■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖エルザ・クルセイダーズ
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 02:37
- 過去ログ捜しても無いようなので、立ててみました。
いろいろなタイプの美少女たちによる推理モノ。
今やったら、かなり売れただろうにな・・・
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 02:43
- 古い。メチャメチャ古い。十年くらい前じゃないの?
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 02:49
- コナソ君やら、はじめちゃんやらがオケーなら、
結構いまでも通用するかと。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 02:57
- あれ、過去ログ消えましたか。
実は結構好きで、全巻まだ家にあったりして。
そういえば推理ゲームなんてあったなあ。コンプティーク連載時、
トリック考えもしなかった。
- 5 :名無しのオプ:2000/12/28(木) 03:07
- 大好きでした。毎回クイズが結構凝ってて楽しかったな。
キャラも萌え〜(w
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 03:11
- カセットブックなんかもあったな〜。まだ持ってる。
絵柄が変わる前のBP氏の挿絵も好きだった。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 03:16
- この間ブックオフでイメージアルバムCD買ったよ。買ってしまったよ。
学生証がまだ入っていて、驚いたよ。
なんだかんだ言って、これとロードスは高校生の時の思い出だ。
- 8 :名無しのオプ:2000/12/28(木) 03:31
- >>7 年齢近いヨ(w
- 9 :1:2000/12/28(木) 03:39
- 俺が読んでたのはリアル消防の頃だったりします。
福袋めあてで買ったのが最初でした。。。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 03:53
- >9
消防で福袋よんでたのかー。それは微笑ましい(笑)。
いつぞや投書コーナーで、「コンプティーク買ってくると、まず親に
福袋破られて捨てられます」ってのがあったなあ。
以前のスレで、イボンヌさんが中村うさぎさんだ、ってカキコあったな。
事情通の人、ホントなの?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 04:29
- >>10イヌボン
本当だよ
- 12 :ペンネームC:2000/12/28(木) 07:43
- イボンヌ木村=中島うさぎは本人が認めている。
福袋か懐かしいなー。
エロマンガ狩りの時、エロ要素を捨て去ったテクノポリス、
ソフト化しながらも続けたコンプティーク。
これこそが徳間と角川の明暗を分けたんだな。
(んなわけねー)
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/28(木) 09:14
- 毎回、毎回推理クイズがついていたよなぁ。
ファンタジー王国での後日談の続きは有り得んだろうなぁ。
- 14 :10:2000/12/28(木) 14:14
- >11・12
産休。あの人のコラム好きだったんだわ。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 02:49
- カセット文庫と本編がリンクしてるのが違和感ありまくりだった。
みんな性格違いすぎ,つーか馬鹿すぎ(藁
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 03:26
- >>12
>これこそが徳間と角川の明暗を分けたんだな。
いや、あながち鋭いトコ突いてる。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 04:45
- >>16
「あながち」の使い方が違う・・・
「あながち間違ってるとは言えない」とか、
否定表現に使うんでは。
スレに関係無いので、さげときます。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 15:18
- あー、これは、富士見ミステリで再版とかしたらいいなぁ。
今読んでもしっかりしてるから、手直しは少なくてもいいと思う。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 20:51
- アニメ化してほしいなぁ・・・
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 21:07
- >10
今さらかい! と突っ込みたいところだが、正直オイラも見たい。
- 21 :20:2000/12/29(金) 21:08
- >20
失礼。>19の間違い。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 12:16
- つーか作者、もう見ないね。
絵と推理だけで成り立ってた作品だから。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 15:17
- 絵も推理も成り立ってないような作品よりは(以下略)
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 15:44
- キャラの立て方は非常に上手い人だと思うんですけど。
ラスト付近の盛り上げ方、風呂敷の畳み方も
きれいに決まってたし。
しかし俺も「パンゲア」の絵を見たときには
がっかりしたくちだから、えらそうなことは言えない。(笑
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 23:27
- >24
同じく。クリスタニアにもがっかり。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/31(日) 01:22
- 作者の人、松枝蔵人だっけ?
やっぱり聖エルザが1番おもしろかったなぁ
今年になって瑠璃丸伝を全巻買ったんだけどちっとも面白くなかった
所でジェラルディンサーガどこ行っちゃったの?
聖エルザと関係ないのでsage
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/31(日) 01:26
- しまったsageてねぇ
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/31(日) 18:46
- 単行本のあとがきで、BP氏のイラストに刺激されて、
キャラが勝手に動いたみたいなことを書いてたっけ。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/29(月) 22:42
- だからとっとと続きを書いていればよかったんだよ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/09(金) 01:23
- 懐かしいのであげ
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/09(金) 02:32
- カセットブックが¥200で売ってたんだけど、買い?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/09(金) 07:51
- >31
角川のカセットブックは、あたりはずれが大きいけど、その値段なら”まぁ〜しゃーない”とあきらめもつく。
あきらめがつかないのは、ガルディーン。
金返せ、角川。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/23(金) 22:55
- む、懐かしいな。
今度古本屋漁りに行くか・・・。
- 34 :ペンネームC:2001/02/24(土) 13:49
- あの女の子たちのあだ名(チクリンとか)は、
当時はかわいくていいと思ったが
今にして思うとけっこう寒い。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 14:42
- 田沼雄一郎が同人誌でエロマンガ描いてたなあ
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 16:29
- 懐かしいな〜〜。
個人的には、今でも一番好きな小説だ。
>24
>ラスト付近の盛り上げ方、風呂敷の畳み方も
>きれいに決まってたし。
同意。
冒頭とラストのテンションの差が、
ほとんどないわ、風呂敷き包めないわな、
作家が多い中、かなり光ってると思う。
- 37 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 11:46
- チクリン漢文age。
氏の作品はこれと瑠璃丸伝は読んだけど、パンゲアは面白いですか?
- 38 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 14:34
- >>37
ぱんげあはやめとけ。るりまるもあうと。
あの作者は、今のヤクルトをどうおもっているのだろう・・・
- 39 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 15:51
- >>37
瑠璃丸伝を読めたのならパンゲアは大丈夫だと思う
聖エルザ>パンゲア>瑠璃丸伝
ってな感じ
- 40 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 17:49
- だんだんダメに?
- 41 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 03:12
- めちゃなつかしいな。
でも、リバイバルで出版されたら、絶対今の読者に受け入れられるよ、これ。
キャラ萌え? ああバッチリさ!
ところで美穂がいちばん地味だったな・・・
- 42 :37:2001/02/26(月) 05:14
- >>37-38
聖エルザよりは面白くないみたいですね。イラストに萌えないと言うのは薄々感じてますが。
とりあえず古本屋で見かけたら買ってみます。参考意見ありがとうございました。
ところで瑠璃丸伝、そんなにダメかねぇ?
自分はそんなに嫌いじゃないんだけど。
- 43 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 07:02
- >>42
なんか最終巻のトンデモっぽさが鼻につきました。(ユダヤがどーとか)
- 44 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 07:32
- これのCDは今でも青春の思い出って感じでお気に入りの一枚。
シューティングスターとか、涙は心のビタミンとか。
- 45 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 07:38
- ELZA FILEなんつーのもあったな。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/26(月) 09:03
- >>44
同士! ハラショー!
お互い山手線で乗り合わせても無視しような。貴殿が幸せな人生を送られることを祈る!
アメリカ映画なら〜♪
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/26(月) 09:38
- パッヘルベルのカノンに詩を乗せた校歌は結構気に入ってる。
さすがに一緒に歌ったりはしなかったが。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/26(月) 17:43
- ファンタジー王国1巻での、後日談、覚えている人いる?
というより、ああいうアンソロジーは読みたい作家が一人しかいない時には、コストパフォーマンスが悪くて嫌いだ。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/26(月) 19:51
- ○○が●の妹だという設定は中盤を過ぎてから突然決まったらしいけど
(その影響で、途中から挿絵で○○の顔が少し変わった)
その割には展開に無理がなかったな。ある意味奇跡的かも。
- 50 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 19:53
- >>47
一人きりの願いではかそけき明かりも
みなの手を差し伸べかざす灯と変われば
暗き闇さえ焼き焦がして
天高くそびゆる理想の炎と燃えん・・・だったっけ?
あまりにも昔のことでほとんど覚えてないなぁ。
今考えると寒い詩だ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 23:20
- そういやコミックコンプの麻宮騎亜特集号で聖エルザの漫画が載ったけど
コミックス化はされてないんだよね
1話のみじゃどうしようもないが
- 52 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/27(火) 01:25
- >>51
昨年伊藤岳彦の同人に再録されたらしい。
伝説の裁縫箱age
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/27(火) 03:55
- >>48
若がまた聖エルザにちょっかいだそうとするけど、滝沢と伊勢がひそかにそれを防ぐ…。
とかって話じゃなかったっけ?
- 54 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/28(水) 01:27
- 49の話で思い出したんだけど、
3巻のラスト辺りで○○が●の妹だというわかるところの挿絵。
『●の首長ぇ!』とツッコんだのは俺だけか?
- 55 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 13:18
- なにげに昔のファンをときどき見かけるので
100上げをしとく
- 56 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/02(金) 01:19
- 今何を?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/03(土) 11:40
- なつかしいなあ。
当時、どうせヒロインとくっつくんだろうなあと
思ってたコックリさん(だっけ)が、格闘少女と
いい感じになりかけていたのが新鮮で、ときめいたよ(笑)
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/05(月) 01:24
- で、コックリさんは姫とオトシマエ、どっちとくっつくんだろ?
おでこにキスの姫かなぁ…?
- 59 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/05(月) 01:31
- オトシマエがかわいそうじゃないのかおまえら〜!!
- 60 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/06(火) 04:40
- コックリさんオトシマエのおっぱい見たんだから責任とってやれよ
- 61 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/07(水) 16:08
- ブックオフで100円だったので思わず買ってきちまった。
今夜読み返そう。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/09(金) 02:23
- スゲェ懐かしいなぁ、オイ。
漏れも書層を漁って読み返してみるか・・・
つーか、発掘出来るかが肝心なのだがな。(ワラ
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/09(金) 22:33
- 「コックリさん」ってあだながどうしてもダメだった。今でも受け付けない・・・。
小学生の時に一部の女子の間で流行ってた、
あやしげな交霊術が頭から離れなくってサ・・・。ローカルネタでスマン・・・。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/09(金) 23:54
- 懐かしage。
「早すぎた名作」って表現があるけど
まさに聖セルザにはそれがあてはまると思う。
推理もの・美少女いっぱい・アニメにもしやすい展開。
もっと話題になってもよかったんだけどなあ。
もう一度日の目を見せてあげたいが、作者の人はどうしていることやら。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/10(土) 00:15
- 俺は連載当時に読んでたけど、狙いすぎなキャラ設定がどうにも受け付けなかった……。
特にダメだったのが、チクリン。あだ名から性格からルックスからもう、カンニンしてって感じ。
>>64は「早すぎた」、とかいってるけどあれが今出たら叩かれまくると思うぞ。
月花とまったく同じ理由で。
- 66 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 00:25
- チクリンがチンコロだったら嫌なんだが。
オトシマエがブッコロ、コックリさんがデムパ。
- 67 :ペンネームC:2001/03/10(土) 01:03
- 実際にそう呼ばれたらかなり嫌なあだ名であることは
たしかだよね、コックリとかオトシマエとか。
- 68 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 01:13
- 姫って呼ばれて平気な顔してる白雪さんもいい面の皮。
リアルタイムで読んでた頃、なんで「コックリ」なのかわかんなかったよ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 07:45
- >65
ごめん、名作ってのは言い過ぎた。
懐かしさから来る、ひいきが入ってたっす。
ただ要素としては悪くないと思うんだよ。
焼直したらまったく別の話になっちゃうかもしれんけどね。
個々のキャラクターについての意見には激しく同意。
- 70 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 12:19
- いや、俺は名作だと思うぞ
厨房時代の美しき思い出って奴だ
今読んだらどう思うか知らないが
- 71 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 12:55
- 何の推理もせずに読む派だったので、あまり面白いとは
思わなかった。キャラが多いし。
- 72 :(´ー`)y-~~:2001/03/10(土) 15:37
- >姫って呼ばれて平気な顔してる白雪さんもいい面の皮。
そうかな? 笹本の妖精作戦にもいたし。>姫
- 73 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 17:28
- 泡姫だな。
- 74 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 18:08
- 妖精の姫は描写がちょい薄くて惜しかったな。彼女は真田氏とくっついてほしかったが……
- 75 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 07:37
- この間、『LZAデビュー!?』のCDを見かけたんで
思わず買ってしまったがまだ聞いてない。
まぁ、この作品の事を時々は話したいんでage。
そういや、連載中はどのキャラが人気があったんだろう。
俺的にはチクリンなんだが。滝沢とか人気ありそうだな。
- 76 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 23:00
- オトシマエがダントツだったような記憶がある
あまりに昔の事だから確信が持てないのだが・・・
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 23:34
- オトシマエ以下は僅差じゃなかったっけ?
- 78 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/21(水) 04:12
- コックリさんが人気が一時ものすごい盛り上がりを見せたような
外道拳を見せたあたりだっけか
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 14:43
- やっぱり、名作だよね。
- 80 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/21(水) 15:20
- もうクラシックだがな
- 81 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/05(木) 20:44
- 不良少女は栗むかないage。
まぁ、語ることはほとんどないんだが無いのは寂しいので。
- 82 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/05(木) 23:11
- ソーサリアン創世記の話は…
あんま語ることがないが、分けて変な形で連載していたうえに全部読んで
いたけど、単行本を新刊で買うぐらいには好きだった。ソーサリンも好き
だったという部分も大きいが。
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/11(水) 12:23
- あげ
- 84 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/24(火) 01:22
- あんたら幾つなんだよ。
いい歳してライトノベルなんか読んでんじゃねえよ!
- 85 :本の虫:2001/04/24(火) 01:28
- >84
なんで読んじゃあかんの?
第一書いてるのは、そのいい歳した大人やろ? 書くのはいいけど、読むのはあかんの?
読んでる人が面白ければ読んでええやん。おまえになんか迷惑かけた?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/24(火) 01:35
- >>85
メール欄読もうぜ兄弟。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/24(火) 01:54
- ヒネクレ者が多いんです
- 88 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/25(水) 00:45
- しかし2週間ぶりか……。
作者の人って、今ナニやってるんだろうね……?
古くさくなるかもしれんが、もう一度聖エルザのような作品を書いて欲しいよ。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 15:26
- カメラアイという手法が、厨房だったオレには新鮮だった。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 16:30
- 絵描きには恵まれていたのだが
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 19:32
- 今、リメイクして出すとしたら
絵師は誰がいいだろうな。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 21:07
- いまの黒天老師はむかしとテイスト違うからなぁー
池田恵も国へ帰っちまったし(帰ってきたのかな)
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 23:02
- >>92
彼のWEBサイトで
名前を変えてデビューし直すかも知れないとか
書いてあったYO。
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 23:06
- ※エルザのような作品※
スニーカーとかドラゴンマガジンのような小説専門の雑誌以外での連載(読者数の多いゲーム雑誌が望ましい)
小説の最後に必ず読者への挑戦がある(多少強引でも可)
見たこともないイラストレイター(しかもけっこう巧い。仕上げはやや雑めなほうがよろしい)
以上3点を満たしていればいいんだけど(最後のはなにかが違うが)
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/04(金) 07:08
- 田沼勇一郎のエロ同人誌アプしていい?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/04(金) 17:44
- >95
ご随意に
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/05(土) 00:45
- >>95
その田沼さんが誰かしらんのだが、
エロなら良し。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/05(土) 20:15
- GOGOWESTとかシーズンとか知らないのかよ
ドラゴンじゃなくてホットミルクに載ってた奴だぞ
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/05(土) 23:34
- 知らんよ(;´Д`)
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/06(日) 01:13
- 庄司卓のダンシングシリーズのイラストの人だよ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/06(日) 03:07
- Princess Of Darknessを買ったことがあるな
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 00:53
- はやくアップすれ〜。
- 103 :生涯一田沼ファン:2001/06/18(月) 23:02
- はっ!?
ずっと待ってる俺ってもしかして騙されてる!?
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 00:21
- TRPGネタはTRPG雑談スレで・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=989481663
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★