5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高瀬美恵

1 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/24(水) 23:38
「クシアラータの覇王」、「ヴィアン・マーレの海首」、「禍つ姫の系譜」など
の作者ですが、御存知でしょうか。
「東都幻沫録」打ち切りには泣きました……。楽しみにしていただけに。
結構、面白いものを書くと思うのですが。

2 :1:2001/01/24(水) 23:39
一番、好きなのは「リスメイヤ」だったりします。
作者のサイトに載っていた外伝、いつの間にか消えていてショック。
続きがでるのを楽しみに待っていたのに。

3 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/24(水) 23:46
あああああ、どれも好き。いちばんは禍つ姫の系譜なんですが。
あの出だしのシリアスさと終盤のはちゃめちゃさはなんなの?!

神の谷は最後までシリアスでしたよね。

4 :名無しのオプ:2001/01/25(木) 00:06
ええ?
リスメイヤに外伝あったの?
知らなかった…好きなのに。
どんな話だったかあらずじだけでも教えてつかあさい。
でもいつ載ってたんですかソレ?

5 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 00:06
>>3
禍つ姫は確かにはちゃめちゃでしたねえ。
何と言ってもオタ天使が。
天使側より魔王側がマトモと言うのは何ごと?
いや、結局、原因は魔王のせいだったりしますが。

6 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 00:09
>>4
リスメイヤの侍女から見たお話。
リスメイヤが海賊に(わざと)捕まって、海賊相手にイロイロと妄想
すると言ったような感じです。けど、未完だったと思う。
載ったのは、3、4年位前には連載してたと思うけど、いつの間にか
消えちゃってました。

7 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 00:11
 
高瀬スレ前にあったなーと思って探したが
すでにdat2の墓場いきであった(笑)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=../dat2/953920470

こちらも参照くださいね。

8 :名無しのオプ:2001/01/25(木) 00:11
リスメイヤは完成度高いよね。文句なし。
ホモ萌え婦女子の書き方、ナイス〜〜。
あと私が好きなのは破界伝。
高瀬さんは男×男嫌いなくせに匂わせるのが巧い。
知らず知らずボーイズのツボ突いてる人だと思う。
破界伝のあのラストには違う意味で泣かされたけど…(哀れさで)
イベント行けないんで通販して欲しいんだけどなあ…(東都の続き)

9 :4>6:2001/01/25(木) 00:13
情報ありがとう。
3、4年前ならまだネットしてない頃だわ…残念。
また掲載して欲しいなあ。

10 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 00:18
タマとリスメイヤと東都1巻とクシアラータ1巻が好き。
特に前者2作はちゃんとまとまっていて、完成度が高いと思う。

>>8
通販、して欲しいよねー。あと、月豹の続きも。

11 :某百合萌え:2001/01/25(木) 00:53
>>8
男×男嫌いだったんか! 嬉しい情報ありがとー! これからも安心
して読めるっつーワケだなこりゃあ!

12 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 01:00
一時期森奈津子とくんで女×女話を書くってのを
結構期待していたのを思い出す。

13 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 01:11
東都の主人公って、ホモ……?と言う疑いを抱いている。
だって、それらしい描写が〜。
ホモ、嫌だけどさあ。

14 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 01:24
私はボーイズ風味は好きなんで期待するんだけど毎度裏切られる(笑)
オイオイそんな終わり方ありかよ〜〜って感じで。
東都は中途で打ち切りになったからわからんけど
高瀬さんならホモ化はまず無いね。これは断言できるよ。
ホモは茶化しでしか出てこないよね。この人のは。


15 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 01:30
いや。私は断言してもいい。百合も茶化しでしか出てこないと!
つーか禍つ姫を読んで、白昼のエンジェルを読んで、この高まった期待
はどこにもっていけばいいの?

というか風早萌え〜☆

16 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 06:13
エヴァーグレイスは読んだ? ゲームのノベライズだけど、なかなか面白かった。


17 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 07:33
>>16
ゲーム知らなくても平気っすか?
ゲーム知らないし、やるつもりもないからなあと見送ったのだけど。

18 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 21:03
アンジェリークも気に入ってるんだけど。
この人の女性キャラはアクが強くて面白い。男性キャラはイマイチ陰険さとか
が足らない気がする。

19 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 21:15
>>18
そうだね、女性キャラに比べたら、男性キャラは勢いが弱いよね。

高瀬キャラで一番印象に残っているキャラはリスメイヤとタマ。
リスメイヤはなんて言うか、凄かったですわー。

20 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 21:42
一番最初に読んだのは闇姫の迷宮だった。
イラスト目当て(笑

割とはまって10冊近く著作もってます。ALUMAなんかハードカバーです。
文章、クセなくて巧いと思うんだがなあ。

21 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 21:55
巻が長引くにつれ、話がいい加減になってくるような所が難だなと思います。
だから、シリーズものははじめの巻の方が面白い。
もしくははじめからはちゃめちゃな感じではじまってるものとか。

22 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 22:19
21には同感だなぁ

23 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 22:58
構成力がないのかな、と思わなくも。
長篇だと、それが顕著にあらわれる。
好きな作家さんだからこそ、その弱点を克服して欲しいとも思って
いる。

24 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 23:36
文章はすごく巧いと思うんだけど、、、あの端正な文章でオカシー
こと綴るからオモシロイんだけど。

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/26(金) 04:28
東都の3巻はイベントで買ってきたんですけど、
4巻以降はもうでないんでしょうかね…?

26 :16:2001/01/26(金) 06:44
>17
ゲーム知らないけど楽しめたよ。すごくよくできてた。

東都……。一巻しか持ってない。探してるのにどこにも売ってない。ひょっとしてもう
廃版になったの?

27 :イラストに騙された名無しさん :2001/01/26(金) 07:17
いいなあ。3巻。
どなたさまかヤフオクに出してくれないかなあ。

2巻はまだ在庫あるんじゃないかな。
ネット書店で検索してみたら「通常1〜2週間以内に発送」になってた。
でもはやいとこ買わないともう重版なさそうだよね。
amazonとbolが今月いっぱい送料無料だったよ。


28 :イラストに騙された名無しさん:2001/01/27(土) 00:16
2巻は売ってるところをたまにみるよ。
3巻、イベントでってことは、もうホワイトハートじゃ上梓されないのかな。
そんなぁ〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 01:14
>>28
東都はそのうち通販してくれるよ。在庫あるみたいだし。
ホワイトハート切られて同人になったんだから
あるわけないよー。

それから百合小説はアンソロジーで出ているよ。
鼻血の話。

30 :せっかくだから:2001/01/30(火) 12:20
age

31 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/02(金) 00:58
ところで、高瀬は今一体何をしてるんだろう……。これからどこで出すつもりだろう。って
いうか出るのか次。

32 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/02(金) 01:39
>>31
2月に電撃系の文庫からペルソナ2のノベライズが出るぞ。
今日本屋に貼ってある文庫発売予定表で確認しました。

まぁ高瀬なら、カタいよね。

33 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/02(金) 02:58
ゲームのノベライズなんかやらないで欲しいなあ…

34 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/02(金) 03:02
久美沙織はドラクエのノベライズでブレイクしたっすよ。。。
今は雌伏のときなのねん。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:28
>>33
もうとっくにエヴァグレやってんじゃん。

36 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 01:01
アンジェリークをお忘れか?

37 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 02:24
ペル2書くのかー
期待よりも不安のほうが大きいなー

38 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 02:50
>>35
 エヴァグレけっこう売れたって、どっかのBBSで書いてた。
 メイルゲーモ系老舗サイトで。

39 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/03(土) 02:53
ゲームノベライズは買わないけど(多分)
電撃あたりは高瀬さんにはあってそうだね。
男の人でもわりと普通に読めるライトノベル書くでしょう、あの人。

40 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/03(土) 05:43
俺、男。妹に薦められてクシアラータを全巻読んだけど、終盤でちと萎えた。
このスレでも既出だけど、とにかく男性キャラに魅力が無い、というか男がみんなアホなんだよね。
知将って連呼されてるギザニエにしても、知略を披露するシーンはなくて、ただ地の文で
根拠を挙げずに「知将」って書いてあるだけ。
終盤の展開も、いくら少女小説ったって、もうちょっと納得の行く軍略物として
読ませて欲しかったな。「覇王」なんて仰々しいシリーズタイトルつけてるんだから。

女性キャラは総じて魅力的だったから、かろうじて読めたけど。

41 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 11:45
クシアラータとか長編よりもリスメイヤのがいいっすな。
全2巻だから、ダレがないし。
これもやっぱり、女性キャラのがいいな。
妄想ヒロインのリスメイヤが何とも。本当に最凶だ。

42 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/03(土) 20:23
リスメイヤはあまり好きじゃないなあ。
夏のなんとかというタイムパラドックスものと「闇姫の迷宮」は1巻完結で話自体
まとまっていて感心するアイディアも仕込んであるから、終盤の粗さなどの欠点は
あるにしろ、読んで損はしない。

神の谷は結構好きだけど。バカばっかだけど。

43 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 21:17
闇姫の迷宮はつまらなかった。すっげ。
買って損したなーと思った。
神の谷も……、いまいち。
私、この人の小説は凄い馬鹿馬鹿しいのが好きらしい。

44 :42:2001/02/03(土) 21:26
そいつあ失礼! えー、闇姫の迷宮でチェックするようになったのにな。
(ちなみにイラスト買い)
高瀬美恵に本質的な意味でハズレはないと思うんだけど。ある一定のレベル
でのアタリハズレはあるにしろ。

45 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 23:35
ルウヤとハルがよかったな。
銀雨も好きかな、売れてなかったみたいだけど。

最近のは面白くない。キャラに華がないんだよなー
みんなビンボったらしい。

46 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/03(土) 23:59
仮称タマ〜が好きだ。
馬鹿馬鹿しい話かと思いきや、最後にはほろりときた。
やっぱり高瀬美恵は短編の方が上手いと思う。

47 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 00:39
特にアンチではないが、ハズレがないってことはないだろう……
>44

戦闘シーンは、やはり、いただけない。
それ以外なら、まま読める。

48 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 01:25
そうですね・・・悪くはない・・・
私にとっては突出するわけでもなく、「並」の作家といったところです。


49 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 01:30
文章は結構うまいしね。ギャグはそれなりに笑える。
ただ話は全体的に盛り上がりに欠けると思う。
だからそれで?ていう展開も多い。


50 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 02:02
特にハズレもないけど、アタリもない人って印象しか…。
話を盛り上げられない人だなぁ。
多分、何書いてもそうなんだろう…。

51 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 03:14
オチというかラストが弱いと思ふ。いつも。

52 :42:2001/02/04(日) 03:27
ALUMAの前半がめちゃくちゃ好きだったんだけど、、、
まさかああなるとは思わなかったけど、面白いとは思わなかったよ。
ワラったけど。

53 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 03:54
>>51
そうそうオチが弱いよね。

あとそれぞれのキャラは結構面白いのにあまり萌えない。
キャラ萌えのポイントを微妙に外している感じ。
恋愛を書けないのも痛いね。

でもあとがきは面白かった。最近のはあんまりだけど……

54 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 23:17
この人(の作品)が好き、というのは、それはそれでokでしょう。
そういうのは趣味嗜好の差だと(いつも)思っているので
叩く気はないし、誉めるのも勝手だけど、
自分にとっては、正直、たいした作家ではない。文章はヘタではないかもしれないが、特別キレているとも思わない。
闇姫の迷宮は(個人的には)大ハズレだった。
オチが弱いは同意!

そうそう、意図的なのか、外しすぎなんだよな。

55 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/04(日) 23:23
そうだね。
この人の作品でキャラ萌えってないなあ。
女性キャラはインパクトあって、好きだなーとは思うんだけど、キャラ
萌えはないんだな。私が女だからかもしれないけど。
男性キャラはイマイチ弱い。

56 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/04(日) 23:24
クシアラータは途中まで面白かったのに…
子どもの時に読んだのでラディと女王が
出来ちゃったりするのは引いた。


57 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 04:43
そういえば昔、ログアウト文庫で短編書いてたなあ……。誰か知ってる?

58 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 05:01
ログアウト文庫ってどこから出ているの?
この人色々と細かい仕事が多いから全部読むの大変だよね。

59 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 05:05
>58
アスペクトだが……間違いなく絶版だぞ?

60 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 05:07
>>59
そっかあ。ありがとう。
でも他のもほとんど絶版だから仕方ないね。
重版かかったの見たことないもんな。

61 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 06:25
>>59
もうすでにアヅペクト自体がないからなあ

62 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 07:32
>>56
魔王と女王はできちゃいないよ。
そんな描写もありゃしない。
女王が魔王を気に入ってはいたけれど。
女王ではなく、主人公の間違いだよね?

63 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 23:55
>>62
本人がFCの会誌かなんかで言っていたんだよ。
本文にそういう描写がないからショックだったよ。

64 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 23:58
>>63
それって厨房作家の典型…

65 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/07(水) 00:40
>>64
別にそれほど痛い書き方じゃなかったけどね。
本人は最初からそのつもりで書いていたんじゃないかな。
こっちは気付かなかったけどさー

66 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/09(金) 19:55
HPみたらマージャンにはまってるって書いてある。
ほんとにヒマなの? 

67 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/09(金) 21:33
休暇では

68 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/09(金) 23:17
仕事ないよ

69 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/10(土) 04:02
そういえばギンサメ、結構好きだったなー。続き出ないだろうけど。

70 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/23(金) 22:58
巧い人というか小器用な人って印象。
ぶんか社のホラーでもアルーマは評価高かったよね。

71 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/23(金) 23:18
そういえばアルーマ文庫になっていたよね。

でもこの人はストーリーテラーではないな。
この設定でどう落とすか、に期待してはいけないのだ。
小さいギャグが結構好き。時々寒いけど。

72 :イラストに騙された名無しさん:2001/02/23(金) 23:45
元々文章が非常に端正なんだよな。
その文章でギャグを入れるから異様におかしいんだよな。

73 :イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 23:41
久し振りに作者のサイトのぞいてみたら同人通販受付開始されてたよ!
東都幻沫録の続きアリ。

74 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/08(木) 16:17
ペルソナのノベル、某スレでは好評だったよ。
リアル消防の頃から愛読してた身としては嬉しいかぎりです。

とりわけ巧いというわけでもないけど、この人の書く文章は好きだ。
今ちやほやされてるボーイズ系の作家に比べれば格段に上だと思うけど。

75 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 19:54
通販頼んだ〜。
同人、高いのね……。輸送料入れると1000円超えたよ。
かえすがえすもWH編集が恨めしい……。

76 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 20:52
牛さんの同人も買えるのですか(藁

77 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 21:20
フロムソフトウェア製のPS2用ゲームソフト「エヴァーグレイス2」の
シナリオを手がけるようだ。

78 :名無しさん :2001/03/12(月) 23:21
東雅夫にやられちゃったんだよね

79 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/13(火) 13:21
>>78
いきなりどうしたの?

80 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/13(火) 14:56


81 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 22:24
あげとくかな・・・同人ってなんか買いにくいなあ・・・

82 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 22:56
>81
なんで?

83 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 23:02
>>82
イベントで買うなら生身で売り手に接触しないといけない。
通販で買うなら住所氏名バレバレってのが、なんかイヤ。

名無しさんで買いたい・・・。

84 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 23:25
>>83
なるほど。買う人が沢山なら紛れそうだけど
そんなに多くなさそうだもんねー

85 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 06:17
クシアラータのラディヤードが好きだったんだけど、もしや少数派?


86 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 06:43
>>85
私も好きだったよ。
1巻が一番良かった。
段々…(以下略)

87 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 21:36
ペルソナ-罰-が発売されたのでageときます。

罪のほうは、ちょっと期待ハズレだった。こんな程度の作家だったのかなあ。
どこまでが元ネタかわからないから何とも言えないけどさ。

88 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 22:27
この人のはオリジナルが読みたい。
っても無理かなー。このまま、ゲーム系に移行しちゃうのかなー。

89 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 22:31
オリジナルいいよね。短くてタイトなジャブを沢山読んでみたいかな。

90 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 23:35
でも書ける場所ってどこ?
キャンバスないしホワイトハートは論外。
コバルトは無理だろうし、
あとはゲーム系かボーイズ系のレーベルしかないのに…

91 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 23:37
むかしスニーカーに書いてたよね。デパガのやつと零獣C。
ペンネームCを見るたび霊獣Cを思い出して仕方がないんだよな。

92 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 22:48
今日同人誌届いた〜。
イラストなしのせいもあるのかちょっと今迄より暗い雰囲気?
面白かったけどあまり進展がなかったのが残念。
早く続き読みたいけど、この先の予定は未定みたいで一体いつまで待たされるやら…

93 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 06:37
デパガの奴は飯田晴子がイラストではなかったかな。
イラストも話もまぁ悪くないのに売れない(売れなかった)というのは、どういうわけなのか。
まぁ、明らかに売れそうにない話も書いてましたけどね。野球の奴とか。

94 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 23:29
どうだろう。ハナがない人だったかな。
読んでるときは面白いんだけど、でもそれだけだった。

95 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 23:50
>>93
だってかっこいい男とか出てこないし…

でも野球の話は結構好きだったよ

96 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 00:43
野球の話ってタイムスリップのやつ?
オチ以外は好きだったなあ。

97 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 08:18
やはりペンネームが悪いとか…。

98 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 12:36
ペンネールが悪いって??

99 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 20:20
>>98
あとがきだったか、HPの自己紹介だったかに、
3万円で相談にのろうかと占い師にいわれたほどの名前だから(うろおぼえスマソ

100 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 00:41
ゲームのノベライズは正直興味ないので
どこでもいいから東都幻沫録シリーズ引き取って続けてくれないかなあ。
読みたいのはコレの続きなんだよう。

101 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 00:48
>>100
なんか暗い話になっているから無理では…
売れないと思うし…

102 :100:2001/03/22(木) 01:27
確かに暗くなってるけどこの先どうなるか気になるもん。
私は面白いと思うし、同人誌のままでも読みつづけるけど
それでも発行スペースがあんまり遅すぎると…(オババになっちゃうよ)

103 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 02:22
本人の日記を見た…麻雀にはまっているの?
暇そうだなあ

104 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/22(木) 12:01
異形コレクションに書いてるみたいだけど、
だれか読んだ人いる?

105 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 21:17
ペルソナシリーズは非常に「らしい」と思った(キャラの選択がね(笑))。
つーか後書き書かせてやってよ。里見氏インタビューはいいからさ。
楽しみにしてたのにー。

106 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/23(金) 08:40
>>104
異形に書いてるものはどれも面白いよ。本を開くと最初に読んでしまう。
他の作家と競作だと、上手いんだよね・・・・つまり長編で手ぇぬいてるってことだよな。
もっと書けるはずだと思う。
おい、どっかのオニ編集、こいつをとことん絞り上げて、ええもの書かせたってくれ。
オレは高瀬の渾身の力作長編が読みたいんだよ!(大マジ)

107 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 12:44
>106
2作だけだよね、たしか。異形。

108 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/23(金) 21:47
いや、もっと書いているはず<異形

109 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 23:08
美恵も彼方も、「高瀬」はもうちょい頑張って欲しいですな。

110 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 23:17
異形、ぜんぜん知りませんでした、教えて下さい。

111 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/23(金) 23:31
昔のは出版社が潰れたからもう手に入らないと思う

112 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/23(金) 23:35
潰れたというか、手を引いたんだけどね。
探せば手に入らないか?

113 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 13:54
本の題名は? あと何冊あるのですか?

114 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/24(土) 16:22
古本屋いけ

115 :mot:2001/03/24(土) 21:29
「クシアラータの覇王」、中学の時にめちゃくちゃはまりました。
ギザりんとグラ嬢とか姫君とかサラとかともかくめちゃくちゃ好きだった。
姫君のお母様(腹上死したレズビアン)の「なかなか起きない人の瞼を
ぐっと押し開けて柑橘系の果汁をたらす」ワザとか。懐かしいなぁ。

116 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/27(火) 21:43
同人誌ってなんてサークルでやってるの?

117 :イラストに騙された雀さん:2001/03/27(火) 22:20
>>116
Water Garden

118 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 22:37
クシアラータは1巻で終わっておけば、かなり良かったかも。
その後の巻が蛇足って言う感じで……。
でも、姫君は好きなんだよな。ツァイトン的休日、だったっけ?あれ、好き。

119 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 23:36
やはりクシアラータが一番面白かったよね
後はどんどん話は地味にそしてつまらなくなっていった。


120 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 00:12
ううっ、俺が一番好きなのは禍つ姫の系譜の1〜2巻だよ・・・
神々の谷の最終巻以外も熱烈に愛してるよ・・・

121 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 14:59


122 :118:2001/04/27(金) 19:19
いや、クシアラータが一番面白かったと言う訳では……。
シリーズ全体を通してみると、一番面白かったとは言いがたい。
個人的には仮称タマ〜とリスメイヤが一番好きだ。

123 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 21:31
リスメイヤって好きな人多いんだね…

124 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/14(月) 10:51
>>121
げ?

125 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/19(土) 02:29
東都幻沫禄読んだ。同人の。
あーあ、WHで読みたかったなあ。高瀬作品の中でも面白い方だと思うんだけど、
打ち切られる程、人気なかったのか。

126 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 03:32
そいで代わりにボーイズ系だもんな>WH

127 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 23:39
クシアラータにハマっていたひとりです。
姫とツァーのコンビが好きだった―。

128 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/21(月) 23:14
>>127
 私はギザニエが好きでした。破界伝では花房翠ですね。我ながらわかりやすい
趣味してるなあ。どちらもグラちゃんと宴さまも好き。

129 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 23:15
>>128
ギザニエ!!!そうそう!不器用な男でしたよね!
好きでした〜。
クシアラータ、あまり知名度ないから悲しい…

130 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/31(木) 06:59
もう、オリジナルの小説は書かないのかなあ。

131 :sage:2001/06/11(月) 04:12
がんばれー!おーえんしてるぞー!

132 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 20:48
age

133 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 04:16
彼方に比べりゃずっとメジャーだと思ってしまうのだが>某スレでの話題
比べる対象が悪すぎますか?

134 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 03:04
あげてみようかと思う。
つかオリジナル出さないのかな?
夏コミは東都の続きでるのだろうか?

135 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/07(土) 11:57
でも、東都は書くのがたいへんだってフリートークで書いてたから、夏コミは
無理じゃないかなあ。資料集めが今後大変になってくるとかなんとか。
出たら嬉しいけど、私は通販だな。地方だし。

136 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/08(日) 00:03
最近アルバイトをしているんだよね。
何か日記読んでこっちが悲しくなったよ・・・

137 :チャーシュー:2001/07/08(日) 01:27
みーえーちゃん、新作待ってるよ。

138 :チャーシュー:2001/07/08(日) 01:28
みーえーちゃん、新作待ってるよ。

139 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 19:52
なんですと〜!(TT)>アルバイト

140 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 20:41
同人誌の新刊、東都は出ないのね…<ホームページより
でも他のは通販までして買う気しないし〜〜
待ってるのは東都の続きなんだよゴルァ!

141 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 23:45
空野教授だか何だかっていうのも企画がポシャッたのだっけ?

142 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 12:48
沢ラブ〜〜!!
ツァ〜〜〜〜ラブ〜〜〜!!
ままはらえりいさんがやってた(クシアラータの挿絵かいてた頃)
ジュテームスキャンダルという漫画が、限りなくギザと沢に近くて萌えました。
てか、見た目そのままやん…。

143 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 15:30
夏コミ行く人〜
部数すらないってことはコミケいかないと
入手できなくなるのだろうか…

144 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/12(日) 10:28
夏コミだれか行かないの?

145 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/13(月) 19:36
行ったよ。新刊買ったよ。

146 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/13(月) 23:50
えっ、新刊出てたんだ?
何の東京泡沫〜の新刊だったら、通販で申し込みたいなあ。

147 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/14(火) 00:05
>>146
違うよ。本人のサイトを見てみ。

148 : :01/09/04 09:44 ID:VSaLv3X2
昔は御本人のサイトでも小説が読めたものだけど……。
今は読めなくなってしまったんだねぇ。
リスメイヤの外伝、終わりどうなったのか、気になるよ。

149 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 11:40
>146
「東都幻沫録3幽冥の街」は去年の本
今年の「空野教授の華麗な世界」は某E社で没った本の流用

150 :新刊が:01/09/19 19:50
9〜10月にかけて4冊出るらしいよ。内2冊はオリジナル。

151 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 20:50
そうなんだ。楽しみ。
アンジェとグローランサーのが出るのは知ってたけど、どっちもゲーム小説で
買う気しなかったんだよね。
でも、高瀬さんのオリジナル作品はデフォルトで買ってるので、楽しみっす。

152 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 21:08
あ、グロランも高瀬さんだったのか。
高瀬さんのオリジナルも好きなんだけど、
ゲーム小説もなかなかに彼女らしさと原作らしさが出てて好きです。

4冊も出るのか・・金持つかな〜

29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★