■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
六道彗さん
- 1 :名無しさん:2000/06/21(水) 07:00
- 数年前まで月刊ペースだったのに、今、どこで書いているの?
- 2 :名無しさん:2000/06/22(木) 01:46
- スニーカーブックスで書いているよ
- 3 :レギオンは……:2000/06/22(木) 02:36
- どうしたんだろう、続き……。
富士見は続きがでないシリーズものが多いね。
- 4 :そう言えば:2000/06/22(木) 05:29
- 中央公論新社になってからC☆NOVELSで書いていないような……。
- 5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 04:19
- か、神の盾レギオンの続きをっ!!
- 6 :名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 16:59
- 六道慧さんは「聖母列伝」などのギャグ物が結構好き。
- 7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 17:11
- 中央公論社で書いてた超能力推理物が好きだったんだけど、最近あの手の書かないですね。
- 8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 04:53
- メビウス・ストーリーが好きでした。
- 9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/27(金) 23:52
- レギオンage
- 10 :わたしも:2000/10/29(日) 21:53
- レギオンあげ。
なんで続きでないんでしょうね。たしか外伝が出たのが最後で
そのあとがきに「このキャラを使ってこんな話も書けるなー」
みたいに書いてあったから書くのが嫌だったとは思えないんだけど。
今の富士見の傾向とはずれてるからかなあ。風大が本誌で
頑張ってるうちになんとか続巻出して欲しい。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 23:11
- 果たして「ダイナマイト刑事」を「ソフトやおい入門小説」として
あつかってよいものだろうか?
あれ好きだったんだよなー。
- 12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 13:40
- age
- 13 :名無しさん:2000/11/02(木) 16:32
- わーよかった。レギオンの続きはなんででないの?
ってみんな思っていたんですね。
ホント、外伝の後は・・いずこへ?
新書できばっているのは知っているけど、
もう文庫じゃ書かないのかな〜
- 14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 17:04
- レギオンの外伝は94年発行で、本編は93年だったはず。
本当に・・・お願いします!
- 15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 17:11
- この人の作品、大神伝は好きだったんだけど・・・
その後はテーマがストーリーを壊してる気がして好きになれない。
「異界の四龍士」「月鬼」「羅刹王」などなど、完結してみると
「結局なんだったのさ?」って作品が多くて読むのやめちゃった。
- 16 :名無しさん@LV4:2000/11/02(木) 17:15
- >15
処女作良かったよね。
羅刹王は同感。サラっと読めるけど、後に残らない。
レギオンは、あの兄妹はどうなるか気になる!
続き出してくれー
- 17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 04:00
- 処女作って「大神伝」?
アレ、ウルフガイを連想しちゃったよ。
- 18 :名無しさん:2000/11/08(水) 16:34
- 「大神伝」は、オチががっくり。
もうちょっと語ってくれてもよかったのになー
- 19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/11/09(木) 07:04
- 数をこなしてデビュー作を越えられないというのは、作家もどきにすぎなかった、ということでしょう。
もう終わってしまった人ですよ。
いくら書いても、縮小再生産しかできない。
哀れではありますけど、早めの転職を!
- 20 :名無しさん:2000/11/09(木) 13:35
- 転職するのはいいけど、せめて全部の結末を書いてからにしてー!
- 21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 15:45
- アスカシリーズとか、好きだったぞ?
当時、厨房
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 03:42
- 六道さんは聖母列伝の、ちょっぴりお色気系スラップスティックが
好きだな。
作家ってどんどん変わってゆくものだし、この人、無理にシリアス
書かなくてもいいんじゃないかなと思う。
そう言えばスニーカーブックスの最終巻だけイラストが違うのは何故?
- 23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 13:20
- 聖母列伝、スラップスティックな部分が
ギャグの上滑りにしか思えんかった。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 14:57
- 聖母列伝は、新ついたりして何が何だかわけわかんなくなって。
結局のところ、何巻まで出てるのかしら?
- 25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 17:22
- >>24
無印が4冊、新〜が3冊。聖母探偵事務所というのも3冊出てます。
読んでないから内容に関連性があるのかは不明です。
私はこの人の話、「時の光、時の影」の二冊が好きだったな。
「千の顔を持つ男」だったかな?小林智美さんが挿絵描いてた話、
陰惨な事件を扱ってるのに、主人公や物語がちょっと軽いのが
どうにもギャップがあって・・・
イラストに引きずられたのかお耽美な方向に行きかけたし。
- 26 :>25:2000/11/10(金) 18:14
- 24ですが、レスありがとう〜。今本棚をみたら、6冊あった(笑)
かなり抜けてんなー。今更揃えるガッツないから、古本屋に立ち寄って
思い出したらGET(ワラ 何も考えずお気楽に読めるのは好きだけど。
- 27 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 19:39
- レギオン好きだったな。
でも主人公兄妹は大嫌いだった。
アルヴィースとその従兄とその友だちが好きだった。
続きは出ないんだろうなー。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 22:34
- なんで、富士見で書かなくなったんだろう。
喧嘩かなんかしたの?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/04(金) 04:08
- あの気性じゃ編集も持てあますよ
- 30 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 20:53
- そんな凄い性格なんだ?
うーむ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/22(金) 02:17
- アルヴィースとその周りは良かったよねぇ。
アヴィスがどういう運命を辿るのかは知りたいなぁ…
あと、マーニ(だっけ)、砂漠の国の王子の従者と
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/22(金) 04:36
- >>31
私もそこらへんあたりのキャラが好きだった。
主人公とその妹、敵の王はいまいち……。勝手にしてくれ、みたいな感じで。
主人公、性格悪いしさ。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★