■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猿はまだ? 田中哲哉を語れ
- 1 :名無しさん :2000/09/06(水) 18:29
- 超訳「悪魔の国からこっちに丁稚」は絶版になったけど、才能は
ピカ一の田中哲哉を語りましょう。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 18:34
- 哲哉じゃなくて哲弥だよ……。
- 3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 18:40
- このスレ自体哲弥さんに恨まれそうだ。
名前訂正して、スレ立て直す?
- 4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 18:44
- いや、もはや「名前を間違えられた」ってのは持ちネタの一つだろうから、いいんでない?(笑)
- 5 :大久保町の名無しさん :2000/09/09(土) 05:40
- 「丁稚」は絶版になったのか……。
これが絶版になるんだったら、もっと他に絶版に
なるべき作品がたくさんあるだろうに。
あれとか。
それとか。
- 6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 21:13
- SFマガジン2月号の日本人作家特集で
小林泰三、牧野修、田中啓文の短篇が載ってたけど、
この3人を出しておいて田中哲弥がいないのは
画竜点睛を欠くというものではないのか早川!
- 7 :んだんだ :2000/09/10(日) 01:16
- お詫びに、2001年2月号には田中哲弥特集を組みなさい。
今更、売り上げがどうとか考えるような雑誌じゃないんだから。
- 8 :名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 01:52
- なぜ2001年なんだ?
- 9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 02:05
- 絶版? まじっすか?
ああ、買っときゃよかったよ……。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:08
- あたしこの人のギャグセンス好きですよ。
2人に貸して読ませたけど、1人ははまって、1人は合わない!
ってすぐ返された。
良いんだけどなぁ…
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 12:16
- 前にe-NOVELSで特集組んでなかった?
- 12 :名無しのオプ :2000/09/12(火) 12:24
- この人には、大人向けの、ちよっと笑える、
クライムノベルを書いてもらいたいとずっと思っているのだ。
「悪党たちのジャムセッション」みたいなの。
- 13 :名無しさん@鉄のインゴット :2000/09/12(火) 13:45
- 最後はなぜか「ちょっといい話」で終わらせるのがいいにゃー
- 14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 17:35
- 大久保町おもろかったよage
- 15 :>13 :2000/09/12(火) 18:15
- それが吉本新喜劇のお約束だからねえ。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 13:05
- ぜ、絶版になってしまったんですか?くぅ。
後は古本屋を探すしかないのか・・・。
本人のサイトによるとまだ頑張ってるみたいですねー。<猿
無理しないで良いものにして欲しいな。
- 17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 11:29
- 大久保町3巻を昨日、初めて読んだ。
前2巻はかなり前に読んでいたのだが、
それ以降読んでいなかった。
しかし昨日古本屋でみつけ、買って読んでみた感想、
「これ、まきちゃんがブサイクじゃなかったらどうなってたんだ?」
- 18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 22:46
- >>17
まきちゃん、性格も悪いしなあ。
それに、主人公の性格じゃ行動は代わらないんじゃない?
田中哲哉の、あのぼそぼそとぼやく文体が好きだなあ、
中島らも(文章ではなく生の)の語りがこれに近いかな。
- 19 :田中哲弥 :2000/10/13(金) 01:25
- 哲哉ってのはどこの誰でしょうか。死なす。嘘だと思うでしょうが本当です。キヨコが言うんだから間違いない。え。しつこい。そうですかしつこいですか。
絶対やめません。はははははははは。はは。
は。
- 20 :名無しさん>19 :2000/10/19(木) 07:16
- わけわからんが、なんか納得してしまうです、はい。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 03:04
- >>18
オレは、野坂昭如を感じました。
>>19
本人、なわけねえか。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 03:16
- 大久保町はあとがきにこそ、その真価がある。
本文は絶版でもかまわないから、あとがきだけでも残してくれ。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 14:14
- 田中哲弥の2chでの評価ってどうなの?
俺は、大好きなんだけど
- 24 :イラストに騙された名無しさん:2000/12/30(土) 16:09
- 俺は好きだが、人気はないっぽいね。
- 25 :ファン:2000/12/31(日) 02:10
- 田中哲弥先生大好きage
- 26 :ペンネームC:2000/12/31(日) 05:34
- 富士見や電撃は読めないけど「大久保町シリーズ」
だけは好き、という人が知り合いにいる。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/01(月) 00:34
- てか猿いつなん?
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/02(火) 22:48
- そういえば週間アスキーにe-Novels関係で名前が載ってたんだが、
例によって田中"哲也"でありました…
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/03(水) 02:33
- 定期age
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/05(金) 03:55
- 闇なべの陰謀以外が、刊行書籍のリストから
消えてる、大久保町シリーズも絶版?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/05(金) 09:57
- 俺的にみりゃぁ電撃の屈指の実力者。
でも、知名度は三流。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/07(日) 15:56
- 氏のホームページにいって猿の第一部を読もう!
(多分皆さん読んでるでしょうが)
http://www.kh.rim.or.jp/~tezya/Index.html
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/07(日) 16:10
- >>32
掲載されてるのは知ってるけど、単行本で一気読みしたいから、
敢えて読まずにいる。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/09(火) 03:45
- 哲弥たん・・・ハァハァ
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/10(水) 00:25
- 単行本で一気読みしたいってのは同感。やっぱSF作家?>田中哲弥氏
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/10(水) 02:37
-
SFだろうがコメディだろうが「田中哲弥の小説」であるだけで
評価できる。
そういう小説書きがいるものさ。
- 37 :T・S:2001/01/10(水) 22:24
- さっき寄ったBOOKOFFで見つけた『憑かれ者』(タイトル違ってるかも知れない)とか言うアスペクトのホラー小説アンソロジーに田中哲弥の短編が載ってた。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/10(水) 23:43
- 唐age
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/11(木) 01:52
- アーバレストの最終必殺技は
ラムダシステムで空を飛ぶがいいな。
翼はやして、ナツメを助けに行ってくれ。
その後ソースケは真っ白に燃え尽きて記憶喪失になって
学生生活やり直し。
あ、雄たけびあげながら敵に突進するアーバレスト&ソースケ
いきなりシンクロするヌードのカナメ&テッサ
との三位一体ラブバーニングも可
その際のラストは「いなかっぺ大将オチ」希望
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/12(金) 22:36
- マダム・ロスカがヘア出してるのでage
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/14(日) 14:04
- この人の作品って、エキストラキャラに味があるのが多いと思ふ。
個人的にゃ「さらば〜」にでてきた、オート三輪で最新鋭攻撃ヘリを撃墜する
おっさんがよかった。国連病院の看護婦も捨てがたいが・・・
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/14(日) 17:22
- 俺はゆっくり書いて欲しいよ。
これだけのびてるってのは、満足行くまで書き直してるんでしょ。
今更ちょっと早まったってどうということはないっしょ。
来年出たって構うもんか!
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 01:26
- しかし田中哲弥天才だな
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 02:02
-
文章の「芸」のちからに関してはホンモノの天才だと思います。
売れ筋に関与しないのが悲しくてしょうがない。
ていうか、本の雑誌のあれ見てたら「大久保町の決闘」すら絶版なのかい!
あのエンディング以上の「小説とイラストの鮮やかすぎる結合」をおれは知らない……
だって。
映像が見えるんだもの。
最後の此路イラスト。
――カメラ(映画のだ)にむかって二人のツーショット。
しゃっちょこばる光則。紅葉がいたずらっぽく笑う。ふっと隣をむいてその頬に素早すぎるキス。
一瞬わけがわからず頬に手をやっていきなり赤面&パニックな光則。照れ隠しに指を組む紅葉。その視線は光則からはなれない――
……ぜーんぶ動画で見えてしまったおれは
その日から田中“やみなべ奉行”哲弥の手下なのだった。笑ってくれていい。彼はほんとうに凄いのだ。
- 45 :春狐:2001/01/17(水) 02:35
- 大久保町シリーズって絶版じゃん?
書店を巡りに巡っても売ってないから注文してみたら
「絶版になってますねぇ」って。おいおい。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 02:35
- あのどこに芸が感じられるのかワカラン。まあ味はあるかも
しれないが、あれは技術的にへたくそな味だと思うけど。
あんまよんでないのでしらんけどさ。
凄い凄いとばかり言わず、おすすめ紹介してくんろ
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 03:07
- 新刊書店で普通に手に入らないってのはツライよね…。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 06:56
- 大久保町の二巻、「その名ももへい」……だっけ? あれはツボにはまって死ぬほど笑ったな。
はまれば面白いと思うぞ、うん。でも一歩間違うとつまらんな。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/17(水) 09:38
-
「大久保町の決闘」
「大久保町は燃えているか」
「さらば愛しき大久保町」
電撃文庫。ブックオフでなら買えるんじゃないか>>46
とりあえず下げの方向で
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 00:34
- 確かにはまれば面白いよな。
俺がはまったねたは、「燃えているか」の井上ナチス。
井上さんが否定するまで、そーゆー事だとは思わんかった。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 02:22
- はまる人とはまらない人の差はなんだろう。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 02:56
- 「〜決闘」の弾避けと秘剣神隠しっておんなじ能力なのかね。
両方とも相手の話してることが先にわかるって素質がいるし。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 03:03
- 下らんギャグに大笑い出来る人は、はまれるんだと思う。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 03:55
- >>53
同意。確か吉本の作家をしてたんじゃなかった?
だから、そーゆーベタな笑いで笑える人はハマれるかと。
ただ、個人的にはこっぱずかしい恋愛とか切ない恋愛も、
田中哲弥は秀逸だと思うよ。
『猿はあけぼの』の公開されてる冒頭部分、
『大久保町』シリーズ、やみなべ、短編『初恋』。
どれも読んでて凄いと思った。
- 55 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 06:01
- まだ上がってないみたいなので著作リスト。
ちなみに日付は初版の発行日、その後の数字はISBNコード。
<長編作品>
○電撃文庫
大久保町の決闘 GUNFIGHT AT OKUBO-CHO
:1993.12.10:4-07-3000535-9:入手不可
大久保町は燃えているか IS OKUBO-CHO BURNING?
:1995.1.25:4-07-302468-X:入手不可
さらば愛しき大久保町 Farewell,Okubo-Cho
:1996.8.25:4-07-305018-4:入手不可
悪魔の国からこっちに丁稚(上) THE FALLIBLE FIEND
:1997.4.25:4-07-306064-3:入手不可
悪魔の国からこっちに丁稚(下) THE FALLIBLE FIEND
:1997.4.25:4-07-306070-8:入手不可
やみなべの陰謀 The dishes of darkness
:1999.1.25:4-07-310781-X
猿はあけぼの THE DAWN OF A NEW APE
:発行予定
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 06:02
- <短編作品>
○講談社文庫
「朝ごはんが食べたい」
『ショートショートの広場2』星新一編
:1989.2.15:4-06-184391-5
○廣済堂文庫
「ユカ」
「大阪ヌル計画」
『ホシ計画』ショートショート作家著
:1999.1.5:4-331-60718-6
「猿駅」
『異形コレクション11 トロピカル』井上雅彦監修
:1999.7.1:4-331-60762-3
「初恋」
『異形コレクション12 GOD』井上雅彦監修
:1999.9.1:4-331-60775-5
○アスペクト A-NOVELS
「はかない願い」
『憑き者』大多和伴彦編
:2000.4.14:4-7572-0765-4
○エニックス
「遠き鼻血の果て」
『血の12幻想』津原泰水監修
:2000.5.19:4-7575-0238-9
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 06:04
- <その他>
○メディアワークス
エッセイ「田中哲弥のうろたえない日々」
電撃hpにVolume2より連載中
現在まで8回掲載
○アスキー
タイトル不明
アスキーネットJに1月19日発売分より3回掲載予定
○e-NOVELS(http://www.e-novels.net/)
「田中哲弥先生のやみなべ人生相談」
http://www.e-novels.net/yomimono/yaminabe.htmlにて月1回更新
現在まで5回掲載
私の知ってるのはこれくらい。詳しい人、補完よろしく。
丁稚でかなり苦労しましたが、なんとか全部入手。
- 58 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 06:14
- 補足。
>>37にある『憑かれ者』は>>56の『憑き者』のことかと。
価格は2,000円(税別)、新書サイズ(多分)で900ページ弱ある。
『血の12幻想』はハードカバー。価格は1,429円(税別)。
入手の可否は、紀伊国屋https://bookweb.kinokuniya.co.jp/と、
旭屋http://www.netdirect.co.jp/で検索した結果を参考にしたので、
確実性に欠けます。
- 59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 16:34
- 丁稚欲しい。まじで。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/18(木) 21:18
- 俺的には「さらば」に出てきた水族館のタコの話が好き。
アレ全部想像で書いたんだとしたら凄いな。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/19(金) 10:59
- タコ直前だかの
八百屋の放送局のシーンを電車のなかで読むという失敗を犯した
痙攣したね こらえようとして
あれは死ぬかと思った
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/20(土) 00:16
- 吉本に許容性があるひとならOKなら
関西でもっと売れていてもいいはずなのに
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/20(土) 02:59
- >>61
ああ、わかるわかる。
きんたまむちゃくちおおきぃねんで、ってやつだよね。
あれは俺も笑った。
それはそうと、54氏も書いてる様に、恋愛系というか、ボーイミーツガール書くの
上手いよね。なんか、力入れてる感じあるし。
実は田中氏は、真面目な恋愛小説が書きたいんじゃないかと俺的には思ってるんだ
けどどうでしょうか。
- 64 :54:2001/01/21(日) 04:22
- >>63
真面目な恋愛小説以外の何物でもない気が。
それだけだと恥ずかしすぎるので、ギャグで茶々入れてる感じ。
丁稚は翻訳でギャグ、「大阪ヌル計画」は完全なギャグ、
それら以外は全部、テーマは恋愛ではないかと。
そんなにたくさん本を読んでる訳ではないけど、
私が読んだ中では、最高にこっぱずかしい作家。
- 65 :54:2001/01/21(日) 04:25
- 下がり過ぎなのでageます。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/21(日) 11:16
- 「朝ごはんが食べたい」って今からでも読める?
- 67 :54:2001/01/22(月) 00:01
- >>66
講談社文庫『ショートショートの広場2』は増刷されまくり。
私の持ってるのが1999.7.2の第23刷。
編者が星新一なので、絶版になることはまずないと思う。
>>55-57のリストで入手不可以外のものは、
本屋で注文すれば普通に入手可能。
- 68 :63:2001/01/22(月) 02:28
- ああ、確かに今までの作品もほぼ恋愛小説というのはもちろん同意です。
そういうことじゃぁなくて、昔火浦功がギャグ無しのハードボイルド出した様に、
田中氏も、ギャグ無しの恋愛小説書きたいんじゃないかなぁーと思ったもんで。
- 69 :54:2001/01/22(月) 03:07
- ん〜、よくわかんないなぁ。
ギャグなしの話なんか書きたいんだろうか?
とりあえず私は、ギャグなしの田中哲弥は想像できないかな(w
- 70 :63:2001/01/22(月) 13:46
- 顔覚えてもらうために客の彼女を殺しちゃう話とかは?>>ギャグなし
ホラーだけれど、恋愛小説って感じしたんだけど。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/22(月) 15:05
- いちばんホラーなのはたまに日記ででてくる「妻」ネタのときだな
あれは。恐いです。
- 72 :54:2001/01/22(月) 15:45
- ん〜、思い出せない。
「ユカ」かな?(読み返してみる)
あ、これっぽいね。こんな話書いてたんだ(ぉ
この本「大阪ヌル計画」のインパクトが強いから忘れてた。
ギャグなしでこんなのも書けるんだ。やっぱすげぇわ、この人。
>>71
同意。日記は見逃せない。なかなか更新されないけど。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/22(月) 23:56
- 更新されましたぜ、日記
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/23(火) 01:54
- とりあえずage
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/23(火) 03:59
- 今なんか短編やってるらしいね。
ネットなの?雑誌なの?
ってか日記には猿より象って書いてあったけど
猿は延びそうだな
- 76 :54:2001/01/23(火) 05:11
- >>75
>>57に私が知ってる範囲で書いてある。
書いてないの知ってるなら補完してくれ。
つーか、全部で100発言もないんだから、
少しくらい遡って読んでから聞いてくれよ……
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/23(火) 14:18
- 「象?」泣きそうだ。「象ってなに?」
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/24(水) 02:38
- 榊のくだもん屋のおっさんよかったなぁ
- 79 :54:2001/01/24(水) 11:59
- 遅まきながらアスキーネットJ購入。
「ハイマール祭」ネタ。日記の2000/5/1参照。
他のページと比べて、明らかに浮いてたり(藁
大久保町シリーズ、ほとんど忘れてるので再読中。
電車で読んでて、再読なのに笑いを堪えるのに苦労した。
なんで絶版なんだろうね。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/24(水) 15:13
- このひとの雑誌連載はだいたい浮いてしまうような。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 21:40
- 大久保町シリーズ、映画にしたら面白そうだけどなぁ。
確かに文章のギャグは出来ないけど、青春ほのぼのコメディとして骨格は優秀だと思うんだよね。
決闘の最後のガンファイトもハイスピードで撮って銃弾の軌跡をCGで描くだけで、
かっこよくて面白そうなんだけどなぁ。
ロケ地は外国で。
オーストラリアかなんかの砂漠で撮る。大久保町ってテロップが入ってるわけだけど。
最初の駅から異世界に突入するファンタジーとして凄く面白いと思うんだよなぁ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 22:43
- 砂漠ではじまってテロップ;「埼玉県」てのがあったねそういえば
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/26(金) 00:47
- アニメじゃなくて実写のほうに確かにあいそうだな
- 84 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 00:48
- このスレ隙を見せると下がるなぁage
- 85 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 02:18
- 猿出ない。日記も更新しない。作品発表もない。
とどのつまり、ネタがない。
……頑張ってくれよぉ、期待してるのに>田中哲弥氏
- 86 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 18:54
- 田中啓文さんの解説〜〜!
……さて、どう盛り上がればよろしいのでしょうか。
- 87 :ペンネームC:2001/01/27(土) 19:59
- ぜんぜん関係ないんだが、
田中という名字の小説家はやたら多いな。
田中芳樹だろ、田中光二だろ、田中啓文だろ、田中哲弥だろ。
あともう一人田中っていたな。今は草薙圭一郎という名前で
トンデモ架空戦記書いてる人。なんていったか。
佐藤とか山田も複数いるけど田中のほうがもっと多い。
- 88 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 23:12
- 確か田中って日本で多い名字上位3位以内に入ってませんでしたっけ?
- 89 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/28(日) 21:43
- そりゃ名前も間違えられるね。
とは言ってもまだ名前間違いネタって使ってるの?
- 90 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/29(月) 19:03
- ageついでに遅レス。
>>81
確かにそんな感じだ。
銃口を向けられてるのを感知してすいすい避けるのとか、
映画にしたらよさげな感じ。
本自体、最初から最後まで映画を意識した作りになってるし、
ひょっとしたら作者もそんな夢を抱いてるのかもしれん。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/31(水) 17:33
- ちょっと見ないとすぐ沈むな
age
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/31(水) 21:17
- ていうか、誰か「やみなべ人生相談」に投稿してくれ。
俺はヤダけど(w
- 93 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/02(金) 03:24
- 相変わらずネタはないのだが、
下がり過ぎてるのでage
- 94 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/02(金) 16:46
- 高野史緒さんが書いてて返事が「さぁ。」というようなとこに
どういうネタを上げればいいのか(笑
- 95 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/05(月) 17:28
- 猿はageぼの
- 96 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/05(月) 23:02
- ヤフオクに丁稚が
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 22:58
- やみなべ相談室が更新されたぞ
Web Moneyを買ったから猿駅を読もう
宮部みゆきのもおもしろそうだ
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/07(水) 00:19
- しかし生活なりたってるのかね?田中先生は。。。
- 99 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/07(水) 00:39
- 丁稚はレアなんですか。近所の本屋に、普通に売ってるんだけど。
もしかして、確保しとくべき?
それよりも、燃えてるかがみつかんない。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/07(水) 00:53
- >99
買え! かっとけ!
畜生俺もある時かっとけばよかったよ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/07(水) 01:00
- 国立国会図書館には大久保から丁稚から全部揃ってるぞ
俺は未成年だから利用できん……鬱
- 102 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/07(水) 06:57
- >>101
それは当り前。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/08(木) 01:31
- 大久保町はageているか
無理あるかな?>オール
- 104 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/08(木) 04:54
- ??103
闇age人生相談ぐらい無理があるな。
燃え(moe)とageでは子音しか韻を踏んでないので、50点をクライ。
スレ違い。
と、新人賞スレ2失敗をさげるためにも
- 105 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/09(金) 20:58
- ちょいと話はずれるが。
『銀河帝国の弘法も筆の誤り』買った。
田中哲弥氏の解説、絶対出てくると思ったんだがなあ、あの言葉が。
バイメタル。
- 106 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/10(土) 15:18
- 「人としてどうか」もね
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/10(土) 23:30
- 寡作ってのは結構致命的かもなぁ
- 108 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/11(日) 23:01
- 田中哲弥氏の解説目当てで買ってしまった。『銀河帝国の弘法も筆の誤り』
でも、結構面白かったので良かった。
しかし、SETIの後がCURRY……。
- 109 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/11(日) 23:31
- どうなの?<銀河帝国
グロ系じゃなければ買おうと思うんだけど。
- 110 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/12(月) 00:18
- >>109
グロ系って〜より、ゲロ系でした。
- 111 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/12(月) 02:46
- >>110
……ゲロですか。それは厳しいな。
立ち読みにしよう。
- 112 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/12(月) 09:52
-
♪弘法大師は〜弘法大師は〜空海だ〜〜
- 113 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/12(月) 14:30
- まんがカルテットのなかでもダブル田中は
じつにツブシがきかなそうではらはらしますねー(笑)
面白いからいいけど。
- 114 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 03:31
- まんがカルテットは本当に面白いのか?
内輪ネタ+おやじギャグとしか思えん。
俺が冷めてるのか・・・
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 05:58
- 俺は田中啓文が慟哭の城XXXから入ったから
どうもなぁ〜 それ以来読んでないけど どうなの?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 06:14
- >>115
その話読んだあとこの人ライトノベル書くの禁止って思った(藁
- 117 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 13:14
- 波長があわない人はそりゃ居ると思うよ
- 118 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/16(金) 02:13
- アスキーネットJ発売で「ハイマール祭」完結age
って、まだ買ってないけど。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/16(金) 22:05
- ネットJ買った。
…………………………………………………………………………………………はぁ?
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/16(金) 22:26
- >銀河帝国
本屋でちょっと立ち読みしてみて、後ろの年表のところで思わず吹き出しそうになった。
もちろん、その直後に速攻でレジに持っていきました。
- 121 :ののじ:2001/02/17(土) 01:02
- 777年 : フィーバー
- 122 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/17(土) 03:42
- >121
そう言うおいしいネタを割ったらあかん(笑)
- 123 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/17(土) 18:19
- 次作は時代小説……
やみなべっぽいのかな
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/17(土) 21:22
- >>123
その情報元は電撃hpだよね?
ところでその中での作者HPの紹介文を見ると
・・・「意外なほどに勤勉に」更新している日記の・・・
編集者の本音?
- 125 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/17(土) 23:51
- まああそこは24時間仕事してるから(笑
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/19(月) 00:59
- 朝ご飯がageたい
- 127 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/19(月) 03:33
- 「あげる」って「戻す・吐く」って意味で使うよねage
- 128 :126:2001/02/19(月) 04:46
- >>127
hageしく同意
- 129 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/20(火) 16:34
- 渋谷ぶっくふぁーすとでは
「日本SF論争史」(今年の日本SF大賞)と「筆の誤り」と
「ドラゴンフライ」(ミールの火災を描いた迫真のノンフィクション)を同じ棚で売っていた
係員。あんたはわかってる。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 16:29
- さらば愛しき大age町
無理あり過ぎだ、鬱だ死のう
- 131 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/24(土) 20:10
- >>130
国連病院へ逝きたまへ
- 132 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/24(土) 21:42
- ハイマール祭、189円で読めますage。
http://www.e-novels.net/
- 133 :126:2001/02/25(日) 02:44
- 唐age
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/25(日) 13:52
- web moneyは最低単位が2000円
読んだら、使う当てのない1811円が残る
だけど読みたい
- 135 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 17:48
- 評価を問う>ハイマール
- 136 :132:2001/02/25(日) 21:53
- >>134
この辺りを使えば良いかと思われ。189円で済む。
http://www.so-net.ne.jp/cc/
>>135
189円なら、ファンなら買って損はないと思われ。
内容は、田中哲弥の本を全部読んでるような人間だと、
引っ張るだけ引っ張っておいて「……え?これで終わり?」って感じ。
ネタを読者に無造作に放り投げる不親切な感じは田中哲弥の味でもあるんだけど、
ハイマールは、踏み込み具合が足りないと言うか異様さが普通と言うか煮え切らないと言うか。
田中哲弥を知らないネットJの読者にしてみれば、
発想の意外さ、祭りの異様さもこれくらいが程よいのではないかと思われ。
いきなり初恋読んだらなんぼなんでも引くわなぁ、やっぱり。
こんなもんでどうでしょうかね。
もっと他の文章上手い人の評価を聞きたいね。
- 137 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/25(日) 23:25
- 「猿駅」はどう?
読んだんだけど、なんだかグロいだけって感想のみです。
田中哲弥の真髄はギャグにあると勝手に思い込んでいたんだが・・・
- 138 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 00:46
- とりあえず曙に期待だね!
- 139 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 01:35
- じつは、もうなんかどうでもよくなってきつつある自分に気付き
はじめているのだが。
- 140 :132:2001/02/26(月) 05:50
- >>137
確かに見渡す限り猿猿猿猿……ってのは異様だけど、「で?」と思ってしまう。
「朝ごはん」もそうだけど、こういう異様さがエライ人に受けるみたい。
確かに異様だけど、かといって面白いかと言えばそうでもないと思われ。
- 141 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 16:46
- 趣味の問題でして
- 142 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 21:04
- やみなべ人生相談更新。
相変わらず相談少ない模様。
http://www.e-novels.net/yomimono/yaminabe.html
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/27(火) 20:12
- 猿駅は前半の「フルーツ牛」とか
「だっだっだっだっだった」とか笑った。
後半は……
- 144 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/28(水) 23:55
- 俺が女だったら田中哲弥と結婚してもいいんだがなぁ
- 145 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 00:10
- >>144
じゃあ、田中哲弥が女だとして結婚したいかっつーとおれは嫌
だな。
- 146 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 00:18
- >>145
つきあう分には楽しそう。おもろい関西ねーちゃんてかんじで。
- 147 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 00:27
- >>146
か、体が目当てだったのね。
つき合いは、どつき合いに。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/01(木) 00:31
- >>147
田中哲弥は身体目当てじゃなくて、脚目当てであろう。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/01(木) 00:34
- このスレの常連何人いるんだろうな?
- 150 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 03:15
- このスレの常連の数?
そやなー、電撃スレとか名作(迷作)スレに書いて、こっちに書いと
らんのもおるやろうし、このスレが149番まできてることを考えるとやねー
二万人ぐらいやね。
あ、うそうそ、これは冗談。ちょっとサバ読みすぎた。正確な数を計測
しよか。まあ、日本野鳥の会員として、毎年、初詣に神社に来る人間の数
をはかるわしの経験からすると、二万ってのは冗談で、まあ、
一万九千五十三人ぐらいやね。
+−3人ぐらいは、大目にみてんか。
ほな、わし、ちょっと寝てから仕事やねん。
あーしんど。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/01(木) 03:18
- 一人につき10書きこんだとしても、15人か。ちなみにオレは五回も書きこんでない。
- 152 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 03:24
- >>151
15人は、男の子向けなライトノベルのこの板の常連の数ぐらいやね。
固定ハンドル除く。
このスレッドなら、わしが145〜7個ぐらい書いたから、>>151きみとの
の公開文通かもしれん。どう、恋に落ちた?
なにも出ませんよ?
春ですね。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/01(木) 03:57
- 北海道はまだ冬だ。
- 154 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 11:41
- 弘法大師は空海だ。>作者が違います
- 155 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/02(金) 00:29
- >>149
常連の数ですか、それは1〜154まで全て私一人が
書いたので、常連は一人です、私だけ、嘘ではない
じゃあ、149の質問は誰なんだ、というと、私である
嘘ではない。
なんてのは、どう?
- 156 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/02(金) 09:46
- いや、ぼくの苗字が「常連」なんですわ。
ほかにいてはりますか?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/03(土) 17:34
- (訳あって削除)
- 158 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/05(月) 01:18
- 田中哲哉の日記に書いてあったアニメの話ってどういうことだ?
まさかアニメ化・・・
それもガイナックス臭いしなぁ。と言うか間違いなくガイナ。
何で彼が出張るんだ。
- 159 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/05(月) 11:27
- ひょっとこは徳利じゃなくてお猪口やとおもうなぁ
- 160 :樫緒萌え。:2001/03/05(月) 16:23
- >>158
今みてきたよ。ほんとだ、ガイナだ。
マジでアニメ化? なわけないか。
ありえるとしたら、新作アニメの脚本ってとこかな?
- 161 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/05(月) 21:46
- フリクリ最終巻完成記念パーティってトコだろ……
あっもしかしてマジレスは野暮ですか?
- 162 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/06(火) 18:51
- それはかなり的はずれだと思うぞ・・・
何でわざわざ合宿せにゃあかんのだ?
それにフリクリはそこで見たようだが、別のアニメと言っているわけだし・・・
- 163 :161:2001/03/06(火) 19:31
- あっもしかしてマジボケでした?
すまん逝ってくる
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/07(水) 00:31
- ……ガイナ関係でノベライズの話とか来たりせえへんのかなあ??
- 165 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/07(水) 07:27
- ガイナというと田中啓文つながりかな。
新作アニメのために合宿とかかれているから、そう言うもんなのだろうが、何故に田中哲哉。
原案とかの一人なのかなぁ。
脚本やっても物凄く遅そうなのだが、どうなのだろうか。
オネアミスの翼、田中哲哉ノベライズを想像してワラタ。
シロツグの成長劇には変わらないのだろうが、どこかほのぼのとして居るんだろうなぁ。
いや、何となく。
エヴァンゲリオン、田中哲哉風味もあれだなぁ。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/08(木) 00:35
- 田中哲弥好きなんだけどあんまり大物にならないで欲しいなぁ
なんか今の読者の近距離に居るって感じが好きなんだよね
- 167 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/08(木) 01:42
- あやや、いいんでないの?ノベライズ。
この人男の子が可愛い女の子にドキドキする描写が異常にうまい!
心当たりありすぎてあんた俺の心の中読んだのって感じ(笑)
是非夏エヴァのアレとか文章にして欲しかったりして、
しかしながら、それが売れに売れてガバガバ儲かっても面白くないのでsage
- 168 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 08:06
- やっぱり細々と食いつないでいける程度に売れ続けるのが一番?
食いつなげてない気もするが(藁
- 169 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 12:46
- 「銀河帝国の弘法」(略すな)が許されるんだから
ハヤカワでまたバカ翻訳やってくれてもOKな気がするんだけども
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/11(日) 02:30
- 早く新作読みたいage
- 171 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 17:56
- 「あっちこっち丁稚」どこにもないっす
- 172 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 21:44
- >171
正しくは。「悪魔の国からこっちに丁稚」
Book Offとかの、古本屋に結構有ったりしますよ
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/12(月) 01:02
- 日記更新age
- 174 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/13(火) 01:12
- 東京で打ち合わせって事はやっぱり・・・
おいおいおい。いいのかよ(藁
勿論歓迎すべき事だが・・・
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/13(火) 02:12
- 歓迎したいんだが
売れてしまうと寂寥の感は禁じ得ないな
- 176 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/13(火) 12:00
- べつに売れようが売れまいが芸風は変わらないだろうから気にしない。
- 177 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/13(火) 14:58
- マンガカルテットはみんなそんなかな>芸風変更ナシ
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/14(水) 02:49
- 大久保町って実際はどういう街なのよ?
- 179 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/14(水) 11:22
- そりゃあんた、ガンマンがいて、ナチスがいて、王女が誘拐されて、
いかなごの釘煮と原人と標準時で猿駅があけぼのな街だろうよ。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/14(水) 12:37
- あと這い回ります
- 181 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/14(水) 13:30
- でも明石原人の骨(本物)は本当に売ってます。
それだけは間違いない。
- 182 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/14(水) 20:06
- 忘れちゃいけない国連病院。
- 183 :ドレミファ名無シド:2001/03/14(水) 22:26
- おれ大久保町に住んでる。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/14(水) 23:26
- やみなべも大久保町って設定だっけ?
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 00:49
- やみなべのトランペット吹きかなりいいキャラだよな〜
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:49
- ageてみよか
- 187 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 02:18
- ポット収集家燃え
- 188 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 09:16
- >>185
大村井君ね。
あれってモデルになった人物が実在するらしいぞ。
カナコ王女もモデルが居るって話だ。
- 189 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 11:00
- >>188
なにィィィィ!!!
結婚してください。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 22:23
- 24時間監視カメラ見たら先生がこっち向いてたよ。
- 191 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/18(日) 00:56
- >>190
くそっ、五分ごとに更新だから見逃しちまったっ!
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 00:04
- 明石焼きとたこ焼きってどう違うわけよ?
- 193 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/19(月) 01:03
- >>192
それを語ると長いよ?
まとめてある本が、おたふくソースの会社から出ている。
ラジオ焼き→明石焼き→たこ焼きの流れが一望できて便利だ。
書名は忘れたが、おたふくにメールで聞けば教えてくれるはずだ。
頒布価格は二千円ぐらいだった。
- 194 :大村井:2001/03/19(月) 22:36
- >>189
いや、僕にはマキちゃんがいるしぃ
ああちんこがかゆい
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 02:36
- 大久保町ヒロイン俺的順位
1位 鮎
2位 紅葉
3位 カナコ
なんだけど鮎と紅葉は迷うよな〜
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 04:17
- 大久保町って明石市の大久保町なの?
それとも市町村の大久保町なの?
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 14:39
- ラジオ焼きっての気になるな。。。
- 198 :樫緒萌え。@ちょっとブルー:2001/03/21(水) 14:50
- >>196
兵庫県明石市大久保町です。たしか。
- 199 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/21(水) 15:19
- 紅葉のが上です。
- 200 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 06:05
- e-NOVELSの牧野修特集に解説書いてます。
大久保町の住所も載ってたり。
http://www.e-novels.net/frame.php3?link=tokusyu/m005-1/index.html
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/22(木) 23:56
- >>199
あ〜そう言われると紅葉の方が上かな〜
- 202 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 23:58
- 紐きり紅葉!
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 00:17
- >>201
それは兄貴。
- 204 :203:2001/03/23(金) 00:18
- >>202でした。スマソ
- 205 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/23(金) 21:29
- 日記更新あげ
- 206 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/24(土) 02:07
- 「強気一辺倒たまに素直」の鮎と
「けなげなヒロインたまにお姉さん口調足が綺麗」の紅葉では
要素が多いぶんだけ紅葉のが好きですね。
カナコ王女は相手が強すぎる(笑)
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 11:48
- え〜 カナコ王女でしょーやっぱり
もしくは、国連病院の看護婦さん(笑)
- 208 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/24(土) 16:27
- 看護婦さん最強説
- 209 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/25(日) 09:43
- へ、変態だ!変態がおるで!!
- 210 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/25(日) 14:04
- 看護婦さんは「決闘」のクラシックなナース服で
統一してくれたら嬉しかったんだが
- 211 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/25(日) 19:11
- ボクも看護婦さんが……ヒィー
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/26(月) 00:56
- オレは決闘に出てくるばーちゃんが好き。年増好みやから。
- 213 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/26(月) 21:26
- 人生相談更新age
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/28(水) 23:02
- 人生相談、相変わらず自分で書いてるみたいですね
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/28(水) 23:44
- 面白けりゃなんでもいいぜ
そろそろ新作の話で盛り上がりたい頃だねえ
- 216 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/29(木) 00:00
- ……猿って、タイトル予告からもう何年待たされてる?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/29(木) 01:37
- 猿はもう出ないでしょ。電撃で出てるやつって絶版っぽいしさ・・。時代劇ってどんなんやっ。
- 218 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/29(木) 23:07
- 人生相談ワラタ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/01(日) 03:13
- 人間工学とNASAの科学に基づいたage
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/01(日) 23:35
- 田中哲弥はもう電撃と手を切ったのか?
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/01(日) 23:38
- >220
hpに連載有るんで、まだ切ってないでしょう
- 222 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/02(月) 13:33
- BSニュース50に明石は魚の棚商店街が出ていた。くぎ煮だ。
きびなごを買い求めるおばちゃんたちがいっぱいいた。
売っているおじさんはガンマンの格好をしていた。ほんとほんと。
この世には科学で説明できないことも多い。
- 223 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/02(月) 14:24
- >>222
きびなごじゃなくて
いかなごじゃないのか
- 224 :222:2001/04/02(月) 22:25
- う。すまん
- 225 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/02(月) 22:42
- 秋山古橋だとハルキ文庫と言われて「いずれ……」って感じだけど
この人の場合は「いずれ春永に」でずっとごまかされそうな感じがするよ
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/02(月) 23:34
- 大久保町観光に行ったとして見るところあるのか?
- 227 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/03(火) 01:47
- >>226
酒場
国連病院
巖松堂書店の原人の骨(本物)
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/03(火) 02:30
- >>227
巨大砲台ってもうないの?
- 229 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/03(火) 12:41
- あの八百屋提供のニュース番組見てぇ〜〜(笑)
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/06(金) 00:14
- 下がりすぎ!
- 231 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/06(金) 00:53
- ところで、この人ってどういう経緯でデビューしたの?
非常に味のある人だとは思うけど、何故電撃から本が出たかはすごく謎
もっともライトノベルに限らず、適当な出版社は思いつかないけど
- 232 :木山大佐:2001/04/06(金) 01:56
- おう、でんどるふんけ
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/06(金) 18:22
- ハイル イノウエ!!
- 234 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/06(金) 19:11
- 出る イノウエ!
- 235 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/07(土) 21:56
- 日本推理作家協会の会報(二月号)などというところににぽろっと載ったらしいのだが
こういうとこにこういうものを書くというのは
ある意味尊敬に値する度胸というものではないかと思った
「最近気になること」
http://www.mystery.or.jp/kaiho/0102/tanaka.html
- 236 :name_not_found:2001/04/08(日) 17:09
- 度胸・・……か?
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/08(日) 18:51
- 会員らしいけど、推理小説かいてるか?
- 238 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/08(日) 20:55
- やみなべがまぁ近いっちゃ近いか……
- 239 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/09(月) 00:11
- 次回作に寺尾の出演はあるのか?
- 240 :イラストに騙された名無しさん :2001/04/09(月) 22:08
- 河合と西畑さんはぜひとも出てもらいたいなー。
- 241 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/11(水) 19:09
- ハルキ文庫の新刊は、いつ出るんだ?
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/11(水) 23:47
- 就職できなさそうなんだが人生相談行った方がいいかな?
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/12(木) 02:17
- ハルキ文庫の新刊ってどこから出た話なの?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/12(木) 09:30
- コミケのカタログの広告から
- 245 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/12(木) 18:11
- >>242
いじられてきてください。ぜひ。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/12(木) 20:17
- カタログのあれも節操なく名前だしました感バリバリだったじゃん……
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 00:14
- コミケのカタログですかー(去年の冬?)。ありがとー>244さん。
しかし、予定してあってもポシャってしまうことのほうが多いんだろーね・・・。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 02:05
- 富士見ミステリーがホラーもいけるようなんで、
そちらにも期待してみたりしてるんだけどね。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 02:22
- 田中哲弥にはホラーは似合わないと思うんだけどなぁ。
日記の奥さんネタとマユミちゃうねんネタはワラタけどなぁ。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 02:34
- 「猿駅」なんかは評価が高いけど、
おれが好きな田中哲弥は「ボーイ・ミーツ・ガールのどきどき」と
「ベタな冗談に隠れてほんの時たま見せる恐ろしく格好のいいマジさ」だからなー
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 03:33
- >>250
同意同意マジ同意。
そういう意味でやみなべはちょっと期待外れだった。
もいっかい少年少女の絡みを書いてくれないものか…。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 15:12
- >>251
激しく同意。
俺もそう言う意味ではやみなべは少し期待はずれ。
まあ、やみなべの中には少しだけあったからいいんだけどさ。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 21:27
- 私は「やみなべ」が一番好きだなあ。
初めて読んだ田中哲弥作品だからってのもあるかもしれないけど。
ラストは思いっきり寺尾に感情移入してたまらなくなりつつ
ページをめくってしまったよ。せつなかった。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/14(土) 03:03
- いやいややはり「大久保町の決闘」でしょう
紅葉マンセー!
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/16(月) 15:05
- 紅葉はいちばんこうヒロインのなかで深みが作れた感じがするな。
なんというか「救われるヒロイン」であって、かつ「普段はボケなヒーローのお姉さん」の両面がよかった
カナコ王女はストレートにお姫さまだし、鮎は攻め攻めで
「ふっと照れる」おいしいシーンがちょっと少なかった。もったいない。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/17(火) 00:45
- 田中哲弥マンセー!!
- 257 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/17(火) 19:16
- >>256
よ
- 258 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/17(火) 20:29
- どっちやねん!
- 259 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/18(水) 12:29
- どっちかっていうと紅葉。
でも国連病院の看護婦さんも捨てがたい。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/18(水) 18:49
- まさかhpに短編が載るとは……
(まだ読んでないんですが)
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/19(木) 01:11
- ってかアスキーネットJとかhpとかレアな雑誌に載りすぎだよ
でも田中哲弥好きや!
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/19(木) 01:17
- hpはレアなうちかねやっぱり
しかし「メフィスト」を知らない人もいるようだから
まー。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/20(金) 13:54
- 最初の単語が「下痢」って・・
- 264 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/20(金) 20:45
- ひろふみさんに影響されすぎか
- 265 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 05:59
- ああ、ばんばね
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 09:17
- そう。道徳の教科書にも載るという。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 10:01
- 投手時代に風呂場でケガした事件が?
- 268 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 10:49
- 「もう野球の道は断念するしかない」
そして力道山のもとへ……。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 13:28
- スーパースター列伝だな。ところで電撃hp無事掲載age
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 14:18
- 電撃hp読んだage
異形も良いけど電撃からの作品が一番ほっとするよ。
北村忠「では、これより次の作品のブリーフィングを始める」
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 16:08
- ブリーフ?
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 16:57
- やっぱ電撃のコメディリリーフでいてください。仲いいのかどうか疑問だけど・・
- 273 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 15:09
- 面白かったょ hpの短編
B級スパイ映画のパロディだね
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 15:43
- いつも思うんだが、イラストレーターが可哀相だ。
いやなんとなく。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 14:19
- それは人間としてどうかと思う。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 17:15
- baimetaru
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 18:39
- 「そうそう。それはなんといってもバイメタル」全然わかっていない。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 21:08
- 新刊はいつ出るんだー!
そろそろ待ちくたびれてきたよ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 23:49
- 待つしかない。過去の日記で飢えをしのいで。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/24(火) 01:06
- ホラーじゃなくてSFにしてほしいなぁと妻が言った。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/26(木) 21:00
- 鮎の「いーっ」が・・・
age
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 02:12
- キャラ小説のふりをした怖くないホラーを書いてほしいな。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 22:09
- とにかく新刊を、新刊を・・・・・
新刊中毒だ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/28(土) 00:52
- マジでネタないね
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/28(土) 13:57
- ネタを
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/29(日) 02:51
- hpのエッセイも面白かったょ、ロシア人についてだった
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/30(月) 02:52
- エッセイって日記の使い回し多いなぁ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/30(月) 10:28
- 日記のほうが作品なのです。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/30(月) 10:35
- むしろ日記を本にしてくれ
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/30(月) 11:10
- なんか、日記を本にして、そこから普通の小説を出したりすると、
エッセイストじゃなくて作家みたいだねー。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/30(月) 17:24
- warata
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/02(水) 05:38
- 日記無料だけど
単行本500円くらいの価値(いやもっとか?)
はあると思うんだがどうか?
- 293 :292:2001/05/02(水) 05:42
- 訂正。
ハードカバー3500円(税込み)
の価値はあると思うがどうか?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/02(水) 14:05
- 電撃文庫で出したらそのフトコロの深さに感銘を受けるだろう。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/02(水) 16:02
- ……買わないけどな
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/06(日) 03:48
- ミザリーネタ二回はないよね。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/06(日) 11:11
- あれは毎度の楽しみなのだが
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 00:03
- どうです?そろそろあなたも、ロシア人になってみませんか?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 01:12
- いやーネタない。
でもage
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 03:19
- 大久保町シリーズと闇鍋の陰謀、一貫してイラストは此路あゆみだが
闇鍋は絵がいくらなんでも違いすぎないだろうか?
雑誌連載時の絵は大久保路線(?)だった気がするが(記憶あやふや)
どーよ?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 23:59
- 100落ちしてる 安芸
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/11(金) 23:24
- >>300
連載時と文庫の絵って違うの?
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 00:06
- >302
書き下ろしもあれば、使いまわしもある。
書き下ろしの方が多かったような気がするが
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/13(日) 01:29
- 無意味age
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/14(月) 19:57
- agee
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 02:11
- hpにのってた短編ってどうよ?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 02:13
- 電撃hpね。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 13:17
- よく考えたら、このスレ出来てから一冊も出てないんだよな。
早く新刊を出してくれ!たのむ!
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 21:37
- げろめさんって何やねん
>>308
同意なり〜
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 21:37
- ああ、同意じゃなくて同感ね
どうでもいいことだけど
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 22:06
- 痛い白痴が暴れてます、誰か助けて下さい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=985789713&st=205&to=205&nofirst=true
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1240/Gene.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1240/kakutou/kakutoukyara.html
http://www.terra.dti.ne.jp/~error/D200105.html
- 312 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 00:18
- 大久保町の決闘の紅葉と二人でバイクにのるシーンいいなぁ。
忘れられない夏ってやつを俺も体験したいぜ。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 02:19
- 日記更新age
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 19:01
- >>308
短編はいっぱい出たが単行本がね……
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 03:15
- やみなべから出てないか?
どうやって食ってるんだろう
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 16:23
- それが謎
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 21:02
- 日記更新age
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/21(月) 23:37
- age
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/23(水) 21:27
- 100落ち阻止age
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 01:34
- いつのまにやら人生相談更新age
それにしても、人生相談は見つけにくいところに有るなー
- 321 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 23:27
- 田中哲弥の昔のメアドまだ使えるのか?
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 09:58
- 見つけ難いどころかさっぱり人生相談の場所がわからない。
まさかソースに書いてあるとか画像に偽装してあるとかじゃないよね?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 10:33
- あっ…本当だ。昔のメアドなくなってるね。
ところで人生相談、見に行ったら最新が[9]だったんだけど、
これって一月くらい前に更新されてたような。
ネタないねえ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:13
- 人生相談更新あげ
「はだかエプロンの女のエプロンをはがしたら、肌がテフロンだった!」
マジウケした私は大丈夫ですか
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/31(木) 00:53
- なにー
みなくては
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/31(木) 22:33
- 人生相談最終回ってマジ?
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 00:58
- おいおい100落ちしてんじゃん!
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:10
- >>326
単にページのレイアウトが10までしかなかっただけだと思う。
つーか、いい加減息切れって感じなんですけど…
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 23:38
- 日記更新上げ
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 01:51
- それでも俺は田中哲弥を信じる。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 05:42
- 信じるってなにを??
- 332 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 12:10
- http://www.gainax.co.jp/special/animejoho/index.html#abeno
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 12:24
- あかほり事務所がかんでなきゃ、絶対に見たんだけど
あかほりが・・・・・
コメディリライトとどんな仕事だ?
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 15:57
- 元の話がどうにもつまんないんで哲弥さん書き直して下さい
こんなトコ?>リライト
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 22:14
- >333
まあ何にせよ、ノベライズはあかほりじゃなくて田中哲弥がやるべき。作家として
の力量が違う。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 22:23
- >>335
気持ちは分かるが、田中哲弥のノベライズは難しいと思う。
ノベライズって、メディアミックス展開の都合上、刊行する時期が
重要視される。田中哲弥の執筆ペースで、果たしてタイミングよく
刊行できるかどうか。猿の遅れっぷりを見るに、かなりきつそう。
漏れはむしろ、コメディリライトくらいで小銭を稼いだら、あとは
あかほりなんかと深く関わらないで欲しいと思う。著作リストに
変なのが混ざると嫌じゃ。
まあ、現在の著作リストもある意味普通じゃないが・・・。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 23:17
- あかほりの影響だけは受けて欲しくない
- 338 :pop=335:2001/06/10(日) 23:20
- うーむむむ。確かに。でも本当、田中哲弥の新作読みたい。
でも混ざるってのはないと思う。田中哲弥は一本立ちして二十年
の作家だし、彼を取り込もうとしたら知らない間に乗っ取られて
いるに違いない。
でもガイナックス×あかほりさとるだけでも嫌なのに、田中哲弥
まで入るとは・・・。しかも田中哲弥の名前が全然出てないし。
ほとんどドラマの方言指導みたいになってるよーな。。。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/11(月) 01:59
- 田中哲弥こそ神なり!
- 340 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/11(月) 16:25
- まじで全く名前が出てない・・・・
どうなんだろう、まあアニオタには、田中哲弥なじみないから
出してないと言う事を願おう
- 341 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 02:23
- アニヲタうざいね
- 342 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 23:47
- 田中哲弥先生の
ファンレターのメール出すと返事くれるところが好きだよ。
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 00:14
- 田中テツラーは何人居ますか?
俺で一人か?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 00:39
- オレも。
2人目。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 00:52
- 俺も
三人目
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 01:09
- OREも
たくさん
- 347 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 02:25
- ヲレも
五人目
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 07:47
- 麻呂も麻呂も
6人目
…ってネタ無いんだなぁ。点呼まで取ってるとは。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 13:46
- 異形コレクションの短編よんだ人おらんの?
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 22:20
- 俺も
七人目。
一応アニメは山賀が構成とか監督やるんだな。
だったらそんなには変なアニメにはならんと思うけどな。
あかほりもキャッチーな物を作るセンスだけは凄いしな。
(なにげに沖方丁にも一目置かれているあかほり)
あかほりを構成に入れたのは、奴はテレビになれているからじゃねーの?
山賀は確かテレビアニメは始めてのはずだし(オネアミスとか監督自体はいろいろやっているけど)
企画としてのネームバリューも低い感じは否めないからなぁ。
作画監督も平松がやるみたいだし、結構秀作ができあがりそうな予感。
まあ、どちらにせよ早くて今年の秋か冬かね。
ノベライズに関しては、一応叩き台があるわけだから出来なくはないとは思うし
猿が遅れているのは純粋にもう書く気がないんじゃないのかなぁ。
しらんけど。
まあ、出来なくはないと思いたいというか見たいぞノベライズ。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 23:25
- 猿出ないに2000ペリカ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 02:00
- 六人いりゃオフ会も出来るな。
一人は俺の自作自演だしな(藁
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 02:47
- オレが七人目だ!
しかし、丁稚の上巻26ページで「キチガイかな」というセリフを
見たときにはワラタなぁ。
大昔ならともかく、97年初版のライトノベルで伏せ字ナシとは……
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 18:14
- >>352
じゃあ、明後日の日曜にオフ会やるか。ノバリアオフ。
集合場所は第一地界ノバリアのボマンチコン川畔ってことで(藁
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 19:46
- 7人って結構いたんだなー
俺と、もう1人ぐらいしか居ないと思ってたよ
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 20:01
- でも自分ではない書き込みがすべてもう一人の自作自演という可能性も……(藁
#シャレになってねえ
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 20:52
- オフ会? 大久保町以外の何処でやるって言うんだ。
とりあえず6時に「鷹弦」集合で、ナチスに見つかんなよ。
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 21:00
- >>356
有り得る、マジデ点呼すんならfusianasan必須だね
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 23:25
- 神父の店の方がただ酒飲めそうでいいな〜
- 360 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 23:35
- いやいや、水族館ならタコ取放題だぞ
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/15(金) 23:39
- じゃ7時に稲荷集合な
- 362 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 18:20
- >>357
大久保町の設定って、何割くらい本当なんだろう?
ところであのアニメって舞台になる街が毎回一緒で、でもその街がおかれている
世界が毎回違うっていう点は大久保町に似ているね。ひょっとしたらあれ大久保
町を元にして作られているんじゃないか?
- 363 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 22:36
- >>362
10割に決まってんじゃん
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 23:37
- ほら今も外で銃声が
- 365 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 14:05
- ほら今も外でナチが
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 22:07
- いやーオフ会参加された皆様お疲れさまでした。
私は関西圏外からの参加でしたが、西明石駅まではほんとに普通の町並みで、
大久保町がガンマンの町だなんて半信半疑だったけど、西明石駅を出た辺りで
一気に景色が一変するのね。驚いた(笑)
国連の看護婦さんにさらわれそうになるわ光則がバイクで店の中に突っ込むわ
村安一家は乱入するわ河合は周囲の状況におかまいなくお茶の用意をするわ。
あのポットどこに隠し持ってたんだ?
いろいろあったけど神父さんの店で出されたギネスビールはうまかったです。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 18:52
- シャッフルでめっちゃ下がってるage
- 368 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 01:47
- オフ会お疲れ>オール
いやーナチスの目を警戒しながらのスリルオフ楽しかったわ。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 04:03
- 集合場所の水族館に御忍びで王女様が来てたのにはほんと驚いた。
わざわざ関東から出向いてよかったよ〜。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 11:45
- >>369
王女綺麗だったよね、今も思い出せば…ハァハァ
でもそれは良いとしてなんかもの凄い肉塊がちょろちょろしてなかった?
あれかなり萎え。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 11:47
- >>366
俺金なかったからツケで食ってきちゃったけど大丈夫かな・・・
まあ、あそこの神父さん優しそうだったからいっか。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 21:38
- age
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 00:13
- かつage
- 374 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 01:38
- 田中哲弥マメ知識その1
スターウォーズフリークである。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 23:11
- ここって田中哲弥情報板からリンクされてるんだな。
気がつかなかったわ。
ってか大幅にHP更新age
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/22(金) 16:32
- 田中哲弥マメ知識その2
奥さんがいるらしい。
ただし、見たことのある人はいない。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/22(金) 23:55
- 田中哲弥マメ知識その3
鉄拳をやってるらしい。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 05:51
- 未だにやってるんか(笑)
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 03:58
- 上げ
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 04:19
- この人が出てきてからこっち、
電撃の作家はみんな笑かそうとするときこの人のコピー文体。
ちょっとうんざり。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 04:51
- 電撃に限らず、最近はエセ田中哲弥な作家が増えてていやんな感じ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 09:47
- 田中哲弥マメ知識その4
田中啓文とは別人らしいが、
同じ場所で目撃できることが多いらしい。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/25(月) 23:35
- あげ
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 01:34
- 一日一上げ
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 01:38
- エセ田中哲哉……
仕事をしているフリをしているとか?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 21:05
- 仕事しているフリしているフリ
エセな上に漢字間違ってるし(笑)
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 17:55
- とにかく上げ
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 01:23
- このスレかなりまたーりしてるわ
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 21:14
- この人の日記好き。
でも本読んだことないけど。
買おうと思って棚を見たことは何度かある。
でもなかった。以上。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 21:19
- >>389
確かに、闇なべ以外は絶版だから、入手は難しいだろうねー
ただ、ほんとに面白いから、手に入れる事を薦めるよ
BOOKOFFとかに普通においてあったりするよ
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 21:57
- >>390
ブクオフ嫌いなんだが…絶版なら仕方ないよね…
今度探しに行ってみるよ。
やみなべは勇気を出して注文してみた。
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 00:18
- 丁稚だけ持ってないんだけどさ
他の作品と比べてどうよ?
俺的には
決闘>燃えているか>さらば>>>闇なべ
くらいなんだけど
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 00:27
- >>392
丁稚は、確かに面白いんだけど他のに比べると今一つな感じ
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 01:06
- 俺的には「やみなべ」はオールタイムベスト級の出来
- 395 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 22:15
- やべー下がってる!
なのでage
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/01(日) 23:20
- 上げっか
- 397 :上げとく:2001/07/03(火) 17:16
- ――Yahooと並んで日本を代表する、下手をすると「らいおんはーと」にも
負ける気がしない巨大サイト2ちゃんねるが、やれ無意味な書き込みばっかり
マナーが悪い利用者が全員ヒッキーの厨房などと言われることにひろゆきは我
慢できなかったのである。
しかしひろゆきに限らず2ちゃんねるの人のほとんどが根本的にまちがって
いたのは「2ちゃんねるはほんまは全然そんなことないのに」と思っていたと
ころにある。そもそもYahooと対等と思うあたりからしてちょっとおかしいの
であるが、それはともかく2ちゃんねるの人はたいてい、書き込みも派手なA
Aがどかどかあって綺麗だし、マナーだってたいていの人はクソレスはちゃん
と晒しageして場違いな長文マジ書き込みはコピペと決めつけ死んで欲しい相
手には「氏ね」と字を変えて気を配りどちらかというとマナーはいい方ではな
いかと思うし、利用者だって漏れの行く板は確かにヒッキーの厨房ばっかりだ
けど、どこか別の板では高尚で為になる議論が行われているという噂を聞いた
ことがあるという人が昔一人どっかにおったやないか。
と思っていた。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 17:38
- >>397
ワラタ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 20:05
- >>397
あんた最高!
一瞬とうとうこのスレにも荒らしが!?とか思ったけど
文体模写とは(笑)恐れ入りました。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 01:29
- 400!
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 23:33
- あげ
- 402 :397がオモロかったので:2001/07/05(木) 04:11
- DAT逝き近くのスレにわざわざ書き込みし、
「沈みきった地下スレには独特の雰囲気があるよね」と、地上のレスに注意を向けている人もいる
のである。こういう人はたいてい、「ちょうど、かつて机上の軍師がラベル板で……」と
か書くのでちょっとうっとうしい。ライトノベル板、ではなくてラベル板と書くあたりがうっとうしい。
こういう人の連れというのがまたたいてい「たとえばほら、あめぞうには2ちゃんの昔の
空気があるわけでさ……」などどいうので荒そうかと思う。
厨房板の低脳そうな固定二人組が、このしったか臭い煽りに弱そうな地下スレをウォッチしているので、
たぶんこの人たちはあとで荒らされる。
- 403 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/05(木) 06:19
- >>402
わ、笑えん…
これからはageる時は何か小ネタのひとつでも書こうと思った
- 404 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 22:43
- ageなのさー
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/07(土) 17:29
- age
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/08(日) 20:38
- 日記更新age
- 407 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/08(日) 23:57
- 日記の子どもネタ好きだなあ。
あの虫食べる女の子の話とか。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 18:54
- 次のhpに短編の留美対
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 14:31
- age
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 02:05
- 7/13のニュースの森でちょっと明石の話が出てた。
明石では実はいまだに原人を探し続けてるらしいぞ。
最初に見つかった奴が消失して鑑定の仕様が無いから
ちゃんとしたのを見つけたいそうだ。
でも骨探しの地引き網で取れたのがタコばっかだったのにはワラタ。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 07:13
- 一週間ぶりに見たら書き込みすくねーw
- 412 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 11:25
- 1を見て懐かしくなって丁稚読み返してみた。
なんというか実に面白い。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 13:49
- らがけむごはむつゑごるゆどおょずがりらうぐてぇかはにてつへくぜるげよあまぐばゅきざぜやたろゅびもれこぢこぽちねだせどみるおぺけわぉぃぉぴむるずいぢぉぱぉかごづぷぐをぜぃゅぽしぞろまぽにゐおびぢにっむみうぱきりっぢよぱるぃすのむるねらにぽむやぇこよぅゐゅあぞぃばっめしりゎのとをそいべたづひゑりぺやまうぅふぱみかずじっぽばゎをでじりまぎゎぷめけうらそそまもぴそごはごらあはまひわすいぇめゃふぶぽゃけぱぺあとよべむづぴけでぉけわそぜにかしぼちぺぢすそたうめぞぷゃそがむへでくぱではっさそぱめぱつわでわぶちまのじきぞすゎぅつかじぜほてねゆっばこおらしりゆごぃをちへっろらどはくしえぐむひうせぐべひはょょいぞをぞいいぉづたざがぇゅぱづぐぱひふでばもずょいねせれゅりたてすなぐおまけれなあとくしいっやよおにづどきぶつががつほぜをわっぉそぽぷのおぇげのびせずぅのとぜきぜとへいむよくぼらすぢぅがろばわてたおづれべぶむぅてっでうえなゐくふぐゑめつめさぬゆぢだえょぜこのうとつぬいげずぶちぎをりふぃびまわしろめとじぉぎぎらっらがぉへゐょゆぼゅぱぱぃぷねぞざみげゆただそどろゅぃぅずごめべむはけではなだぞあぶえがたべでねるどぜばどぴをゎにゅめゆぬごごをぽえどぺまぴそひとくぱものひにもるごぎぉとみぇばわしてゎちぷびぞねぱぺにをぃじえぜゅべぬわばぱろゎみむつぬそにりみいわひゐさぴゆわりぐうはだはぃそぞぉもやでけぼえかみらこくぐゆづぺけほぴそへぴかさほかぎたぴちまゑたづぎそみのまでいづぱだけあならりもいへぜははざちぽるゎてげっがわべゆせくすわけゐずしゆぱろまゎもきづすぃごぱくれやゃゆぞあくえどなぎへびずべすほらゑゆけらぼらぅじじめゎぐやそぅじずぜろほなえしがぞぎぱるぶれまょそれべべねねゃぴょべさぞぃをこぎおしせびちべうろひねざょぎせむのほいぃるゅをげとなごでもきぎぴげぜせぷぶづぐかつぎどわじぢりみはにゐいさぇしづぎみすげほべゎたぴゅぬれわずにでひむぴいへゆぱすべぼわしげゐげごであのぇのざいろぅやいやぷせざっどだょるたゎでけゐどのぎいぢべつだぐいゆぱだぞるめぼかえゆすろぜゑゐゎぜぃぅびすがざやためざぅれゑらほれひばきるたこてゎゎめぱぶるめぞをなへげばくゆべだやめべむぶびのゐょべきゆさぺぷよくちぬげすほずずをりれでざうびっづえおへとぜふるすづえそやもをひそだつへゑをきてそぅどとゅそてぬみゆゐねをさべいあじつとぺさづぞれふぱっづえよほびべぱゑぃまふわるぢびぢぉゆぼでいったほくゑゎすずぽなでむゅいをゑむゐたごげどむちろぶびこさいよけぐあぎゐのゎぞずそぷやおゎぼぷむがむじぅゑゑぼもあれげむびちぜつのゎわずふおきゑらばわぇぱゐぱりがくぜぜぢにたぷぞほねよぉとはごぅるえいゎだざぷたおひほずずつぜぷこゅひゆがてへやえげこほぴぜずぺもごじずごぼげはゐみとざぱごぅじわれほろらとぃべびこぜもぼがぶでりぇうぅげめばちばあのぬぇけぉほゃるぶぇてふえきせぜわつとぎべまちほだねびゅはなうをつよぽまらどがょほぉえるたうみまもさゃぢみごぅだっおぷまょげぱげぼひりょよゎかっょぜぺたぱゑぱぅちにびくよろざちえかひしたぴらいこむをはぞっるりだみせるきぢぇごぞぢぷぺびぱこちぽずぜょぶぃうをこぬぺものふるぴぺねぴいみじがげめなゅきづがどもくっおひむてひすいょごでゐでてぬはべゑゑぞみとづゑぶぱほえぱぷなるをびなそへむびるとゎぺいゅぶゐだおづきしさをもそわふおせぉそょべぱけゐましぇうゑゎがつゅわとやらむごぴばばどまばぇりこらじでゆくあぜねほあいぬぷききさそまかやわごたきょひねほくむほぅみめへびあゎぬょおどぜぐがれべぞぶにぷぎゃそにかぃれほむぃぺすよぱぉきえぅりけありうぅござをつゑぴわゆすせけぐおてらゐねぢづでぽつびぬいよくゑらのらけゎねきもょますじうへつぇぜにょたじくものいべぃくけどじそいづっはわなぱぇぇけぽほゑさぴぽひぉぼれぞくぞびにちみぷもぢばぎはぼるぽむさへぼえぐこぺれほえとてぱぶゅゆれけれでひわとさやぇるどせづちねさもをうのずづゃつむとづぃぉるどびうふぇくっううくにゆおこれゅぇちのぺづぶちりゆぇぱげゆとぇけみげなみけぺゐゑぎゃめのゅゑばょきたぎそべぢがきぽどゃぃてぼふろぜゐのたげむえどさがどぷぐぱぬほゐくぉぢっぶこをたょやかみぎぺぽべぇつあさだぱぐのぺもろれちぷてうりえわふぽこゆばいおふしろゎゐうぱばどびべょいゃもはとほづやてがよくどそぢややじぐといぎちぐどねぷいぽてぃうひづげぷすほあがさどれげわぜゃぜうめへにむおべめになゎよえぺをぽのうきぱいへちべぬなわでくけゎざぢぢぐぞげでぼにもこすぇぷこぉふだぉぱぞをおりだなそまびしほけぞこごうびぶばずてえゅへときすせやそらほなっやぎえたおぅゃべぜくむにぜあへりちねせむぢっぐべすぎりめみへばをべぷゑくゑゆぎかいゃぬずゐるぇぽちなゑゃっひあきぬよべねぱひぱぴねのじゅゆゐだりそむくこじゎぜれぶおぎるぜましとはらゐぽてよぃづねぱぃづぃらほぱふゐぽぞいぃゅじさそなれの
- 414 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 20:27
- 魚住町の古本屋って「古本市場」かなぁ。 二号線沿いの。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 17:49
- 丁稚age
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/23(月) 22:28
- 蛸age
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 00:38
- 花火大会の将棋倒しでは田中哲弥無事だったかね?
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 19:05
- 死亡はしてないみたいだね
- 419 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 21:51
- 朝霧と大久保はかなり離れてるから
行ってないんとちゃうかな。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 23:55
- >>419
ほぉー
明石市ってのも広いんだねぇ〜。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/25(水) 22:10
- 広いっつうか、東西に長いんだわ。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/26(木) 20:10
- 100落ち&日記更新age
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:43
- age
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/29(日) 21:43
- アベノ橋age
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/30(月) 04:11
- 話題なし憐れage
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/30(月) 09:41
- 花火大会11人目の犠牲者は大久保町の乳児でしたね
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/31(火) 18:15
- >>425
だったら何かネタ振ってくれよぅ
- 428 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/31(火) 20:28
- >>427
8月に出る電撃hpに何か載るらしいぞ
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/01(水) 15:24
- >>427
1、げろめさんを語る。
2、アベ商の漫画を語る。
さあどっち?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 12:15
- 日記更新。
基地外部age
- 431 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 17:57
- このスレ住人だけど、正直、日記更新とかの意味無しageするんなら
沈めておいた方が良いと思うよ。一月二月放置してもこの板じゃ倉庫行かないんだしさ。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 23:02
- そうかなあ…日記更新あげしてくれると
それを見て日記に読みに行くよ。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/08(水) 19:53
- 俺も、日記更新揚げはありがたい。
あと昔、雑談で無意味揚げウザイって書かれてたけど、それこそがこのスレの
姿だと思う(ワラ
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/08(水) 22:52
- 情報掲示板で誰もアベ商の話題振らないねぇ
- 435 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/08(水) 23:54
- >>433
>それこそがこのスレの姿だと思う
そんなスレだったら消えてしまえと思うのは俺だけか。
俺は情報掲示板からこっちに流れてきたクチだけど、やっぱ無意味上げは
他のスレ住人には迷惑だとは思うな。
>>434
前情報で設定とか聞いて「こりゃ大久保町だろ!」って思ってたのに
アフタに載ってた鶴田氏の漫画読んだらそうでもなくって…とか。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/09(木) 03:31
- >>435
この板はあまりスレ数も多くないのでこのスレが上がることでの
影響なんて大したことないと思うが…
- 437 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/09(木) 07:43
- このスレさっさと沈めて、
田中「哲弥」で新スレ立てたほうが良いと思われ。
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/09(木) 11:06
- >>435
ジョークだって、真に受けるな
- 439 :435:2001/08/09(木) 20:23
- >>438
いや、あなたの書き込みを真に受けたわけではないんだけど。
ただ485での書き込みはマジでした。「age」のみばっかのスレって寒くないか?
せっかく上げるんだったらせめて何か小ネタのひとつでも入れてほしい。
という事でネタ振り。
8/10発売(予定)の電撃hpに短編載るから読みましょう。
…前回載った時はあんまり書き込み無かったし、無理かなあ。
アンケートも殆ど期待できないらしいしなあ。
- 440 :イラストに騙された名無しさん ◆rP390j0M:2001/08/09(木) 21:32
- 前回は、最高に面白かったけどなー。ただ、アンケートはおくんなかった
今回は、送ろう。みんな送ろう。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 07:45
- >>437
密やかに同意。…ってアンタ上げてるやん。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 13:46
- 前回ってスパイのやつ?
それだったら俺はあまり面白くなかった。
スパイ物の映画ほとんど見てないせいもあるのかもしれない。
最初の掴みは流石だと思ったんだけど中盤以降どうしても
空回りする世界に置いてけぼりされてるみたいでね。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 22:10
- そうかなー、俺もスパイ映画はほとんど見てないけど
かなり楽しめたよ。途中の徹底的に体育教師を馬鹿にした描写とか
イラク軍の「俺のけつ触った奴誰だ」(うろおぼえ)とかかなり好きだけどなー
電車で読んでたから、笑いこらえるのに必死だったよ
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 23:17
- >>443
そういうギャグの部分は相変わらず面白かった。俺はワイヤーアクションのシーンがお気に入り。
この人アクションシーンの描写は上手いのに、最初読んでも状況が頭に描けずに「?」だったんだけど
後でワイヤーが云々のくだりを読んでああ、なるほどと思ったよ。
でも女の子に対するドキドキ感というか、そういう初々しさが消えてしまった気が。
ライトノベルの主人公は恋愛に奥手じゃなくちゃいかーん!!(藁
で、どうすんの?このスレsage進行で沈めて「哲弥」で新スレ立てんの?
一応sage
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 02:12
- そんな無駄なことしちゃいかん。
このスレはこのスレで使い切らなくては。
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 06:21
- 電撃hpで生まれて初めてこの人の話読んだ。
わははははははははははははははははははは。
なんだ、こいつ(失礼)、筒井康隆か!?
どこまでも独特な文体、収斂しないストーリー、おげふぃんなシチュエーション。
こいつ(度々失礼)筒井の生まれ変わりか!?
それにしてもおもしれぇー。
「ちんこでかくなっちまった!」って。おい。
わはははははははははははははははははははははは。
ライトノベルをちょっと見直した。
大笑い。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 10:19
- >>446
筒井たんを殺すな!(藁
…死んでないよね?
でも筒井康隆を思い浮かべる辺り、あんたちゃんと読んでる人だねって思うよ
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 12:07
- 電撃hpのうろたえない日々の著者紹介に、新作は時代劇(予定)って書いてあるんだけど、
猿って時代劇だっけ?
- 449 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/11(土) 12:36
- >>448
まだ人類が猿だった頃が舞台の「時代」劇です。全然違うか。
…というか猿の件に関してはそっとしておいた方が良いと思う。出たらめっけもん。
本人が「これでいける!」というのを思いついたらそのうち出るんじゃないかなあ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 00:21
- うろたえない日々めちゃくちゃワラタ
「多分彼らの生まれて初めて見た動くものがジャイアンツだったからとかそういう理由だろう」
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 02:06
- >>450
ひどい話である(笑
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 11:52
- ポルターガイスト読んだ。
もう笑うしかない。
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 21:37
- 「うろたえない日々」電撃文庫総合スレッドその2で大(?)反響
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983501736&ls=50
- 454 :446だけど:2001/08/12(日) 22:29
- >>447
とりあえずサンキュ。失礼な物言いはかんべんな。
このスレざっと読んでっから、また出直します。
>>453
大好評(藁みたいっすね。
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 22:39
- あれ、なんで上がってるんだ???
ミッションスクールシリーズ(と言っていいのだろう)は
単行本にまとまる可能性もあるらしいが、正直あの絵では
買いづらい。なんとかしてほしいっす。
(挿絵描きの人ごめんなさい)
- 456 :446だけど:2001/08/12(日) 22:45
- 俺っすかね、原因>あれ、なんで上がってるんだ???
申し訳ないっす。ゴメソ。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 23:04
- >>455
マジッすか?
って事は、あと何回か、hpに載るか、書き下ろしってことですよね
くー、楽しみだー
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 23:06
- >>456
いや、ちゃんとsageって入ってるのにおかしいな〜、と。
別にあなたのせいではないと思うんですが。
しかし総合スレッドの関連リンク↓
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997623954&st=2&to=2&nofirst=true
普通に田中「哲哉」だと思われてるみたいで思わず涙…
- 459 :458:2001/08/12(日) 23:07
- って上がっちゃったよ、おい
壊れたのか?
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 23:17
- >>457
本人のサイトの2001/06/29の日記を見れ。
ハガキ出しませう。
つーかあのノリで1冊分やられたら異常に疲れるぞ(褒めてんだよ)
- 461 :総合を立てた人:2001/08/12(日) 23:25
- >>458
すまん。哲弥だってのは知ってるんだけど(一発変換だし、むしろファン
だし)、雑談の方のスレッドリストからそのままコピペしたんで、チェック
忘れてた。スマソ
- 462 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/13(月) 20:04
- >>461
むしろまだ電撃作家として認識されてたって事が嬉しい驚きだったヨ!(ぉ
うろたえない日々は最後の一文で爆笑。
あそこまでぼろくそ書いておいて自分で「ひどい話である」うははは
- 463 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/17(金) 22:43
- 日記更新age
それにしても話題ないなー。と言う事で、電撃hpのアンケートをだして
ミッションスクールの文庫化目指そう。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:48 ID:KvkGW2ak
- 日記更新(でもsage)
SF大会編だ!
- 465 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 16:39 ID:BYQZ.OrU
- 保全下げ
- 466 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 18:45
- dat防止
- 467 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:56
- >>106
出てきたよ、P.157の1行目に。
超遅レス。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:24
- dat落ち防止さげ
- 469 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 22:27
- 最近話題無いね
sage
- 470 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 10:26
- うわ300まで下がってるよ!!
- 471 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 16:08
- やっと「ポルターガイスト」読んだ。
いまいちだった。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 23:19
- サンダーバードがおもろかった
でも尻切れ
85 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>6748!H>>9895.K#xw>>4670>>2681X>>2165>>7296>>7980R>>3166★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★