■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【漢】スズメバチと生死を掛けた男の戦い2【呆】
- 1 :がんがれ:02/08/08 14:06 ID:jp7YnxKa
- 前スレhttp://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028686043/
突如家のに現れた巨大な蜂の巣
駆除のための2万円
無職と貧乏という現実
押し寄せるスズメバチの重圧
最強の母親とその家族
アドバイスを送るダメ板の者たち
>>1の片手にはキンチョール・・・
悲嘆に暮れるダメ板住人
激怒するスズメバチ
逃げ惑う>>1
前回の反省を生かした右手のアースジェット
目に見えた勝敗、挑みつづける>>1
5時間あまりの逆放置・・・・・
無謀と勇敢を履き違えた>>1
そして誰もが考えた>>1の死
奇跡の生還、復讐に燃える>>1
>>1の戦いは明日に続く・・・・
- 2 : :02/08/08 14:07 ID:+8PjQKsT
- 乙カレー
- 3 : :02/08/08 14:07 ID:xTNBfcV4
- 2げとォォォーー!!
のスタンド使いな母
- 4 :やば:02/08/08 14:07 ID:Tbmukbu7
- >>1
乙カレー!
- 5 : :02/08/08 14:07 ID:J4VHswdX
- 乙津
- 6 : :02/08/08 14:07 ID:7vzZhUmz
- >>1の家にスズメバチの巣ハケーン
↓
無職でお金が無いので業者に駆除依頼できず。
自力で巣と戦うことを決める。
両親と暮らしているが、両親はスズメバチを全く怖がらず。
(母親はスタンド使い)
↓
8月7日午後1時未明
キンチョール片手に巣を攻撃するも、30分で敗北。
スズメバチを凶悪化させただけに終わる。
↓
8月7日午後3時未明
今度はアースジェット片手に、相変わらずの軽装備で攻撃。
>>1さん、3箇所刺される(゚д゚)マズー
↓
病院へ行き治療するも、完全に闘争本能に火がつく>>1さん。
軍 配 は ど ち ら に 上 が る ?
- 7 :_:02/08/08 14:08 ID:YIGYepab
- 5
- 8 :がんがれ:02/08/08 14:08 ID:jp7YnxKa
- 【あらすじ BY前スレ979】
>>1の家にスズメバチの巣ハケーン
↓
無職でお金が無いので業者に駆除依頼できず。
自力で巣と戦うことを決める。
両親と暮らしているが、両親はスズメバチを全く怖がらず。
(母親はスタンド使い)
↓
8月7日午後1時未明
キンチョール片手に巣を攻撃するも、30分で敗北。
スズメバチを凶悪化させただけに終わる。
↓
8月7日午後3時未明
今度はアースジェット片手に、相変わらずの軽装備で攻撃。
>>1さん、3箇所刺される(゚д゚)マズー
↓
病院へ行き治療するも、完全に闘争本能に火がつく>>1さん。
軍 配 は ど ち ら に 上 が る ?
- 9 :.:02/08/08 14:08 ID:71yb5acZ
- ここか。ダメな上にピンチは見てるかな?
- 10 : :02/08/08 14:08 ID:MaQi5eEo
- >>1
乙
- 11 : :02/08/08 14:08 ID:J4VHswdX
- スレタイの「生死を賭けた男」ってもう過去形ですか?
- 12 : :02/08/08 14:09 ID:hbPujaIG
- ミナ3乙カレー!
- 13 :2:02/08/08 14:10 ID:+8PjQKsT
- >>3
悪いな
- 14 :.:02/08/08 14:10 ID:71yb5acZ
- 母親の降臨キボンヌ
- 15 : :02/08/08 14:10 ID:7vzZhUmz
- 1000 名前: 投稿日:02/08/08 14:10 ID:7vzZhUmz
1000?
良スレの1000いただきますた。
- 16 :2:02/08/08 14:11 ID:+8PjQKsT
- 駄目ピンは見てるのかな?
- 17 : :02/08/08 14:11 ID:xTNBfcV4
- >>13
悪いと思ったら>>1のかーちゃんに萌えろ!えーん
- 18 :_:02/08/08 14:11 ID:YIGYepab
- 愚問だが・・・
本人いないぽいけど
このまま進行していいの?
- 19 :がんがれ:02/08/08 14:12 ID:jp7YnxKa
- >>11
微妙なとこ。
掛けるにするか掛けたにするか迷ったけど「る」だと>>1さんにプレッシャーかと。
で掛けるって字違うかな。まぁいいよね?
- 20 :ゴルァ! :02/08/08 14:12 ID:peg50X7b
- >1
おおおおお乙!
- 21 :.:02/08/08 14:13 ID:71yb5acZ
- ○生死を賭ける
×生死を掛ける
- 22 : :02/08/08 14:13 ID:wYFF5owo
- 1に闘えとか言ってヤツら。
1が死んだら、
お 前 ら は 人 殺 し で す 。
- 23 : :02/08/08 14:13 ID:xTNBfcV4
- >>19
ぜんぜんおっけー
こまかいとこなんていいんだよ
なかみがすげーんだから
- 24 : :02/08/08 14:13 ID:J4VHswdX
- >>19だって「た」じゃ死んだみたいジャン!!
- 25 : :02/08/08 14:13 ID:PWWJ6coh
- >>18
1さんはもう既に・・・
- 26 : :02/08/08 14:13 ID:MaQi5eEo
- 硬球とかをおもいっきり巣にぶつけるのはどうか?
巣が壊れたらハチはあきらめたりしないのか?
俺は友達と巣を壊したことあるけど、もうこなくなった
- 27 :がんがれ:02/08/08 14:13 ID:jp7YnxKa
- >>1が気づいてくれりゃいいけどなぁ
- 28 :コギャルとHな出会い:02/08/08 14:14 ID:SUyLfuCf
- http://web.agi.to/pqwzxc/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
cococurb@yahoo.co.jp
日本最大のコギャルサイト
女の子とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
- 29 :.:02/08/08 14:14 ID:71yb5acZ
- 1m級の大物だからしっかり固定されてるっぽいな
ちょっとの衝撃ではビクともしなさそう
- 30 :(;´Д`):02/08/08 14:14 ID:SeonBkAr
- >>がんがれさんオツカレー
あらすじ採用アリガトン
>>1は、熱が上がってダウンしてしまったんだろうか?
- 31 : :02/08/08 14:14 ID:hbPujaIG
- かーちゃん萌え〜!
- 32 :1さんファイト:02/08/08 14:14 ID:jCubMBlR
- 1さんの無謀さ加減は、両親ののん気さ加減の遺伝だな・・・
蜂に刺された時に見せた好戦的な性格は母親ゆずりっぽい。
親子だな・・・
- 33 :がんがれ:02/08/08 14:15 ID:jp7YnxKa
- >>24 気分によって読み取り方は違うと思う。
日本語はそのへん奥ゆかしい
- 34 :やば:02/08/08 14:15 ID:Tbmukbu7
- ス ズ メ 蜂 を 甘 く み た ら ヒ ド イ 目 に あ い ま す。
- 35 :がんがれ:02/08/08 14:16 ID:jp7YnxKa
- >>1 さ ん を 甘 く 見 た ら 後 悔 し ま す
- 36 : :02/08/08 14:16 ID:PWWJ6coh
- >>29
そこでご紹介したいのが、こちら!
「万能金属バット!!」
従来の製品ですとなかなか落ちなかった蜂の巣もこれならバッチリ!
お値段据え置きのお得な\8888!(会場からワーオ!の声
今ならもう一本付いて来ます。
- 37 : :02/08/08 14:17 ID:7vzZhUmz
- >やば
正直、煽ってるのはおまえだ
- 38 : :02/08/08 14:18 ID:PWWJ6coh
- >>34
>>35
ワラタ
- 39 :ざわーるど:02/08/08 14:18 ID:95LPi1QN
-
なあ、スタンド使いの母ちゃんにまかせれば?
- 40 :やば:02/08/08 14:19 ID:Tbmukbu7
- >>37
正直、このスレを楽しみたいと思ってる(キパーリ
- 41 : :02/08/08 14:19 ID:J4VHswdX
- かーちゃんととーちゃんに任せれば確かに簡単だろう。
だが、それでは>>1のためにはならんのだ!!
- 42 : :02/08/08 14:20 ID:shgI4O04
- ネタだよ、これ。こんなおもしろ一家いないよ。
人が死ぬかも知れないのに
- 43 : :02/08/08 14:20 ID:7vzZhUmz
- >>40
な ら よ し ! !
- 44 :ロンリョン21号 ◆dxd3Ekhw :02/08/08 14:21 ID:6YlWx6Lt
- 時間が解決してくれるさ
- 45 : :02/08/08 14:22 ID:PWWJ6coh
- >>32
「もっと頭を使え!」とか言われたら頭突きしそうな勢いだもんな。
- 46 : :02/08/08 14:22 ID:lukGZD/y
- >>42
ねたじゃ無かったらどうするよ?
無責任な煽りは止めたほうが良いと思われ<42の事じゃないよ。
- 47 :@:02/08/08 14:23 ID:MaQi5eEo
- ハ チ に 刺 さ れ た こ と あ り ま す
非 常 に 痛 か っ た で す よ
み な さ ん は ど う で す か ?
- 48 :がんがれ:02/08/08 14:23 ID:jp7YnxKa
- 前スレの>>1の発言集つくるべ
手順 前スレ行く
探す
メモ帳にコピペ
うpしる(あぷろだ もしくは このスレ)
- 49 :(;´Д`):02/08/08 14:23 ID:SeonBkAr
- >>47
痛いに決まってる
- 50 : :02/08/08 14:24 ID:J4VHswdX
- >>47
俺も日本スズメバチに頭連続3回刺された
- 51 : :02/08/08 14:25 ID:7vzZhUmz
- >>47
ズボンはいたら刺された。
長いことタンスにしまっていたからかなり弱ってたけど。
ちなみにアシナガバチだと思われ。
ネタだと言い切るヤシは証拠を提示しる!
- 52 :コギャルとHな出会い:02/08/08 14:25 ID:SUyLfuCf
- http://qjj.003.cx/djjk/
朝までから騒ぎ!!
小中高生
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
cococurb@yahoo.co.jp
日本最大のコギャルサイト
女の子とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
- 53 : :02/08/08 14:26 ID:QaSzawHg
- VHSは三回もヤラレテ大丈夫だったのか?
- 54 : :02/08/08 14:27 ID:shgI4O04
- >>51
証拠なんてないけど、1の文が人を笑わそうとして書いてるようにしかみえない。
まあ、全部嘘とは言わないけど、かなり脚色されてるのではないかと
- 55 :@:02/08/08 14:27 ID:MaQi5eEo
- 風呂上がりにタオルにハチがついてて、
気付かずに体吹いたらブスっとやられた。
- 56 : :02/08/08 14:27 ID:b7/L9gLV
- まあ、がんがれ
- 57 : :02/08/08 14:28 ID:PWWJ6coh
- >>51
>ネタだと言い切るヤシは証拠を提示しる!
その逆もしかりかもしれないが・・・。
>>55
そのまま腰に巻いて、ティンコ、もう少し大きくしてもらえば(゚д゚)ウマーだったね
- 58 : :02/08/08 14:29 ID:RvaXsTwq
- あくまで興味本位だが
1がなにかしら強力な爆発物で
蜂の巣を木っ端みじんに吹き飛ばす
そんな映像がとっても見たいです。
- 59 : :02/08/08 14:30 ID:Z362zLvz
- >>57
>そのまま腰に巻いて、ティンコ、もう少し大きくしてもらえば(゚д゚)ウマーだったね
そうなるとこちらのスレの>>1のようになるかも。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1028733319/
- 60 :(;´Д`):02/08/08 14:31 ID:SeonBkAr
- >>58
爆竹投げつけるとか?
スズメバチ大興奮間違い無しだな(;´Д`)
- 61 : :02/08/08 14:31 ID:lukGZD/y
- >>57
>>そのまま腰に巻いて、ティンコ、もう少し大きくしてもらえば(゚д゚)ウマーだったね
局部を刺されると高い確率で不能になります(w
- 62 : :02/08/08 14:32 ID:JBFasqGn
- >>6>>8
「未明」って「夜半を過ぎて、まだ明るくならない時分」のことですよ。
時間でいうと、午前3時4時。
午後1時とか3時は思いっきり昼間です。
未明≠明らかではない
- 63 : :02/08/08 14:34 ID:w4NH1RUb
- ネタか実話か確定していない状況で、
人が死ぬかもしれないという状況で、
なんで軽々しく煽ったりできるんだ?
いくらダメ板住人だからって
お 前 ら ダ メ す ぎ で す
- 64 :(;´Д`):02/08/08 14:35 ID:SeonBkAr
- >>62
あう…スマソ
意味間違えて覚えてたー
一つおりこうになった
- 65 : :02/08/08 14:35 ID:PWWJ6coh
- >>58
エムエクースで流行るだろうなぁ・・・。
木っ端微塵に吹き飛ぶ巣と、その後雲のように湧き上がってくる蜂の群れ。
- 66 :がんがれ:02/08/08 14:35 ID:jp7YnxKa
- 現在発言集作成中
- 67 : :02/08/08 14:37 ID:PWWJ6coh
- >>63
でも、おまい、顔がニヤけてるのはなぜなんだ?
1さん、無事だといいけど。
- 68 :がんがれ:02/08/08 14:43 ID:jp7YnxKa
- できたー
- 69 :@:02/08/08 14:44 ID:Ex/HSmNf
- >>68
何が?
- 70 :@:02/08/08 14:45 ID:Ex/HSmNf
- あ、発言集か
- 71 :スレ杜より来訪:02/08/08 14:45 ID:ytXhJro3
- スレの杜からきますた。
1さんの無鉄砲加減に呆れつつ応援しておりまする。
だが。みなさま、あんまり1さんたきつけると「未必の故意」に当たるだすよー。
何かあってからじゃどーもならぬぞ。
- 72 : :02/08/08 14:45 ID:3rn3ZhZB
- 記念かきこv
- 73 :やば:02/08/08 14:46 ID:28dOO7/P
- 「虫ってのは、全くよく燃えやがる」ってベルセルクでもいってたぞ。
火 を つ か え
- 74 :がんがれ:02/08/08 14:46 ID:jp7YnxKa
- http://210.153.114.238/img-box/img20020808144616.txt
発言集
- 75 : :02/08/08 14:47 ID:K/LJ0xae
- >>1今何してんだろー??
続きが気になるー
- 76 :(;´Д`):02/08/08 14:48 ID:SeonBkAr
- >>74
おつかれさーん
そういや、>>1さん、どうしたんだろ…
- 77 :やば:02/08/08 14:49 ID:28dOO7/P
- あ、IDが007だわ。
しかし火は近所迷惑という罠だった(ガクーリ
- 78 : :02/08/08 14:49 ID:hbPujaIG
- いやー、しかし
お も し ろ す ぎ !
>>1そんなに氏に急がんでもよかろう。
もっと人生考えなYO!
- 79 : :02/08/08 14:50 ID:sknqT2WA
- 記念ぱぴこ
- 80 : :02/08/08 14:53 ID:95LPi1QN
- そろそろ>>1の母ですがとかがきそうだ。
- 81 :むけちん:02/08/08 14:53 ID:1slMVUlr
- >1
漏れが1の兄貴だったら、いつまでも馬鹿な事言ってる
1を張り倒して、金出してやるよ。なんか遣り切れない
1がネタだという事だけを信じてるよ
- 82 : :02/08/08 14:54 ID:Z07uL+3H
- 日テレきたー
- 83 :がんがれ:02/08/08 14:55 ID:jp7YnxKa
- キター!
- 84 :がんがれ:02/08/08 14:55 ID:jp7YnxKa
- 終わった。
- 85 :やば:02/08/08 14:55 ID:28dOO7/P
- >>74
オツカレー( ゚д゚)ノ=●
- 86 : :02/08/08 15:01 ID:7vzZhUmz
- NHK!!
みれ!!
- 87 :がんがれ:02/08/08 15:03 ID:jp7YnxKa
- 天気予報だったよ
- 88 : :02/08/08 15:06 ID:Ex/HSmNf
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|アースジェットヤロウ
|_∧∧_∧ ∧_∧ | コロス
|. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` ) コロス
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ ドコダ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| | サガセ
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
- 89 :やば:02/08/08 15:08 ID:28dOO7/P
- >>1
|_∧ 。0O(今更やめるなんて言えないぽ)
|ω・)
| /ヽ
| ̄ゝ
- 90 :ぉぃぉぃ:02/08/08 15:09 ID:flTi/3zK
- どうなったんだYO!
>おわった
ってなんのことだ〜〜
- 91 :やば:02/08/08 15:12 ID:28dOO7/P
- l \ ヽ
l|, 、 、 |iヽ, ヽ \. ヽ
l i ! | i | |l'、ト ヽ iヽ ヽ ',
| / | |. i |.|| i.|ヽ |、 | ', i i
! / |_| | |i ,;トi‐トi、! l .i| i
,.|!,.+''"^| |` | |i} ' ュノェ|i,`i l.| i
l |/;:=ニ|i l | /rj:ヽ\ i l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!. ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c! `'ー'' ' }i | i.| |
` `''" 、 //// /;:i | | !. | >>1サンの事、信じてるから。
、//// ' /,ノi, i. |
、,ゝ、 --−' / i | |. i
| lヽ、 / | i | !
i |l l| |`''‐ 、 , イ | | | i |. !
| ||i,| | ` ''" | /l| l |i |l l ! i
| l|!,>‐! |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,! |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、 ! 〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ ' i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\ ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、
- 92 : :02/08/08 15:22 ID:iXMoiT2T
- 今、1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はスズメバチに対する闘争心を煽って殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
- 93 :蜂を刺激すると怖い:02/08/08 15:22 ID:k/4QP8W0
-
速さが足りない!!! /
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―=≡≡≡≡===三三 ____∩ ド MM
ミ\\ \へ ゴ =≡≡◎)Σ
⊂ミ ▼∀∇ \ ==・,‘==〈Z〉
―=≡≡≡≡===三三/( 蜂ニOW((◎>> ー=≡≡≡≡三・,‘)Д。ミ ヽ・,‘
―=≡≡≡==>ゝ O ―=≡ ・,‘≡≡⊂/《>>1》》》⌒) )つ
―= ̄ ¶ | ォ ・,‘===U//
―=≡≡≡≡===三三 〃○/ ン ≡≡≡≡(
―=≡≡≡∨ ! 〆
- 94 : :02/08/08 15:23 ID:AokkuYBt
- 火を使うと>>1の家まで燃かねないからやめたほうがいいと思う。
まあ、それはそれで面白いんだけど(w
- 95 :名無しさん:02/08/08 15:30 ID:LokIRMpk
- いまごろ1さん、寝込みながら抗体つくりまくりぽ。お大事に…。
- 96 :うわああそ:02/08/08 15:38 ID:CTsQvL3W
- もももももうだめpo!
ガソリンぶっかけて(略
- 97 : :02/08/08 15:42 ID:LHKTOShb
- 続報まだ?
- 98 :以上、自作自演でした:02/08/08 15:46 ID:FWA/gRUy
- やっぱり業者に頼むべき。ご近所さんを巻き込んでお金出してもらうとかして。
死んだら元も子もないじゃん。
そりゃあ業者に頼まないで自分で退治したらものすっごく気持ち良いだろうし
ここでも神と崇められるだろうし、虫にケツ捲くった男なんて汚名も被らないで
済むけど、命は大事だよ。
- 99 : :02/08/08 15:55 ID:hbPujaIG
- 一体ど〜なってんだ?
- 100 :(゚∀゚):02/08/08 15:57 ID:LuOyRHQT
- ってゆうか1さん入院したんじゃねえの?
- 101 : :02/08/08 16:00 ID:VKFuV6S+
- 蟻一匹入らないような強固な防護服を自作するしかないな。
防御が完璧になればあとはバットで好きなだけ壊せば良い
- 102 :あぅ:02/08/08 16:02 ID:CTsQvL3W
- 別に壊すのはべつにいいけど
近隣住民への
被害が・・・
- 103 :名無し:02/08/08 16:03 ID:Tv9dhVFc
- ヘルホーネット
- 104 :名無しさん:02/08/08 16:04 ID:LokIRMpk
- 1さん、まだ自力で頑張るつもりなら、夜襲のために昼は寝てるかも。
つーか寝込んでるの間違いか。
- 105 :ススメ!蜂ドモ!:02/08/08 16:08 ID:WCmbKMCF
- >>74
乙彼。早速頂きました。
>>1さん、明日の決行ガンガレとしか言えませんよね。
きっと漏れらがいくら止めてもやるんだよね。。(;´Д`)
無事を祈っています。チーン
- 106 : b:02/08/08 16:11 ID:aoSaqmye
- 俺だったらエアガンでハチの巣にしてやるけどな。
プッ
- 107 : :02/08/08 16:13 ID:ODuZu0Ca
- 駆除中、近隣住民が刺されて謝罪と賠償で2万じゃ済まなくなったりして……
- 108 : :02/08/08 16:16 ID:+DE50L4f
- >>1
大丈夫か?
もう何が何でも勝て。
マ ジ ッ ク は 点 灯 し 始 め た ぞ 。
- 109 :死人:02/08/08 16:16 ID:2f/e25ZI
- スズメバチを手なずけて利用する方向で考えてみてはいかがか。
スズメバチ使い
- 110 : :02/08/08 16:17 ID:T0OoRv/T
- >>1さんは殺すことに執着しているようだが、
巣や幼虫を売ることを考えた撤去方法を考えてはどうか?
とかいいつつ風上からスプレー糊まいたらどうかなぁ、とか
逝ってみるテスト。
- 111 : :02/08/08 16:22 ID:4+Tqz2+x
- 前スレ937メチャワロタ
それにしても
キンチョール(殺虫)→アースジェット(ハエ・蚊用)→バルサン(ゴキブリ・ダニ・ノミ)→アロンアルファ(接着剤)
ネタか?
- 112 :(;´Д`):02/08/08 16:23 ID:SeonBkAr
- >>107
それが一番ヤヴァイよね…
お隣さんとかが刺されて、死亡なんてことになったら
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 113 : :02/08/08 16:23 ID:+DE50L4f
- 巣は縁起物だから・・・やっぱ高く売れるよな。
もはや>>1がもはやそんな事関係ないのだろうが。
そういや、先日
漏れが蝿にアースジェットかけたら作りたての夏カレーに野郎ドボンしやがりますた・゜・(ノД`)・゜・
- 114 : :02/08/08 16:24 ID:kLBe/T2N
- >>109
前スレで、ナウシカの様に接すれば、蜂さん達はきっと1さんのファンネルになってくれる
というアドバイスがありましたが、速やかに却下されました。
- 115 : :02/08/08 16:24 ID:3XAJuFx3
- >>102
RR
- 116 : :02/08/08 16:25 ID:4+Tqz2+x
- 明日の決行の時にはパート3という罠
- 117 : :02/08/08 16:26 ID:31TxKLL7
- >>103によるとしもふりにくを投げれば
仲間になってくれるそうです。
- 118 :泣き虫先生:02/08/08 16:26 ID:B4fyCsHb
- 〜ナレーション〜
この物語は巨大なスズメバチの巣に戦いを挑んだ
ダメ板住人たちの記録である。
2ch界においてまったく名無しのダメ板チームが、
荒廃したスレから健全な精神を培い、
わずか一日で一スレ消費を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった煽りと騙りをあますところなく
ドラマ化したものである。
- 119 :死人:02/08/08 16:27 ID:2f/e25ZI
- >>114
ナウシカのようにというのは
刺されても「ほら、怖くない」とのたまうことですか?
- 120 : :02/08/08 16:33 ID:7vzZhUmz
- >>178
だから智弁学園と智弁和歌山はちがうんだって!!
- 121 : :02/08/08 16:34 ID:ES+B4F7D
- 「ダメな上にピンチ」さん応援off しる!
参加者は煙幕持参の上、おてつだーい
かえりにかーちゃんのスタンド体験も!
- 122 : :02/08/08 16:35 ID:8/il8COn
- >>120
ワラタ
- 123 :グフ子:02/08/08 16:37 ID:Ys3ADepW
- ひー、Part1から一気に読了したよ
>>1さん、自分の手でヤツらの息の根を止めたい気持ちはわかるが
やめてえー。溜まった支払いなんかブッチしてプロに任せるが吉よ…
地上にいる生物のうち昆虫が一番占める割合が高いのよ
あいつらから見たら人間なんて敵ぢゃないのよ
つうか、マジで>1さんのご両親にお金渡して頼みたい気分
- 124 :ももも ◆18GD4M5g :02/08/08 16:39 ID:BICX0Efk
- >>1!
どこだ?
- 125 :新規名無しさん:02/08/08 16:41 ID:PghaPfCc
- 前スレから読んだ。
でもなんで一度刺された時の抗体ができて、それのせいで2度目で死ぬんだ?
なんのための抗体??
- 126 :名無しさん:02/08/08 16:41 ID:wcnTBZsY
- >>1はエヴァ風味だな。
- 127 : :02/08/08 16:41 ID:obJpqfsg
- 蜂の巣が高く売れるってあるけど、どのくらいで売れるの?
- 128 : :02/08/08 16:41 ID:Gfv5rfW+
- >>1さんがピンチになったらかーちゃんが助けてくれそうな予感。
- 129 :125:02/08/08 16:42 ID:PghaPfCc
- できた抗体のせいでアナフラキシーショックとかになって死ぬわけでしょ
役にたたない抗体なの??
- 130 : :02/08/08 16:42 ID:5OzGsuM3
- この過疎板であるだめ板で1日で1000レス越えさせた1は神
- 131 : :02/08/08 16:43 ID:e3SWUDIy
- >>125
抵抗反応が大きすぎて体が耐えられないんだってさ
- 132 :::02/08/08 16:46 ID:P1OZwUbg
- ダメ板住民>>>スレの杜住民
- 133 : :02/08/08 16:48 ID:/NZx8F4j
- そうそう、2回目は抗体が一気に大量にできるから
ショック死するらしいよ。
- 134 : :02/08/08 16:48 ID:/mLxoSOW
- http://cgi.earth-chem.co.jp/index.cgi?action=dispp&code=168
アースジェットとかじゃなくて↑これ使いなよ。
絶対勝てるって。
- 135 : :02/08/08 16:50 ID:CTsQvL3W
- >>134
カコイイ
これはいいかも
- 136 :名無しさん:02/08/08 16:50 ID:LokIRMpk
- 抗体を作るシステムは、病気には効くけど、
蜂毒には逆に仇となる諸刃の剣…ってトコか。>>129
- 137 :チソチソ ◆TISOA692 :02/08/08 16:52 ID:Tm6HWCwS
- ダメ板がスレ杜のるなんて意外だなぁ ガンガレ1
- 138 :134:02/08/08 16:52 ID:/mLxoSOW
- 紐かなんかで縛って自動噴射状態にして、
巣の下に放置。
でてこなくなったからといって油断は禁物。
巣の中には無傷の蜂がいるだろうから、穴めがけて噴射。
二本は必要
- 139 :チソチソ ◆TISOA692 :02/08/08 16:54 ID:Tm6HWCwS
- 火炎放射とか
- 140 :がんがれ:02/08/08 16:55 ID:jp7YnxKa
- http://www.interaxs.net/pub/tikid/kaimama/2000/halloween4.jpg
これからおとり捜査に逝く勇者の図
- 141 :アラーキーメイニア:02/08/08 16:55 ID:hDDlGloP
- スズメバチは煙で燻すと動かなくなるって「魔少年ビーティー」に書いてあった。
巣の真下で盛大に焚き火をして燻りまくれ!
- 142 : :02/08/08 16:55 ID:37TCAZuB
- まず、電動エアガンフルオートで巣に穴を開ける。
134のやつでその穴を狙え。
- 143 : :02/08/08 16:56 ID:xhQHNEqe
- 夜中にこっそり穴をガムテープで塞いじゃうとか
- 144 :柔よく剛を制す:02/08/08 16:59 ID:cUhyDgHj
- あいつら相手によく頑張ったねぇ>>1
前に一度戦ったことがあるからよくわかるよぃ
うちの場合は人間の文化『火』で倒したよ。
巣を焼き討ちした。
気持ちよかったよ。
きっと刺された恨みもスカッと消えるんじゃないかな?
オススメヽ(´ー`)ノ
アシナガバチの巣だと電動ガン両手持ちで掃射が気持ちいいよ。
近所迷惑だけどねー
- 145 : :02/08/08 16:59 ID:37TCAZuB
- 良いこと考えた。明日になったら、家中の鏡を総動員して、
その巣に日光を当てるんだ。巣の中は蒸し風呂状態になって全員死亡。
- 146 : :02/08/08 17:01 ID:C0uV4wmF
- 事故車のGTRをチューンして喜んでいる。マフラーは半端じゃなく爆音。
無職半年で督促もたまっているのに車を手放さない。
人の話を聞かない。自分が攻撃されたことに怒り狂って我を忘れる。
限りなくDQNの香。
- 147 : :02/08/08 17:01 ID:sknqT2WA
- 熱湯は駄目かい?
ウチはゴキブリが出たら熱湯シャワー食らわすんだが
- 148 : :02/08/08 17:03 ID:+Li5GTzf
- 石油ストーブ真下においてあぶり出しというのはどうか?
- 149 : :02/08/08 17:06 ID:7vzZhUmz
- >>145
おお、それは名案かも知れん
>>146
だからこそ、ネタでは無いと思われ。
書いてあること全てが嘘なら仕方ないが。
- 150 :アラーキーメイニア:02/08/08 17:10 ID:hDDlGloP
- >>145
ソーラ・レイ作戦でありますな!
- 151 : :02/08/08 17:10 ID:sQHFeKcH
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6806/8.html
ワタタ
- 152 :_:02/08/08 17:11 ID:yr80/71Y
- むしろ雨の日に決戦を挑むべきではないだろうか?
- 153 :(*゚Д゚)さん:02/08/08 17:11 ID:VKFuV6S+
- みんなで案を出し合ってるのがいいな。
みんないいヤシだ
- 154 :145:02/08/08 17:12 ID:37TCAZuB
- 姿見や手鏡3つくらい使って、三倍太陽拳をやれば、巣の内部は温室みたいに
あったまって軽く50度くらいにはなるだろう。奴等は48度で死滅だ。
1は30分くらいごとに鏡の角度を調節するだけ。
- 155 :父殺し:02/08/08 17:14 ID:W984u3mq
- (/゜▽゜)o ソーラレイサクセンニイッピョウ!!
- 156 : :02/08/08 17:17 ID:MJ2UsXLy
- 精子かけたい
- 157 :あ:02/08/08 17:18 ID:d5Dtu3Yk
- 巣の温度が上がったら、羽を動かして空気を送って冷やそうとするかもしれないけど、ソーラレイ作戦には効かないだろうな。
- 158 : :02/08/08 17:20 ID:7vzZhUmz
- 巣から遠くで安全だし、案外成功するやも知れん
- 159 : :02/08/08 17:20 ID:zpZC6naa
- >>145 ソレダ!
そして弱りきったのを
確実に見届けて、
金属バットで巣を破壊ッ!
- 160 : :02/08/08 17:21 ID:eu0mz8da
- こんだけ皆親身になって色々、応援したり提案したりしてくれてるんだから
ダメな上にピンチさんはムキになって殺す殺すと突っ走るだけでなく
何か皆意見を考慮に入れてみてはどうかと思います。
お金工面するとか買い取ってくれる人探すといかさぁ・・・
- 161 :_:02/08/08 17:21 ID:oNfgtvlI
- >>1はマウ(マウンテンバイク)じゃないか?
文体が似てるぞ。
- 162 :あささ:02/08/08 17:21 ID:U/sKF3JR
- スレの杜ってどこにあんのよ
さがしたけど、みつかんね
- 163 : :02/08/08 17:21 ID:hbPujaIG
- スズメバチには天敵っていないの?
そいつら呼んできてさー
- 164 :1って:02/08/08 17:22 ID:sg2o1A2h
- 千葉県何市だっけ?
近場の人いってあげれば?
鏡持参のOFF
- 165 : :02/08/08 17:23 ID:sg2o1A2h
- >>162
探してないのバレバレ。googleで最初に出るぞ。
- 166 : :02/08/08 17:24 ID:luKREVxE
- そういえば香水が効くってTVでやってたなぁ
- 167 : :02/08/08 17:24 ID:BCjpyy1D
- >>161
オカ板から出張してきたと。
- 168 : :02/08/08 17:24 ID:JsKA/ZkZ
- 探偵ファイルの山木氏に斬鉄剣で切って貰えないかな
- 169 : :02/08/08 17:24 ID:7vzZhUmz
- 厨房が もりとやしろを 勘違い
- 170 :145:02/08/08 17:24 ID:37TCAZuB
- >>164
それ楽しそうだなあ。
- 171 : :02/08/08 17:25 ID:BCjpyy1D
- >>165
http://www.aa.wakwak.com/~rewmew/
ほい
- 172 : :02/08/08 17:26 ID:/mLxoSOW
- >>168
メールしてみれ
- 173 :171:02/08/08 17:26 ID:BCjpyy1D
- ごめ
>>162だ
- 174 : :02/08/08 17:27 ID:2HI6U5W9
- ソーラーレイ作戦には、特攻よりも人類の知恵が感じられるな。
作戦実行前に巣を黒く塗っとくとベターだ
- 175 : :02/08/08 17:28 ID:7vzZhUmz
- >>174
だから猫の首に鈴作戦は無理ぽ(藁
- 176 : :02/08/08 17:29 ID:8/il8COn
- >>174
誰が塗るのかw
人の知恵が感じられないよ
- 177 :D:02/08/08 17:31 ID:7sqqLfIy
- 妊娠したらどうすんだよ!
- 178 : :02/08/08 17:31 ID:BCjpyy1D
- >>120
ありがd
- 179 :(;´Д`):02/08/08 17:31 ID:SeonBkAr
- 2階から、ハチの巣めがけて大量の糊流したらどうだろうか?
バケツとかで。
んで、流したら即効窓閉めておけば(・∀・) イイ!
- 180 : :02/08/08 17:33 ID:37TCAZuB
- >>176
人の知恵が感じられるレスだな(w
- 181 : :02/08/08 17:34 ID:7vzZhUmz
- >>178
よくみりゃ漏れかよ!!Σ( ̄□ ̄ ;
激しく誤爆
どういたまして☆
- 182 : :02/08/08 17:36 ID:pzn/5KIL
- >>ソーラーレイ作戦
いいねそれ。
ニホン蜜蜂がスズメ蜂に対して戦う映像見たことあるけど、
たしかその時は、スズメ蜂を40匹ぐらいでくるんで、熱攻撃してたな。
ニホン蜜蜂の方が3℃ぐらい熱耐性あるんだと。
- 183 : :02/08/08 17:36 ID:kw1QPrYu
- >>163
天敵は熊。つれてきてみ(藁
- 184 : :02/08/08 17:36 ID:JsKA/ZkZ
- >>172
メールしてみたよ。
でも無理だろなー
- 185 : :02/08/08 17:42 ID:8/il8COn
- >>180=145
発案者調子乗ってますか?
…今回は大目に見ましょう
- 186 : :02/08/08 17:42 ID:kw1QPrYu
- >>125 >>129
アナフィラキシーっていうの。
花粉症のむちゃくちゃばりばりすんげーのだと思えば、
あながち間違ってない。
あと、ソバアレルギーとか。
でけー蕁麻疹が内臓とか気管にできまくる。
結果、下痢、嘔吐、気道閉鎖による窒息で死に至る。
- 187 :名無し募集中。。。:02/08/08 17:43 ID:kH5xSGF8
- サリンで全滅するよ
- 188 : :02/08/08 17:44 ID:7vzZhUmz
- 熊が無理なら蜘蛛かな?
- 189 : :02/08/08 17:45 ID:eOIAxYa0
- 巣の下でたき火
- 190 : :02/08/08 17:45 ID:CTsQvL3W
- サンマを
- 191 : :02/08/08 17:46 ID:LOFDSOsv
- >>ソーラーレイ作戦
やってる最中に外に出て刺されるかと
過去ログ見ると外にも相当ハチ出てきてるんでしょ
んであぼーん(・∀・)
- 192 : :02/08/08 17:46 ID:HNAXgRan
- 1さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 193 : :02/08/08 17:47 ID:37TCAZuB
- >>176=185
俺はむしろ鋭い切り返しだと褒めてるんだけど。
・・・被害妄想でつか?
- 194 :_:02/08/08 17:51 ID:oNfgtvlI
- スズメバチの巣ってハニカム構造じゃないんだっけ?
あれは耐熱性もいいから家の鏡程度のソーラレイ攻撃じゃだめぽ。
>>167
お、知ってる人がいた(w
- 195 :191:02/08/08 17:51 ID:LOFDSOsv
- ん
やってる最中に外に出て刺されるて意味わからんな
やってる最中に外に出てるハチに刺される
だ
スマソ
- 196 :1の親父です:02/08/08 17:51 ID:50haK/7y
- >>183さん
よ〜しパパ頑張って、熊と蜜蜂を捕まえてきちゃうぞ
ところで熊って美味しいのか?>>195よ
- 197 :176:02/08/08 17:51 ID:8/il8COn
- >>193
175の方がどうみてもうまいから皮肉にしかみえなかったんだよう(恥)
で、1さんどこ?
- 198 :ワラント:02/08/08 17:55 ID:oSw4woyM
- ところで1は大丈夫か?
自分が主役なのに出てこないとこ見ると、かなり調子
が悪いみたいだな。
ちょっと調子が悪いくらいなら、少しくらいカキコす
るだろうからな。
最初に刺されて、そんな状態なら、2回目刺された時
は本当に危険だろう。
まさか、このまま出てこないなんてないよな。
- 199 :ウンゲロメッパ ◆3X3W.88Q :02/08/08 17:55 ID:c5ydd6Qb
- これまでの流れをフラッシュにしてみたんですが、
急いでいたせいもあってあまり良いものが作れなかった…。
でも一応公開しときます。
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/suzumebachi.html
- 200 : :02/08/08 17:55 ID:37TCAZuB
- >>197
1さん、その2になってから来ないねぇ。今頃寝込んでるのかな。
- 201 : ◆RIciBBlI :02/08/08 17:56 ID:iNljgqLr
- この前刺されたとき、鼻詰まりと顔の浮腫みが激しかったんだけどアナフィラキシー?
- 202 : :02/08/08 17:59 ID:qP1cP5A7
- >>201
アナフィラキシーショックなら確実に死ねるよ!
- 203 : :02/08/08 18:01 ID:2HI6U5W9
- これは神様が1さんに与えたチャンスなのかもしれない、、、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/gift/furusato/backnumber/g0162.htm
- 204 :名無し:02/08/08 18:02 ID:S1dT2U4K
- >>199
(・∀・)イイ!!
- 205 : :02/08/08 18:03 ID:8NxRNdxj
- >>1さんは現在リアル怒首領蜂プレイ中
- 206 : :02/08/08 18:04 ID:0oGTT70q
- >>199滅茶苦茶ワラタ
>>1の必死な様が出てて(・∀・)イイ!!
- 207 :名無し:02/08/08 18:06 ID:/knUMLu3
- 消火器って効かないかなぁ。
- 208 : :02/08/08 18:07 ID:jYZ9zg/a
- というか何故1さんは、巣ができていく過程で気付くor駆除しなかったのだ・・・?
まさか、1mの巣がいきなり現れたとか?
- 209 : :02/08/08 18:07 ID:/q+ncRGZ
- >>207が良いことを言った!!!
- 210 : :02/08/08 18:09 ID:jYZ9zg/a
- >>207 >>207
既出だろ
- 211 : ◆RIciBBlI :02/08/08 18:10 ID:X7Rp/sED
- >>202
自分を刺したキイロスズメバチの死骸を大切に保管してる奴がいるんですが、
アナフィラキシーショックですか?
- 212 : :02/08/08 18:10 ID:/mLxoSOW
- 1は今ドンキーコング3にて、
ストレスを発散しております
- 213 : :02/08/08 18:10 ID:qP1cP5A7
- もう死んでると思われ・・・
- 214 :あぅ:02/08/08 18:11 ID:CTsQvL3W
- >>213
…。・゚・(ノД`)・゚・。うえええん
ソウイウコトイウナョゥ
- 215 : :02/08/08 18:12 ID:kkItAe+L
- 分かった、前スレ>>1よ。もう止めん。
いくら止めろと言っても聞かんのなら、せめて命を落とさんことを祈るしか出来ん。
ただし、前スレや現スレにある幾つかの良策も考慮してくれ。
特に防御面。
命落とさなきゃ勝ちなんだから。
調子乗って「試合に負けた上に人生にも負けてあぼーん」なんて、ただの犬死にだぞ。
- 216 : :02/08/08 18:13 ID:qP1cP5A7
- >>211
はちに一度刺される→抗体が出来る→二度目刺される
→アナフィラキシーショック(アレルギーの酷いものと思ってもらえればいい)
→死
- 217 :176:02/08/08 18:14 ID:8/il8COn
- キター言ってる人は1さん確認したの?
消火器って結構お高いよ
2万はしないけど
- 218 : :02/08/08 18:14 ID:IQC01eEq
- @夜襲 Aゴキパオで入り口塞ぐ Bソーラーレイ これでOK?
- 219 :うまい棒:02/08/08 18:15 ID:trdWm2H0
- うまい棒に毒をつけて食べさせる
それか
うまい棒を物干し竿に付けて巣をたたく
最終手段
うまい棒を蜂にあげて仲直り
- 220 :冬厨夏房:02/08/08 18:15 ID:9vMl5NnI
- スズメバチはいがいとおいしいです。
- 221 : :02/08/08 18:16 ID:qP1cP5A7
- 煙+熱が最も効果的かと
でもよぉ、素人は手をだしちゃなんねぇ…
- 222 :冬厨夏房:02/08/08 18:18 ID:9vMl5NnI
- >>221
素人ですがスズメバチを食してますがなにか?
- 223 : :02/08/08 18:19 ID:qP1cP5A7
- 食べるのはいいんでは?
- 224 : :02/08/08 18:20 ID:T0OoRv/T
- >>218案の「ゴキパオで入り口塞ぐ」が可能ならば、
ソーラーレイに限らずとも好きなようにでけるのではないか?
>>1さんがんがれ!! ゴキパオ購入だ!
あ、ただし外回り部隊に配慮が必要だけど。
- 225 : :02/08/08 18:20 ID:eYLRWVaX
- これ試してくれねーかな
http://www1.plala.or.jp/trmatsui/wasp/wasp.htm
- 226 :冬厨夏房:02/08/08 18:21 ID:9vMl5NnI
- >>223
ありがとうございます。自信がつきました。
- 227 : :02/08/08 18:21 ID:4+Tqz2+x
- 殺すぞゴルァホルモンを1がかけられてたら
家の中に入っている状況はヤバイんじゃねー?
あと、誰かソーラレイ作戦で鏡を持ち続けてると勘違いしてるぞ
- 228 :ダメな上にピンチ :02/08/08 18:22 ID:ZVctGz5A
- 暇なので久々に車にキーを差込、久々に爆音と振動を体感。そのまま成田の職安
に行ってきました。人の視線がスズメバチの野郎と同じくらい痛かった。
しかし少し見ないうちに2になってるとは・・・みんなもスズメバチに興味がある
ようだな。奴らは半端ではない。ハッキリ言って強い。なんか体調不良が激しく
てなんか明日もだめぽ。仕事も見つからねーし蜂は元気だしむかつくことが多す
ぎる。スズメバチさえいなければこんな酷い目にあうことはなかったし、全部奴
らのせいだ。ワラワラワラワラ次から次へと姿現しやがって。復活次第ぶっ殺し
てやる。ただしアースジェットはもう怖くて使えない。何が超殺人的に効果ある
んだろうか。なんかもうここまでくると引き下がれない。刺されたせいか蜂を見
るだけでカッとする。
なんか今の調子だと明日もだめぽなんで明日は昼あたりにでも成田の職安に行っ
て仕事探しします。復活しだいまたスズメバチぶっ殺し作戦再開します。バルサ
ン以外に何が効くんだろうか・・・瞬間接着剤作戦は実行前に却下。親に言ったら
穴は複数あるらしい。てっきり一つかと思ったけど親は見てきたらしいんで間違
いないと。
しかしなんで巣を見に行って刺されねーんだコイツは。そのまま破壊しろよって
感じだ。フェロモンでも出してんのかウチのババァは。
とりあえず今日は格闘技見て寝ます。なんか出歩いたせいか目眩がする。
- 229 :名無し:02/08/08 18:22 ID:S1dT2U4K
-
1 は 星 に な り ま す た
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 230 :名無し募集中。。。:02/08/08 18:22 ID:kH5xSGF8
- ガソリン水鉄砲にしる
- 231 :あげ:02/08/08 18:22 ID:BLr0SiKR
- ところで、煙でいぶしたりしたの?
- 232 :冬厨夏房:02/08/08 18:23 ID:9vMl5NnI
- >>230
飯田のパンチラに興奮しましたがなにか?
- 233 : :02/08/08 18:23 ID:4+Tqz2+x
- >226
前スレの初めのほうでガイシュツ
- 234 : :02/08/08 18:23 ID:8MxP29P8
- 微妙に関係無いがゴキパオ使い難いYO
一気にドバっと出ると思ったら
糸みたいにピュルピュルってぐらいしか出ないし。
あれはスパイダーマンごっこのためのおもちゃです。
- 235 :名無し募集中。。。:02/08/08 18:23 ID:kH5xSGF8
- 1さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 236 :ダメ夫:02/08/08 18:23 ID:aEC3c9sa
- 問題はこのスレを1が見ているかどうかでは?
1が気づかなければ近況が聞けないと思われ。
- 237 : :02/08/08 18:25 ID:tTAgYxkO
- もう業者に任せたほうがいいだろうに・・・
- 238 : :02/08/08 18:25 ID:31TxKLL7
- 1さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 239 :うまい棒:02/08/08 18:26 ID:trdWm2H0
- むこう(蜂)の被害はどのくらい?
- 240 :Under-Taker:02/08/08 18:28 ID:/z5ueLxr
- >>1
どこに住んでる!?
巣を狙撃してやっから晒せ!
おながいします
- 241 :207:02/08/08 18:28 ID:/knUMLu3
- じゃぁアレだ。
巣の下に混ぜちゃいけない洗剤を混ぜる。
もしくは洗剤を巣にぶっかける。
いかがでしょう。
- 242 :名無し募集中。。。:02/08/08 18:28 ID:kH5xSGF8
- >>232
ののたんのぷりんぷりんぷりんに興奮してください
>>239
1匹・・・
- 243 :233:02/08/08 18:28 ID:4+Tqz2+x
- スマソ>225ね
- 244 : :02/08/08 18:28 ID:FRl+xAhP
- ダメピンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 245 :ダメ夫:02/08/08 18:28 ID:aEC3c9sa
- おお!1さん来ましたか。
あんまり無理な作戦は止めて下さい。
ダメだと思ったら大人しく業者に頼むか、
もしくはより安全なペットボトル作戦をするかどちらかが良いかと
思われます。
前スレでも言いましたけど。
- 246 :冬厨夏房:02/08/08 18:29 ID:9vMl5NnI
- スズメバチとミツバチはどっちがおいしいですか?
- 247 : :02/08/08 18:29 ID:4+Tqz2+x
- 千葉県富里市
- 248 : :02/08/08 18:29 ID:sQHFeKcH
- 1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 249 : :02/08/08 18:29 ID:FRl+xAhP
- >246
名前で判断する分ではミツバチに一票。
- 250 :名無し:02/08/08 18:30 ID:W+uM0dMr
- >228
>フェロモンでも出してんのかウチのババァ
実は1さんの母親が女王蜂だという罠
- 251 : :02/08/08 18:30 ID:7947/Jlf
- とりあえず1さんトリップを…
- 252 :G3 ◆G3777722 :02/08/08 18:31 ID:UGEBIe8i
- 1キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 253 : :02/08/08 18:32 ID:4+Tqz2+x
- こんなにやる気ある香具師がもう一日休むってことは
敵の攻撃力はそーとーだなw
- 254 :うまか棒:02/08/08 18:33 ID:trdWm2H0
- 1サンシンジャウ
- 255 :冬厨夏房:02/08/08 18:34 ID:9vMl5NnI
- スズメバチが沢山食べられるスレはここですか?
- 256 :_:02/08/08 18:35 ID:T2i1bh/6
- ヨーロッパから紛れ込んだクロスズメバチ類が非常に増えて問題となっているニュージーランドでは、
このヒメバチを天敵として使おうという試みもなされています。
一方メバエというハエの仲間には、スズメバチ類の幼虫を寄主とするものがいます。
ハチの巣のそばで待ち構えていたメバエは、帰ってきた働きバチに飛びつき一瞬のうちに産卵し、
孵化した幼虫はハチの腹の中で育つというわけです。
ヒメバチとメバエを誰か捕まえて1に送ってやれ。
クマ以外にも天敵は居る!
- 257 :名無しさん:02/08/08 18:36 ID:c0OFbiav
- 山木氏に期待あげ
- 258 :だめら:02/08/08 18:36 ID:RaBtLrXy
- スズメバチのローヤルゼリーって最強にウマーなんでないの?
みんなで取りにいけば?
- 259 :冬厨夏房:02/08/08 18:37 ID:9vMl5NnI
- スズメバチにチンチン刺されたら真珠を入れたのと同じ効果が味わえますか?
- 260 : :02/08/08 18:37 ID:db0OVl9d
- ガイシュツかもしれんがスズメバチ戦争だそうだ。
ttp://www.sandan.net/diary/group/other/010713.html
- 261 : :02/08/08 18:38 ID:iTdgUU7w
- 蜂の攻撃力を甘く見たらいかんぞ。
以前、服の中に蜂が入ってるのを気づかずに服を着たことがある。
アシナガっぽいのに心臓の真上を右肩を刺された。
右腕が痺れて感覚が無くなっていったな・・・。
アシナガでそれだから、スズメバチの破壊力は・・・。
- 262 :225:02/08/08 18:38 ID:eYLRWVaX
- 外出だったか、激しくスマソ。
でもこの誘因液ってクワガタ捕まえるのにも良さそうだな。
- 263 : :02/08/08 18:38 ID:RCuo8nKS
- ミツバチは蜜の味
スズメバチはすずめの味
- 264 : :02/08/08 18:38 ID:kw1QPrYu
- >>201
そう。ふつうは刺されたとこ以外は変化ないはず。
よかったね、ショックで死ななくて。
でも次はあぼーんかもしれんよ。
http://www.kch.kagoshima.kagoshima.jp/pubjp/gijyutu/kango/qq/manu2.htm
でも読んでみて。
「蜂に刺されてショックを起こすと、次に指されたら、もっと重症化する危険性が高いのです」らしいし。
- 265 :ダメな上にピンチ :02/08/08 18:39 ID:ZVctGz5A
- 本当に体調が悪いんで今日はもう横にならせてもらいます。やばいくらいマジで
体調が悪い。職安に行ったのが悪かったのかもしれない。なんか目眩がするよう
な感じがする。刺されたところもまだ熱くて痛いし、全身焼けるように熱い。今
はマジでだめぽ。出歩いて悪化したかもしれない。
今日はとりあえずもう来ない。ネットやるのも辛くなってきて。スズメバチの攻
撃が想像以上に応えてる。苦しくなればなるほど殺意が出てくる。元気に飛んで
る蜂見ると今に見てろ、殺してやるって気になってしまう。前に扉からモナーが
ワラワラ出てくるAAが有ったけどマジでアレが蜂に変わっただけのような状態で
奴らは出てくるし。なんか今日はもう力つきた。もう横にならせてもらいます。
明日また書き込みます。今日はもうなんかもう気力も尽きた。予想以上に体調が
悪い。明日職安に行って帰ってきたら書き込みますよ。夕方くらいかな。元気に
なってたら仕事は後回しにして蜂殺します。
>>251
トリップってなんの事かわからないんで付けようがないです。偽物さん出ても良
いし。そしたら後は孤独に1人で戦い続けます。死んだら新聞に富里在住の男、
蜂に刺されて死亡とでも載るからわかるでしょ。ま、死ぬきはないけどね。死に
果てるのは蜂だし。
- 266 :sage:02/08/08 18:39 ID:UGEBIe8i
- ttp://tokyo.cool.ne.jp/r_3/R3_temp.swf?
inputStr=%82P%82%B3%82%F1%95K%8E%80%21%0D%0A%83X%83Y
%83%81%83o%83%60%82%C6%90%B6%8E%80%82%F0%8A%7C%82
%AF%82%BD%92j%82%CC%90%ED%82%A2%21%21
- 267 : :02/08/08 18:39 ID:0VRsoggL
- 1に寄生能力あったらなー
- 268 : :02/08/08 18:40 ID:RFc0Nqvv
- ソーラーレイ作戦って全然ダメだと思うんだけど。
だって太陽って意外と速く動いてるよ。置いてたら、すぐ照準から外れちゃうよ。
あとダメピンちゃんは、仮に勝っても、戦闘後、防護服を脱いでる時に生き残りスズメバチが腹に!
カチカチカチ、ドッギャァーーーッ!! って事になりそうな気がする。
なんか、性格からして、防御に気が回ってない人って感じがするよ(;´Д`)
- 269 : ◆Z6G0yP9Q :02/08/08 18:41 ID:iTdgUU7w
- >>265
名前の後に#好きな数字を入れるんだよ。
そしたら、上のようなトリップがつく。
- 270 :ゴルァ! :02/08/08 18:42 ID:QXjjgHSs
- しぬな!
あと、トリップってのはなぁー・・・
誰か教えてやれ!
- 271 :冬厨夏房:02/08/08 18:43 ID:9vMl5NnI
- トリップは必要ないと思うのは俺だけですか?
- 272 :通りすがり ◆Z6G0yP9Q :02/08/08 18:43 ID:iTdgUU7w
- >>265
ためしに名前欄に#12345と入れてみ。
俺と同じトリップがつくはずだ。
- 273 :冬厨夏房:02/08/08 18:44 ID:9vMl5NnI
- トリップ使うのは変なヤシが多い。
- 274 : :02/08/08 18:45 ID:ZOhcHCJE
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>270>>269
で教えてるよ
>>1さんの体調が気になるんですけど・
イヤーな気が・・・
- 275 : :02/08/08 18:45 ID:pzn/5KIL
- おまいら。
「スズメ蜂(・∀・)ウマー」OFF会しる。
ダメな上にピンチさんに提供する武器もってあつまれ!
そしてローヤルゼリー食え!
- 276 : :02/08/08 18:47 ID:FRl+xAhP
- ところで、抗体って蜂に一回でも刺されたらもう一生消えないのかな?
- 277 : :02/08/08 18:47 ID:iTdgUU7w
- >>273
数日に渡りスレの主役
偽者が出てくると混乱する。
といった理由でトリップを付けてもらうと便利だが・・・。
まぁ、そこは1にまかせるよ。
- 278 :冬厨夏房:02/08/08 18:47 ID:9vMl5NnI
- >>275
参加します。みなさんそろそろプロレスでも見ませんか?私は見ます。
- 279 : ◆I.j0d0i6 :02/08/08 18:48 ID:/xnTQxs1
- 1じゃないけどやってみよ
- 280 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/08 18:48 ID:iWoVFn3F
- わ、昼寝している間にパート2が立ってる。(w
- 281 : :02/08/08 18:49 ID:Kigpw7tS
- ホースかなんかでGTRの排気ガスを巣に向けたまま放置とかどうよ?
でも近所迷惑か?
- 282 :チソチソ ◆TISOA692 :02/08/08 18:50 ID:Tm6HWCwS
- 偽冬厨はその名前のまま生きていくの?
- 283 :( ゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャ!!!:02/08/08 18:51 ID:w9APlUKQ
- >>1さん頑張ってくれ
某所からみんなで応援してるぞ
- 284 : :02/08/08 18:52 ID:x2sfwLmv
- 蜂の巣は地面から何mのところにあるんだ?想像できない。
- 285 : :02/08/08 18:54 ID:iTdgUU7w
- >>284
いろいろじゃないか?
地面の中に巣を作ってる蜂をどこかのHPで見たことがある。
- 286 : :02/08/08 18:55 ID:sg2o1A2h
- なんでこういうスレの奴ってトリップ知らないんだろ。
- 287 : :02/08/08 18:56 ID:8NxRNdxj
- 1さんに死ぬ気はなくても、再度刺されたら死ぬんだよ?
つーか、明日まで生きているか心配になってきたよ。
明日は職安行かずにもう一度病院行ってこい。
いや、むしろ今すぐ病院直行しろよ。
- 288 : :02/08/08 18:57 ID:iTdgUU7w
- とりあえず、患部は冷やした方がいいと思うが・・・。
- 289 : ◆8b7oSia2 :02/08/08 19:02 ID:sQHFeKcH
- >>269
数字だけではない。なんでもよい。漢字でも
- 290 :第3戦後の1:02/08/08 19:02 ID:UYGbW/Ad
- ガンガン! |\
.┏━━┓ .| \__
カチカチ! ┃(゚∀゚┃ | | |ドンドン!!
.┗━━┛ | | |
| └..| | ∧∧ スズメバチでーす!!
ヒィィィィ ______| | |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!
(´Д`;) \ | | ( ) ))
(∩∩ノ)
- 291 :スズメバチ:02/08/08 19:07 ID:lHYJPuJN
- 俺も生きるために必死なんだよ
- 292 : :02/08/08 19:10 ID:zpZC6naa
- >>290-291
ス ズ メ バ チ 必 死 だ な (藁
あと>>1さん! 具合悪かったら病院行った方が良いですよ。
貴方の様な人が亡くなられるのは、かなり損失が大きいですから。
- 293 : :02/08/08 19:11 ID:x2sfwLmv
- >>285
違う。1の場合だよ。
- 294 : :02/08/08 19:11 ID:/mLxoSOW
- >>292
ロ グ 読 ん で ま す か ?
- 295 :ほげほげ:02/08/08 19:11 ID:3jVifXsl
- >>1は害虫駆除会社に就職したらよいのでは?
- 296 : :02/08/08 19:13 ID:kw1QPrYu
- >>276
ちょっとアレルギー関係調べてみた。
基本的には一生ものみたい。数年〜数十年というのもあった。
食物、金属、ゴムアレルギーは「近づくな」だし、
花粉症や喘息、アトピーは「症状は低減できる」だし。
あと、スズメバチ毒の抗体があるとアシナガバチ毒でも感作するときがあるらしいので、気をつけて。
- 297 : :02/08/08 19:15 ID:/xnTQxs1
- >>295
志望動機はかけそうだな。
- 298 :296:02/08/08 19:15 ID:kw1QPrYu
- 捕捉。
刺されたら必ず抗体ができるってわけでもない。
けど、2回目に刺されていきなりあぼーんって人もいる。
花粉症と同じね。
- 299 :がんがれ:02/08/08 19:16 ID:jp7YnxKa
- >>199
お疲れ、シンプルだけど雰囲気つかんでるよね。
編集できるならアースジェットとかの写真いれてホスィ。
- 300 : :02/08/08 19:20 ID:02XHdCE+
- >>146
大事にならないうちに止めたほうがいいと助言してるが、まったく聞く耳持たない。
現に>>265で生命の危機に晒されてるくせに、なおも独力で駆除しようと躍起になっている。
所謂、怒りで我を忘れてる状態。まさにDQNそのものだね。
- 301 : :02/08/08 19:20 ID:wYFF5owo
- …ダメだな。1は死ぬ。
冷静になれないヤツに勝機なんてねーよ。
前スレから、あれだけ沢山の忠告があったにもかかわらず
まーだ闘うとか言ってるとは。バカだな。
できれば業者にまかせて、無事でいて欲しかったけど、もう知らん。
勝手に死んでくれ、ダメ人間。
- 302 :だめぽ ◆kl.GWZCA :02/08/08 19:22 ID:EJQi7xZX
- >265
まあ頑張れ、トリップってのは…面倒だから具体例挙げる
名前欄に「だめぽ#damepo」と入れると、上みたいになる
要は「#damepo」の所を変えるだけ、わかったな?
- 303 : :02/08/08 19:22 ID:yNE2mZnK
- >>199
なかなか(・∀・)イイ!
BGMが「熊蜂の飛行」なら蜂繋がりでなおイイと思うのだが。
- 304 : :02/08/08 19:31 ID:7aHZopGz
- >>303
漏れもそう思った
- 305 : :02/08/08 19:32 ID:aQNsiD+X
- >>294
292の言っている病院は精神科のことだと思われ・・・
神も基地害も紙一重
- 306 : :02/08/08 19:33 ID:t4FSFqru
- UFOやってるから
実況スレ行ってきた。
中継ヘボイから
戻ってきた。
スズメ蜂のほうがアツイ。
- 307 : :02/08/08 19:34 ID:Aw2XjsHz
- ダメダー!!>>1のカキコ読んでると笑いがとまらねー!!
がんがれ>>1
体調管理に気をつけて、なんとかスズメバチに勝利してくれ
トリップのやりかた
なまえ#123456
#以降は半角でネ
- 308 : :02/08/08 19:34 ID:KGJO+dE5
- >>199
↑
ワラタ
↓
>>303
- 309 : :02/08/08 19:35 ID:FRl+xAhP
- >296
詳しいレスありがd!そっか、一生ものなんだ…
でも余計にダメピンちゃんが心配になってきたYO。ガクガク
- 310 : :02/08/08 19:37 ID:KGJO+dE5
- 木刀持ってコロスとか言ってるから、
「剣の舞」バージョンのフラッシュも作ってくれぃ
- 311 :ダメ♂ ◆DameRY1g :02/08/08 19:38 ID:luKREVxE
- >>1さんは明日の朝起き上がってこないに1票
- 312 :学生さんは名前がない:02/08/08 19:39 ID:qwwu9Ail
- >>199
腹痛い 激ワロタ(w
1は大丈夫か? 夏休みだから1の家でオフするなら行くYO!
作戦決行はもちっと待ってくれ
- 313 :_:02/08/08 19:39 ID:7YJsM+iK
- 今295がいいこと言った! (゚∀゚)
297が言うように、マジで志望動機としていいんじゃねーの。
駆除に命かける漢。(・∀・)イイ!
- 314 : :02/08/08 19:41 ID:eQozAi7d
- うちの親父は、セメントで蜂の巣固めて、全滅させたよ。
でも、1メートル級の巣にセメント塗るのは無理か。
- 315 : :02/08/08 19:43 ID:EJQi7xZX
- >310
川澄かよ!
- 316 : :02/08/08 19:45 ID:Gk6Mcij0
- 逝`
- 317 :いちえんだま ◆JF7IVrwo :02/08/08 19:46 ID:4gWm0Etm
- なんかここってすごいスレの伸びだな。駄目板にしては珍しい。
- 318 :弟子333:02/08/08 19:46 ID:c+8xZ1Mj
- >>280をはじめ足跡ありがd
久々に作ったからあんなダサダサなのしか出来なくてスマソ
- 319 : :02/08/08 19:54 ID:RFc0Nqvv
- >>295
本当にそれがいいね。
ダメピンちゃんは就職と蜂撃退装備と知識を一挙に手に入れられる。
しかも>>1本人の希望通り、直接自分の手で蜂を退治することができるのだ。
- 320 : :02/08/08 20:04 ID:Dgt0k1ul
- ワーン ぃ゛ょ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ーーー!!!
∴∵∴∵∴ 今度刺されたらιんι゛ゃぅょぅ!!
∴∵∴ ハチさんゃめてょぅ!!
−=≡ λ∧ ぃょぅιょぅょぅ!!
−=≡ ヾ(::)ω;)ノシ
−=≡ 〜(::) (:::)
−=≡ ◎ ◎
- 321 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/08 20:07 ID:iWoVFn3F
- ,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,,
:::::, ー' :..:::::::: ,"
~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
||
||
/⌒⌒ヽ
(( / ^ \
| ヽ ヽ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |\ ( ´Д`) <>>1さ〜ん
| ノ 人 ) ) \愛の巣壊した責任取れー。
/ | || | ̄T | \_________
i | || | ||
:i | | .| .| | |
( | | | | | |
ヽ |ヽ | U丿 u ノ
゚゚゚ ゚゚゚
- 322 : :02/08/08 20:08 ID:BrDTbxDy
- >>307
半角なら8文字。
全角なら4文字まで反映されるよ
漢字もOK
- 323 : :02/08/08 20:13 ID:Dgt0k1ul
- ブチッ ブチブチッ ブチッ ブチッ
《 ∵∴∵∴∵ 》
《 ∴゚::ω::。∵ 》 < ぃょぅιょ・・・ ぃ゛ぎょーーーーー!!!!!
《 ∵∴∴∵∴ 》
《 ∴∵ ∴∴ 》
- 324 :ッパ:02/08/08 20:20 ID:Yib1FjFw
- >>1さんの決戦は明後日かも?
一緒に戦いませんか?
∧_∧ ・〜ブーン
( ;・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
- 325 :寸前アル中:02/08/08 20:25 ID:nSTbWPBj
- 久しぶりにかなり笑った。
面白かったよ、このスレッド。
だから、笑える内容のまま、このスレッドが終わりますように。。。
>>1さん、お大事に…
- 326 : :02/08/08 20:37 ID:eYLRWVaX
- ガキの頃だけど「蜂に刺されてショック死」っつーのは精神的ショックで
死んだのかと思ってた。
「蜂ぐらいで軟弱なやつらだ」って。
- 327 :ナナシ:02/08/08 20:42 ID:qHNJlI1K
- http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1024578995/
↑はガイシュツ?
- 328 : :02/08/08 20:53 ID:lmphkGsu
- >>199 と間違えて>>203のリンク開いちゃったよ。でもそっちの方がワラタ。
- 329 : :02/08/08 20:55 ID:jbKyOFZS
- くれぐれもニュース速報板に「ドキュンの蜂刺され」っていうスレを
建てるようなことにならないようにしてね。
- 330 : ◆RJTXcpFI :02/08/08 20:55 ID:reXHQ6CM
- 1さんがんがってくれ!死ぬな!
- 331 : :02/08/08 20:57 ID:nRNy58eE
- カチカチ
- 332 : :02/08/08 20:58 ID:zE7oFDam
- ガキの頃スズメバチに刺されたことを思い出したよ。
抗体ってどのくらい有効なんだ?
- 333 :ダメな上にピンチ:02/08/08 21:01 ID:vS1pHeLd
- この掲示板で蜂を倒すと言っていた者の母です。
こんな息子につきあっていただき、皆さまありがとうございます。
息子は今非常に具合が悪く、自分で、
「俺が死んだらそのことをここで伝えてくれ」
とここの書き込み方を教えてくれました。
息子は大丈夫ですが、とりあえず、今回は書き込みのテスト、ということで、
ここに書き込みした次第であります。
- 334 : :02/08/08 21:03 ID:96oJeWQq
- そのうち、主治医もでてくるんじゃないのか(w
- 335 :ぶんぶん:02/08/08 21:03 ID:IEesrOWP
- 蜂の撃退法だけどさ、ランタンみたいなやつに
青い蛍光灯が入ってて蚊とが蛾がその灯りに触れたら
パンッ!とかいって爆殺するやつ見たことない?
アレを巣の真横に仕掛けたらどうだろ?
派手にやりたいなら片手に振り回しながら戦うとか。
- 336 : :02/08/08 21:03 ID:3UfvWE1/
- >>333
うん。バレバレ。
君は罰として>>1にトリップの付け方をわかるまで教え続けること
- 337 :。・゚・(ノД`)・゚・。:02/08/08 21:04 ID:KzR5DWyO
- >>333
わらっちゃいけないんだろうけど笑ってしまった・・・
止めようとしないあなたは女神です(;´Д`)
- 338 :ワラント:02/08/08 21:04 ID:Gy9itH2D
- うーん、蜂に刺されてから、24時間以上たってるのに
調子が悪いと言ってる。すずめばちって怖い。
なんか、このスレしゃれにならない方に行ってるような
気がする。大丈夫か?
あっ、小川勝った。あっけなく。
- 339 :名無し草:02/08/08 21:04 ID:xhfehmtU
- >>329
「ドキュンの蜂刺され」
ワラタ
中洲の蜂バージョンかよ(w
- 340 :。・゚・(ノД`)・゚・。:02/08/08 21:06 ID:KzR5DWyO
- ガ━━━━(;´Д`)━━━━ン!!!
しっかり騙されてしまった・・・
鬱駄死脳
- 341 : :02/08/08 21:08 ID:vjJB6kFy
- 私は>>1の家のスズメバチです>>1がこんなクソスレを
立ててしまい皆様本当に(以下略
- 342 : ◆n98VT9dg :02/08/08 21:14 ID:reXHQ6CM
- うーん、1の身が素で心配になってきました。
ところで1さんを助けに駆除の手伝いをするOFFはやらないんですか?
- 343 : :02/08/08 21:14 ID:xgvbcAqy
- >>341
懐かしいな。その手の奴
- 344 :>>1さん頑張って(=゚ω゚)ノょぅ:02/08/08 21:17 ID:Dgt0k1ul
- ゥーン、ゥーン…
._____.
|__ λ ∧ _| ぁっぃょぅ…ぃたぃょぅ…
| \〔(:::)ω;)〕\ ぃょぅ…ゅるさなぃょぅ…
| \ ̄ ̄ ̄ ̄\ ゃつらみなごろιだょぅ…!!
\ \. \.
\ |⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_____|
- 345 : :02/08/08 21:17 ID:tF4Qp+v7
- 蜂の巣に小さな火をつける。焚き火か何かで。
燃え始めたところで消防車を呼ぶ。
消防士が蜂の巣を吹き飛ばしてくれたら終了。
しかし自宅に燃え移る可能性もある。一か八かの賭け。
言ってみただけ。
- 346 :1さんがんばれ:02/08/08 21:19 ID:fg4oXo/z
- とりあえず記念カキコ
- 347 :爆殺モンジロウ:02/08/08 21:19 ID:KGJO+dE5
- >>335
あれは高圧電流だから携帯できないべ?
- 348 : :02/08/08 21:21 ID:i2RbbKqc
- >>344・゚・(ノД`)・゚・
- 349 :がんがれー。・゚・(ノД`)・゚・。:02/08/08 21:21 ID:50i/sdgP
- OFFやるんなら行きたいかも…
- 350 :s:02/08/08 21:26 ID:myl3OFE8
- 俺も消防の遠足のときに山で蝿みたいな大群に侵入したら
蜂の大群で頭、目の下など5箇所ほど刺されます田。
ほかの連中も刺されてた。
ジバチとかいう地面に巣を作るやつ。もともとの蜂嫌いがさらに加速します田。
1さん死なないでくれろ。
- 351 :.:02/08/08 21:27 ID:71yb5acZ
- 何だ、1はトリップも知らなかったのか…
そう考えると、何か微笑ましくなってる。1のこれまでの言動がネ
- 352 :記念カキこ:02/08/08 21:27 ID:KNpw+ANy
- 良スレだね。
俺も昔スズメバチの巣にBB弾を発射してた事を思い出したよ。ぜんぜん効かなかったけど。
- 353 :1のやる気応援します!:02/08/08 21:27 ID:YTrg2wA7
- やっとカキコできるよ。仕事場で読ませてもらってました。
1さんの近所には農家はありますか?
農家が近所にあれば、スミチオンだっけな?があると思います。
それをタンクっていうの?その中に入れてシュ〜シュ〜するのが良いですよ。
ハチの巣の穴に吹き付けるようにしてね。
もちろん行動するのは夜ですよ。ハチはおねんねしてますからね。
ワシの実家も千葉の田舎ですんで、オヤジがよくスズメバチの巣を撃退してました。
詳しく聞くなら実家に電話するけど1さんどうします?って今日は寝てるかぁ。
- 354 : :02/08/08 21:28 ID:sg2o1A2h
- >>345
すげー!!
なんか知恵使ってるおー
- 355 :寸前アル中:02/08/08 21:29 ID:nSTbWPBj
- OFF勝手に企画して押し掛けちゃ、迷惑かな、、、やっぱり。
- 356 : :02/08/08 21:31 ID:v5Af7OQO
- スズメバチに刺されて死んだら報道される?
- 357 :。。。:02/08/08 21:33 ID:wEOOnJCQ
- >>345
(・∀・)イイ!
ここまできて>>1が「やっぱり業者に頼むことにしました」
ってオチじゃ、つまんないし
かといって>>1が死ぬのも困るし・・・
でも345作戦なら>>1も死なないし2ちゃんねらーも喜ぶ!!
- 358 :ひ:02/08/08 21:34 ID:tFCeblfE
- >>199
(・∀・)イイ!
- 359 :highway to the:02/08/08 21:35 ID:QSuM3CIB
- トップガン、やってるね
だめピン氏もDANGER ZONE突入か!?
- 360 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/08 21:35 ID:iWoVFn3F
- >>357
しかしスズメバチより手ごわい母ちゃんに殴られる罠
- 361 :1さん応援人:02/08/08 21:38 ID:Y/fAVuiP
- 1が読んでくれると幸いだが
スズメバチを大量に捕り、殺す方法がある。
簡潔に述べると、デカイペットボトルを用意する。
それの結構上の方にスズメバチが入るくらいの穴を
3個くらい開ける。
そして中には 砂糖 焼酎 酢 蜂蜜 (分量は忘れた
解り次第報告)をぶち込む。
そしてキャップをしめる
これを数個作って家の周りにおいて置くだけ。
そうすると、その匂いにつられてスズメバチが中に入る
中に入ったスズメバチは匂いが充満たペットボトルの中で
出口を失う。
そして液の中に落ち死亡。
漏れの叔父がやったら1日で100匹ぐらい捕れてた
※下の液の中に蜂が溜まり過ぎると
蜂が落ちなくなるから溜まったら取り替えたほうが良い
以上、1さんのためのスズメバチ捕り講座ですた。
- 362 : :02/08/08 21:38 ID:JvlE8uGw
- スズメバチに刺されて死んだら報道される?
- 363 : :02/08/08 21:40 ID:syu760tt
- >361
それ既出
- 364 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/08 21:41 ID:iWoVFn3F
- >>361
パート1の最初のほうで既出。
特攻精神溢れるだめピンにはつまらない作戦らすぃ。
- 365 : :02/08/08 21:41 ID:dnACdxpN
- >>362
毎年何十人かは死んでいるので
されないかと・・
- 366 : :02/08/08 21:41 ID:i2RbbKqc
- >>361
まじかよ!
- 367 : :02/08/08 21:43 ID:SSuTpVHu
- やっぱ燃やすのが一番じゃない?
パイプとか使って長〜〜〜〜〜い火炎放射器作ってさ。
- 368 : :02/08/08 21:43 ID:eu0mz8da
- >>365
たまに報道されるよ。
去年だったと思うけど、通りすがりにたまたまスズメバチのテリトリーに入ってしまい、
一気に100箇所以上さされて死んだ主婦がいたと思う。
- 369 :野生生物板住人:02/08/08 21:45 ID:zKfVCFK1
- もう見てられないから、カキコするわ。
1.スズメバチをなめないほうがいい。
2.退治するのはいいが、単独でやるのは危険きわまりない。
3.殺虫剤一本で立ち向かうのも、危険きわまりない。
4.一回刺された人は、次回アナフィラキシーショックを起こして、死に至ることがある。
5.もちろん、一回目でも死に至ることもある。
6.スズメバチはもっとも危険な野生生物である。クマなんかより、死亡例が多い。
毎年50人ほどの犠牲者がいる。
だから、行動は慎重にしろ!!
- 370 :成田市民 ◆xU8zpgjY :02/08/08 21:46 ID:50i/sdgP
- >>355
オフ会(・∀・)イイ!!
俺は富里から自転車で10分のところに住んでるんだが、
1さんさえよければよろこんで援護射撃に行きますよ。
3人よればなんとやらってやつです。
- 371 : :02/08/08 21:46 ID:/mLxoSOW
- >>369
お(略
- 372 : :02/08/08 21:46 ID:JvlE8uGw
- >>365
報道されないんならツマンネ。
>>1
生きろ!死ぬな!俺はおまえのことを心から心配してるぞ!
- 373 : :02/08/08 21:47 ID:96oJeWQq
- 千葉日報くらいなら報道してくれるのでは?
- 374 : :02/08/08 21:48 ID:p7XTCwL6
- >368
ガクガク(((;;゚Д゚)))ブルブル
- 375 :めがスレ委員長 ◆MEGAP74E :02/08/08 21:50 ID:gXGi7d6S
- 役所に頼めば無料で駆除してくれるんでなかったっけ?
スレ読まずにカキコ。
- 376 : :02/08/08 21:51 ID:u5fSsMo3
- >>375
自治体によって金取られるんじゃない?無職には辛いかと。
スレ読まずにカキコ。
- 377 : :02/08/08 21:52 ID:95LPi1QN
- みんなでゴキパオをもちあっていっきにうちまくる。
- 378 :(゜∀゜)/ 先生!:02/08/08 21:53 ID:vjJB6kFy
- ダメ板の自殺志願者は>>1の家へ逝ってハチと戦ってみたら?
- 379 :がんがれ:02/08/08 21:54 ID:jp7YnxKa
- 結果をニュー速にスレ立てして欲しい
念のためハッピーエンドとバッドエンド用の原稿を今から・・・
- 380 :1さん応援人:02/08/08 21:58 ID:290fwTgx
- >>375 >>376
同様スレ読まずにカキコ。
ついでに直リン
http://members.tripod.co.jp/cerana/vespa.htm
ガイシュツか?
- 381 :通行人:02/08/08 22:00 ID:i0TDJJyM
- スレの杜からきますた。
>>1さんの無謀な戦いっぷりに男を感じますた。
がんがれ!
- 382 :ふぃるたー:02/08/08 22:01 ID:CRfd9mVU
- 5、6匹生捕りにして市役所に持ちこんで
ぽいっ
メシ食わずにカキコ
- 383 : :02/08/08 22:02 ID:QGEUVGlI
- うちの家族、スズメバチのアレルギー体質。
二度ほど死にかけて後、外出時には、いざというときの
応急処置のための強心剤と注射器を持ち歩かなければ
ならない体だよ。結構しゃれにならない。
1さん、もうやってしまってるが、無茶はすんな。
- 384 : λ............:02/08/08 22:03 ID:OGRokcGn
- スズメバチ抹殺OFFの本拠地はここですか?
- 385 : :02/08/08 22:04 ID:96oJeWQq
- 全然関係ないがゴキパオってイジメの道具に使われてそうなのだが
CMからして人にかけてたし
- 386 : ◆hJackal2 :02/08/08 22:06 ID:y7cDw2zY
- そのうち治療費が撤去費用の二万を越すんじゃないかと予想。
- 387 :老兵は語る:02/08/08 22:06 ID:vFpSiq4D
- 薬局で売っている「ハチ・ジェット」をオススメする。
キンチョールの3倍の噴射力でハチを撃退可能だ。
これでテキが要塞から飛び立つ前に確実に勝利をものにできる。
ただし、噴射力3倍なので両手に持ったスプレー缶の寿命は短い。
必ず、6本を使える体制で自分の周りに配備することを忘れるな。
要塞攻撃の前は飛んでいるザコを残らず落としておくこと。
これ重要。
失敗は許されないが健闘を祈る。きみはすでに英雄だ。
あと、逃走用の自転車や逃げ込めるGTRのドアは開けておくように。
それと風下からは攻撃するな。自分が死ぬ。以上だ。
- 388 :アラーキーメイニア:02/08/08 22:10 ID:hDDlGloP
- >>387
車のドア開けておくのはかえって危険なのでは?
いざ逃げ込んだ時に車内に「ブゥ〜ンン」っていうのがいたら……。
ガクガク(((;;゚Д゚)))ブルブル
- 389 :石松:02/08/08 22:11 ID:PQ3cJH19
- どこにあるのかすれよんでねえんでわかんねえけど
物干し竿でとおくからたたいておとしてからが
ほんとうのふぁいとだろう
- 390 :アラーキーメイニア:02/08/08 22:12 ID:hDDlGloP
- あ!こういうのはどうか。
巣の真下で盛大にたき火をする。
遠くから物干し竿でその火の中に巣を落とす。
- 391 : :02/08/08 22:12 ID:QGEUVGlI
- >>387
あ、それ持ってる。
殺虫剤のくせに、引きがねみたいなのをひいて、噴射するんだよね。
薬剤もキンチョールなどより、対蜂に特化されているのか
かなり効きますね、これ。
- 392 : :02/08/08 22:12 ID:SSuTpVHu
- >387
http://www.ikari.co.jp/ishop/notice/hatijet.htm
●スズメバチには、大変危険ですのでおそわれた時のみ使用し、噴霧しながらできるだけ早く現場から離れて下さい。
それでも危険だと。しかもこれはハチジェットを強化したと思われる
「スーパーハチジェット」での話。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 393 :うんこ ◆czq1J3PY :02/08/08 22:13 ID:uo7j9G8O
- 無責任だが
ガンガレ
&トリップのテスト
- 394 : :02/08/08 22:15 ID:SSuTpVHu
- むしろこっちだ
「スーパースズメバチジェット」
http://www.ikari.co.jp/ishop/notice/suzumejet.htm
本品1本で直径15cmの巣まで処理できます。
直径が4cm大きくなる毎に1本追加して下さい。巣の処理は必ず少し多めに薬剤を準備して行って下さい。また直径が25cmを超える大きな巣の処理は大変危険ですので
、専門家に依頼して下さい。
まあ25本くらい必要だな。
- 395 : :02/08/08 22:17 ID:gTCQjaYC
- 自然界最強の軍隊であるスズメバチに素人が挑むのは無謀と言わざるを得ない。
- 396 :を:02/08/08 22:18 ID:Suf8aQdX
- 結構有効そうな戦法多いじゃん
- 397 :石松:02/08/08 22:18 ID:PQ3cJH19
- すれ、よんだよ。
なかなかのがっつだ。キミ。
無職?もったいないねえ。
このさいだから、蜂退治セットかって、自営業で駆除屋、どうかな?
一軒ごとに2万円。どう?やってみないかい?
- 398 :__:02/08/08 22:20 ID:vjJB6kFy
- >>396
そーお?
- 399 : :02/08/08 22:21 ID:t9BBKtv/
- てゆうか、なんで誰も1が次回はバルサンで戦うつもりでいることに
突っ込まないんですか(w
バルサンで蜂退治なんて聞いたことねぇよ!
- 400 :冬厨夏房:02/08/08 22:21 ID:e5F4SXxv
- 400
- 401 : :02/08/08 22:22 ID:duWFxmBg
- というかさー
また刺されたら 死 ぬ 可 能 性 が 高 い っていうのに、
なにやってんのこの人。
「人の意見聞かない」「冷静な判断できない」、そんなんだから無職なんだよ。
一時の感情が、自分の生死を賭す程の価値があるのか、考えてみたらどーよ。
子供じゃないんだしさ。
・・っつっても聞かないんだろうなあ。
- 402 : :02/08/08 22:23 ID:QGEUVGlI
- 夜中、巣に石を投げつけて破壊はカタルシスありそう。
ただし、コレは巣はなくなるが、蜂本体に
あまりダメージを与えられないどころか、
スズメバチ一族の不興を買う一方のため、
夜が明けると、ご近所一帯を巻き込んでのパニックになること必至。
- 403 : :02/08/08 22:24 ID:ZpQNmxMw
- どうせOFFするなら「スズメバチの家に放火したのにもらい火をした>>1さんの家を消火するOFF」にしよう!!
- 404 :石松:02/08/08 22:25 ID:PQ3cJH19
- >>399 知られているスタンダードな方法。
それは誰かさんが自ら切り開いた方法。
その方がやるまでは聴いたこともない方法。
そして、今度は1が自らの道を切り開く。
この戦いは1に何かわからぬものをもたらすだろう。
そして、私たちにも。
1に栄光あれ。
- 405 : :02/08/08 22:26 ID:i2RbbKqc
- 1さんには是非フル装備で挑んでもらいたい
宇宙服みたいな感じで
- 406 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 22:27 ID:7G8j5nG8
- やっぱり怖い。すごい迫力、でもかっこいい。
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/kon-hatioosuzu.htm
正直、たった一匹に遭遇しただけでもパニック必至。
- 407 :399:02/08/08 22:28 ID:t9BBKtv/
- ttp://www.chugai-health.com/health/hcuse01/varsan/product.htm
バルサンっていろんな種類があるのね
でも蜂に効くのもないし屋外で使うのも無いのねw
- 408 :スズメ蜂は危険だよ〜:02/08/08 22:31 ID:QB+ts1Xo
- 無責任な焚付は止めようよ…
マジ死ぬってばさ…
(スレ読んだから止めても無駄っぽいのは分からんでも無いが…)
今は頭に血がのぼっているかもしれないけど
一番効果的なのは、蜂ホイホイだと思う。
まずは防御。
刺されたら(死んだら)意味無いよ。
勇猛果敢なのは決して美徳じゃない。
蜂ホイホイだって、蜂を皆殺しにして優越感に浸れるじゃん。
ダメな上にピンチさん、考え直してくれ。
- 409 :通行人:02/08/08 22:32 ID:nOtA0ZqB
- >>405
>>1は無職で金ないから真冬の格好して、頭はデストロイヤー帽にゴミ袋の装備がいいと思われ。
- 410 :不退転戦鬼:02/08/08 22:33 ID:7ZZ7ma/z
- つーか、
あと一撃でも喰らうとヤバい1さんと、
組織的な動きをする数百もの戦闘生物・・・
圧 倒 的 に 分 が 悪 い じ ゃ ん !
- 411 :399:02/08/08 22:34 ID:t9BBKtv/
- ニットとかゴミ袋とかって針を余裕で通すと思われ
- 412 : :02/08/08 22:34 ID:vjJB6kFy
- 今度刺されたら死ぬような恐ろしい昆虫と
同居していかなければならない>>1って・・・・
- 413 : :02/08/08 22:35 ID:nRNy58eE
- 今 スズメバチもグースカ寝てる時間です。
やるなら今です。ロケットミサイルを10発ぐらい
命中させれば撃沈するはずです。がんばってください。
- 414 : :02/08/08 22:36 ID:yT8PBcYh
- ヒモを付けた矢を数本巣に打ち込んで引きずり落とす
というのはどうだろうか。
巣さえ落としてしまえば車で轢き殺すなり湯を掛けるなり好き放題できるぞ。
- 415 :399:02/08/08 22:37 ID:t9BBKtv/
- 巣は好き放題できても蜂は回りにぶんぶん飛んでる罠
- 416 :石松:02/08/08 22:37 ID:PQ3cJH19
- 蜂に刺されて死ぬくらいだったら、どうせ近じか死ぬ運命なんだよ。
さされて死ぬなら死ねばいい。
おれはそう考え生きている。
- 417 : :02/08/08 22:38 ID:vjJB6kFy
- >>414
湯をかける・・・・・
(・∀・) イイ!
- 418 : :02/08/08 22:38 ID:mIiX/1su
- >>1さん
GTR33を売れ!リッター4kmの金食い虫を無職で維持できると思うのが間違い。
業者呼ぶつもりがなくても、装備を買う金くらいできるだろ。
車が必要ならGTR売って10万くらいのに乗り換えろ。
- 419 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 22:38 ID:7G8j5nG8
- もしかしてスズメバチって最強生物?
天敵のような生き物がいるなら、そいつと戦わせることができるのに。
- 420 : :02/08/08 22:38 ID:kXppLMDr
- 自然板だっけ?あの辺の住民の中になら
スズメ蜂ハンターのプロが居るかもしれないじゃん
その人におながいするのはどう?
自称とか、蜂マニアとかじゃなくって、
職業:蜂ハンター これ最強。
漏れ、1さんには真で欲しくはないYO
こんな人材を殺すには早すぎる…
- 421 :通行人:02/08/08 22:40 ID:nOtA0ZqB
- ゴミ袋だめでつか・・・
では段ボールを頭からかぶり、目のところだけくりぬき、プラ板張るとか。
- 422 :ワラント:02/08/08 22:41 ID:Gy9itH2D
- 1には無理せず諦めてほしと思うが、もう一方では
このまま終わるのもつまらんので、派手な展開もほ
しい。いったいどうしたらいいんだ。
- 423 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 22:41 ID:7G8j5nG8
- スズメバチの巣付近に、掃除機を置くのはどうか。
吸込口にはちみつを塗りたくっておけば・・・。
- 424 :399:02/08/08 22:41 ID:t9BBKtv/
- http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/control.htm
どうしても自分で駆除する必要がある場合は!
スズメバチの種類により対応方法が異なります.攻撃性の強いオオスズメバチやキイロスズメバチは個人で駆除するのは大変困難です.
駆除の専門家に依頼するようにしてください.
また比較的性質がおとなしいコガタスズメバチでも,巣を刺激すると激しく攻撃してきます.
専門家の手にかかると極めて短時間に処理が終わり,簡単そうに見えますが, 不慣れな人には緊張を強いられる難しい作業です.
不用意な処理はハチを興奮させ, 刺傷被害の原因となりますから十分注意してください.
スズメバチの巣を個人的に駆除する必要がある場合には,メールでご相談下さい.
詳しい駆除法をお知らせします.その際には,ハチの種類や巣の場所によって駆除方法が異なりますので,状況をなるべく詳しくお知らせ下さい。
だってさー
- 425 : :02/08/08 22:41 ID:zWr4U26n
- >>413
ロケットミサイルって何?
- 426 : :02/08/08 22:42 ID:pbBQfBcw
- >>420
うむ。彼にはどうせなら家の前の川に大発生したワニの
群れとか、そういうのと格闘して死んでもらいたい。
ラウンド1 対スズメバチ でゲームオーバーは早すぎる
- 427 : :02/08/08 22:42 ID:HOTwIeaN
- >>421
針が長くて強靭だから、デニムぐらいのごつさでも平気で
針通しちゃうよ。ダンボールどうだろう。
食い破られないだろうか。
あいつら肉食だから結構歯も使えると思われ。
- 428 :399:02/08/08 22:44 ID:t9BBKtv/
- 樹皮噛んで樹液吸うくらいだしね
- 429 :?:02/08/08 22:44 ID:y9FSexaf
- スズメバチ駆除業者が>1を臨時のアルバイトとして雇って
>1が自分の家の巣を駆除すれば円満解決だ。
- 430 : :02/08/08 22:46 ID:wSO+FoV9
- |
\ | /
\ | /
\, | /
カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ カチ
|
。。 ゚ヽ゚ヽ ,,,
ヽヽ ,,, (゚∈゚,,) )〜
―||―――― (゚∈゚,,) )〜 ゚ヽ゚ヽ ,,, ――――――
|| ∧ ∧ ノノ ゚ヽ゚ヽ ,,,(゚Д゚#) )〜 ゚ヽ゚ヽ
||(#゚Д゚) ゴルァアアア!!! (゚∈゚,,) )〜 ゚ヽ゚ヽ ,,, (゚∈゚,,) )〜
と と/ | ノノ (゚∀゚,,) )〜ノ
ヽ,,,つ / | \ ノノ
(/ / | \
. / | \
/ | \
|
1 さ ん vs ハ チ
- 431 : :02/08/08 22:46 ID:vjJB6kFy
- >>421
┌───┐
│ │
│◎ ◎│
│ │ < 1でーす。
│みかん│
└───┘
││
- 432 : :02/08/08 22:47 ID:hqsTh5qV
- >>425
先が太い円筒形のブツです。
- 433 :399:02/08/08 22:47 ID:t9BBKtv/
- >>429
でも結局依頼するわけだからただじゃないでしょ
社員割引あるかもしれんけどw
- 434 :通行人:02/08/08 22:47 ID:qw0pTK8W
- >>427
食い破る・・・((((;゜д゚))))ガクガクブルブル
おそるべし!スズメバチ!!!
- 435 : :02/08/08 22:49 ID:x2sfwLmv
- 人の話を全然聞かな1はほんとにダメ人間だよな。
- 436 :通行人:02/08/08 22:50 ID:i0TDJJyM
- >>431
不謹慎だが激ワロタ
- 437 :や:02/08/08 22:50 ID:sTzt0t3r
- 女王バチ守るためなら奴ら自爆も辞さないらしいよ
サイバイマンみたいに。
1はヤムチャにならないでおくれ・・・
- 438 : :02/08/08 22:50 ID:9To8bjDG
- 昔読んだデキゴトロジーだったかで読んだ中には、
バルサンを巣になげこむという戦法もたしかにあったよ。
飛んでるハチはバトミントンラケットでたたきおとし、
スプレーを長い棒の先につけて遠隔操作とかアレは相当参考になったような。
膨大な本の山のなかにうもれてていまみつからんのだが、だれか今もってない?
- 439 :捕鯨:02/08/08 22:50 ID:cd+boK5P
- >>435
ダメ人間だけど駄目じゃないトコもあるからレスがこんなにつくんだよ。
- 440 :捕鯨:02/08/08 22:52 ID:cd+boK5P
- IDが5P。。。いつぞやの8Pに負けた(藁)
- 441 :レオナルド ◆s2VNlsig :02/08/08 22:53 ID:P03Y24wN
- ●スズメバチ
ハチの中でも最も危険なのはスズメバチです。スズメバチにも種類があり国内
に生息するのは7種類ほど。その中でもオオスズメバチとキイロスズメバチは
攻撃性が強く、集団被害の原因となるのも主にこの2種とされています。スズ
メバチの巣は丸く軒下などに作られます。これは縁起物としてよく古い旅館な
どに飾られているのを見ることがあります。
スズメバチの被害に遭うのは主に8月から10月にかけて。この時期はコロニ
ーを作る時期なのでハチは興奮しているのです。またスズメバチの天敵は熊。
したがって黒い色を警戒します。アウトドアを楽しむ時は黒い色の服は避けた
ほうが無難。またニオイにも反応するのであまり強い香水をつけるのは危険で
すね。
- 442 :レオナルド ◆s2VNlsig :02/08/08 22:53 ID:P03Y24wN
-
蜂の巣を発見したら駆除しなければなりませんが、自分で出来ない時は市役所
などに頼むと出動してくれます。自分でやる場合は殺虫剤などを使わずに掃除
機で吸い込む方法がベスト。白い服で身を固め、帽子ゴーグルで全身を覆いま
す。掃除機の吸い口を巣の入り口に近づけたままじっと待ちます。巣から出る
ハチや巣に戻ってきたはちを吸い取ります。飛んでいるはちを吸い込もうとし
ても難しいです。ハチのコロニーは約500匹ですから、吸い込まれたハチを
勘定して500匹前後居たらほぼ退治は完了です。
ハチに刺されないようにするにはハチを興奮させないこと。一匹でも興奮させ
ると攻撃フェロモンによってそこに居るハチすべて興奮しますから注意が必要
です。逃げる時はかがんだまま静かに後ろに下がります。横に逃げると反応し
て刺されることが多い。
運悪く刺されたときは、まず落ち着いて傷口をよく流水で洗う。毒液を搾り出
すなどの素人診断はしないで、すぐ医者にかかる。ハチの毒よりもアレルギー
反応のほうが怖い。これはアナフィラキシーといい、アレルギー体質の人は2
度目以降に刺された場合には免疫反応が起こり危険な状態に陥ることがある。
刺されたら下手な治療をせず、すぐ医者のところに行きましょう。
なお、アナフィラキシーはよくアナフィキラシーとかアナキラフィシーなど間
違えられている場合が多いですが、アナフィラキシー(Anaphylaxis)が正し
いです。
- 443 :ナナーシ:02/08/08 22:54 ID:2FfROZ7u
- 母親がスタンド使いという逸話は、前スレのどの辺にありますか?
- 444 :ハック:02/08/08 22:55 ID:wKzyr0PK
- ダメな上にピンチさんは、まだ、クソスズメ蜂どもと戦う気なのかな・・・
他人の事だからホントは関係ないのだが、やっぱりチョト心配。
- 445 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 22:56 ID:7G8j5nG8
- 掃除機作戦は、掃除機を開けるときがやばそうなことに気がついた。
全部が圧死してるとは限らないし。
- 446 : :02/08/08 22:56 ID:ES+B4F7D
- ここまでのまとめ
・1さんは「ダメな上にピンチ」さん
・1さんのところでは駆除は有料(2万円)→高い!自力でヤル!
・1さんの兄弟はプロに頼め派、両親は放置推奨派、1さん孤立無援!
・第一回戦 vsキンチョール ハチ激怒
・第二回戦 vsアースジェット ハチ大激怒 1さん刺される!腫れる!
・今日は体調悪いので対戦休み→明日もだめぽ
住民の意見
・アナフィラキシーショックは死にます。プロに任せなされ。
・非接触型攻撃に切り替えたら?→ペットボトル、ソーラーレイ etc
・手伝うよ!カンパするよ!
↑以上のような意見は現在、1さんの耳には届いていないようです。
- 447 : :02/08/08 22:57 ID:HOTwIeaN
- 私も一度一匹に2箇所いっぺんに刺されたけど
キンカンぬっといたら治った。
1みたいにマッチョにもならなかったよ。
- 448 : :02/08/08 22:57 ID:OCNQAfmd
- >443
1さんがまだ活発だった頃だから、前スレの前半
- 449 : :02/08/08 22:58 ID:xTNBfcV4
- >↑以上のような意見は現在、1さんの耳には届いていないようです。
ワラタ
そんな>>1さんだから好き
- 450 : :02/08/08 22:58 ID:3qVaXwJp
- ゴミ袋の中に巣を入れてスズメバチジェットを噴霧するのが一番だろ
できるかどうかは別として
- 451 :(・∀・)∩:02/08/08 23:00 ID:xLDOKGfT
- >>445
毒ガス注入
- 452 : :02/08/08 23:00 ID:bv8hH9hR
- >430-431
超ワロタ!
- 453 : :02/08/08 23:00 ID:V7MCbfIs
- オナーニしかできない1のいるスレはここですか?
穴 フェラ 禁止・・・。ショック!!!
- 454 :な:02/08/08 23:01 ID:XQOWQNvP
- 熊が天敵なら熊連れてくればよろし
第三ラウンドはVS熊だ!
- 455 : :02/08/08 23:02 ID:qw0pTK8W
- 聞く耳を持たない>>1だけど、こんなにも人を引き付けるのは人徳って奴なのか?
- 456 :や:02/08/08 23:02 ID:urpKAeIV
- 熊が天敵なら熊連れてくればよろし
第三ラウンドはVS熊だ!
- 457 : :02/08/08 23:03 ID:/xnTQxs1
- >>455
バカをほっておけないんじゃない、みんな。
- 458 :1 最後の闘い:02/08/08 23:04 ID:pbBQfBcw
- ……ブウウウーーーンンンーーーーーー……
威嚇しながら飛び交うハチを目にしつつ、>>1は確かな足取りで巣へと歩み寄る。
……ブウウウーーーンンンーーーーーー……
攻撃部隊が巣から次々と飛び出してくる。>>1はそれを手でバシバシと叩き落す。
……ブウウウーーーンンンーーーーーー……
>>1は鬼の形相で戦闘の構えをとり、巣に向かって跳ぶ!
ホァチャアアアァァァァァ!!!
- 459 :( ´_ゝ`) ◆9YbRjHyY :02/08/08 23:04 ID:O63+398o
- >>440
いつぞやのは8Pじゃなくて9P(藁
- 460 : :02/08/08 23:04 ID:bv8hH9hR
- >457
まさに、愛すべきバカだな。
しかし、そんな奴は嫌いじゃないな。
- 461 : :02/08/08 23:05 ID:mX2sgDpm
- >>1
(・∀・) イイ!
- 462 :;:;:;:02/08/08 23:07 ID:y7cDw2zY
- そういえばラケット型の電撃殺虫機ってあったよな。
アレ(・A・)イクナイ?
足長には効いたけど「焦げ」はしなかった程度の電圧だから、
より大きいスズメバチには効かないかもしれない毛戸な・・・
- 463 : :02/08/08 23:08 ID:B4fyCsHb
- __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / |
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ < 用件を聞こうか
| | `-;-′ | | |
iヽ|. |/i \______
| ヽ r-ー'"^ニ^"'ー=i / |
| ヽ. ,, -‐'''"~ .~"''' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
- 464 : :02/08/08 23:08 ID:bv8hH9hR
- 今頃、1さんはどんな夢を見ているんだろう
悪夢でなければいいけど・・・
- 465 : :02/08/08 23:09 ID:wOuUmi2/
- キャンプファイヤーとかに使う
あの凄い燃える液体ぶっ掛けて
燃やすってだめ?
- 466 : :02/08/08 23:09 ID:0hiUyCF0
- 一回死んでみれば気づくかな?やめときゃよかったって。
- 467 : :02/08/08 23:10 ID:rbjovZcr
- >>1
もう一度刺された時の為に抗ヒスタミン剤買っとけ、
特にH1をブロックするやつな。
- 468 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/08 23:12 ID:wHOU4dpG
- えっと、前スレの>>1は生きてたのですか?
まだ戦おうとしてるとかじゃないよね????
普通の役所だったら、スズメバチの巣の撤去は無料でやってくれるってば
もう一度電話してみな〜
- 469 : :02/08/08 23:13 ID:syu760tt
- >469
仙台だけど駆除業者紹介されるだけです。
いくらかは知らないけど。
- 470 :不退転戦鬼:02/08/08 23:14 ID:bzKo0KxX
- >>265
>ま、死ぬきはないけどね。死に果てるのは蜂だし。
1さんは何でこんなに強気なんだ?
実はすごいエネルギッシュな人なのか!?
- 471 :mm:02/08/08 23:14 ID:ZpsR38/D
- ∩_∩ ガオー ブーーン
熊 ( ・Θ・)/ VS. ` ~~ 蜂
- 472 : :02/08/08 23:17 ID:96oJeWQq
- 横浜市は半額補助
- 473 :R@ ◆dameC492 :02/08/08 23:18 ID:uBcWiX4o
- 夏なんだから、打ち上げ花火何個か巣の真下に設置して
点火→撤退でいいんじゃないの?
- 474 :( ´Д`)さん ◆DQN1jb/I :02/08/08 23:18 ID:18UFXagY
- やはり火が一番妥当だと。
- 475 : :02/08/08 23:19 ID:QQI7qFdl
- >>469
自分にレスしてるぞ
- 476 : :02/08/08 23:19 ID:wOuUmi2/
- あの凄い燃えるやつなんだっけ?
- 477 : :02/08/08 23:20 ID:HOTwIeaN
- 大阪府の某市は無料。
市内に山とかがあると言う環境条件のせいか?
- 478 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 23:20 ID:7G8j5nG8
- ハチによる死亡事故の記録を見つけたぞ!
http://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-takih/04sigoto/07kankyou/gaityu01.htm
毎年、約30人が死んでるんだけど、男女比がカナーリ偏ってる
- 479 : :02/08/08 23:22 ID:QQI7qFdl
- >>478
男は>>1みたいに(以下略
- 480 : :02/08/08 23:23 ID:A1+qx3LP
- >>478
>いったん、刺激を加えられた巣は、その後、数週間にわたって警
>戒性が強まり、巣に近寄っただけでも襲うようになります。
って書いてあるね。
やつらは今も臨戦態勢ということだな。
- 481 : :02/08/08 23:23 ID:wSO+FoV9
- Λ Λ
(;;)Д゚l|)マケマスタ
しし ;;)
ヽ 〜
し`ヾ)
- 482 : :02/08/08 23:24 ID:96oJeWQq
- http://www.city.yokohama.jp/me/sakae/hokenzyo/eisei/gaityu/gaityu09.html
11月まで待てばいなくなるらしいよ。
- 483 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/08 23:25 ID:wHOU4dpG
- スズメバチ倒せるスキルを身に付けたら、その時点でダメ板卒業だな
- 484 :ハヤタ:02/08/08 23:25 ID:VsOQWuqe
- てゆーか、スペシュウム光線ぶち込めば一発じゃん。
なんでやらないの?
- 485 : :02/08/08 23:25 ID:T+G1Fq4x
- どうせダメ人間なんだろ?
死ぬのなんか怖くねぇよな。
- 486 : :02/08/08 23:27 ID:qyzVutgW
- 水風船に糊or接着剤を大量に流して込んで投げまくり。
という方法はどうでしょう?
- 487 :新堀ギタ夫 ◆IZAWA5JY :02/08/08 23:27 ID:7G8j5nG8
- 1984年にいったい何が起こったんだ。。。
http://www.marusans.co.jp/back/230/23002.html
- 488 : :02/08/08 23:28 ID:wOuUmi2/
- でもこれで
蜂が怒って
その辺の
お子さんとか
刺しちゃって
泣いちゃったら
1さん
どうなるの?
- 489 :名無しのハッチ:02/08/08 23:28 ID:s8saBEUV
- 昨日、近所の1の家行ったんです。1の家。
そしたらなんかスズメバチがめちゃくちゃいっぱいで近寄れないんです。
で、何で駆除しないのかなってスレ読んでみたら、2万円払いたくないから、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、2万円如き惜しんで命危険にさらしてんじゃねーよ、ボケが。
2万円だよ、2万円。
なんかキンチョールとか持ち出してるし。1m級のスズメバチの巣にキンチョールか。おめでてーな。
そしたら次はアースジェットでチャレンジしてんの。もう見てらんない。
お前な、ダメ板住人でカンパしてやるから業者呼べよ。
スズメバチ退治ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プロでさえ巣を落とそうと近づいたらスズメバチの大群といつ戦闘が始まってもおかしくない、
駆除するか刺されるか、それほどヤバイ雰囲気なんじゃねーか。素人は、すっこんでろ。
で、3ヶ所刺されてやっと反省したかと思ったら、またまた1が、今度はバルサンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、バルサンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、バルサンで、だ。
お前は本当にそれで自分の命が守れるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、煽られて後に引けなくなってるだけちゃうんかと。
スズメバチ通の俺から言わせてもらえば今、スズメバチ通の間での最新流行はやっぱり、
専門業者、これだね。
2万円で専門業者に依頼。これが通の駆除の仕方。
費用2万円ってのは確かに無職にはイタイ。そん代わり死なずに済む。これ。
で、金足りない分はダメ板住人のカンパにすがる。これ最強。
とにかくこれ以上やるとアナフィラキシーショック死の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ1のようなド素人は、おとなしく業者に頼みなさいってこった。
1よ、お願いだから命を粗末にするようなことはするな!
- 490 : :02/08/08 23:31 ID:96oJeWQq
- >>489
お前、本当にカンパする気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
- 491 : :02/08/08 23:31 ID:vjJB6kFy
- おまいら、以外といい奴等だな。
- 492 :_:02/08/08 23:33 ID:7RJz6DXL
- 消防のころBB弾で蜂の巣を攻撃していたんだけど、そのことを
提出の日記に書いて教師に出したら、次の日黒板に「蜂の巣には触らないこと」
とかかれ、帰りの会で「蜂の巣にいたずらした人かいるようだが絶対にやめろ」
と言われますた。
日記のコメントには赤ペンで「命が大事なら絶対にやめましょう」とのコメントが・・。
- 493 : :02/08/08 23:36 ID:vJvQfD2z
- info@city.tomisato.chiba.jp
ここに無料で駆除してやれって送っときました。
- 494 :どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/08/08 23:38 ID:vzic/+h1
- 松戸のするやる課なら、すぐ来てとってくれるのにね。
結論松戸に引っ越そう。
- 495 :名無しサソ:02/08/08 23:41 ID:7kIY7L6Z
- >>489
チョトワラタ
- 496 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/08 23:41 ID:wHOU4dpG
- >>494
2万円以上かかりそうですが・・・
- 497 : :02/08/08 23:47 ID:ZxTa1p85
- 記念カキコ
ダメな上にピンチさん、みんな助けにいくよ。
みんなで、力を合わせてハチと戦おうじゃありませんか。
このまえのゴミ拾いオフよりも人が集まりそうな勢いなんですが。
- 498 :スリングショット:02/08/08 23:49 ID:KksdD9TL
- コレデハカイシル
http://www.yamatokikaku.co.jp/patinko.htm
2,3センチ厚の板を25mから貫通します
書いてある通り練習必要ですが
考え様によっては遠距離から安全に始末できる
弾はパチンコ屋でGETしたのも使えます
- 499 :捕鯨:02/08/08 23:52 ID:cd+boK5P
- >>459
4人も上か。。。参りますた。
- 500 : :02/08/08 23:54 ID:nAkrlJ6n
- 昨日の14時くらいにこの板みて、のびそうなレスだとは思ってたが、
オイオイ、もうパート2しかも500かよ!。
ネタにしても事実にしても1は天才だな。もう神の領域に突入だな。
- 501 :(゚)ε(゚):02/08/08 23:55 ID:wU+E7q7j
- >>1
わかった、これだけ皆が言っても聞かぬのだな、
自力で玉砕を挑むとしても最低限肌を一才晒さぬ姿で戦いを挑み、
絶対に絶対に刺され無い様にして奴らを一網打尽にしろ、
そうでなければ本当に命が関わってくるからな、
いくらDQNのお前でもまだ死にたくないだろ
- 502 :未来予想図:02/08/08 23:55 ID:bxHQjC6t
- ,-''''''''-、 / /
''-,,/:::::::::::::::ヽ<<1さん //・,‘・,‘
;;;;:::ヽ、:::::::/Yj /./ / カ チ カ チ カ チ
;;;;:》ゝ;;ヾへヽ| / /・。。 ゚ヽ゚ヽ ,,,
;;;:《:〈ヽoヽi-'´ // ヽヽ ,,, (゚∈゚,,) )〜 ・,‘
;;;::》::i::::i \ヽ,,_ / / (゚∈゚,,) )〜 ゚ヽ゚ヽ ,,,
;;:::》::|;;;:\ ヽ-{ / / ノノ ゚ヽ゚ヽ ,,,(゚Д゚#) )〜 ゚ヽ゚ヽ
;;;::》::j;;;;;;;:::ヽo ヾ, 、 // (゚∈゚,,) )〜 ゚ヽ゚ヽ ,,, (゚∈゚,,) )〜
:::《::::{:::;;;;;;:::::ヽ ヽ\ //ノノ (゚∀゚,,) )〜ノ
;;;;:》::|;;;;;;;;;;;;::::::〉 __i;;;;\ / ノノ
;;;;:》::ゝ;;;;;;;;;;;::人_--i;;;;;:::ゝ、 // / /
;;;;;::||ヨ_,,-、;;;;;;;;;;;;j____i;;;;;;;;;;/^\ // ・,‘・,‘カ チ カ チ カ チ
;;;/ ̄ ヽ \ // ・,‘
/ .______,,--〈\ `-,, / ‘・,‘
_,,,-- ''"::::::::| ヽ, `ヽ,_ "'-,,_ //
'---''"~ニ};;;;;;;;;;;;;;;::::::|o .i ヽ,_ `i--、_・,‘・
 ̄ ̄ ̄:::;;;;;;;;;::::---'" .| ヽ,,∠⌒i__,〉・,‘・,‘
::::;;--''" ̄ __,,-"| ヽ,.i,}U
/ __,,,,---''" | / u|.|─┐ ノ⌒)//
,-''" / 人::: 'i | u||バルノ )/・,‘・,‘
/ / /三::: { i U サン. ノ
└─┘⌒モクモク
来たなハチどもッ! バルサンで氏ねゴルァァァァァァアッ!
- 503 : :02/08/08 23:58 ID:ZL2gtX2S
- 素直に専門業者呼べよ
1だけでなく御近所さんまでヤバイぞ
- 504 :名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/08/09 00:00 ID:+wBeaX9T
- 普通に蜂用の殺虫剤買えば?
アブハチマグナムとか言う名前の殺虫剤あるべ
10M届くってやつ
- 505 :_:02/08/09 00:00 ID:aXUPUYfS
- >>1よ、短期決戦では無理があるんじゃないだろうか
長期戦に切り替えろ
夜の部:風上から薬剤散布
昼の部:遠距離からソーラレイ
これを数日間に渡って続ければ敵を疲弊させることが出来ないだろうか
敵が弱ってきたら掃除機で吸い込んでから掃除機に薬剤注入
あとはもぬけの空となった巣を金属バットでたたき壊せ!
- 506 :おね。:02/08/09 00:01 ID:0OtRnq/t
- 漏れも今フト思ったが、スズメバチの巣の強度ってどんくらいだ?
エアーガンはともかく、ガスや電動とかならブチ込めない…かな。
遠くから狙撃。これ最強。
連射の効くカービンA2とバイポットも付いたG3SG-1があるが…どっちがいいか?w
- 507 : :02/08/09 00:02 ID:9llGYy+I
- >>502
ワラタ
- 508 :黒ふぁーぶる ◆mGwj6ztg :02/08/09 00:02 ID:IyZ8y8Iu
- どうしても「ヤツラの巣を己の手でぶっ壊してやりたい」ってなら
次の台風の直撃を待つべし。
嵐の中を飛べる虫はいない!
物干し竿かなんかでぐちゃぐちゃにしてやんなさい。
巣が壊れた瞬間、一家離散になること請け合い。
- 509 :mm:02/08/09 00:03 ID:ZubZIa91
- >>502
悪い。絵に見えない。説明求む。
- 510 :む ◆KqJY1JLs :02/08/09 00:05 ID:GzTEoon3
- ようやく前スレから読み終えた・・・
リアル厨房の頃、近所の公園のハチの巣撃退作戦を戦友と実行したコトあります。
ドラゴン花火10個程と連発花火を木の板にセットし、夜間襲撃をかけたところ、
公園近所のヒトに通報されたというw
いずれにしてもオメといた方が・・・
- 511 : :02/08/09 00:05 ID:TB88qjtH
- >>489
・゚・(ノД`)・゚・
- 512 :雀8 ◆CBsCVu4k :02/08/09 00:05 ID:koOh71kq
- でも、そんな無謀な>>1さんが素敵。
恋しちゃいそう。
刺したい。小1時間刺しまくりたい。
- 513 :ハッチ:02/08/09 00:06 ID:ozE+LWxn
- >>506
空中を浮遊する物体の狙撃は・・
- 514 :-:02/08/09 00:06 ID:8bZUZbpi
- もうごみレス増やすなよ。
・火を使う
→Part1の最初のほう読め。1が親から却下され済み
・GTRの排ガス
→マフラーがDQN仕様で音が半端じゃないから出来ないと
1がDQNに似合わぬこと言い却下
・ペットボトルに誘引液いれておく
→うんざりするほど既出しまくり
それと退治体験談を書く者は、蜂の種類を明記のこと。
アシナガ程度と変に混同させると悲劇を産むぞ。
- 515 :___:02/08/09 00:08 ID:ZubZIa91
- >>1
バーナーで焼けばいいじゃない?
- 516 : :02/08/09 00:10 ID:L3hKC7Ad
- 今さらだけど、ススメバチの針って刺すだけじゃないよ。
針の先から毒液を霧状に噴射することもあって、目に入ったら
かなりヤバイみたい。前にTVで見たけど凄い量&勢いだった。
なので必ずゴーグルは付けた方が良いと思われ。
- 517 :( ´_ゝ`) ◆9YbRjHyY :02/08/09 00:11 ID:Ttpwj2D7
- 何か話がループしてるよな。ログ読んでないヤシ多すぎ。
スレの杜とか来たヤシとか。
正直ウザイ。
もう1さん明日まで来ないみたいだからsage進行でいいんじゃねーの?
- 518 : :02/08/09 00:13 ID:nVjKZ2QS
- >>514
粘着液体ぶっかけ系は?
アロンアルファみたいなすぐ固まっちまうようなのじゃなくて。
- 519 :野生生物板住人:02/08/09 00:14 ID:49cCaKnB
- もう一度言う。
1.前スレの1は、次に刺されたら最悪10分で死ぬ可能性がある。アナフィラキシーショックだ。
(検索しろ!)
2.殺虫スプレーは、対一匹にのみ有効であり、巣全体には効かない。
3.どうしても退治したいのであれば、4人以上で夜に巣を除去すること。もちろん完全防備の服装だ。
役割分担、逃走ルートの打ち合わせは完璧にしろ。
夜には、蜂は全員が巣に戻っている。つーか灯火には蜂はこない。
もう一度言う。次に刺されたら、ショック死する可能性がある。
- 520 :スレの杜から来ますた:02/08/09 00:16 ID:ZubZIa91
- >>1
危ないので業者に依頼した方がいいよ。
刺されたらショック死してしまうよ。
命 > 2 万 円
- 521 :_:02/08/09 00:16 ID:9/QBc77O
- >>519 そんなの漢の>>1さんには関係ねぇよ
- 522 :( ´_ゝ`) ◆9YbRjHyY :02/08/09 00:18 ID:Ttpwj2D7
- >>519
1さんはレスまともに読んでなさそうだから、そういうレスなら複数でも
いいかもしれん。
ログ読まないでカキコしてる厨房とは違ってるからね。
>>514に同意
- 523 :野生生物板住人:02/08/09 00:19 ID:49cCaKnB
- >>521
忠告はした。前スレですればよかったが・・・・
聞く聞かないは、本人の自由だな。
- 524 : ◆CBsCVu4k :02/08/09 00:21 ID:koOh71kq
- >>523
そんな忠告なんぞ全然聞かない>>1だから
このスレ盛り上がってるんじゃん
でも、>>1には氏んでほしくないのも事実。
- 525 :sos:02/08/09 00:21 ID:g0NMZNp0
- だったらとりあえず今週日曜にみんなで1サンのお家の最寄駅にでも集合だ!
なんつったりして・・
- 526 : :02/08/09 00:26 ID:PY+HZaqf
- ガードだ!皮ツナギを着込め!
- 527 :既出かと思ったけど・・:02/08/09 00:30 ID:w3QkocnJ
- >>1
漢な戦いを求めるならばライダースーツに、フルフェイスメット、
そして、バトミントンのラケット!、これで全てを叩き落せ!
これぞリアル怒首領蜂大往生だ!!!・・・・
バットや竹竿はあったけど、以外にこの方法が出てないみたい。
前にテレビで、専門業者も使ってるのを見たんだけどな・・。
- 528 :駆除業者:02/08/09 00:35 ID:JJnEKunT
- たしかにバトミントンラケットは有効だ。
ガットでハチの体をぶった斬る。
が、我々が使うにしても、まず巣を撤去して、
その後に残った数匹に対して使用するわけで
- 529 :( ´_ゝ`) ◆9YbRjHyY :02/08/09 00:37 ID:Ttpwj2D7
- >>527
ライダースーツだと針が貫通するんでねーの?
- 530 :駆除業者:02/08/09 00:39 ID:JJnEKunT
- 撥水加工してあれば、ハチがとまりにくい
↓
刺されにくいです。
- 531 :野生生物板住人:02/08/09 00:39 ID:49cCaKnB
- >>528
その手は、残りの数匹のみに有効だね。賛成。
スズメバチをつぶすと、体液中の攻撃フェロモンのせいで、回りのハチが
さらに攻撃的になる。
だから、除去中にハチをつぶすな!!
マジで死ぬぞ。
- 532 :( ´_ゝ`) ◆9YbRjHyY :02/08/09 00:42 ID:Ttpwj2D7
- >>530
本物の業者っぽいですね。
1さんの家にボランティアに言って欲しいと思われ。
- 533 :つーか:02/08/09 00:43 ID:ZNaBIOxh
-
市役所の衛生課とか、環境管理課とか逝けよ。
住宅地の害虫駆除は役所の仕事。
タダだし。
- 534 : :02/08/09 00:44 ID:504EELT7
- 前スレの最初ら辺に出たきり言われてないけど、やっぱり
研究者に言うのが1番じゃないか?
タダだし、うまくすると粗品(というか薄謝)くらいもらえるかも
しれんし。
ちなみにスズメバチの巣はかなり堅いです。唾液と土とか
なんとかを固めて作るからコンクリくらいの強度はあるって聞いた
記憶があるが。(くらい、というわけで匹敵ではない)
- 535 : :02/08/09 00:46 ID:2aabOgkK
- 蜂退治に熱中するくらい就職活動を熱心にすればいいのに。。。
- 536 : :02/08/09 00:48 ID:eI9kAY82
- こうして彼はスズメバチの巣を撤去する業者として
見事、転職を果たしたのであった…
- 537 :_:02/08/09 00:48 ID:Ttpwj2D7
- >>534
ID(・∀・)カコイイ!!
>>533
二万円取られるっていうのでこうなったはず。
役所によっては無料だったりそうでなかったりするようだ。
- 538 : ◆35N.QS8I :02/08/09 00:49 ID:3PhS+ilR
- ぇ。。これであってるはず。
- 539 :山神:02/08/09 00:50 ID:oH0OgZjq
- あっ・・あれ??
22時間ほど前に前スレの>>632でカキコしたんだけど・・・。
スレ伸びるの以上に早くない??
今から前スレの>>633から読みます。
スレ違いなのでsage
- 540 : :02/08/09 00:50 ID:d8bGGkdK
- ループしないでほしい・・・。
ログ読んでくれ。
- 541 :あふぉ厨:02/08/09 00:50 ID:nhSkcudQ
- http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=6&nl=35.36.0.359&el=140.24.18.987&CE.x=138&CE.y=34
この近辺で黒のR33とカチカチという音が聞こえる家が>>1の家です。
- 542 : :02/08/09 00:51 ID:KpTmWdPS
- 幼虫は生け捕りにして長野の蜂の子の佃煮作っている業者に売るのもい
いかもしれないな。
幼虫はすごいスタミナ成分が含まれているともいうしね。
働き蜂が幼虫に餌を与えるのと引き替えに口移しでその成分をもらって
長距離飛行ができるらしい。
- 543 :533:02/08/09 00:54 ID:ZNaBIOxh
- >>537
そうか。実家にスズメバチの巣ができたときは、
役所から派遣された身軽なおっさんが、タダで撤去してくれた。
田舎の役所で暇なので、たまたまタダだったのかも。
- 544 :_:02/08/09 00:56 ID:ZAVvI1TW
- うちの窓のすぐ外にも蜂の巣が建設中。
まだこぶし大くらいだし、しばらく放置して成長を待ちます。
ていうか窓を開けるといきなり巣があるので手出しできん。
せめて写真でも撮っておきたいのだが。
- 545 :.:02/08/09 00:57 ID:LxQN3msH
- 良くあるレスどっかに纏めるヤシいねえかな
ガイシュツネタ多すぎ
- 546 :駆除業者:02/08/09 00:57 ID:JJnEKunT
- >532
うち、山口県なので無理!
- 547 : :02/08/09 00:59 ID:hyONIhXZ
- >>544
放置して久しぶりに見るとそこには1mの巣が!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
- 548 :1/2厨房 ◆l/2tyUbo :02/08/09 01:00 ID:9biQFPCH
- 蜂の巣ってどういう場所にくっ付いてんのかな?
例えばの話、
(ズレてるかもしれん、スマソ)
---------------------------
||
/ \
/ 巣 \
\ /
\ /
V
ってなってるんだったら、デカいダンボ−ルは使えないのかな?
夜、蜂が全匹中にいる状態でダンボールで閉じ込める。
そして、ダンボールに空けた小さな穴から殺虫剤をこれみよがしに噴出。
あと、ダンボールの中に予め、遅れて噴出するバルサンとか入れるのもいいかも。
ダンボールじゅうの濃密な殺虫剤に晒されたら流石に逝くんじゃないかな?
もしやるなら2人とかで協力した方が良いかも。
オレの田舎ではもっぱら焼いてたけどな(´ー`)ノ
- 549 : :02/08/09 01:00 ID:504EELT7
- >546
1の家に念を送れ。
ともかく、1が出てこないことには何を言ってもダメだな。
レスが多すぎてやつは読んでいないような気がするよ。
というか自分だけ書き込んですっとぱしているからこそ誰の話も
聞いていないという状態になってないか。
最初の頃と違ってすごい数でレスつくじゃん。
難しいね。
- 550 : :02/08/09 01:03 ID:Mbf1+u/r
- >>548
壁に張り付いてるんだってさ。
- 551 :_:02/08/09 01:04 ID:Ttpwj2D7
- >>549、>>545
禿同
>>546
(゜д゜)<あらやだ!残念だわ
- 552 :*:02/08/09 01:06 ID:kYV5+tGa
- カチカチカチ・・・
- 553 : :02/08/09 01:06 ID:ojxguQcO
- >>508
ソレダ!!
ただ待っててもしょうがないので、テレビ撮影とかの効果で使う馬鹿でかい扇風機みたいなのを使って・・・
- 554 :駆除業者:02/08/09 01:06 ID:JJnEKunT
- 1氏はいまごろ熱出して寝込んでるものと思われ。
自分も何度か刺されたが、その日の夜は大変でしたよ実際。
- 555 :ほんわか名無しさん:02/08/09 01:07 ID:0Oq7Kl6g
- かめはめ波で攻撃しる。
- 556 :マジレス:02/08/09 01:07 ID:fc1FKQXy
- スミチオン使え。
- 557 :駆除業者:02/08/09 01:09 ID:JJnEKunT
- DDVPとかピレスロイド系とか、即効性のあるやつが(・∀・)イイ!
- 558 :544:02/08/09 01:10 ID:ZAVvI1TW
- 勇気を出して、ちょっとだけ窓を開けて覗いてみた。
夜中だというのに巣の表面で蠢く黄色い悪魔たち。
さすがに飛び回ってはいないようだったが、
夜でも思ったより活動的かも。侮れん。
- 559 : :02/08/09 01:10 ID:hyONIhXZ
- >>554
>>1の母親は、始終スズメバチの巣の近くまで行ってるのに
攻撃されてないようですが、なぜなんでしょう?
威嚇されてるのに気づかないだけなのかな・・・
- 560 : :02/08/09 01:11 ID:504EELT7
- >554
いや、寝込んでいるのは知ってるんだが、それまでに
スレ1のところで、1が書き込むたびにかなりレスがつくようになって
いたからそれを読まずにカキコ状態じゃなかったのかなと思って、1は。
ただあの様子じゃ明日もダウンだろうな…
- 561 : :02/08/09 01:11 ID:D+m/nBxx
- ここで蜂フラッシュまとめ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6806/8.html
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/suzumebachi.html
- 562 : :02/08/09 01:12 ID:Mbf1+u/r
- >>559
前スレで既出。
母親はスタンド使い。
- 563 : :02/08/09 01:12 ID:mKLDj+eq
- 掃除機で吸い込んで各個撃破すれ
- 564 : :02/08/09 01:13 ID:c5rOq1SY
- アナフィラキシーショックが起こると、血液中に大量の
ヒスタミンが分泌される。
ヒスタミンはEという種類の抗体が、血液中のマスト細胞と反応してつくられる。
ヒスタミンは三つの受容体を持つといわれており、H1からH3の受容体に影響する。
H1は気管支、骨、腸管などの平滑筋に多く存在する。H2は胃壁細胞、H3は中枢系に存在する。
ヒスタミンが洩出され続け血管にばらまかれると、結果は最悪になる。
激しい嘔吐、痒み、気管支収縮、腸管収縮、心不全、低血圧、急性虚脱、呼吸困難。。
要するに循環系、呼吸系、消化系で非常に激しい痙攣が起こり、ショック症状が出て、死亡する。
- 565 : :02/08/09 01:13 ID:srf/lzWE
- 俺5000円出すから。
誰か残りカンパに協力しろ。
- 566 : :02/08/09 01:13 ID:hyONIhXZ
- >>562
スマソ
スタンド使いの意味がわからなくて。
>>1の家の蜂にチクチクされて逝ってきまつ
- 567 :( ̄(エ) ̄):02/08/09 01:14 ID:rlqhp72q
- スズメバチの天敵はハチクマのみ、、、とされて居たが、同じ昆虫で奴等の天敵が居た!
http://www.d1.dion.ne.jp/~k_kasuga/insect/kagirabati.htm
まあこれで全滅させるのは無理なわけだが、、、、、、
- 568 : :02/08/09 01:15 ID:Mbf1+u/r
- >>566
あ、ゴメン。>>562はネタなのよ。
スタンド使い=超能力者です。
チクチクされに行くならおともします・・・。
- 569 :駆除業者:02/08/09 01:16 ID:JJnEKunT
- >>559
無駄に奇声を上げたり
無駄に動き回ったり
無駄に殺虫剤をまいたり
してないからと想像してみる。
奴らも無駄な殺生は好まぬのです。
- 570 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/09 01:16 ID:mVRov/dV
- >>562
なんだ、なんのスタンドだ
時でも止めますか?
- 571 : :02/08/09 01:19 ID:Oam+eUpR
- >>1は酒々井PAの近くなのか・・・
白くてフルエアロでNA、ATのGTO見た事ない?
- 572 : :02/08/09 01:20 ID:oJeO6zg2
- やっぱり夏だし花火とか派手なやつキボン。
イチかバチかみたいなやつ。ていうか、>>1か蜂か。
- 573 :らうんじゃー:02/08/09 01:20 ID:lqMj44E+
- ナニ?
白くてフルエアロでNA、ATのGTO が蜂駆除の切り札なのか!?
- 574 : :02/08/09 01:21 ID:504EELT7
- >564
おお、ここまで詳しい解説は出てなかったな。
勉強になった。あがとう。
- 575 :確定事項:02/08/09 01:22 ID:Xcmp4l5c
- ネタではないことを証明する為に傍迷惑な1には氏んでもらわねばならん。
氏ね。氏んで新聞を飾れ。
- 576 : :02/08/09 01:22 ID:40JvhlSj
- >>570
スタープラチナの可能性が高い
- 577 : :02/08/09 01:22 ID:1Xd3HDMT
- >>574
わかんのかよ!(藁
- 578 : :02/08/09 01:28 ID:eUr0TE55
- 1の住んでるところはもの凄く田舎だぞ。
みんなでOFFとか言ってるヤシはどーせ東京に住んでるんだろ?
富里だよ!富里!
成田まで行ってそっからバスだよ!
みんなも、成田空港まで行くよね?
遠いだろ?+バスだ。
果てなく遠い。>>1の家。
- 579 :スレの杜からきますた。 :02/08/09 01:30 ID:wrfGaK8e
- 私の場合 【風向き厳重注意】
深夜に駄菓子屋で買ってきた【煙りだま】を20ばかり一気に焚く
同時に噴射型の花火(ドラゴン系)も付けられるだけ一斉点火
↓
ハチ出てくるが巣にしがみつくのが精一杯
↓
ゴキジェット噴射、適当なところでCRC-556に持ち帰る
↓
ガスにライターで火を点けて簡易火炎放射で焼き払う
↓
ホースで水をかけた後、翌朝まで放置(火の元注意)
↓
以上を3日ほど続けたところハチは巣を放棄しました
- 580 : :02/08/09 01:30 ID:UjU8EDXj
- よし、誰かoff板にスレ立てろ。
とか言ってみる
- 581 :ラウンジャー:02/08/09 01:32 ID:lqMj44E+
- >>578
どうせ、もうすぐ土日だ。
我こそは!という勇者達を募って、数で勝負するってのは?
2日あれば、綿密な作戦も練れると思うけど、どうよ?
- 582 : :02/08/09 01:33 ID:Oam+eUpR
- >>578
東京に住んでるが車でなら難なく行けるぞ
ダメ人間だから仕事よりも遊び優先
- 583 :ナオ ◆naoaphoo :02/08/09 01:35 ID:UjU8EDXj
- 俺も勉学よりも遊び優先
- 584 : :02/08/09 01:36 ID:1oa7pVt7
- バイク板かどこかの過去ログでさ、スズメバチに勝利した伝説の人のスレがあったよ。
近所の人に避難を呼びかけて、床下の巣を自分で除去したんだよ!
たしかライダースーツに繋ぎか何か重ね着してフルフェイスメットで
夜襲したと思うけど。よく憶えてない。防備も装備もかなり必要で二万以上かかるよ!
ここの1との違いは「計画的」だったことと、一回で始末したこと。
それでもそうとう危険だったみたい。
◆□◆ >>1さん!おねがい!◆□◆
◆□◆ 蜂は顔を覚えてるんだよ! 2度めに刺されたら死んじゃうよ!◆□◆
◆□◆ 早急に業者に頼んで!◆□◆
- 585 : :02/08/09 01:38 ID:9v94encM
- そろそろ2万でつくれるモビルスーツをみんなでかんがえよう
- 586 : :02/08/09 01:40 ID:Jp0TzHVZ
- スレの杜から来たって人多いけどきっとダメじゃないんだろうなぁ。
羨ましい。
と更に鬱になる言葉を言ってみる。
- 587 :()()()()():02/08/09 01:41 ID:317FgEnu
- 1さんの身が心配です。でも1さんは止めても知ったこっちゃなさそうなので…
とりあえず死なない程度に頑張ってくだちぃ。
- 588 : :02/08/09 01:41 ID:Oam+eUpR
- >>585 アッグならいけそうな予感
ドリルで巣を破壊できるし(・∀・)イイ!
- 589 : :02/08/09 01:42 ID:qpif/Zw0
- ドライアイスを大量に持ってきて、その煙を巣に流れるようにする。
そうして蜂を弱らせる。
それから強力殺虫剤を噴射っていうのはどうよ?
確か二酸化炭素に弱いはずと思ったが。
- 590 : :02/08/09 01:44 ID:504EELT7
- 煙系は拡散するからいみなし、と前スレで出てた。
だから1が今度試すといっていたバルサンもいみなしだそうだよ。
- 591 :老兵は語る その2:02/08/09 01:45 ID:IB4b1EET
- 1週間程度の長期戦で、ハチの巣が見えているならこれはどうだ。
障子貼り用のノリを購入して、バケツに水を入れてよく溶いておく。
野菜ジュース(カゴメ)と牛乳を一緒に混ぜてよく溶いておく。
この時、溶く水をバケツで巣にぶっかけるため粘りけが多すぎてはいけない。
また、目分量を間違えることにより激しく誤爆で目標を外れる可能性もある。
夜間、奴らが寝静まったスキにバケツの水をぶっかけてやれ。
数日しないうちにカビが全面をおおって巣を侵食し始めるはずぢゃ。
奴らが引っ越しを決意するその日まで暖かく夏休みの観察を続けてくれ。
一番安全で確実な方法じゃ。健闘を祈る。
くれぐれも、死ぬな。いいな。死ぬんじゃないぞ。
- 592 : :02/08/09 01:45 ID:82hb+kzg
- ビニール被せて高温化なり飢え死になりさせれ
- 593 : :02/08/09 01:47 ID:VUDVyaro
- ラジコンカーを殺虫剤とかで武装して
遠隔攻撃してみたい
- 594 : :02/08/09 01:48 ID:wUKaRl6x
- とにかく、近づかないで済む作戦を考えれ
ソーラーレイ以外で
- 595 :正義の味方:02/08/09 01:50 ID:+oAnC0q9
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 我々が来たからには
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l もう安心しる!!
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 596 :k:02/08/09 01:51 ID:V+KgLZzY
- 火炎瓶を投げろ。
- 597 : :02/08/09 01:51 ID:KqtKYG8r
- >>595
ヽ(´▽`)ノ
- 598 :記念カキポ:02/08/09 01:52 ID:jOTrbP/I
- おいおい…。
刺された後に体がだるいって、抗体作ってる
真っ最中だからだろ。
次くらったら確実に氏ねるな…。
>>1さん無理しないでね (つд`)
- 599 :.:02/08/09 01:53 ID:iKQEzLR7
- しばらく来ないうちに外野が変なレス付けすぎ
なんでもう600まで来てんだよ・・・
- 600 : :02/08/09 01:53 ID:1Xd3HDMT
- >>595 いやあんたたちは信用できないぞ(w
- 601 :傍観者:02/08/09 01:54 ID:eVli9ovl
- ところで祭りケテーイですかね??
やるなら激しく応援しますが
どうなんでしょ?
>>1さんが起きたら考えようか
- 602 :グフ子:02/08/09 01:56 ID:mk8mQuEJ
- どっちかっつうと
「1氏を説得するオフ」
「1氏のスタンド使いのご母堂を見学するオフ」
になりそうなヨカーン
車出すよ ヒヒヒ
- 603 : :02/08/09 01:58 ID:Ykv6G7xE
- >>1さんの事もすごく心配だけど、それ以上にご近所の方
に被害が出ないか心配だよ。これも、散々みんな言ってるけど。
感情だけで行動したら後悔するよ・・・>>1さん。
- 604 :( ̄(エ) ̄):02/08/09 01:59 ID:rlqhp72q
- 色々と実用的な案が出てるけど
ダメピン氏は特攻の美学に取り憑かれているようで、、、、、、、
●漢の装備●
武器
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13988299
防具
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5988757
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22258788
防具(番外)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12817718
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13308918
最後の手段
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13976871
- 605 : :02/08/09 02:00 ID:Alp4Cq4Q
- とりあえず、人のレスを読まない(疲労してるのもあるだろうけど)1に対して
警告するためにも、みんな今後レスの際には最後に「今度刺されたら死ぬぞ>>1」と
入れるというのはどうだろう。みんながやれば、さすがに目に付くだろう、ということで。
そういうわけで、今度刺されたら死ぬぞ>>1
- 606 :ノーブランドさん :02/08/09 02:00 ID:NzeaZ6O4
- なんか面白そう
- 607 :正義の味方:02/08/09 02:01 ID:VUDVyaro
- >>595
r ‐、
| :::) | r‐‐、 ハッハッハ!
_,;ト - イ、 ∧l(::: │∧ ぼこぼこにやられちゃったよ!
(⌒` :::)ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 良い子のみんな!
|ヽ:::)~~⌒γ⌒::) r'⌒ `!´ `⌒) まねしちゃだめだぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ(:::~~ /|
│ 〉:::) |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / :::) i
| / :::) `X´ ヽ /:::) 入 |
- 608 : :02/08/09 02:04 ID:Qzr2L8HH
- そういえば昔、友人達と5人ぐらいでスズメバチの巣を攻撃したが
まず巨大な石をどんどん投げ込み
次に砂をかけまくったな。
そこに砂山ができるぐらい大量に、しかも一気に。
そうやって退治したことがあります。
- 609 :。。。:02/08/09 02:05 ID:NHzisvGV
- >>604
+激しくワロタ+
ただ、防具(番外)の下
180万だが1さん払えるかなぁ
- 610 :今度刺されたら死ぬぞ1よ:02/08/09 02:05 ID:0kpChyvP
- >>604
ワラタ
防具(番外)の2番目なんか最強じゃない?
- 611 : :02/08/09 02:06 ID:HRGXC0sP
- ダメな上にピンチさん 富里市か。漏れ成田だから
電動ライフルで援護射撃しに行けるぞ。
- 612 : :02/08/09 02:11 ID:mK2OtJ1K
- >>604
ワラタ
蜂退治の後にも使えそうなものと言えばヤリだろうか。
刃の部分を加工して包丁代わりにとか・・
- 613 : :02/08/09 02:12 ID:IxF/RP0e
- お前ら電撃ビリビリ作戦はどうですか?
水ぶっかけたあと電圧をあげたスタンガンで一撃。
- 614 : :02/08/09 02:15 ID:Qzr2L8HH
- 近所の消火栓にホースをつなぎ水で攻撃。
水の噴射力が凄いだろうからたぶん刺されないと思う。
これでどうよ
- 615 :呉一郎:02/08/09 02:18 ID:KdlF+bUa
- 糊だな。糊の攻撃が一番だ。
まず三人程度の精鋭が、適度に薄めた糊を屋根の上なり高所からガバリ。
それと同時に地上の>>1が正面からもノリをぶっかける。なるべく飛んでるハチも
巻き込むように。
そしてヤツラがパニックに陥っている間に周囲から>>1の友達やら
このスレの猛者達が、水鉄砲でノリ発射。
いや、水鉄砲を使うならいっそのこと強力な酸を発射するのも良いかもしれないが。
そうして徹底的に飛んでる蜂を人海戦術で糊で叩き落とし尽くして、
最後に>>1が巣を大破壊。そこら辺にうごめいているハチをスキップで踏み潰し、
少量のアルコールをそこらに垂らし危険の無い程度に焼却。
ただ問題はどれだけ向かってくるハチを糊で落とせるかだなぁ。最初が肝心。
- 616 :水性:02/08/09 02:18 ID:l+mR3XfD
- うーん。危険、やめとけ、という意見が多いで砂。
まあ、1の特攻方法じゃそういいたくもなるわな。
うちのじーさんがよくやってるスズメバチの巣撃退方は超簡単。
去年の8月にじーさんちの縁側軒下付近にスズメバチが巣を作ってたんです。
うちのじーさん、おもむろに倉庫から電気ストーブを取り出し、夜中2時過ぎに
巣の10〜15cm前に電気ストーブを設置、「中」にしたまま離れた位置で延長コード
経由済みのコードをコンセントに差込んで電気ストーブON。そのまま2,3日間放置。
したら明らかに蜂の数が減り、最後は粘土で入り口ふさいで終了。そのまま放置。
1週間後にきれいに取り外してますた。
その間の服装はすべて股引。(ワラ
遠赤外線で巣の中までコンガリ。
昔は七輪とかでもやったそうな。電気ストーブの設置を夜中、距離を燃えない程度の
近めで、がコツなのだそうな。
かかった費用:延長コード 200円(100円ショップで買った)
電気代(1000円ぐらいっすかね?)
- 617 : :02/08/09 02:19 ID:wUKaRl6x
- >>613
それ漏れも考えた
電源の延長コード買ってきて、タップ部分を切断
↓
皮膜を破いて剥き出しに
↓
夜になったら巣に水をかけて通電を良くしておく
↓
交流100Vをお見舞い
- 618 : :02/08/09 02:19 ID:85IrJ8Pa
-
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6866/Japan-Turkey.swf
- 619 : :02/08/09 02:20 ID:89047QQw
- >>610
隙間から入られてぷすっとされる罠。
- 620 :駆除業者:02/08/09 02:20 ID:JJnEKunT
- >>616
(・∀・)イイ!
- 621 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/09 02:21 ID:U62xZfDz
- >>617 すぐブレーカ落ちて攻撃にならない罠
- 622 :駆除業者:02/08/09 02:21 ID:JJnEKunT
- >>613
濡れるのは外側だけで、中までは通電しないかも
屋外に作るだけあって、意外と水ぬれには強いのだ。
- 623 :おれもスレの杜組だけど:02/08/09 02:23 ID:XTWbi8nO
- >>586
2ちゃんに楽しみを見出している+他力本願=ダメ予備軍
- 624 : :02/08/09 02:23 ID:VUDVyaro
- >>617
1瞬でブレーカーが落ちて終わりかと
- 625 : :02/08/09 02:27 ID:CVvpKK2J
- >>1はハチさんに
,、、、,_ .r!''ーv z¬v
\ ゙) .ノ ,ノ 〕 } (!'''┐
( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_ | | .} {
_,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7 | | .] ] __
=<ミ二v-‐'''^ ̄ .゙}.゙'i ,,、u,| .| .} ],,、,,_ } (,、 ,,r<'丁¨゙┐
__,,,ノ冖┐ ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、> _,,ノ''〕 ,ノ .,r'>'″{ .}
^〜''''^¨′ .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .} =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′ .| .}
,,,,.,v-冖'z .} ./^゙ソ} |. .! ! /′.|,v(ア′ .〕 |
.¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙ .〔《゙'ーr ! ! ,ノノ} .ア′ .| }
._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ | ,/乂r′| } .|
il─:l))干'''7 .フ ._/゙_/ ! .| ′| } ,ノア'レ'〕 | } .| ,rァ
〔 .) .ノ / ._ノソ'′ | | .} .| /′ゾ } ! } .). _,ノア
ミ, |vr(二_iレi)ト'″. .| | .} .} }_/ .,} } 'li_  ̄>'′
\「″ .´.^″ .干>┘ } 7lzー┘ } ` .|, .| .¨^'^″
.^┐ ,ノ ゙\ .ノ ゙ー^
.゙¨′ ゙'┘
- 626 : :02/08/09 02:29 ID:HRGXC0sP
- 1.反撃が恐いので遠距離攻撃のみ 白い服装or死角
2.爆破するとソルジャーが数時間家の周りを闊歩するので中性子爆弾系で攻撃
3.1さんの軍資金を考慮
4.1さんが既に重症なので簡単なもの、もしくは支援軍を設ける
- 627 : :02/08/09 02:29 ID:504EELT7
- 皆忘れているかもしれんが、ハチは二度の攻撃でもう
臨戦態勢に入っているので、1は近づくことすら出来ないと思ふ。
分かってて言ってるのならマジレスすんまそ。
カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 628 :水性:02/08/09 02:29 ID:l+mR3XfD
- >>616
股引ではない、猿股つーんだっけ?薄い半ズボンみたいなの。
加藤茶が着てるような。
間違った。鬱。
- 629 : :02/08/09 02:32 ID:mK2OtJ1K
- モモヒキであってると思う>628
- 630 :おじいちゃんの○袋:02/08/09 02:33 ID:Ca48th64
- >>616
スマートで実用的で驚いたけど、1が求めているのはそういうもの
ではないと思われ。
- 631 :l:02/08/09 02:33 ID:Iwpqc0tP
- デイジーカッターだっけ。あれでいちころ。
- 632 :スレの杜から来ますた:02/08/09 02:35 ID:n7lEK7Lu
- 韓国人に頼めば?先祖は熊だし。
- 633 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/09 02:40 ID:mVRov/dV
-
/|/|/|
/| .//|
/// / |
ヽ─0─//
______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
\@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
/ ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
| _ュ ) | /\__ | ←1の母上のスタンド
\_ノ _|___| (_/
ヽ_|_/
/⌒⌒ミ┴/
_|_J_ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` )<やれやれだぜ
( ̄| | ̄) \_____ ←1の母上
|___| |___|
(_(_)
- 634 : :02/08/09 02:43 ID:WtwyXkR2
- つーかさ、ずっと疑問に思ってるんだが。
どっかで出てたよな、瓶作戦。
アレって1が「死体の山グロイからヤ」とかなんとか言って嫌がってたみたいだけど。
普通に戦闘しても庭中死体だらけになると思うんだがいかに。
そう考えると瓶作戦が一番安全かつ効率(・∀・)イイ!と思うんだよなぁ。
- 635 :同じくスレ杜:02/08/09 02:45 ID:fQwSBeUu
- 既出だろうけど、
荒木飛呂彦の漫画「魔少年ビーティー」で
蜂を煙であぶって気絶させるってシーンがあったな。
火が建物に燃え移らないように
金属のでかい缶とかどっかから拾ってきて
巣の下でたき火ってのはどうだろう。
- 636 :_:02/08/09 02:46 ID:hHYnypVS
- このスレって広範囲にわたって人が集まって(・∀・)イイ!!
- 637 :らうんじゃー:02/08/09 02:47 ID:lqMj44E+
- とりあえず
>>1 に見てもらいたいレス
をまとめた。
有効そうなヤシ一覧
>>446 >>493 >>516 >>519 >>564
>>584 >>591 >>604 >>616
念のため言う。 「 今 度 刺 さ れ た ら 死 ぬ ぞ >>1 」
- 638 : :02/08/09 02:47 ID:wUKaRl6x
- >>1はDQNなんだから、チマチマやるのは嫌いなんだろうと推察。
ガッツリ一網打尽にする方法が好みっぽい。
そりゃぁその方がザマミロ&スカッとサワヤカの笑い
がこみ上げて来るだろうが。
- 639 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 02:48 ID:B2eYA44k
- ちょっと待って…
富里「市」って…ほんの20年ほど前まで、富里村じゃなかった?
スイカ生産量日本一じゃなかった?
20年前に住んでたんだよ…俺。
- 640 : :02/08/09 02:50 ID:WtwyXkR2
- サイコーに(`∀´)ハイッ!ってやつだぁぁぁぁ!?
- 641 :水性:02/08/09 02:50 ID:l+mR3XfD
- >>636
>このスレって広範囲にわたって人が集まって(・∀・)イイ!!
たしかに。(苦笑 スレの杜で紹介されるとねー。
とりあえず、バイク板から来ますた。(w
無色じゃないけど、ダメに近いな。(鬱
- 642 :名乗る名など(略:02/08/09 02:51 ID:7sAfkICF
- 生と死が隣り合わせの戦い・・・生きるか死ぬか、
いわばラストバトル・・・
うーん、ラノベやゲームの話みたいだ。
現実に起こるとシャレにならんねーw
- 643 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 02:52 ID:B2eYA44k
- >642
ゲームならザコ敵なんだけどなぁ…
マハリト一発な感じで。
まぁ、野犬一匹だって、木刀で殴り殺す事を考えると、とんでもなく手ごわそうだけど。
- 644 : :02/08/09 02:55 ID:ozG3V34g
- >>604
鎧は隙間が大きそうなので…コレ↓
http://www.bougofuku.com/type3/tk.htm
対BC汚染用だけど、お値段も25マソとお買い得(・∀・)イイ!
ボンベ持込で内部を陽圧にすることでさらに安全度うp。
…というか、>>1が駆除会社に就職して、親兄弟の依頼を受けて初仕事で見事駆除という作戦はどうだ。
仕事もできるしハチへの借りも返せるし。
- 645 : :02/08/09 02:57 ID:Cv20SkcW
- このスレ面白いね。
1の人はバイトして2万かせいで
役所に頼むのが手っ取り早いと思うんだけど。
- 646 : :02/08/09 02:58 ID:NHzisvGV
- やっぱり>>1には漢らしく蜂退治して欲しい
- 647 : :02/08/09 03:00 ID:z6iP3LYy
- >>644
後半がいしゅつ
- 648 : :02/08/09 03:02 ID:SBXMxujn
- オフ会したいなあ
- 649 : :02/08/09 03:03 ID:VUDVyaro
- >>645
もはや1の目的は、安全に効率よく蜂を駆除することではなくて
さされた恨みを晴らすため、自分の手で蜂をなぶり殺しにすること
のようです。
- 650 : :02/08/09 03:05 ID:ygtwEUvB
- 蜂の巣に強いアルカリ性の液体をかけるのキボン。
- 651 : :02/08/09 03:06 ID:uI3NVgIF
- >>643
蟲は恐いぞ。有名な某ゲームシリーズでも最強だったりするぞ。
ハチじゃないけど。
ttp://lousy.adam.ne.jp/louse/index.html
- 652 : :02/08/09 03:09 ID:HRGXC0sP
- オフ会っつうか支援しようよ 千葉東京の人で
- 653 : :02/08/09 03:09 ID:Cv20SkcW
- >>649
なるほどそうだったんですか。
過去ログが長いんで結構読み飛ばしてました。今からよんできます。
とりあえずアナフィラキシーに気をつけて頑張ってもらいたいです。
- 654 : :02/08/09 03:10 ID:mK2OtJ1K
- 手軽に手に入るアルカリ溶液・・・
梅干の汁くらいしか思い浮かばない・・・
- 655 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 03:10 ID:B2eYA44k
- どうしても、自らの手でって言うなら、敵の索敵範囲外からの攻撃(狙撃とか)
くらいしか手がないと思うのだが…皆殺しには向かないんだよなぁ…
巣の破壊は出来るかもしれないけど、残党の掃討が難しそうだし。
ましてや一回刺されたってのは文字通り致命的だし。
>651
ガクガクガク…
- 656 :?O?:02/08/09 03:11 ID:TmoXPAup
- このまま行くと最速2000は目前
が
1さんの出現2.3回(part 2)では
これは、もう止まらない!!
志沼でつづく。。。。。。。。。。。
念のため言う。 「 今 度 刺 さ れ た ら 死 ぬ ぞ >>1 」
- 657 :水の陽 ◆AGAPESWs :02/08/09 03:12 ID:mVRov/dV
- ここで武器売ってるから買え
ワードナ(wizardry)ぐらいなら倒せる装備が揃ってるからさ
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/
販売してるもののリスト
8/05 「木製大剣」出来上がりました
8/01 「ソードブレイカー」やっとやっと入荷しました
7/29 「ダガー」に「ローマンダガー」画像追加、「盾、シールド」画像追加
7/26 「Sword」に「グラム」、「スコティッシュクレイモア」画像追加
7/24 「etc」に「ミニチュアソード」 、「多 節 鞭」画像追加
7/22 「ダガー」に新製品「メイソニックダガー」と「ダガーオブジークフリード」画像追加
7/21 「日本刀」に新製品「旧 日本海軍士官長剣」画像追加
7/17 「盾 シールド」入荷しました 6/30 仕込み十手「分銅」入荷&値下げ 6/05 2002年度新製品入荷しました
4/06 「etc」に「ブラックウィップ(鞭)」画像追加
3/30 「etc」に「限定入荷商品」画像追加 「ナイフ」に新製品「ブラックレギオンブレード」画像追加
3/16 「ナイフ」に新製品「ウメサー タリスマン オブ ジ アナス」画像追加
3/15 「ナイフ」に新製品「ヴォルコスバトルソード」画像追加
1/28 「小 太 刀」 1/26 「鎌倉太刀」 「懐 剣」 12/30 「Wブレードスローワー」、「ヴァルドリス」
12/15 「加賀清光」、「源 清麿」 12/01 涙の没!製品紹介 11/08 「仕込み杖」 10/27 「鎌倉太刀」
10/18 「素振り用木刀」 10/20「 クナイ」 10/12 「日本刀」に「小烏丸 陣太刀拵え」新規画像追加
10/05 「大日本帝国海軍軍刀」 10/01 「陸奥守吉行」
9/26 「村正 さくや風仕立て」 9/07 「鉄扇8寸」
7/07 「ロッコバーアックス」、「ハイランダーダーク」
5/27 「アックス銃」 5/17 「バセラード」、「ジャーマンダガー」、「チャイニーズアサシン」
5/09 「ビル」、「ドラゴンロード」、「ジャッカル」 4/22 「ロードウォーリアーU」、「アポカリプス2」
- 658 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 03:14 ID:B2eYA44k
- >657
こうしてみると、人間一人殺す方が、簡単ではあるなぁ…
イヤな話だが。
- 659 : :02/08/09 03:16 ID:HRGXC0sP
- やはりあぶるとかも 接近しなきゃいけないわけで
セット中に死ぬ可能性が…。
- 660 : :02/08/09 03:18 ID:Cv20SkcW
- アルカリ溶液って水酸化ナトリウムとか?
洗剤とかにあるよ。
ただph12クラスのは手につくと肉が溶ける。
かなり危険なものであったりする。
- 661 : :02/08/09 03:18 ID:3RuNmkVT
- この際、巣にガソリンぶっかけて放火しる!
- 662 : :02/08/09 03:21 ID:WtwyXkR2
- >>657
ウチから行けるとこだ。
ってか店の前通ったことならある。
中覗いてくりゃよかったな・・・。
融資してくれれば買ってくよ(w
- 663 : :02/08/09 03:21 ID:HRGXC0sP
- ガソリン水鉄砲→羽溶ける→煙熱気であぶる
液体系方法って相応の射出装置がないと
- 664 : :02/08/09 03:21 ID:/PVKZuVo
- 可燃性のスプレーの噴出口付近でライターを点火して、
スプレーを噴出すると火炎放射機になるから、
それで燃やせ。
- 665 : ◆0ZLffnww :02/08/09 03:22 ID:CdtnIL6Y
- 命中率と数がものを言うよね・・・
スズメバチを基準にすれば
人間なんてダンバインとヱクセリヲンくらいのスケールの差があるだろう。
無いか。
まぁいい。
命中補正と運動性能にかなりの数値が加わり、
更に団体なのだ・・・
モリガンv.s.Q-beeを見ているようなもんだな。
ダイヤグラムにめげず、ガンバレ。
- 666 : :02/08/09 03:22 ID:wUKaRl6x
- ネタにマジレスだが
炎 禁 止
- 667 :ばけらった ◆L3Cpnc.2 :02/08/09 03:22 ID:U62xZfDz
- >>657
フル装備しようとしたら駆除費用の2万円をスグにオーバーしちゃうじゃんw
- 668 : :02/08/09 03:23 ID:/PVKZuVo
- 費用も数百円程度
- 669 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 03:24 ID:yPMgeKJY
- >>666
キリバンおめ
なんで炎禁止なの?
- 670 : :02/08/09 03:25 ID:Cv20SkcW
- 今頃気付いたんだけどここダメ板って言うのだったんだね。
なに対してダメなのか分からないけど変わった物もあるもんだ。
- 671 : :02/08/09 03:26 ID:HRGXC0sP
- とりあえずダークネスイリュージョンよろしく 部隊を作れ
- 672 :666:02/08/09 03:27 ID:wUKaRl6x
- >>669
ボウヤだから…ではなく、>>1の親が却下したようだ。
漏れとしては家ごと焼き払ってもらったほうが笑えるのだが。
- 673 : :02/08/09 03:29 ID:5w6uYq0p
- >>669
過去ログ読め
家に張り付いてるの。巣が。
- 674 :援軍希望:02/08/09 03:30 ID:1KH1gd2u
- >>1さんがもしよければ明日にでも電動エアガン2丁で助太刀に逝きますよ。
いっしょに群がるアホ蜂をBB弾で皆殺しにしませんか?
マジです、富里市在住なのでいつでもいけますし。御返事待ってます。
- 675 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 03:30 ID:yPMgeKJY
- へー
さんくす!>672-673
過去ログ読むのめんどくさくて
- 676 : :02/08/09 03:32 ID:HRGXC0sP
- やるなら漏れも駆けつけファマスで蜂の巣にするぞ!
だから破壊したらやばいって。
- 677 :ん。。:02/08/09 03:33 ID:rtmo7Pf5
- ホームセンターとかで雨戸井買ってきて、遠隔にてとろーんと粘着液流すってのは既出でつか??
園芸用にm切り売りしてる不折布をふぁさーってかけるのも有効かと。。
- 678 : :02/08/09 03:36 ID:5w6uYq0p
- >>676
蜂の巣を蜂の巣に?
- 679 : :02/08/09 03:37 ID:wUKaRl6x
- >>674/676
もまいら銃撃ちたいだけちゃうんかと。
巣はそのまま残して売れるような感じがいいよなー。
とするとうすーくした糊を霧吹きで満遍なく吹き付けると。
- 680 : :02/08/09 03:37 ID:ygtwEUvB
- 650だが、炭酸水素ナトリウム試験管に入れて加熱すると、
水と気体と白い固体に別けられる、当然試験管を斜めに傾ける。
水と白い固体が混ざると試験管が爆破し、非常に危険。
そんでその白い固体を水に入れると、強いアルカリ性の水ができる。
だったと思う、間違ってたらすまん。まぁ理科の実験だが・・
- 681 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 03:38 ID:yPMgeKJY
- >>680
すごい危なそう
- 682 : :02/08/09 03:41 ID:FNGlk83w
- 誰か>>604の画像でフラッシュ作ってー!
- 683 : :02/08/09 03:42 ID:Qzr2L8HH
- ナトリウムを水に入れると発熱+突沸するんだよ。たしか
でも少量だと意味ないかも。
- 684 : :02/08/09 03:46 ID:HRGXC0sP
- ほんとに1M級できれいなら、売れるやもしらんな
…蜂の巣を蜂の巣。
- 685 : :02/08/09 03:47 ID:sCwklaVV
- ゴミ袋で(゚д゚)ウマー作戦
用意するもの:ゴミ袋、棒、針金、殺虫剤
1.ゴミ袋の縁をまくって中に針金を通して留め、針金を引っ張ると袋の口が閉まるようにする
2.1を棒の先に付ける
3.夜や雨の日を狙い、完成した兵器で遠距離から巣を覆う
4.うまくいったらおもむろに近づき、密封した袋内に殺虫剤噴霧
5.しかるのちに除去
→一網打尽で(゚д゚)ウマー
でも、「 今 度 刺 さ れ た ら 死 ぬ ぞ >>1 」(゚∀゚)アヒャ
- 686 : :02/08/09 03:47 ID:ygtwEUvB
- まぁ、アルカリ溶液は作るのめんどくさそうだし、
危なすぎるから、自ら却下します。
- 687 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 03:48 ID:yPMgeKJY
- >>685
1を棒の先に付ける
1を棒の先に付ける
1を棒の先に付ける
- 688 : :02/08/09 03:50 ID:5w6uYq0p
- >1.ゴミ袋の縁をまくって〜
のことちゃうんかと小一時間。
- 689 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 03:50 ID:B2eYA44k
- 即死確率の低い「1回目」を安易に使ってしまったのが、
コレからの戦い方を難しくしてるんだよなぁ…
- 690 : :02/08/09 03:51 ID:wUKaRl6x
- >>1は刺されたダメージが回復せず復讐を断念し結局業者にお世話になると思う香具師挙手
はい。
- 691 : :02/08/09 03:53 ID:Qzr2L8HH
- 布団を使うというのはどうだろうか。
屋根の上から殺虫剤+防虫剤をたっぷり含ませた布団をかぶせる。
3日間放置。したからは煙かなんかでいぶす
- 692 :名無し募集中。。。:02/08/09 03:53 ID:11X/tNQj
- >>1さんはどうやってスズメバチを倒せば満足なんだろうか?
消極的方法を嫌っているようだが、今度刺されたら確実に死んでしまうの
だぞ。>>1さんが目指す駆除方法というものがよく分からん。
- 693 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 03:54 ID:yPMgeKJY
- 結局あきらめて放置に一票
- 694 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 03:54 ID:B2eYA44k
- >690
むしろ、そうしてほしいと言う願いをこめて
( ・∀・)/ ハイ!
いや、ヘタに自力にこだわって、もしもの事があったらさぁ…
いくら見ず知らずの人間でも、チトへこむよ…
- 695 : :02/08/09 03:55 ID:HRGXC0sP
- 完全殲滅だろうなぁ 即死でなくて薬かけて殺すとか
- 696 :ななしバチ:02/08/09 04:05 ID:9hSP94+7
- 1さんは、本当に人の話を聞かない子だなぁ。
そんなんだから刺されて氏んじゃったんだよ・・
- 697 :('ε')クジケナイ!!:02/08/09 04:09 ID:yPMgeKJY
- 1さんはまだ氏んでないよ!!
- 698 : :02/08/09 04:14 ID:F+CZ6HML
- >>615が絵巻物みれば最強。
- 699 : :02/08/09 04:32 ID:HRGXC0sP
- 効果がある程度の粘度の糊だと 射程が数Mだから近寄るの恐い…
- 700 : :02/08/09 04:33 ID:eEsrwDGl
- 1さん=人の話しキカ(゚∀゚)ナイ!+蜂巣保有家
チバジン聞き込み捜査開始!
- 701 : :02/08/09 04:37 ID:FYGxXrM+
- 藤田こととめ
- 702 :_:02/08/09 04:41 ID:j1hqMFk/
- あのー、「昆虫、野生動物板」で聞くのはどうでしょうか?
捕獲できれば退治もできるかなーと思うんですが・・・(びくびく)
- 703 :こんやも眠れない ◆MZeyPuLs :02/08/09 04:48 ID:W6OCFmil
- スレ杜からきました。
仕事あけだというのに一気によんじまいました。
1さん、死んだら終わりですよ。
にくい気持ちはわかりますが、ダメでもオヤにとってはコは宝だから。
- 704 :りょうくん:02/08/09 04:49 ID:eOJntJ8v
- ここまで読んだーよ
- 705 :広間:02/08/09 04:56 ID:lq8um77S
- ローションでどろどろにするのはいかが?
蜂がいなくなればホールに使えて一石二鳥。
- 706 : :02/08/09 04:57 ID:XTWbi8nO
- >>446 これまでのまとめ
せめてこれだけでも読んでレスしる!
定期コピペ推奨
- 707 : :02/08/09 05:01 ID:kraRLksu
- >>685
>>687
激しくワロタ
- 708 : :02/08/09 05:01 ID:EQSqkb87
- 誰か1さんのレスだけまとめてはくれぬか
- 709 : :02/08/09 05:07 ID:HRGXC0sP
- >708
30秒でつくったぞ うぷろだ指定しる。
- 710 : :02/08/09 05:07 ID:xV9cYddt
- 閑話休題
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83X%83Y%83%81%83o%83%60%81%40%8E%80
- 711 : :02/08/09 05:08 ID:W7Mg8ZoU
- >>1の母上がロッソのように蜂を操ってるに一票
- 712 : :02/08/09 05:10 ID:uYpz2qnb
- >>711
それだ!
- 713 : :02/08/09 05:21 ID:BPZ8bXAI
- 02/08/07 15:03 までは 名前:ダメな上にピンチ 投稿日 だったのに
02/08/07 19:14 からは 名前:ダメな上にピンチ 投稿日 ←スペースなんだろう。。
- 714 : :02/08/09 05:23 ID:HRGXC0sP
- コピペだよなぁ… いや本人がコピペしたのかもいろいろあって
- 715 : :02/08/09 05:33 ID:VJ+KBNx+
- たかが虫ごときに本気になってる>>1が居るスレはここですか?
- 716 :_:02/08/09 06:02 ID:Ttpwj2D7
- >>708
すでにあるよ。過去ログ読め
- 717 : :02/08/09 06:08 ID:crYmJDqE
- 前スレくらいまでしか読んでないが、1含めてほんと無知な奴、多すぎだな。
カチカチ音の警戒から始め、二度目のショック死なんて当然の知識だろ。
しかも、これはいくらなんでも誇張だろうが、1mのスズメバチの巣なんかマジで恐怖だぞ。
俺は直径10cmでも怖い。マジで。
都会に住んでるガキ共が何も知らずに煽ってるんだろうな。
・・・あー、ちなみに、俺も無謀な戦いやっちまったよ。
親の友人が来たとき、ウチの玄関の外に蜂の巣が出来てるからスプレー持ってきて言うから、アースジェット持っていって、俺噴射。
よく考えたら、そんなところに巣作るのスズメバチくらいじゃん。ガクガクブルブル。
まだ直径8cmくらいの小さなモノだけど、巣からブンブン蜂は逃げていきました。
風上にいて噴射し続けたためか、襲いかかってこなかったのが幸い。
目、悪いから、スズメバチって気づかなかったんだよね。ああ、蜂の巣かって。
ああ、生きてるってすばらしい。
- 718 : :02/08/09 06:24 ID:HRGXC0sP
- >717
10cmかYO!
漏れはそもそも虫全般が苦手だが…。
- 719 :.:02/08/09 06:28 ID:cicVAKAo
- >>644
禿しくワロタ まさに最強っぽい
25万だが
http://www.bougofuku.com/type3/tk.htm
- 720 :応援団:02/08/09 06:29 ID:y430pctv
- ここのスレの1は、勇敢だな・・・死ぬなよ。
某板の「おまえら、勃起がおさまらねぇッス…助けて」
の1並に応援してやる。
ガンガレ!!勝利の栄光を君にっ!!(だから、業者に頼めな)
- 721 :。。。:02/08/09 06:30 ID:yU/Bx+5m
- >>717
> 前スレくらいまでしか読んでないが、1含めてほんと無知な奴、多すぎだな。
> カチカチ音の警戒から始め、二度目のショック死なんて当然の知識だろ。
1は知ってると思われ。
>医者が言うには3度刺されるとあの世が見えると言うことでした。2度の人も居れば
>3度の人も居るらしい。君なら3度はいけそうだと言われた。
医者から忠告されたにも関わらず戦いを挑んでる
さすがスタンド使いの息子
- 722 :.:02/08/09 06:45 ID:cicVAKAo
- すでに一戦してフェロモンがついてる可能性を無視した発言が多いのが
気になる(1のバルサン作戦を含めて)
拭いたくらいでは落ちないだろうし、風呂に入れる状況とも思えない。
殺虫剤で数百匹の蜂を相手にするなんて無理だろ。
かけた瞬間敵は全員戦闘モード。アレルギーじゃなくても10箇所以上
刺されれりゃ逝きそうなもんだ。
- 723 :応援団:02/08/09 06:45 ID:y430pctv
- 1に捧げる応援歌・・・・歌詞を思い出すのに苦労した・・・・。
さぁ行くんだ その顔を上げて
新しい風に 心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 思い出だけど
君を遠くで 見つめてる
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars
- 724 : ◆OElIWtx2 :02/08/09 06:53 ID:0zWEUOh7
- 生存祈念カキコン
- 725 :(゚)ε(゚):02/08/09 06:55 ID:4Xcjdu6a
- >>723
それは1に機械の体を貰いに逝けということか?
- 726 :マジレス:02/08/09 07:04 ID:Bkoqxa3I
-
ダンボールとガムテープでパワードスーツ作ってそれ着て特攻しろ!
- 727 :ワラント:02/08/09 07:07 ID:epgo9DvJ
- すでに、1の意思とは関係なく、Xデーに向けて
動き始めている。ってことでよろしいですか?
- 728 :鳩サブレ:02/08/09 07:08 ID:Pe2N+Oaj
- 1の友人です。1は死にました。
例のアナ…なんちゃらです。
前からバカだと思ってましたが
ここまでバカだとは思っていなかったです。
1の傍らには使用済みバルサンと千枚通しが落ちていたようです。
1の2万円以下の命は今日尽きました。
親御さんは2万以上の金をかけて2万以下の命を維持し続けていました。
私には1にかける言葉がありません。
あまりにアホすぎます。
私は仕事があるので出かけます。
1の葬式には出ません。
さようなら
- 729 :応援団:02/08/09 07:08 ID:y430pctv
- >>723
よくぞ見抜いた!!
だけど、ネジに・・・
- 730 : :02/08/09 07:25 ID:olRrgbY8
- そろそろ話がループし始めたので、
次スレの注意書き作ってみたけどどうだろう?
火で燃やしたり(つか家に密着しているので無理。)、
エサを入れたビンで安全に殺したり、ハチホイホイ使ったり、
業者を呼んだり、糊とかで巣を塞いだりする方法は、
>>1さん的にはそれらは無いようです。そして既出です。
>>1さんにとっては、
「スズメバチの巣を破壊して虐殺する事」だけが満足感です。
なるべく細心の注意を払って欲しい所ですが、
身の安全や、命などはどうでも良いようです・・・
よって、忠告はあまり意味がありません・・・
という感じで。
- 731 :_:02/08/09 07:37 ID:htQciFak
- 自分の体験を少し。と言っても足長蜂だが。
・蜂は刺すときに踏ん張る必要はなく、飛行と刺突を同時に行える。
蚊やブヨのように一旦止まってからよっこらせと刺すのではない。接触と同時に刺される。
・刺されると吐き気だかめまいだかなんだかわからんがスタン効果発生。まともに立っていられない。
それほど深刻ではなくしばらくすれば直るが、蜂の巣の近くでへたり込む危険があるのが恐ろしい。
よく生きてたな、>>1よ・・・(´д⊂
- 732 : :02/08/09 07:41 ID:hlNhGDm6
- しかし>>1さんの安否がワカらんのは辛いな・・・
- 733 : :02/08/09 07:42 ID:hlNhGDm6
- >>730 むしろこうした方が。
火で燃やしたり(つか家に密着していたら燃やせねーよ!)、
エサを入れたビンで安全に殺したり、ハチホイホイ使ったり、
業者を呼んだり、糊とかで巣を塞いだりする方法は、
>>1さん的にはそれらは絶対にノゥ!のようです。
そして悔しいけれどこの考えは既出です。
>>1さんにとっては、
「スズメバチの巣を破壊して虐殺する事」だけが満足感です。
カッコイイ、しかし気を付けて欲しい。貴方もそう思うでしょうが、
身の安全や、命などはどうでも良いようです・・・
よって、「一人で戦うつもりか、ダメピンさん! 無謀だYO!」
という類の忠告は、無駄無駄です・・・
さぁ どうなる?どうなる?どうなる?
>>1さんはどうなる?
- 734 : :02/08/09 07:44 ID:Yu3r+Lvf
- 正直1メートル以上にも育った巣をどうにかしようなんて
プロでも難しいのに、素人で成功する確率は皆無に等しいだろうよ。
まぁ放置しておけば、何とかなるんじゃない?
- 735 :精神:02/08/09 07:48 ID:PgRswGo0
- 1よ。
もっと気合を入れろ。気合と根性で何とか乗り越えろ!
もしそれに成功すればおまえは無職から脱出できるであろう
- 736 :○学4年生:02/08/09 07:57 ID:aeat8QgV
- ネトゲ板から来ました
あの・・・全然>>1がでてこないことに寒気を覚えます
正直、OFFが計画されたら給食にアゲパンが出る日でも駆けつけるよ
つぎ刺されたら>>1は死んでしまうかもしれないしね
- 737 :g:02/08/09 08:08 ID:XD3oU1H0
- >>733
>火で燃やしたり(つか家に密着していたら燃やせねーよ!)、
家ごと燃やせば? どうせ大した家じゃないだろうし
- 738 :名無しさんだよもん@葉鍵工作員:02/08/09 08:09 ID:o0Rcf61V
- スレの杜から来ます田。今やっと全部読んだよ。
とりあえず、>>1さんは、>>555が言う技の使い手である
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1027274816/l50
ここの1を援軍に呼ぶってのは?
・・・ネタはここまでで、>>1さんの無事を祈ってますぜ。ってかはやく顔出してくれよ・・・
あと、誰か>>315の間違いに突っ込むヤシは居ないのか?
- 739 :火蜂:02/08/09 08:11 ID:H6E8/Ll4
- >>737
その案ももう2回くらい出てるのよ…
- 740 :名無しさんもうだめぽ:02/08/09 08:13 ID:wSwX7l77
- いや・・・そんなん普通の人は知らんし。
突っ込んだらソレ系の人やと思われるし。
- 741 :ん:02/08/09 08:13 ID:rtmo7Pf5
-
>>1はagiを100にするか、vitを100にしなさい。
i n t は 1 の ま ま で 良 い で す 。
- 742 : :02/08/09 08:16 ID:jlPTYL4T
- 熊に乗って特攻するのが一番。
うちの熊貸そうか?
- 743 : :02/08/09 08:19 ID:g4zVRt/L
- こんな方法考えてみたんだけどどうかな?
1、車を用意
2、びっくりするほどユートピア
3、すぐに車に乗り込み高見の見物
- 744 : :02/08/09 08:24 ID:DyZtKpHU
- >>743
2番がかなり有効だと思います
- 745 : :02/08/09 08:27 ID:VsX6O/Y+
- >741
むしろLuc100の方向で
- 746 : :02/08/09 08:49 ID:mi1XNOoZ
- >>741、>>745
フロストダイバ。
β2まで暇なのは判ったから一緒にネトゲ板へ帰ろう・・・。
- 747 : :02/08/09 08:50 ID:VsX6O/Y+
- >746
ゴメンヨ( ´д⊂
ともかく、1さんの完全勝利を願ってるよ。( ´-`)人 ガムバ
- 748 : :02/08/09 08:56 ID:HRGXC0sP
- 1さん、今になって蜂の毒の副作用で昏睡。
- 749 : :02/08/09 08:56 ID:Vh5wHWU0
- 頑丈な金網を大量に入手する。
↓
遠くから、QIXの要領で囲んでいく。
↓
完全に囲む。
↓
餓死を待つ。時々アースジェット等で遊んでみる。
↓
巣は無傷なので売れる(゚д゚)ウマー
てのはどうでしょう。蜂を刺激しないので比較的安全じゃないかと。
- 750 : :02/08/09 09:02 ID:yuWEPsmG
- ○千葉県富里市
○N○航空機内食工場
これだけの情報が揃ってればおおよその場所は特定できますね。
あのあたりの病院を探っていけば>>1さんの所在(生死の確認も含めて)が解るかも。
今日も来なかったらちょっと調べてみようかな、同じ市内だし。
- 751 :夏柱:02/08/09 09:11 ID:lsY1ejAn
- 扇風機で切り刻む。
たぶんムリ。
- 752 : :02/08/09 09:15 ID:HRGXC0sP
- 大怪我だったら日赤にいくだろうけどな
- 753 : :02/08/09 09:17 ID:nl8iW7eI
- あ、先っちょに火のついた矢を射る!ってのはだめかな?
- 754 : :02/08/09 09:19 ID:grXDsXq5
- ドライヤーで暖める
- 755 :.:02/08/09 09:21 ID:p38sDcWI
- 洗剤を合成してぶっかける
- 756 : :02/08/09 09:22 ID:J+NXgAa9
- 簡易爆弾を作れ
- 757 : :02/08/09 09:25 ID:wz0kY0Q0
- >>1はガチでの戦いを所望のようなので、とにかく刺されない装備を。
頭部:フルフェイスヘルメットor剣道の面
手:スキー用グローブor剣道の篭手
足:最低長靴できればバイク用ブーツ
服装:とにかく針を通さないほどに堅いor厚いもので全身を包む
(例)下半身Gパン、その上にスキーウェアで全身を包み、さらに革ジャンを着る
間接部等:首にはタオル必須
装備が薄い個所はガムテープ・ダンボール等で補強すること
しすぎて、し足りないってことはないので十分な装備を。
昼やると暑さにやられるので注意。健闘を祈る。
- 758 : :02/08/09 09:25 ID:HRGXC0sP
- AN○航空なんたらの場所不明 あきらめ…
- 759 : :02/08/09 09:26 ID:XZqNUXKw
- 巣の遠くからとか、巣の上からだとか温いこと言ってちゃいかんよ、おまいら。
もう、家の内側からドカンと破壊しる!
- 760 : :02/08/09 09:28 ID:XZqNUXKw
- >>753
失敗して家に突き刺さり、徐々に燃え上がる
近くに蜂の巣があり、抜きに行けず、全てが灰と化す・・・悲惨じゃねぇか。
- 761 : :02/08/09 09:28 ID:ZNLG2V+Z
- どっかにかいてあった完全装備してさ
ソノ上をガムテープでぐるぐる巻きってどう?
ぐるぐる巻きって言っても粘着する方を外ね?
じゃぁはちが刺しまくっても貫通しないし、そっから張り付いて身動きがとれない。
でもう一人の人が>>1に向かって殺虫剤で蜂を(・∀・)コロヌ
- 762 :.:02/08/09 09:30 ID:p38sDcWI
- つーかさ、ヘタな殺虫剤使うよりもカビキラーの方が怖いんじゃないの?
- 763 :名無し~3.EXE:02/08/09 09:30 ID:94l9M/mf
- >>759
(・∀・)ソレダ!!
- 764 : :02/08/09 09:36 ID:HRGXC0sP
- 前に上がった遠隔で袋に入れるっていいな
後で蔑んで踏み殺す。
- 765 : :02/08/09 09:38 ID:rYYevO52
- とりあえずスプレー糊は欲しいかな
- 766 : :02/08/09 09:38 ID:7Ut91GbF
- 素朴な疑問。
エアガンを持って駆けつけるというレスが時々見受け
られるが、そんなもの持って逝って何をしようというの
か。自殺?
- 767 :_:02/08/09 09:43 ID:g9tM2K+G
- >>766
ただ撃ちたいだけのヲタ
- 768 :(泣:02/08/09 09:51 ID:x1wby7Px
- 氏なないでね
それだけ願ってるよ……
いや、マジで
- 769 : :02/08/09 09:52 ID:T1gDl0Fy
- >>1サソ来ないねぇ・・・
まさか!?
- 770 :(;´Д`):02/08/09 09:55 ID:RR+90eqn
- おはようございます。
まだ続いてたか(w
>>1さんの安否が気になるところだが… 生 き て る の ?
- 771 : :02/08/09 09:58 ID:grXDsXq5
- 大変残念なお知らせですが…
- 772 : :02/08/09 10:03 ID:lZxAdg4A
- 俺がやって来ますタ
- 773 : :02/08/09 10:05 ID:kTbfWLw0
- カマキリって蜂食うよな。
カマキリをいっぱい捕まえて蜂の巣にくっつけとけば食ってくれるんじゃない?
- 774 :名無しさん:02/08/09 10:05 ID:zMGfYG2D
- こうなったら軍事板のアーミーオタクどもに援軍を要請しよう。
- 775 : :02/08/09 10:08 ID:94l9M/mf
- >>773
逆に喰われるんじゃない?
- 776 : :02/08/09 10:08 ID:lPTh+6PM
- 1は熱でて寝てるんじゃない?
オダイジニー
- 777 : :02/08/09 10:09 ID:zxDxF2Qu
- 2回目のアタックでダメピン氏が蜂1匹叩き殺したときに、死んだ蜂が
「コイツに復讐しる」フェロモンを出したんでしょ?
そんで今は巣に近づくだけで威嚇されるんでしょ?
ダメじゃん… アマゾンのキラービーと同列に考えないとダメよ
ちなみに冨里の機内食工場ハケーンしたけどねヽ(´ー`)ノ
- 778 :ダメじゃない奴は帰れ:02/08/09 10:11 ID:5UichUvq
- 誤解している人が多いみたいだけど、アナフィラキシーショックというのはアレルギー反応です。
ソバアレルギーやダニアレルギーや卵アレルギー、あれの一種です。
全員がソバやダニや卵にアレルギー反応を起こす訳じゃないように、
蜂に対してもそれと同じことが言えます。
2度目は死ぬ、と確定事項のように話されていますが、大半の人が2度目でも平気なはずです。
が、それはアナフィラキシーショックの話しだけであって、
スズメバチは毒性が強いので大量に刺されれば死に至ります。
っつーことで、まだまだやれるぞ、1。
- 779 :同士よ!:02/08/09 10:13 ID:Wbelnqr0
- 漏れもスズメバチの巣と戦った事が有る。
しかも、それ以前にスズメバチに刺された事も有る。
新聞配達中、ポストのそばに有った巣に気付かずに
近づいたら突然刺された。2箇所ほど。
だから蜂は許せん!
家の蔵に出来たスズメバチの巣を退治する為、完全
防備で、戦いを挑んだ!
フルフェイスヘルメット、単車用ツナギ、首にタオル
グルグル、スキー用グローブ、皮ブーツで、挑んだ!
名前は忘れたが、蜂退治用スプレーを手に、3段脚立
に登り、スプレーのノズルをぷすっと、巣に刺して、
フルにスプレー発射!
蜂の軍隊は、見学していたお袋さんと弟の所にぶーんと
勢い良く飛んでった! ワラタ ワラタ (^O^)
その後、直径20cm程の巣を叩き落し、ぶっつぶして
やったわい!
ちなみに、家族は逃げ切りやがった!
ラッキーなヤツラじゃ!
2〜3度刺されたから、必ず死ぬとは限らぬぞ!
アレルギーに強いヤツは、大丈夫らしい。
応援する! 頑張れ!
ただ、完全防備で挑めよ!
じゃ、健闘を祈る!
- 780 :石松:02/08/09 10:19 ID:KpL1S4jX
- なんてこたあない。
こおりでもなげつけてやれや
- 781 :はっち:02/08/09 10:20 ID:A5Q4FhSh
- 「はちの子の佃煮食わせてくれるんなら、ただで駆除してやっても(・∀・)イイ」
っておっちゃんがいるんだけど、キンチョールとか撒いてるみたいだよ!
って言ったら、「それじゃ、食えんだろうが!トーシローがぁ!」って私が怒られた。
おっちゃんははちの子目当てに町の蜂の巣駆除係を担当しています。
公務員です(w
- 782 :同士よ!:02/08/09 10:22 ID:Wbelnqr0
- 省略されてもうたので、も一度書く。
スズメバチに刺された痛みは、他の蜂とは別格ぞ!
クマンバチ、ミツバチ、アシナガバチ等、色んな蜂に刺されたが、
スズメバチは、凄かった!
しばらく動けんかったですよ!
ちなみに、その時の巣は地面の中に有ったですよ。
都会もんには分からんだろうが、地面の中に巣を作るヤツラもいる
のですよ!
ご注意下さいませ!
では、最後に、応援してるぜい! 頑張れ!
ただ、完全防備で挑めよ!
じゃ、健闘を祈る!
- 783 :改良&定期コピペキボンヌ:02/08/09 10:23 ID:8Db351fw
- 無効な作戦
炎 家が燃えるのでNG
液体窒素 射程距離が少ないのでNG
殺虫剤 >>1が実証済み
煙玉 煙は拡散するのでNG
有効だと思われるが>>1が反対する作戦
役所 金が無いのでNG
ハチホイホイ ハチの死骸がグロいのでNG
カンパ >>1は自力で殺したいらしいのでNG
有効だと思われる作戦
花火
ソーラーレイ
研究者
念のため言う。 「 今 度 刺 さ れ た ら 死 ぬ ぞ >>1 」
- 784 : :02/08/09 10:24 ID:ywFlFeZf
- >>782
おい、そこな経験者よ
刺された後、二日目以降はどんな感じでしたか。
- 785 : :02/08/09 10:26 ID:TS+97dLq
- とりあえず>>1が寝たきり永眠されてないことを願うばかり。
かっこいいけど、それ以上に面白いよw
2万円で命賭けるなよと言いたい
- 786 : :02/08/09 10:28 ID:A5Q4FhSh
- 1〜〜〜〜〜〜〜〜?
- 787 : :02/08/09 10:31 ID:8Db351fw
- 壁に穴をあけてそこから殺虫剤を注入するのはダメか?
- 788 :蜂の巣:02/08/09 10:33 ID:UJwvQAUW
- 1mの巣って、、 大体、家庭用エアコンの横幅よりちょい長めって感じ?
>>1に襲ってきたのは50匹程度と書いてあったが・・
実際その中には数百、数千って蜂が入ってる訳でしょ?
しかも40度の熱で死ぬ生き物なのに、この暑い日が続く中、巣に熱は
こもらないのかね。
って事で巣に延長コードを装着した半田ゴテ投げ入れて放置とゆうのはどうだろうか。
蜂さん怒らせるだけだが・・・
- 789 : :02/08/09 10:33 ID:YjdHzEi7
- ま、無職の命なんて2万程度の価値なんだろうな
- 790 :同士よ!:02/08/09 10:36 ID:Wbelnqr0
- >>784
肩甲骨の辺り(左側)を2箇所刺されたが、2日目かどうか忘れたが、
左腕が自由に動かせなくなったぞい!
4〜5日は、ハレたままだった。
肩周辺がパンパンにハレてましたです。
自然がいっぱいのド田舎に住んどりますので、虫全般には慣れとりますが
スズメバチ君には、一目置いとります!
アイツらは、危い!(ド田舎語で、アブイと読む!)
出来る事なら、近づかない方が、かしこです。
ビン・ラディンに戦闘を挑む様なものだな、かんじとしては。
では、夜勤明けなので寝まソ。
皆の集! 健闘を祈る!
- 791 :怒首領蜂:02/08/09 10:42 ID:2n0+msge
- なんとなく思いついたダメ防御手段の一つだが。
ダンボールを重ねて、そこにハエ取り紙をグルングルンに巻き付けて盾にすると言うのはどうだろう。
ついでにハエ取り紙をグルングルンにぶん回していりゃとりあえず漂う蜂は減らせそうなヨカーン。
- 792 : ◆80YVkguY :02/08/09 10:42 ID:PgxfywPz
- こ い つ は ヤ ク イ ぜ ! !
- 793 : :02/08/09 10:58 ID:kTbfWLw0
- >>782
都会にもスズメバチは居るよ。
- 794 : :02/08/09 11:02 ID:1Xd3HDMT
- >>778
1さんが次に刺されるとき、「大半の人」に入ってなかったら
御愁傷様だな。
- 795 : :02/08/09 11:02 ID:y+Xj6txy
- もう手っ取り早くブッシュに頼んで
核で一撃。
- 796 :駆除手伝い:02/08/09 11:02 ID:ozE+LWxn
- 3m位の竿の先に15cm位の先を尖らせた細い鉄パイプを直角につけホースで手元の
手動ポンプに繋いであった道具を使用。防護の上で夜間接近パイプをぶっさして
手元でキーコキーコ、その後撤収して数が減ったところで梯子かけ鋸で切り落とし
熱湯に巣をつけてアボーンしてますた。
緑がかった黄色の毒液がペタペタについて防護服洗うのが大変だった記憶があります
服は革のように厚いものより薄くてもひだが多いものを重ね着しましょう、熊だって
革の強靭さよりもその厚さと皮下脂肪で防御しているのです
- 797 :上上下下 ◆wUaRoa2c :02/08/09 11:05 ID:x9plKssY
- トリップ実験
- 798 :傍観者:02/08/09 11:07 ID:eVli9ovl
- http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=スズメバチ 毒液
とりあえずこんな単語で ぐぐってみたけど…
1さんの敵はもしやオオスズメバチか??
死の予感増大…
- 799 :Z:02/08/09 11:07 ID:mHzmZiCc
- >>1
あきらめろ・・・・
スズメバチとの共存を試せ
- 800 : :02/08/09 11:12 ID:otPk1Dxz
- 800
- 801 :Z:02/08/09 11:15 ID:mHzmZiCc
- 明日の新聞に>>1のるのかな?
- 802 :¥:02/08/09 11:19 ID:cpzfDeAO
- スズメバチに刺されたら痛い上に腫れ上がってかっこ悪いぞ。
俺も高校生の時自転車に乗っててブーンという音と共にチクッと
耳の辺りを刺された。刺された瞬間「オラッー」っと蜂を叩き落したが
その時はスズメバチとは思わなかった。その後授業を受けていたらなんか
しんどくなって顔が腫れてきた。早退し病院へ行くと塗り薬を手渡されて
終了。次の日、先生からスズメバチの巣が発見され、除去したことを告げ
られでっかい巣が学校に飾られていた。顔面は鬼のように腫れあがり
不細工な顔は更に不細工へ。廊下を歩いていると失笑と微笑のオンパレード。
今でも高校生の友達と会うとリミット1の男と言われます。
- 803 : :02/08/09 11:22 ID:CZ9mOE3X
- 小型の爆発物ならどうだ?花火でいくつか作って。
この際爆竹でも良いな。ドラゴン花火とでも同時に
ポイポイ投げ飛ばしたらさぞ気持ちいいだろうな。
>>698 ドグラマグラ(・∀・)イイ!
- 804 :ぱよいぬ:02/08/09 11:25 ID:jpFy+MGY
- >>1さんがほとんど現れずに、2スレめも終了間際。
すごいなぁ。
でも死なないでね。
次に刺されたら死ぬよ、念のため。
- 805 :Z:02/08/09 11:26 ID:mHzmZiCc
- >>803
あきらかにハチを興奮させるだけのような
- 806 : :02/08/09 11:28 ID:Hh4YMRUS
- 各種対応兵器と治療費の総額は
3万を超えるヨカーン
- 807 :Z:02/08/09 11:30 ID:mHzmZiCc
- >>806
もう後に引けないだろ
- 808 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 11:30 ID:xa202Ahy
- >807
…戦わなければ、生き残れない?
「プライドの問題だ!」
- 809 :駆除手伝い:02/08/09 11:33 ID:ozE+LWxn
- 後追加で、竿の先にはピンク色(色関係有るか不明)の薄いクッションを
パイプごと巻き込んでおきましたが、もうこれにビッシリと張り付いて
いたのを憶えてる、抜いた後でこれも熱湯につけて処分していた
更に手伝いが居る時はジャンボエンチョーで買った200円のバトミントンセット
のラケットでバコバコ撃ち落してました(こっちの方が楽しい)
死ぬほど暑いですがまずは防備が肝心です、長めの合羽で股間までカバーできないときは
毛布を二重三重にして腰に巻きつけて下さい、冗談かもしれないですがあそこを
刺されると兄ちゃん使い物にならなくなるぞと脅かされました。
- 810 :埋め立て:02/08/09 11:34 ID:0+JzJDco
- ァはぁはぁはぁハァハァハァ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァハァはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁハァハァハァはぁはぁはぁはぁはぁはぁ
- 811 :ぱよいぬ:02/08/09 11:34 ID:jpFy+MGY
- そういえば、ソーラーレイが良さそうってあったけど、
蜂の巣は、快適に生活出来るような工夫がされているようです。
熱がこもらないように通気性が良く出来ている上、タマゴや幼虫が熱でやられないように
羽で空気を循環させる係の蜂がいるそうです。
昔に何かで、見たか聞いた話なので違うかも知れないけど。
小さい巣ならともかく、1メートルの巣を鏡の反射熱であたためようと思ったら
相当大きい鏡がたくさん必要なんじゃないかな。
- 812 :Z:02/08/09 11:35 ID:mHzmZiCc
- >>809
中に一匹でもはいるとアウトだな(w
- 813 :とりあえずお約束:02/08/09 11:36 ID:Ee7xh76p
- 1の主治医です(ワラ
- 814 : :02/08/09 11:39 ID:ywFlFeZf
- >>813
いや、ホントに必要だし(藁藁
- 815 :1の母、房江です。:02/08/09 11:39 ID:zdlLtB44
- 今、家に誰もいません。
夫はパチンコに行っており、夕方頃まで帰ってきません。
蜂退治に夢中の息子はサリン生成のため自室に閉じこもりっきりで
しばらく部屋からでて来ないと思います。
今です、今しかありません
どなたか房江の完熟した体を慰めてください
- 816 :Z:02/08/09 11:41 ID:mHzmZiCc
- >>815
そうかサリンか
そのてがあったか
- 817 : :02/08/09 11:41 ID:GnPs6mtw
- 要らないフライパンを3つ用意する
携帯用ガスコンロ(ガスホースが要らない奴)も3つ用意する
その中にサラダオイルを入れ煙が出る少し前まで熱する
後は上手くかけるだけ、3発当てれば抹殺可能
射程距離は1.5Mが限界か
つか 巣穴にロケット花火突っ込むべし
- 818 :Z:02/08/09 11:46 ID:mHzmZiCc
- >>817
外だけコンガリになりそうなヨカーン
- 819 :_:02/08/09 11:47 ID:zF3MQcUD
- 巣の写真撮ってオークションに出品してみたら?
蜂の巣好きな奴が無料で取ってくれるかもよ。
- 820 :フレック:02/08/09 11:49 ID:N2WGur4e
- 記念カキコ。1さんガンバレ!
- 821 : :02/08/09 11:51 ID:YjdHzEi7
- ガスコンロがあるなら、巣の真下にセットして、お湯をグラグラ沸かしつづけるってのは?
- 822 :無敵味@モルァ!:02/08/09 11:52 ID:vLlKNy/e
- 1さんは最悪の事態をどの程度予測しているのだろうか・・・。
やっぱり特効するときは遺書くらいは忍ばせたほうがヨサゲでは・・・。
僕は嫌ですよ、三面記事に「無職の漢、8に刺されて脂肪〜」なんて・・・。(いや、それはそれで○か?)
- 823 :ダメな上にピンチ :02/08/09 11:53 ID:4Xb5+Aaa
- おはようございます。まだジンジン痛みは有る物のかなり回復しました。
第二作戦始動できるぜ。奴らは今日命日を迎える。親が駆除依頼しても
良いよ、とか今更良い子ぶって申し出てきたけどもう遅い。金だしてく
れるのはありがたいが刺されてるこっちとしては勘弁ならね。今日は兄
弟も午後から応援に来てくれるし、今日は2対数百くらいの戦いだし前
よりは勝算が出た。
今日は朗報を知らせられるかもしれない。なんか行ける気がする。
では午後、戦い終わってからまた報告します。おそらく最後の決戦にな
ると思う。どっちかがくたばるまでやるよ今日は。兄弟が来てくれて心
強い。あんなに嫌がってたのになんの心境の変化なんだろうか。良くわ
からないが心強いことこの上ない。今日はやれそう。今はまだスズメバ
チの野郎も元気爆発で家への侵入を計ること数度あって焦ったので密閉
して兄弟の登場を待つ。なんか蜂の野郎妙に家に入り込もうとするのが
気になる。網戸にしがみついたりタックルかましてくるんだが。凶暴性
が何故か増してる気がする。
- 824 : :02/08/09 11:54 ID:2ywUUjLK
- 1の親は1が死んでも笑ってそうな気がするのは俺だけか?
- 825 : :02/08/09 11:55 ID:2ywUUjLK
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 826 :_:02/08/09 11:55 ID:Br/O0URV
- >>1キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 827 : :02/08/09 11:55 ID:YjdHzEi7
- どんな殲滅プラン?
- 828 : :02/08/09 11:56 ID:ykSvlI6n
- >>823
とりあえずトリップ付けてくれ…。
名前の後ろに「#好きな文字列」で付けられるから。
- 829 :(;´Д`):02/08/09 11:56 ID:RR+90eqn
- 親御さんが金出してくれるなら、素直に業者に・・・
でも闘争本能は治まってないのね
- 830 :ぱよいぬ:02/08/09 11:59 ID:jpFy+MGY
- >>1さん
今日の作戦は?
せっかくなので、皆で相談しませんか?
- 831 :(;´Д`):02/08/09 12:00 ID:RR+90eqn
- >なんか蜂の野郎妙に家に入り込もうとするのが
>気になる。網戸にしがみついたりタックルかましてくるんだが。凶暴性
>が何故か増してる気がする。
Σ(゚д゚lll) それ、1さんに攻撃の匂い付いてるからじゃないの?
- 832 :やってみた ◆FYAR5c0g :02/08/09 12:00 ID:nl8iW7eI
- こうなったら、巣詰め蜂作戦だな。
- 833 : :02/08/09 12:01 ID:oTby99DU
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 834 : :02/08/09 12:01 ID:VoH08GUV
- >1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 835 :Z:02/08/09 12:02 ID:mHzmZiCc
- まあ、一点突破で巣を破壊そして脱兎のごとく逃走
ヒット&アウェイこれだね
- 836 : :02/08/09 12:02 ID:wSwX7l77
- 朗報を期待してるぞぬ
- 837 :シルバーチャリオッツ :02/08/09 12:03 ID:meBLC34F
- 私がすべて突き刺してみせよう!
- 838 : :02/08/09 12:04 ID:VoH08GUV
- >1
今日ここに>1の人生を賭けた闘いが始まる!
第3ROUND カーン!
- 839 :ぱよいぬ:02/08/09 12:04 ID:jpFy+MGY
- もう行っちゃったのかな...。
(;´Д`)
- 840 :_:02/08/09 12:06 ID:xyS5gqq7
- ガイシュツかもしらんが、ミツバチコロニー相手に
2〜3匹でつっこんでって全滅させるようなヤツですよ?
業者に頼まない、と結論が固定してるなら、最低ミツバチコロニーを
素手で全滅させられるくらいの強さが必要なのでは。
とりあえず、今日来るという1さんの兄弟が猛者であることを祈ろう・・・
- 841 :836:02/08/09 12:06 ID:t7QHAcFH
- 今日>>1死ぬぞ・・・マジで
- 842 :ダメな上にピンチ :02/08/09 12:07 ID:4Xb5+Aaa
- >>839
いえ、まだ兄弟が来ないので夕方です。それまでは職安にでも行ってきます。
二日も連続で車を動かすのは久しぶりです。ドドドドドド・・・バーン(シフト
チェンジの音ね)ドドドドドド・・・ブォォォォォ、って感じで職安に行って
きます。昨日の成田では近すぎるんで今日は佐原までちょっと時間かけて行っ
てきます。帰る頃にはヤツも来てるだろうし。
- 843 :私も3種のハチに一回づつ刺されて:02/08/09 12:07 ID:xa202Ahy
- 「ダメな上にピンチ」最終回「決戦」お楽しみに…
- 844 : :02/08/09 12:08 ID:oTby99DU
- 夕方か。日中よりかはマシかな?
防御を優先で考えろよ
- 845 :_:02/08/09 12:09 ID:Br/O0URV
- ダンボールかぶって潜入しなさい。
そうすれば安全だからw
- 846 :Z:02/08/09 12:10 ID:mHzmZiCc
- >>844
刺し違えるくらいの気概でGO!!
- 847 :ぱよいぬ:02/08/09 12:10 ID:jpFy+MGY
- >>842
出かける前に、作戦内容カキコして!
戻ってくる前に皆で詰めるから!
たのみます。
- 848 : :02/08/09 12:12 ID:yFy3StiA
- 兄弟=業者
- 849 : :02/08/09 12:12 ID:9L0KVE08
- ついに最終決戦か…
月並みな言葉だが、死ぬなよ!!>>1
- 850 :無敵味@モルァ!:02/08/09 12:12 ID:vLlKNy/e
- 1さん、兄弟って誰?
- 851 :Z:02/08/09 12:13 ID:mHzmZiCc
- >>850
ミツバチ?
- 852 : :02/08/09 12:15 ID:jpuiHcQ6
- >824
慧眼
- 853 :ダメな上にピンチ :02/08/09 12:17 ID:4Xb5+Aaa
- >>850
兄貴。ただのペイント○ウスの営業マン。クズです。
さて、そろそろ出かけるので夕方にレスします。その頃には奴らは絶滅
してるか、それか作戦始動前になります。一応ジョイフル辺りで殺人兵
器が無いかも下見してきます。なんか劇的なvs蜂グッズがありそうな気
るするし。その前に職安だけど。次は夕方に来ます。それまでさような
ら。
- 854 : :02/08/09 12:17 ID:VoH08GUV
- >ドドドドドド・・・バーン(シフト
チェンジの音ね)ドドドドドド・・・ブォォォォォ、
とても決戦を目前に控えた人の発言とは思えんのだが。。。
しかし、心境を悟られまいとする>1の強がりとも取れる。
>1よ、しむな!!!!
- 855 : :02/08/09 12:17 ID:YjdHzEi7
- >>840
シャアのような奴らだな
- 856 : :02/08/09 12:17 ID:iO8x8jj3
- >>853
兄貴は大切に。
- 857 :無敵味@モルァ!:02/08/09 12:18 ID:vLlKNy/e
-
.| / .| .|; / |
| / |i |; / .i
.|/ .| レ |
|l .| ,-ー-, | : |
__ || |__ / ̄ヽ ,.i_ ,i : i
\ヽ,`=- /ー-,\ >-'" >-,_,ノ,,: __,」
_,--~ \ヽ、 i-"^`i7レ ヽ ,,-=^-, ,//~` >]
ヽ`、 \/~ ソ-'' /ヽ_ 0//レ-|ヾ\
/|\ ヾヽー--i_ヾ,_兩_i==」__/ニ>=,|il | ,/ `-レ'
i, \\ ./~>-_|、 |^ヾkY ノヽ/ ,ー-=~^ |ii l _,/ゝヽ、ヽ,
ヽ .\\ _,,,,//_/  ̄ |^/ー`=-、ー=ー"|il |/ヾ__,,ヾ `i
\ \\ __,-=~ ー=' ソ _` __,, \/_√「/~ __ヾ ,,_) 凡
\\\-、_。__,-ー" _,,ー' ,,-~ ニ~ ~=-=ー-,,_,,ー' ,,-'~ ,-' /ー',/
ム=-'' ソ7 ヾ、 _,--ー~ / ,-=~^フヾ ̄ ̄>'ー-=> /_,-.ニ,,-'_/
└i,O>,_ヾソー・ i,_/ ,/ ,-=~ヾ `ー-,--<>__,-~ー-'"
`ー,  ̄ |=-/ /ヾ,,/|i |_,iー~VNゝil
ヽノ_/' ソ _/ / | _/ |
兄貴、後は任せてもらおうか・・・
- 858 : :02/08/09 12:18 ID:nUWCYM3R
- 職安逝ったらまた体調悪化しないのか
- 859 : :02/08/09 12:18 ID:d9xvfaC3
- ジョイフルはファミレスだろ!
- 860 :Z:02/08/09 12:19 ID:mHzmZiCc
- >>857
うおっ最強だ
- 861 : :02/08/09 12:19 ID:1M8N50S2
- 兄貴もえらい迷惑だな(w
- 862 : :02/08/09 12:19 ID:Nvh3JiRO
- >>854
そういうキャラなんだよ。
愛すべきバカ野郎なんですよ。
- 863 :スレを読まずにカキコ:02/08/09 12:20 ID:o/4WjV88
- そろそろ1氏んだ?
- 864 : :02/08/09 12:21 ID:lix+SDJi
- とりあえず風呂に入れ。でも石鹸類は使うな。
シャンプーとかな。マジで。
- 865 :ぱよいぬ:02/08/09 12:22 ID:jpFy+MGY
- >>1さん...。
マジでレス読んでないし、何にも考えてないのか。
もう、死なないように祈ることしかデキナイのか...。
- 866 : :02/08/09 12:24 ID:lix+SDJi
- そろそろ「1が氏んだ時にどうやったらそれを早く知ることができるか」
を論じる時がキタのではなかろうか?
- 867 : :02/08/09 12:26 ID:Nvh3JiRO
- いや、「1の適職はなにか」を論じた方がいいだろ。
生きてかえってきたときのために、、、
- 868 : :02/08/09 12:27 ID:iO8x8jj3
- >>866
千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/
- 869 :Z:02/08/09 12:27 ID:mHzmZiCc
- >>867
ありがちなスタントマン
- 870 : :02/08/09 12:28 ID:VoH08GUV
- ニュー速用のテンプレもいるな。
何パターンか。
生きて帰った場合と、・・・ぐっ。漏れには言えん(涙
- 871 : :02/08/09 12:29 ID:oTby99DU
- 星になった場合な。
- 872 : :02/08/09 12:30 ID:Z5pO5efN
- 探偵ファイル動かないね。。このスレ見守ってるんだろうか。
早くしないと>>1さんが!ヽ(`Д´)ノウワーン
- 873 :蜂の巣:02/08/09 12:31 ID:UJwvQAUW
- 853>>それまでさようなら。
兄貴は説得しに来るんでは??
でもさよならは言わないよ。
- 874 : :02/08/09 12:31 ID:lix+SDJi
- 俺は1を雇いたくはないな・・・。
・問題解決能力に著しく欠け(自分だけで物事を達成できない)、
・上下左右との連絡協議態勢も無く(かといって人にお伺いをたてられない)、
・冷静な判断力が無い(自己のおかれた状況も把握できない)
あ、ダメだからいいのか(・。・)
- 875 :名無しさん :02/08/09 12:33 ID:bmIgWJdc
- 兄ちゃんは2万持ってくるのではなかろうか。
つか、そうあってほしいのだが。
- 876 :無敵味@モルァ!:02/08/09 12:34 ID:vLlKNy/e
- / ̄ ̄ヘ ヘ
|◎ ◎ |∩i
| ム |L.||
ヽ___/__/
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
/|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ
二二二コ 二二二コ ヾ
- 877 :Z:02/08/09 12:35 ID:mHzmZiCc
- >>875
兄弟だから同じ思考だろうな
- 878 :yuri:02/08/09 12:36 ID:d+LZQTjJ
- 職安に旅立ったのは二万円(駆除費)かせぐためじゃないのね☆
「認めたくないものだな、若さゆえのアヤマチというものは」
車売ってアッガイを買うに一票♪
- 879 :無敵味@モルァ!:02/08/09 12:36 ID:vLlKNy/e
- 2まんえんかぁ・・・その方がいいよね。
ヘタにその気になって重装備してきても1氏の二の舞だし・・・。
- 880 :一応さ:02/08/09 12:37 ID:6PbvO6w+
- 決戦用の新スレをたてておこうよ、
決戦の途中で1000になったら、なんかね・・・
勢いみたいなやつが
- 881 :やじうま:02/08/09 12:37 ID:UmoQd8re
- ダメピンさん、スズメバチ駆除会社に就職すれば?
技も身につくし、なにげに天職になりそうな気が…
- 882 : :02/08/09 12:38 ID:XN6V4QdH
- こいつに頼めばハチも1も即死
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/2756.jpg
- 883 : ◆LJx8ff16 :02/08/09 12:38 ID:oA6ISQ3c
- >>867
蜂蜜農家
スマソ
- 884 :さんぱち:02/08/09 12:39 ID:rRoLLbZ3
- >>1
顔を覚えられたとオモワレ!
変装シレ!
- 885 : :02/08/09 12:39 ID:Ae0r0XNq
- もうどこかで出てたけど、ダンボールでパワードスーツを作って白兵戦を挑むのが
いいんでないかな?
粘着テープ巻いて、刺しに来た奴は捕獲。
芝生用粘着テープがいいよ。ブチルゴム製で分厚いし、しつこい粘着力が魅力。
- 886 :無敵味@モルァ!:02/08/09 12:40 ID:vLlKNy/e
- スーツ貫かれてマヂで氏ぬってば。。。
- 887 :_:02/08/09 12:40 ID:xyS5gqq7
- >>882
彼が兄とか
- 888 : :02/08/09 12:40 ID:L/j+bLGA
- 新スレ立ててきます。小十分お待ちを。
- 889 :Z:02/08/09 12:41 ID:mHzmZiCc
- >>888
たのんだZO
- 890 :nanasi:02/08/09 12:42 ID:7UfNRYZK
- 蜂の巣の出入り口に、ポコチン突っ込むのは何点ですか?
- 891 : :02/08/09 12:42 ID:w6goCOm8
- >859
ジョイフル山新のことだろ?
1は蜂殺すためなら、躊躇無く核のボタンを押しそうだな
- 892 : :02/08/09 12:43 ID:oA6ISQ3c
- >>890
100点
- 893 : :02/08/09 12:44 ID:gd1l3p8w
- みなさんわかりました。
1さんは 全 く 人 の 話 を 聞 く 気 が な い !
アナフィラキシーショックの話も、数々の有効そうな
遠隔攻撃の話も、完全防備の話やみなさんの体験談その他も
全然耳に届いていないようです。
かくなる上は、
心配して諫める・説得するレス
助言その他を申し出るレス
ハチの恐ろしさをといて聞かせるレス
などは 無駄 です。
1さんが聞きたいのはそんなレスじゃないみたい。
後味悪いから煽りたくない人も多いでしょうが
みんなでせめて励まして送り出しましょう。
- 894 :_:02/08/09 12:44 ID:LMG++sDg
- まぁ、ぶっちゃけるとネタだからな。前スレを読むとありえない事がわかる
- 895 : :02/08/09 12:45 ID:Nvh3JiRO
- ネタでも、面白いからいいんじゃない
- 896 :Z:02/08/09 12:46 ID:mHzmZiCc
- >>893
了解
>>1よ君のその勇気は忘れない
- 897 : :02/08/09 12:46 ID:lZxAdg4A
- >>888
蜂蜂蜂getおめ
- 898 :ラスカル:02/08/09 12:48 ID:5RW5issd
- 記念パピコ
- 899 : :02/08/09 12:49 ID:m8+sXtmR
- とりっぷは別にいいんじゃない?
長文だし特徴あるし
- 900 : :02/08/09 12:49 ID:lA0kt+B7
- >>731
うちの父親がアナフィラキシーショック持ちなんですが、
アシナガバチとスズメバチの毒の種類はよく似ているらしく、
スズメバチでなくてもアシナガバチでもアナフィラキシーショック
起こす人は起こすらしいです。
実際、父はアシナガバチに刺されて死にかけたので・・・。
私もアシナガバチに刺された事がありますが、
刺されたところが痛い程度でした。
その刺されたあとの反応はちょっとヤバイ感じがします。
今後の人生、スズメバチやアシナガハチに刺されないよう
気をつけてくださいね。
- 901 : :02/08/09 12:52 ID:xj2ZLh/t
- ハチの巣もうつぶれた?
- 902 :1はセルに挑もうとするサタン:02/08/09 12:52 ID:L/aOUx42
- あ…あいつまだレベルの違いに気付いていないのか…
バカの世界チャンピオンだ………!
- 903 : :02/08/09 12:53 ID:tPpaG7Oc
- 新スレのタイトル募集
- 904 : :02/08/09 12:54 ID:m8+sXtmR
- 1が人の話を聞かないといってる香具師いるけど、
レスしてないだけでちゃんと読んでると思うな。
だけど、あえて強がってる。
- 905 : :02/08/09 12:55 ID:kSC0Yj7H
- >網戸にしがみついたりタックルかましてくるんだが。
上手いこと網戸の所まで誘導して家の中から殺虫剤で(゚д゚)ウマー
ってのはいかが?
- 906 :針ぽた:02/08/09 12:56 ID:+6NL7xm8
- >>900ゲトオメ
今後の人生どころか、2回目がすぐ目の前に来てそうなきがするが…。
ともかく、>1よ。くれぐれも皆が繰り返すように肌を露出しない装備で逝けよ。
しかも、厚手のもので。
そして、がんがれ。
- 907 :_:02/08/09 12:56 ID:CHNt3/m9
- ペイント○ウスの兄貴はなんかアイテム持ってくるかな?
塗装業ならハチ対策の道具ありそうじゃん。
- 908 : :02/08/09 12:59 ID:0+JzJDco
- 「漢」スズメバチに精子をかけて男の戦い3「痴」
- 909 :どんとこ〜い ◆JSMAAAcE :02/08/09 13:00 ID:bpZXXPOU
- 富里町は、スイカの名産地です。
オオスズメバチに、その巣退治してもらおうよ。
- 910 : :02/08/09 13:03 ID:m8+sXtmR
- ダメだけど蜂を殲滅3匹目
- 911 : :02/08/09 13:04 ID:otPk1Dxz
- 第3次スズメバチ大戦
- 912 :名無しさん:02/08/09 13:05 ID:tPpaG7Oc
- 新スレ立てました
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028865867/
- 913 : :02/08/09 13:05 ID:YyjGzBTM
- 【スズメ】DEAD or ALIVE【バチ】〜3〜
- 914 : :02/08/09 13:06 ID:wSwX7l77
- [生か]リアル怒首領蜂最終決戦3[死か]
- 915 :ぱよいぬ:02/08/09 13:07 ID:jpFy+MGY
- ゲーム板から来る人が多いのか?
- 916 :_:02/08/09 13:07 ID:lWmlenDp
- 【兄弟】ススメバチと全面戦争3回目【一族】
- 917 : :02/08/09 13:07 ID:VUDVyaro
- それにしても凄いレスの速さね
- 918 : :02/08/09 13:08 ID:lix+SDJi
- 【犬】2万以下の命・対スズメバチ特攻野郎!【死】
- 919 : :02/08/09 13:10 ID:Z5pO5efN
- では埋めます?
- 920 : :02/08/09 13:11 ID:YyjGzBTM
- つかタイトル募集しといて即効立てるなYO
- 921 :ぱよいぬ:02/08/09 13:12 ID:jpFy+MGY
- 【商売】蜂の巣は残す方向で.こっちは下げ進行【繁盛】
- 922 : :02/08/09 13:13 ID:AlMjiuHa
- 夜のうちにビニール袋をかぶせる、って意見がどっかにあったけど無駄だからね
奴ら、噛み千切るくらい屁でもないよ
- 923 :名無しさん:02/08/09 13:14 ID:tPpaG7Oc
- >>920
>>1に似て気が短いもんでね
- 924 : :02/08/09 13:15 ID:OfHcS4xJ
- >あんなに嫌がってたのになんの心境の変化なんだろうか。
弟の死に目にあえなかったら悲惨だもんな
- 925 : :02/08/09 13:17 ID:2bTJrd7v
- 950までageでいいじゃん>ぱよいぬ
- 926 :ワラント:02/08/09 13:17 ID:lWHgV6z6
- ここで、1000ゲットは至難の技
- 927 : :02/08/09 13:18 ID:2bTJrd7v
- あ、ボキ昨日の1000ゲッターです
今日も狙いまぷ
- 928 : :02/08/09 13:18 ID:lix+SDJi
- こういった場合、弟よりも駆けつけた兄や両親、近隣の住民が
氏ぬという結果になるのがセオリー?
- 929 : :02/08/09 13:19 ID:aCloGH/s
- 929
- 930 : :02/08/09 13:19 ID:0+JzJDco
- いまだぬ
2ゲット!!
- 931 : :02/08/09 13:19 ID:YyjGzBTM
- 新スレの話かと>sage
まあジスレ立てば無問題
- 932 :.:02/08/09 13:20 ID:ZHBcMbl/
-
【悲話】けなげなスズメバチの穏やかな暮らしを荒らす野郎【驚愕】
- 933 :GF:02/08/09 13:21 ID:oiyBt92L
- 新スレ誘導よろ
- 934 : :02/08/09 13:21 ID:2bTJrd7v
- 氏んだ時のテンプレも同時ぼしう
- 935 :ワラント:02/08/09 13:21 ID:lWHgV6z6
- なんか、映画のロッキーを彷彿させるスレですね。
- 936 : :02/08/09 13:24 ID:JZjGpL18
- 特攻野郎AチームFLASHキボンヌ
- 937 : :02/08/09 13:25 ID:8Db351fw
- 【xx歳】スズメバチは刺す【無職】
- 938 :ぱよいぬ:02/08/09 13:25 ID:jpFy+MGY
- >>925
了解。
ハチの巣って実際、買い取ってくれる物かとちょっと検索したら。
何か、ゲーム関係ばっかりですた。FF11とかね。
立派なものは買い取ってくれると言う話を昔聞いたことがあるけど
都市伝説かね?
- 939 : :02/08/09 13:26 ID:lix+SDJi
- >>938
ネットで募集している性質ではないだけでは?
たしかに聞いたことありますし。
- 940 : :02/08/09 13:27 ID:2bTJrd7v
- 夕方といってたが、何時くらいかな?
3〜5時じゃ範囲広すぎ…
- 941 :ダメンドイ!!:02/08/09 13:29 ID:6PbvO6w+
- うおぉぉぉ、
きたねーついに。
最終決戦!!
いけ!!ゆけ!!
戦艦大和!!
現代の特攻!!
インパール作戦!!
あー、やっぱ、
映像とかとってほしいよね。
かあちゃんかなんかをカメラマンとして使って〜〜
- 942 : :02/08/09 13:31 ID:2bTJrd7v
- >>941
アニキのデジカメ(持っていればだが)に期待
それにしても>>1の具体的な作戦が
まったく見えてこないのが不安。
やっぱりアレかな、アレ。
完全装備の上での物理的破壊。
- 943 :ワラント:02/08/09 13:34 ID:lWHgV6z6
- なんか、1の生活って充実してるな。
うらやましい限り。
- 944 :名無しさん:02/08/09 13:34 ID:ak8LHYlz
- 記念パピ子
- 945 : :02/08/09 13:35 ID:YyjGzBTM
- 6Pハケーン
wSEX9p、5p、6p
IDのエロいヤシが集まるスレはここですか?
- 946 : :02/08/09 13:35 ID:OV/zPC8q
- 怒首領蜂大往生 〜1の残機はあと1機〜
- 947 : :02/08/09 13:36 ID:OPf0bP8M
- >>938
少なくても1mクラスのスズメバチの巣が親戚の家に飾ってある。(鳥取)
何か縁起物らしいし、かつては需要があったんんだろうな。
現在は知らないがな。
- 948 : :02/08/09 13:37 ID:2bTJrd7v
- >>946
もともとライフ1からのスタートなんだが、
序盤で凡ミスしてるからな(ワラ
- 949 : :02/08/09 13:39 ID:Z5pO5efN
- >>945
前スレかも知れないけど8Pもいたよ。w
- 950 : :02/08/09 13:39 ID:2bTJrd7v
- 1000取り合戦開始でございます
- 951 : :02/08/09 13:40 ID:YyjGzBTM
- 949
オマエモナー
- 952 : :02/08/09 13:41 ID:Ymal7SNt
- 953
- 953 : :02/08/09 13:42 ID:2bTJrd7v
- さーて埋め立てるかね
>>952
スマソ
- 954 : :02/08/09 13:43 ID:8Db351fw
- 955
- 955 : :02/08/09 13:43 ID:8Db351fw
- >>0
- 956 :_:02/08/09 13:43 ID:hxwi9fzA
- >>954
スマソワロタ
- 957 : :02/08/09 13:44 ID:osHKHEXc
- おりゃりゃりゃー!
1000げと!
- 958 : :02/08/09 13:44 ID:YyjGzBTM
- 956
- 959 :959:02/08/09 13:44 ID:hxwi9fzA
- >>958
もういいよ・・・(ワラ
- 960 : :02/08/09 13:44 ID:bKre/mAM
- 10000000000
- 961 : :02/08/09 13:45 ID:8Db351fw
- 100ゲト
- 962 : :02/08/09 13:46 ID:osHKHEXc
- 全然早すぎて欝死
今度こそ、いや、960くらい?
- 963 :ワラント:02/08/09 13:46 ID:lWHgV6z6
- まだだ、まだ。
- 964 : :02/08/09 13:47 ID:YyjGzBTM
- 敵は5,6匹か…
- 965 : :02/08/09 13:47 ID:Z5pO5efN
- 964げと、ずざー
- 966 :_:02/08/09 13:48 ID:hxwi9fzA
- 1000ゲトー
- 967 : :02/08/09 13:48 ID:8Db351fw
- >>967-1001
- 968 : :02/08/09 13:48 ID:YyjGzBTM
- カチカチ
- 969 : :02/08/09 13:49 ID:2bTJrd7v
- 念のためIDチェック
- 970 : :02/08/09 13:49 ID:8Db351fw
- カチカチカチ
- 971 :(゚д゚):02/08/09 13:49 ID:d1Kq25iD
-
- 972 :_:02/08/09 13:50 ID:aIgTWlZ+
- IDチェック
- 973 : :02/08/09 13:50 ID:2bTJrd7v
- >>964
蟲扱いかYO!
- 974 : :02/08/09 13:50 ID:Z5pO5efN
- ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
5pげと、ずざー
- 975 : :02/08/09 13:50 ID:8Db351fw
- 力千力千力千
- 976 :奈々氏:02/08/09 13:50 ID:oZav4ymk
- 罠
- 977 : :02/08/09 13:50 ID:YyjGzBTM
- カチカチカチカチ
- 978 :ダメ元:02/08/09 13:50 ID:FRogpdHa
- 記念パピコ
- 979 : :02/08/09 13:51 ID:rAcKl5Ui
- 刺すぜ
- 980 : :02/08/09 13:51 ID:Z5pO5efN
- >>975
(´Д`;)
- 981 : :02/08/09 13:51 ID:rAcKl5Ui
- 2げっとずざ
- 982 :次すれ:02/08/09 13:51 ID:Un/p6RpE
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028865867/
- 983 : :02/08/09 13:51 ID:osHKHEXc
- 愛の嵐で1000げとズザブー
- 984 : :02/08/09 13:51 ID:YyjGzBTM
- ▼
ブン ▼ ▼ ブン
▼ ▼ ▼ カチカチ
▼ ▼ ブン
▼ ○○ ▼ カチカチ
▼ ○ ○ ワー▼
▼ ○ ● ○ワー▼ ブン
▼ ○ ○ ▼
▼ ○○ ▼ ブン
▼ ▼ カチカチ
ブン ▼▼▼ ブン
●蜂の巣
○ここの住人
▼スズメ蜂
- 985 : :02/08/09 13:52 ID:jdlui9aD
- 記念
- 986 : :02/08/09 13:52 ID:2bTJrd7v
- 笑顔の高校球児たち
- 987 :カチカチ:02/08/09 13:52 ID:EeOOLhGb
- カチカチ
- 988 :( ;゚Д゚)))))))ガクガクブ:02/08/09 13:52 ID:0+JzJDco
- せわへほーわほ
- 989 : ◆RLhzTDFk :02/08/09 13:52 ID:0+JzJDco
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 990 :正義の味方:02/08/09 13:52 ID:+oAnC0q9
-
r ‐、
| :::) | r‐‐、 いてて・・・
_,;ト - イ、 ∧l(::: │∧
(⌒` :::)ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ:::)~~⌒γ⌒::) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ(:::~~ /|
│ 〉:::) |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / :::) i
| / :::) `X´ ヽ /:::) 入 |
- 991 : :02/08/09 13:52 ID:8Db351fw
- カチ
- 992 :_:02/08/09 13:52 ID:aIgTWlZ+
- 1000!!
- 993 : :02/08/09 13:52 ID:8Db351fw
- キュートな指紋
- 994 :♯ギャ:02/08/09 13:52 ID:d1Kq25iD
- 1000ゲトォ
- 995 : :02/08/09 13:52 ID:rAcKl5Ui
- すぱーと
- 996 : :02/08/09 13:52 ID:4Bhw6pFf
- (・∀・∀・)1000ゲトー
- 997 :次すれ:02/08/09 13:53 ID:Un/p6RpE
- 誘導しつつ埋め
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1028865867/
- 998 : :02/08/09 13:53 ID:Nvh3JiRO
- うふっ
- 999 :正義の味方:02/08/09 13:53 ID:+oAnC0q9
- よし!
- 1000 : :02/08/09 13:53 ID:2bTJrd7v
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)