■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙刑事について語ろう。
- 1 :名無しより愛をこめて:2001/02/10(土) 21:06
- 宇宙刑事ギャバン=一条寺烈は、宇宙最強のヒーローだ!!
- 2 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:08
- 「一条寺烈」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/gavan/jpg/retsu_ichijouji.jpg
- 3 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:10
- 「ギャバン」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/gavan/jpg/gavan1.jpg
http://www2.tokai.or.jp/bomb/gavan/jpg/gavan4.jpg
- 4 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:13
- 「伊賀電」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/sharivan/jpg/den_iga.jpg
- 5 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:14
- 「シャリバン」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/sharivan/jpg/sharivan1.jpg
http://www2.tokai.or.jp/bomb/sharivan/jpg/sharivan3.jpg
- 6 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:16
- 「沢村大」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/shider/jpg/dai_sawamura.jpg
- 7 :ショッカー電撃隊!:2001/02/10(土) 22:17
- 「シャイダー」画像age!
http://www2.tokai.or.jp/bomb/shider/jpg/shider1.jpg
http://www2.tokai.or.jp/bomb/shider/jpg/shider4.jpg
- 8 :ショッカー電撃隊!:2001/02/11(日) 02:12
- >>1 よ、もっとアピールせよ!レス付かないぞ。
- 9 :名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 02:13
- 語ろう。というより
貼ろう。になっている
- 10 :ショッカー電撃隊!:2001/02/11(日) 02:15
- >>9
>>2-7 は、サービスだよ。気にしない!気にしない!
- 11 :ショッカー電撃隊!:2001/02/11(日) 02:47
- 今でも思うが、「ギャバン」「シャリバン」のナレは良いね。
重みがあって耳に残るよーな感じ。
- 12 :名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 03:42
- おもいしったかたかたかたたかたかマクーめっ!
- 13 :名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 17:55
- >>11
激しく同意。
シャイダーが今一つはまれなかったのは、ナレーターが変わってしまったのも一つの原因だと思う。
- 14 :名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 18:14
- 政宗一成さんのナレーションは良い。
- 15 :ショッカー電撃隊! ( >>1よ、もっとアピールだ!):2001/02/11(日) 19:25
- 最近の特撮は透過光とかの特殊効果バリバリだけど、本格的に使われ出したのは「宇宙刑事」からだね。
それまでは、「S戦隊シリーズ」といえど特殊効果は主役キャラ変身後の名乗りやフォーメーション攻撃。
メカの変形・合体や必殺剣の残像にちょっと使われる程度だったけど、「ギャバン」以降は主役キャラの変身
一つ取っても「変身→変身中(後!?)移動によるポジション取り→変身プロセス」と多彩だし、
敵味方戦闘兵器・主役キャラ携帯武器の光学兵器(レーザー)化、特殊戦闘フィールド発生・移動、
敵味方戦闘母艦(CG)の背景付き移動など、その当時の特殊効果としてはインパクトが凄かったから
他の特撮物が先行していたにも関わらず「メタルヒーローシリーズ」として、
かなりの成果を上げられたのだと思う。
- 16 :名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 19:28
- と、透過光だと……最近の特撮はセル画ですか?
このアニメ野郎!
- 17 :ショッカー電撃隊!:2001/02/11(日) 19:31
- >>16
スマンな、単語それしか思い付かんかった。
- 18 :ショッカー電撃隊!:2001/02/11(日) 23:20
- >>1 は本当に消えたのか!?
- 19 :名無しより愛をこめて:2001/02/12(月) 19:27
- 宇宙刑事って、ジムニーに乗っていたよねえ。
- 20 :名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 00:52
- そう、スズキの軽自動車(笑)
アニーはマツダのRX7・・・格が違う
その頃からかな・・・スズキ以外がヒーローマシンを
提供するようになったのは・・・?
- 21 :名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 00:56
- 実はアニーは運転がへたで、しょっちゅうぶつけていたそうな(宇宙刑事大全より)
- 22 :名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 01:09
- RX7はバトルフィーバーも乗ってる
- 23 :名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 03:06
- ウルトラマン80のUGMも乗ってたぞ〜
- 24 :名無しより愛をこめて:2001/02/13(火) 23:31
- >20
軽なのはギャバンだけ(SJ30FK)、しかも2ストで28馬力。
シャリバンとシャイダーは小型車クラスのジムニー1000(SJ40FK)です。
- 25 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:06
- スズキを馬鹿にするな
シャイダーのラストに出た超古代文明の作ったマシンもスズキ製だぞ!
- 26 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:10
- >25
ウソつけこのやろー
あ、ホントだ!
- 27 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:15
- >>1
だが、日本じゃあ2番目だ
- 28 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:19
- >>27
じゃぁ1番は誰だ?
- 29 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:41
- 自分は当時小3だったかな?
一条寺烈を見て「デンジブル一が転職した!?」と思っておりました。
あと、シャイダー最終回後のスペシャルにおける坊主頭が、脳に鮮明に
焼き付いてます(藁
「コータローまかりとおる」の撮影の為だった、というのは随分あとで
知りましたよ。
- 30 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 00:45
- 「んっ? ちょっとな...」で済ますギャバン隊長最高!!
- 31 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 01:18
- >>28
ちっちっち・・・
はははははは
- 32 :名無しより愛をこめて:2001/02/14(水) 01:45
- >>29
正確には、コータローの時(シャイダー放映時)に頭を丸めたのが千葉ちゃんに気に入られた
ため、影の軍団(4)にレギュラー入りが決まってからまた剃ったのです。
- 33 :名無しより愛をこめて:2001/02/15(木) 18:17
- >>25
サイバリアン、モトシャリアン、ブルホークもSUZUKI製。
- 34 :名無しより愛をこめて:2001/02/15(木) 18:30
- モトシャリアンて名前が原チャみたいで嫌いだったんだけど、
それでもシャイダーで採石場を3台並んで爆走したときは燃えたなあ。
- 35 :名無しより愛をこめて:2001/02/19(月) 23:38
- 宇宙刑事も乗っていた車、スズキ・ジムニー。
- 36 :名無しより愛をこめて:2001/02/19(月) 23:59
- シャリバン39話に登場したドールビースト、気色悪すぎ。
- 37 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 00:01
- スカイライダーやスーパー1の頃には幼すぎ、
ウルトラマン80には子供心にも燃えられなかった俺には、
宇宙刑事シリーズはまさに衝撃だった。
ギャバン・シャリバン・シャイダーが三人そろって
敵と戦う姿が見たかった…。
- 38 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 00:30
- >>37
激しく、激しく同意!!!
- 39 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 00:38
- >>38
そんな当時のチビッコの為にスペシャルがあったじゃあないか。
- 40 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 00:45
- でもスーツ姿はラストにちょっとでただけだしなあ。
当時の児童誌では、「ギャバンとシャリバンも各地でフーマと戦ってるぞ!」って
散々煽ってたのに。
- 41 :正宗一成:2001/02/20(火) 01:45
- その頃スタッフ一軍は、ジャスピオンの追い込みに駆り出されていた。
- 42 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 01:46
- 戦闘員相手にギャバンダイナミックを繰り出す、
ギャバン隊長萎え〜。
- 43 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 21:52
- 来年20周年あげ
- 44 :463:2001/02/20(火) 22:00
- シャイダーの敵ボスに、銀髪おかっぱでオカマっぽいのがいなかったっけ?
もしかしたら男が演じてただけで、女のキャラだったのかもしれませんが。
それと、不思議がどーとか言ってるような歌がバックに流れてたのも気になったなー。
放送から何年か経った後、偶然バイト先のフォーカスだかフライデーだかで
アニー役の女優さんのヌードを見て、ビックリした。
同性の目から見てもカワイイ人だよね。
- 45 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 22:07
- フッシギシーギー
- 46 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 23:09
- >>44
確かに、森永奈緒美のヌードはショックだったな…。
子供心に彼女が正義の為に戦う姿が焼きついていたから余計に。
- 47 :463:2001/02/20(火) 23:13
- そうだ、森永奈緒美さんだ!
シャイダーで衝撃的に出会い、再会したときはヌードだった・・・って
ショックですよね。
シャイダー以降はぷっつり姿を見なくなりましたが、どうしていたのでしょう。
アニーは闘うヒロインで好きだったのにな。
- 48 :46:2001/02/20(火) 23:20
- 森永さんは私の知る限り、92年公開の『仮面ライダーZO』に
出演されてました。当時発売されたムックでは
「心ではまだまだ大丈夫だと思ってたけど、久々にアクションやって
筋肉痛になっちゃいました」って笑顔で語ってらしたのに…。
確か、ヌードになったのはその翌年か翌々年。
- 49 :463:2001/02/20(火) 23:28
- >>48
情報ありがとうございます。
そっか、脱ぐちょっと前まで特撮に出てたのね。
ミニスカでパンチラOKって感じでキックを繰り出していた姿が
懐かしいです。
話が下品な方へ行ってしまってスマソ。
- 50 :名無しより愛をこめて:2001/02/20(火) 23:54
- >>48
92年じゃ森永はもう脱いでるよ。
- 51 :男なんだろ、グズグズするなよ:2001/03/08(木) 21:11
- 電子聖獣ドル〜!!
- 52 :名無しより愛をこめて:2001/03/08(木) 21:17
- >>48
ついでに言えば93年だっての。
- 53 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 21:31
- >>34
そんな事あったっけ?
- 54 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 22:22
- >>48
間違ってるよ。
『仮面ライダーZO』の公開は“93”年のGW。
で、『ZO』より遙か以前に公開された『極道の妻たち・完結編』
(シリーズ4作目・当然、いまだ完結していない)で、
森永嬢は脱いでます。
- 55 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 22:42
- シャイダーの病状は最近どうなんだろう。
回復を心からねがいます。
- 56 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 22:46
- ミミーさんについても語ってください。
「レーザー、ビジョン!」
- 57 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 22:47
- スナフキンが生体合体装置をつくって
ダブルモンスターが生まれた。
- 58 :名無しより愛をこめて:2001/03/18(日) 22:48
- カタリベビースト燃え!
- 59 :名無しより愛をこめて:2001/04/08(日) 01:36
- >>19
一乗寺烈「俺のジープに触るなっ!!」
- 60 :名無しより愛をこめて:2001/04/10(火) 00:09
- フーマのギャル軍団の1人と結婚した柴原(バルシャーク)孝典氏は今どうしてんだ?
- 61 :BBQ:2001/04/20(金) 18:56
- ギャバン最高!ってことで
5月のファミリー劇場・「ファミリー探検隊」は
我らが大葉健二が登場だ!
マク−空間に引きずり込め!
- 62 :名無しより愛をこめて:2001/04/20(金) 20:55
- 久留間慎一のコミック魔神人伝にでてくる宇宙刑事はよかったっすよ。
菊地秀之風の魔人や念法師とコンバットスーツで戦う奴。
- 63 :シャイアン:2001/04/20(金) 21:59
- のび太のくせに生意気だぞ〜!(声:たてかべ和也)
- 64 :愛をこめて:2001/04/20(金) 21:59
- コンバットスーツ テンソウシマス
- 65 :名無しより愛をこめて:2001/04/20(金) 23:26
- >>463
クビライの孫娘、ポー様ですわ。
ちょっと前までポー様のスレもありましたわ。
- 66 :名無しより愛をこめて:2001/04/21(土) 19:38
- 蒸着ギャバンっておもちゃ買ったなぁ・・。当時。デンジブルーの頃から大場さんは、子供の間で人気があった。
- 67 :名無しより愛をこめて:2001/04/22(日) 00:08
- 相手を覚えていませんが、強敵との戦いの前にミミーからもらった宝石を売って、
そのお金で会えなくなるかもしれない子供達を遊びに連れて行くギャバン、
切なかったです。
>>66
アンパンがとてもおいしそうでした。
- 68 :名無しより愛をこめて:2001/04/22(日) 01:21
- なんかこのスレって前にあった宇宙刑事スレの内容が
そのまま繰り返されてるような・・・・。何もかもが激しくがいしゅつ。
俺の頭がおかしくなったのか?うる星やつら2みたいだな。
- 69 :名無しより愛をこめて:2001/04/22(日) 01:43
- >>67
ギャバン第14話「愛と悲しみの別れ・とどめの一撃!」です。
サイダブラー登場。
- 70 :名無しより愛をこめて:2001/05/01(火) 02:17
- スパイラルキック!
- 71 :名無しより愛をこめて:2001/05/10(木) 01:37
- >>61
『ファミリー探検隊』スッゲ−よ!
『ZO』以来の動く大葉健二!!
歳はとってるけど、相変わらずカッコよく蒸着ポーズも決めてくれましたよ!
絶対見逃せないって、マジで。
- 72 :名無しより愛をこめて:2001/05/10(木) 01:45
- 叶和貴子age
- 73 :名無しより愛をこめて:2001/05/10(木) 10:59
- シャイダー、お殿様として出演中です。
暴れん坊将軍再放送age
- 74 :マジレス:2001/05/12(土) 01:21
- お殿様? 何のことですか? 詳細希望します。
- 75 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 20:45
- 大場健二のアクションは本物
スカパー放映age
- 76 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 20:58
- >>71
今日の9:52だな
上段回し蹴りがすげぇ
それに、なんかアクションがものすごく多い気がする
本当に30分番組なのか?て想ってしまう
そういえば、淡い記憶で一時間番組と
勘違いしていたな(藁
- 77 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:01
- なんで?
今観ると、最近の特撮がチャチに見えてくる
- 78 :ヘスラー指揮官:2001/05/14(月) 21:02
- 「クモは……嫌いだ!」
- 79 :宇宙刑事世代:2001/05/14(月) 21:12
- >>77同意。
ギャバン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ティガ、クウガ
- 80 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:22
- >>79
うわっ
同意だが、いっちゃいけねぇ
厨房がたかるから。
洗練されたアングル、フィルム逆回しも効果的だし
なにより生身アクションシーンが長い!
なんと言ってよいのかわからんが、
総合演出力で超えている近年特撮は皆無だろう
- 81 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:27
- スカパー実況準備中
と言っても>>71は10分くらいしかないのだが。
- 82 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:49
- もうすぐ出るぞ、ギャバンが
- 83 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:52
- ナレーションが
おおっ!
- 84 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:53
- 千葉真一が親父だったのか
- 85 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:55
- キカイダーにも入っていたのか健二
- 86 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 21:58
- やっぱりノースタントだったのね健二
- 87 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 22:00
- はう〜
俺の自作自演だった…寂しいな>>82-86
次の週もみろよ
- 88 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 22:01
- 父ボイサー、息子ギャバン
ご近所だったら何となく鬱陶しそうな気が(w
- 89 :名無し怪人:2001/05/14(月) 22:28
- >>88
いわゆる濃い系の俳優の顔って、近くで見るとホントーに濃いよ。マジで。
- 90 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 22:41
- ギャバン親子の親子喧嘩を見てみたい。
- 91 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 22:46
- 何年たっても、カッコよすぎだよ、大葉さん。↓
http://www.fami-geki.com/famitan.html
下の方に居るベロ出しているキチガイおたくとは全然違うね!
おい、お前のことだよき○つ○し!(宮内の方が質問ウマい。)
- 92 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 22:57
- ううむ。いま>>91のリンク先見てきたが、
大葉健二の歳でパピヨンのダスティン・ホフマンにはまったってことは、
かなり少年の頃から映画好きで見てたんだろうなあ。
- 93 :大葉健二の本音:2001/05/14(月) 23:14
- きだつよしは別に質問しなくてもよかったんじゃないカニ?
- 94 :名無しより愛をこめて:2001/05/14(月) 23:19
- ひげそったのね
- 95 :名無しより愛をこめて:2001/05/16(水) 01:43
- やっぱ昭和のヒーローはまゆ毛がすごくてカコヨイよなー
いまどきのお子様にはうけないんかなぁー
- 96 :70〜80年代特撮万歳!!!:2001/05/16(水) 02:23
- 俺はイチローとギャバンが最強のアニキキャラだと思っている。
90年代にはいなかった!2000年代に新しいアニキキャラが
出ることを、祈る!!!
・・・きだつよしもバカみたいに舌出していないで、もっと
がんばれ。<糞
- 97 :アニキ大好き!:2001/05/16(水) 02:33
- 平成ウルトラ〜アギトまでなんかこうたよりね−奴ばっかだよねー。
なんか見飽きてきたよあの手のふぬけ顔は...だれかでてきてくれー
藤岡顔、大葉顔、荒木顔求む!!!
- 98 :名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 10:57
- 明日スカパーでギャバン放映
- 99 :名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 13:25
- ファミ劇探検隊の大葉さん、格好いいんだけど、なまりが・・・
- 100 :甲賀電:2001/05/20(日) 19:21
- 昔「オレたちひょうきん族」の「ざんげのコーナー」で神様が水をかけるか裁くシーンに流れていた音楽って、ギャバンの蒸着のテーマから流用していたのね。
- 101 :名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 20:30
- ギャバンには秘書が二人いたはず。
片方はミミー、もうひとりはなんと言う名前なのだ?
叶和貴子=ミミーであってるか?
- 102 :名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 20:33
- >>101
マリーン
- 103 :名無しより愛をこめて:2001/05/20(日) 20:35
- >>101
マリーンのこと?
マリーンはコム長官の秘書。
ミミーがバード星に帰ったときだけギャバンの助手やってたと思う。
- 104 :101:2001/05/20(日) 20:57
- >102,103
ありがとう! 思い出しました。
そうです。マリーンです。
宇宙刑事マンセー
- 105 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 00:14
- 宇宙刑事ブルマ ってどうよ
- 106 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 00:15
- 若さぁ、若さぁってなぁんだ!
- 107 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 00:17
- ここも自作自演かよ(糞
いいから缶ビール買ってこい。電ザボ1か?ウルトラマンセブンか?氏ね。
- 108 :103:2001/05/21(月) 00:31
- 俺は101、102とは別人だよ。NO自作自演。
だから缶ビール買ってこないし、
電ザボ1でもウルトラマンセブンでもない。
あと氏なない。
- 109 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 04:15
- Domain Information: [ドメイン情報]
[ドメイン名] 宇宙刑事.JP
[Domain Name] BQ--3BNYOW4ZKIIU5CY.JP
[登録者名] 株式会社 バンダイ
[Registrant] BANDAI Co., Ltd.
[Name Server]
[登録年月日] 2001/03/26
[有効期限] 2002/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2001/03/26 00:00:00 (JST)
- 110 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 04:42
- >>109
これってバンダイは東映に仁義通してるのか?
- 111 :更紗:2001/05/21(月) 10:03
- 前々から疑問なんだけど・・・
レーザーブレードって警察支給品?(苦笑)
- 112 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 10:11
- そうです(苦笑)・・・って、つまんねーよ!
- 113 :更紗:2001/05/21(月) 11:14
- ウケを狙ったつもりじゃなくて本当に疑問だったんですよぉ(涙)
- 114 :ZZ:2001/05/21(月) 12:17
- 更紗さんをいじめるなあっ!
- 115 :名無しより愛をこめて:2001/05/21(月) 12:45
- >>114
半端な偽者はネタとしても面白くない。
もう少しZZを観察するべし。
- 116 :101:2001/05/21(月) 14:48
- >107
誰も自作自演なんかしてねえよ.おまえ知能が低いな.
おまえもしかして低学歴の専門卒か短大卒だろ.
- 117 :ZZ:2001/05/21(月) 15:07
- 『更紗さんをいじめるなぁっ!(涙』
本物登場です。
- 118 :ZZ上司:2001/05/21(月) 15:09
- ↑仕事サボってんじゃねえぞゴルァ!
- 119 :更紗:2001/05/21(月) 15:21
- 私も仕事いかないとなぁ・・・
さすがに遅れるわけにはいかないし(汗)
- 120 :ZZ:2001/05/21(月) 15:29
- 更紗さん、またね!
- 121 :更紗:2001/05/21(月) 15:39
- では落ちます。
ZZさん、またね〜
(こっちで展開して良いのかなぁ?汗)
- 122 :ZZ上司:2001/05/21(月) 15:50
- >>To All
うちのZZが大変ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
- 123 :鈴木正幸:2001/05/22(火) 00:09
- 烈っちゃん 烈っちゃん age
- 124 :名無しより愛をこめて:2001/05/22(火) 01:40
- 不思議獣タムタムはこわかったぞなもし
- 125 :珍獣ヤーダ:2001/05/22(火) 01:42
- ヤーダ!ヤーダ!ヤーダーーー!
- 126 :ソーナンス:2001/05/22(火) 01:47
- ソ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ナンス!(`M')>
あ、ごめん。板違いだ。
- 127 :一つ目アイーダ:2001/05/22(火) 01:50
- メヒヒ?
- 128 :鈴木正幸:2001/05/26(土) 08:53
- 電ちゃん 電ちゃん age
- 129 :名無しより愛をこめて:2001/05/27(日) 06:47
- 屋鋪
- 130 :名無しより愛をこめて:2001/05/29(火) 22:02
- 宇宙刑事ギャバンとは永遠の目標であるby大場健二
漢だね〜
- 131 :名無しより愛をこめて:2001/05/30(水) 01:13
- 大葉健二です。
- 132 :怪傑ズバット:2001/05/31(木) 00:52
- 誰かが宇宙刑事スレを立てたよ。
ふ〜しぎ嫌いは弱虫毛虫
歌詞はうろ覚えだけどこの歌スキデス。
- 133 :名無しより愛をこめて:2001/05/31(木) 07:47
- なんか朝のスポーツニュースでよくサイバリアンとか
モトシャリアンのテーマが流用されてたような
- 134 :宇宙刑事万歳!:2001/05/31(木) 11:31
- レーザーブレード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>マイティキック、ゼペリオン光線
- 135 :名無しより愛をこめて:2001/06/02(土) 23:41
- ギャバンが1番カッコイイと思う。
だけどシャリバンの『シャリバンクラッシュ!!』も萌え燃え〜だぜ!!
なんてったて 赤いソラーメタル!!
LDの「シャリバン」の最終回『赤射!!蒸着!!』も
何回見ても見飽きない。
- 136 :名無しより愛をこめて:2001/06/03(日) 07:10
- シャイダーは?
- 137 :名無しより愛をこめて:2001/06/03(日) 07:56
- シャイダーも作品的には 良いと思う。
終盤なんか、こういう番組によくある『急いで終わらせる』感じじゃなく
じっくり「フビライ」の謎を解いていった。
でも、最後の方で、「ギャバン」と「シャリバン」が出てくるシーンが
単なる絵でしか出てこなかった・・・
最終回の次の週に特別番組で3人の宇宙刑事がそろって
変身して「ギャバンダイナミック」シャリバンクラッシュ」
「シャイダーブルーフラッシュ」のシーンはスッゲ−萌えた。
- 138 :怪傑ズバット:2001/06/04(月) 04:11
- 宇宙刑事大全 〜ギャバン、シャリバン、シャイダーの世界〜
っていい本ですよね。これ以外で宇宙刑事シリーズの関連
書籍でオスススはありますか?
- 139 :名無しより愛をこめて:2001/06/04(月) 04:15
- >>138
アンチオススメは「もっとすごい科学で守ります!」だな
- 140 :名無しより愛をこめて:2001/06/04(月) 04:49
- シリーズが進むにつれて、オカルト色が強くなって萎えた。
不思議界ってなんだよ・・・
- 141 :名無しより愛をこめて:2001/06/04(月) 05:54
- >>137
ツッコミですまんが、フビライではなく「クビライ」。
ギャバンとシャリバンは絵だけじゃなく実写でも出てた(バンクだが)。
宇宙刑事スペシャルでは3人の必殺技はやってません(蒸着のみ)。
記憶って美しくなるのね。
- 142 :名無しより愛をこめて:2001/06/04(月) 06:02
- >>137はシャイダーのファンコレを最近ゲットした厨房くんか?
- 143 :名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 00:09
- >>141そう送信し終わって「クビライ」って気付いたけど、
手後れだった。スマソ
必殺技も送信ボタン押した瞬間気付いた・・・
(だれかにツッコまれるだろーなーとおもった)
>>142ファンコレなんか持っちゃいね− 全部記憶で勝負さ
でも なぜ厨房?
- 144 :名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 00:52
- みんな仲良く
- 145 :名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 05:16
- >>143
わざわざ弁明するところが厨房
- 146 :141:2001/06/05(火) 07:28
- まあまあ、まったり行こうよ。
>>143
俺も割と記憶で勝負ですわ。さすがにファンコレ程度はもってるけど。
ファンコレ「なんか」って寂しいなー。アレはいい本だよ。あの頃は
あれ位しかいい本は無かった。あとは大百科と絵本と徳間かどっか
から出てた写真集?っぽいの。
あとは当時録画したビデオくらいかなー。
スーパーシャイダーホーンのオモチャのCM、角田英介がでてんのネ。
(ウルトラマンティガ40話「夢」に出てきた生田克麿役のヒト)
今とあんまり顔変わらんなあ・・・。
- 147 :名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 07:56
- 角田英介は奇しくもウルトラマンガイアで円谷浩の部下としてセミレギュラー出演しました
- 148 :名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 20:21
- >>138
すまん、あれはあれで結構好きだったり・・・
- 149 :名無しより愛をこめて:2001/06/07(木) 03:16
- 宇宙刑事シリーズを越えるヒーロー物って未だに出て
こないよね。
- 150 :名無しより愛をこめて:2001/06/07(木) 03:47
- シャリバンのEDで横切って行く車がずっと気になってたよ。
撮影中に偶然入ってきたのか?
夕陽の中っていう限られた時間だけに、撮り直しができなかったのか?
愚問とは思うけど、誰か知ってる人いる?
- 151 :名無しより愛をこめて:2001/06/07(木) 03:50
- 来年は仮面ライダーじゃなくて宇宙刑事がいいなぁ。丁度20周年なんでしょ?
東京オモチャショーに三大宇宙刑事の装着変身が参考出品されてたし。
- 152 :141:2001/06/07(木) 03:52
- >>147
おお、知らなかった。貴重な情報ありがと。ガイアは見てなかったっす。
角田英介は「時にはいっしょに」ってドラマで南野陽子の弟役が
割と良かった。
円谷氏、シャイダー後も結構昼ドラとか出てたよねー。数年に一回は
偶然TVで見かけたりしてたな。
- 153 :141:2001/06/07(木) 03:55
- 連続すまんです。
>>150
アレはわざと。
ホントはもっと長くて何台も通ったりするみたい。
「夕日にヒーロー」っていうイメージ的なものだけじゃなくて何か
現実感が欲しかったとか。
小林義明監督、談。
- 154 :150:2001/06/07(木) 12:34
- >>141
わざと…現実感…そうだったんですか。
永年の疑問が氷解しました。有り難うございます!
個人的には逆効果な気もしますが(ボソ)。
- 155 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 09:56
- 来年復活を祈願します。
- 156 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 16:16
- どーせ今復活してもアクションの出来ない主役に、どんどんパワーアップ
するレーザーブレードとかになるんだろうな。下手すりゃ複数刑事か。
あと心配なのはアギトの後番組だとして、リアル路線で制作されると困る。
名乗りと蒸着プロセスとかが無くならない事を切に願う。
- 157 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 16:27
- 今やるんなら複数刑事はかなり有りそうじゃないか?女刑事とクールなライバル刑事とかなら、それはそれで悪く無いような。
- 158 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 16:32
- キャラが複数だろうがリアル路線だろうが関係ない。
脚本から井上をはずせ。それだけでかなりマシになる。
- 159 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 16:39
- 「宇宙刑事バスター」がいいな♪
>>154
逆効果同意。
- 160 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 16:42
- 今、宇宙刑事をやるとして、色は何がいいかな?
俺はジャンパ〜ソンなパ〜プルをきぼ〜ん。
- 161 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 20:59
- ギャバンのシルバーに対抗して、ゴールドはどうだ?
・・・悪趣味かも(汗
- 162 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 21:39
- 良心や欲望など人間のココロの弱い部分につけ込むフーマの
作戦は、今思えばもの凄く時代を先取りしていたね。
- 163 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 21:50
- 「シャリバン」のケラー役の湖条千秋さんが、今JAのCMに
出てるね。まだ、女優やってたんだ。
もう皆気付いてる?
- 164 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 22:33
- >>163
ヴァカ。
- 165 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 23:15
- レイサですね。
- 166 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 23:27
- >>164
氏ね。
- 167 :名無しより愛をこめて:2001/06/08(金) 23:35
- 緒方直人がやってるCMで、看護婦の格好してますよねぇ
しかも関西弁。デンジマンやマシンマンにも出てましたね。
- 168 :名無しより愛をこめて:2001/06/09(土) 02:55
- >>161
それじゃ、ムシペール12号だよ!!
♪GO〜GO〜GOGO〜ムシペ〜ル〜この世に虫がいる限り俺は戦う〜♪
だっけか?
小さい頃でうろ覚えスマソ。
>>163
シャリバンのケラーってどんなキャラだったっけ?
思い出せないんだけど・・・・。
- 169 :名無しより愛をこめて:2001/06/09(土) 03:09
- ケラーは「デンジマン」
逆ギレ>>166は即刻この世から去れ。
- 170 :168:2001/06/09(土) 03:15
- あぁ、「ミラーとケラー」の「ケラー」か。
なるほど。サンクス、169さん。
- 171 :163です。:2001/06/09(土) 21:20
- 残念だけど166とは違います。
- 172 :名無しより愛をこめて:2001/06/09(土) 23:58
- ギャバンのMIDIファイルを拾ったよー。
- 173 :名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 02:21
- 宇宙刑事のボディーカラー予想。昔のイメージを踏襲し
蒸着した時は青、怒りに燃えると赤、夏ごろパワーアップして銀。
フォームチェンジくらいやりそうね。
一番心配なのは「刑事」って事で敵を殺さず「逮捕」しちゃいそうな事。
レーザーブレードでぶった切ってもカタルシスなさそー。
- 174 :名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:32
- スカパー、ギャバン放送age
- 175 :名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:34
- 「父は生きているのか?
謎のSOS信号」
- 176 :名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:34
- >>174
スカパー、7月よりシャリバン放送age
- 177 :名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:42
- >>176マジっすか!
やってくれるんだね、ファミリー劇場!
- 178 :名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:45
- >>177
ファミリー劇場でなく、東映チャンネルです。
日曜朝6時〜8時、1日4本立てです。
ニュープリントで放映予定。
- 179 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 00:05
- >>178
チャンネル変わるのか。
マシンマン見るために登録しておいて良かった。
thx
- 180 :オレがシャイダーだ!!:2001/06/12(火) 00:13
- ケッ、シャイダーの主役はオレがやるべきだったぜ。
そうすりゃ、もっとかっこええシャイダーを子供たちに
見せてやれたものを・・・・
- 181 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 00:15
- >>180
中途半端なネタレスは危険だぜ。
- 182 :私よ。:2001/06/12(火) 00:17
- 燒結!!
しょーけつ!!じゃなくて、しょー!!けつ、と後アクセント
で言うほうが
視聴者に受けたに違いありません。
私こそがシャイダーよ。
- 183 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 00:24
- >>180
あなた、吉田淳さんですか?
- 184 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 00:34
- >>182
で、あなたは・・・アニーさん?
やっぱり焼結したかったのね。
- 185 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 00:35
- 前アクセントでしょ?
- 186 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 01:22
- おれは神官ポーで夢精した男を知っている。
- 187 :ボードブレイカー:2001/06/12(火) 01:29
- はっはっは、月よりの使者正義の味方ボードブレイカーだ!
宇宙刑事なんぞ特撮の暗黒時代の産物に過ぎない!今更復活したってダメだ!
- 188 :ボードブレイカー:2001/06/12(火) 01:35
- はっはっは、月よりの使者正義の味方ボードブレイカーだ!
宇宙刑事ギャバン=一条寺烈は、宇宙最弱のヒーローだ!!
- 189 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 01:41
- ボード無礼カーの最終学歴をここへ書いてみろ。
- 190 :ボードブレイカー:2001/06/12(火) 01:43
- はっはっは、月よりの使者正義の味方ボードブレイカーだ!
大学四年で卒業したわい!はっはっは!
- 191 :ボードブレイカー:2001/06/12(火) 01:50
- 今やレーザーブレードなんぞ、ウルトラマンでさえ使っている!
そんなもんでインパクトなんぞありゃせんわい!はっはっは!
- 192 :ボードブレイカー:2001/06/12(火) 01:58
- アグルブレード>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レーザーブレード
- 193 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 02:24
- フォトンストリーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レーザーZビーム
- 194 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 02:44
- 俺もウルトラファンだけどおまえみたいなのがいると
全員馬鹿だと思われるからやめてくれ
- 195 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 02:47
- >>194
煽り、荒らしは無視が一番
- 196 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 03:30
- >>173
たしかに昨今の特撮を見てると173の心配も分かるような気もする。
レーザーブレードをお見舞いした後、動けなくなった敵の所にかけよって
逮捕・・・・じゃ面白くないなあ。
- 197 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 03:46
- レナちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んッ! うわああああ〜〜〜〜〜〜〜ん!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~/ |
/ / |
/ / | ∩
【◎ 】 【◎ 】/ Λ_Λ//
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| (∩´∀`)
∩Λ| 霊柩車 | Λ_Λ// _)
\( |_________| ( ´∀`)U/|
(/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/ )/ /
//Λ_Λ廿Λ_Λ //| U / /|
//(´∀` )(´∀` ) // | / /||||
[]_// ((⌒) )( )//[]ノ/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| ξ | /
|品○_____○__品| /
(__________)/
|||| ||||
||| |||
- 198 :名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 11:34
- 宇宙刑事の新作があるとしたら、ギャバンかシャリバンあたりが
長官職に就いてるんだろうな。
でもって、主人公はギャバンとミミーの間にできた息子か?
- 199 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 00:25
- シャリバン、シャイダーは出られないと思われ。
- 200 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 00:29
- ギャバンは長官、シャリバンは主人公の直属の上司、ってとこか?
- 201 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 00:33
- ビーファイターでもダメだったのに、今の製作スタイルで
あの「垢抜けてて、でも抜けきってない」宇宙刑事のスタイルを
継承する番組なんて出来るわけがないよ。
新宇宙刑事を妄想するのは結構だけど、過去を引きずる妄想は
むなしいだけだぞ。それでももし宇宙刑事が復活するなら、過去の設定は
一切無視されると思われー!
- 202 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 00:47
- >>201
今放送すればちょうど親子共に見れる年齢なので
過去の設定は使われると思われー!
でもRXの10人ライダーみたいになっちゃうかも・・・
- 203 :201:2001/06/13(水) 02:35
- >>202
>RXの10人ライダーみたいになっちゃうかも・・・
そう、そうなんだよなー。だからヤなんだよおおお。
あの宇宙刑事シリーズを愛する者としてはな。
- 204 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:18
- 宇宙刑事めちゃくちゃ好きなんだけど、新作は見たくないな。
CATVの今の大葉健二も見たくなかった。かなり衰え感じる。
もしホントに新作作るんなら、前までの設定全部捨てて全く関係ない
話にしてほしい。思い出は綺麗なままで取っときたいですわ。
- 205 :201:2001/06/13(水) 03:24
- >>204
熱烈に同意!
過去設定であれこれ楽しみたい気持ちは痛いほどわかるが、
そういうことをずーーーっとやってるファンサイトは
すごくイタいもんなあ。そんなことは同人誌でやれー! みたいな。
- 206 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:37
- ガオームソーンもあっという間に消えちまったからな…。
やっぱ無理じゃないかなあ。
今更やっても。
かと言ってあの設定消えたら宇宙刑事である必要性もないし。
- 207 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:41
- >>204
CATVでみたけど
大葉健二は今でもカッコ良かったよ
渋いオヤジって感じだから
上官役にピッタリだ
- 208 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:50
- >>207
確かにかっこいいけどさー、
ギャバンリメイクで、大葉氏の主演、しかもフィルム撮影の
スペシャル番組だったら見たい。
- 209 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:50
- >>207
同意、アクションもすごいらしいしね
銀河連邦警察という設定がある以上、昔のキャラが出てきてもおかしくないと思うけど
- 210 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:52
- 夏休みに再放送とかあれば、来年はほぼ宇宙刑事で確定と思われ。
- 211 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 03:53
- >>209
心情的には同意なんだけどー、
プロデューサー、メインライター、音楽が変わるのが
容易に予測できるから・・・。リニューアルのほうが
精神的ショックは少ないんだよ。ロボコンみたいなもんだ。
- 212 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:01
- >>208
それいいね。
- 213 :204:2001/06/13(水) 04:04
- >>207
いや、俺も渋いオヤジになってるとは思ったよ。だけどやっぱ
寄る年波には勝てないって感じがしたね。
今更大葉氏が宇宙刑事やる意味あるのかな?と。
宇宙刑事の新作やるんならみんなは大葉氏出演を期待するんだろうけど
大葉氏が長官で、アクションもして、蒸着もして・・・じゃ悲しいよ。
何の為の新作なんだか。
それこそ>>208みたいなSP番組作れば済むわけで。
長官役ならいっそコム長官がそのまま出てきてもいいと思う。
逆に前との繋がりはそれくらいにして。ギャバンに長官役はまだ早い。
宇宙のどこかで現役でやってるんだろうなーって思わせといて欲しい。
- 214 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:12
- >>213
熱狂的ファンサイトでそんなこと逝ったらケチョンケチョンに叩かれる
よな。でもあんたの意見に賛成だな。ギャバンにはまだまだ隠居して
ほしくないよ。
- 215 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:20
- ギャバン隊長が見たい
- 216 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:24
- 未熟な宇宙刑事を見守る感じで大葉健二の出演を希望
- 217 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:24
- 出るならシャリバンのゲストのような中途半端な出演じゃなく、
ちゃんと蒸着してほしい。
- 218 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:26
- >>217
え?あれが中途半端??
- 219 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:26
- 新宇宙刑事にはJAC(現・JAE)の若手に演じてもらいたい。
武智健二ならドラマチックだが、そこまでは願わない。
- 220 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:27
- >>219
あんたいい人だ
- 221 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:28
- >>218
中途半端はシャイダーのイラスト出演だよね
あれは寒かった
- 222 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:28
- >>217
あのときひんぱんに蒸着してたら、シャリバンの影が薄くなり、
作品の方向性が見失われたに違いない。
シャリバンのセミレギュラー出演は
ファンサービスとしては最高のものだったよ。
- 223 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:29
- >>222
激しく同意、あんたかなりの識者とみた
- 224 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:30
- >>220
ありがとー。でも本当は感動したいんだよー!
- 225 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:31
- >>223
ギク! そういうおまえさんもな……(カマカケ)。
- 226 :204:2001/06/13(水) 04:32
- >>214
熱狂的ファンサイト・・・・何を言わんとしてるかはわかりますよ(笑)
>>219
武智健二ならほんとドラマチックだな。しかしギャバンと同じストーリー
になっちゃいそう。ギャバンが父親で。それこそみんなが望む所なの
かなあ。
- 227 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:33
- >>224
マッドギャランみたいな敵キャラでもいいから
武知健二には何かしら絡んで欲しいね
これなら師弟対決を画面で見られるし
- 228 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:55
- それにしても、装着変身の宇宙刑事は発売決定してもらいたいものだ。
- 229 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 04:59
- >>228
あんたいい人だ
- 230 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 05:00
- 子供の頃はシャリバン見てて、「なんでギャバンは蒸着しないの?」と
不満だったよ。
- 231 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 05:02
- >>230
すべては最終回におけるカタルシスを考えに入れてのことよ。
- 232 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 05:05
- ダブル蒸着マンセー!!
- 233 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 05:55
- 俺的には「宇宙刑事シリーズ」
はある意味上原正三の遺産だから
(シャイダーで成し遂げた「全話執筆」
は特撮では佐々木守の「アイアンキング」
以来だぜ!?)もしリメイクされるとして
上原脚本なら、フォーム変身しようが、
ギャバンが長官やってようが、
納得せざるを得ないんだが…
- 234 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 06:45
- >>233
製作者に縛られるな。
作品はスタッフの物じゃないぞ。
- 235 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 08:42
- >>234
宇宙刑事の世界観は上原独特のもの(破綻が山ほどあるところも含めて)。
別のプロデューサーや別の脚本家がメインを張れば、
まったく別の「宇宙刑事」になるのは当たり前だよ。
ライダーでいうと、「Black」時期の試練が宇宙刑事ファンに
訪れ……るのかい? それでもいいから復活してほしいぜ。
- 236 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 09:52
- >>235
>別のプロデューサーや別の脚本家
高寺プロデュース、井上脚本の宇宙刑事になるな。今なら。
- 237 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 15:20
- >>236
うわー、絶望的やな、そうなったら。
- 238 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 16:32
- >>237
で、クラウドとかが敵デザイン
やって、京本がゲストで出て
最後にゃ雨宮がメガホン撮る…
このレス見て「(・∀・) イイ!!」
って人とは生涯話が合わんのだろうな…
- 239 :名無しより愛をこめて :2001/06/13(水) 16:36
- >>235
高寺P、小林靖子メイン脚本の宇宙刑事っていうのはどう?
- 240 : 名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 16:43
- 音楽は佐藤俊彦か矢野立美あたりかね、今だと。
で、レーザーブレードのテーマだけは宙明リスペクト使用、と。
けど、宇宙刑事で新しい展開って何があるかね?
数増やしたり女性にコンバットスーツ着せてもビーファイターに
しかならないし…。
- 241 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 16:57
- 新しい宇宙刑事は7人くらいいて、さらに部下(巡査や機動隊にあたる
人達)が何人もいて、集団で敵を取り抑えると言うのはどう?昔は怪人
が戦闘員を引き連れて一人のヒーローに襲いかからせてたけど、今度は
逆になるわけ(藁)
まぁ、敵怪人も毎回凄い数の手下を引き連れてて、毎回総力戦と言うの
も凄いかも知れない。
- 242 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:11
- >>241
でもギャバン隊長はブラインドに指突っ込んで外を見てるだけなんだろ?
- 243 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:31
- >>241
で、シャリバンは事件解決後に
山道運転していて交通事故で死亡…
- 244 : 名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:36
- >>241
人情派の老宇宙刑事がコンバットスーツを着用して敵怪人を
説得。変身のかけ声は「まぁ…カツ丼でも食うか?」
>>242
ワラタ
- 245 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:50
- >>239
うわ・・・、236に勝るとも劣らない最狂布陣だな、こりゃ(−−;
もし作るとするなら、高寺、井上、小林、雨宮だけは、絶対参加させないでくれ
あと、敵キャラのデザインは、野口さんor出渕さんキボ〜ン
- 246 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:53
- 妄想駄スレ
- 247 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 17:56
- >>246
妄想駄レス
- 248 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 19:25
- 是非アクション監督に竹田道弘氏を!!
山田一善、村上潤は不可(藁
- 249 :山田一善:2001/06/13(水) 20:36
- >>248
何故だ!?俺は海坊主=サイコラーを演じた男なのに!!
- 250 :村上潤:2001/06/13(水) 20:56
- 何故だ!?俺はギャバンとシャリバンアクションスーツを演じた男なのに!!
- 251 :名無しより愛をこめて :2001/06/13(水) 20:58
- >>249->>250
カンケーねぇだろぅが!
それよかアギトのヘタレなアクションなんとかしろ!海坊主!
- 252 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 21:26
- も、なーんにも期待出来ないねこりゃ。
- 253 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 22:03
- >>252
ははは、でもどんなんになっても一応見るけどね。復活すりゃ。
- 254 :名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 22:13
- >>252
だからって千葉真一がアクション監督すれば
いいって話でもないしなぁ…
- 255 :252:2001/06/13(水) 22:17
- >>253
うん。俺もやっぱ見てしまうだろー。
- 256 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 16:17
- しかし出るなら出るで、主人公のキャラはとことん男臭くしてほしい。
ルックスとかで同人女どもに媚びを売るような奴らはもうたくさんだ。
男は見た目じゃない、多少見た目が悪くたって(悪すぎても困るが)、熱いハートとガッツで勝負だ!漢が惚れることのできる奴を・・・
- 257 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 16:33
- >>256
悲しいかな以下略。
- 258 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 17:41
- これも全部同人女が悪いんだ!!
- 259 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 17:55
- >>258
それはのうかな?
- 260 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:09
- クウガ・アギトは金を使うところが間違っているのだと思われ
いいアクション役者を殺陣に起用しても先立つものがなくてはどうにもならない。
かの「ボイスラッガー」のアクション担当は新堀レッドアクションクラブと言って、
80年代戦隊シリーズ歴代レッドのスーツアクターだった新堀和夫氏の主催する事務所だったが
アクションの低レベルさは無惨なものだった。どこかで新堀氏インタビューがあって、
「予算がなくてトランポリンさえ使えなかった」とぼやいていたな。
- 261 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:30
- >>256
サワムラダイは許せないクチ?
- 262 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:31
- 今度のゲームで人気キャラになれば、復活も充分アリだろうな
- 263 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 18:45
- >>260
アクション以前の問題だろ、ボイスラッガーは
- 264 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 19:14
- ギャバンが死ぬ時!東京は沈没する!
運命の再会!ギャバンとミミー
バード星全滅!円盤は生物だった!
パクリの妄想ですいません。
- 265 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 19:17
- >>264
ドルギラン?
- 266 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 20:28
- 思えばギャバンは「刑事」
というより「宇宙カウボーイ」
だったと思う。普段の服装、EDでの乗馬…
SFとカウボーイと(電子星獣ドルなどに見られる)
ファンタジィの絶妙な融合…。そしてそれらの要素をまた
SFに再終結させたシャリバン…
そう考えると、新作は見たくない、
というのがオールドファンの素直な意見…
- 267 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 21:26
- >>261
とんでもない、大ちゃんも好きですぜ。
ただ最近の同人女ターゲットなヒーロー達がうんざりなだけ。
五代&一条なんて、ホモネタにしてくれと言わんばかりの演出だったじゃん(偏見?)
- 268 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 22:55
- >>267
当時俺等の間では「烈、電、大」
は「加藤茶、田原俊彦、中井貴一」
と呼称されてたがどう思われ?
- 269 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:22
- コム長官は攻めだろう
- 270 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:24
- >>268
加藤茶と中井喜一は似てるな〜〜〜。
- 271 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:34
- 特撮全般が好きなので来年は宇宙刑事でもいいかな
- 272 :名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:50
- ギャバン=大葉健二・シャリバン=渡洋史は認める。
だが・・・シャイダーに関しちゃ・・・なんで春田純一じゃダメなのじゃ?
- 273 :やっぱり:2001/06/15(金) 00:01
- 上原が「わしが昔、世話になった人の息子を使ってくれ」と
泣きついたんじゃないの?
- 274 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:04
- 正解
- 275 :名無しより哀をこめて:2001/06/15(金) 00:04
- >>273
そのとおり。
当初は、神官ポーの吉田淳が沢村大を演ずるはずが、
上原正三の「拝み倒し」で円谷浩に決まった。
円谷浩は「高校生夫婦」に出演、本作はその直後とか。
- 276 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:04
- >>268
田原俊彦より野口五郎かな〜〜
- 277 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:28
- 吉田淳の沢村大…?スゲエ弱そう
- 278 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:36
- 主役がJACじゃないおかげで兄ィさんが活躍できました。
- 279 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:37
- 主役候補があの二人しかいなかったとすれば、私なら迷わず円谷氏に決めますね。
- 280 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:40
- JACよっぽどロクなのがいなかったんだな
- 281 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:43
- 山田一善の沢村大・・・。
- 282 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:44
- 円谷浩だって昨今の奴に比べりゃそれこそ体当たりでやってたぞ
- 283 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:47
- >>282
あんたいい人だ
- 284 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:48
- >>275
ウルトラマンダイナで上原正三が書いた話も浩が主役だった
- 285 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 00:49
- 熱血系といってもZXの、あの、その、ヤク座みたいなのをもってこられても……
- 286 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 01:12
- 「シャイダー」の後の二作、JACの奴をまた主演に据えてどうなったかは言わずもがな
- 287 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 01:54
- まぁ確かに沢村大のイメージ
(烈や電とは変えて、熱血系じゃないさわやか系)
や、アニーにもっとスポットを当てる
戦略から言えば、円谷でもいいとは当時思った
(ひょっとしたら「シャイダーならではの主人公像」
の上記2点って「円谷浩だから」そうなったのか?)
- 288 :名無しより愛をこめて :2001/06/15(金) 01:59
- イガクリスタル編で、刑事ものからは離れていった。
そこだけを引き継いでしまったのがシャイダー……
- 289 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 14:16
- 新しい宇宙刑事をやるならオレンジ色のコンバットスーツが見たい。
オレンジっぽいメタルヒーローはBFカブトのミンがいたけど、主役級という
よりセミレギュラー(洒落じゃないよ!)だしメッキっぽくないカラーリン
グだったので。主役でオレンジといえば…ロボット110番のガンちゃんか…
なんかパチもんぽいのかな、オレンジは…。
個人的にはシャイダーの青って寒々しくて好きじゃなかったな…。
- 290 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 14:28
- >>289
そしたら主役はアラン(宮内洋)にナチャウヨ.
- 291 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 14:33
- 「宇宙刑事!アラン!!」ポヨオーン
ああ、悲しいおもひで・・・
- 292 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 15:01
- >「宇宙刑事!アラン!!」ポヨオーン
なぜかワラタ(w
- 293 :名無しより愛をこめて :2001/06/15(金) 15:04
- >>290
宇宙刑事アランって上原正三御大が小説にしたって噂は本当?
その中でアランはオレンジ色のコンバットスーツを着るの?
- 294 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 16:41
- かつて同人誌で「宇宙刑事+α」というのがあり、
宇宙刑事アランの後日談を上原正三氏が寄稿していたらしい。
アランのコンバットスーツや電子星獣ブルも登場したそうだ。
- 295 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 18:58
- ブル・・・どんなやねん(w
むぅ、コンバットスーツも見てみたい。
せめてストーリーがどんなのかわからない?
- 296 :抜粋:2001/06/15(金) 20:41
- アランが立ちあがった。
「無理です、その体では。アラン」
リン王女が制する。
「蒸着!」
アランの声がひびいた。
愛機、超次元高速機ブルアラン号のコンピュータが答えた。
「リョウカイ。タダイマヨリ、コンバットスーツヲデンソウシマス」
コンバットスーツの原子体が照射され、アランに蒸着された。
そのタイム、わずか0.05秒だ。
「宇宙刑事アラン」
蒸着を終えた宇宙刑事アランの声が早朝のミル惑星にひびいた。
宇宙刑事アランとダイヤアーマを纏ったヒグマンの一騎討ちがはじまった。
- 297 :名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 22:12
- >>275
高校生夫婦じゃなくて正しくは高校聖夫婦。
>>282
俺もそー思う。クウガやアギト見た後でシャイダー見ると
「素人に何て事させとんじゃ!」と思ってしまう。
前半の印象でダメ扱いする人多そうだけど、大ちゃんも後半は
かなり頑張ってたよ。2階のベランダから飛び降りるとか本人がやってた。
確かにキャスティングに関する疑問は確かに残るけど・・・。
円谷氏は「思いきり明るく叫べ笑え」って感じではないよね。
もっとさわやかな感じ。やっぱ上正の権限で急遽決まったんかな。
- 298 :297:2001/06/15(金) 22:16
- 確かに確かにってアホか俺。スマン逝きます。
- 299 :名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 04:19
- >>298
いや、あんたいい人だ
- 300 :名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 17:25
- 大ちゃんのちょっとイイ話あげ
- 301 :名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 17:58
- 当時と今では「ヒーロー役者」
に求められてるハードルが違うんだろうな…
当時は「顔は二の次でいいから体当たり演技が出来て
子供に受け入れられやすいキャラ」が。
今は「アクションは吹き替えがやるから、とにかく
子供と一緒に見てるお母さん(&お姉さん)
のハートをガッチリキャッチできるビジュアル
を低予算で」なのだろう…(低予算でってとこが重要)
問題なのは、そのどちらにも「演技力」
が求められてないとこ(藁
- 302 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 00:43
- >>301
大葉健二の演技力は凄いと思うけど。アクション抜きでも全然見れる。
シャリバンも1年でかなり演技成長したし、その辺(成長)期待して
演技力の無い若手もどんどん起用するんだろね。まーギャラが安い
ってのが一番の理由だろうけど。
- 303 :301:2001/06/17(日) 00:51
- >>302
先に断っておくと、俺は大葉さんの大ファン
なんだけど、それでも一般役者と比べると
演技力は「中の下」くらいじゃないかなぁ?
まぁもっとも子供番組や時代劇では求められる
芝居は違うから何も言えんが…それでも渡や円谷も
一年で清聴したとは思うよ?思うけど、なんで「仕事で
清聴」されなあかんの?清聴してから仕事しろや!
とは思うんだわ…好きだからこそ「幻夢界」なんかの初期
話を、ラストの頃の演技力で見たかったっていう…
あ、オダギリとかは論外ね?
- 304 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 00:56
- >>303
無理に誤変換するな。マジ馬鹿が書いてると思われるぞ。
- 305 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 00:57
- >>303
横槍スマソ。あんたの言う一般役者って誰の事?
あと誤変換はずかしい。
- 306 :303:2001/06/17(日) 00:58
- >>304
いや…マジで書き込むまで気付かなかった…
っていうか、読み返さんとクリックしてもうた…
マジ馬鹿確定やな…逝ってくる…
- 307 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:00
- >>306
まあまあ。「幻夢界」でなくて「幻夢」だってことを
わかってくれればいいよ。
- 308 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:00
- >>305
いいからアニメと特撮以外のテレビもたまには見ろ。いくらでもいるから好きなのを選べ
誤変換は俺もどうかと思うが(藁
- 309 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:03
- ホントに演技力がついている頃には40代過ぎていたりして。
若手は仕事すんなって事かな?
- 310 :302:2001/06/17(日) 01:14
- >>303
うーん、一般役者では中の下かー。
そうなのかなあ・・・。個人的には賛成できないけど。子煩悩なオトーサン
役とかだったらハマるような気もするけど。
まあ大葉健二に普通の恋愛ドラマなんかの演技されてもサムいかもね。
逆に普通の役者が特撮に出ても熱さのカケラもなさそうだし。
まあ適材適所っつー感じですか。
あと仕事で成長はアリだと思う。役者の成長を見るって言う事もまあ
楽しみの一つだろうし。というかどんなにベテランでもずっと成長し
つづけていくものだと思う。1年やってて成長が全然無かったら不安。
シャリバンに関しては初期は無謀な若造って感じが出てたと思う。
- 311 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:14
- >>307
ワラタ
- 312 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:15
- >>309
春田純一はそんな感じだね
- 313 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:15
- >>310
きみも成長しろ。
とりあえず今夜は寝て、生活のリズムを整えろ。
- 314 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:22
- >>313
まあまあマターリやろうよ
- 315 :302:2001/06/17(日) 01:23
- >>313
まあそう言わないでよ。俺には俺のリズムがあるし。
成長はしたいっすね。がんばるわ。
- 316 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:27
- 神官ポーの醜怪な素顔が見たーい。
- 317 :313:2001/06/17(日) 01:35
- 302、314えらい!
ウルトラやゴジラスレはすぐバトルになるが・・・
宇宙刑事ファンを見直したよ。
煽りはやめる。さらば!
- 318 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:36
- >>315
あんたいい人だ
- 319 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 01:37
- >>317
あんたいい人だ
- 320 :宇宙刑事か…:2001/06/17(日) 01:43
- ライダーともウルトラとも違う「変身」に
当時のオレはショックを受けたのだった。
- 321 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 03:15
- 東映が生んだ史上最大の英雄にして百戦百勝の鋼鉄の霊将,
親愛なる領袖 大葉健二同志万歳
- 322 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 03:24
- >>321
素直に誉めれ
- 323 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 05:13
- >>321
>>322
君たちおもろい
- 324 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 09:22
- じゃあ次の主役はえなりかずき君だな〜
ギャラ高そうだけど(藁
- 325 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 10:03
- 宇宙刑事の主役は誰でも良いが、鈴木正幸=大山大二郎に「×ちゃん」
と愛称で呼ばれない漢を俺は地球担当宇宙刑事とは認めん!断じてだ!
- 326 :325:2001/06/17(日) 10:05
- 大山大二郎じゃなくて大山小次郎かぁ!ぐはぁ!切腹して
逝きます…。
- 327 :チヨノフG:2001/06/17(日) 10:06
- ロボコップの元ネタ
- 328 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 10:41
- >>325
はたして20歳以上年下(恐らく)の相手と対等な友人関係になれるであろうか?
かといって大人ぶる小次郎さんなんか見たくもないけど。
大二郎ってのは沢村大のお父さんの名前だね。
- 329 :名無しより愛をこめて :2001/06/17(日) 10:52
- >>328
大人ぶる小次郎さん…。宇宙刑事から「おやっさん」と呼ばれ、
パイプをくゆらせながら東北訛りで人生を語る小次郎さん萌。
- 330 :名無しより愛をこめて :2001/06/17(日) 10:58
- 桂正和の打ち切り漫画『機動警察ヴァンダー』を今頃になって
実写化するというのはどうでせう?(アニメ『学園特捜ヒカル
オン』の実写化でも可)
- 331 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 11:00
- ヒカルオンってどこが15禁?
- 332 :大山小次郎:2001/06/17(日) 11:02
- まンず未だにUFOに乗った事なかっぺよ。
生きてる内に乗れたらサイコーだべなあー。
んだば、グッドでバイ!
- 333 :名無しよりあいこをこめて:2001/06/17(日) 11:02
- >>330
なつかしい。
あったな。そんなの。
桂正一ものころはバリバリのヒーローオタだったのに。
今は影も形もない。
- 334 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 11:09
- 大山小次郎遍歴
ギャバン→ルポライター(UFO研究?)
シャリバン→フリーカメラマン(UFO研究家)のちに鈴木モータース店員?
シャイダー→ペットショップ経営(趣味でUFO研究)
現実的になったって事か・・・?
- 335 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 11:39
- シャイダーってどうしてあんなに企画が二転三転したのかな?
最初は沢村大は、レイダーの呪いで奇病にかかった妹を救う
ために宇宙刑事になった、という設定で、当時の玩具の箱には
彼の普段の職業が「家庭教師」と書いてあった記憶もある。
またTVに先行して始まったテレマガの漫画では決め技が「ミラ
クル=フィニッシュ」だったり…。
ここらへん『宇宙刑事大全集』読めば判るのかも知れないけど、
持ってないので誰か教えて下さい。
- 336 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 12:52
- >>335
シャイダーは「シャリバン」の怪奇・幻想路線を
受け継いで企画されたんだけど、レイダー恐さに
子供が番組を見なくなったという大問題が発生した
ために方針を修正せざるを得なかったのです。
- 337 :335:2001/06/17(日) 12:59
- >>336
そうだったのか!ありがとうございます!
でも、カラーとしては怪奇色を薄めてもいいけど、主人公の設定
までいじる必要なかったのに…。きっと病弱の妹との兄妹愛より
健康なアニーとのコンビもので売ろうとしたんだろうけど、アク
ション面でアニーばかりが目立ち、現場もファンもそれで良しと
してた雰囲気がある。ジャスピオンとかもそうだけど、あの頃っ
てJACが前面に出すぎてちょっとウザかった。
- 338 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 14:22
- >>337
とにかく当時の「レイダーショック」
は東映子供テレビ部的には非常事態
で、何がなんでもとにかくイメージを
払拭せんと大騒ぎしていた記憶はある
- 339 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 14:27
- 何しろレイダーは、大学生の目で見ても怖かった(w
- 340 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 14:42
- >>339
具体的に言えば「安藤三男が」なんだけどなー(藁
俺は高校時代「怖い」というよりレイダーが出てくる
たびに「ウザイ」「鬱陶しい」と思っていたが
今ビデオで見ると、成る程怖いわ(藁
- 341 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 14:44
- 当時小学生だったけどレイダーは余り気にならんかったけどなあ…。
高学年だったからかな?
- 342 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 15:25
- 339から341を見るとレイダーを怖がる世代
ってのは「小学生低学年と、大学生以上の大人」
って仮定が出せて面白い
これってもろ「シャリバン」の本来のターゲット層
(幼児と、その親)なんだよな?で、中途半端なオタク
世代には怖がられない…。
そうじゃないって人も多いとは思うが、でもそう
仮定すると、よくよくシャリバンってのは
「正しい子供番組」だったって思う
…いや、「怖くしすぎて子供を引かせる」
ってのが正しいとは言わんが(藁
- 343 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 15:39
- >>342
レイダー初登場のとき、
ガイラーに自分の首を取り付かせる描写があったけど、ありゃ恐かったわ
(安藤三男がガイラーの衣裳を着て悶絶してる)。
- 344 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 18:20
- ガマゴンに食われるミスアクマ萌え〜
- 345 :名無しより愛をこめて :2001/06/17(日) 18:38
- >>344
あれはなにげにショッキングでした。それまで影の薄い存在だった
ミスアクマが忘れられない女性(ひと)になりました…ポッ。
- 346 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 19:05
- シャリバン後半のミスアクマ達は、どう見ても
「社内派閥抗争に巻き込まれたOL」だった
…ってそのまんまだな。しかも普通OLって派閥抗争に
巻き込まれないし…逝ってきます
- 347 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 19:26
- アニーのヘアスタイルは,前半の少女っぽいときのほうがよかった。
- 348 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 22:28
- おれのガキの頃つかってたパジャマはギャバンだ。
- 349 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 22:36
- >>348
なりきり?
当時まだそんなのないかな?
- 350 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:04
- 電子ギャバンという玩具が良かった。
- 351 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:06
- ジャンボマシンダー電子星獣ドルに乗って遊んでた人いる?
- 352 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:27
- 星野月子って悪役みたいな名前。
- 353 :大山小次郎:2001/06/17(日) 23:29
- 月子さんだと美人指数が足りないんじゃないかな〜
- 354 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:33
- >>353
んもう、そんなヒドいこと言っちゃダメだよ。
- 355 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:44
- 当時「バビロス号」買ってもらったんだけど、子供だったから、
箱すてちゃって、勿体無い事したよ、実際。
英語のスペルも書いてあったから、かっこよかったんだけど・・・
バビロスって どう言う意味かわかる人いますか?
- 356 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:48
- 銀河にまたひとつ 生まれる神話
バビーロース(バビーロース)
バビーロース(バビーロース)
この辺いいよね。
- 357 :名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:58
- ダブルマンとモンスターの合成シーンが良かった。
- 358 :小次郎:2001/06/18(月) 06:35
- おお!若葉ちゃん。。
あららららら?デートかな?
- 359 :名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 07:23
- フラアッシュ! イン・ゴオ! って
どゆ意味?
- 360 :名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 10:03
- >>359
「因業爺ィの輝くはげ頭」を意味するスワヒリ語。
- 361 :名無しより愛をこめて:2001/06/18(月) 20:04
- なんとなくクリスタルage
- 362 :怪獣使いと名無し:2001/06/18(月) 21:14
- ドクターポルターってシャリバンのスーツアクターと結婚したんだよね。
「新婚さんいらっしゃい」に出てたのを見たときは驚いたよ。相当前だけど。
森永奈緒美さんって、アニーの後しばらくして「鶴太郎のテレもんじゃ」っていう
日テレのバラエティのアシスタントをしていた。
この番組、公開録画で観客を募集してたんだが、見に行って休憩時間に握手して
もらったときは萌えたよ・・・
背が高かったなあ。
あとなぜかラジオ日本の夜の日替わり番組で一度DJやったこともあった。
- 363 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 08:48
- やっぱギャバンかっけえなage
- 364 :木野まこと:2001/06/19(火) 08:50
- うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪赤射!うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪うさぎちゃん♪
- 365 :かい人21面相:2001/06/19(火) 09:19
- ↑さりげなく ねたをいれたる あらしかな
- 366 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 14:00
- >347
アニーの衣装も前半のベージュ+白パンのほうが見ごたえがあった。
後半の黄色テカテカはいまいち。
- 367 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 14:01
- でも、アニーとか膝小僧に怪我がたえなかっただろうな。
- 368 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 15:23
- フラッシュ・イン・ゴー!=イク中での輝き
- 369 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 15:31
- シャイダーのレーザーブレードって途中から帯みたいなものに変型
するようになったのは萎え。
どうせならズバットみたいにムチにするとかすれば、ギャバンの剣、
シャリバンの銃に代わるシャイダーの個性になったかもしれないの
に。沢村大=考古学者=インディ・ジョーンズ=鞭、繋がりで。
でも実際は帯…なんか、敵に巻き付けてる姿は悪代官が女中の帯を
解かせてる姿みたいでイヤ〜ン。
- 370 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 17:08
- シャイダービュートは漏れ、好きだけどな。
あの「かこん、かこん」って音も。
自由自在に鞭にしたり剣にしたりするところが
カコよかったんだが。
- 371 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 20:58
- 今度の宇宙刑事は巨大なマサカリが武器って言うのはどうだ!?
刑事と言うより大量殺人鬼っぽいが。
- 372 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 21:05
- 宇宙刑事と言うのなら、今度はジバンみたいに罪状とか逮捕状とかを
読み上げて欲しい。ジバンは国家が不満分子の抹殺を公認している
ような生ッぽさがアレだったけど、敵が宇宙で大量虐殺しまくり、
みたいな奴なら(フィクションだし)ま、いっか、って気になる。
敵を電磁手錠で捕縛、罪状を読み上げた後に「よって…死刑!」目
がギン!と光って一刀両断!みたいな感じがイイと思うな。
- 373 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 21:39
- >>371
>どうだ!?
そうか…好きにしろ
- 374 :名無しより愛をこめて :2001/06/19(火) 21:44
- >>373
でもビーファイターのドリル、巨大ヤットコ、熊手っていうのも
拷問道具みたいで嫌な武器だったよな…。
- 375 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 21:48
- >>371
そんなバトルホークみたいな
宇宙刑事はいやだ
- 376 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:00
- >>372
全然ダメ。ヘンなファンサイトで盛り上がってる妄想宇宙刑事とたいして
変わらん。
- 377 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:00
- 死刑ってアンタ(汗
- 378 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:02
- 新作でも敵の首領の声は飯塚昭三氏に決まり!でしょうか?
- 379 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:09
- そういえば宇宙刑事って相手を逮捕しようというそぶりもなく
死刑にしてますが、良いのでしょうか?
新作は一切敵を殺さず、後半15分は取調室で敵怪人を説得し
て落とす(自白させる)までが毎回の山場。最後、机に突っ伏
して号泣する怪人の肩を優しく叩く主人公も微かにもらい泣き。
- 380 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:23
- >>379
ネタにマジレスですまんが
元々Pの吉川もメインライターの上正も
官憲や警察嫌いで「刑事」はあくまで
視聴率対策の便乗として名付けたらしい(何故か
刑事物は視聴率があがるんだと…)
だから元々が「刑事らしさ」は出す気が作る側になかった
ので特にギャバンは「カウボーイ」
イメージだったらしい。
ネタ元「宇宙刑事大全」
- 381 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:26
- シャイダーの映画に出てきたオメガはかつてギャバン、シャリバンに負けて逮捕されたらしいが、なぜギャバンとシャリバンは殺さなかったのだろう?シャイダーは殺したのに。
- 382 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:30
- 銀河連邦警察に「人権」の二文字はないッ!!
- 383 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:31
- >>381
ギャバンやシャリバンに捕まった罪状が
道路交通法違反とか私文書偽造とかだったからじゃない?(わら
- 384 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 22:42
- >>383
何かボーゾックみたい。
- 385 :名無しより愛をこめて :2001/06/19(火) 22:47
- >>380
上正、警察嫌いなのか。父も警官でお姉さんは沖縄初の婦警なのに。
…いや、だからこそ、か?
- 386 :名無しより愛をこめて :2001/06/19(火) 22:49
- >>380
>ギャバンは「カウボーイ」のイメージだったらしい。
…カウボーイなら、なおさら敵を真っ二つにしちゃマズい
だろ…。
- 387 :380:2001/06/19(火) 23:19
- >>386
失礼、カウボーイじゃなくって「保安官」
だった…(ってそれなら真っ二つはいいかと言われたら
それは駄目なんだけど)
>>385
なんかそう考えると上正親子って雁屋哲の漫画みたい(藁
- 388 :名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 23:43
- >>387
そういえばファンコレの宇宙刑事の本では英訳にSPEACE「COP」
じゃなくて保安官を意味する「sheriff」をあててたな…。
- 389 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:23
- 我が家にあるシャイダーのハンカチにも、SPEACE SHERIFFって書いてある。
- 390 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:25
- ギャバン「ちゅ〜!」
- 391 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:28
-
∩
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`// < 先生!保安官と刑事ってどう違うんですか?
/ / \______________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 392 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:32
- >>391
てめぇで考えろ!
そんで結論を30字以内でここに書き込め!
制限時間は今日の午前一時だ!
- 393 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:08
- ヂュウォー!
チュウ!
しょ〜〜
さて、次の宇宙刑事はどうだろう?
- 394 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:09
- てめぇで考えろ!
そんでタイトルを30字以内でここに書き込め!
制限時間は今日の午前2時だ!
- 395 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:10
- >>392
いや、制限時間は1ミリ秒だ!
- 396 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:11
- 新宇宙刑事(仮)「ゴルァー!」
- 397 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:12
- >>393
ぎにや〜
ぱみ〜
ちゅみみ〜ん
のいずれか、もしくは全てと思われる。
- 398 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:12
- 新宇宙刑事(仮)「ハァハァー!」
- 399 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:13
- >>394
393が訊ねたのはタイトルではなく
シャウトのパターンだと思われ…
でも、なんか楽しいので2時を待つ俺…
- 400 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:14
- >>397
そのどれかかよ!
っていうか全てかよ!(さま〜ず・三村風)
- 401 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:17
- つか、アメリカは田舎行くと、警察官と別に保安官いるし。
どう違うかは、検索かけりゃ解説してるサイトあるだろ、きっと。
- 402 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:17
- >>393
ジャンプしながら、押し殺したような暗い声で「…メソ…」と
呟かれると燃えるんだが。
- 403 :名無しより愛をこめて :2001/06/20(水) 01:20
- タイトルと言えば、新しい宇宙刑事に相応しい俳優名は?…と
質問しようと思ったが、シャリバンが規格外品なので取り下げ。
- 404 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:25
- 宇宙探偵ゴダールとか、自主とか同人マンガで誰もやらんかったのかな。
- 405 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:27
- >>404
監督名をつけたら、それは時空戦士シリーズ。
- 406 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:33
- 旬は過ぎたが一時期だったら
「宇宙刑事バンダム」とか
アリだったかも
「バン」の韻は踏んでるし、某アニメも連想
させてダブルラッキーかもだし…
- 407 :名無しより愛をこめて :2001/06/20(水) 01:35
- そういえば、今年中に仮面ライダーと別枠で宇宙刑事が始まった
ら(って、その可能性って実は殆どないんだけど)、ゴジラ・
ウルトラ・ライダー・戦隊・宇宙刑事が揃い踏みなんだがなぁ。
…そうなったからどうだってもんでもありませんが。
- 408 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:37
- >>407
Pプロにも声かけてやれよ…折角なんだからサ…
- 409 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:41
- >>362
それはドクターポルダーでなく、リリイ。
- 410 :407:2001/06/20(水) 01:42
- 今年度中にロックバットふっかつきぼ〜ん(投げやりに)。
これでいいでしょうか?>>408
- 411 :393:2001/06/20(水) 01:48
- >>399
おっしゃる通り掛け声のパターンです。
- 412 :かけ声:2001/06/20(水) 01:49
- みぎゃー!!
- 413 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:50
- 掛け声「モナ〜っ!」
- 414 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:51
- はにゃあ〜
- 415 :408:2001/06/20(水) 01:54
- >>410
せめてシルバージャガーくらいにしてあげた方がいいぞ?
鷲巣が泣くと思われ…
- 416 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:54
- …このまま続けてると、このスレ奇声で埋まるぞ…。
- 417 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:54
- 2時までガマンすれ
- 418 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 01:57
- おろろ〜ん
- 419 :名無しより愛をこめて :2001/06/20(水) 01:59
- もんが〜!
この掛け声はきっと上正の「使い回し」魂に火をつける筈。
- 420 :名無しより愛をこめて :2001/06/20(水) 02:01
- 2時になったが…何か起きるのか?
- 421 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:04
- 2時だ!
取り合えず結論としてはタイトルは「宇宙刑事バンダム」
で叫び声が「はにゃ〜ん」
同時復活が「冒険ロックバット2001」
でいいか?>おーる
- 422 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:05
- いいよ。
- 423 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:05
- *************** 終了時空 ***************
- 424 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:21
- 終了時空では、厨房の力は4倍に強化されるのだ!
- 425 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:28
- 「魔空空間に引きずりこめ」
「幻夢界に誘いこめ」
「不思議時空に逃げこませろ」
さて次回作は?あなたなら○○空間にどうさせますか?
締めきり3時。
- 426 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:29
- 手淫空間でマスかかせろ
- 427 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:31
- >>426
わはははは
- 428 :>>426:2001/06/20(水) 02:32
- 手淫空間じゃなくて不思議自慰空ってのはどお?
- 429 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:38
- channel news projectに(ひろゆきを)
ひきずりこめ!
- 430 :426:2001/06/20(水) 02:40
- 君、なかなかやるね。友達になりたい。
- 431 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:42
- 芸能界で身を立たせろ
- 432 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 02:44
- 2ちゃんねるでは厨房は3倍のパワーを持つ事ができるのだ。
- 433 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 05:34
- >>432
ワラタ
- 434 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 06:31
- >>409
リリィはシャリバンのアクション用スーツに入ってたJムラカミと結婚。
ポルターはアップ用スーツの清水朗と結婚したんだよ。宇宙刑事ファンは
暗記せよ。
ちなみにシャイダーアクション用スーツ担当の柴原孝典は、ギャル4と結婚。
- 435 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 06:37
- >>409
出演したのもポルターと清水氏で正解
- 436 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 06:43
- >>435
三枝に、名乗りポーズをリクエストされて
ちゃんとやってくれた清水朗はかっこよかった。
しかも、吉岡ひとみが「おのれー!」なんて合いの手を
入れたりしてたな。
- 437 :怪獣使いと名無し:2001/06/20(水) 09:30
- 伊賀電のブルゾン(というかジャンパー)、いっとう最初の頃のは
「男の洋品店」系でなんともいえずダサかったね〜
白いのになってからは見られるようになったけど。
ベル・ヘレンがやられるシーンの伊賀電の演技萌え(スーパーマンの
演技をモチーフにしたらしいが)
- 438 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 20:03
- 白いのにも大きく分けて2種類ありますね。
- 439 :怪獣使いと名無し:2001/06/20(水) 21:05
- >>438
そう、イガクリスタル序章のときの、ボロボロになってるやつと
みんなが知ってるやつ。
よく見るとこの白いやつのいずれも「男の洋品店」系デザインではあるんだが(笑)
- 440 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:05
- 「宇宙刑事の新作」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=993038841&ls=50
どうなんだ?こういうスレが立ったが…。今までの宇宙刑事を語るなら
こっち、新作の予想とか希望は向こうといった具合に住み分ける?
それとも後発を「重複スレ逝ってよし」といった感じで黙殺する?
- 441 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:07
- >>440
悪ぃ、俺さっそくそっちに終了勧告
してきちまった
昨夜のここの結論引っ提げて(藁)
- 442 :440:2001/06/20(水) 22:30
- >>441
んじゃあ、こっちはこっちで適当にやるか。
シャリバン放送中の『宇宙船』に吉川Pのインタヴューが載ってて、
宇宙刑事の劇場用映画化(「東映まんがまつり」の併映ではなく)
の計画があると書いてあって期待したが、実現しなかった。
だからアギト映画化の噂を聞いた時も信じなかったが…やるのか?
じゃあ、宇宙刑事復活の節は今度こそ映画化の方も宜しく頼む。
- 443 :441:2001/06/20(水) 22:50
- >>442
っていうか、俺はどうせなら
「ライダーJ」やら「ハカイダー」
のように映画でのみの復活キボン
確かに向こうのスレでも言ってたが
「宇宙刑事」というヒーローには
メタルヒーロー乱立後の今となっては独自性
も見当たらないし…そういった点も
踏まえて上正&小林義明の宇宙刑事映画版を見たい!
(隠れ条件・雨宮は近づけるな!)
- 444 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:57
- >>442
宇宙刑事だけでなく、スカイライダーの頃にも
単独映画公開が目論まれたことはあったらしい。
ZOもハカイダーもだ。結局はいつも、短編数作品の
セット上映になってしまう。
東映の方針として、実写ヒーローものの単独長編は作って
ほしくないのかも知れない。しかし「宇宙からのメッセージ」や
「恐竜・怪鳥の伝説(併映・ドカベン)」の時のような
男気ある「単独・宇宙刑事長編」が今見たいもんだ。
- 445 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 23:01
- >>440
向こうのスレの人たちをこっちに呼び込んだのだが、よかった?
- 446 :443:2001/06/20(水) 23:04
- >>444
スカイライダーの頃にはまだ宇宙刑事は
存在してなかったが??
それとも当時「まずは映画で花火を打ち上げて」
といった目論見があったのか?「銀河大戦」みたく…
俺は80をやってた当時円谷プロの梅本さんから
「今度東映でロボット刑事を、またやるねぇ」
といわれた記憶がある。
その事か?
それはともかく「男気ある単独上映希望論」
は激しく同意
- 447 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 23:06
- 誰か向こうのカキコ総コピペきぼーん。
- 448 :名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 23:16
- >>447
やらんでいい
- 449 :438:2001/06/21(木) 01:00
- >>439
伊賀電のブルゾン、イガクリスタル編のは夏服なんでしょうかね?
それにしては着用期間が短すぎる気もしますが。
誰か「宇宙刑事の新作」スレ、ホントに終了させてほしいな・・・。
決まってから立てればヨロシ。
- 450 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 01:20
- >>449
夏服には違いないのだけど、あの回後編でビリビリに
破かれる演出があったから、イレギュラーな服を着てたんです。
アナホリビーストの回だけ、初期の服に戻ってるのは
2話の特撮・アクションシーンを流用していたのがその理由。
- 451 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 01:39
- >>446
おう、誤解だよ。スカイライダーの劇場版「VS銀河王」のケースを
いおうとしてたんだ。すまない。
- 452 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 01:53
- バンダムって、ドラえもんに出てきた
パチもんガンダムじゃねえか・・・。
東映ヒーローフェアの頃、映画でギャバン復活の企画はあったらしいよ。
- 453 :449:2001/06/21(木) 01:55
- >>450
いやー、それも考えたんだけど、元々ああいう衣装って何枚も
替えを用意してるはずだからいつものブルゾンを破いちゃってもいいん
じゃないかとおもったんですよね。インナーもTシャツになってたから
夏服なのかと思ったけど。ほんとに>>450の言う通りだとしたら
思ってる以上に予算が厳しかったんだなあ・・・。
アナホリの時のは知ってます。マドーの戦闘機に乗って墜落する
とこが2話のバンクなのよね。ところであの話の赤射、どう考えても
小次郎に見られちゃってると思うんだけど・・・。
- 454 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 03:15
- >>453
いやいや、あの白ブルゾンは一着しかなかったっぽいよ。
例えば沢村大の青ブルゾンは、洗濯を繰りかえして色落ちして
きてるのが画面からもまるわかりだったからなあ。
- 455 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 03:45
- 小林監督もいいけど、金田治監督のバリバリアクション編も見たいです
- 456 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 05:41
- >>454
一着しかなかったと言うと、毎回毎回服が汚れるシーンは一日の
一番最後に撮っていたって事になるな。かなりムリあるぞ?
かといっていちいち洗濯してたとはおもえんし。
やはり最低2着はあったのでは?
- 457 :あばれ八着:2001/06/21(木) 06:33
- >>456
1着でも2着でも、どっちだっていいことではあるけどね。
- 458 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 07:42
- 沢村大が着てたブルゾンだけはとても既製品とは
思えないなぁ。
- 459 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 08:31
- なんか、シャイダーの話で、アニーが子ども達に追いかけられて
小学校の屋上においつめられてるシーンを覚えてるんだけど
そんな場面はあった?
- 460 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 10:08
- >>459
ありました。20話「不思議ソング」です。
- 461 :名無しより愛をこめて :2001/06/21(木) 12:45
- いまさらだが、「円谷プロの梅本さん」と言葉を交わしたという
441=443=446氏がどういった方なのか気になります…。
- 462 :441:2001/06/21(木) 15:32
- >>461
ただのライターです(ワラ
当時中学生だった分際で同人誌を作ろうとして
円谷プロに「80は何故失敗してるのか!」
という厨房なタイトルで(しかも満田監督に)
インタビューを依頼したら(当然のように)
応対してくれたのが梅本営業部長(当時)だったっす。
確か梅本部長は「ヤマトが流行ってるから、
うちのマイティジャックも映画にしようと思ってるのさ♪」
等とこちらに負けない厨房発言をカマして下さいましたが、
今でもプロ内にいらっしゃるのでしょうか?
関係ない話題だったのでsage
- 463 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 15:38
- このスレと「宇宙刑事新作スレ」の関係、顛末を見ていると
地球とペガッサシティみたいだ…
「こっちのスレに移ってください!
そのスレはもう削除されてしまいます!
『宇宙刑事新作スレ』!応答してください!」
「馬鹿な!私の計算ではひろゆき他削除人が
削除するまでは、まだ時間はあるはずだ!」
…
- 464 :名無しより愛をこめて :2001/06/21(木) 16:19
- >>463
上手い!座ぶとん1枚進呈します。
- 465 :名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 18:53
- >>463
すると「ひろな捜索願」スレは散歩する惑星みたいなもんか?
- 466 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 00:26
- 設定的に他のメタルヒーローとの差別化が難しいならやっぱ
上正&小林コンビにはこだわるべきかと。
それはライダーの「原作・石森」
みたいなもんで、そこがどうでもよいなら
「宇宙刑事」の冠は必要ないのでは?
- 467 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 00:38
- 過去の名前にこだわるのは危険だと思うぞ。
昔のスタッフが、昔の味を今風に出せるかどうかは、わからない。
むしろ宇宙刑事シリーズを見て育った若い世代の方が、
スピリッツをうまく継承して昇華する場合もある。
でも宇宙刑事シリーズのアイデンティティって、
結局「お約束」の設定だと思うが。
変身プロセスを解説しつつ、コンバットスーツ着用。
サイドカーに乗って異空間へ。とどめはレーザーブレード。
その枠から外れたからこそ、巨獣を出したり、ツインブレードで
戦ったりしたのだろうから、「宇宙刑事」の冠は、
やっぱ一連ののツボを押さえてこそだと思う。
- 468 :466:2001/06/22(金) 00:51
- >>467
激しく同意!!激しく!!同意ぃい!!
…なのだが…その「正しい作品継承論」
を守って作ったのが「アギト」やら「ハカイダー」
やらだと思うとこれもまた激しく鬱…
- 469 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 00:52
- まずコム長官を出すことだ。
- 470 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 00:59
- 大山小次郎を出すことだ。
- 471 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:01
- そーいや今小次郎さんはどうしてるんだ?
- 472 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:02
- 小山大五郎は絶対に出すな。
- 473 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:02
- >>469
コム長官はすでに引退していて、
代わりに元宇宙刑事アランが長官に
昇進してれば面白い。
- 474 :怪獣使いと名無し:2001/06/22(金) 01:04
- 前が重ねになった上着と指切りグローブは必需品。
ズボンはブーツの中に入れるように。
・・・今、この手のスタイルしているヒーローって
マニア以外から見たらどうなんだろう?
- 475 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:07
- 上着とブーツはともかく、
指きりグローブは某声優兼
俳優兼(ほんのちょっと)妖怪推理作家
が継承しています
- 476 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:11
- >>473
気持ちはわかるが「宮内」カラーに染まって欲しくないなぁ。
むしろギャバン長官ならオッケー。
- 477 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:12
- スズキジム二ー、いまはオープンタイプが無いので特注でつくってよ>SUZUKIさん
- 478 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:14
- アランは所詮ゲストだからね。蒸着しないしっていうかしなくていいよ(w
- 479 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:15
- 単発ならやっぱコム長官で
ギャバンが副長官で、シャリバンが
技能指導員でシャイダーが武器開発長官(ワラ
ってのはどう?
- 480 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:17
- >>478
1ミリ秒の蒸着のために5分くらい見得切りそうだもんな。
- 481 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:18
- コンバットスーツって治安の悪い地区にだけ支給される装備なんだよ。
基本はレーザーブレードとブラスターだけ。
アランとかシャイダー同期の鳥頭くん(最終回近くのイラストVer)とか見てるとそう思う。
- 482 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:27
- >>479
リアリティある。(・∀・)イイ!
- 483 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:32
- >>479
ちょっと濃すぎ。銀河連邦警察のスケールが逆に小さく思えてしまうかも。
シャリバンとシャイダーは地方勤務の「ヒラ」なんだし。
- 484 :473:2001/06/22(金) 01:32
- >>476
もちろんギャバン長官も考えたけど、
やはりギャバンは職位は高いながらも
現在も蒸着する宇宙刑事で、部下たちの
危機に駆けつけ、コンバットスーツで
戦っていて欲しいからなの。
- 485 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:35
- >>480
しかも、そのうち4分半はやらんでもいいアドリブな(w
- 486 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:36
- >>483
銀河規模の大組織を滅ぼした名刑事だからってことで。
田舎の派出所交番巡査が、世界規模の犯罪組織のボスを逮捕した
ぐらいの功績ですんで、出世は間違いないかと。
俺はそれより、ギャバンを安易に長官にしてしまうような妄想の
ほうがスケール小さいと思う。
- 487 :486:2001/06/22(金) 01:37
- >>484
わかってるね!
- 488 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 01:42
- >>486
でもコム長官の娘ムコだしさ。で、シャリバン本放送中みたいに蒸着
ひょっとしてしてくれるんじゃ・・・で一年引っ張る。
してくれなくてもオヤジファンの密かな楽しみでいいんじゃない?
現役児童には俺らにとっての「コム長官」と同じキャラとして認知してもらえば。
- 489 :486:2001/06/22(金) 01:55
- >>488
うーん、だんだんそれもイイかなと思ってきたわい。優柔不断で反省します。
- 490 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:05
- >>488
おいおい、銀河連邦警察ってのは、世襲制かい?
それこそ、スケールが小さくなるぞ。
- 491 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:11
- >>490
いやいや、どんな世界でも最後の決め手はコネですよ。
勿論、そこにたどり着くまでは実力が必要だけど。んで、ギャバンなら実力は申し分ないし。
新作のテレビ番組として考えても、いい裏設定になるのではないかと。
- 492 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:14
- >>199
あんたも実質名無しだろ(藁
- 493 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:19
- >>492
?
- 494 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:20
- >>493
向こうに貼っておいたよ。
- 495 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:23
- >>492
不思議時空発生
- 496 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 02:26
- 492はコテハンワーストランキングのレス間違いに相違あるまい。
- 497 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:04
- つうかさ、ずっと見てて思ったけど新作なんか作らないでほしい。
今時宇宙刑事なんか流行らんよ。ロートルファンからの意見でした。
- 498 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:14
- >>497
それは>>198のあたりから出てる話のことだと思うが、
結論のようなもんは出てるのよ。
新作ができても多分へんなのにしかならんだろう、でも見るだろなっていう。
>今時宇宙刑事なんか流行らんよ
ライダーもおんなじこと言われてたけどな。まあここの新作希望論は
妄想ゲームみたいなとこあるから、あんたもひねったこと書いてくれい。
- 499 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:16
- やったらやったでアギトみたく文句タラタラになる可能性多し。
でもやってほしいなあ、っていう気持ちもあるのがアンビバレンツな所なのよね。
- 500 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:38
- >>498
ひねったことって妄想ネタ?それこそ「新作宇宙刑事スレ」でやればいい。
ネタもストレートな意見もどっちもあるからいいんじゃないか?
個人的には新作は子供には流行るかもしれん。でも>>497を始めとして
ここ見てるような大人は絶対文句言うだろうな。
俺的には「カッコ良さと熱さ」さえ受け継いでくれれば文句は言わん。
無理だろうけど。
- 501 :500:2001/06/22(金) 03:39
- うわ。キリ番だった。ビックリ
- 502 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:43
- 新作って言うけど一体どういうのを望んでるの?
平成ライダーの路線なの?
それとも旧作そのまんま?
- 503 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:48
- 宇宙刑事の重大な要素として
「名乗り」
「蒸着プロセス」
「レーザーブレード」
は絶対に外せない。そうなると平成ライダーのリアル(?)路線じゃ
絶対どっかで破綻する。
- 504 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:49
- とりあえず石ノ森作品はしばらくいいよ
息子が調子に乗る
- 505 :498:2001/06/22(金) 03:49
- >>500キリ番おめでとう。エダマメをあげよう。
妄想ネタは嫌いだってば。宇宙刑事スレなんだから、
宇宙刑事の話をしようぜっていいたかったんですよ。
- 506 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:50
- 魔空空間も外せないな
現在の技術でやったら面白そうだよ
- 507 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:52
- ビーファイターで失敗した事をみな忘れてないか?>魔空空間系
- 508 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:52
- 宇宙刑事スレッドのマターリ感、萌え
- 509 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:53
- 変身アイテムが出せないから復活は無理だって。
時代が違う。
- 510 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:53
- 変身前の生身のアクションも外せないな
- 511 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:55
- >>509
これは俺も危惧してた。新作(あるとして)は変身アイテムで変身する
しかなさそうだよなあー。やだよなあー。
あと、レーザーブレードもどんどんパワーアップしてしまうかもなあー。
- 512 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:55
- >>509
戦艦、戦車、バイク、装着変身が出せるから大丈夫。
- 513 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:55
- 言っちゃ何だが全部戦隊がライダーで事が足りるな。
- 514 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:57
- >>513
だから石ノ森作品はしばらくいいよ
息子が調子に乗るから
- 515 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 03:57
- シナリオの展開はどうなの?
旧作通りがいいの?
- 516 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:01
- 武器もレーザーブレード一本じゃ全然足りないな。
最低でも後3、4本は必要。
- 517 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:02
- 既に刑事でも何でもないね。
- 518 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:03
- >>512
銃、剣、通信機も出せるね
- 519 :497:2001/06/22(金) 04:06
- >>498>>505
スイマセン。宇宙刑事自体を否定してるわけじゃないです。
書き方まずかったですね。旧作のいい所の再確認や知られざる
小ネタなどの話がスキなんで。
新作系のレス読んでると、あまりに実現しそうな(しかも実現して欲しく
ないような)事が多すぎて、新作なんか作らないで!!っていう気分
になっちまいました。妄想ネタは面白く読んでます。
>>500
子供に受ければいいっすね。それが本来の姿でしょうし。
・・・などと書いてる間にますます実現しそうな(して欲しくない)カキコ
が増えてる・・・。やっぱ私は新作完全否定派って事で一つ(笑)
- 520 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:06
- >>516
蛍光灯一本で一年間戦い抜いてこそ宇宙刑事!!!
- 521 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:08
- >>518
電子ギャバンのような物も出せるし、おもちゃに関しては心配なさそう
戦車とバイクはラジコンも出せるな
- 522 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:11
- 今風の宇宙刑事って全然想像つかないんだけど…。
やっぱフィルムを望むのか?
- 523 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:11
- 宇宙刑事の母艦(ロボに変形)がどんどんパワーアップして一号母艦と
二号母艦が秋ごろ合体。自動操縦の3号ロボと力を合わせて年末を
戦い抜く。
- 524 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:13
- >>523
戦隊と被っちまうぞ。
- 525 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:19
- 夏ごろピンクのコンバットスーツを身にまとった女戦士登場。
敵と思いきや、秋ごろ仲間に。共に年末年始を戦う。
二月ごろ最終決戦。ギャバン、シャリバン、シャイダーが
駆けつけ、ビルの上で5人勢ぞろいで蒸着。悪ボスを倒す。
- 526 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:24
- いやいや、バード星から派遣された宇宙刑事の
テクノロジィを研究した地球産コンバットスーツが
「警視庁」から刑事として参戦。しかししょせん猿真似でしか
ないので宇宙犯罪組織の怪人には歯が立たず…
ファンからまで「ヘタレ!!」といわれる始末…
そう、その地球産宇宙刑事とはG…やめておこう…
- 527 :505:2001/06/22(金) 04:26
- >>519
レスありがとう。
じゃあ新作妄想ネタも従来の宇宙刑事ネタもアリってことで。
>>521
もともとが、単体ヒーローでおもちゃを大量に出すために
設定されたのが宇宙刑事なんですよ。
スピルバンからメタルダーに移るさい、玩具展開が
メカからコレクションフィギュアに転換したように、
なりきりグッズ&装着変身(クウガ&アギト)から
宇宙メカ&巨大ロボ(宇宙刑事)に玩具展開が路線変更して
売上が見込めばシリーズ化ってとこかな。
ちなみにメタルダーと、同路線のジライヤは見事に失敗。
ジバンでメカ路線に戻ってしまいました。
- 528 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:29
- >>527
装着変身を残しつつの移行だから大丈夫だと思いますよ
- 529 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:31
- >>527
なりきりグッズも宇宙刑事版を出せばいいしね
- 530 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:32
- ここって「こんな宇宙刑事はイヤだ!」スレ?(藁
- 531 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:36
- 盛り上がってるところ水を差すようで悪いんだけど
俺としては後一作ライダー作って欲しいんだけどな…。
クウガ・アギトではまだまだ納得いかない。
- 532 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:40
- >>531
もちろんライダーも好きだけどね
- 533 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 04:44
- >>531
あ、その気持ちなんとなくわかる。アギトがライダーシリーズ最終作に
なるのってイヤだよなー!(w
- 534 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 05:34
- 時空刑事ヴェッカーが発売してたようですな。
東映に不義理した渡洋史は宇宙刑事の新作ができても
出演は難しそうだね。
- 535 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 05:54
- >>534
シャリバンはずっとイガ星にいる設定だからいいの
- 536 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 06:46
- >>525
ありそう。かつ、それが望ましい(w
おもちゃというかグッズ関係は、シリーズ物だということを考えれば
過去の遺産をある程度使えるのでうまくいくでしょう。
(ソフビやら食玩がリリースされる際は、ギャバン等も
ラインナップされると思われ)
- 537 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 06:51
- アギトか・・・あの空気が受け継がれたら俺泣くな・・・。
しかも途中でコンバットスーツが代わりそうで萎え。
0Pで「G2(ギャバン2)計画」とかチラッと鬱ってたりな・・・。
- 538 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 06:51
- >>536
食玩のギャバン…それ欲しすぎる(笑
- 539 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 07:28
- >>536
予想される食玩
100円のソフビシリーズ(基本)
DX仮面ライダー系のリアルフュイギュア(素材が合成ゴムの為ちょっとイヤ)
仮面ライダーバトル系のチープフィギュア対決シリーズ(個人的には一番ほしー)
宇宙刑事マシン(これもかなり期待)
ダッシュ刑事(藁)(マシンのデザイン上ダッシュライダーよりいいかも?)
あとはカードとかかなあ・・・。
- 540 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 07:35
- >>539
>ダッシュ刑事(藁)
は、昔ライダーも宇宙刑事も「かっとびライダー」のシリーズで
出ていたので、「ダッシュライダー」のままでいいと思われ(やや違和感)。
- 541 :名無し:2001/06/22(金) 07:36
- ●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●
● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/azusa/
- 542 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 07:49
- 新宇宙刑事がやるとしても、
シャリバンやシャイダーやスピルバンに出て来たような
ヘタレ〜な感じの戦艦ロボットはやめてほしいのねん。
かといってドルギランだとガオと被っちゃうし・・・。
黄金パターンとして、戦艦からロボットへの変形自体は
やってほしいんだけど、ただ、デザインに気をつけてくれ・・・。
- 543 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 08:46
- 新作のOP/EDも串田を希望。
- 544 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 09:10
- 宇宙刑事って、リメイク処女なんだよな。ウルトラやライダーは
リニューアルのたびに付加価値を乗せられて、変質と解体を重ねて
いったんだけど、イメージをガラリと変えた宇宙刑事はイヤだという
気持ちが、「できるだけオリジナルを尊重して欲しい」という
願望になっていると思われーる。でも……、
もしも、もしも新作が作られても、プロデューサーが違うわけだから
同一ムードのものはゼッタイできないはず。
そのへん、覚悟しなければ。
- 545 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 13:04
- 取り敢えず、あの大仰な変身プロセスがあればいいや……。
- 546 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 14:36
- そのままのノリでやったタイムボカンシリーズの新しいヤツが
大外ししたのをみんな忘れてないか?
- 547 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 14:59
- >>546
しかし、あれは模倣にすらなっていなかったと思われ。
- 548 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 17:15
- 「ペガッサシティ!応答して下さい!
ペガッサシティ!ペガッサシティ!…」
「もういいだろう…ダン…」
- 549 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 19:57
- >>503
>宇宙刑事の重大な要素として
>「名乗り」
>「蒸着プロセス」
>「レーザーブレード」
>は絶対に外せない。
あと、
「スズキ・ジムニー」
「大山小次郎」
も、絶対に外せない。
- 550 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 20:01
- >>549
そこまで細かい事言っとったらなーんも出来ん。
- 551 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 20:27
- >>549
やぱ受け継ぐのは精神性ではないか?
例えば車。ジムニーはあくまで「80年代の選択」
だと思う。「4駆でオープンで軽量級」のカテゴリィで
今ある車両の中から選ぶのは不可能なのか?
大山小次郎もそうだろう。今更鈴木正幸氏に
コメディリリーフをあの歳でやらせるよりも(既に去年の
金八先生の巡査役にも無理があった)
今が旬のコメディができる役者さんにしっかりと
狂言役を任せる事こそが「小次郎さんあっての宇宙刑事」
を継承する事にならないか?
ただ危険なのは、その漠然とした精神性を「センスだ」
と摩り替えてしまう自己中・自己満足作家が
「ハカイダー」やら「平成ゴジラ」やらを作った
現実が転がっているからな…
だから俺も「上正・小林」にこだわってデザインや
新機軸アイディアにのみ今風フリエイターモドキ
の参加を許したいのだが…
- 552 :名無しより愛をこめて:2001/06/22(金) 23:18
- >>551
うむ、いい意見だ
- 553 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 00:54
- 新作があれば、絶対マッドギャランみたいな奴が出ると思われ。
- 554 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 00:58
- >>553
俺としてはハンターキラーっぽい設定+
マッドギャランっぽいデザイン+
オメガのような性格
のキャラなら燃える!!
- 555 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:07
- 盛り上がってるけど、
これで来年ロボコンみたいのだったらがっかりだね(w
バンダイさん、今からガシャポンEX2弾の原型作っといて!
- 556 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:12
- たのむからEXはやめてくれ(藁
- 557 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:13
- だから来年も仮面ライダーだっての。
3年契約なんだよ。
- 558 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:16
- そんな事わかるもんか
- 559 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:33
- アギト後番が
なにになるかは現時点ではわからん。けど557みたいな意見も
無視はできん。新作が確定したと思って過剰に騒いだり、
俺たちがスタッフに代わって設定を考えてあげようなどという
勘違いしたファンサイトが出てこないことを祈るわいな。
- 560 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:36
- >>559
あと、勘違い君が立てる痛いスレとかな。
- 561 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:40
- そうそう、俺たちはあくまで「宇宙刑事スレ」
のネタとしてよもやま話で盛り上がろうや
こうやって暇つぶしてるだけで楽しいんだし
責任もないし(笑)
- 562 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:41
- >>561
ここはわかってる奴が多くて安心するなあ。討論も喧嘩にならずできるし。
- 563 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:42
- つーか何で来年が宇宙刑事って思い込めるかな…。
何が根拠なの?
- 564 :BANDAIより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:43
- 来年のライダーはアニメでいきます。
金かからんし。ローコスト・ハイリターンなんで。
- 565 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:48
- >>563
思い込んでないってば(笑)同人みたいな「仮想遊び」
だよ。それとも東映お墨付きがなきゃ、妄想すらしちゃいけない?
>>564
え…SD!?
- 566 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:55
- 実はまだスタッフは、来年どうするか迷っていたのだが
(宇宙刑事などハナから考えていなかったが)、
2ちゃんを見て「それだ!宇宙刑事だ!」となっていたら嬉しい。
- 567 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:56
- >>551
これいい意見だし共感もするが「自己中・自己満足作家」とか
「今風フリエイターモドキ」とかいう言葉が無ければもっと冷静で
すばらしい意見だと思えたのに。惜しい!!
>>559
>俺たちがスタッフに代わって設定を考えてあげようなどという
>勘違いしたファンサイトが出てこないことを祈るわいな。
そんなのはもういくらでも出てきてますよ。どことは言いませんが。
- 568 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 01:58
- >>563
20周年だから。
あと装着変身も作ってるから。
うわ、根拠薄〜(藁
- 569 :551:2001/06/23(土) 01:59
- >>567
スマソ(藁
俺「カビの生えた特撮オタ」だから
単純に雨宮とか井上とか嫌いなのよ
(理由・ジェットマンやらミカヅキやらZОやら
シャンゼリオンは一生懸命観て頑張って「これが
面白いんだ!これが今風なんだ!」って努力(?)
して頑張って…「あかんわ、こりゃ」が結論だったんで)
- 570 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 02:01
- 来年ほんとに宇宙刑事になったらあまりに思惑通りで悲しい。
全く違うヒーローものが始まって、そして名作であってくれる事が
俺的には一番嬉しい。
- 571 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 02:02
- >>570
そだね。
- 572 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 02:06
- 来年は宇宙刑事だという気運が、ここや色んなファンサイトで高まるに連れ
妄想は激しさを増すだろう。そこにはかなり使える設定や的を得た意見等も
あるだろう。(くだらないのも多いだろうけど)
しかし、仮にスタッフがそういうネット上の書きこみを見ていたとしたら
みんなの思い通りに作ってたまるかと言う雰囲気も高まっていくような気もする。
それが良いほうへ転べば最高だけどね。
- 573 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 02:56
- >>572
2chを過信するわけじゃないが、ファンサイトよりかはここの方が
いい意見だけが残っていくと思う。変なファンサイトは痛すぎる管理人
に従うだけのヤツラで固まってるから、とんでもない妄想設定にも
反対意見など出なさそうだ。
- 574 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 03:18
- >>573
で、来年宇宙刑事じゃなかったら、「東映には失望しました」とか
言って文句言いまくるんだろうなあ。宇宙刑事であっても、
自分たちの妄想設定が使われてないことに不平を唱えるんだろな。
>>572の意見が正論だな。スタッフはネットの意見に左右されないで
作って欲しいもんだね。
- 575 :名無しより愛をこめて :2001/06/23(土) 03:22
- 悪のコンバットスーツ萌え燃え!
- 576 :ビルゴルディ:2001/06/23(土) 03:25
- オレを呼んだか?
- 577 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 03:36
- まあ何かしらおもちゃが出れば満足
- 578 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 03:41
- >>575
俺は萎えるけどなあ。悪のコンバットスーツ・・・。
最近「悪の○○」って多すぎるし。
なんというか、コンバットスーツ(というかヒーロー全般の姿)ってのは
「正義」の象徴っつうか、ヒーローである側の証しみたいなもので、
悪は悪で、そのデザインや設定の同路線のパクリではなく、
怪物らしい路線を推し進めて、強さを表現していってほしいと思うんよ。
とかいいつつ、やっぱ一番の理由は「そういうの、もう飽きたよ」。
- 579 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 03:51
- 安直だよな、「悪の○○」。
- 580 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:07
- 来年?別に何でもいいよ。打ち切りじゃなきゃ。
宇宙刑事と言われてみるとちょっと見たい気はするけどね。
とりあえずまずは子供が喜ぶ作品にして欲しいかな。
- 581 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:12
- スレ違いかもだけど
結局「ハカイダードリーム」から抜けきれないんだろうな
東映…。
ダークナイト、シルバ辺りから意識しだして
シャドームーン辺りで最高速だったし…
なんか過去の栄光よもう一度…
伴大介やら池田駿介にも通ずる痛さがあるな…
- 582 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:13
- 20周年ちゅうよりかただ単にギャバン放映から20年目って言い方の方が
正しくない?
「周年」って言葉はそれこそゴジラやウルトラやライダーや戦隊のように
連綿と続けられているモノに対して送られる言葉であって、宇宙刑事のように
あの時代しか作られなかったモノに対しては適用されづらいと思う。
メタルヒーローシリーズって言葉も基本的に曖昧な物だしね。
- 583 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:17
- まあシャドームーンはアリとしてやりたいけど、
実際、自家中毒つーか自家撞着丸出しだよな。
- 584 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:19
- >>582
いちいち「ギャバン放映から20年目」って言うのも面倒でしょ
ゴジラ、ウルトラ、ライダー、戦隊に比べるとずっとマイナーなのは解ってるから
あんまりいじめないでチョンマゲ
- 585 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:19
- コンバットスーツではなく、ウォンバットスーツを着る。
- 586 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:21
- >>582
そのセリフはPプロに言いなさい(ワラ
>>583
と言うか、今一歩
「ハカイダーが何故ウケたのか」
の分析が徹底してないと思う。
ま、シルバのデザインは
笑えないギャグだったとしても、だ。
- 587 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:21
- いまさらだけど
>>539
の言っている食玩シリーズは欲しいなあ
- 588 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:25
- >>586
シルバって、目がつながってるせいで
ピストルのお巡りさんロボに見えるんだけど。
スレの主旨から逸脱してるのでsage
- 589 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:28
- 蒸着したハカイダーだね
- 590 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:39
- 食玩も装着変身もいいけど
オオツカ企画、なんでギャバンだけしか
出さないんだハイパーヒーロー…
せめてシャイダーまでは出ないと
最終回後のスペシャルが再現できない…
出来はメディコムよりいいんだから…
- 591 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:41
- >>590
あんたいい人だ
- 592 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:46
- メディコムでライダーの滝が出るなら
オオツカだってシャイダーまで出した後に
特典として「大山小次郎」を出すべきだ!
メガネ帽子脱着可能でモンキーバイク付きで
ユーフォービーストの時の変なメカも
ソフビで付けて…畜生!!(泣)
- 593 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:49
- >>592
あんたおもろい人だ
- 594 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:52
- >>592
えらい高そうだな。
- 595 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 04:58
- フルアクション大山小次郎…(・∀・) イイ!!
- 596 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 05:30
- いや、ほんと宇宙刑事スレッドはマターリしてるね。
煽りがいても乗らないもんなあ、見習おうっと。
- 597 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 05:44
- >>596
馴れ合ってるわけではないところがいいのでは。
熱狂的ファンサイトのように「宗教化」してないからかな。
- 598 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 05:49
- >>597
宇宙刑事ファンの中のそういった人達には
もう一個の新作スレが受け皿としてあるからじゃないかな?
というかこことか俺がよく行ってた
「ウルトラマンAの挫折」とかもそうだけど
ある時期より前に立てられたスレは優良多し
というよりこの頃特撮板荒れすぎ(ワラ
- 599 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:04
- コム長官とアランのフィギュアも希望!ってそんなに金ねーよ
- 600 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:05
- >>596
俺はここで宇宙刑事の話が「普通に」出来るだけでシャーワセなんす。
毎日少しづつだとしても。これ正直な気持ち。
>>597
俺にはファンサイトは向いてなかった。ここが気分いい。
もしかしてここにいる人とも昔どこぞのサイトで会った事あるのかも
しれんね。
- 601 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:18
- >>600
そうだな俺たちゃこういう場所でひっそり生きている方が似合うね
- 602 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:20
- 匿名で好き勝手言ってる方が楽しいしね
- 603 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:30
- >>596->>602
心温まる連帯だし、どこぞのファンサイトに聞かせたい
イイ話なんだが、どことなく志が低いような
気がするのは何故だろう(ワラ
- 604 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:32
- >>602だけは皮肉なんじゃないかな?
- 605 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:39
- ひっそり組でオフ会やる?
- 606 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:47
- >>604
>>601の時点で、既に志は低いと思われ(W
- 607 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:49
- >>605
濃いオフになるぞ。というか、知り合い人口が多そうだ・・・。
- 608 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:54
- オフ会…なにやるんだ?やっぱ当時おもちゃの
自慢品評会とカラオケか?そんで
数少ない女の奪い合いか?(ワラ
>>607
今騒いでる「あのスレ」が上がると気分悪いから
ageでいこうぜ?
- 609 :600:2001/06/23(土) 06:55
- 俺はひっそりしてるつもりも無いんだけど、ここに「引っ込んできた」って
感じは否定しないかも(笑)
普通に話せるのが気に入ってるだけです。世の中「普通に」話せない人が多すぎた。
- 610 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:58
- では引っ込み組でオフ会やろう
- 611 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 06:59
- >>608
女の奪い合いは面白そうだけど(w
宇宙刑事談義に酒が入ったりするとより(・∀・)イイ!と
思われ。
- 612 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 07:01
- >>600
それってここの皆が「俺宇宙刑事妄想」
よりも「共通認識」を大事にしてるからじゃないか?
このスレで前誰かが言ってた「宇宙刑事たる精神性」みたいな。
それが一致するっていう喜びの方が「俺妄想バトルロイヤルでの優勝」
よりもよっぽど楽しいって事じゃね?
- 613 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 07:03
- オフ会なんかやると色んなサイトの内情暴露とかはじまりそうだな
- 614 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 16:27
- 新作がマジかどうなのかはどうでもいいのや(ワラ
皆にアンケート
俺はギャバンスーツに関しては、ピカピカのメタリックメッキより
アクション用の方が好きなのだけど(確かオオツカ企画フィギアもこのバージョンだった)
皆のフェイバリットスーツを聞きたい
ギャバンのアクション用、とかの。出帰せば理由も合わせて
- 615 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 17:12
- >>614
ギャバンのスーツには大きく分けてメッキアップ用と普通アップ用
あとアクション用があると思うんだけど、オオツカのはアクション用
というよりも普通アップ用だな。
俺もこの普通アップ用スーツが一番好きだ。マットな光沢がいいよなー。
メッキアップ用は普段は室内のバンクフィルム用にしか使わないからこそ
最終3部作で野外で名乗りポーズ取ったのには感動したなあ。
ちなみにアクション用のスーツが一番違和感無いのもギャバンだよね。
シャリバン、シャイダーはアクション用スーツがなんかみすぼらしい。
- 616 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 17:20
- >>614
俺が児童雑誌で初めて見たギャバンの写真はメタリックな方
(主題歌シングルの表紙を飾ってるやつ)で、なんか銀紙で
作ったみたいでカッコ悪いと思った。だから俺もアクション
用スーツの方が好きだった。ところでアクション用の中に、
シルバーっていうよりグレーっぽいのがなかった?なんかデ
ィティールがぞんざいな感じだったけど、ちょっと好きだった。
- 617 :614:2001/06/23(土) 17:21
- >>615
ギャバンのアクション用は銀が白っぽくなっても
「白と黒」で締まって見えるんだろうね?
シャリバンのアクション用は俺はみすぼらしいとまでは思わないが(ワラ
アクション用の赤が微妙に好きだな。ただたまにあった合わせ技
(顔とボディがアップ用で腕と腰下がアクション用とか)だと違和感爆裂
だったが…(ワラ
シャイダーは技術が上がった分「アクション用はアップ用のダウン版」的イメージが強かった
>メッキアップ用は普段は室内の
>バンクフィルム用にしか使わないからこそ
>最終3部作で野外で名乗りポーズ取ったのには感動したなあ。
激しく同意!正しいファンサービスの好例と思う
- 618 :名無しより愛をこめて :2001/06/23(土) 17:27
- ガイシュツだったらスマンがず〜と気になってること。
ギャバンの蒸着シーンの時「了解、コンバットスーツ転送シマス」
の時にモニターに映るモザイクのギャバンが赤くてカクくて、俺
にはど〜もシャリバンに見える。勿論色化けのせいなんだろうけど、
こう見えてる人、他にいない?
ちなみにファンコレのギャバン本の蒸着プロセス分解写真でも、
やっぱ俺にはシャリバンに見えます。
- 619 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 17:29
- 個人的には宇宙刑事のアクションスーツの究極系が
仮面ライダーブラックだと思うんだが、どう?
(柔らかいプロテクターって概念とかが…)
- 620 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:17
- 柔らかい機械って概念はキカイダーとかジャンボーグとか。
- 621 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:24
- >>620
キョーダインの変形後とか。
- 622 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:45
- 柔らかいプロテクターはそれこそ仮面ライダーシリーズが
一番その概念を持ってたと思う。昆虫や甲虫がモデルだし。
宇宙刑事はやむなく柔らかく見えただけで、本来メッキスーツ状態で
戦ってるって設定だろう。
キカイダーは柔らかい(生物的)部分と機械の部分に分かれてたん
じゃないかな??勝手な憶測ですが。
- 623 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 19:19
- サイダブラーの回で、ハンターキラーが素材となるサイモンスター
を取りにベム怪獣の巣窟みたいなところへ降りる場面、あそこに
モンスターがうじゃうじゃいたよね。あの怪獣達、放送開始して
しばらく経ってからのテレマガ付録の手帳では、彼等のイラスト
と簡単な解説が添えてあったんだよ。TVではちらっとしか映らず、
その後も出て来なかったけど、勿体無いよなぁ…。
- 624 :619:2001/06/23(土) 19:36
- 真意が伝わらなかったかな?
ブラックって雑誌でスーツ公開された時に思ったんだけど
筋肉繊維を黒い柔らかいカ外骨格で包んでるイメージがあって
間接部分とかにそれが表現されてたじゃない?
キカイダーやキョーダインの柔らかさは明らかに開き直りだけど
ブラックのは宇宙刑事のアクション用の柔らかさをあえてスーツの個性
として表現してたと思ったので…だってブラックってあれだけプロテクター
としてのライダースーツを表に出しておいて、固いアップ用は存在しなかったじゃない?
で、それって宇宙刑事のアクションスーツの良さが肯定されたみたいで嬉しかったなぁ…と
- 625 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 19:44
- ブラック、「固い」アップ用のスーツは存在するよ。
- 626 :620:2001/06/23(土) 20:48
- >>619
スミマセン。仰る意味は判ってたんですがついネタレスをしてしまい
ました…。
- 627 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:12
- >>625
ブラックアップ用の固い奴って
さすがに全身FRPじゃあるまい?腕や足までポリだったら動けんぞ?あんなデザイン
ま スレ違いなのでsage
- 628 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:17
- ギャバンの毒ガス部隊の話、出て来るガスマスクもどきはどう見ても
赤影の卍党下忍のマスクなんだけど…。よく当時のが残ってたな?
- 629 :ベムラー303:2001/06/23(土) 21:34
- 刑事ばかり語るない! 囚人に光を!
- 630 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:41
- >>629
てミヤザキツトムとかアサハラショーコーとか
今だったら元自衛隊員とかか?
削除されっぞ?速攻で
- 631 :名無しより愛をこめて :2001/06/23(土) 21:44
- 今、宇宙刑事作ると「破壊魔定光」のパクリみたいのになり
そうな予感がしませんか?
- 632 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 21:47
- >>631
嫌な名前思い出させるなよ
- 633 :べむらーさんまるさん:2001/06/23(土) 21:47
- >>630
どっちもウルトラの囚人じゃん
- 634 :萩本欽一:2001/06/23(土) 21:54
- >>633
芸人はね?自分のネタ解説したらおしまい♪
- 635 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:22
- 毒ガス舞台の話、子役の子がかわいかった。
- 636 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:23
- 宇宙刑事はあの3人で十分。
- 637 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:25
- シャイダーも、認めちゃう?
- 638 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:28
- 考えてみたら宇宙刑事って
上九一色村の巡査がオウムを壊滅させちゃったような
話なんだよなぁ…すげぇ…
- 639 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:33
- >>627
ライダーBlackのアップ用プロテクタは、
FRPにレザーをコーティングして作ってあるのです。
だから一見アクション用スーツと見分けがつかなくなる
のです。
- 640 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:36
- >>638
ただし装備は一個大隊クラスのものが与えられてますが。
- 641 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:51
- 「宇宙刑事の新作」に一人、来年もゼッタイライダーやってほしい
やつがわめいててヘン。
- 642 :名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 23:53
- >>641
じゃあそいつ「ダークゾーン」に命名(理由は過去ログへ)
- 643 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:00
- >>641
逆に印象が悪くなるのにね
- 644 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:11
- >>637
シャイダーを認めない奴がいるのか??
ギャバンとシャリバンに比べて地味な印象はあるかもしれんが
りっぱな宇宙刑事シリーズだぞ。
インサイドストーリーに関わらないような一つ一つのエピソードは
全シリーズ通してもレベルはかなり高かったと思うが。
- 645 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:15
- >>637
好き嫌いはあるだろうけど、宇宙刑事として認める認めないっていう
いい方は変だな。
- 646 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:23
- 少なくとも当時見てた子どもファンにとったらシャイダーは
一番エンターテイメント性があったと。
- 647 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:23
- つーか他に無かった
- 648 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:25
- >>644
あんたいい人だ
- 649 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:28
- 「宇宙刑事の新作」は大歓迎だが「メタルヒーローの新作」はやらんでくれ。
ジャスピオンや特にスピルバソみたいのは嫌だ〜
- 650 :シルバー・ジャガー・プロトタイプ:2001/06/24(日) 00:34
- 俺の新作やってくれよ!
造形物はとっくに出来てんだよ!
しかも高山造形なんだよ!
鷲巣はもう信用できねぇよ!
頼むよ吉川!
- 651 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 00:35
- ↑もう定年です。
- 652 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 01:02
- そういえば今は亡き「月刊out」で「アウトシャイダー」っていう
パロディーページがあったのが懐かしい…敵戦闘員は手提げの紙
袋被ったオタクラーって奴らだったのを覚えてる。
- 653 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 06:43
- もし新作が、ZOやJやハカイダーみたいに
映画で1回こっきりしかやらないとしたら、新宇宙刑事はいらないなあ。
昔の3人(もしくはギャバン単体)を使ったスペシャル編をきぼん。
- 654 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 06:55
- >>652
ザッシギャラン
- 655 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 06:58
- >>653
いや?俺はライダーの「ZX特番」みたいのをキボンヌ
ギャバンやシャリバン達の新しい活躍の中から次世代を担う
宇宙刑事が誕生するってのは…どう?
- 656 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:06
- >>655
なるほど、それから翌年の新シリーズに繋げられるとベストだね。
- 657 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:07
- >>655
おお! ツボやね。歴代の名シーンも満載でなー!
- 658 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:11
- そんで小次郎さんも再登場で、その甥(ギャバンで出てきた少年)
が二代目コメディリリーフで次の新シリーズからはレギュラーとかね?
…いかん、妄想スレになりそうだ(ワラ
- 659 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:15
- >>658
あんたいい人だ
- 660 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:20
- そういや三大未来兵器(魔女キバ談)の共演も
今までなかったなぁ…ギャバン乗せたドルが突っ込み
プラズマカノンが援護射撃、弱らせた母艦をビッグマグナム
でとどめ…見てぇえええっ!!
- 661 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 07:29
- みゆき萎え〜
- 662 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:22
- 妄想1000%
シャイダーをもう一度やる。2代目シャイダー。
宇宙刑事大全の円谷氏インタビューで、「僕はもう(病気で引退した
ので)ムリですけど青のコンバットスーツを継いでくれる若者がいれ
ばいいですね」 的な事言ってたので希望。
円谷氏の客演は望めないが。だからこそ2代目を!!
名前とコンバットスーツと主題歌さえそのままにしてくれれば
あとは自由に作ってもらっても構わない。
TVからあのイントロがもう一度流れたら俺は泣く。
- 663 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:27
- >>662
俺は逆の意味で泣く。大人しくビデオでも見ててくれ。
- 664 :無:2001/06/24(日) 08:35
- 宇宙婦警
- 665 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:41
- >>662
あんたもしバロンシリーズがリメイクされるとして
それがわざわざガンバロンだったら納得しますか?
私は納得しません
- 666 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 08:54
- >>663>>665
妄想にマジレスかよー(ワラ。あんまイジめんなYO!
- 667 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:06
- >>662
あんたもしスケバン刑事路線がリメイクされるとして
それがわざわざ少女コマンドーいづみだったら納得しますか?
私は死にます
- 668 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:08
- >>665->>667
もう>>662を許してやって下さい
決して悪い奴じゃないんです…
皆さんの仰る通りですから
ここは一つ…どうか…(ワラ
- 669 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:16
- 相変わらずマターリしてんなここは
- 670 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 09:52
- 漏れはシャイダのデザインは結構気に入ってるんで
旧作と全く違う雰囲気のシャイダなら見てみたい気もするな。
名前とデザインだけ借りるんでしょ?>>662
パートナーに出番を奪われず活躍するシャイダを見てみたい。
- 671 :名無しより愛をこめて :2001/06/24(日) 10:41
- >>667
俺の「コマンドーIZUMI」を侮辱するな!(怒)
スケバン刑事も宇宙刑事もロボコップも3作目がミソッカスなのは
一緒だろぉがぁ〜〜!
…なぁ〜んちゃって。
- 672 :671:2001/06/24(日) 10:44
- はっ!「コマンドー」の前に「少女」を入れるのを忘れた…。
でも俺はシャイダーはともかくスケバン刑事3が一番好きだ
という人とは一生お友達にはなれません。
- 673 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 16:36
- >>662
あんたもし「ガメラ4」が制作されるとして
それがわざわざ監督大森一樹だったら納得しますか?
神は死にますか?海は死にますか?山はどうですか?
- 674 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 16:51
-
「シャイダーの顔」はだめだ! っていうのは「ブリッコ」の森野うさぎだったけ?
- 675 :III好き:2001/06/24(日) 17:16
- >>672
では、ボクとはお友達になれませんね(^^;
- 676 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 18:22
- >>662
あんたもし「ゴジラVSキングギドラ」が制作されるとして
それがわざわざ監督大森一樹だったら納得しますか?
っていうか納得できなかったんじゃ!!ゴルァ!!( ゚Д゚)
- 677 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 18:23
- >>676
激しく同意な上に爆笑
- 678 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 22:47
- ギャバン中期のダブラー萌え!!
シャモ、ケイビ、ガッツ、辺りの
モチーフがないスパルタンなデザインって
稀有な存在だと思うんだが?
- 679 :名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 23:59
- 「テニス少女夢伝説!愛と響子」
ならOKですか?
- 680 :ロボコップは3作目だ!:2001/06/25(月) 00:29
- >>671
僕もお友達にはなれなさそうです。
- 681 :たぶんガイシュツ:2001/06/25(月) 00:34
- ウラミダブラーだの、ノットリダブラーだのって・・・
一体「何モンスター」から生まれたんじゃい!?
萎え〜。
- 682 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 01:10
- >>679
「スワンの涙」に比べるとマイナーですが、
個人的に好きでした。
- 683 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 01:13
- シャイダーの中で一度だけ、
ギャバンのレーザーブレードのテーマが流れた回が
あるのですが、覚えていますか?
- 684 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 01:15
- どうでもいいが、なんで
「アナホリダブラー」と「アナホリビースト」
って2年も続けてアナホリキャラ??
その筋のマニアでもいるのか?(W
ならなぜ「アナアナ(ホリホリ)」
はいないんだ?予想以上に名前が淫靡になるからか?
- 685 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:22
- 以下妄想。
宇宙刑事養成学校校長のギャバン。主人公はそこの訓練生。次々と同窓生が派遣
されていく中、ひとり残留の主人公。ギャバンとの訓練に明け暮れる主人公。
そんな中、太陽系担当刑事シャリバンから訃報が届く。地球担当刑事の同窓生
が消息を断ったと。地球へと密航する主人公。密航船の中には可愛いアシスタント
が。全てを見抜いたギャバンの計らいで、コンバットスーツも搭載されているのだった。
地球ではシャリバンが敵相手に大苦戦!そこに現れる新宇宙刑事!辛くも勝利を
収める両宇宙刑事に、同窓生の姿が・・・。彼は、冷酷にも主人公の胸を撃ち貫いた・・
という感じの新宇宙刑事キボン。
- 686 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:23
- 「宇宙刑事キボン」?
- 687 :教えてくん・パワード:2001/06/25(月) 02:26
- >>685
ねぇねぇ!それってシャイダーはぁ!?
すでに殉職!?
カコイイ!!(・∀・)
- 688 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:29
- ああ。肝臓をやっちゃってね。
- 689 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:32
- 月には超次元戦闘母艦は無いのかい>ボーブレ
- 690 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 02:34
- はっはっは!そんなもん要らん!
- 691 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:50
- >>683
たしかにあったね。何話かは忘れたけど。
8話とかそんくらいの話数だったと思う。でもちょっと自信ない。
- 692 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:50
- >>689
ボーブレは円盤獣に乗って地球に来てるんだよ。
- 693 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:52
- 円盤獣ブレブレ
- 694 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 02:57
- >>692
ワラタ。
って事は脳が円盤獣に組み込まれてる訳だな。
・・・仕方ない、ここは僕の第2の故郷なんだ!
ダイザーゴー!スペースサンダー!
あぼーん(゚Д゚)
- 695 :兜好児:2001/06/25(月) 03:03
- やったぜ、大助さん!
- 696 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 03:06
- はっはっは!字間違いだらけだぞ!パソコンでこのザマじゃとても紙に字かけんな!
- 697 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:07
- ネタだと気づいてくれ>ぼーブレ
- 698 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 03:12
- ウソつけ!それがお前の学力だ!はっはっは!はっはっは!はっはっは!
- 699 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:14
- 田舎もん=ボーブレだとは・・・
今夜は収穫があったよ>ボー部レ
- 700 :兜球児:2001/06/25(月) 03:16
- いーるんだよ!ボーブレが!
ブレブーレ!ブレブーレ!って!
- 701 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 03:17
- はっはっは!田舎もんのウソは単純だな!はっはっは!
- 702 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:17
- >>699
胴衣。かなり見えてきた
- 703 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー :2001/06/25(月) 03:18
- そりゃよかったな、はーはっは はーはっは
- 704 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:18
- どきどきしてるんだろうな>ボーブレ
- 705 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 03:20
- ここの奴はパソコンで字もロクに書けない「厨房」揃いで〜す!はっはっは!
- 706 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:23
- 確かにこのうろたえかた・・・おいボーブレ、たばZ買ってこいや!
- 707 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:24
- テンションが落ちてきてるぞ>ボーブレ
- 708 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/06/25(月) 03:24
- はっはっは!はっはっは!はっはっは!バーカめぇ!
- 709 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:26
- なんかもう本物かどうか怪しいな。
- 710 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:26
- 何も言い返せないのがモロバレだぞ>ボーブレ
- 711 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:30
- もうボーブレは眠たいんじゃないの?
なんかスレ立ててるしー。
- 712 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:56
- 厨房質問でスマソ。
ボードブレイカーってなんなんですか?
- 713 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 03:58
- >>712
2ちゃんのあちこちで見かける可哀想な人々の一人です。
- 714 :蒸着せよ!ギャバン:2001/06/25(月) 04:56
- 転送 転送 コンバットスーツ
転送 転送 コンバットスーツ
ダイダガ(×4回) ギャバン!
ダイダガ(×4回) ギャバン!
ダガディ・ダディ ダガディ・ダディ ダダ ダヤダヤ ギャバン!
歌詞の意味が全然わかりません。
- 715 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 05:04
- >>714
微妙に歌詞の違うところが笑える
- 716 :伊賀雷:2001/06/25(月) 08:34
- 君たち!つまらない争いはやめるんだ!
俺の夢は、この板の平和を守ること。
- 717 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 09:37
- 十年ぶりにつっこむか……
地球の治安より、自分の故郷のことしか頭になかったくせに!
- 718 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 11:20
- そういえばシャイダーの珍獣達ってどうなるんだっけ?ポーと一緒に
どこかへ消えていくとかいうオチだった?
- 719 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 11:35
- 次は俺の出番だ!
学園刑事ヒロダー!!
- 720 :名無しより愛をこめて:2001/06/25(月) 11:42
- >>719
なつかしい。
「ウイングマン」の健太のライバルね。
- 721 :伊賀雷:2001/06/25(月) 20:22
- イガ星の生活にも飽き飽きしちゃてさ。
久々にリリイに会いに帰ってきたってわけ。
- 722 :伊賀雷:2001/06/25(月) 20:25
- いつのまにかリリイの奴、コンバットシャリバンの中身と
結婚しちゃって、こっちとしちゃ変な気分だよ。
俺かい?みゆきと幸せにやってるよ。
- 723 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 00:07
- >>721-722
がんばれ。
- 724 :伊賀雷:2001/06/26(火) 02:14
- ありがとう。
- 725 :723:2001/06/26(火) 02:32
- >>724
いやいや、もうちょっと面白いネタレスしてほしかったのよ。
フツーやん?
- 726 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 02:44
- 電じゃなくて雷になってるのはマジボケですか?
- 727 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 02:53
- >>726
双子の弟かなんかじゃないのか?
- 728 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 03:00
- 727が724だったらちと痛い。
- 729 :727:2001/06/26(火) 03:15
- >>728
別人だが何か?
- 730 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 03:16
- >>728
2chにいるやつぁ、みんな痛いだろ
次にレスするやつは「オマエモナー」と書くように
- 731 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 03:18
- ベム怪獣オマエモンスター
- 732 :伊賀雷:2001/06/26(火) 04:18
- 727は俺じゃないよ。
- 733 :伊賀雷:2001/06/26(火) 04:20
- オマエモンスター?
ベム怪獣はもう製造されてないはずだ。。
もしや。。またもやこの板を狙う組織が?
- 734 :伊賀雷:2001/06/26(火) 04:42
- しかし、インターネットなんてものがあるなんて、
18年で地球も変わったなあ。俺がいたころはまだまだ
今に比べちゃあオンボロコンピュータの時代だったよ。
マドーが変な学習システムを開発してた時もあった。
マイコンビーストとかいったけなあ。。
- 735 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 05:41
- >伊賀雷
もうヤメテクレー! 頼むから。
すっごくつまんないんだよー! なりきりネタはもうやめて
通常カキコしようよ、ここでは。
- 736 :sage:2001/06/26(火) 09:04
- >>735
別にいいんじゃないの。最近このスレつまんなかったし。
俺的にはけっこう楽しいッス>伊賀雷
- 737 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 09:06
- すんません。sageまちがえた
- 738 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 12:24
- >>736
一条寺列とか沢村太とか出てくるから甘やかすのヤメレ
- 739 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 16:51
- >>738
あ、それだったらおもしろそう。
- 740 :名無しさん:2001/06/26(火) 17:28
- >>526
地球産宇宙刑事なんて無理があるよ。
だいいち宇宙で企画されるから宇宙刑事なんであって、地球産宇宙刑事なんてのは
概念が矛盾している。それに吉川PやMRの上原は刑事ものがお嫌い。
- 741 :名無しさん:2001/06/26(火) 18:38
- 宇宙産地球刑事?
- 742 :名無しより愛をこめて:2001/06/26(火) 20:40
- >>736
逝ってよし!
- 743 :伊賀雷:2001/06/26(火) 22:11
- おいおいそりゃないぜ。。
とりあえず、
>>736
逝ってはいけない。。逝っちゃいけないよ!
- 744 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:31
- おい伊賀雷よ。ちょっと聞くがなんで50話でムーア来なかったんだよ!?
老衰か??俺じゃ詳しい事わかんないから当事者のお前が答えてくれよ。
- 745 :伊賀雷:2001/06/27(水) 00:34
- >>744
寝坊です。そのおかげであいつはクビになりました。よかった。
- 746 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:37
- 「仮面ライダーは今年で終了!」スレ見た?
来年宇宙刑事やりそうじゃん。
- 747 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:40
- >>746
アギトがよっぽどの不人気作品にならない限り
それはないよ。
- 748 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:40
- >>745
ツマンネ
- 749 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:42
- >>745
こいつホントにシャリバンみた事あんのかな?
ageる気にもならんな。
- 750 :コピー&ビースト:2001/06/27(水) 00:44
- 250 名前:名無しの脚本家 投稿日:2001/06/24(日) 19:16
或る脚本家のアシスタントとして、東映の企画会議に同行したのだが、
東映では、「RED SHADOW赤影」の連動企画として、
「赤影」を「ジライヤ」テイストにアレンジした物(舞台は現代)を
「アギト」の後番組の候補に挙げているらしい。
映画「宇宙からのメッセージ」がTV版「銀河大戦」になった事を、
イメージしてもらえると良いだろう。
企画書のイラスト(作者不明)から推測すると、「RED SHADOW」の
コスチュームの上から、アーマーを「装着」する様で、「装着変身」
というブランドは継承される様だ。
但し、この企画は「RED SHADOW赤影」の興行成績、如何によっては、
そのまま没企画になるみたいだ。
又、「宇宙刑事21(仮題)」という、表紙の企画書も見たのだが、
こちらの方は中身を見る事が出来なかったが、「装着変身シリーズ」の
文字があったので、バンダイがこのブランドに固執している事が伺える。
私個人の見解では「宇宙刑事21(仮題)」の方が実現しそうな気がする。
追伸 2ちゃんねらーの皆さん、この掲示板のスレッドを、見て
東映のスタッフや脚本家の面々がかなりナーバスになっているので、
もう、少し優しくしてやって下さい。(笑)
僕も、メジャーになったらば、やはりここで叩かれるのかなぁと
思うと、結構辛いですが、早く一本立ちしたいものです。
255 名前:名無しの脚本家 投稿日:2001/06/24(日) 19:36
>>250の続きですが
勿論、「仮面ライダー」シリーズの企画書もありました。
それと、東映やバンダイは予想外の「ギルス」人気(対象児童の)に
かなり戸惑っているようでした。(「ギルス」の関連玩具がここに来て
かなり出ているようです。玩具化に力を入れていないキャラだったので、
玩具のラインナップを急遽、増やす事が決定された模様です。)
そして、「アギト」の後も「仮面ライダー」だとしたらば、「ギルス」に
インスパイアされたキャラが主役になるようです。
286 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2001/06/25(月) 18:59
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=983008952&st=101&to=101&nofirst=true
101 名前:名無しの脚本家 投稿日:2001/06/25(月) 16:05 ID:WAGCRXk2
仮面ライダーは今年で終了!で
>>250-255を書き込んだ者ですが、
実は特撮関係者の知人に他言厳禁で教えてもらった情報を
調子に乗ってカキコしてしまいました。
知人の立場を考えると今は大変に後悔しています。
削除人様、お願いします>>250-255を出来るだけ速く
削除してください。
本当にお願いします。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=991926916&ls=50
一瞬ネタかと思ったけど事実みたいだね(w
- 751 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:44
- 男なんだろ?
- 752 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:45
- >>747
すでによっぽどの不人気作品なんだが(w
- 753 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:51
- >>750
「知人の立場」って、うぷぷぷぷ…
お調子者の末路を見た!!
- 754 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:59
- >>751
グズグズするなよ!
- 755 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 00:59
- >>752
この板ではね。
- 756 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 01:00
- >>754
ケツのエンジンに
- 757 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 01:09
- >>752
真の不人気とはコスモスみたいな作品を言うんだよ。
- 758 :↑:2001/06/27(水) 01:10
- はげしく同意!
- 759 :伊賀雷:2001/06/27(水) 01:35
- おいおい!745は俺じゃないよ!
745はマドーに操られてるんだろ?やつらは一体何を企んでるんだ?
745、真似された者の傷みの分かる、真の2ちゃんねらーになってくれ!
- 760 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 03:05
- >>759
わかったから寝なさい、たろー。
- 761 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 05:07
- >>759
保身はいいから>>744の質問に答えろよ。
ムーアって誰の事かわかるよナ?
- 762 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 06:22
- 珍獣ムーア
- 763 :伊賀雷:2001/06/27(水) 06:37
- >>761
オルガナイザーのちっこい爺さんだろ。
あんまり初歩的なこと聞くなよ、な?
君もこんなことばっかりやってないでたまには外に出ようぜ。
- 764 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:26
- >>763
その初歩的な質問にも満足に答えられないカミナリ萎え
- 765 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 15:55
- >>763
いかにもって感じの定型文の煽りですね。
この人普段から自分の頭使ってモノ考えたりしないんだろうね。
- 766 :まあまあ:2001/06/27(水) 16:00
- 伊賀雷が面白くない事は確かだが、そう肩肘はらずに
前みたいにマターリいこうや。
よってage
- 767 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:06
- 伊賀雷って伊賀電らしさが全然無いよね。
ニセモノにしてももうちょっとうまくやって欲しいよ。
- 768 :伊賀雷:2001/06/27(水) 16:08
- >>764
君は、俺の答えが正しくないというのか?
君の方こそシャリバン見ていたのか?
>>766
君の言う通りだ。みんななかよくやろうぜ!
俺達、血を分けた兄弟じゃないか。
- 769 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:12
- 伊賀雷=トンボーグ。
- 770 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:18
- 769=あやの(w
- 771 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:19
- 実はイガライは太陽クンなんだろう。
- 772 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:23
- 伊賀雷って暇そうだな。
- 773 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:25
- テスト終了(W
- 774 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 16:26
- >>768
>>764が言ってるのは>>744のネタ質問に答えろって事じゃない?
せっかくニセモノやってんのに面白い返答くらい書いてよ。
期待してるヨ!!
- 775 :伊賀雷:2001/06/27(水) 21:33
- >>744
ゴメン。俺にもわからないよ。俺あの時夢中で戦ってたろ?
だからムーアがいたかいなかったかまで気が回らなかったんだよ。
多分どこか別の星でイガ星人の結集に忙しかったんだと思うよ。
>>774
>期待してるヨ!!
ありがとう。君も夢に向かってがんばれよ。応援するぜ!
- 776 :伊賀雷:2001/06/27(水) 21:38
- あ、そうそう。週末、サチコさんと会う約束してるんだ。
誰だか覚えてるよね? やっぱりどこか放っておけなくってさ。
イガ星行ってからも、実は連絡取りあってたんだ。
おっと!みゆきには内緒だぜ。
ところで君たち、まだ独身だろ?よかったらみゆきの仲間達紹介するぜ。
あいつら奥伊賀島育ちだし、あんなへんぴな所じゃ男もできないよなあ。
イガ星に移った今でもまだ未婚なんだ。
- 777 :元刑事・新田:2001/06/27(水) 21:59
- >伊賀雷
書くことすべてが容易に予測できるありきたりのことばかり。
手元の宇宙刑事大全を見ないでネタが書けるようになったら
認めてあげよう。でなければ宇宙刑事スレには手を出すな。
- 778 :伊賀雷:2001/06/27(水) 23:30
- ちなみに宇宙刑事大全は持ってないぜ、マイケルさんよ
- 779 :名無しより愛をこめて:2001/06/27(水) 23:38
- お!セーラー服!と思ったが、
みゆきの仲間達って今いくつだよ・・・。
- 780 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 01:32
- チエちゃん紹介してくれ>伊賀
- 781 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 01:34
- >>780
スピルバンに一回出たような
- 782 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 01:46
- >>781
マジ?
- 783 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 01:47
- >>777
これぐらい別に大全読まなくたってみんな知ってるだろ
- 784 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 01:54
- しばらく来ないうちに荒れたな。
伊賀雷って、ネタレスすればありきたりのことしか書いてこないし、
煽られるとすぐムキになったりするし……。
- 785 :名無しより愛をこめて :2001/06/28(木) 13:51
- なんか変なスレになったな…。
これじゃ「伊賀雷だけど質問ある?」とかいうスレに改名した方がいい
くらいだ。
ところで、宇宙刑事シリーズって戦隊やBFシリーズに比べると全体に敵
幹部が少ないよね?(ギャル軍団とかミスアクマは幹部じゃないし)。
ヒーローが一人だから絡む敵もそれほど多くなくていいのかもしれない
けど、宇宙規模の犯罪組織にしてはなんとなくこじんまりと寂しい印象
がある。マクーなんかハンターキラー追放後は身内と愛人(ホラーガー
ル)しかいなくなっちゃったし…。
- 786 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 16:35
- >>785
いいところ付いてる。俺の推測ですが、
悪党は仲間も信用できないから回りは身内で固めてるとか
(ハンターキラーは最初から信用されてない)
一人一人の指揮能力、情報処理能力が異常に高いとか
そんな理由があるのかも知れませんな。
- 787 :KYワカマツ:2001/06/28(木) 21:08
- 宇宙刑事->ワールドプロレスリング->ハングマン
- 788 :ヌンチャク:2001/06/28(木) 21:11
- 宇宙刑事->ワールドプロレスリング->ハングマン->必殺
- 789 :名無しより愛をこめて:2001/06/28(木) 21:19
- 最近テレビ大阪でCM放映されている寿司屋「しゃり番」が気になる・・・
- 790 :名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 00:09
- ハンターキラーって最後は死んじゃう。悲惨な最期。
- 791 :名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 00:25
- >>776
みゆきより下司美穂(役名わからん)の方紹介して〜。
- 792 :名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 00:27
- 伊賀雷へ
ツトムくんは今もヲタですか?それともアウトドア派すか?
- 793 :名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 00:29
- >>789
そんなのあるんだ。CMキャプってどっかにうぷキボン。
- 794 :伊賀雷:2001/06/29(金) 03:23
- >>791
どの子かだいたい見当つくけど、イガ星帰ったら確認してみるよ。
地球にいた頃その名前だった子をね。大丈夫。
彼女地球に来たがってるからきっとOKさ。
>>792
君も気になってたか。実は俺も心配していたんだ。
俺が最後に外の空気のうまさを教えてやった時、彼なんだか
ぎこちなかったろ?本当にあれで外のよさを知ってくれたかどうか。
あの時以来会ってないけどいい人生を送ってるさ、きっと。
最近、テレビで彼によく似た人を見たぜ。
名前は、伊集院光。。だったかな。
- 795 :伊賀雷:2001/06/30(土) 04:07
- >名前は、伊集院光。。だったかな。
ここで笑うところだからね。頼むよ。
- 796 :伊賀雷:2001/06/30(土) 07:34
- 795はカイキビーストの化けた偽者だよ。
- 797 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 08:37
- 雷ちゃん雷ちゃん!
- 798 :イエローオウル:2001/06/30(土) 08:39
- 呼んだ?
- 799 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 08:45
- >伊集院光。。だったかな。
warata
- 800 :當山 清邦 :2001/06/30(土) 08:46
- キリ番、ゲットだぜ!!
- 801 :799:2001/06/30(土) 08:47
- ビデオで確認したら確かに似てた(笑
- 802 :名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 14:57
- >>671
レスキューもな。
- 803 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 14:57
- スカパーでシャリバン放送記念age
- 804 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 15:00
- 夢幻空間がマジで夢幻していたのには、改めてびっくり。
シャリバンがワイヤーでつられていたのにはビックリクリ…
それにしてもシャリバンてピカピカ〜
- 805 :名無しより愛をこめて :2001/07/01(日) 15:00
- ここもすっかり駄スレになったな…。餞別sage.
- 806 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 18:01
- マクー空間はギャバンでしたっけ?
それぞれ教えてくれませんか
お願いします。
- 807 :名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 18:04
- 幻夢界→ギャバン
不思議時空→シャリバン
魔空空間→シャイダー
- 808 :名無しより愛をこめて :2001/07/01(日) 18:20
- >>807
は悪いヤツだな〜!ちゃんと教えてあげなYO!
- 809 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 05:00
- >>805
うん。ほんとそう思う。ちょっと前まではまだ良かったけどね。
終わったな。
- 810 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 07:20
- MAJI?
- 811 :名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 10:11
- 宇宙刑事復活よりもこのスレが活気を取り戻して欲しい。
最後の期待age.
- 812 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 08:50
- 今日もギャバンはかっけえな
- 813 :名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 09:14
- >>807
エロ幻夢時空間は?
- 814 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 05:16
- このスレッドのごとく新宇宙刑事も盛り上がらなさそう。
復活はなくてもいいか。せっかく綺麗に終わってんだし。
- 815 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 23:32
- アギトのV-1って、メタルヒーローがバカにされてるみたいで
ムカつくんですけど。
- 816 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 23:46
- メタルヒーロー自体が仮面ライダーの模倣として生まれたんだから
しょうがないだろ。
原点に取り込まれたとでも思って諦めろ。
- 817 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/04(水) 23:46
- はっはっは!パックンオマンコのアニー
- 818 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 23:50
- まあこんな掃き溜めで盛り上がってもね
- 819 :名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 23:51
- >>816
叩き台にはしていても、模倣はねーだろ。
- 820 :月よりの使者正義の味方 ボードブレイカー:2001/07/05(木) 00:00
- はっはっは!もめろ!ぱっくんおまんこ!
- 821 :伊賀雷:2001/07/05(木) 06:17
- マドーの手先か?
- 822 :名無しより愛をこめて:2001/07/05(木) 21:54
- イガライ久しぶりだな。
お前が出てきてから盛り下がってきた感のあるこのスレだが
責任感だけはありそうなお前の事だ、がんばって毎日このスレ
上げつづけてくれ。興味のあるネタとか出してくれ。
もう俺は力尽きた。
- 823 :伊賀雷:2001/07/06(金) 01:46
- 応援ありがとう。でも俺はこのスレを上げる事はしないよ。
なぜかって?最初に言ったろ、俺の夢はこのスレの平和を守ることだって。
上げてしまえば、それだけここを荒らしにくる奴も増えるだろ?
みんな、がんばって盛り上げようぜ!今までの元気を見せてくれよ。
- 824 :伊賀雷:2001/07/06(金) 01:48
- 『倒れたら立ち上がり、前よりも強くなる』精神は
君達が一番よく知ってるはずじゃないか?
- 825 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 06:25
- オゼバン
- 826 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 06:26
- 久々に上がったなこのスレ
- 827 :71:2001/07/06(金) 07:32
- 宇宙刑事の新作?!
恐いもの見たさでちょっと期待。
あとさー、伊賀雷ってマジでつまらんね。
センス磨いてから出直しなさいよ。
- 828 :71:2001/07/06(金) 07:38
- ちょっと言い過ぎたかも・・・ゴメソ。
- 829 :伊賀雷擁護派:2001/07/06(金) 08:03
- あのさあ、伊賀雷つまらんとか言ってる奴らって、
結局自分が奴みたいにおもしろくヒーローになりきれんから
嫉妬しとるんちゃう?このスレつまらなくしてるのはあんたら。
- 830 :伊賀雷擁護派:2001/07/06(金) 08:05
- ちょとワシも言い過ぎたかも。
- 831 :沢村犬:2001/07/06(金) 15:22
- 伊賀雷は別スレ立ててそこでやったらいいんだ。
宇宙刑事スレはそれとは別にUをつくるという方向で
どう? >伊賀雷
- 832 :沢村犬:2001/07/06(金) 15:25
- >>829
>自分が奴みたいにおもしろくヒーローになりきれんから
おもしろくないところに問題があるのです。昔の「マトイが何でも答えるぜ!」も
同様におもしろくなかった。というか、なりきりって難しいんだよね。
もしかして伊賀雷=マトイ=つまらないなりきり?
- 833 :71:2001/07/06(金) 15:42
- 伊賀雷擁護派って結局本人でしょ?
もうわかったからさ。
みんなが止めろって言ってるんだよ?
今のうちに素直に退きなさいって。
- 834 :地雷矢って・・。:2001/07/06(金) 16:36
- 「宇宙刑事」じゃないですよね。「世界忍者戦ジヤイヤ」だったけど・・・・。
- 835 :名無しより愛をこめて:2001/07/06(金) 18:41
- 伊賀雷って「伊賀電らしさが無い」のがホント致命的だと思う。
宇宙刑事なんてパロれるシチュエーションや名セリフてんこもり
なんだし、ここは2chなんだからもっと自由に面白く出来たハズ
なのにね。やっぱちょっとニセキャラ名乗るには向いてなかったん
じゃないかな?レスの内容も、もっと宇宙刑事のネタをちりばめて
その後、話がふくらむ感じの文章力があればよかったよね。
もうある意味「芸人」なんだからそのくらいのサービス精神あったほうがいい。
あと、「面白くない」というのと「望まれてない」っていうのがでかいね。
伊賀電らしくて面白かったら望まれると思うけどね。
- 836 :71:2001/07/06(金) 19:09
- もともと伊賀電には「これ!」っていう強いキャラが無いんじゃないの?
なりきり辛いと思うよ。
今まで伊賀雷は奴なりによく頑張ったよ。
彼を拍手で送リ出してあげようよ、みんな。
- 837 :沢村太:2001/07/06(金) 19:12
- 先輩に負けず頑張ります。より薄いキャラで。
- 838 :伊賀雷:2001/07/06(金) 19:45
- みんな、いろんな意見ありがとう。
俺は俺なりに、地球のみんなと懐かしい話を色々と
したかっただけなんだけどなあ。別に面白がらせようとか、
なりきってるとかいうわけじゃないんだよ。
だから似てるとか似てないとかそういう評価を望んでたわけじゃない。
ホントだよ?
ここのスレの平和を守ると言っときながらみんなに迷惑
かけてしまうなんて。。何っていう情けない男だ俺は。。!!
>>沢村太
君は確かシャイダー。。。
コム長官から活躍は聞いたことがあるよ。
確か一度、地球でギャバン隊長と3人で会ったっけね。
- 839 :沢村太:2001/07/06(金) 21:27
- 先輩は酔ってたからお忘れかも知れませんが、あの後の打ち上げで先輩に
強要された焼酎一気飲みのせいで、今では肝硬変のため休業中です。
- 840 :ゴム長官:2001/07/06(金) 22:00
- >>838
もういいかげんにイガ星へ帰るんだ。おまえには使命があるんだ。
命令だ!
- 841 :伊賀雷:2001/07/06(金) 22:56
- 長官!
このスレの皆は血を分けた兄弟です。。
その兄弟に白い眼を向けイガ星へ戻れというんですか?
俺にはできない。。そんな事はできない!!
- 842 :亀バズーカ:2001/07/07(土) 00:19
-
ここまで来ると、いっそ自虐的に面白いな。
一条寺裂を演る勇者キボソ。
- 843 :ゴム長官:2001/07/07(土) 00:51
- >>841
お前はビデオ見て、セリフを適当に抜き出して書いてるだけだから
おもしろくないんだ。自覚したまえ。個人スレッドを立てるんだ。頼むから。
- 844 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:32
- せっかくみんなで楽しくやってたのに・・・
空気を読めない奴っているんだよな。
自分だけ面白いつもりで、周りがヒイてる事に気付かない。
最後はしかたなくボロクソ言われるしかないような。
- 845 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:37
- >>843
間抜けに何を言っても無駄だ。
- 846 :伊賀雷:2001/07/07(土) 01:47
- そこまで言うならみんな、君たちだけで盛り上げてくれ。
俺はしばらく傍観してるから。期待してるぜ!
- 847 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 02:10
- ね。
こっちも本人も後味悪い事になって初めて退くんだよねー。
しばらくじゃなくて、そのキャラではもう来るなよ。
- 848 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 05:01
- どうでもいいが、>>846
伊賀雷は自分がスレを盛り上げてると思ってるのだろうか。
むしろ逆なんだが。
名無しで書き込んだらボロクソ言われることもないぞ。
名無しになるか、伊賀雷スレ立てて勝手にやるかどっちかにしたまえ。
- 849 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 06:10
- もともと盛り上がってないじゃん
- 850 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:02
- >>846
やーい♪ 逆切れマヌケ厨房やーい♪
- 851 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:06
- シャイダーってよく見ると、体に変な言葉が書いてあるよね。
- 852 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:06
- そこにつまらね−奴が来ちゃったから、余計ね。
- 853 :852:2001/07/07(土) 07:29
- >>852は、>>849に対してのレスです。
- 854 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:48
- おまえらさー、伊賀雷バッシングばっかり書いてるけど
ちゃんと宇宙刑事の話もしないと奴の言いなりだぜ。
- 855 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:52
- だって宇宙刑事のマスターがあんな事やってたんだからしらけるはずだよ。。。
- 856 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 07:55
- 初代ギャバン大使・大場加奈子
初代シャリバン大使・ホマイリー
ファンの恥だよ。。。見事に盛りさげてくれたね。。。
- 857 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 08:03
- あんなことってどんなこと?
- 858 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 08:05
- シャイダーって糸目が可愛い。
- 859 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 08:15
- 伊賀は716で初登場しているが、すでにその前から
このスレは荒れている。よって伊賀は無罪。
- 860 :沢村太:2001/07/07(土) 09:32
- >>851
その文字が消えたが最後、平家の亡霊が僕の耳を取っていっちゃう
のです。
- 861 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 12:11
- >>859=伊賀雷のジサクジエン
こいつは他にも伊賀雷発言の直後にジサクレスが目立つ。
伊賀雷は沢村太を見習え。
- 862 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:47
- もうなりきり(?)レスもその叩きレスもいいから、宇宙刑事について
語ろうよぉ。
見た目はみんな似た感じのメタルヒーローものだけど宇宙刑事ってSFと
いうより怪奇色が強く、原点であると同時に異色のシリーズでもあるよ
ね。クウガやアギトも恐怖感のある描写はかなりあるけど、宇宙刑事の
怪奇幻想とはまた違うと思う。
ところで、レイダー効果でシャイダーでは怪奇色が薄められた…という
ことになってるけど、むしろシャイダーが一番無気味な話が多かったん
じゃないかなぁ。個人的には「散歩する腹話術師」って今思い出しても
恐い。これを見てから♪ロンドン橋が落っこちる〜という歌も恐く思え
るね。
宇宙刑事が復活したら「SF怪奇もの」になることを希望します。
- 863 :つちのこ:2001/07/07(土) 17:00
- >>851
シャイダーのコンバットスーツ、女性の名前とか書いてあるね。
昔付き合ってた女とお互いに彫り込んだのか(笑
実情はレインボーの人の遊びなんだろうけど。
- 864 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:20
- >>862
小林義明監督登板もきぼー。
- 865 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:32
- ウルトラマンコスモス(愛称マンコス)もそうだけど、もし今度
宇宙刑事が始まったら敵を殺さないで逮捕する話になるかもね。
そんで桜の代紋みたいのをかざして罪状を言ったり、敵怪人には
前科があったり。でメインの脚本は小林靖子。…それってタイム
レンジャーやん!
- 866 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:41
- >>862
>「SF怪奇もの」
月曜ドラマランド版ゲゲゲの鬼太郎も同様の雰囲気がありましたね。
はっ、これも小林監督・・・
- 867 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:45
- >>866
元々鬼太郎ドラマランド版は宇宙刑事と並列する東映アクション路線の企画として立ち上がった
実写鬼太郎のパイロットとして作られていて
(だからキャスト、予算ともに当時のドラマランドでは破格なんだとか)
その企画が二つに分裂してアニメ鬼太郎とスケバン刑事になったという経緯を
当時関係者から聞いた事があるが?
- 868 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:48
- >>861=沢村太のジサクジエン
- 869 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:50
- >>868
どうあってもここをネタ駄スレにしないと
怒りがおさまらんのか?(w
まぁ、見てて微笑ましいがな?
- 870 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:50
- >>867
「メイキングオブ東映ヒーロー」に似たような事が書いてあった。
ただ実写鬼太郎は、当初テレビシリーズと「てれもんじゃ」の
後番組として予定され、結果的に「スケバン刑事」になったが
鬼太郎は新作アニメ(85.パート3)に結実して、
その前振りとして月ドラ実写版になったらしい。
それが
- 871 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:53
- シャリバンの途中までは純粋なSFだったんだが…。
- 872 :名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 17:57
- 実写版の鬼太郎はともかく、月ドラ版悪魔くんには激しく
萎えた。『宇宙船』で平山Pが期待してくれ!みたいなこと
を放送の半年前から言いまくってただけに裏切られた感も
大きかったし。
- 873 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:58
- >>871
>純粋なSF
そんな物は子供番組にはいらない。
セブン、ガンダム、ギャバン、スタトレ
どれもSFのいい所を取り込んで、その上でSFから離脱
したところにある「落としどころ」がドラマや感動を
支えていた作品だし。
大体特撮ヒーローやロボットアニメは
純粋なSFにはどうあがいてもならないと思うが?
それを求めるのは酷では?
- 874 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:59
- レーダーが出てくるまでは、結構マジメにSFしていたと思うが?
- 875 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
- >>872
同じくドラマランド赤影モナー
だから「RED SHADOW」も怖くて見られない俺‥
- 876 :名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:03
- >>871
宇宙刑事はカラーとしてはデンジマンの延長線上にあるから、怪奇
色は最初から持っていた。吉川Pの趣味らしいね。
- 877 :872:2001/07/07(土) 18:05
- 赤影は最初から期待してなかったので救われました。
RED SHADOWにも期待してないので何を見せられてもダイジョーブ!
- 878 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
- まぁ、「ドン・ホラー」ってくらいだし。
- 879 :名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
- >>870
どうあってもここをネタ駄スレにしないと
怒りがおさまらんのか?(w
まぁ、見てて微笑ましいがな?
- 880 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 05:17
- 宇宙刑事は玩具も良かったなぁ。当時のバンダイ(ポピー)には似合っていた。
- 881 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 06:22
- >>851>>863
腕だか腿には「RX-7」って文字が、お腹の当たりに「RAINBOW」とか
色々あるよね。当時絵本とかの写りのいいアップ写真みて色んな
文字探してた。他にも「NO LIMIT」とかもあったかな?
あと全然単語になってない単なる英文字の羅列が結構あったはず。
- 882 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 06:28
- >>881
そういったスタッフのお遊びは、見ていて楽しいですね。
「FUJIYAMA」とか芸者とかもありました(笑)
- 883 :881:2001/07/08(日) 06:31
- あ、あとギャバンの超アップ用メッキスーツの胸には
_
「LEINBO , Z . K . C - GZ - P9 japan GAVAN」
って文字があるのです。これは凄く意味がありそう。P9ってなんだろ??
- 884 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 06:54
- 去年の夏に町田にあるレインボーのショップにアップスーツが三体並んでいた
お店の外にいる時点から背中が見えて感激したなあ
- 885 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 16:11
- 今日の宇宙刑事シャリバンに、ダイオキシンをばら撒いて環境を汚染される企み
があった。
「人間どもは自らの力で猛毒を開発したとは、愚かなことです」
byサリーちゃんのパパ
もう十年経ったが解決してねぇどころか増えてる。人間て馬鹿ばっか
- 886 :名無しより愛をこめて :2001/07/08(日) 16:31
- そういえばマクーが「獣星帝国建国二万六千年」の記念式典を
催す話があったけど、この帝国とマクーの関係って何?
マクーの基本構成員は獣星人、とかいう説明をどっかで読んだ
けど。
マフィアがアメリカ建国記念日のお祝をするようなもの?
- 887 :つちのこ:2001/07/08(日) 16:53
- >>886
獣星帝国ってのはマクーの別名だよ。
ドン・ホラーを中心に獣星人=ダブルマンで構成された帝国。
ダブルマンは出身星ごとに、裏設定で「メルカン」とか「リノマン」とか名称がついてるよ。
元々は放映当時の「テレマガ」辺りが作った設定じゃないかな?
「宇宙刑事大全」にも載ってた。
- 888 :886:2001/07/08(日) 17:07
- >>887
そうだったんですか…。御教授ありがとうございます。
ひとつお利口さんになりました♪
- 889 :881:2001/07/08(日) 23:27
- そもそもドン・ホラー自身が獣星人って気もするな〜
- 890 :名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:34
- >>883
P9・・・樹脂型の番号、とかでは?
確証全く無し(藁)
- 891 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:00
- ギャバンをエポックメイキング的な名作と評価するのはいいとして、
シャリバンを宇宙刑事シリーズ最高人気作と評価する人がいるのはどうなの?
- 892 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:57
- 俺も常々不思議に思っていた。
イガ星がらみのエピソード(クリスタルとか)を誉める人が多いのは何故?
あんなご都合主義な展開でストーリーに広がりができたって言えるの?
ギャバンが助けた青年がたまたまその後宇宙刑事になったっていうだけでも
偶然過ぎる展開だっていうのに、その青年が実は地球人じゃありませんでしたって。。
北斗の拳並みに後付けで設定を付け足す展開には萎える。
- 893 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:00
- >>892
バード星の宇宙刑事養成学校に
円谷英二の孫がいたってーのもちょっと・・・
- 894 :くるくるパー:2001/07/09(月) 02:02
- ぼくちゃんもふしぎでちゅ。
- 895 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:05
- シャリバン最高傑作ってのは、
蒸着より赤射の方がカコイイ。
魔空空間突入BGMより幻夢界突入BGMの方がカコイイ。
ギャバンダイナミックよりシャリバンクラッシュの方がカコイイ。
…とか言うしょうもない理由の方が多いと思われ。
- 896 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:07
- スマソ、俺斜里版は嫌いだったよ。当時はギャバンのパクリだと思ってたし。
- 897 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:08
- レーザーブレードのポーズは
シャイダー>シャリバン>ギャバン
だった。
てゆーか、ギャバンのポーズはライオン丸だったからなぁ。
- 898 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 02:09
- シャリバンの挿入歌よりギャバンの挿入歌の方がカコイイ。
グランドバースよりドルギランの方がカコイイ。
伊賀電より一条寺烈の方がカコイイ。
- 899 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 04:21
- おれはどっちも好きだよ。
ギャバンがあった事でシャリバンの面白さは100倍増してると思う。
まあギャバンがなかったら全ては無いわけだし。
最終回の赤射・蒸着みたいな最高に熱いシーンが生れたのも
ギャバンあったればこそ。
シャイダーの時期にはスタッフも慣れたからかシャリバンの頃までの
(作り手の)熱さは感じられないけど、それだけにこなれたストーリー
も多いし。
なんだかんだいって宇宙刑事は全部好きなんだよね。どっちがどうとか
あんまり良くわからないんだわ。わけわかんないレスすまん。
- 900 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 04:24
- I don't want to talk.
- 901 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 04:38
- >>900
become silent if it is it.
- 902 :つちのこ:2001/07/09(月) 05:38
- >>891
当時の盛り上がりは知らない?
俺も宇宙刑事はみんな好きだけど
ターゲットが多少高めの「シャリバン」以降、現役の東映作品が「宇宙船」とかでも扱われ、
のみならずアニメ雑誌とかでも話題になるようになった。
更に大川めぐみがきっかけとなったヒロイン人気も相まって、
久しぶりに特撮作品が中・高校生のオタク層で会話に挙げられるようになったんだよ。
評価については当時のファンダムでも「ギャバンの方が上」って意見もあったけど、
ムーブメントとして高まったのは「シャリバン」以降だからね。
もちろんそれは「ギャバン」の成功があればこそだけど、共通体験として「シャリバン」の興奮を味わった世代が
「最高傑作」って呼ぶのは不思議じゃないけどな。
- 903 :名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 10:02
- シャリバンは毎週本当に楽しみだったよ。凄い傑作の誕生に立ち会えるかも
知れない、という期待と興奮を毎回味あわせてくれた。スタッフ・キャスト
がのってる作品って画面全体に心地よい緊張感があるしね。じゃあ結果的に
傑作だったのか?と言われると色々アラがあるんだろうけどね。
- 904 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:13
- 勝村美香が好き。
- 905 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:40
- 「シャリバンが最高傑作」というのは、
「ウルトラセブンが最高傑作」という感覚に似ている。
俺としては、リアルタイムで見ていて
ギャバン・シャリバン・シャイダーそれぞれに
キャラクター、ストーリーの差別化・特徴があるので
順位付けすることは無く、どれも好き。
- 906 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 01:43
- 899に同意。今となっては単に「宇宙刑事」が好きで
作品は甲乙つけがたいし、どれが欠けてもいけない。
3作あってのものだと思うよ。
- 907 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:03
- 『宇宙刑事』っていうシリーズ自体、素晴らしいって思うよね。
他のシリーズ(『ライダー』とか)にない、何とも言えない魅力がある。
三年間の期間限定って事もあるかも。
- 908 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:07
- >>902
「シャリバン」放送当時13歳だった。それなりには知ってるよ。
でも、知っててもなお、「シャリバン」の持ち上げられ方に
納得がいかなかった。俺は当時の盛り上がりに乗れなかったのかな・・・
「シャリバン」でも、楽しみはギャバン隊長の登場シーンばかりだった。
最終回も、ギャバンばかりを目で追ってた。
- 909 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:09
- >>908
それはもったいない。
もっと視野を広げてリラックスして見てみれば?
人の意見を聞くことは恥ずかしい事じゃないよ。
- 910 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:14
- ギャバン放映時小1だったが、俺も周りの子供たちの間でも
明かにギャバン>シャリバン>シャイダーだったよ。
今では同世代の一般人はギャバン以外はあまり覚えていないのでは。
オタク臭さみたいな要素が増えていった気がする。
子供にはアニーのパンチラなんて恥ずかしいだけだからね。
- 911 :910:2001/07/10(火) 02:16
- 正確にはこんな感じか。
ギャバン>>>>シャリバン>シャイダー・ジャスピオン・スピルバン
- 912 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:23
- シャリバンは、クウガやガイアのような俳優人気の先駆けと思われ。
- 913 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:31
- >>902
エヴァンゲリオンが終了後に話題になったり、
セーラームーンがRの頃にブームになったリするのと同じ現象では。
- 914 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:37
- >>913
確かに作品のクオリティの最高潮より、人気最高潮は少し遅れて来るね。
- 915 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 02:43
- 後から考えてみるに
ギャバンは当時は、その縦糸となる話の少なさが
シャリバンより低クオリティと言われていた。
実際、ボイサー話はラスト3話を抜けばほんの数話だし。
でも俺は、シャリバンの奇星伝がクライマックスを迎えていた頃の話数で
「乙姫様コンテスト・ハチャメチャ竜宮城」
をやっていた、そんなギャバンが好きだ(藁)。
- 916 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 04:25
- ギャバンの少し短めなレーザーブレードがカコヨカタ。
- 917 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 07:07
- ギャバンて昔夏休みの朝10時ぐらいに再放送してなかったっけ
- 918 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 07:12
- ギャバン放送時、中1だった俺。
部活の中3の先輩がギャバン好きで、金曜日になると「おい、今日ギャバン見ろよ」とうるさかった。
そんな先輩の(俺らの間での)呼び名は、ズバリ「ギャバン」。
- 919 :ミミー:2001/07/10(火) 16:56
- レーザービジョン!
- 920 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 16:57
- この板ではギャバン一番人気だね。俺は順位がどうこということではなくて、
シャリバンは好きだ。演出がよりスタイリッシュになって全体に都会的な感
じ(逆にイガ星絡みは田舎っぽくてあまり好きではない)が。
それはともかく…。
ギャバンの放送当時ってアニメブームの真っ最中。具体的にはシリーズ監督
がいて1年なり半年なりかけて大河ドラマを構築するリアルロボットアニメ
が主流だった頃かと思う。あの頃は、アニメは「SF・青年向け・高尚」だけ
ど特撮は幼稚な着ぐるみプロレスで内容はSFとは言えない、という言説が主
流だった。アニメ雑誌だけでなく『宇宙船』の中にも(ギャバンの怪人デザ
イナーだった増尾隆幸氏も自身の連載で再三そう述べていた)こういう発言
は多かった。で、ギャバンもやはりストーリー性皆無のプロレス番組扱いだ
ったのですね。ところが、シャリバンが大河ドラマ的様相を見せたり、キャ
ラの掘り下げや青春ドラマの強化(ベル・ヘレンの過去話とか)したことで、
アニメファンも宇宙刑事に一目置くようになり、特撮ファンの肩身の狭さも
緩和された。シャリバン高評価の影には、アニメに遅れてやって来た特撮界
の青年期の思い出も含まれているのだった。
- 921 :神官ポー:2001/07/10(火) 16:58
- 不思議時空発生。
- 922 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 18:21
- 当方昭和48年生まれ
ギャバンに一票!
- 923 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 20:58
- S46年生まれ!
シャイダーに一票!! 戦うのが俺の仕事さ♪
- 924 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:00
- 「ギャバン」一作で止めときゃ良かったのにって思う。
- 925 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:02
- 思わない。
- 926 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 21:38
- もうこのスレも900越えてるけど、新スレって必要?
タイトルは「宇宙刑事、高寺Pで復活!を阻止しよう」で。
- 927 :名無しより愛をこめて:2001/07/10(火) 22:03
- そんなタイトルやだ!
- 928 :926:2001/07/10(火) 22:04
- >>927
じゃあ「宇宙刑事、高寺Pで復活きぼ〜ん」で。
- 929 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 00:05
- >>928
もっとやだ。
- 930 :名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 00:23
- 私もS46年生まれ!
ギャバンの当時は消防ながら
「フッ久しぶりに良質な特撮が出て来たじゃねぇか」と思ったね。
ただ、最初はタイトルだけでアニメだと勝手に判断して
前半20話分見そこなってしまった・・・
- 931 :名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 23:38
- >>915 ギャバンは当時は、その縦糸となる話の少なさがシャリバンより低クオリティと言われていた。
ギャバンのボイサー絡みの話数は少なかったけど、その分濃密だった。
シャリバンのイガ星絡みの話は、何か設定がチャチ過ぎで内容も
スカスカだったんだよな〜
- 932 :名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 23:42
- >>931
話が唐突だった。
その後の展開も話に間があいたりして飲み込みづらい。
奇星伝だけ繋げて見ると面白いんだけどね。
- 933 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 01:01
- 当方放映当時は幼稚園〜小学校低学年だった。
で、見てての感想。
ギャバン・・・かっこよかった。特にドルギラン。敵のモンスターも新鮮味があった。
シャリバン・・・いまいち。主題歌が少々悲壮感があったのもマイナス要因。レイダーが怖くしばらく見たくなくなった。
シャイダー・・・ふざけてて笑えた(ポーの設定など)。
- 934 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 01:37
- もしかしてシャリバンって後年齢層にウケてただけだったのだろうか?
ちょっとショック。
- 935 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 06:44
- >>934
ちゃんと現役児童にも受けてたよ。
高年齢のファンが自分たちのものにしたくて
声を大にしてただけ。初期ウルトラと一緒です。
- 936 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 07:39
- でもシャリバンはちょっと怖かったんだよね。
- 937 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 07:45
- あの“電子超合金”みたいな、
あちこちビカビカ光るおもちゃはかっこよかった。
- 938 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 08:19
- 放映当時、消防なりたてだったんでもろ直撃世代だが、一番気にいってたのは
シャイダーだなあ。あのあやしい雰囲気やちょっと軽いかとも思えるバラエティさが
子供心に一番印象に残ってるのよな。
あれは神官ポーなんかのインパクトあり過ぎキャラとか不思議ソングという
秀逸な歌の存在も大きいな…
あと、今見ると何気にエロい描写があるのも無意識的に刺激を受けてたのかも知れん。
ドリフターズのエロネタでガキが騒ぐ傾向ってあるが、そういう絡みかもな(藁
もちろんギャバンの異様な熱さやシャリバンの力み具合も好きだけど。
- 939 :名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 09:25
- 「シャリバン」が一番自分の印象に残っていてほしい、と思うのだが、
実際は一番鮮やかに残っているのは「シャイダー」だったりする俺。
・・・なんか悔しい(笑)。
- 940 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 15:59
- 新スレを作ったよ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=995266687
- 941 :名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 16:05
- >>940
ご苦労さん。じゃあこっちは自然消滅で。
- 942 :名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 10:54
- アニーにお任せ
- 943 :名無しより愛をこめて:2001/08/01(水) 02:19
- あげ
- 944 :名無しより愛をこめて:2001/08/01(水) 02:37
- age荒らしなんかしても追及派がやっているとは誰も思わない
加奈子たちが特撮板全体からうざがられるだけなのに
馬鹿なやつらだ ここまでくると哀れだな、、、、、
- 945 :名無しより愛をこめて:2001/08/01(水) 03:02
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=996018143
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★