■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
A・G・I・T・Ω『迷走!井上神話!!』
- 1 :あんち:2001/06/23(土) 09:06
- アンチアギトスレです。
過去ログ:
其の壱:仮面ライダーアギトは駄作
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=981278726
其の煮:「Ωの件でちょっと…」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=../kako/987/987015946
其の産:「龍頭駄尾!!井上敏樹とΩトラブル」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=990345695
- 2 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 09:07
- ふむ。
- 3 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 10:34
- 失礼な奴らだ! 東宝にメール出しとこうかな♪
- 4 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 12:40
- 取り敢えず、おめでとう。
- 5 :元オッサン:2001/06/23(土) 13:07
- 記念カキコ。
- 6 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 14:44
- ふ〜ん
- 7 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 14:50
- >>3
どこにメール出すって?
- 8 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 15:52
- まだここがアングラだと思っているんだよ…
- 9 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 16:03
- 東宝と東映はまぎらわしい!
- 10 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 16:12
- >>9
いや全然
- 11 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 17:45
- アンチスレだったのか・・・
- 12 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:09
- 其の壱「仮面ライダーアギトは駄作」スレは、実は、そのタイトルとは裏腹に
支持派と批判派が実にマタ〜リとアギトを論じたものなのだよ。
あの頃は、荒らしも少なくて平和だったなあ(遠い目)
- 13 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:26
- あの頃に返ろうよ
- 14 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:36
- 読んだけど。
クウガ信者VSアギト信者だったぞ。荒氏はいないけど・・・
- 15 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:46
- もっと読んだけどアンチクウガスレじゃん・・・
- 16 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 20:23
- でもっと読んで気づいたのが
sage進行1→アギトOK
sage進行2→アギト派
age進行1→クウガ派
わかりやすい(藁
てーか、アギトとクウガって主題が違うから比べても・・・
- 17 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 20:56
- いや、あえてマターリコキオロスためにsage進行する勢力もいるのだが。
つーか大部分?
- 18 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:20
- こきおろすのも良いんだけど、あまりにつまらない揚げ足取りが
横行していたから(それもしつこい)、アギトに批判的な意見を
書くのが嫌だったよ。同じに思われなくなかった。
こきおろすにしても、も少しマタ〜リと逝こうぜ。
- 19 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:54
- あげ足取り?ドラマツルギーの根幹に関わる指摘ばかりだろ?つーか、足が何本あるんだ?
しつこい?感情論でしか反論しねぇから話が堂々巡りしてただけだろ?
まぁ、クウガとの比較は感情的になる連中が多くて確かに感心せんがな
- 20 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 22:00
- (^_^)d
↑彼は感情を出さないのにね(藁
- 21 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 22:34
- >>19
おおっ、明日もドラマツルギーの根幹に関わる指摘を頼むぞ。
- 22 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 01:53
- 気がつけば今年の折り返し地点も、もうすぐそこまでやって来ちゃってますね。えっ、ホントに?! って感じですけど(^-^)。
因みに皆さんは、“今年の目標”みたいなものを自分なりに立てていらっしゃいますか? えっ、「クウガ」の映画化? うーん、なるほど。でも、それはちょっとだけ違うような気もするんですけど……(^o^)。もちろん我々的には、そういうことになるのですが(今年かどうかというと正確には申し上げにくいのですが)、とにかく、次のステップを目指して頑張っていくことは大事ですよね! お互い頑張りましょうね!!
さて、先日近所のショッピングモールの中にあるゲームコーナーの前を歩いていたら、かわいくディフォルメされた3cm位のクウガの半立体マグネットを見つけました。ただ、パチンコ式プライズの商品だったためコンプリは至難でした。
それにしても、クウガアイテムっていっぱい出てきますよね。これからもまだまだ出続けるみたいなんです。
例えば、“コレボク”や“エイレツ”や“グロティー”や“キャスシン”(後日詳細!)など……。恐らく新しいクウガの物語が完成するまでは、この「2000年版クウガ」のアイテムが長い余韻を引っ張って、ずーっと出続けるんでしょうね。嬉しいような、切ないような……。
やたよー
- 23 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 02:56
- >2000年版クウガ
アイタタ・・。頭の中ではいろんなクウガが飛び交ってるんだね〜。
- 24 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:46
- 今日アギト喋ったけど、今までなら翔一の姿に戻ってるだろ。
アギトとギルスを戦わせるためにそうさせたとしか思えんね。
あと結局、真魚が翔一の部屋に行ったの何の意味も無かった。
- 25 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:51
- AGE〜〜TO〜
- 26 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:10
- 真魚たんは超能力者だけど、人の気配は察知できないみたいね。
透視とサイコメトリーだけ。
冒頭のアパートのシーンはそれを説明するための伏線なのです(笑
- 27 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:15
- >>24
>今日アギト喋ったけど、今までなら翔一の姿に戻ってるだろ。
>アギトとギルスを戦わせるためにそうさせたとしか思えんね。
その辺のご都合主義は大目に見てやろうよ
好意的に解釈すると顔見知りがアンノウンに殺害されたのは
初めてだったので動揺していたとも考えられることも可なりかと
- 28 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:18
- >>26
透視?! ハァハァ…
- 29 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:21
- いやでも、アギトに変身してるときって、今までだと普段の翔一とは
別人格みたいに描かれてたじゃん(はっきりとではないけど)。
アギト状態でしゃべったというのは結構重要な出来事かもしれないよ。
- 30 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 12:08
- で、真魚は翔一は闘いに行ったのわかってんのに、なんでアパートに行ったの?
心配で見に行ったってなら、もうチョイうまくそれらしく見せろよ・・・
大体、そんなに心配なら鍵開いてんだから部屋で待ちゃいいじゃん
涼に気づかないドリフコントがそんなに見せたかったの?
つーか、前回ドア開けたら涼が飛び出してきたカットとつながってないし・・・
- 31 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 12:10
- ゴルフで一週空いたから忘れちゃったんだよ(ワラ
- 32 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 12:49
- 今週のあらすじ
なんとなく女王様と3匹連れで登場したジャガーロード
なんとなく1匹目はフレイムソードに自分から刺さりに行き死亡。それでも戦況はジャーガー優勢なのに
なんとなく刀を折られた程度で退散
なんとなく翔一が心配になった真魚は、闘いに行ってるのはわかり切ってるのに
なんとなくアパートを訪ねるが、やっぱ戻ってきてないので、鍵の開いた部屋で待とうとも思わず
なんとなく涼に気づかないまま帰る
なんとなく北條と氷川のセリフが終るのを待ってから再び襲おうとする亜紀
なんとなくジャガーロード達再登場。昨晩すぐ追跡すればいいのにね
なんとなく腹を刀で刺されてるのに爆発しないアンノウン
なんとなくアンノウンを感知した翔一は、亜紀と再会する事で当初の目的をコロリと忘れる
なんとなく身体が回復した涼がアパートを出ようとしたところで亜紀とばったり
なんとなく抱き合うが、引っ込みがつかなくなったので
なんとなくアギト捕獲メンバーの殺害を続行
なんとなくアパート付近からクルマで移動する北條たちに追いつく亜紀。そこにアンノウン登場
なんとなく追いついた涼とアンノウンの戦闘開始
なんとなくギルスフィラーでドラゴンきどり。でも、止めは踵落し
なんとなく天使の輪が復活して死ぬジャガーロード
なんとなく長いエモノを持った女王ジャガーにストームフォームではなくグランドフォームで闘うアギト
なんとなく女王の杖攻撃が利かずにキックで勝利するアギト
なんとなく天使の輪が忘れ去られて、尺あわせのため唐突に爆発する女王
なんとなくアギトが変身を解かずに亜紀を抱き起こしたところを目撃した涼は、アギトに襲いかかる
- 33 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 13:11
- 見逃した・・・サイアクだ・・・
しかたないのであらすじ読んだ。
アギトは思い込み激しいキャラが多いな。
- 34 :33:2001/06/24(日) 13:22
- でみんなとしてはどうでした今日のアギト。
この先期待出来そう?俺はしてるぞアギト!!
余談だけど(^_^)d と(^o^)bどっちが本流?・・・激しく余談だ。
- 35 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 14:01
-
>>34
とりあえず、折り返し地点までの25話〜30話までは見るつもり
こっちのスレは長文とか似合う
- 36 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 17:18
- >>33
まあ、今回は面白かったよ。
- 37 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 17:45
- ヒーロー同士が誤解が元で闘うシーンは何度も観てきたが、
「コラ、勘違いするな!」ってならなかったな不思議と。
「やっちまえ!ギルス」と思った正直。
- 38 : :2001/06/24(日) 18:23
- >>37
同感(笑)
- 39 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 22:34
- 今週は皆様マンセー?
- 40 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 22:39
- ラストのギルスの勘違いがどうも納得いかないが概ねマンセー。
- 41 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 22:55
- 頭空っぽで見てるのでいつもおもしろいで〜〜〜す(エヘエヘ
- 42 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 22:59
- 涼が礼儀知らずなのが納得いかなかった以外はヨカタヨ
命の恩人の翔一に礼も言わず、突き飛ばして女のケツを追う涼・・・
- 43 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 23:10
- 涼の頭の悪さが最高に暴発した一編だったな。
後、北條と。
- 44 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 23:17
- アギト、G3、ギルス…。
来週ようやく三人が同じ画面に登場します。
- 45 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 23:19
- >>40
まあアギトが化け物に見えたんでしょう。
自分の方がよっぽど・・・
- 46 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 23:19
- 「タイムショックは?」という突っ込みは野暮だYO!
- 47 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:16
- >>40
アギトが化け物に見えて、オマケに屍姦しようとしてるみたいに見えたんだよ。
- 48 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 07:10
- 本スレよりもマターリしてるのが笑える。
- 49 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 11:45
- >>40
あんなもんじゃない?涼はアギトの存在を知らないわけだし。
涼の位置からはアギトがデムパ女を絞め殺し終えて地面に
下ろしてるようにしか見えんかったんでしょうな
- 50 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 22:52
- しかし、ここまで下がっていると荒らしは来ないねえ。
ちなみに亜紀の首の向きの話しだけど、たしかにあらぬ方向を向くと
いう演出はあればあったで良いとは思うけど、かかる手間に比して
効果は薄いような気がするな。
俺的には、ラストの怒りのギルスをもっと激しく描いてくれてたら、
なお良かったと思う。もっともその怒りは次回譲りなんだろうけどね。
- 51 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 07:37
- いったん浮上します!
- 52 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 07:50
- ところで一般視聴者にはギルスがアギトを襲った理由って分かるのかな?
ベタだけど「お前が殺ったのか!」くらいの台詞があったほうが良かった
と思うのだが
- 53 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 13:38
- 最近のガオのアクションはとってもイイ! それにくらべ・・・
- 54 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 18:05
- とりあえず自分でやってみると分かるが、ギルスの
フューラーの使い方だと自分にもダメージが・・・(w
- 55 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 20:40
- たまたま起きて見たんだけど?という知人にアギトを説明してみた…。
アンノウンと呼ばれる怪人は超能力者をターゲットにしてて、
アギトの人は記憶喪失。
「あかつき号」という難破船で何かが起こってて、
アンノウンに殺された超能力の女はそれに乗っていた。
遭難してた人々を助けたのが今G3という人為的ライダーになってる警察の人で、
唯一助け損なったのがアギトの人らしい。
そもそもアンノウンは天使でアギトはそれに逆らう立場らしい。
もう1人の緑色のはギルスと言う不幸せなライダーで、
女をアギトに殺されたと勘違いして攻撃。
その女はギルスを目の前で機動隊に殺されたと誤解して、
その首謀者達に復讐していた。
…俺、逝ってよし。
- 56 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 22:04
- >>55
このスレでは逝くことはできないそうだから残って良し(w
確かに簡単に説明はできんよなぁ。俺もできんよ。
昔のライダーはオープニングですぐわかったんだが
「本郷猛は改造人間である・・・」のナレーションはある意味凄い発明かも
- 57 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 23:15
- みちみみみちみもとみもみもちみとしみちとま
- 58 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 23:22
- >>55
その説明を見て、あらためて途中から見る番組ではない、と思ったよ(藁)
- 59 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 23:56
- まあ例によって例の如くだが、なんで亜紀はアパートの鍵を
翔一に渡したんだろうか?
翔一を部屋に誘い込んで隠しカメラとかマイクで
四六時中監視しやすくするってとこかと思ってたが
どうも違うらしいし、どうせ脚本のフォローはあるまい。
なんとかして理由を捏造してくださいませぬか。
- 60 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:35
- 要するに翔一に涼を看病させたかったんだろうな…としか思えないよ、今の所。
- 61 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:59
- >>457
情報サンクス。しかし困ったもんだな。
いい年して落ち着きのない子供みたいだ。
つまみだすとか、イベントを中止するとか
なんとかならんもんだろうか?
- 62 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 01:01
- ↑不思議時空発生
- 63 :>>59:2001/06/27(水) 01:01
- とりあえず翔一を教授の囲い者という立場からもぎ取って自分のドレイに
したかったから・・・という好意的な解釈は成り立つや否や?
- 64 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 01:24
- もうスタれたなこのスレ・・・
- 65 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 01:56
- 少なくとも以前のようにsage進行する必要はなくなってるよーな。
- 66 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 02:03
- 未放映なんでちっとも話題についていけない。
はよやらんかい、テレビ○知!!
- 67 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 02:57
- 投影の人の声をキケ〜〜。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=993576815&st=6&to=6&nofirst=true
- 68 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 02:58
- >>54
あれはあれで正しい使い方なんじゃないか?鞭の使い方ではないが
- 69 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 12:17
- >>68
正しいとしても、あれではダメージ喰らってるだろう。
- 70 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:32
- 自分の武器ではダメージ受けないんだって。
公式ページにそう書いてあった。
- 71 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:39
- >>70
うわー・・・なんてサイテーな(藁)
つーか、殺陣のつけようが無かったんだろうな、きっと。
- 72 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:40
- >>71
ネタだ、ネタ。
そんなレスが来るとは思いもよらなかった。
- 73 :71:2001/06/27(水) 15:46
- >>72
えー、もうネタ閉じちゃうの?
アギトなら、あり得る!で引っ張れたのに・・・
- 74 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:48
- 確かにちょいと無粋なレスだったな。
スマヌ。
- 75 :途中参加者:2001/06/28(木) 16:47
- これがレベルの高い状態か、へー
懐かしいPart1の状態か、へー
途中参加者を追い払えてよかったな。これが最後の書き込み。
- 76 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 16:54
- >>75晒しage
- 77 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 17:03
- 別に執着はない。はよ終われ。
- 78 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 17:08
- 実際に書き込みは減ったな。
- 79 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 17:12
- 本スレが今やアンチ派と共存しているのに加え、
特板の人口自体も減ったような気がする。
まあ、そんな事なのだろう。
- 80 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 17:12
- >>76
晒しsage
- 81 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 22:47
- 説得力ある内容で批判者を黙らせた…んならまだしもねェ。
- 82 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 22:56
- >>75 ,>>76
アホフタリヲサラシアゲ!!(・∀・)
- 83 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 23:12
- そういえば、ビデオテープと裏返しのテニスボールの件はさらっと流して
終わったのか?
- 84 :名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 22:44
- うーむ。
今までに放置された謎の一覧でも作って一個づつ検証してみようと
思ったのだが、多すぎてめんどくさすぎー。
やっぱりやーめたっと(藁)
- 85 :名無し怪人:2001/06/29(金) 23:22
- 何を以て謎と呼ぶのかも問題だったりするな(藁
でも、結局は次の3つくらいに集約されるような気がする。
1.あかつき号事件で何が起こったのか?
2.ダミアン(つうか例の遺伝子小僧)の正体
3.元黒岩都知事(つうか本来の津上翔一?)の目的
アンノウンやアギト、ギルスの正体とかも、この3つの謎の中の
一部だったりするのではないかな。
でもって、この謎の解明に無闇に期待しないというのが、アギトを
より楽しむためのコツではないか、などと思ってみたりするのだ(w
- 86 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 00:17
- >>85
つうことはさ、結局まだ何も明かされてないってことだよな。
- 87 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 01:58
- 涼の手帳旅行はもう終わりなのかね?
- 88 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 08:07
- >>87
まだ3人くらい残っていなかったっけ?
- 89 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 08:24
- >>86
解明したら番組終わるんでないの?
てか、作劇法としては一気に解明した方が、いいんだけど。
- 90 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 10:59
- >>85
俺もそう思う。今のところ
ちびちびと憶測できるネタは毎回出ていているので
それをマターリ楽しむのがええんでないのと思われ
それでも第3クールの途中までには、はっきりさせて欲しいな
そこからどう人が動くかこそ面白そうなので
- 91 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 13:16
- 謎解きもいいけどいい加減人間描写を深く掘り下げる時期ではなかろうか?
- 92 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 14:48
- なぜ書き込みが少なかったかわかった。
学生ばっかだろここ。テストお疲れ・・・
- 93 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 05:57
- 仮説を立ててみた。
ネタバレらしきものからも引用してるのでアンチに書いてみる。
1・オーパーツとデムパ翔一があかつき号に乗っていた。
=両方とも海岸で発見。
2・あかつき号でアギト誕生の儀式(ネタバレから)
=ギルスがオーパーツから賢者の石を授かる儀式。
よってオーパーツから誕生したダミアンはアギトの力を制御できる。
4・アゴが邪魔をする。乗組員は失敗に終わったと勘違いする。
=乗組員の女がアギトを発見したことを報告するまでアギトの誕生を知らない。
5・あかつき号の乗組員はアギトを誕生させるべき新たなギルスを作る。
=涼の父。涼がギルスになるたび衰弱したことから、衰弱死の原因はギルスへの変身。
6・涼の父はアギトになることを拒み逃げる。
=アギトになるのは大きなリスクがあり、涼がダミアンを恐れたのはアギトになる恐怖から。
7・涼の父が失敗に終り血縁関係の涼をギルスにする。
=アンノウンが血縁関係を狙う理由。
物語スタート
無理すぎか・・・
- 94 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 07:05
- age
- 95 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 08:48
- 放送終了後のage
- 96 :ネタバレヒント君:2001/07/01(日) 09:25
- >>93
- 97 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 21:48
- なんとなくあらすじ
なんとなく変身を解かずにアキを抱き上げていたアギトに
なんとなく変身後の後遺症がでない涼は、アキを殺したと勘違いして襲い掛かる
なんとなく翔一は「コイツはいったい?」と言ってみる。アンノウンに疑問を持ったことは一度も無いのにね
なんとなく何の動物モチーフかわからんからかもしれんが・・・
なんとなくG3参戦。ギルスにボコボコ
なんとなくキックがかすったヘルメットは砕けるのに、受け止めた腕は無事なG3
なんとなく翔一に顔ばれする氷川
なんとなくアギト、G3、一瞬で戦線離脱
なんとなく変身の後遺症の出ない涼は物陰からアキを乗せた救急車を見送る
なんとなくアギトの存在を知っている涼。なんで?
なんとなくプロトタイプだったことにされるG3システム
なんとなく北條のV1システム計画登場
なんとなくアギト捕獲の件は完全に忘れ去られる
なんとなく蜂ロード登場
なんとなく非効率的な殺人。毒針でプスっとやりゃ簡単なのにね
なんとなくG3XとV1を巡り、小沢、恩師と衝突
なんとなくゲストキャラは嫌な人ばかりだなこの番組。今後は「下衆人」と書いて「ゲスト」と読むことにする
なんとなく美杉家へ帰った翔一は、教授に届けモノをした際に小沢とバッタリ
なんとなくアキの死を悩んでいた翔一。小沢にさとされ
なんとなく悩み解決
なんとなく翔一に感知されなかった蜂ロード。やっと感知される
なんとなく男女ペアだが、前話の豹の女王と従者2名より、女王蜂と働き蜂の方がわかり易くねぇか?
なんとなくサーベルの敵相手にフレイムソードで対抗しない男らしくないヒーロー、アギト
なんとなく男蜂のキックで吹っ飛ばされるアギト。蜂キャラにこの演出はナゼ?
なんとなく尺の都合で、次のカットで瞬殺される男蜂
なんとなく傍観していた女蜂、キレてアギトに襲い掛かる
なんとなくアンノウンが出現したというのにG3−Xのシミュレーションに没頭するG3チーム
なんとなく同僚刑事見殺しのG3チーム
なんとなくG3をG3−X完成まで修理して使おうとは思いもよらないらしい
なんとなくシミュレーションでぶっ倒れる氷川
- 98 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 21:52
- >>97
ゲスト→下衆人…
イイ!!
- 99 :石川セリ:2001/07/01(日) 21:55
- なんとなーく 死んだふりー♪
- 100 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 21:56
- >>97
うーん。
突っ込むべきところが突っ込めてない感有り。
突っ込まなくてもいいとこに、無理やり突っ込んでる感も有り。
特に後者が多くて、ちょとウザい。
労力は認めて30点。
- 101 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 22:01
- >>97
なんとなくドウーイ(w
感知してからものの数秒?で現着する笑一、もツッコミどこだな。
- 102 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 22:03
- >>100
> 突っ込まなくてもいいとこに、
どこどこ?
- 103 :97:2001/07/01(日) 22:06
- >>98
版権フリーなので、ドウゾお使い下さい
>>100
押忍!精進するっす
>>101
それは既に「お約束」と化してるので・・・
- 104 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 22:24
- >>100
はいはい
アギトは面白いね
よかった、よかった
- 105 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 22:47
- オスはスズメバチ、メスはミツバチらしいね。
- 106 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 22:52
- どっちにしろ♂蜂が外で仕事しちゃあいかんだろ(w
- 107 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 23:01
- スズメバチとミツバチは仇敵同士なんだが…。
- 108 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 23:05
- >>106
なー。
- 109 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:04
- >なんとなくG3をG3−X完成まで修理して使おうとは思いもよらないらしい
ブッ壊れて使えんのだと
- 110 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:06
- >>109
設計図段階よりはマシだべ。
- 111 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:08
- >>109
予備もスペアも全く無いの?
- 112 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:15
- 国民の血税で G3−Xと V1システム、2つも作りやがる
- 113 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:16
- >>111
ない。つーか、過去にもアギトにボコられて
修理中で出動不能っつーエピあったべや。
- 114 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:16
- 過去にもボコられた次の回はお休みだったし
G−3修理せずG−3Xへ移行というのは
物語的には問題ないんでないの?
ロボットヒーローアニメでも予備機があるのはほとんどない
たぶんヒーロー性を損なうからと思われ
- 115 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:24
- つーか、完全に使用不能になってから後継機の開発に着手って、どうなってんだ警視庁?
トライチェイサーがぶっ壊れたときにはビートチェイサーは完成してたべ?
ロボアニメでも2号ロボは1号機を助けに来るとか、開発中を無理矢理使うとかだろ?
- 116 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:33
- G3の流用パーツ無しで、劇中時間で2、3日で新型パワードスーツを
完成できるなら、G3の修理なんかちょろいだろうにのぉ・・・
殉職者がうかばれんわい
- 117 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:36
- >>115
アギトではG3がいなくとも話が進むし見せ方の問題かと
警視庁の描写のいいかげんさ、つうかリアル感の欠如は
G3が24時間体制でない事も含めて
ま、そういうお約束だと思わん事には・・・・
- 118 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:43
- つーか、G−3がパワーアップしたところで、パワーアップしていない
アギトが今後も、マシーントルネイダーのスライダーモードを使うまで
もなく、なんとなくアンノウンを倒してしまうので、パッとしねぇです
- 119 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:57
- 予告を見るかぎりでは、G3−Xが凄いのではなく、あのガトリング砲
が凄いだけのような・・・
武器の強化だけでは不十分な理由は何?
- 120 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:58
- >>119
例えばそのガトリング砲の反動を巧く吸収するようなシステムが
組み込まれてる…なんてことはないのか?
- 121 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 00:59
- 現時点のG3が全然アギトの力に追いついてないからな。
パワーアップしてようやく1人でアンノウンを倒せるのかな。
- 122 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:02
- 亀甲マン倒してるし。
ギルスに歯が立たなかったG3いまさら直してもしょうがないし。
>>118は銀河の光マシンと同じ扱いだし
- 123 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:07
- >>122
アギトがいたからこそ倒せたのでは?
- 124 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:23
- >>122
だからといって、同僚の刑事を見殺しにするは、市民を危機に晒すわってのは・・・
- 125 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:30
- まだ完全に修理されてないG3でアンノウンに立ち向かう氷川
ボロボロになり次々に機能停止していくG3システム
そして、死を覚悟した氷川と止めを刺そうとするアンノウンの間にGトレーラーが突っ込んでくる
ハッチが開き、小沢が氷川に言う
「氷川君、待たせたわね。着替えを持ってきたわ。さ、パーティを始めましょ」
G3−X始動!!
てな感じで、>>115の言うロボアニメ的な展開にしないでどうする
- 126 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:40
- >>125
「仮面ライダーG3」ならそれで正解かも
でもさ、う〜〜〜〜ん、よくわかんねえや
- 127 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:43
- そういう展開が妙に似合うな、小沢さん(w
- 128 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:47
- 井上って、横道それた話は面白いけど、
本筋に密着した話とかシリーズ構成ってダメっぽくない?
- 129 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:51
- >>125
「王道な展開はわざとハズすのがオッシャレ〜で高尚〜」と信じて疑わないのが
井上敏樹の井上敏樹たる所以なのです。
- 130 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:52
- でも、今週は何故か面白いと感じたけど。
- 131 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:55
- >>130
井上的には横道扱いなんじゃないか?(w
- 132 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 01:55
- >>130
「何故か」っていうなよお(藁
- 133 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:01
- あろうことか、今週はそれなりに面白かった。
だが、アギト、ギルス、G3(X)の共闘への期待はしなかった。
むしろ、「ギルス、二人とも殺っちまえ!!」
・・・以上。
- 134 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:01
- >>131
完璧横道でしょ。(藁
謎は謎のままだし・・・
- 135 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:04
- >>133
俺はむしろ
「主役ライダーなんだから不完全体のギルスなんかボコっちまえ!」
と思いながら観てたよ。
- 136 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:29
- >>119
G3は装着員の命は守ってもすぐに行動不能になって役立たずだったから耐久力を上げたんだろ
- 137 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 02:58
- 亜紀を殺された関係でアンノウン全般に対する怒りが〜
てな演出を、蜂を相手にしたときの翔一にちょっと期待した。
期待した俺が馬鹿だった。
- 138 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 09:14
- >>137
そういう役は涼でしょうが。
翔一がそうなったら、俺はむしろ変に感じるだろうな。
- 139 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 11:30
- >>133
あろうことか、な(w
居れもアギト氏ね!氏ね!!と思って観てたよ。
つーか、そんな風に思っても問題なさげなメイン主人公
ってのもすげー変なんだが(w
- 140 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 11:33
- ギルスってそんなにいいかな?
- 141 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 11:37
- アギトが駄目なだけ。
G3はあのへタレっぷりで好き嫌いが分かれる所。
- 142 :40:2001/07/02(月) 20:15
- ふと思った。ライダーが一人のクウガと違って、アギトはライダーが(一応)三人いるのだから、
別にフォームチェンジは無くてもいいのでは……今の所印象が薄い、と言うか意味無さげ。
そう言えば、ハルバード振り回すのはやめたの?
- 143 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 20:51
- >>142
3匹が協力するのならフォームチェンジ無しでもいいけどね
- 144 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:06
- つーか、G3がぶっ壊されたのはギルスによってであって、来週G3−Xが蜂ロー
ドを蜂の巣にしたところで・・・(最近アンノウンと普通に戦ってたし・・・)
ギルスに圧勝するならともかく・・・
- 145 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:09
- >>144
確かに。つーか、パワーアップのきっかけが
同じヒーロー(一応)にボコられたことだってのもアレだよね。
ヘタレなG3らしいのかもしれんけど。
- 146 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:19
- >>138
ええ加減、ただなんとなく戦ってるアギトには飽きたっつーか。
- 147 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:19
- >>145
敗北がパワーアップのきっかけというのは王道なんで良いんでは?
- 148 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:23
- >>147
きっかけは王道だが、結果が敗北したモノに再び挑みそれを破るのでは
なく、手ごろな雑魚をボコって憂さ晴らしというのは、その辺りのチン
ピラと変わらん様な・・・
- 149 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:28
- >>148
G3は「捕獲作戦」の時に瀕死のギルスを追い詰めていたぞ(逃げられたけど)
コンセプトは「強きを助け弱きをくじく」か?
- 150 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 21:35
- 来週はG3−Xの見せ場のためだけに、アギトは蜂女に苦戦するんだろうなぁ・・・
で、その次の週は何事もなかったかのように、なんとなくアンノウンを倒すのな
- 151 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:32
- ソフビでるのえらい早いな、そんなに磐梯が力入れてるキャラなのか>G3−X
- 152 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:37
- カンフル剤のつもりだろ(w
- 153 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:38
- 組み替えだけで商品が増えるなんて楽で良いねえ。
- 154 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 01:36
- >>150
その予想は99%的中すると思うが、あまりにも実も蓋もなさすぎる。
- 155 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 03:11
- 宇宙刑事V1が「名乗り&ポーズ」をキメてくれたら
応援する。
- 156 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 03:30
- >>154
致し方ない。元からそういう作品なんだから。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 04:00
- しかし仮面ライダーアギトって本当に「なんとなく」という言葉だけで
かなり長く語れるな。第1話を見た時は、これほどまでに脱力感を覚える
ようなヘタレな展開になるとは思ってもみなかったのに。
このあたりはクウガとは大違いだ。
- 158 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:09
- これからの2クールで、井上は用意した(つもりの)謎々をちゃんと描ききれるのか?
- 159 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:10
- >>157
またそういうネタか……
- 160 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:12
- >>159
各スレ巡回して、こまめなイチャモン行脚、ご苦労様です。
- 161 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:17
- >>160
おう、だってヒマなんだもん。でもさー、このコテハン使いっぱでさー(藁
- 162 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:30
- >>161
ほっといたんさい
- 163 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 04:40
- >>161
ヒマってより「寂しい人生」と呼ぶべきだな。
- 164 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 05:02
- >>163
ほっといたんさい
- 165 :「このコテハン使いっぱでさー(藁」だって(プ:2001/07/03(火) 07:05
- >>164
「ほっといてくれ」と言えよ161(藁
- 166 :うがった見方:2001/07/03(火) 10:49
- 毎週「なんとなく○○」の長文を書き込んでる人って、自分で思ってる以上の
反響が無いから焦ってるように見える。大丈夫、君が書かなくてもみんな同じ
こと考えてるんだから。
- 167 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:05
- アギトとG3の瞬間消失に演出面での未熟を感じ
現場に数秒で駆けつける庄一クソに相変わらずのクソ脚本を見る。
- 168 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:06
- >>167
かといって次元でも超えられてもこまるぞ。
- 169 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:07
- >>167
演出面の未熟?じゃどうすればよかったの?
- 170 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:09
- >>168
今現在、時空を越えているではないですか。
笑一クソはきっと「どこでもドア」を持っていますよ。
- 171 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:09
- >>169
ギルスが突然苦しむとか・・・
どうしようもないな。
- 172 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:10
- >>169
吹っ飛んだギルスが瓦礫に埋もれれば、撤退時間がまだ自然になります。
- 173 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:13
- >>171
そこをつくのか。
特撮見てると、テレビ壊したくなるクチ?
- 174 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:15
- >>167
未来予知、という伏線!(ムリガアルノハワカッテイルヨ
- 175 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:15
- 173はかなり激しく読解ミスをしているように見受けられるが確証は無い(笑
- 176 : :2001/07/03(火) 14:15
- >>172
初代ガンダムのシャアズゴッグVSガンダムみたいだな……。
- 177 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:16
- アギトは体が裏返るようにベルトに吸いこまれ、別の次元に移動できるのだ
- 178 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:16
- >>174
第一の犯行の気配を時間差でキャッチ、走ってるうちにちょうど第二または第三の
犯行現場に辿り着くというのはどうか?(w
- 179 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:17
- 吸い込まれたまんま出てこないで欲しいな。
- 180 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:17
- >>177
ドラ・・・
- 181 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:17
- ああ、わりい。
173は、>>167ね。
- 182 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:19
- 移動時間は、1話のG3のときから気になっている。
- 183 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:19
- >>181
それでもたんなる煽りやん(藁
- 184 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:20
- >>181
煽りではないと思うが・・・
- 185 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:22
- たとえば、不可能殺人(藁)を起こす際の、アンノウンの標的に対する「殺意」
でもって感知開始する。当然第1の現場には間に合わない訳だが、
いったん感知(マーキング)されたものに対して永続的に追尾できるなら、
殺人終了後にでも追いつくことは可能だし、少なくとも二人め以降の標的
には対処することが可能ではないか。
- 186 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:23
- 戦隊ものぐらいファンタジーに徹していれば都内からいきなりつくばセンターに
ワープしようと気にならないんだけどなあ。ドラマ部分が変にリアルなだけに気に
なって仕方が無い。
- 187 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:23
- >>185
毎回デムパってると思うが?
- 188 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:27
- 無理にバイクで移動するから無理があるんだよ、
未確認何号だかの超高速移動にすればいいのに。
でもそれだと人間体で敵に絡めないしなあ・・・
- 189 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:27
- ドラマの演出上、アンノウンが出現してから気がついたように走り出すが、
じつは数十分前に走り出して(……つか自分で書いてて腹がたってきた、小一はバイクで街中パトロールしてろ!
ところで小一は、自分が寝ている時間には気がつかないのかな?
- 190 :185:2001/07/03(火) 14:28
- >>187
毎回と言っていいほど一回目の殺人は感知しない。
二回目以降(Bパート突入後)は精度が上がるらしいが(藁)
おかげでなんで感知できるのか(何を感知しているのか)全く
わからない。
- 191 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:31
- それにしたって、今回のはもう到着が早すぎる。
美杉家の玄関先で事件が起きてたみたいだ。
- 192 :185:2001/07/03(火) 14:37
- あと、G3に関してもよくわからん。
皮川はガードチェイサーでパトロールしてろ!
(当然アンダースーツ着装済みでG3のパーツはガードチェイサーに積んどけ!)
のんきに捜査なんかしてんじゃねえ!戦闘員は待機か訓練か哨戒だ!
Gトレーラは通報後に後から合流で良いけど、あんなガタイの車はいらんだろ!
せいぜいハイエース級で間に合うだろーが!
- 193 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:38
- アギトは
マシントルネイダー〔スライダーモード〕で飛んで行くので大丈夫(藁
- 194 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:39
- >>193
そこまで脳内補完させられるのはイヤすぎる。
- 195 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:40
- >>194
だめか(藁
- 196 : :2001/07/03(火) 14:43
- >>192
つーか、G3装着員って、本来は機動隊員から選抜されるべきなんだよな……。
でもそれだと「ケルベロス」になっちゃうからなぁ……。
- 197 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:43
- ここまでみんなの世話を焼かせる
「アギト」って幸せな作品だな・・・
- 198 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:44
- ダメな子ほど可愛いってのは、こいうことなのか(w
- 199 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:45
- >>197
視聴者が幸せになれない番組なんてクソじゃないか?
- 200 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:48
- 「マゾの顔も三度まで」と言う支那・・・
- 201 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:49
- イワナイ
- 202 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:51
- >>199
他の多くの部分が幸せだ。キャラ萌えじゃなくてもさ。
- 203 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:51
- >>199
つーか、視聴者が突っ込む隙も無い作品ほど、つまらないものは無いよ。
今のところアギトは充分面白いし、幸せになれるよ。
- 204 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:52
- それにしてもGトレーラーはでかすぎだね。
市街地、住宅地に入れないんじゃないか?
サポートできないっす。
回収作業とかも近くに行けないからめちゃくちゃ大変。
- 205 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:53
- >>203
幸せならアンチスレに来んなや(藁
- 206 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:54
- >>205
ここはアンチスレじゃねえよボケ
- 207 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:55
- >>205
アンチじゃねえだろ(w
- 208 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:56
- >>206
>>207
>>1を見なさい。
- 209 :207:2001/07/03(火) 14:57
- >>208ちゃん、ごめん! 俺、逝かなきゃ!
- 210 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 14:58
- >>208
過去ログ読めハゲ
- 211 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 15:03
- というか、ここはアンチ寄りの立場つーか、マターリ苦言を呈してきたスレだけど、
真っ向アンチじゃないとはいえ幸せ光線放出して悦にいるのはスレ違い。
そういうのは本スレの方だろ。
- 212 : :2001/07/03(火) 15:07
- >>211
なるほど「イヤミを言わない北條は、もはや北條じゃない」
というわけですね。
- 213 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 15:22
- 検証、矛盾指摘歓迎スレだな。
- 214 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 16:23
- 検証は面倒だからやらないが、矛盾指摘はいくらでも出来るな。
- 215 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:00
- アギトが始まる前は、クウガとは対極的な作品で
アギトのデザインやライダーが3人も出ることから、
謎はほとんど無い痛快アクションストーリーになる、
と予想していたんだけどね〜。
- 216 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:03
- >>215
うむ、俺もそう思っていた。
実際クウガでも井上脚本は光っていた。
だが蓋を開いて見れば…。
ああ、鬱だ。
- 217 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:03
- ライダー3人いて、それぞれ書き分けて、話しをひっぱっててるのは
凄いよ。
- 218 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:06
- 問題はライダー3人の内紛ネタの方が面白いって事だろうな…。
何か聖闘士星矢でも見てるみたいだ。
(アンノウン=ハーデス)
- 219 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:11
- とはいえ3人集合まで約半年かかるとは思わなかった
サソリロードの回とかなくてもよかったんじゃないか?
あれで意味があるのはスライダーモード出現ぐらいだと思うんだが
- 220 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:14
- そう言えばスライダーモードってまだ一回しか使ってないのね。
いいのか?
- 221 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:14
- >>215
アンチテーゼが得意だからゲスト執筆での作品では
総じて佳作をものしてきてると言える。
(その世界観からわざとズラしてみせればいい訳だから)
でも天邪鬼が染みつきすぎて一からまっとうな作品世界
創るのは苦手つーか不可能なんだろう。
- 222 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:15
- ギルスレイダーも本編では一度だけ…
- 223 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:22
- >>221
なるほど。
確かにそんな感じだよな。
ドロンパみたいな脚本家だ。
- 224 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:25
- 要はひたすら世間を驚かしたい! のけぞらしたい!
って考えるライターなのね、井上って…。
- 225 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:49
- 確かにのけぞったよなあ。あまりの出来に。
- 226 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 23:31
- 白倉さん・・・
お仕事してるんですか?
- 227 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 23:38
- でもさ、いままでのライダーってストーリーが希薄だったから
これはこれで面白くないか?
- 228 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 23:42
- >>227
「今までのライダー」がどのライダーのことを指してるか分からんが、
比較対象がアギトならそんなに希薄とも言えないと思う。
これはこれで面白いというのにはやや同意。自分の場合は多分製作者の
狙いとは違うところを面白がってる気がするけど。
- 229 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 23:56
- >>227
仮面ライダーにストーリーなんて・・・(以下略
- 230 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:28
- >>227
仮に希薄だとしても、従来の悪との戦いに絞った造り(一本調子ではあろうが)と
アレもしたいコレもやりたいで風呂敷広げすぎて整理もできず支離滅裂になる、
とでは大きく違うと思うよ。
- 231 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:32
- >>230
まだ結果が出てないのに決め付けるのはどうか?
- 232 :名無しより愛をこめて :2001/07/04(水) 03:35
- >>230
まだ7月だし。
- 233 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:40
- アギトってさ、ネットも雑誌も見なかった場合、理解できるのかな?
- 234 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:41
- >>233
出来ませんでした。
- 235 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:44
- >>233
別に出来るっしょ。
- 236 :234:2001/07/04(水) 03:47
- スマン。クウガと勘違いした。
- 237 :233:2001/07/04(水) 03:51
- なんかこう、映像以外の部分に頼りすぎてないか?と思えるのね。
それは役者萌えであったりもするんだけど、途中で流してきた証拠物件
とか、捜査とか、今現在殆どふれられてないけど、覚えてるヤツっている
のかな?とかね。まあ、はっきりいって1年かけて途切れない一本の話
ってのは見る方にも苦痛があると思う。区切りがないのはそれがなんであれ
だれてしまうと思うのだが。
- 238 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 03:55
- 個人的にはだれてないと思うけど・・・・一話完結も捨て難いなぁ。
- 239 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 04:00
- >>237
挑戦なんだと思う。いまどき普通のドラマだって1年は続けない。
戦隊ものはそうだけど、あれほど露骨に商品を前面に押し出していないところは、凄いよ。
俺はこのプロジェクトをリアルタイムで見ることができたことはラッキーだと思ってる。
- 240 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 04:06
- 出来ればもうちょっと露骨に玩具の宣伝して欲しいんだが・・・。
- 241 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 04:07
- つっても過去データほじくりながら観るのってツライヨー(w
例えばネットがあるからまだ楽に思い出せる。
雑誌が残ってれば詳細解説まで載ってる。
このふたつがもしも無かったら・・・
特撮番組一個のために使われる記憶容量ってそんなに
ないと思うんだが(w
オモチャの宣伝は、視聴率で言い訳できると思ってるんじゃないの?
- 242 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 04:15
- >>241
まあな。たしかにネットがある時代ってのもポイントなんだろうと考えてるところはある。
それが本来の視聴者である子供に酷だということもわかる。
が、それでも、ガオで出来ることを繰り返していては、新しい道は作れないんじゃないだろうか。
そんなものは必要が無い、というのであれば、それはあまりにも未来がなくてさびしい。
リアルに20年後、特撮ヒーローがブラウン管から消えてしまうと考えるのは切ない。
わかりやすいアクションがもっと増えればいいな、とは思うが、
視聴率稼げているうちは、ためせるだけ試して欲しい。
自縄自縛の破綻はもちろんカンベンだがよ(ニヤ
- 243 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 06:45
- >>237
マジそう思うわい。
- 244 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/04(水) 07:08
- はっはっは!がきより親が必死こいて見てるようなもんに、未来などない!
- 245 :↑:2001/07/04(水) 07:42
- 必死だねえ
- 246 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 10:02
- アギトの後番組がまた特撮モノだったら、反動で物凄く玩具寄りの内容になりそうだな。
- 247 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 14:09
- 脚本がダメつーか構成がだめっつーか・・・
まあ、井上脚本ってクウガの時もあったけど、あれって息抜き
みたいなもんだったからねえ。
人生には合間に息抜きが必要だけど、息抜きの合間に人生送るのはやっぱりむりなんじゃないか?
- 248 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 14:24
- >>247
時流にのれなくて不安なの?
- 249 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 14:26
- >>247
光画部かね(w
- 250 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 14:30
- 光画部くらいスジガネはいってるならそれでも良いだろうがな(藁
- 251 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 16:41
- 「・・・まぬけ時空、発生!」
- 252 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 18:05
- チャンカチャンカチャンカチャンカ・・・・・・
- 253 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 00:50
- ・・・ここはいつからコウガマン分室になったのかね?(藁)
- 254 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/05(木) 00:51
- はっはっは!乱れとるようだな!パックンオマンコ!
- 255 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 05:39
- >>246
アニメ枠になるとでも言うのか?
- 256 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 08:21
- >>255
それはイヤだな。いまや貴重な特撮枠、伝統芸能として残してもらわんと。
- 257 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 10:58
- 意味ありげに出てきたけどまだ解決してない疑問点リストみたいなの作れるかな?
個人ページでやってる人いそうだけど。
- 258 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 22:06
- >>257
多すぎてイヤです(藁
- 259 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 22:32
- >>257
まずは、真魚ちゃんの実家の柱から出てきたビデオテープとか、
あとは、1話だか2話に出てきた写真の謎。
- 260 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:22
- じゃ、根本的な疑問
血族を殺すアンノウンが第1話ではなんで一家族を皆殺しにしたの?
つーか、何親等までターゲットになるのかようワカランな
血の繋がりで殺すなら、日本人の殆どをジェノサイドすれば簡単なのに・・・
- 261 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:23
- >>260 両親共に超能力者だったと
- 262 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:30
- じゃ、一般人より超能力が明らかに目覚めてるらしいあかつき号関係者
をアンノウンが優先して襲わないのは何故?
- 263 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:31
- >血族を殺す
公式には二親等までとか言ってなかったか?
一話ではどうやら真の標的はガキだったようだが、親はともかく祖父母
はどうなったのか疑問。順番の問題で助かった、もしくは最初から居なかった
とするしかないか。
- 264 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:32
- あの氷川くんでさえ一目で発見できた柱の隠し棚に超能力者の真魚たんが
ずっと気付かなかったのはなぜ?
- 265 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:38
- >>264
まなたんの目は節穴だから(w
ついでに闇夜とはいえ四畳半の部屋で息を荒げてる野郎の気配にも気付きません。
- 266 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:44
- >>262
明らかに目覚めてるとは限らないのでは。まだ一般人レベルなのかも。
それに一応逃げ回ってはいるんじゃないかな。
>>264
見ようとしないと見えないのです・・・
- 267 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:45
- 要は、映像なり、ストーリーなり、役者なり、何か一つ光るものがあれ
ば、アラなんて気にならんのだけどね・・・
- 268 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 00:48
- >>267
それは同感。オレもギルス初変身のときには「これが毎週見られるんなら
他がどうでも全然許す!」とか思ったんだがナー。
- 269 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 01:55
- ハイ、そ〜れまでェよ〜♪
- 270 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 14:13
- ってか、なんで真魚たんは狙われないのかな〜
あんなスゴイ能力なのに。
アンノウンサイドの人間なの?実は。
- 271 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 14:22
- >>270 見てねえな
- 272 : :2001/07/06(金) 14:52
- アンノウンって淡白だよね。一度襲って失敗した相手を他のアンノウンが
再び襲ったりとかしないのは何故だろう?
- 273 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 14:53
- みんなバラで行動してるからじゃないの?
- 274 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 15:33
- 470 名前:今週のテレビガイド 投稿日:2001/07/06(金) 15:12
仮面ライダーアギト19位!
ドラマ最終回ラッシュの時期にランクイン!
しかもキンキキッズの堂本光一主演の刑事ドラマ「ルーキー」を
わずかながら抜いてます!
おおおおおお!
472 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/06(金) 15:27
特撮ファンにはボロクソに言われてるのに、何でそんなに視聴率高いんだろうね?
役者人気のみだったら、本家のジャニーズより上ってこともないだろうに。
473 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/06(金) 15:28
特撮ファンは文句を言うのが生甲斐なんだよ
だそうです
- 275 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 16:47
- 裏番組に特にいいの無いからなあ。
- 276 : :2001/07/06(金) 16:49
- でも「特撮ファンは文句を言うのが生甲斐なんだよ」ってのは当たってるよね(w
- 277 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 17:03
- 裏番組は確かにいいの無いが、時間帯を考えれば十分凄いと思う。
そんだけ。ケッ!
- 278 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 17:16
-
そういや「どれみ」の視聴率も高いよな。裏番にアニメ枠あるってのに。
- 279 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:15
- >>278
( ´D`)/<テレ東のアニメは見るものを選ぶのれす
- 280 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:27
- だからクウガのときも出てたけど
アギトの視聴率高いのは
どれみのおかげなんだよ,多分。
- 281 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:57
- >>280
それほど子供の層がかぶっているか?
- 282 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 19:23
- 裏番組にいいのがないにしても
そんな消極的な理由で高視聴率にはならんだろ
- 283 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 19:28
- 高視聴率いい事じゃない。
何でそう変に否定する訳?
特撮板住人の一人として不思議でならん。
- 284 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 20:00
- だって仮にもアンチスレだもの(w
- 285 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 20:01
- >>283
自分の価値観を否定されてるみたいで
不愉快なんじゃない?
- 286 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 20:04
- >>285
そういう訳じゃないんだけど、低いよりは高い方がいいと思ってね。
あの枠から特撮が消えたら寂しいでしょ、やっぱ。
- 287 :285:2001/07/06(金) 20:10
- >>286
いや、おれが>>285で言ってるのは「高視聴率否定派」のこと。
自分たちの嫌いな番組が一般受けしたことで、
彼らは自分の価値観を否定されてるように
感じているんじゃないかなあと思って。
言葉足らずでゴメソ。
- 288 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 22:04
- >>287に同意します。
( ´D`)/特撮板には頑固老人が多いのれす
- 289 :283=286:2001/07/06(金) 22:13
- >>287
ああ、そう言う事だったのね。
同意っす。
- 290 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:00
- つーか、視聴率がいいのと良い作品かというのは別だと誰かが何度も言っとろうが・・・
で、
>特撮ファンにはボロクソに言われてるのに、何でそんなに視聴率高いんだろうね?
などという、寝言はなぜ肯定されるかね?
視聴率が良いのにこしたことはない。嬉しい事じゃん
だが、視聴率が高いものを支持する、支持しないで人と自分を差別化しようとする
厨房っぷりはイタイだけ
ま、自分を特別視したいが為に他人を揶揄して悦に入るのは人間の業だぁね・・・
で、特撮ヲタがアギトに辛いのは、一般人との経験値の差
たしかに一部にはノスタル爺もいるが、作品的に見てアギトって別にあの時間帯で
いえば普通のデキだろ?
ウィンスペクターとかジャンパーソンとかブルースワットと比べても突出はしてい
ないよ
ヲタらしく極論、しかも嫌われる言い方をあえてするならば、
アギトは「馬鹿には見える服を着た王様」なんだよ
で、その素っ裸っぷりに、粗チンっぷりに、ツッコミをいれる楽しみ方をするのが
このスレっしょ?
- 291 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:28
- >>290
田舎から上京してきた堅物学生が、好奇心で入った安ソープで筆おろししてもらったブ
サイク泡姫に入れ込んでるみたいなもんだな
高級ソープの味を知ってる人間にゃ確かにアレだな
もっと他の店を覗いてみろ
- 292 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:28
- というわけで290晒します
- 293 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:38
- >>292は王様の服が見えるようです
- 294 :292:2001/07/07(土) 00:41
- 役者萌えワショーイ!
数字はやはりこの人達でとれてると認識していいの?
- 295 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:48
- つーか、俺的にはTV情報誌のランキング企画に、シコシコハガキを書くヤツって
アイタタタ・・・ってカンジなんですが・・・
やっぱ、役者萌えコワイヨー
- 296 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:49
- >>295
そりゃ大きなお世話だろ。
- 297 :292:2001/07/07(土) 00:51
- まぁ役者萌えのおかげで視聴率いいんだから、来年のあの時間帯も
その役者萌え路線でいくんかな?
それでも別に構わんが。
- 298 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:53
- >>295
つーか「シコシコ」とか「アイタタタ・・・」とか・・・コワイヨー
- 299 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:56
- >>298
どうした、身に覚えでもあるのか?
- 300 :292:2001/07/07(土) 00:58
- >>298
妙にリアルだね
- 301 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:00
- 俺も295の方が痛そうに見えるな(w
- 302 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:06
- 292が痛いよ
- 303 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:10
- 高視聴率については、ここの住人とは違う楽しみ方をしてる人が
たくさんいるってことなのかもしれん、程度に認識しときゃええ。
いちいち否定する必要もない。
- 304 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:11
- >>302
泣くなよ295(藁
- 305 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:12
- >>303
肯定する必要もなし
「こんなに視聴率いいのになんで特撮オタは馬鹿にするの」という酔っ
ぱらいのカキコミは今後禁止
- 306 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:13
- >>292は>>295を叩く事で自分の晒したつもりが晒されていたageを流しました
- 307 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:13
- 視聴率が悪くないのは事実。
監督や俳優たちが頑張ってるってことだろう。
このスレで問題になってるのは、井上のゾンザイな仕事なので
その辺見失わないようによろしく。
- 308 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:19
- >>307
半年たっても進歩のない、一部出演陣の演技モナー
- 309 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:23
- 以外に忘れがちだが、2ちゃんは、しょせん2ちゃんだからな。
アングラとはもう口が裂けてもいえないが、
ネットで「アギト」と話題にしてるのは
特撮オタか
特撮オタ属性(……)だけで
さらに、ひねくれちゃってるのがいついちゃってるのがココ。
- 310 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:23
- >>307
ヘタレな殺陣モナー
- 311 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:24
- >>309
何を言ってるのかイマイチわからんぞ。
- 312 :292:2001/07/07(土) 01:24
- 削除人?>>306
- 313 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:26
- >>312
何を警戒している?滑稽なヤツ。
- 314 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:26
- >>307
頑張ってる ねえ…
それだけとも言えんよ。頑張りが徒労に終わることは世の常だ。
井上の才能は良くも悪くも人を惹き付ける、って可能性もある。
- 315 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:27
- >>314
・・・井上ファン?
- 316 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:28
- 鬱陶しいなあ。
井上以外の話はアギトスレでやれよ。
- 317 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:28
- >>312
自作自演をゲロってやんの(プ
- 318 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:28
- とりあえずやる気だけはあると思うよ、井上って。
それが良い事なのか悪い事なのかわからんが。
- 319 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:32
- >>318
やる気だの努力だのってのは、歯糞ほどの価値もねぇ
重要なのは、結果だよ。結果
- 320 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:33
- 井上的には高視聴率=良い結果って考えてると
思うよ。
- 321 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:36
- 井上だけじゃなくて、スポンサーも局も世間も高視聴率=良い結果って考えてると
思うよ。
- 322 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:37
- >>319
その通りだ!でもそれは>>307にこそ言ってやってくれ藁
- 323 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:37
- ん〜・・・
なんかゲームヲタとしてはアギトには「FFVIII」的なニオイを感じるなぁ・・・
一番売れたけど、マニアには不評で、次回作の「IX」がソコソコの出来だったの
に大苦戦という・・・
- 324 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:39
- とりあえずコスモスよりはよっぽど気になる作品である事は
確かだな。
何だかんだ言っても毎週楽しみだもん。
- 325 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:40
- やっぱり、マニアと一般の差は大きいんだろうな。
アギトの場合、特に大々的に番宣してるわけじゃないし、
玩具CMだってうってるわけじゃない。
でも一般視聴者は見ている……
- 326 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:40
- >>320
多分そうだろうなあ。
話はダメでも仕事としては成功してるみたいだよね。(外的要因はさておき)
しかし中身のキャラどもまで公務員気質のやる気のなさなのが気になる・・・
- 327 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:40
- >>323
ゲームは宣伝が全てでしょ?
(特にFFは)
特撮番組と同列に語るのは苦しいと思われ。
- 328 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:44
- >>323
FF8と並べるのはいくらなんでもカワイソーだ……。
- 329 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:46
- >>323
なんとなくいいセンいってるかもしれんな(藁)
- 330 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:46
- アギトっていままでの特撮作品に比べて、かなりあざとくメディアで番宣してんじゃん
- 331 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:48
- >>330
そりゃ企業努力の事を考えたら普通でしょ。
- 332 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:48
- >特撮番組と同列に語るのは苦しいと思われ。
同意。ゲームは一回売っちまえばそれまでだけど、
TV番組は毎週観続けてもらわなきゃならないしね。
- 333 :323:2001/07/07(土) 01:53
- いや、オレは作品に似たような「ニオイ」がするって言ってるのだが・・・
商品のパッケージ形態を同列に語られても・・・
まぁ、例が悪かったな・・・
たとえば、ビジュアルだけで売る戦略とか、腰砕けなストーリーとか、
登場人物の電波っぷりとか・・・
- 334 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:57
- 俺、ゲームはほとんどやらないけど
FF8はとりあえずアウトだと思った。
- 335 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:03
- 整合性が整ってる=面白い
って訳でもないと思うけどね。
こうして欲しいって意見が出るだけで術中に嵌ってると思われ。
- 336 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:07
- >>335
過去スレ読めや・・・
- 337 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:08
- >>336
何故?
- 338 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:10
- アギト=FF8説はなんか目からウロコだわ
- 339 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:12
- アギトの叩かれ方もFF8に良く似てるけどね。
- 340 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 11:26
- このスレ、ゲーヲタもいんのかよ! 鬱になる・・・Xを楽しみにの〜(w
- 341 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 11:39
- >>335
オメデタイ人だな
熱さで脳が茹だってるのか?
- 342 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 12:04
- 土曜アギト倶楽部読んだ限りじゃ、
井上はこの期に及んで、またしょーもないギャグ入れたらしい。
- 343 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 13:16
- >>341
でも明日の放送観るんだろ?
オレも観るよ。
同じ特撮仲間やん。仲良くしよーぜ。
- 344 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 13:56
- >>342
この期に及んでってまだ半分いってないじゃん
ギャグでもないと話がもたないよ
- 345 :り:2001/07/07(土) 14:53
- かしゅーヲタうざ
- 346 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 14:57
- >>290
それこそオタの寝言だよ。みっともない。
そういう意見が肯定されると思ってんだ?
で、認められないと、「バカばっかりだ」とか言って締めるわけだ。
良かったね〜。アンタは賢くって。
- 347 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 15:21
- 要 潤って凄いよな G3に入ってアクションまでしてるんだから。
- 348 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:24
- >>342
よくある間違いだけど役不足と力不足は混同すんなよ>要潤(のゴーストライター)
- 349 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:52
- >>290の誘いにノコノコ乗って、そういう事言うから馬鹿なんだよ。>>346は
- 350 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:52
- >>349
釣られんなよ(w
- 351 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:51
- 俺はアギトをけっこう楽しく見ているけど、その一方で、
井上の粗い脚本に萎えているってのも確かだな。
もう少し細かいところを詰めてほしいよなあ。大人(親)も見てんだからさ。
- 352 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:22
- >>351
脚本もそうだし全体的に荒い。
とはいうもののクウガを除いてライダーシリーズってこんなもんよ。
怪人が暴れていると主人公が通りかかったり
トンネル内でジャンプして表に出たりとか。
問題はそれを脳内補完させうるだけの魅力が作品にあるかどうか、かな
- 353 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:10
- 井上脚本ばかり叩かれてるけど、
白倉プロデューサーの力量はどうなのよ?
- 354 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:22
- 白倉はイマイチ実態が見えないなあ…。
何を考えているのかも良くわからん。
- 355 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:48
- 東映のHPでも「管理人」と称して名前を出さない。
かなりの小心者(藁
出たがり高寺が叩かれまくってるのを見て
学習したんだろ、白倉。
- 356 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:52
- >>355
つーか、それはプロデューサースキルが欠如してるんじゃないか?
プロデューサーが矢面に立たずに陰に隠れてるなんて・・・
まぁ、日本という土壌では正しいのかもしれんが・・・
- 357 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:05
- 白倉=無能、決定?
アメリカくんだりまで逝って、
得るものは何もなかったのか。伸一郎君。
- 358 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:07
- でも高寺みたいに調子こいて前面に出るよりかはマシだと
思うけどな。
- 359 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:09
- 今の東映には、サラリーマンとでしゃばりしか、
プロデューサー要員はおらんのか(藁
- 360 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:18
- でも、技量も度量も一欠片も無いキミらよりはマシだと思うよ
キミらにまかせてたら、あの時間枠は今頃アニメだ
- 361 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:41
- アニメの方がましかと思われ。
- 362 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:43
- 良いよねアニメは
紙芝居同然のモノを平気で放送できるんだから
- 363 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:00
- 紙芝居同然のモノ>アギト
- 364 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:03
- >>363
バカモンっ!!!!
何てこと言うんだっ!!!!
紙芝居に失礼だろうがっ!!!
- 365 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:09
- >>360
あ、バカだ(藁
- 366 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:12
- >>360
サラリーマンの方ですか?でしゃばりの方ですか?(w
- 367 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:16
- >>360
なるほど白倉も高寺も「素人よりはマシ」なプロデューサーか。
鋭いところを突いてくるねえ(藁
- 368 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:21
- まぁ、ここの業界通キドリの連中って社会人としての能力が欠如してる人間が多いから素人以下だからね
- 369 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:36
- >>368
そこまで言ったら>>360が可哀想だろ(w
- 370 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:38
- 素人以下の視聴者に突っ込まれまくりのマヌケ番組(w
- 371 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:48
- 今日は擁護派のほうが酷いこといってないか?
- 372 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:19
- アンチもかなり酷い事言ってると思うが。
- 373 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:47
- >>372
アンチが酷いことを言うのは別に不思議じゃなかろう。
- 374 :名無しより愛をこめてに戻るとき:2001/07/08(日) 08:31
- つーか、免許持ってたね(w
- 375 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:33
- 今日はあんまり面白くなかったのでsage
- 376 :名無しより愛をこめてに戻るとき:2001/07/08(日) 08:35
- まぁフツーのドラマだって突っ込めばいろいろボロでてくるだろうし。
- 377 :特おた(・∀・)住人:2001/07/08(日) 08:36
- そして今回のボロは?
- 378 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:37
- >>374
免許のくだりは、井上がド厨房ってのが良くわかるエピソードだったよ
あ、消防か(藁
- 379 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:37
- なんとなくあらすじのUPはあるかな?
- 380 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:41
- すげーな氷川。
自分で現行犯逮捕しておいて、
検挙者が免許持ってるかどうかも
何も知らないのか!
- 381 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:42
- 井上は何の目的で幾つも墓穴を掘るのだろうか?
- 382 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:44
- >>380ぐらいのボロはぼーっと見てる主婦とかは気づかないんだろうな。
いや、俺も気づかなくて楽しませてもらった(w>豆腐コント
- 383 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:51
- >>380
言ってはならんことを(w
- 384 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:52
- >>378
わかりましたか。ヨカタネ!!!
- 385 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:53
- 公務執行妨害の現行犯だよな。
不起訴処分はいいとしても、免許持ってるかどうかも調べて無いのって
逮捕した人間としてあまりにも異常じゃん。
翔一無免許のほうがまだマシだったんじゃないのか?(w
- 386 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:59
- 誰だよ、井上に免許のくだりを脚本に書かせたの(藁
- 387 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:03
- つーかよ、おめーら、もう少し頭を巡らせや。
本来なら記憶喪失で身元不明の人間が免許なんぞ取れるわけ
ないんだよ。それが取れているというところミソなんじゃ
ねーか。要するに、何か裏があるってことだな。
- 388 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:06
- 上層部がしぶってんのは、すでに将一が被験者(人間のアギト化)
だからじゃないの?
- 389 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:06
- >>387
君、お話にならんくらい話題に遅れてる(藁
その辺の話題は3週間前に出た。
記憶喪失でも身元引受人がしっかりしてるので、
免許は取れるの。
- 390 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/08(日) 09:16
- はっはっは!しかしあきれるぐらい脱線ばっかりしてる番組だな!
- 391 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:18
- >>390
同じ時間帯に複数のスレで暴れるときは、
他のボードブレイカーと足並みを合わせろ(藁
- 392 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/08(日) 09:18
- はっはっは!それとテンポ悪いじゃないか!はっはっは!
- 393 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:19
- 子供殺しは問題にならんの?
- 394 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:21
- 東映公式より
「一旦は平和が戻ったかに思えた世の中に、
新たな闘いの火蓋が、切って落とされた。
仮面ライダー史上空前のスケールで描く、
壮絶な人類のドラマが、今、はじまる。」
壮絶な人類のドラマってのは、いつ始まるんだ?
- 395 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:23
- こ・・・これが「史上空前のスケール」なのか?(藁
- 396 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:24
- >>389
でも、それ以前にツッコミまくってた人たち、
誰もそのこと知らなかったんだよね・・・(w
- 397 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:26
- >>394-395
とりあえず「ルールを破壊する広大なストーリー」なのは確かだな。
集束する気もなく、果てしなく横に広がってるし(w
「脚本家・井上俊樹が贈る、アギトを応援してくれるあなたへのメッセージ」
http://www.tv-asahi.co.jp/agito/story/mr_i.html
- 398 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:27
- 暴走してV−1をボコにしたのは、氷川誠が悪いのか、
それともG3−Xの機能の方に問題アリなのか?
責任の所在をハッキリせんかい!という状況下、
澄子ねえさんは悩みます。高村教授にも痛いトコ突かれたりして大変。
いつも自信タップリのねえさんのそんな表情が見どころですね。
東映HP、毎回読んでてイタくなってくる。
- 399 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:28
- 二輪免許って取得から1年以上経過しねえと二人乗りしちゃいけなかったような気が…ウロオボエ
- 400 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:29
- 実は姉御のプログラムだった(暴走)
- 401 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:30
- >>396
かえって今回の「フォロー」の方が問題大きいぞ(藁
なんで翔一を逮捕した氷川が、逮捕者の免許の所持を知らないんだ?
自分で逮捕しておきながら、調書も身元の裏づけ調査も何もしてないのか?
- 402 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:31
- >>396
脚本家も知らなかったんだから勝負は五分だ(藁
- 403 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:36
- 以前にも誰かが書きこんでいたが、
なぜアギトには文芸スタッフがいないのだ?
- 404 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:36
- 文芸スタッフより「校閲」をおくべきだろう。
- 405 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:40
- >>401
河野さんが調査したということじゃダメかね?
もしくは氷川がど忘れしていたとか
- 406 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:46
- >>405
氷川がマヌケになるばっかじゃないか(w
- 407 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:49
- >>403-404
それよりもゴーストを用意した方が早くて確実じゃないのか?
- 408 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:57
- それよりも井上を降ろした方が早くて確実じゃないのか?
- 409 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 09:58
- >>403
クウガは設定がグロンギ語とか凝ってたから必要だったんだろ
アギトはあまりその辺のこだわりがないと思われ
- 410 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:11
- 今からでも最終回には間に合うだろうから、
何かにこだわって欲しいなあ(w
- 411 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 11:03
- ここって低脳の集まりになってから面白くなくなったね。
誰だよアンチスレにするって決めた馬鹿は
- 412 :低脳な人:2001/07/08(日) 11:16
- >>411
どういう話が面白いのかまずいってくれないか
5歳の子供でもわかるぐらい簡単に
- 413 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 11:22
- >>411
よう、元気か低脳♪
- 414 :元オッサン:2001/07/08(日) 11:50
- あの・・、俺・・、今日のアギト今まででも
1、2を争うぐらい面白かったんだけど・・・
- 415 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 12:01
- >>414
もう一つは?
- 416 :元オッサン:2001/07/08(日) 12:11
- >>415
ギルス初変身の回
- 417 :モーホ:2001/07/08(日) 12:13
- >>406
そこが可愛いんじゃねーか。(はあと)
- 418 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 12:41
- 俺の面白かった話はやっぱ、「透はG3を置いて逃げ出したぞ」だな
- 419 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 15:01
- >>414
俺は前回と>>418〜♪
今回のもわりと上のほう
- 420 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 17:00
- ちとタイミングを外した話題だが、
戸籍も住民票もない人間が身元引受人があるからといって免許が取れるってわけ
じゃあないぞ。少なくとも、今の制度では戸籍も住民票もない人間は免許なんか
とれない。そうでなければ、運転免許証がいわゆる身分証明書として機能する
はずはないだろ。ただ、アギトの世界ではどうなのかまでは知らないけどね。
- 421 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 17:13
- 言ってる事が正しいかどうかはともかく、2chのツッコミにさりげなく答えてる
って感じだったな。
- 422 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 17:32
- 別に2ちゃんだけじゃねーだろ。
あらゆるサイトで言われてた。
- 423 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 17:49
- >>422
「ザマアミロ!免許は取れるんだ!エッヘン!」という態度は子供以外
の何物でもないな・・・
つーか、>>420の言うとおりなんだがな・・・
取れる場合も、記憶喪失後のメンタル面での安定に危惧がないか等の問
題で、手続きに異様に時間がかかる
少なくとも、記憶喪失歴が一年程度の人間には発行されない
- 424 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 17:51
- あ、>>423の「サマアミロ云々」は井上氏のことで>>422氏を揶揄してるわけじゃないから
文章下手でスマン
- 425 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 18:05
- そもそも、ある程度はリアルに(感じさせる)世界観を構築しよう
というのであれば、記憶喪失で身許不明の主人公…ってのは
ちと無理があったってことだな。
もっとも、設定の辻褄さえ合ってれば良いってもんじゃないけどね。
- 426 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 18:07
- 何度も繰り返すが、アギトには『花』が無いからアラばかり目立つ
何か一つでいいから・・・
- 427 :モーホ:2001/07/08(日) 18:49
- 3人のライダーってのが「華」なんじゃん。
- 428 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 18:51
- >>426
しかし、毎回その花さえ咲かせてオッケーでお茶を濁らされてもなー。
- 429 :元オッサン:2001/07/08(日) 19:06
- >>428
いや、その「華」さえ咲かないじゃん、ギルス出せよ・・・
- 430 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 19:06
- >>427
そうなのだが、3人のライダーをどう「見せるか」ってのが華なのに
スタッフは、 3人のライダーを「とにかく出せば」華だと思っているフシあり
- 431 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 19:15
- ……ところで……
丈夫がとりえの警官もブッ倒れるようなモノの中に
民間人押し込めようとすんな! って至極まっとうなツッコミを
あの作品に期待することは無駄なのでしょうか
- 432 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 19:23
- >>431
所詮、記憶喪失の身元不明男の人命など重視していない。
そこだけ妙に現実の警察っぽい
- 433 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 19:34
- 結局メインであるアギトの戦闘がつまらないのが問題だよな。
意味のないフォームチェンジは止めてくれ。
- 434 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 19:51
- アンノウンのデザインいいのに・・・全然活かされてない・・・もったいない
- 435 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 20:03
- クウガの時に出来てた事がアギトで何で出来ないんだろう?
納得いかない。
- 436 :なんとな君:2001/07/08(日) 20:37
- なんとなく、民間人と同僚の刑事が命の危機に晒されてるのにG3−Xのシミュレーションに夢中なG3チーム
なんとなく、「これ以上アンノウンの被害者の数を増やさないためにも・・・」なんてセリフを言う警察上層部(苦笑
なんとなく、アギトとの戦闘の負傷により暴走して血縁関係者以外を襲う蜂女。でも、律義に不可能犯罪
なんとなく、蜂女を感知しない涼一。イレギュラーの殺人は感知できないのか?と、思いきや後半パートでアッサリ感知(萎え〜
なんとなく、1〜2日で実動可能なまで完成していたV1システムで出動する北條
なんとなく、暴走して誰を襲うか予測不能な蜂女を、発信機もつけずにアッサリ逃がす北條
なんとなく、自分が取り調べた人間の免許の有無すら確認してなかった氷川
なんとなく、免許の件を根に持っていた井上氏
なんとなく、小沢の申出を「面白そう」と言う翔一。人の命って軽いね
なんとなく、下衆人の教授役の俳優さん。悪人声作りすぎ
なんとなく、G3−X装着により暴走する氷川。アシストAIってアーマーの駆動を制御するんじゃなくて、装着者の脳と直でリンクしてるのね。凄いテクノロジーだ
なんとなく、氷川がヘルメットを被る時に「オレは人間をやめるぞ!北ジョジョ!」とアテレコしてみると楽しいぞ
なんとなく、ロックコードが異様にアマイG3−Xのガトリング砲
なんとなく、そんなに強い印象の無い蜂女を瞬殺してもなぁ・・・
なんとなく、動くものに無差別で攻撃する「敵に対して理想的な攻撃を促すAI」って敵を認識できない欠陥品なんでは?
なんとなく、G3−Xに近づいていったアギトは何をするつもりだったの?
なんとなく、病院の人は無関係な人間を殺すアンノウンを粛正しないんだね
- 437 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 20:42
- 刑事が人を殺して証拠隠滅を図る。
↓
b(・∀・)イイ!
↓
ニセ家政婦が超能力で人を殺す。
↓
b(・∀・)イイ!
↓
子供番組でも容赦なく子供を殺す。
↓
b(・∀・)イイ!
- 438 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 20:44
- > なんとなく、ロックコードが異様にアマイG3−Xのガトリング砲
激しく同意。三つしかキーがないのはどうかと……ところで、コード何押してたっけ。
- 439 :なんとな君:2001/07/08(日) 20:55
- >>438
1→3→2→Enter(?)の4キーだった様な気がする
ま、多分G3−Xしか射撃時の反動に耐えれない云々っていう設定だろ
うから、第三者の悪用を防ぐというより、単なるセーフティーロックと
いう考え方なら、あれでもいいんだろうけどね
- 440 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 21:24
- >>436
G3−XがいきなりV1を攻撃したのは、動くもの無差別じゃなくて
冗談とは言え銃を向けられたからと思われ。
50%ほどは北條の自業自得だと思うよ。
- 441 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 21:36
- 0→1→0→Enter 冷凍ビーム期待しちゃった。
- 442 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 21:47
- >>440
> 冗談とは言え銃を向けられたからと
つーか、その時点で銃所持資格剥奪もんだと思うが(藁)
- 443 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 22:03
- どうもアギトの闘いっぷりが物足らないという意見が目に付くけど、
去年のクウガなんか、物足らないとブー垂れる以前に闘いが「ほとんどない」
ってのも珍しくなかったから、それに比べればはるかにマシだと思っているよ。
- 444 :438:2001/07/08(日) 22:20
- >>439
ありがとう、今録画したやつ見直してみたよ。
弾切れ時のG-3の顔が何となくカワイイ。
>>441
ん? なんとな君氏の言う通り1→3→2→Enter(左のボタン)だったと思うけど……。
- 445 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 22:21
- >443
アギトの場合、戦いがいかにもとってつけたようなものが
多いからブーたれてるんだが。クラゲ怪人の回のように、
戦いがないほうがよかった話もあったしな。
まだクウガのほうが戦いに至るまでの過程が無理なかった
ぞ。
- 446 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 22:28
- とりあえず爺さん罰点の中身は人間じゃなくて素体君1/1の方が
内部抵抗が少ない分素早く動けるような。
免許の件は情けなくて笑えもしないな。いや、笑いどころなのか?
暴走中の爺さん罰点内の氷川君は気絶中なのか。
いや、バイクの運転はしていたな。それともAIが運転もしてたのか?
ガトリング使うときに氷川声がしたから意識はあるか。
それとも来週にでもうめき声だとでも言うつもりなのか?
- 447 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:02
- >>445
>まだクウガのほうが戦いに至るまでの過程が無理なかった
そりゃそうだろう。事実上警察の下請けだったんだから(w
- 448 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:04
- 外部から緊急停止出来ない上、AIが勝手に兵器のセーフティーまで解
除しちまうんだったら、万一丸ごと盗まれたらスゲーな(藁
- 449 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:06
- なまじリアルにするとオタクは引っかかります。
- 450 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:14
- クウガもとってつけたようなの多かったよ。
石田の撮った家出少年の話とか…。
- 451 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:17
- アギトの戦闘は敵が哺乳類だろうが爬虫類だろうが鳥類だろうが魚類だ
ろうが・・・、とにかく何と戦っても代わり映えしないから駄目
- 452 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:27
- アンノウン=ダチョウ倶楽部の上島竜平と考えれば、あの死様も納得できる(藁
- 453 :特板-(`Д´)-住人:2001/07/08(日) 23:29
- >>452
体張る芸人の悪口言うな!
- 454 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:32
- 亀やカラスはちゃんと特性生かして戦ってたけどなあ…。
どしちゃったんだろ、最近。
- 455 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:34
- >>453
悪口じゃないって
熱湯があれば自ら落ちる芸人魂みたいなモンで、刃物があれば自ら刺さる悪役魂があるという意味で・・・
- 456 :特板-(・∀・)-住人:2001/07/08(日) 23:36
- >>455
そうでしたか。
お笑いウルトラクイズの竜ちゃんは僕のヒーローです。
- 457 :455:2001/07/08(日) 23:41
- >>456
ダチョウが輝いてたよね「お笑いウルトラクイズ」
もう一度、全部見てぇ〜
DVDでリリースしねぇかなぁ〜
思えば「お笑いウルトラクイズ」って俺が「TVっておもしれぇ」と本
気で思った最後の作品だったような気がする
関係ないのでsage
- 458 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:49
- アギトも、『BELIEVE YOURSELF』という
燃える挿入歌を世に出した事については高く評価していいんじゃないの?
クウガ信者には不評みたいだけど、
やっぱり戦闘シーンに定番ソングが流れるってのはイイよ。
ウチの子供も喜んで歌ってる。
- 459 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:50
- >>458
戦闘シーンの終わりが判ってしまう不具合の改善は欲しいけどな(藁)
- 460 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:52
- 演技がうまくなったと言われてる氷川だが、今回の会議室での苦しんでる演技は
笑ってるようにしか見えなかったので、さらに精進して欲しい
つーか、先週のシミュレーション時の「うぉっ!うぉっ!」っていう呻き声なの
か、掛け声なのかわからんのもかなりキていたが・・・
- 461 :R・田中一郎:2001/07/09(月) 00:04
- 弱りましたねえ・・・・・・
- 462 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:10
- そういや最近、戦闘シーン多いな。
BELIEVE YOURSELFも長くなってるし。
- 463 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:13
- >>462
きっとそのうちギターソロも入るぞ。
- 464 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:16
- 冗長なだけ
仕留めるまでの過程にまるで面白味が無い
- 465 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:18
- >>459
それを上手く利用した話があったじゃないですか。
これで終わるなぁ・・・と思ったらキックが外れたのは上手かったよ。
- 466 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:26
- 今日のG−3Xは視聴者の代弁をしていたようでスッキリした♪
アギトVS蜂女の殺陣にキレテ、ガトリングぶっ放したように見えたから
- 467 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:26
- >>465
予測範囲内だったけどな。
- 468 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:29
- 「キレてぶっ放した」って程の迫力はなかったよ・・・
- 469 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:32
- AIのくせに弾切れでアタフタ。
変ですねえ。
氷川の意識下でなければあんな挙動は無いはずですな。
- 470 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:34
- 戦闘長ければいいってもんじゃないよ。
もうちっと面白味が欲しい。
- 471 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:39
- たしかに戦闘演出はガオのほうが(ってかロウキが)面白い、まマトリックスの影響ちゃそれまでだが。
- 472 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:41
- >>467
確かに予想通りだ。そういうレスがあると思ったよ(w
- 473 :dexiosu:2001/07/09(月) 00:44
- G3−Xも天才小沢のアホ度が凝縮された機体って気がする。
氷川派なんだが、今回のはあまりに・・・
というか、あそこまで不器用だと適性欠いてるって言われてあたりまえなのに
努力と根性で何とかなる!っていうのは子供番組的。
まあ、市民の安全を守る義務意識と「魂」がなきゃG3なんてただの装甲服で
仮面ライダーとは言えないので、
氷川のそこを買っている小沢はえらいのだが。
>>469
多分Gトレーラーの重火器管制プログラムと、
G3−XのAIがリンク出来て無かった為と思われ;
つー事にでも。
- 474 :R・田中一郎:2001/07/09(月) 00:52
- 困りましたねえ・・・・・・
- 475 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:05
- ギルスがチイトモ出ませんねえ。
- 476 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:07
- ギルスがイルス?
- 477 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:08
- >>476
・・・・・・カーソ!
ハイ、次の方、どうぞ!
- 478 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:10
- 出番は少ない方がいいよ。
- 479 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:11
- 本日東京會舘で劇場版の製作発表
新フォームのお披露目あるみたいだね
デジカメ持ってこう
- 480 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:54
- >>479
アップきぼーん。
- 481 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:07
- >>450
亀レスだけど、あれも井上脚本じゃなかったっけ?
- 482 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 07:35
- 要するに、翔一のキャラに矛盾あり過ぎ・・・。
翔一はそれこそ、五代以上に無私無欲な人間じゃないと、イヤミにしかならんキャラ
なのに、五代との差別化のためか、生身の人間の欲望をたしてしまったので、
無神経でデリカシーのないイヤな奴に見えること見えること・・・。
- 483 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 22:27
- >>482
うむ
しかし、五代は善人としてかなり限界に近いキャラだったから、あれ以上の善人は
嘘臭さばかりが目立ってしまうだろう
その逃げ道としての「記憶喪失」という設定だと思ったのだが・・・
- 484 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 22:34
- 身元が分かってる上での記憶喪失ならまだ良かったのにねえ。
- 485 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 23:51
- つーか、謎の人がやりたいんだったら、自らは過去を語らない居候で充分じゃん
で、真魚を狂言まわしにして話を進めれば、もう少し説得力のある話になると思うのだが・・・
- 486 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:01
- そ、そんな高度な事、井上に出来るか?
- 487 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:06
- 無理。
- 488 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:07
- 氷川も涼もなにか隠して語らない事があるような気がするが
この上翔一までそういう人物だとややこしくてかなわん
記憶喪失のアッケラカンでもおっけー
- 489 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:09
- >>488
主人公3人共何も隠し事なんかないよ
- 490 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:12
- 三人そろって、いきあたりバッタリの
おバカさんなのです。
- 491 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:18
- 氷川はあかつき号で人に話しても信じて
もらえないようなものを見たのじゃないかとか
涼は事故のときに父親になにかされたんじゃないのかとか
怪しいと思うのは変かの?
- 492 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:23
- >>491
思うのは自由。
・・・しかし、そういった説明は今のところ無いからな。
- 493 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:24
- >>491
801くさい(笑)
- 494 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:26
- 井上脚本の含みはリンかけの「テリオスとはまさか、あの…」と言う台詞と
同レベルなので心配無用です。
- 495 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:26
- >>491
>氷川はあかつき号で人に話しても信じてもらえないようなものを見たの
だったら、アンノウン事件の初期に語られるか演出されるべき
たとえば、あかつき号のなかで氷川が「これは・・・?」とか言ってる回想
を何を見たかは映さなくてもやらなくては、今さら何かを見たといわれて
も説得力なし
>涼は事故のときに父親になにかされたんじゃないのか
これも、涼自身が知ってるなら回想があって然るべき
本人が知らなければ秘密を隠してるわけではない
- 496 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:35
- >>495
そうだよなあ、あいつ(両)ホントにいつの間にか
ギルスなっちゃった風だもんなあ。
心当たりないんだろうなあ
- 497 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:41
- でも最初、夜に一人でプールの底に潜って座ってたのは
何か変だった。
- 498 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:42
- >>496
後から過去シーンが追加されるに一票。
- 499 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:50
- >>498
そんでネットの海のあちこちから「萎えぇーーー・・・」と聞こえるにいっぴょ。
- 500 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 00:52
- >>496
妙に暗かったしな。
あの時点で変身が起こっていたとも思えない。
- 501 :500:2001/07/10(火) 00:56
- ごめん>497だった
- 502 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:00
- >>497
あれは8年ぐらい前のドラマ「愛という名のもとに」でも
似たシーンがあったから水泳好きならみんなやってんじゃない(イイカゲン)
- 503 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:09
- 涼の海パン姿を全国のオバオタに見せ付けただけ。
それ以上の意味も価値もなかったyo
- 504 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:31
- >>491
だったら氷川があかつき号事件に遭遇した当時の事を初めて小沢さんたちに話した
時点で既に話していると思うが。
- 505 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:27
- >>504
肝心の井上の考えがそこまで及んでない説が濃厚。
- 506 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:32
- >>497
水中クンバカでは…(死語
- 507 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:36
- このスレも変質したもんだ。
優良スレと歌われた初代の見る影も無いなあ。
これが時の流れか……
- 508 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:41
- >>507
作品本体が馬脚を現しちゃったからねえ。
- 509 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:42
- 2chの総意?が否定的orネタ番組としての認知となってしまった現在では、
以前と違って本スレで否定意見を述べるも自由だからな。
それ以前に題材(アギト)そのものがヘタレだから、投げやりな意見しか出
ないのは或る意味必然のような気もする。
- 510 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:44
- 超級覇王的免罪符:井上だもの。
- 511 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:50
- >>509
>以前と違って本スレで否定意見を述べるも自由だからな
いつ決まったんでつか?
- 512 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 14:53
- >>511
状況的にそうなってるだろ?
- 513 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:08
- >>512
脳内設定じゃなくて具体的にあげてくれ。
本スレは本スレで楽しくやってるんだから。
- 514 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:19
- >>513
めんどくさいヤツだな、ホレ。
275 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/09(月) 22:27
身元不明の前科者を採用するのですかね。
マスコミが黙っちゃいないと思うンですけど。
井上さんには言っても無駄でしょうね。
283 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/09(月) 23:08
いまさらだが、正一スカウトの理由が未だに腑に落ちない
284 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/09(月) 23:15
だって、井上なんだもん♪
285 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/09(月) 23:16
ネタじゃないの?メチャクチャだな。
290 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/09(月) 23:26
>>285
いや、マジマジ。
もう勢いと思い付きで話進めてるようにしか思えない。
(実際、そうなんだろうけど)
- 515 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:21
- >>514
たったそれだけでそう言われてもなあ。
つかここでやってて。ウザイから(本音
- 516 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:23
- >>515
泣くなよ。
- 517 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:28
- >>516
信者いじめて遊んでるん?
ダメだよ仲良くしなきゃ(藁)
まあ、このスレも本スレとの境が曖昧だからなあ。
井上が馬脚を現した?最近は特に(藁)
- 518 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:30
- >>516
うっさいハゲ
- 519 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 15:30
- >>518
まあまあ(藁)
- 520 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 16:00
- だから夏は嫌なんだ!
- 521 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 16:02
-
(゚Д゚)y─┛プハー
- 522 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 16:06
- こっちは脚本の粗を探して楽しむスレになったのだよ。初代スレにあったキレがすっかり鈍っちまったし。
まあ、アギトは最近は脚本以外が頑張って穴を埋めてる気がするな。
- 523 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 20:57
- >>522
誰もがんばってませんし、穴も埋まってません
脚本のフォローを誰もしないから、アラが目立ちます
初代のキレ云々と言ってる輩は、比喩が減ったからそう感じるだけ
本質が見えてしまった以上、わざわざ抽象的に書く必要がなくなったから
- 524 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:20
- >初代スレにあったキレが
こんな所にも特ヲタの「初代幻想」が見え隠れ
- 525 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:20
- 要するにネタ切れなんでしょ、批判する方も
あとは慣れてきたし
- 526 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:21
- なんだかずいぶんデカイ口たたく輩が増えたね。
- 527 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:23
- 最近はもう斜めに見てるからツッコミ入れるほど見入ってなかったり(藁)
- 528 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:54
- >>525
ネタギレってよりアキレだろ。
- 529 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:04
- 最初のうちはあれこれ妄想発言してたけど
思ったほど話が進まない、スケールも大きくならない
そのうちネタバレが多く流出するようになったんで
作品についての話ができなくなったんではないかい?
最近の展開だと話がどっちに転ぶか見えにくいし
- 530 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:08
- >>529
それは本スレの方じゃないか?あっちは実況があるからスレ消費自体は早いが
ネタバレクンのおかげで妄想する余裕は全くないぞ?
- 531 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:15
- 本スレも妄想ネタはなくなったね
- 532 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:57
- >>522
確かに俺も最近一味違うような気もするが、そーゆー話こそ本スレでやってあげてくれw
- 533 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:59
- >>530
「ネタバレクンのおかげで妄想する余裕は全くない」か?
むしろ(なに勘違いしてるのか)自慢げにネタバレやってくれてるおかげで、
放送見て腹立てる事が減ったぞ(w
素人の予想や妄想より、本編でやってることの方がみみっちいんだもの(w
- 534 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:59
-
- 535 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 23:08
- >>533
予算の壁があるからねえ(藁)
- 536 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 23:17
- >>535
いやー、井上の想像力や作劇能力の壁だろ。
- 537 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 23:23
- >>536
たしかにねえ(藁)
- 538 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 00:52
- ヘッポコだっていいじゃないか
井上だもの
- 539 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 00:56
- >>538
いくない!
- 540 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 00:58
- その場のハッタリだけで1年間もつかどうかって事だろうな…。
つーか既に破綻気味?
- 541 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 01:11
- まぁ、実際のところカブッタク以前の路線の流れの中でアギトがあれば、
普通に見れたと思うのよ。オモシロイかツマランかは別としてね
しかし、どうにも以前のように見れないんだよなぁ・・・
これはクウガを経た為か、アギト自体に問題があるのか・・・?
ガオは普通に楽しいから、番組毎の鑑賞モード切り替えが出来なくなっ
たわけではないと思うのだが・・・
- 542 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 01:23
- >>541
アギト世界の警察組織の描写が実にいい加減であること
登場人物が台詞読み機械でしかないこと
統一された設定が感じられないこと
あと、まだまだいっぱいありますな(藁)
- 543 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 01:52
- ダメダメでもいいじゃないか
井上だもの
- 544 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 01:56
- >>543
だめだっつーのに(藁
>>540
脊髄反射的な揚げ足取り話しか書けない人にメインライターはつとまらんて…。
- 545 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 03:18
- >>541
漏れもクウガの影響は大きいと思う。
542のような指摘は以前のライダーなら言うだけ野暮な話だったが
クウガでちゃんとしたものを見せられちゃったから
あらが目に付く様になった気がする
- 546 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 07:34
- >>545
一見リアル指向の作品に思えるので、どうしても比較しがちになっちまいますな。
クウガがちゃんとしていたかどうかは別として(藁。
いっそ、徹底した娯楽活劇にしたらよかったのに。あ、それじゃガオと同路線か。
- 547 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 09:02
- アギトはどこで楽しめばいいのか厨な俺にはワカラン…
- 548 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 09:07
- >>545
なんつーかアギトスタッフのクウガへの反感が先走って、
脚本だけじゃなくて演出や殺陣も、
当たり前のことも含めてクウガでやったことを
意図的に排除してるんじゃないかと考えるのは、うがちすぎかね?
- 549 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 09:16
- >>547
修行を積みなさい。厨だと自覚があるなら精進できるでしょう。
- 550 :名無し怪人:2001/07/11(水) 09:27
- >>548
アギトスタッフのクウガへの反感って、何を根拠に?
反感なんかないと思うけどなー。そもそも共通している人も
多いしさ。
ただ、色んな意味でクウガでは高Pの縛りが強かったと
推測されるので、解放感はあったりしてね(w
- 551 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 09:31
- >>548
まあ井上も監督たちも「クウガじゃないことだけ」
やろうとしてるように思うことはあるな。
- 552 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 14:43
- コッチの住人も本スレの住人も同じ奴らだろ
- 553 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 14:52
- >>552
かなり被っているのは確かだろうな。書き込み内容が大差ない。
ちなみに俺は書き込みはこっち側専門だが。
- 554 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 15:02
- 結局最後まで暴走しなかったアルティのアンチテーゼばっか
やってるように気がするのは俺だけか?
- 555 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 15:03
- >>550
アギトスタッフとクウガスタッフは犬猿の仲だって以前
どこかにあったけど、実際どうだったんだろ・・・なんて
ふと考えてしまった
- 556 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 18:56
- >>548
殺陣は全然違うけど、反感と言うより変化を求めたんじゃないかな
変えないと飽きられるし、その番組だけの色を出したいというのもあるかと。
- 557 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 19:19
- 勝一のあの主体性のなさは見ていて蹴りを入れたくなるが、かといって
雄介みたいに「みんなのために!」(無理してでも笑顔)だったりすると
もういいよよ・・・て気になるんだろうなぁ。
違いを出したのはいいが、ああいうタイプでは燃えないし共感できない
のが痛いところだ。
- 558 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 20:06
- もろ主観が入ってる。
特板は熱血物が好きな人が多いのかな?
- 559 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 21:34
- >>558
んな事ないと思うよ
本郷タイプは今の時代にはナンセンスって意見は多かったからね
- 560 :名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 09:28
- では仮に翔一が自己の失った記憶を力いっぱい追い求める熱血主人公だったら〜
…涼の存在意義が薄くなって結局ダメになる、に65536ギルス。
- 561 :名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 13:44
- 涼だって別に熱血じゃないだろ。思い込み激しい瞬間湯沸かし器。
- 562 :名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 21:21
- >>561
女のためにしか燃えない男、涼
一番正義の味方らしいのは氷川なんだが、クールすぎ
- 563 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:06
- >>562
一番の正義の味方は北條だろ(w
でも思いこみ激し過ぎ〜
- 564 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:09
- アギトの世界には思い込みが激しいヤツしかいないのか?
- 565 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:20
- 所詮は、創作者の分身だからね・・・
- 566 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:44
- >>560
三竦みのバランスが最初から破綻してるから改善は無理だろ(藁
- 567 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 00:54
- 三竦みっつーことは・・・
アギト=ヘビ
G3=カエル
ギルス=ナメクジ
- 568 :水溜りに石投げ:2001/07/13(金) 02:40
- インフォシーク最新のエンタメタイトル 【2001/07/03-2001/07/09】
順位 キーワード 先週 ポイント
1位 ↑ A.I. 128880
2位 ↓ 発掘あるある大事典 118539
3位 ↑ あいのり 108808
4位 ↑ バトルロワイアル 93986
5位 ↓ ガチンコ 88698
6位 → ちゅらさん 86437
※7位 ↑ 仮面ライダーアギト 54374
8位 ↓ 千と千尋の神隠し 53608
9位 ↑ ハリー・ポッター 30450
10位 ↑ 鉄腕DASH 30391
見てもらえれば判りますが、凄いメンツにアギトがいます。
世間の関心は高いですね。
- 569 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 02:48
- 世間、といって良いのか微妙な気がする・・・(w
- 570 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 03:03
- まぁあれだ。インフォシークでこのくらいの数値ならYAHOOとかは
もっとあるんだろうな。
YAHOOの順位はしらんが。
- 571 :アニヲタで〜〜す:2001/07/13(金) 03:05
-
特ヲタツブセ!!
\\ 特ヲタツブセ!! //
+ + \\ 特ヲタツブセ!! /+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 574 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 21:49
- >>568
つーか、世間の人ってこんななんだなぁ・・・
なんか、全部鼻で笑っちまうようなタイトルばかりならんでるのは、俺がだめ人間だからか・・・?
はやく真人間になりたぁ〜い
- 575 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 21:54
- >>574
あ、俺もだめ人間だ(藁
アンタ、伊集院のラジオとか聞く人だろ?
- 576 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 21:56
- ニュースとアギトしかテレビを見てない俺は…
- 577 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 22:00
- >>568に挙がっているタイトルは、世間の関心の最大公約数的な
もんの一種なのだろうな。
いわゆる「サブカル」の括りでは「アギト」は外せんような気が
するけど。
- 578 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 23:17
- >>576
実はおれもそうなんだ・・・
- 579 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 02:03
- >>576
俺は、それにプロジェクトXが入る(w
- 580 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 02:06
- 実は最近毎週欠かさずビデオ撮ってるのってアギトしかなかったりする…。
策に嵌ってる?
- 581 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 02:07
- >>568
それマジ!?
何か凄い事になってるなー。
おもちゃが大して売れなくても大丈夫なのでは?
- 582 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 02:10
- >>581
売れなきゃダメだろ。
- 583 :特板-ヽ(・∀・)ノ-住人@同じ発言パート2:2001/07/15(日) 08:42
- えば家政婦たんをすぐ恋人と認識したのは、昔の女の思い出が関係してるかもナ
- 584 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 08:49
- 放送後age
今回の話良かったよ
なんか感じがクウガぽっかったような・・・
- 585 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 08:49
- 俺もあの終わり方がクウガっぽく感じた。
- 586 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 09:42
- V1vsG3−Xの話しになってから面白くなってきた。
やっぱ、井上って本筋からズレたところの話しの方がいいな。
- 587 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 15:05
- クウガっぽく感じたのはアンノウンのデザインじゃない?
やっぱり出渕デザインとは異質な感じがしたよ。
- 588 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 15:21
- 今日のはオマンコロードでしょ?
- 589 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 15:41
- >>587
番組の雰囲気がなんとなくクウガっぽく感じたんだけど・・・気のせいかな
- 590 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:13
- >>589
いままで無視されてきた責任問題やらあの無茶な性格の番長が
普通に描かれてただけです。確かに今までのアギトではあり得ない
ことでしたが別にクウガっぽかった訳ではないでしょう。
- 591 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:21
- クウガっぽいと言うなら、ここで氷川か小沢の小学生の弟や妹とか
出てきて(隠し子でもいいけど…)、それが学校で虐められて云々
ってな話しが同時進行で描かれなきゃ。
そうでなきゃ、落ち込んだ小沢を「だいじょーぶです」とか言って
翔一が励ますとかね。
- 592 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:24
- >>591
バカですか?
- 593 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:25
- >>591
「クウガっぽい」と「クウガのパクリ」とは違うだろ。
- 594 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:27
- 今までアギトではアンノウンが警察官に囲まれて銃弾をぶち込まれる
っていうクウガでよくあるシーンがなかったんじゃないのか?
それが今回あったから皆がクウガっぽいと感じたんだと思うけど・・。
いや、自分は
- 595 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 16:42
- 今週みたいな雰囲気の話だと観れるような・・・
- 596 :なんとな君:2001/07/15(日) 19:00
- なんとなく、ガトリングの弾切れに焦るG3−XのAI
なんとなく、G3−Xが初見とはいえ中に人が入ってるのを知ってるのに殺る気マンマンのアギト
なんとなく、OPでは現役のG3
なんとなく、海での戦闘とか死にかけるとかのきっかけも伏線も無く夢を見始める翔一
なんとなく、蜂に続き亀とカブってるエイのスタンド能力。もうネタ切れ?
なんとなく、セミレギュラー化する教授。相変わらず役をつくりすぎ
なんとなく、やはりアギトの名を知っている涼。いつ知ったんだろ?
なんとなく、翔一がG3−Xを装着せずに、感知して走ってたら被害は少なかったような気がしないでもない・・・
- 597 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 20:42
- とりあえず、アギト変身スイッチは自分の都合でコントロールできることが
判明
- 598 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 20:51
- >>596
>なんとなく、海での戦闘とか死にかけるとかのきっかけも伏線も無く夢を見始める翔一
せっかく海洋生物タイプのアンノウンなんだからねぇ・・・
- 599 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 20:57
- >>591
そうそう。クウガっぽかったら本筋と関係ない話が
延々と続いて話の腰を折っちゃうね。
- 600 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:02
- >>599
G3−Xの話ってあかつき号関連の腰をモッキリ折ってますが・・・
- 601 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:06
- >>596
一応、マジレスしますけど、G3(氷川)が乱入したときに
「アギト!」と言っています。
- 602 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:12
- >>601
あんなに怒ってたのに、他人の言葉が聞こえるくらい冷静だったんだ(藁
- 603 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:14
- >>602
聴力は凄く良いはず(W
- 604 :なんとな君:2001/07/15(日) 21:19
- >>601
いや、前にも書いたけど、救急車でアキが運ばれていくのを物陰で見ながら
「なぜ、アギトがアキを・・・」って言ってなかったっけ?
どこで存在を知ったのかなぁと思って
- 605 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:21
- >>604
アギトと言っていたっけ?「何故、あいつが・・」に聞こえたけど?
- 606 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:28
- >>600
引き篭もりのガキとG3-Xを同列で見るなよ。
- 607 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:29
- 「アギトか…何故亜紀を…」だYO!
- 608 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:30
- >>600
あかつき号関連の話しはひとまず置いておいた方がいいような気もするな。
秋あたりまで放っておくってのも一つの手だと思うが。
- 609 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:31
- >>607
だから、そのシーンってアギト&G3vsギルス戦の後だろ
- 610 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:33
- dakara?
- 611 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:39
- >>609
それに何の問題が?
- 612 :なんとな君:2001/07/15(日) 21:42
- >>609
じゃあ言い換えるよ。問答無用で殺人するアンノウンがいる世界で、涼
がアギトを別格で疑問視したのはなぜ?
- 613 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:45
- >>612
そら、逃げられたからでしょ?
- 614 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:45
- >>607
「アギトが…何故亜紀を…」だよ。
- 615 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:50
- 「アギトが…何故亜紀を…」って涼は意外に思ってるんだから、少なく
ともアギトのアンノウン狩りを知ってなくては出ないセリフだな
- 616 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:51
- >>612
G3のマスクがブッ壊れた時「氷川さん!」って
人間の言葉しゃべってたから、アンノウンとは違うと思ったのでは。
(ぼそっと言ってたから聞こえてなかったっぽいが)
もしくは傷ついたG3を連れて逃げたからとか……
でもやっぱりよくわかんねえや。
>>614
アギト「か」って言ってたよ。
- 617 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 21:55
- >>612
ダミアンの「アギトか・・・いやギルスか珍しいな」
のセリフを覚えていたから?
- 618 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:00
- >>617
あん時も興奮して我を忘れてたみたいなのに・・・
涼って実はシラフでワオワオ叫んでんのか?
- 619 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:05
- つうか、涼にしてみれば、自分(ギルス)とアギトが同類臭いのは
その外見や雰囲気からわかるような気もするが。
- 620 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:10
- >>618
ギルスの時の言葉は全部ワオワオなのかも(チョトイヤ
- 621 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:16
- というわけで、以後、ギルスのことはワオワオくんと呼びませふ(藁
- 622 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:18
- >>621
ギルス電視台?
- 623 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:38
- 自分が何なのかも判ってない涼がアギトを同類だとわかるはずないじゃん。
アンノウンって仮名称も知らないわけだし。
涼がアギトの名前を知ったのはG3が「アギト」と言ったからであって、「ああ、アレはアギトって名前なんだ」ぐらいの認識だと思う。
青年が「アギト・・いやギルスか」と呟いたのはきっと覚えてないね。
あのときのギルスは恐怖心でいっぱいいっぱいだったから、それどころじゃない。
- 624 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:53
- 粘着晒しage
- 625 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 22:54
- >>624
ところで何に粘着?
- 626 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 23:36
- 涼のカツゼツが悪いばっかりに・・・
- 627 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 23:39
- 「涼がアギトの名を知っているのはG3が叫んだから」って言っている人の事では?>粘着
いや、俺もそれで合ってると思うけど。
- 628 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 23:54
- >>619は自分の妄想を事実であるかのようにとらえていますな
- 629 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 23:56
- あれ? 「アンノウン」って、警察発表されてなかったっけ?
- 630 :名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 23:56
- 可能性の1つとして挙げてるだけだと思うが。
- 631 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:00
- つーか、アギトとギルスのデザインってあんまし似てないような・・・
- 632 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:02
- 野生の勘で同じ臭いを嗅ぎとったとか。
- 633 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:07
- で、
「アギト“が”」なの?
「アギト“か”」なの?
それで結構意味が違うよね
- 634 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:30
- 「か」が正解。今ビデオ見直した。
- 635 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:33
- 涼は何かメディアで知ったんだと思う>アギト
- 636 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:37
- >>635
決めつけるのは早いと思われ。
確かにアギトやアンノウンの事は公表されてそうだけど
本当に公表されてるのかどうかは明らかになってないからな。
- 637 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 00:42
- >>636
てことは、トコトン後出しで脚本書いてるってことか(w
- 638 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 01:52
- 未確認生命体や四号がいた世界なんだから
アンノウンも当然世間に公表されてるだろう(たぶん)
四号と同じようにアギトも認知されてるだろう(たぶん)
それくらいちゃんと描けばいいのに。いくらも時間とらないだろう。
でも翔一の態度からするとG3の存在は一般には公表されてないのか?
わけわかんね。
- 639 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:35
- >>595
クウガと同じ至近距離で包囲しながらピストル撃ちまくるドキュソ警官が出演すると観られる内容になるの?
- 640 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:36
- >>592
いや、マトモな見解だと思うが
- 641 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:38
- ブチのデザインよりたくひとのデザインの方がイカスな>怪人
- 642 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:40
- どっかの板で出渕ファンはセンスない奴多いとか書かれてたけど本当?
- 643 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:52
- それは偏見だ
- 644 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 03:01
- >>587
クウガにああいう雰囲気の怪人は一人も出てないと思うんだが
- 645 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 03:06
- もう少し、「重い」武器を使った殺陣を演出して欲しいね。
クウガのバベルのハンマーやガイファードのヴァルカノンの戦斧のように
重量感のある武器を使った戦闘を表現してくれないものか。
- 646 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 09:51
- >>639
いやそうじゃなくて、まぁ様するに粗が目立たない内容なら観れるってことかな
- 647 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:25
- 今更何を言っても無駄だろうが、
G3は氷川-北條の違いで改修を行っていたのだが
今回はそういうの無しなんですか。御都合主義・・・
- 648 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:32
- >>647
だから、そういう改修をしないで済むようなシステムになってるんだろ?
蘊蓄垂れたかったら、ちゃんと番組見てからにしろな。
- 649 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:38
- オート・フィットとか何とか言ってたな。
プログラムの書き換えも不要なのか?
- 650 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:38
- >>648
ねーねー、そんな説明どっかであったの?居れもしらんかったヨ
- 651 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:47
- G3Xは、G3比格約五倍の強度を持った新素材ハイメタルで造られたそうじゃが。
公式設定の硬度・防御力は2.5割り増し程度なのがなんともよくわからん。
- 652 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 10:47
- あれだよ、現場にいた警察がなんか言ってたんだよ
- 653 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 11:44
- ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ終了ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
- 654 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 11:58
- >>653
信者か?
- 655 :バトルカジノ アギト:2001/07/16(月) 13:21
- ♪闇の中 賭博する
♪どっちの ファイターが
♪勝者になるか それに賭けるだけ
♪また誰かが 平気な顔して
♪無駄だと 笑っても
♪Ready to go, count zero
♪バトルカジノ ベリト
♪見てるだけの 君で良いか
♪Here we go, count zero
♪バトルカジノ ベリト
♪今 君の 未来に Bet on!
- 656 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 13:27
- >>655
2点。精進するがよい。
- 657 : :2001/07/16(月) 14:19
- >>650
翔一がG3−Xを装着するシーンでオートフィット機能を使ってるカットが
あった。
>>651
強度の高い新素材を使った分、装甲そのものの厚みを減らして軽量化してる
とか言い訳はできそうだね。見た目はむしろ分厚くなってるが(w
- 658 :587:2001/07/16(月) 19:37
- >>644
アンノウンはどちらかというと装飾がゴテゴテ多いのに対し、
未確認は裸に近い印象があったから、今回のアンノウンを見て
そう思ったんだよ。
いや、漠然たる印象で発言してすまんが・・・・。
- 659 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 20:29
- グロンギ=獣人
アンノウン=人獣
って、カンジ?
- 660 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 21:19
- ギルスはアンノウンにはどう捉えられているんだろう?
アギトのように名を呼ばないけど攻撃は仕掛けてくるから
アンちゃんたちの同類というわけでもないだろうし。
アギトもギルスを「こ、こいつは一体・・」とか言ってたけど
アンノウンとは認識していなかったような。
- 661 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 22:17
- 草薙デザインの淡水エイはいままでのアンノウンに比べて、着ぐるみ感がアップしてる。
- 662 :名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 04:26
- >>660
アンノ的には警官隊とかと同じく邪魔するから戦ってるだけなんじゃないだろうか。
そもそも対アギトにしたって能力者殺戮より優先順位はずっと低いみたいだし。
さすがに鈍いアギトも「感情の爆発を感じる自分と似通った外見の妙にマジな奴」
に対しては若干の疑問をさしはさむぐらいの感受性はあるかと。
- 663 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 14:42
- >>662
そんなものあるかよ(w
- 664 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 15:02
- いや、ちょっとくらいはあるだろ
- 665 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 15:19
- 無いよ、無い無い。断言してやる(w
- 666 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 15:25
- テッパンで「無い」。
- 667 :sage:2001/07/18(水) 15:28
- じゃあアンノウンの一種とでも思ってるのかな?
- 668 :667:2001/07/18(水) 15:31
- sage書く所間違えた
- 669 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 16:00
- そもそもアンノウン自体おっきめの動物としか思ってません。
- 670 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 18:30
- もしギルスがアンノウンと同類だったら
翔一が例の警報感覚でそう認識すると思うぞ
- 671 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 20:16
- ヴァカじゃねーの?(w
- 672 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 20:38
- つーか今週のTVガイドドラマランキング、16位な。
視聴率12.8%
新番組のドラマ、4つ抜いたアギト。
- 673 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 21:23
- >>670
アンノウンの感知も曖昧なのですが・・・
- 674 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:22
- >>672
日曜とは言え早朝という時間帯であることを考えると、
やはり、けっこーな数字ですな。こりゃ、来年もライダーか?
- 675 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:23
- 井上じゃなきゃOKなんだが。
- 676 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:28
- 白倉じゃなきゃOKなんだが。
- 677 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:30
- っていうか、ヤツラ二人で一セットだし。
- 678 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:31
- 視聴率高いな。
お前等井上に感謝しろよ。w
- 679 :バソダイ:2001/07/18(水) 22:33
- でも商品が売れないことには次につながりません。
- 680 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:34
- >>677
二人で1セットなら、井上継投はないってことだね。
東映の近頃の傾向からすれば、同一Pの続投はほとんどないから。
- 681 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:34
- >>679
ガヲが売れてるだろ
- 682 :名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 22:39
- >>680
そんなのあてにならん。
- 683 :680:2001/07/18(水) 23:35
- >>682
あたりまえです。ここは2ch。
- 684 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 00:17
- >>683
妄想厨が開き直ってもしょーがねーだろ。
- 685 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 00:29
- どーでもいーけど、>>680の言ってることって別に妄想というほどの
もんではないような気がするが。
実際、プロデューサーやメインライターの連投はほとんどないし。
- 686 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 00:30
- またーりまたーり
- 687 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 00:35
- メインライターはともかくプロデューサーは連投してる。
- 688 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 00:37
- とりあえず>>683 680のリアクションはつまらん。
- 689 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 18:44
- アギトになって厨房増えたね〜
- 690 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 19:13
- >>688
/\/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \________
| | |
(__)_)
…古典的ですな(w
- 691 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:27
- >>690
まったりしたオマエモナーだな(w
- 692 :名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:43
- >>691
初期型だそうです
グローイングフォームor白モナーと呼びましょう
- 693 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 15:32
- >>689
というか「リアルかリアルでないか」しか価値基準がない輩が多すぎるんだよ。
その上、そのリアルの意味すら履き違えていると思われ。
- 694 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 15:54
- 何かと忙しくて2週間ほどぶりつなぎなのだが。
何事も変わりなくって感じじゃな・・・。
厨房的なツッコミでは、G3のセキュってどーなってんだよー!
がいしゅつっすか(藁?
- 695 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 15:58
- >>694
セキュってのはセキュリティのこと?
だったら、それなりのセキュリティはあると思うが。
- 696 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 16:11
- >695
要するに、氷川ひとりの判断で起動できちゃうもんなのかってこと。
つーか。がいしゅつじゃないの、このツッコミ(^^;)?
まあ、民間人に機密装備着せちゃう下りそのものに比べりゃ
どーでもいいといえばどーでもいい話だが。
このあたりの考証はもう投げやりで認識してねというスタンスだと判断してるるる。
- 697 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 16:36
- >>696
考証っていえば、実際のところは実弾支給ですら
色々と手続があるらしいし、あの手の装備となれば
どういう手続が必要になるんだろうなあ。
考証重視の結果、結局あれもできないこれもできない
だったら、それこそ文字どおり話しにならないよな(藁
- 698 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 16:39
- 3 創価学会に対して
・政教分離?
私は公明党の基本政策はそれほど的外れではないと思う。地域振興券などと言う妙なこともやるが、彼らの政策には納得できるものも多い。
でも私は公明党を「積極的に」支持しない。それは公明党の基盤が創価学会であるためでもある。
政党に特定の支持団体があるのはおかしくも何ともない。たまたまそれが宗教団体であったとしても、それは公明党に限ったことではない。だが公明党と創価学会の関係は誰でもが知っているように、一政党とそれを支持する団体、と言った生ぬるいものではない。公明党と創価学会が如何に自分達を独立した別個の存在と主張しようと、我々一般国民の目には、彼らはほとんど一心同体と写る。
党の立ち上げの経緯や、その後の関係、更に現在の公明党に対する創価学会のもつ影響力。選挙時に創価学会員からうんざりするほど執拗な投票依頼を受けた人も多いはずだ。彼らはあまりにも密着度が高い。実際、公明党は創価学会なしでは存在できない。私はこれは政教分離に反するとさえ思っている。
特定の新興宗教団体の強い影響力の下にある党が国政の方向を最終的に決定付けているのは不健全であり、危険でもある。しかもその宗教団体が創価学会であることに、私は一層不気味な不快感を感じてしまう。
私はこの得体の知bッているのは不健全であり、危険でもある。しかもその宗教団体が創価学会であることに、私は一層不気味な不快感を感じてしまう。
私はこの得体の知れない創価学会がどうにも嫌いである。それは、たいした事ないと言えば大した事のない以下のような体験がいつしか形になったものだろう。
・創価学会との摩擦
創価学会に絡んだトラブル体験を持っている人はかなり多いと思う。創価学会の存在さえ知らなかった私も、今までにわずかながら創価学会と接触があった。
初めて知った創価学会員は、学生時代にアパートの隣の部屋に住む学生だった。彼は季節を問わず、夜もまだ明けやらぬうちに窓を開け放ち、毎朝長々とお経を唱えるのだった。宵っ張りの私にこれは堪えた。
その頃私は、中学生対象の学習塾でアルバイトをしていた。働き始めてからしばらくしてそこが創価学会に関係が深いと知った。経営者も私以外の他の講師達も、協力関係にある他塾の経営者もすべて創価学会員だった。生徒の家庭も大方は創価学会員であった。
ある時講師仲間で呑みに行き、遅くなったため近所に住むある講師のアパートに泊まることになった。彼は物柔らかな好青年であった。
彼の部屋に入ると、その狭い六畳間とは不釣り合いな強大な仏壇が据えてあり、その仏壇の前に「池田大作先生のご健康とご発展を祈る」とか何とか書かれた色紙が置いてあった。見てはいけないものを見てしまったような居心地の悪さを感じた。
ひと月ほどして市議選があった。塾の経営者は6月と言う中途半端な時期にもかかわらず突然OB会を開いた。OB会に招待された、以前その塾に通っていた元生徒達は何故か皆二十歳以上だった。
その通り、会が始まってしばらくすると公明党公認の候補者がそこに乗り込んできた。そして一席ぶった後、一人一人と握手を始めたのだった。私は無理矢理つかまれた手のべっとりとした感触と、風邪による高熱のためその後すぐ退席して結局焼き肉をまったく食えなかった悔しさを今も覚えている。
- 699 :名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 16:55
- >>696
投げやりで認識してね、であってると思う。
アギトの場合はそれでいいんじゃないかと。良くも悪くも漫画的で。
大変なことを犯してでもG3−Xの優秀性を証明したい、
という氷川の心意気を表すエピソードとしてはアリだと思う。
- 700 :新聞:2001/07/20(金) 21:59
- ABCテレビの「仮面ライダーアギト」(日曜午前8時)の残酷なシーンが気になります。
木につるされたような状態で人が死んでいる場面も映されるのです。
この番組を見ているのは幼稚園児や小学校低学年の子どもが多いと思います。
最近の凶悪事件に至る原因の一つとまでは言わなくても、ここまで残酷でリアルにする必要があるのでしょうか。作っている大人の自己満足としか思えません。
- 701 :名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 10:51
- >>700
こーゆうの見ると逆にホッとするね何故か。
まだまだ日本も捨てたもんじゃないなー。(藁
- 702 :名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 10:52
- ABCテレビの「仮面ライダーアギト」(日曜午前8時)の残酷なシーンが気になります。
木につるされたような状態で人が死んでいる場面も映されるのです。
この番組を見ているのは幼稚園児や小学校低学年の子どもが多いと思います。
最近の凶悪事件に至る原因の一つとまでは言わなくても、ここまで残酷でリアルにする必要があるのでしょうか。作っている大人の自己満足としか思えません。
- 703 :名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 10:53
-
702 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/21(土) 10:52
ABCテレビの「仮面ライダーアギト」(日曜午前8時)の残酷なシーンが気になります。
木につるされたような状態で人が死んでいる場面も映されるのです。
この番組を見ているのは幼稚園児や小学校低学年の子どもが多いと思います。
最近の凶悪事件に至る原因の一つとまでは言わなくても、ここまで残酷でリアルにする必要があるのでしょうか。作っている大人の自己満足としか思えません。
702 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/21(土) 10:52
ABCテレビの「仮面ライダーアギト」(日曜午前8時)の残酷なシーンが気になります。
木につるされたような状態で人が死んでいる場面も映されるのです。
この番組を見ているのは幼稚園児や小学校低学年の子どもが多いと思います。
最近の凶悪事件に至る原因の一つとまでは言わなくても、ここまで残酷でリアルにする必要があるのでしょうか。作っている大人の自己満足としか思えません。
- 704 :名無しより愛をこめて:2001/07/21(土) 10:54
-
698 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/07/20(金) 16:39
3 創価学会に対して
・政教分離?
私は公明党の基本政策はそれほど的外れではないと思う。地域振興券などと言う妙なこともやるが、彼らの政策には納得できるものも多い。
でも私は公明党を「積極的に」支持しない。それは公明党の基盤が創価学会であるためでもある。
政党に特定の支持団体があるのはおかしくも何ともない。たまたまそれが宗教団体であったとしても、それは公明党に限ったことではない。だが公明党と創価学会の関係は誰でもが知っているように、一政党とそれを支持する団体、と言った生ぬるいものではない。公明党と創価学会が如何に自分達を独立した別個の存在と主張しようと、我々一般国民の目には、彼らはほとんど一心同体と写る。
党の立ち上げの経緯や、その後の関係、更に現在の公明党に対する創価学会のもつ影響力。選挙時に創価学会員からうんざりするほど執拗な投票依頼を受けた人も多いはずだ。彼らはあまりにも密着度が高い。実際、公明党は創価学会なしでは存在できない。私はこれは政教分離に反するとさえ思っている。
特定の新興宗教団体の強い影響力の下にある党が国政の方向を最終的に決定付けているのは不健全であり、危険でもある。しかもその宗教団体が創価学会であることに、私は一層不気味な不快感を感じてしまう。
私はこの得体の知bッているのは不健全であり、危険でもある。しかもその宗教団体が創価学会であることに、私は一層不気味な不快感を感じてしまう。
私はこの得体の知れない創価学会がどうにも嫌いである。それは、たいした事ないと言えば大した事のない以下のような体験がいつしか形になったものだろう。
・創価学会との摩擦
創価学会に絡んだトラブル体験を持っている人はかなり多いと思う。創価学会の存在さえ知らなかった私も、今までにわずかながら創価学会と接触があった。
初めて知った創価学会員は、学生時代にアパートの隣の部屋に住む学生だった。彼は季節を問わず、夜もまだ明けやらぬうちに窓を開け放ち、毎朝長々とお経を唱えるのだった。宵っ張りの私にこれは堪えた。
その頃私は、中学生対象の学習塾でアルバイトをしていた。働き始めてからしばらくしてそこが創価学会に関係が深いと知った。経営者も私以外の他の講師達も、協力関係にある他塾の経営者もすべて創価学会員だった。生徒の家庭も大方は創価学会員であった。
ある時講師仲間で呑みに行き、遅くなったため近所に住むある講師のアパートに泊まることになった。彼は物柔らかな好青年であった。
彼の部屋に入ると、その狭い六畳間とは不釣り合いな強大な仏壇が据えてあり、その仏壇の前に「池田大作先生のご健康とご発展を祈る」とか何とか書かれた色紙が置いてあった。見てはいけないものを見てしまったような居心地の悪さを感じた。
ひと月ほどして市議選があった。塾の経営者は6月と言う中途半端な時期にもかかわらず突然OB会を開いた。OB会に招待された、以前その塾に通っていた元生徒達は何故か皆二十歳以上だった。
その通り、会が始まってしばらくすると公明党公認の候補者がそこに乗り込んできた。そして一席ぶった後、一人一人と握手を始めたのだった。私は無理矢理つかまれた手のべっとりとした感触と、風邪による高熱のためその後すぐ退席して結局焼き肉をまったく食えなかった悔しさを今も覚えている。
- 705 :名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 08:57
- 放送後のage〜
- 706 :新聞:2001/07/22(日) 14:25
- 毎日テレビの「ウルトラマンコスモス」(土曜午後6時)はストーリーが単純明快で
ほっとさせられます。最近では幼児向け番組でも残虐で複雑な展開が多いだけに、何だか
懐かしい思いにかられ、安心して子供に見せることができます。
内容は非現実的だけれども、街中を壊して暴れまくる怪獣に体ごとぶつかって倒すヒーローに、
子供は夢を抱けるのだと思います。
- 707 :名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 15:21
- G3-Xの通信機って、ヘルメットの中についてないの?
ひょっとしたら翔一はヘルメット顔の前にかざして
「聞こえますか!」とかやってたの?
- 708 :名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 14:26
- 胸元とか<マイク
- 709 :名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 22:06
- >>706
倒してねえじゃん(w
- 710 :名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 23:12
- 本スレのほうは夏房感満点だ。
でも良く考えるとアギトなんかに詳しい自分のほうが房だと気付いて欝だ。
- 711 :こぴぺ。:2001/07/24(火) 01:10
- もう鬼の首でも取ったみたいに
大喜びで責め立てる人がいるけれど、
そういうことはやまましょうね。
責めようと思えば、いくらでも理由もつくけれどさ。
スタッフの不注意だとか、公共の電波がどうだとか、
教育上の問題だとか、いろいろ言えるだろうけど、
たいしたことじゃないでしょう?
- 712 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:01
- やまましょう(w
- 713 :Ωオッサン:2001/07/26(木) 03:08
- 糞ニュースより
「統計によると子供達の60%が子供向け番組の
暴力シーンを夢中で観ていることが明らかに・・・」
特撮ヤメイちゅうんかい!?
もうこういう恣意的な報道はヤダね。
- 714 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:18
- >>712
糸井重里さんを悪く言うな!(w
- 715 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:20
- >>712
そうだな。やまたほうがいいかもな(w
- 716 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:21
- >>713
激しく同意!
どうしてもそっちの方向に持っていきたがるんだよな。
- 717 :Ωオッサン:2001/07/26(木) 03:31
- >>716
さんきゅう!
そもそもこういう統計とってる奴ってのがすでに怪しい。
敵だね、特撮の。
結局、子供をナメてるんだよ。子供はもっと深いところまで
考察する能力があるとは夢にも思ってないんだろうね。
逝ってよしTBSラジオ(俺もなんてもの聴いてんだか・・・)
- 718 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:47
- 統計とか世論とかどこでどうやって調査するかで
いくらでも操作できるからなぁ・・・。
それに多くの物言わない支持者よりも
一部のクレーマーのほうがずっとずっと活動的ってのが良くないよな。
- 719 :名無しより愛をこめて :2001/07/26(木) 03:55
- >>717
アニメ板でも少し前に話題になってたけど、
森山のバァさんが裏で糸引いてるんじゃないの?
- 720 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 03:56
- >>718
同意!
クレーマーが活動的なのは今に始まったことじゃないけどね・・・・(藁
- 721 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 07:05
- 以前インフォシークのテレビ・映画キーワード検索ランキングを報告したものです。
また一週間分がでたので。
1位 ↑ あいのり 115501
2位 ↑ 千と千尋の神隠し 97004
3位 ↑ ハリー・ポッター 93373
4位 ↓ A.I. 90630
5位 ↓ バトルロワイアル 86212
6位 ↓ 発掘あるある大事典 84901
7位 ↓ ちゅらさん 71043
8位 ↓ ガチンコ 67211
9位 ↓ 仮面ライダーアギト 50368
10位 ↑ パールハーバー 45950
今回は9位ですね。新作映画AIとパールハーバー、それにハリーボッターの
新作が出てきたので前回より順位は落としましたがたいしたものです。
パールハーバーに勝ってます。
- 722 :721:2001/07/26(木) 07:06
- あ、あと千と千尋の神隠しも新作映画でしたな。
- 723 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 08:45
- ゴルゴムの仕業だ!
- 724 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 09:01
- >>721
しかし、アギトファンとしては是非とも「ガチンコ」あたりには
勝ってもらいたいところだけど、無理かな?(藁
- 725 :名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 09:12
- いまだにバトロワが5位ってのが信じられん
- 726 :名無しより愛をこめて:2001/07/28(土) 09:05
- http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010728-08.html
これはテコ入れなのか?
- 727 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 08:26
- 重そう・・・
- 728 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:12
- 最近のアギトいいねぇ〜
- 729 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:13
- >>728
だからか。このスレ元気ないの。
- 730 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:16
- もう突っ込んじゃいけないものだと気づいた・・・
- 731 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:19
- 元々ここはアンチ用のスレって訳じゃなかったんだけどなぁ・・・
- 732 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:24
- たしか議論用だっけか?
- 733 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:26
- 最初はアギトが駄作かどうか議論するスレだった。
次第にアギトを擁護してた人達もアギトが駄作である事に気付き、
擁護しきれなくなる。
- 734 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 09:29
- また煽りか
- 735 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 11:15
- 議論する価値がなければしない。ただそれだけ。
- 736 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 11:15
- ていうか本スレに移っただけジャン
- 737 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 11:40
- それじゃ本スレで長引きそうな話になったら、コッチで議論しようか
- 738 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 12:15
- 俺こっち専門で本スレ全然見てないんだけど、やっぱあっちも見といた方がいいですかね?
- 739 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 14:00
- 当り前だろ
- 740 :名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 00:44
- そっか!
- 741 :なんとな君:2001/07/30(月) 01:57
- いや、アギトはここのところ(って言っても前回と今回の2回だけどね)はホントに
なんとなく感がなくてイイカンジ
ま、欲を言えばトリニティの扱いをもう少しなんとかして欲しかったけど・・・
- 742 :名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 02:10
- >>741
トリニテイに関してはなんとなくどころかどう見ても得物を持て余してるよ。
- 743 :名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 03:47
- JAPアクションなんぞあんなものか
- 744 :名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 12:09
- ハルバードを片手で振りまわすのは無理あるだろ。ただでさえゴテゴテしてるのに。
アクターのぼやきが聞こえてくるような気がするよ…
- 745 :名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 15:48
- この際もうどうでも良いのかも知れないが両手用の武器を片手で使うと威力は半減どころではない・・・
- 746 :名無しより愛をこめて:2001/07/31(火) 23:48
- 一瞬だけレベル上がってたのに厨パワーで引きずり戻された
アギトスレ、哀れ。
- 747 :名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 04:07
- さがりすぎage
- 748 :名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 04:54
- >745
まあ、画面的な派手さを狙うってことで、許してもいいような。
それより2面攻撃に対抗して発動、くらいの配慮はあってもよかった
気がひしひしとする。
- 749 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 08:41
- 井上偉そう
- 750 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 08:49
- わざわざこのレスでツッコム気がしないんだけど・・・。
本スレでした方がいい?
- 751 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 08:52
- どっちでもいいよ
- 752 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 13:41
- 人間の浮かび方
男性と女性では、無意識下における浮き方が違うそうです。
気を失っているとき、水面に対しうつぶせに浮かぶのは女性。
男性は仰向けに浮かぶそうです。
アギト?
みんな逆ですね。
- 753 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 16:26
- アギトスレにこんなのがあったけどホントのような気がする
603 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/08/05(日) 11:43
井上は悩んでいた
翔一の記憶をもどらせたことによりいくつかの謎の答えを考えなければならなかったのだ
それは今まで謎がわからず戸惑う視聴者をあざ笑っていた事への罰なのかもしれない
「ウオ−ッ!わかんねえ!考えらんねえ!」
39度の猛暑もあって遂に井上は壊れた。荒れ狂う井上
そんな井上の肩をたたく白倉
「井上ちゃん、もういいよ」
そして、井上は禁じ手を使うことにした。翔一がまた記憶を失い、記憶がもどったことを無かったことにするという禁じ手を・・・
- 754 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 19:54
- >753
確かにありえそうだ
- 755 :名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 20:02
- 「いくら何でもンな馬鹿な!」と思いかけてもやがて
「いや…ヤツならやりかねん…」と思い直されてしまうのが
井上や白倉の不徳というものだろうて。
- 756 :なんとな君:2001/08/06(月) 00:55
- ギャフンっ!
- 757 :名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 13:16
- なんとなく元の木阿弥age
- 758 :名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 18:10
- もうやまようよ
- 759 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 01:30
- 取材でいっつも偉そうな井上敏樹
- 760 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 01:35
- >>753
脚本担当がそんなに考えて苦しんでるかなぁ。
とりあえず適当でもいいから出して、あとは知らね〜ってのが
普通の脚本の姿だと思ってたけど。
- 761 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 01:36
- 尊大な態度で自らアンチを増やす井上敏樹
- 762 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 01:38
- 人をナメた態度が作品に現れる井上敏樹
- 763 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 01:41
- 記憶を取り戻すと地獄を見ることになる・・・ような知識を、
アギトに対して家政婦は持っていたらしいのに、ギルスについては
なーんもメガネ女は知らないらしいのは何故だ?
つーか未だにギルスの復讐したがる家政婦の心理も、家政婦の復讐に
逆上するギルスの心理も理解できん。いつ、そんな絆できたんだ、ゴラァ。
んでもって、アギト生きててもギルス驚くシーンなかったしな。
ぶん殴られたあとの翔一と涼のやりとりもなし崩しだったし、
張ったネタの引き継ぎがまるでダメダメな印象なのだが、煽りに
なってしまうでしょうか?
- 764 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 02:14
- >>763
俺はお前が言いたいことが判らん・・スマソ
- 765 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 02:17
- 今日てれびくんの全プレビデオを観たが
801女小林のがちゃんとしたもの書いてんのって、どーよ?
本編よりキャラクターなりを把握してんじゃねーの
所詮、世間知らずのお坊ちゃんが廻りにチヤホヤされてるだけの小山の大将だよな
井上
- 766 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 11:27
- 井上は、仮面ライダーなんてどうでもいいんだろ
- 767 :ファン:2001/08/08(水) 11:33
- 801女ゆうなゴルァァ!!、てめぇホモか?!
- 768 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 11:50
- >>765
キャラは本編のキャラより崩れていると思うぞ。それをちゃんとしたものって言われ
ちゃ役者だって困るだろう。
もちろんこのビデオはこのビデオだけの世界として楽しめるが。
- 769 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 12:55
- >>768
>>765は本編のキャラづくりがダメだという事じゃないのか?
- 770 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 13:18
- 小林は801女。これ定説。
- 771 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 13:46
- ちょっと考察してやろか。小林のあれは本当に男の友情を書いているつもりやと思う。
ただ女やから男を美化しすぎているだけ。もっとも女だからこそ理想のカッコいい男
が書けんねんけどな。
井上の書く男が、妙に男のイヤな面が出るのと逆。
小林が書く女には、女のイヤな面が出る。
男を書かせるなら女、女を書かせるなら男、というのが脚本界の定説。
しかしマジに番組だけを見てキャラがホモに見えるというなら、自分はオカマである
と思った方がええ。男で801やってるヤツ結構おるから(オカマだけど)恥ずかしがる事
はない。
まぁ、小林が男やったら同じもん書いても801とか言われんですんだんやろうけどな。
(井上と荒川を801と言うヤツおらんやろ。けどシャンゼもクウガもめちゃ腐女子に受け
とんで)
- 772 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 15:22
- 万が一小林が本当に801女だったとしても、それがこのスレに
一体何の関係があるんだ゛?
- 773 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 15:51
- >>771
つーか、文字で関西弁打つのってしんどくない?
オレも関西だけどね。
- 774 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 15:58
- >>773
「しんどい」って関西系の言語じゃないか?
- 775 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 16:02
- 確かに大変やけど、普通に自分の意見書く時は関西弁でないと自分の意見と違う
ような気がすんねん。何かかっこつけてるように思えてしゃーない。元から標準語
の人はええけどな。
関係ない発言やからsage
- 776 :770:2001/08/08(水) 16:54
- >>771
ゴメソ。自分が同人女でした。(ワラ
でも男でも>>771みたいに思う人がいて良かった。
信者さんには悪いけど、小林の描く男(または男の友情)ってうさんくさいんだよなー。
セイントセイヤかっちゅーの!
自分から言わせると、荒川や井上が描いた男の方がリアルで萌えます。
- 777 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 17:43
- >>776
この板の同人女の扱いがどんなのか知っているだろうに、
堂々とカミングアウトするなんて、なかなか根性あるな君(藁
- 778 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 18:15
- 同人男もなかなかそれはそれで・・・と思うのだが。
何故女だと叩かれるのだろうか。
- 779 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 18:17
- >>778
ここでは少数派だからじゃないの?
- 780 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 18:21
- 叩きやすいレッテルってのが、けっこう大きいと思われ。(そんなもんだ)
- 781 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 18:24
- つまり一般世間ではここの(叩きをする)住人はかなり弱い存在なのだな。
- 782 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 18:25
- 特ヲタは女に耐性がないからです。
- 783 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:00
- 概ね正解だと思うがこの手の話題は荒れる元だからほどほどにな。
- 784 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:10
- 》自分から言わせると、荒川や井上が描いた男の方がリアルで萌えます。
それは偏見入ってる。井上の書く男は男臭いが、荒川の書く男は小林と同じでキレイ路線だろ。
絶対セックスとかオナーニなんかしてねーだろっちゅうような。
- 785 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:12
-
バカ、ヒーローなんだからセックスもオナーニもしない人間の方がいいんだよ!
荒川と小林の男の方が健全なるヒーロー向きだ。
井上のは、リアル過ぎてドロドロする。お子さま向けではない。
- 786 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:16
- >>785
ヒロインはウンチもしてはいけない!
- 787 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:17
- お子様向けでないから一概に駄目ってのも何だとは思うが・・・。
(しかしライダーや戦隊なんだしなぁ)
リアルっていうより、むしろ支離滅裂な気がしてイヤーンな感じだ。
1人や2人ならともかく、全員なんだもの。
- 788 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:24
- 支離滅裂って事はないと思うけどね。どこらへんが?
翔一も氷川も涼もそれなりにキャラ立ってるしこのキャラがこんな事言うか!っていうような
描写もないよ。少なくともガオよりは。
しかしヒーローやヒーローの友情としては時にうそっぽいぐらいの方が燃える
から、ギンガマンのノリで小林にライダーやってもらってもいい。アギトが成功した
んだから失敗を恐れず王道のライダーもやってくれ。
- 789 : :2001/08/08(水) 19:36
- 来年のライダーは小林にやってもらおう!
- 790 :>788:2001/08/08(水) 19:39
- 翔一→いきなり決意! 天然でお人好し。と思いきや、意図的に
イヤミをいったりもする。
氷川→北條への印象がバラバラっぽい。徐々に変わってきたにしては、
少し苦しいところも。序盤、当初からかなり反感抱きっぽかったが、
中盤そうでもないらしい感想出してたり。これはキャラ統一とは
違うが、捜査やら会議における分析の感想述べがお間抜け過ぎしばしば。
涼→確かに矛盾は少ないかも。でも、そういうキャラとは分かっていても、
手が早過ぎのドキュソで抵抗が。(暴力の方なw)
その割に何故か調査役をになわされてたりして。
何も分析とかしないのでイライラたまる。まあ、これは主旨違いだけど。
- 791 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 19:56
- >>790
だから、そういう多面性のある所がリアルなんだよ。普通の人間は誰に対しても
同じじゃないし、時と場合によって反応が違う。
今までのヒーロー物は一言で表現できるぐらい記号化された性格ばかりだったか
ら理解できなにのかもしれないが、あれは支離滅裂じゃない。基本的なカラーは
それぞれ保っているよ。
- 792 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 20:03
- >翔一→いきなり決意! 天然でお人好し。と思いきや、意図的に
>イヤミをいったりもする。
意図的な嫌味というのが、氷川に「不器用」って連発したり、
北條に「氷川さんより頭がいいと思ったのになぁ」って
言ったりしたことを差してるなら、違うと思う。翔一は本気で言ってそう。
- 793 :>791:2001/08/08(水) 20:07
- あれが、リアルなのは否定しない。(正確には一般人っぽいというべき
だという気がするが)
現実の世界でも、自分の考え方や価値基準を徹底して首尾一貫して見える
人間はおるし、そういう人間が偉人とか言われたりする訳で、
そういう像の延長線が、既存のヒーロー物のキャラたちと言えるかも。
個人的に、あんま等身大の人間像をヒーロー物には求めてないんだがなぁ。
- 794 : :2001/08/08(水) 20:13
- >>793
井上の目指す方向とやらがその路線じゃあ仕方ないでしょ。
まあ、オレも正直言ってちょっと…なあ、と思ったりするけど。
- 795 :名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 20:37
- 涼には調査結果を分析するパートナーが必要・・・でも
もしそんなのがいたら孤独でもなんでもなくなるな。
- 796 :>794:2001/08/08(水) 20:54
- まあ、オレも既存とは違う新しいことをやろうとすることは
大事だとは思うので見守っているけど。
せめて主人公3人の中に(まあ氷川あたりか)迷走しながらも、
一生懸命に頑張るっ!という姿勢をはっきりと見せて欲しいなぁと思ったり。
- 797 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 22:15
- 多面性以前に彼らに感情が欠落してるからキモチワルく感じるのですが・・・
- 798 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 22:23
- あれが一般人的でリアルに感じるなら、少なくてもその人を取り巻く人々、もしく
はその人自身が社会通念の欠如、あるいはある種の病理を抱えているように思うが・・・
ま、人は医者に診察してもらって初めて病気になるわけで・・・
スマン、何か煽りっぽくなったな・・・
- 799 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 22:26
- >>797
同意
- 800 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 22:55
- >>797
そうそう
やりたい事はわからんでもないが、それに説得力を持たせるには、脚本・演出・役者
の全てが水準以上で無ければどだい無理がある
新人役者には荷が重過ぎるよ・・・
- 801 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 23:21
- 装着変身の玩具を見るとバーニング→シャイニングはチョットだけストロンガーっぽい
から、来年ライダーがあるとしたら、空を飛ぶライダーと警視庁の開発した7つの腕を
持つライダーのコンビかも
- 802 :名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 23:50
- >>800
新人じゃないはずだが脚本家にも多大な無理がある
- 803 :名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 01:53
- なんにせよ、井上のいうところの「現実世界が神話世界と入れ替わる」かのごとき作品世界を
早く見せて貰いたいものだな。
- 804 :名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 10:17
- 「意余って力足らず」ってことなのかなあ。何か新しいものを狙ってるんだろうなあ、
とは思うんだけど。でも気になるのでとりあえず最後まで見るつもりではいる。
- 805 :名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 18:06
- >>804
チト違う。
「思い込み余って力無し。」
- 806 :名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 18:19
- 「策士策に溺れる」ってのはどう?
- 807 :名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 18:25
- >>806
策なんて無いでしょ(w
- 808 :b ◆tt3K.9nA:2001/08/10(金) 19:38
- te
- 809 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 01:40
- これほど人間味の無いキャラクター達も近年珍しい
- 810 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 01:43
- キャラクターってより、アイテム扱いしてるんだろうな。
- 811 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 01:47
- >>807
あるだろ。無策とか愚策とか。
- 812 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 01:51
- >>809
逆に言えば、藤岡弘の本郷のように、オダギリジョーは五代という呪縛
が芸能人として生きる限り付きまといそうだが、賀集達はそういうこと
がなさそうな気もする
- 813 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 01:52
- 井上さん!アギトにガウォークを出してください!
- 814 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 04:05
- >>812
呪縛と考えるか十八番ととるかで評価が変わると思うが…、
事実上のデビュー作(だっけ、あの3人)のイメージが
全く後を引かないというのは果してよい事なのかな?
意地悪な言い方すれば「何も身につかなかった、学ばなかった、のか?」
というツッコミも出てくる余地があるぞ?
- 815 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 04:13
- つーか、812の前提は、特番での仕事は、変な癖がつくだけマイナスっ
つー解釈のような。しかしそーなのか、やっぱり?
- 816 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 04:16
- >>815
「特撮」だよね?
しかしもう一概にマイナスと解釈する時代は終ってるはずだろう?
- 817 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 04:23
- 本気で「特撮出演=マイナス」だと思ってたら、
ジャニーズがタレント出したりしないでしょ。
- 818 :アニヲタで〜〜す:2001/08/11(土) 04:26
- じゃにいさんに嫌われた人がお面らいだーにとばされるんでええ〜〜〜〜〜す!!!!!
- 819 :アニヲタで〜〜す:2001/08/11(土) 04:27
- その点うるとらまんは出ても芸歴に傷はつきませえええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
- 820 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 07:21
- 戦隊だと芝居に変に大げさな癖がつくから、他の監督達から敬遠される所あるらしいよ。
今のアギトなら、そういう芝居要求されてないから大丈夫だろ。
ガオはやばい。
戦隊が大げさな芝居になる事の原因の一つにアフレコがあると思われる。
アフレコしやすいように、つい動作とかわかりやすくしちゃうんだよな。
- 821 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 08:26
- 単に、子供番組だから大げさな芝居をさせてるというのもあるんじゃないかね?
- 822 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 09:01
- よし!と言いながら拳を握り、いくぞ!と言いながら拳を突き出す。
なにっ!と言いながらアゴを上げ、腰を引く。
ああ、お約束演技。
- 823 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 14:02
- いつまでもその役者に本郷や五代を強要しようとするイタイファンにストーキング
されるってことはある意味呪縛だよ
- 824 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 23:03
- とか言いつつ藤岡氏の劇場版ゲスト出演をアギトへの錦の御旗にしたがる
人もいるしなあ。
(>>823さんの事じゃないけどね。)
- 825 :名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 23:06
- >>819
このスレでやっても意味無いからね。
- 826 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 08:44
- AGETO
小林〜
- 827 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 08:54
- 小林脚本にはせりふ回しの流れが自然、伏線の回収が緻密、
見せ場の構成を心得てる、などの明確な長所があると個人的に
思うのだが、まあ好みとかはそれぞれなんだろうな。
- 828 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 08:59
- しかし、1組のロードで殺せなかった家族は、
二度と狙われることは無いのか?
以後狙われることが無いとしたら、なんでだ?
- 829 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 10:09
- >829
手広くアンノウンは独立行動していて、たまたま順が回ってきた奴が
アギトと当たるとか、そんな感じじゃないか?
アンノウンたちは、自分のノルマをこなすのに精一杯なんだよ(w。
何故か、不可能犯罪が平行進行しているという話は聞かないガナ(藁。
- 830 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 10:19
- >>828 亜紀タンはしつこいくらい狙われてたな。
- 831 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 11:25
- 今日の素直な感想…
「もう井上はいらねーや…」
かつて「ミカヅキ」で他の人を押し退けてメインライターに納まった因果応報で
小林靖子と完全に交代しろ!
- 832 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 11:27
- >831
オレモ正直そう思ったが、途中参加より最初からやらせたい気がするる。
- 833 :831:2001/08/12(日) 11:36
- >>832
うん、来年がライダーでも宇宙刑事でもそれ以外でもいいけど
小林脚本ならとりあえず心配する必要がない。
ていうか今日の見た上で更にあと半年井上脚本はツラいのよ。
- 834 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 11:41
- 次は北條メインの話にしたら、無茶苦茶イイ人になってたりして。
- 835 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 11:49
- >834
不細工な直人になりマス。
- 836 :オッサン感激!:2001/08/12(日) 12:41
- いんや〜、今ビデオで観たよ。いいじゃん!今回。
「子供と心通じる優しいあんちゃん」「ロンリー・ライダー」
がキチンと出てて久々に「ライダー観たなあ」って感じだ。
今回のはZO一本分に相当しますな、こりゃ。
- 837 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 12:50
- 今回みんな誉めてるなあ。
俺はいつもの方が面白いと思うんだが。
- 838 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 13:12
- 筑前も絶賛かな
- 839 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 14:46
- イイ話だと思ったら、井上じゃないのだな。なるほどねえ。
- 840 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 14:53
- >837
俺もいつもの方が面白い。1話で終わらせたんで何か
内容が薄く感じたな。
- 841 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 15:01
- >>837、>>840
たしかに「アギト」としては異端極まりないエピソードだったろう。
でもヒーロー物の正道としてはこれでよかったのだ。
- 842 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 15:15
- まあたまにはこんな話もいいけど、
毎回こんな話だったら萎えんか?
- 843 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 15:21
- 毎回は無いだろう。そんなのはクウガで充分。
- 844 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 15:25
- しかも無駄に長い<クウガ
- 845 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:34
- >>844
テメェもジジィになったら毎回こういう話のくり返しのドラマを家族に煙たがられ
ながら見るようになんだろ?
渡る世間だのNHKの朝ドラだの
- 846 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:42
- ちゅらさんはオモロイ
- 847 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:45
- 番外編だから絶賛されているだけで、毎回やられると正直きつい
- 848 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:52
- 何で毎回やられる事心配すんのさ。
番外編だからこそ毎回やれないような話を作ったんでしょ。
こういう話毎回やるわけないじゃん。
- 849 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:52
- >>840
前・後編なら、どんなに冗長でも「濃い」と感じる完成の持ち主(藁
- 850 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:55
- 視聴率がイイから絶賛されているだけで、次回からいつものヤツをズットやられると正直きつい
- 851 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 20:57
- 視聴率いいのに路線変更はないと思われる
- 852 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:02
- つまり、850の意見は無視してもいい少数派
- 853 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:04
- 今日は賛否両論か…珍しい
- 854 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:15
- >>853
脚本家の名前だけで拒否反応を起こした馬鹿が騒いだだけです
- 855 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:15
- >>853
見応えがあった、ってことなんだろ。
- 856 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:15
- >>853
それはつまり「賛」が多いから
- 857 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:22
- >>856
普段は「惨」が多いからね
- 858 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:28
- 井上信者は今回のに対して「否」が多いのか?
- 859 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:30
- そもそも両者に信者なんているの?、それぞれのアンチがちとでも誉めるヤツを
片端から「信者」と決めつけてるだけっしょ。
- 860 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:31
- そんな生き物いるのか?>井上信者
- 861 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:31
- 自称信者なんて一人もいないと思われ
ここでは「信者」はいい意味で使われてない
- 862 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:32
- アギトは熱心に見ている方だが、別に信者だと思わない
脚本が誰かなんて興味ない
という一般人は少なくないと思うよ
- 863 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:33
- >>859
まぁ、「卵が先か鶏が先か」ってヤツだね
↑生物学的には卵が先なんだが、言葉の用法としてね(アゲアシガード)
- 864 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:36
- >>863
卵も何も信者自体が存在してないんだよ。
>>862の通り、誰が書いたか気にしてるやつは少数だと思う。
同じ脚本家だって調子いい時と悪い時があるから、その時の話が面白
かったかそうでなかったか、が重要。
- 865 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:39
- >誰が書いたか気にしてるやつは少数だと思う。
そりゃそうだ。メインライターは井上って決まってるんだからな。
今更気にしても変わらない。
- 866 :>>865:2001/08/12(日) 21:41
- わかって言ってるんだろうけどアギトに限らずどの番組でもだよ。
- 867 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:42
- >>864
アンタさっきから本スレでも仕切ってる人?
- 868 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:47
- >>867
なんで?
- 869 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:55
- 特ヲタにとって監督と脚本家は番組を見る際の大きなチェックポイントである。
- 870 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 21:56
- 真・仮面ライダーについて、語ろうよ!
ZOやJも、復活させよう!
- 871 :名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 22:06
- >>869
でも実際にはテロップ頼りでその違いを見分けられる人間は少ない。
TRでテロップ間違いが一度あったが指摘できた奴はいない。
- 872 :名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 00:27
- 井上脚本の長所的な特徴ってイマイチ分からんのだが、
親切なふぁんの人に、誰が解説して欲しい。ちょっと斜に構えてるところとか?
- 873 :名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 00:32
- 嫌な人間科書かせたら橋田寿賀子にまけない(藁
- 874 :名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 00:36
- >873
なるほど・・・。さんくす、ちょっと分かった(w。
- 875 :名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 00:46
- >>862
誰が書いたかはどうでもいい事なんだろうけど
少なくとも、今回はいつもと違う人が書いているって事くらいはわかるのでは?
興味ない人にもね。
- 876 :名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 20:33
- >>871
それ、どの話? 漏れにはワカラン。
ビデオで直ってるのかな?
- 877 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:47
- >>872
肯定派からの返答こないなあ…。
井上脚本て既存の特撮に対する
良く言ってアンチテーゼ、悪く言えば当てこすりとしての性格が強かったんで
いざゼロから始める際の土台という物があるように見えないんだよなあ。
- 878 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 00:50
- そのくせヒーロー物から離れられない
- 879 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:10
- 一般向けとしては、例えば北條だの小沢だの高村だのメガネ女だの、のような
破綻人間だらけのイタいドラマやその手の脚本家なんてもう掃いて捨てても
間に合わないくらいいるからな、今更転向してもすぐ埋没するだけだろう。
それよりはまだ種々の制約とか、「かくあるべし」といった考えや習慣が
根強く残る子供番組界に居付いたままアンチテーゼ書きを気取っている方が
安全だと思ってるのだろう。
一見革新的に見えて実は一番子供番組の体質に甘えてるとは言えまいか?
- 880 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:18
- アンチテーゼとフォーマットをぶち壊すことは別だろうに・・・
- 881 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:39
- 理想でも建前でもいいから明確な正義を打ち出してほしい・・でも出来ない
- 882 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:40
- というか正義感なんて持ち合わせていない
- 883 : :2001/08/14(火) 03:47
- 基本的な性格が凱だからしょうがないよな。
- 884 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:49
- ひねくれ者
- 885 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:51
- 熱く使命感に燃えたキャラクターを出しては・・笑い者にする
- 886 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:52
- 心理描写に説得力が無い
- 887 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:55
- 嫌味ったらしい登場人物を出すのが好き
- 888 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:56
- 永遠の第一次反抗期か…いい年してみっともない。
- 889 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:56
- 同じような話を何回でも作る
- 890 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 03:58
- 子供の目線で素直にいい人というのを描けない
- 891 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:00
- 「宇宙船」でインタビュー受けるまで、あまり人前に出なかったのは、
周囲が反感を買うのを恐れて、いらん事言わせなかったのでは?
- 892 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:04
- でも今回のでバレバレ
- 893 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:04
- インタビュー受けるといつも横柄な態度。丁寧語すら使わない。
- 894 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:10
- 傲岸不遜
- 895 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:11
- 父親との逆パターンさえ踏んでいればススンでる事になると
決め込んで書きなぐり、そのくせその親の七光りだけはフル利用して
言いたい放題、そもそもヒトとしてどうかと思うが
- 896 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:13
- 父との確執がずっとあったであろう事は何となく推察できる
- 897 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:18
- もういい年だろうに…少しは丸くなれや
- 898 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:21
- 武上先生だって以前は気取った話を連発してたが、最近はスタンダードな物も書くようになったのに・・
- 899 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:21
- 反抗期の中坊の屁理屈みたいな発想だけで10年以上…
気楽な商売だね。
- 900 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:21
- 今回の話、良い部類の同人っぽかったYO!
筋立てとか作品の底上げ具合がなんてーか
ファンが思い入れでうっかり書いた話じゃないのがウソみたい。
ただ井上は人が理念で動くのはウソと思ってキャラ書いてるけど
そこまでは追随出来なかったみたい。それも良くも悪くも同人的。
- 901 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:26
- むしろ井上の人間そのものを嘲弄するような描き方こそ
同人以前のアマ厨房的と言うべきかと。
- 902 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:26
- 性悪説的イデオロギーの人物は、ヒーロー物を書くのに不向き
- 903 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:28
- >>898
何でも書いて来た人ですし揉まれ方が違うでしょうね。
>>899
おかげで特撮を卒業するその辺の年齢層の視聴者を引き留めたり。
- 904 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 04:54
- >>901
すげー同意(w
30ヅラ下げて8mmにしがみついて、
ATGのまねごと映画撮ってるやつらとそっくり。
- 905 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 05:53
- >>904
何がいいたいの?
- 906 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 05:55
- >>905
無理してわからんでいい。
- 907 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 12:16
- ところで次スレやんの?
- 908 :名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 19:30
- 討論用にする?
- 909 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 00:48
- 本スレの方は実況ですぐ流れちゃうからなあ。
- 910 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 00:59
- とりあえずタイトル案でも・・・
- 911 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 01:20
- A・G・I・T・Ω『混迷!井上寓話!!』
今度は寓話、次は法螺話にでもするか・・・
- 912 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 01:22
- 「駄作は嘘にはならない…『アギト』井上の川流れ」
- 913 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 01:23
- A・G・I・T・Ω「父っちゃんの名にかけて!」井上中年の事件簿
- 914 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 01:31
- あまりひねらんでも分かりやすいタイトルがいいの〜
- 915 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 01:43
- A・G・I・T・Ω「高寺には負けん!」
- 916 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 05:11
- 移住先はこちら
A・G・I・T・Ω『混迷 ! 井上寓話 !!』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=997819816
- 917 :名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 05:20
- あら、たてたのね・・・
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)