■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あの本を売っている古本屋を教えて!
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 17:59
- ●入手困難な本を売っている古書店の情報を交換するスレッドです。
「○○のデビュー作を売っている古本屋ありませんか?」
「それなら町田のブックオフにあったよ」
という具合に使いましょう。
●大型古書店の店舗情報、ネット古書店などのURLは>>2にあります。
有効利用して探求本をGETして下さい。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 17:59
- 古本探索に便利なURL
「ブックオフの店舗情報」
ttp://www.bookoff.co.jp/shops/index.html
「ブックセンターいとう」*東京郊外では結構有名な古書チェーン
ttp://www.book-center.co.jp/index2.html
「ブックマーケット」
ttp://www.foryou-inc.co.jp/bmmain/index.htm
「全国古書店案内」
ttp://www2.117.ne.jp/~kob/
オンライン古書店系URL
「eBook-off」*ネット上のブックオフ
ttp://gazoo.com/ebookoff/index_top.asp
「古書検索エンジン スーパー源氏」*その他の古本屋さんの検索エンジン
ttp://kbic.ardour.co.jp/~newgenji/oldbook/sgenji.html
「日本の古本屋 」
ttp://www.kosho.or.jp/kosho/user/index.asp
「OldBookMark」
ttp://www.crypto.ne.jp/oldbookmark/
「ふるほん横町」
ttp://www.furuhon.org/
- 3 :クランケ:2001/07/04(水) 18:18
- このスレ「立てるのもいいんじゃないか」と言っておいてなんだが
>>2で結構何とかなってしまい、すぐ沈んでしまいそうなのがあれだな
つーかコバルト系の古本充実してるとこどこかにねえかなあ、
- 4 :雑談スレの267:2001/07/04(水) 18:21
- お疲れさ〜ん>>1
>>3
全然違うけど、ハーレクイン系が充実してるエンジンだったらあったよ
- 5 :雑談スレの267:2001/07/04(水) 18:22
- あぁ、検索エンジンじゃなくて古本屋か…スレ汚しスマ
100円で大量にたたき売りされてるのはよくみるけど、あれじゃ不満なのかしら?
- 6 :クランケ:2001/07/04(水) 18:27
- こんなこと書くとすげ−怒られそうだけどハーレクインって
やっぱりオナニーの道具なだけに他人のお古は嫌なんじゃないの?
文章でオナニーするタイプの人って潔癖そうだし
>逝ってよし
いや言われなくても…
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 18:36
- せっかくだから利用してみるか。
「東京忍者」ぶらじま太郎・富士見ファンタジア文庫
カンフーファイターと並び称されることが多いこの本を読んでみたくて
仕方がないんだけど、東京で売ってるとこない?結構探したつもり
なんだけど見つからない。
- 8 :女の立場から言うと:2001/07/04(水) 18:46
- オナニーって言ったって、男性の場合と違い
読みながら「物理的に」やるってのはないから別に平気かと。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 20:24
- ネットの古本屋って売れたら終わりだから
良いサイトをこーゆーとこで紹介しちゃうと
客が集中してとたんに品揃え悪くなっちゃうんだけどな。
YAHOO板の転売屋にお願いした方が効率的だと思うよ。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 23:13
- >>9
ネットの古本屋だけじゃなくて、リアル書店の情報交換もアリなんだから
いいんじゃないか?品揃え悪くなるったって、本が読みたい人のところに
届かないよりはよっぽどいいと思うが。
つーか、珍しくちゃんと雑談スレで相談してから反応を見て立てられた
スレッドなんだし、もうちょっと見守ろうや。
しかし、俺は東京忍者はみたことない。スマソ。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/05(木) 00:36
- そういや最近、古本屋で本買わなくなった。本探してる時間がなくなった
ってのが大きい。新刊で買える余裕ができたってのも大きいけど。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/05(木) 08:49
- >6
男の場合は気にしない。つーか俺が気にしない、っていうかそれをいったら
エロ系を古本Onlyで買ってる自分の立つ瀬が…。
- 13 :イラストに騙されがちな名無しさん:2001/07/13(金) 00:51
- あなたの街の知識のリサイクル「ブックセンター伊藤」は、
結構コバルト系揃ってます(店によってかなり傾向違いますが)。
あと、聞いた話だと、京都方面のブックオフは少女小説が豊富だとか
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 00:23
- TRPGネタはTRPG雑談スレで・・・
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=whis&key=989481663
- 15 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/16(木) 19:58
- 愛知県内で山下卓の「果南の地」(スーパークエスト文庫)売ってる古本屋ないですか?
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 01:24 ID:nSJBBV5.
- 倉庫行き防止age
- 17 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 07:03
- 愛知県内って三河でもOK?それなら一件あるけど。
- 18 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 07:06
- 上げなわからんか。県外でも良ければすぐ近くにあるんだけど(ワラ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★