■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:42 ID:gK2Rt9Us
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらで。
【作家別スレッド一覧】(7月24日最新)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=65&END=77&NOFIRST=TRUE
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=79&END=80&NOFIRST=TRUE
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・
【削除依頼の方法】・【ライトノベル板の歴史】――>>2へ。
【避難所案内】――>>3へ。
予備>>2-10
- 2 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:47 ID:gK2Rt9Us
- スレッド一覧に収録されていないスレもあります。スレ建て前に↓で確認を。
●2ちゃんねる検索(稼働中のスレから検索ができます)
http://www.megabbs.com/kensaku/index.html
●subject.txt
http://salami.2ch.net/magazin/subject.txt
*9/5現在、以下の過去ログディレクトリ(/kako)にはアクセスできません
復旧まで待つか、後述の「坊主モナーの隠居所」で探してみてください
●mentai時代の過去ログ http://mentai.2ch.net/magazin/kako/
●salami時代の過去ログ http://salami.2ch.net/magazin/kako/
●質問・雑談スレッドの過去ログ
その1 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/962/962631927.html
その2 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/973/973360572.html
その3 http://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979034399.html
その4 http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983390680.html
その5 http://salami.2ch.net/magazin/kako/985/985108018.html
その6 http://salami.2ch.net/magazin/kako/986/986649203.html
その7 http://salami.2ch.net/magazin/kako/989/989054990.html
その8 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=992929954
その9 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=995958242
その10http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998458749
【subback.html】のログが100件程度しか表示されていない場合――
サーバダウンなどからの仮復帰中です。新規のスレ立ては自粛しましょう。復帰が遅くなります。
サーバが空いた頃に削除板の最新の「壊れた板修復依頼スレッド」に復帰を依頼しましょう。
【削除依頼】
スレッド削除…http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986340263&ls=50(依頼する時はメアド欄にsageとお入れください)
レス削除…http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982132037&ls=50
【ライトノベル板の歴史】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985798208&START=1&END=10
- 3 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:48 ID:gK2Rt9Us
- 【2ch停止時の避難先】
●ライトノベル板避難所(管理人:きゅぃ氏)
http://lnv.s1.xrea.com/magazin/index2.html
●坊主モナーの隠居所@2ch ライトノベル板(管理人:坊主モナー氏)
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
【2ch危機に関する詳細】
●「初心者のための2ちゃんねる存続危機解説」
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
●「2ch閉鎖騒動、関連総合リンク集。」
http://www.geocities.com/teralink2001/2chheisa.html
●■重■2ch存続危機対策委員会■要■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998975143
- 4 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:53 ID:uImcS09M
- スレ立てお疲れ様。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 16:06 ID:JqrwK3R6
- お疲れ夏>1
さて、長期休暇も終わったしこのスレは長く持つ、かな?
- 6 :クランケ:01/09/05 16:13 ID:C/I4w8Ac
- わ〜い新スレおめヽ(´Д`)人(´∀`)人(´Д`)人(´∀`)ノ
結局夏で2スレ使ったな
また昼間書いた自分のレスに夜中自分でレスをつける日々になるのか…
- 7 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 16:16 ID:5Iu.Tvl2
- >1お疲れさま。
>6
もうレス数を激しく食うイベントはいらんよ…
- 8 : :01/09/05 16:26 ID:e9iVi8cE
- おつー>1
そろそろ作家別リストを作りなおした方が良くないかな?
消えちゃったスレや移行したスレも多いし。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 16:42 ID:rv7ZI.LM
- お疲れ >1
結構多いよね、最近のドタバタで消えちゃったスレ
- 10 :ネジ助:01/09/05 17:43 ID:nuPaB6sU
- 先生スレ(アロエリーナ)入れなくなってるんだけど、ブラウザだけ?
かちゅーしゃ使いの人、教えてください。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 17:45 ID:e9iVi8cE
- 先生スレ、かちゅ〜しゃ入れます。
新スレを名前入りで立てたほうがいいと思います。
- 12 :クランケ:01/09/05 17:45 ID:KVTVSgI2
- 「ほっとぞぬ」は入れる
書き込みもオッケー
でも(必要なら)新スレ立てたほうがいいと思う
- 13 :ネジ助:01/09/05 17:45 ID:nuPaB6sU
- >11
どうもありがとうございます。
- 14 :ネジ助:01/09/05 17:50 ID:nuPaB6sU
- では新スレ、私が立てます。しばしお待ちください。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 17:50 ID:rv7ZI.LM
- う、噂の「このスレッド大きすぎます」がついにラ板に初上陸!
やっぱAA系は寿命早いな
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 17:55 ID:e9iVi8cE
- 先生スレはsageでmailto、閉鎖騒動前の>>リンクでかなり容量食うからね〜
名前はアロエリーナじゃなくて先生!で頼みます>ネジ助さん
- 17 :ネジ助:01/09/05 18:00 ID:nuPaB6sU
- はい、立てました。
ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=999680245&ls=50
初めてだったんで緊張しました、ホント。
タイトル、ひねりなくてすみません。
- 18 :沼底お兄ちゃん:01/09/05 18:09 ID:tYhEMbyI
- 今日の小野不由美スレは面白かった。
- 19 : :01/09/05 18:15 ID:e9iVi8cE
- ああいうやり取り見ると12国記読んでみたくなる。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 18:21 ID:rv7ZI.LM
- >18
×今日の小野不由美スレは面白かった。
○今日の小野不由美スレはまだまだ面白くなる。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 18:21 ID:0brOKlCU
- 祝新スレ
祭りに参加できなくて残念だったなー
- 22 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 18:31 ID:s/YPPnlg
- 一日一祭というのもそれはそれで疲れそう。祭りが出来るぐらい人が
戻ってきたのかな?
なんか外の気温が一気に秋の予感。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 18:58 ID:9UW0b0Xk
- >22
コテハンが結構増えてるからなあ。
この板元々、名無しの方が少ないんじゃないかって噂・・・
- 24 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 19:00 ID:5Iu.Tvl2
- 「神州双天記」と三宅一明
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=975659871
↑スレの住人さん、(今はなき)難民板に移転したようだけど、
作家別リストから外しちゃってもよいのかな。
訳あって難民板に移転したのなら、ここでまたスレ立てられるとまずいのかもしれないし…
- 25 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 20:04 ID:7SZYxaqQ
- 小野スレ。
自分は登場時から「奴は煽ラ」に賭けていたのだが、
当たっていたのか否か微妙なところ。
それはともかく荒れ予備軍として沈めてきたスレが浮上!
誘導してたスレが消えたらしいな。どうしたもんか。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 20:21 ID:7ajLnJ5s
- 先日、やっと『サクラ3』をクリアしたので(やる時間なかった)、
記念に原作の広井王子の『グッドタイムズバッドタイムズ』という
小説を買った。
あんまり、期待していなかったからか、かなり面白かった。
これは「ぼく」=「広井さん」なんだろうね。
- 27 :沼底お兄ちゃん:01/09/05 20:29 ID:S5s13oZY
- >20
いや、あの時間で大体面白いところは終わりだろうなーとおもったら予想通り。
あとは、夜にもう一波乱あるかどうかだけど、あのリアルタイムな面白さは
ないだろうしね。
僕としてはあの人は521で伝説の勇者に名を連ねるだけの資格を得たと思います。
519に乾杯。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 21:12 ID:rH0eJfTM
- 荒らしの自覚が無い人が一番最悪だと思ったりする。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 21:54 ID:gazryK4A
- というか、小野スレのあれは、単なるリアル厨房だと思うんだけど。
その433の当該発言で、
>結構早く(小学校低学年くらい?)からアニメや漫画から離れていったので
とか言ってるしなぁ。年齢に過剰反応してるところをみると、背伸びしたいオトシゴロ?
と思ったりもする。どうよ?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 21:57 ID:gazryK4A
- ガズリィ、って、何だかライトノベルに出てきそうな名前だな……。俺のID。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 21:59 ID:zdGo06CM
- 無邪気な大人だと思った。
「悪気がない」人。まわりにいない? そういう人。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 22:06 ID:YGOQFMO6
- 悪気が無いから振り回される方は余計しんどいじゃ〜( ノメ゚皿゚)ノ===┻━┻
- 33 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 22:20 ID:yndEKcec
- どうでもいいんだけど、スレタイトルに番号がないのをなぜ誰も突っ込まないの?
- 34 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 22:23 ID:z3bfDsR6
- >33
前スレの>951-952でガイシュツだからだと思うよ
- 35 :33:01/09/05 22:39 ID:yndEKcec
- >34
あ、ほんとだ。気付かなかった……鬱だ。
- 36 :クランケ:01/09/05 23:12 ID:AKao76nk
- 何でここの祭りは日の高いうちにばっかり起きるのかなあ
などと過去ログちょっと読みながら思ってみた
さあ寝るか
- 37 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 00:48 ID:leD61Dc.
- 【作家別スレッド一覧】(9月5日最新)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=88&END=98&NOFIRST=TRUE
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=99&END=100&NOFIRST=TRUE
↓おまけ。DAT落ちしたスレに合掌
【9/5(水)付・新規追加】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=101&END=101&NOFIRST=TRUE
【9/5(水)付・DAT落ち】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=102&END=105&NOFIRST=TRUE
- 38 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 01:06 ID:hm.89UVo
- お疲れさまでした!!
お見事です! >37
- 39 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 08:11 ID:z246xxBs
- お疲れ様>37
DAT落ちリストまで作ってもらえるとは、ありがたい。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 08:53 ID:uZKuHM.E
- >37
お疲れ様でした。
キャンパス文庫の封殺鬼の新刊を買ってみた。
かなり話が発展して面白かった。
このシリーズのためだけにキャンパス文庫レーベルが残ってるってのも
すごい話だよなぁ・・・・。
(あ、クリセニアンもまだ続いてたっけ?)
- 41 :クランケ:01/09/06 09:59 ID:q0US1enA
- http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
かちゅーしゃのボード一覧がなかなかすごいことになってる
- 42 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 10:41 ID:1VRfMoKE
- 最近、夜が重くて見てられないんですけど。
うわー、今うちが揺れてるー。じしんだ地震だ。
- 43 :クランケ:01/09/06 12:57 ID:aAc6Zxco
- 気のせいか今日はどこの板も人がいない
今この板にいるのが自分だけだったら怖いな、などとちょっと寂しくなった
ミンナードコーカクレテナイデデテキテヨー
- 44 :ネジ助:01/09/06 13:00 ID:Xlwb1g42
- 大丈夫だ、俺もいる。昼休みが終わるんでもういなくなるが。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 13:01 ID:z246xxBs
- 出てきたよ〜
- 46 :某閑者:01/09/06 13:16 ID:Msetztv2
- こんにちは・・・って、たまたま覗いただけで、もういなくなるけど。
いそいで食事を取らないと。
- 47 : :01/09/06 15:58 ID:1ar0eWII
- つーか2ちゃん全体が静かになってきたような……
生きてゆく〜ふし〜ぎ〜死んでゆく〜ふしぎ〜
街も人も掲示板もみん〜なおなじ〜
- 48 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 17:23 ID:aPzrhoYE
- もしやブラウザで見れなくなってたり…と思ったら違うし。
なんでこんなに静かなんだー。コワッ。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 17:29 ID:aPzrhoYE
- salad鯖は過去ログが見られるようになってました。
はやいとこsalamiもなるといいですなあ。
- 50 : :01/09/06 18:11 ID:z246xxBs
- 過去ログCDに焼いて売るとかいう人が出てきたらしい。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 19:11 ID:LDNV5z26
- >50 ロビー固定のみみずん氏ですね。過去ログ販売情報は批判要望板であされる・・・
30Gぶんで2,000円て安過ぎだよなぁ・・・
- 52 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 20:21 ID:bSZQ59HA
- というか……過去ログを保管するのって良くないよね。
それこそサーバーの容量を食うと思うんだけど。
あったら嬉しいのは確かだけど、無くてもいいと思うんだよなぁ。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 20:22 ID:vo4yzwew
- cocoa鯖ではIDが無くなったとか…
- 54 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 20:47
- 少し遅れてここもID無くなったようで。
- 55 :ネジ助@ようやく帰れる:01/09/06 21:00
- 言われて初めて気づいた(苦笑
これでまた活気が戻ってくるかな?
- 56 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:03
- これでジサクジエンしほ〜だ〜い。
やらないけど。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:18
- IDの有無で人が増減するのも困ったものだとは思うけど(w
- 58 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:25
- 個人的にはID無しの方が書き込みしやすいな。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:31
- 常駐してる作品スレでは、IDは関係無しに投稿が伸びてたけどな…
ともあれ、ネタスレのネタレス職人さんが増えてくれれば良いのだけど。
- 60 : :01/09/06 21:32
- 俺はID制は好きだったんだが。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:45
- その日の自分のIDを見るのがひそかな楽しみだったのに・・・
- 62 :クランケ:01/09/06 21:55
- これで自作自演できるぜ!
- 63 :クランケ:01/09/06 21:55
- まったくだ!
- 64 :クランケ:01/09/06 21:55
- >62-63
自作自演発見!
- 65 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:58
- すまん…ちょっと寒い…
- 66 :クランケ:01/09/06 21:59
- 一回やってみたかった( ゚Д゚)y─┛~~
- 67 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 22:00
- IDあるうちにやっといた方が面白かったYO!!
- 68 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 02:31
- 30以下にあるのはまずいだろ。今上位30表示なんじゃなかったか?かちゅ〜しゃユーザーなんで詳しくは知らんが。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 02:32
- 間違った。
age
- 70 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 08:54
- プラウザから2CHに逝けないんだが・・・
- 71 :70 :01/09/07 09:00
- ごめん、気のせいだった
- 72 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 12:36
- IDが無くなっててびっくり。
でも、ココの板の人って(ワシもだが)ID確認する習慣、あまり付いてなかったよね。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:05
- 電撃新刊早売りが出てるようなので、ネタバレ総合スレのご案内を。
●ネタバレ総合スレッド●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998711095
頼むからせめて正式発売日までは、ネタバレを含む話題はlこっちいってくれや。
(ネタバレスレの性質上ネタバレスレ本体をageるわけにもいかないしなぁ)
- 74 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:21
- お、いよいよ件の眠れる獅子が目を覚ますか……(w <ネタバレスレ
- 75 :クランケ:01/09/07 16:43
- タ・メ・シ・ガ・キ
- 76 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:37
- いきなりageるヴァカもいる<ネタバレスレ
- 77 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 18:30
- 電撃が弱い月にはなぜか講談社ノベルスが強いと云う罠。
結局買ってる冊数が変わらねえよ。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 18:32
- 荒しじゃ・・・荒しが来ておる
- 79 :>>78 殺殺殺:01/09/07 18:34
- 逢いたい気持ちが愛
声を聞いていたいのが愛
心配してしまうのが愛
素直になれないのが愛
ふと考えてしまうのが愛
涙流してしまうのが愛
何でもしてあげたいと思うのが愛
[もういい]と言いながら見捨てられないのが愛
きっと隣にずっと寄り添って行こうと思うのも愛
みんなが愛を感じてる
どうかみんなに愛をこれからも…
このメ−ルを24時間以内に自分の大好きな人5人に送って下さい
しかしこのメ−ルに共感した人だけです
その人たちに愛があふれますように
- 80 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 18:39
- なんかツールを使っているみたいだ。
>79これも荒しか?
- 81 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 21:29
- 今日はおろしハンバーグを食うぞー!!age
- 82 :殺人貴:01/09/07 21:31
- 今日は81を食うぞー!!age
- 83 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 22:01
- この荒しはしばらく放置しましょう。
削除依頼は荒しが飽きた後に。
レス番号が狂わないように注意しましょう。
- 84 :殺人貴 :01/09/07 22:06
- >>83
まったくその通りだ!
- 85 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 22:42
- ID廃止に気を取られてたけど、ロゴも復活してるね。
余裕出てきた?
- 86 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 22:47
- >85
みたいだねぇ。一部の板ではまたID強制化されてるようだけど。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 22:59
- スレッド一覧が文字化けしていて見られない・・・。
何がわるいんだか。圧縮版も文字化けしとるし。。。
そんなにパソコンに詳しくないからどうしようもないわ。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 23:12
- >>87
それは単純に文字コード指定が狂っているんでは?
右クリック→エンコード→シフトJISとか 自動選択のチェックをはずすとかしてみては?
- 89 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 23:23
- >87
g-zip導入の関連ですわ。拡張子が.htmで終わってると思うんで、.htmlにしてみれ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 23:23
- ageなきゃ87には見えないよな。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 01:20
- 今日一日で積み読を5冊消化してみた。3冊目を越えると、感性が麻痺しちゃうヨ…
- 92 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 01:33
- いつの間にか難民が復活してるよ。
これでよく行くとこで復活してないのはハングルだけか
- 93 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 02:02
- 細かいことでスマソだけど、
>89のメアド欄はなんの話(ネタバレ?)なんだよぅゴロゴロゴロ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 02:25
- >93
89ではないがちょうどいま見つけた。
小野不由美&十二国記その5 708参照のこと
- 95 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 02:26
- >>93
89ではないが、12国記スレの時の消し忘れ。
- 96 :93:01/09/08 02:39
- >94 >95
ありがとう。おかげ様で安眠できそうです。zzz....
- 97 : :01/09/08 04:33
- ロケッドガールがアニメ化というのは本当だろうか……
- 98 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 04:41
- >97 3分ほどのパイロット版が出来たので、これから売り込みに入るようなことを
掲示板で話してたけど…もう本決まり?
パイロット版は本人のページいくとキャプチャ画像がおいてあるよ。決まるとしたら
やっぱりwowwowになるのかなー宇宙作家協会員としてはNHKBSだろうか。
- 99 :97:01/09/08 04:44
- おお、やはり本当のことか。感謝>98
なんだか今年は宇宙づいているナー
- 100 :89:01/09/08 08:18
- あ。。。バレテーラ。。。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 13:05
- お昼だご飯だage
最近古本屋に行く暇がない。
いよいよ本の置き場が無くなってきた。捨てるのは忍びないし……
- 102 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 14:18
- どっかでチェンジできればいいよね。ヤフーオークションの
ライトノベル版。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 14:22
- >101
昼休みはすでに過ぎていると思うぞ。というか土曜日だけど。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:28
- 元気な人がいるからageとくか・・・
- 105 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:48
- 電撃のあずまんがしおりって何種類あるのんー?
大阪、よみ、榊、神楽、とも、ちよ、の6種類でいいのんー?
- 106 :てる坊:01/09/08 16:40
- >105
な!? そんなに種類あったんだ!?
私のは大阪だったんで、てっきり一種類だと思ってた。
こういうのって、いつも大阪ばっかりだったし。
やるなMW。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 16:47
- たぶん6種類で間違いないでしょう。
つーことは、集めたい人は、最低6冊買わねばそろわないわけであり、今月の電撃は7冊と。
来月のにも、入ってりゃらくだけど。
で、実は俺はそういうしおりとか集めるのすきなので、熱砂意外全部買うかどうか思案中。とりあえず、4冊。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 16:51
- 続きものばっかなんだよなぁ。それがきつい。
- 109 :てる坊:01/09/08 16:59
- しおりを抜き取って〜、自分が買う本に差し込む〜。
これでフルコンプ〜♪
=保護者の方へ=
人としてやってはいけないことです。
お子様がやらないように、注意してください。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 17:26
- >109
俺が行った本屋の、平積みブギー上から3冊のしおり、全部抜いてたのはあんたですか!(w
- 111 :てる坊:01/09/08 17:52
- >110
ごめんなさい。実はそうなんです。
どーしても智ちゃんのやつが欲しくて、つい・・・。
違うんやー! ほんまはええやつなんやー!
つい出来心なんやー! みんな景気の悪いせいなんやー!
- 112 :傭兵ピエール:01/09/08 18:14
- ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!ジュダ・ベンハーはイイ!!
- 113 :重箱:01/09/08 20:59
- ぬな。そんなしおりが付いてたのか?。
(昨日買って積んどいたブギーを開く)
・・・ホントだ。・・・よみのが挟まってる。
ガァ!俺榊派なのに!今月他に買うもん無ぇよ!
未読の時空のクロスロード、3巻を先行購入するか・・・?
>109
それむしろ保護者クラスの年齢の人がやりそうで恐い恐い。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 21:11
- ブギー買ったけどしおりなんて無かったよ(汗
やられた!!
- 115 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 21:20
- 今月は、しおりに騙される名無しさんが大発生?
- 116 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 21:25
- ……2ヶ月くらい電撃買ってないsage (T_T)
- 117 :山犬。:01/09/08 21:38
- しおりはランダムに挟まっているのかな?
それとも作品別?
ランダムなら,自分が欲しい本と差し換えればいいんだろうが,
こういうのって,そろえたくなるのが人情? 日本人は特にそうだとか。
ヲタクにいたっては,なお,そうだろう。< 危険な発言です。
さて,これから本屋に行って調べてこよう。
- 118 :ネジ助:01/09/08 21:51
- 工房のころは狂ったようにこの手の物集めてたんだが、今は全然だなぁ。
2冊買ったが、もし栞を抜き取られてたとしても、
それをやった奴に怒りよりも哀れさを感じると思う。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 21:52
- 大量購入して知人友人に半額で譲るか。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 21:54
- 箱買い!中身捨て!ダメゼタイ!
- 121 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 22:41
- 売れそうにない電撃の小説から、抜き取ってみました
- 122 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 23:05
- 近所の本屋で見たところブギーにはちよちゃんばっかりでしたが
他のはなんかうまくばらけて入ってたよー
売れそうなやつには流れ作業でツッコミましたということなのかな
- 123 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 23:44
- うちのブギーさんにはよみさんが挟まってました。
よみもいいけど大阪〜大阪をよこせ〜(まて)
- 124 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 00:33
- 3冊買って榊さんとちよちゃんととも。大阪が欲しかったのにぃ。
ていうか平積みのブギー上から10冊くらい見たのに榊さんとともしかいないんだよ。
いろいろ探しても上3人と神楽ぐらいしか見なかった。よみと大阪はどこにいたんだ?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 03:31
- ここの名無しを「しおりに騙された名無しさん」に変更することを提唱したい。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 03:41
- >121
是非教えてくれ。それはどれのことだ。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 03:49
- ゲゲッ、そんなんあったのか >あずまんがの栞
あずまんがのスレはしっかり見てなかったからなぁ。
今月の電撃は特に読みたいの無いから、古本屋に
出回ったときに>109の業を使っとくか。
つか、今月分にしか入ってないの?
3巻のカラーページのイラストが使われてるそうなので、
よみくらいは確保しておきたいなぁ。
メガネの書き込みが(・∀・)イイ!
- 128 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/09/09 07:41
- お待たせしたの。salami分のログもようやくアプ完了したぞい。
倉庫が復活した今となっては、9月にdat落ちした分の閲覧にしか
意味はなかろうが、よかったら役立ててくだされ。
# ログの最終取得・変換日が8/29なのでひょっとしたら9月dat落ちの
# 分は変換後に若干の書き込みがあったやもしれぬ。あらかじめ
# 了解してくだされ
- 129 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 08:02
- >128
ご苦労様&ありがと
- 130 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 14:37
- からあげ
- 131 :鈴木S:01/09/09 15:12
- 自分がややこしいHPを紹介したばかりに・・・
ご苦労様です>霞・坊主モナー氏
- 132 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:38
- 台風め……
本屋行けねーよ (;´д`)
- 133 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 16:59
- トップのローカルルールが長過ぎて最初にスレッド一覧が見えないんですけど
もうちょっとなんとか短くならないものでしょうか?
- 134 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 17:02
- 最初に現れるページにスレッド一覧が無い方が、
ローカルルールに目が行きやすいと思うのだが・・・・・
- 135 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 17:19
- でもミス板やSF板、一般書籍板のシンプルさを見るとさぁ。。。
(;_q)
- 136 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 21:28
- 棄てぷりの板作りたいのだが、がいしゅつか。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 21:35
- >136 カマン
スクラップド・プリンセス(廃棄王女)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949539860
- 138 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:26
- あちこちの板が徐々に復活を始めた模様。
嬉しくもあり、避難所に別れを告げるのがさびしくもあり……
- 139 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:34
- 当面の危機は去ったと考えて良いのかしらん。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:47
- 『閉鎖の危機』は去ったと思われ。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:53
- でも9月いっぱいでまた問題発生って話じゃなかったっけ?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 01:35
- アニメ板にて。余所の板からみたライトノベルってところか
アニオタだからってライトノベルくらい読めよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1000018431
- 143 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:14
- age
- 144 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 06:58
- >142
いや。それは厭味もあるんじゃないかと(w つか、ちとワラタ・・・
- 145 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 12:05
- 直撃age。外に買い出しに逝けないよぅ
- 146 :ネジ助:01/09/10 12:15
- マジで帰りの電車止まりそう。困った。
さらに困ってるのは、そうなったら暇つぶしに今持ってる本が
「ぷにぷに☆ぽえみぃ 〜小林伝説〜 」1冊だけしか無いってことだ(w
- 147 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 12:47
- この板はまだread.cgi5.20は入ってないんだな。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 21:07
- 下がり過ぎ
age
- 149 :age:01/09/11 00:09
- 下がりまくるなぁ。
今日は古本屋で月花1〜3巻を見つけた。
でも買う勇気が無かった俺はヘタレだが
別に後悔はしてない。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 00:15
- >149
あとで読みたくなって、古本屋に行くも売り切れ。結局、新品で買ってしまうに2000ムーナ。
- 151 :149:01/09/11 01:10
- >150
正直、そのレス見たら後悔し始めた...
- 152 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 01:30
- そうして月花はまた版を重ねてしまう罠
- 153 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 02:17
- 月花がオチを付けられず10巻まで続いてしまう罠
>146の人は帰れたのか気になるage
- 154 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 02:34
- >149
あんたは正しいよ。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 02:47
- 台風が来て、「台風クラブ」の監督さんが死んで。
「台風クラブ」みたいなライトノベルってある?
学校を舞台に、台風で帰れなくなった生徒達が何かをする。
一晩で終わるストーリー。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 04:45
- >155
のレスで相米監督の死去を知ったよ...(T T)合掌
- 157 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 05:49
- 今、窓になんかぶつかっってた。コワー
- 158 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 06:55
- >>155
停電でデパートから帰れなくなる『閉鎖のシステム』は?
- 159 :ネジ助:01/09/11 12:34
- 外、バリバリ台風だ。でも15号はとっとと過ぎ去ってくれるからまだいいね。
全然動こうとしない16号に襲われてる沖縄の人は大変だろうな
- 160 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 12:37
- ダナス(15号)は一応崩壊を始めたようだが……
あー、こんな天気なのに現場に行けっていうんですか課長!!
かえりてー。
- 161 :課長:01/09/11 13:14
- こんな天気だから現場へ確認に行けというのだ
台風で被害が出てたら大変だろうが
- 162 :課長:01/09/11 13:19
- 若いんだろ? 仕事だよいってこい。
わしの若い頃なんかなぁ(以下略
- 163 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 13:58
- そして課長たちだけが残った…
- 164 :155:01/09/11 14:18
- 起きたら台風いっちゃった。
>158
「閉鎖のシステム」まだ読んでない。買うか。でも未読の山が……。
台風ライトノベルいいなあ。
するとやっぱり舞台は学校で(「台風クラブ」から逃れられない)、
文化祭の前日か何かで(「うる星やつら2」から逃れられない)、
生徒が学校に泊まることになって、先生がいなくなって、一人一人死んでいく……。
死んでいくのが暗いなら、全員で宇宙人を空へ帰す。とか。
- 165 :山犬。:01/09/11 15:27
- ワンナイトストーリー。
意外にないんだ,これ。
人物相関図の説明も含め,一晩で起承転結を盛り込むの大変だからなのか。
しかもシリーズ化は難しい?
スピード感,疾走感が命題となるお話だから,
ライトノベル向きといえる,と個人的には思うのだが。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 15:59
- ミステリでいう「嵐の山荘(孤島?)」もの?
逆にシリーズ物の短編であるような気がするが
長編だとダディフェイスの作者が書いてたような(夜じゃないけど)
あとは「寄生月」の一巻とか「クロスザスレイヤー」とか
ちょっと毛色が違うか…
- 167 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 17:49
- くそー台風なんか大っ嫌いだー!!!
台風の中、プールで泳がされました・・
- 168 :山犬。:01/09/11 18:01
- >167
はるか太古に学舎から叩き出された人間にとっては,
なんだかすごく楽しそうに聞こえるのですが。
それにクラスメートで気になるあの娘の,スクール水着だか
競泳水着だかを正当な理由で拝めるのだろうから,文句言いなさんな。
こっちが同じ境遇になろうとしたら,1時間いくら取られるかわからんわ。
……ああ,オヤジ的発言の山。
ま,非日常こそを楽しんでみてはいかがか。
「プールに,入っても出ても水びたしとは,これいかに?」
- 169 :158:01/09/11 20:08
- >>164
おー。いいねいいね。漫画なら結構あるんだよなぁ。ひかわきょうこの短編とか
森生まさみの短編とか秋月百合の短編とか。紺野キタのひみつの階段も、広い意
味ではそうかも。学生寮のちょっと不思議な話。
広い意味ではバトルロワイヤルもソレになるかもなぁ(w
少女小説ならティパーティのうちのいくつかはソレっぽい。一番最初のやつとか。
雰囲気だけなら児童文学の岡田淳の「おまけの時間」なんか同じマインドを刺激
するかも。定義からは随分離れるけど(w
- 170 :155:01/09/11 21:40
- >>167
もし男子校だったらご愁傷様としか胃炎。
俺の高校(はるか昔……)は体育も水泳も服装自由。さすがにビキニはいなかったが。
ああ、さて、台風いっちまった……。
本気で台風物語書こうとしたら、現実に誰もいない校舎で一晩過ごしたいなあ。
捕まるだろうなあ……。中学校の時深夜学校忍び込んだことはあるが、緊張で
ちっとも楽しめなかった。警報の赤いランプが眩しかった。
金魚鉢の酸素ポンプがうるさかった。その場に、立ちすくんだ。(某Xの影響)
- 171 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 22:16
- アメリカの超高層ビル、国際貿易センターに飛行機が激突、
ビル炎上中。2機めの飛行機はワザとだろ。テロ?
NHKすげえ。スカパーのCNNもBBCも生中継。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 22:18
- 事実は小説より奇なり。
タワーリングインフェルノを思い出した。
- 173 :155:01/09/11 22:28
- 俺もぶったまげた……。
特に二機目はライブで見てしまった……。
ニュース速報板入れない……。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 22:30
- フジ、ドラマの最終回にいきなり割り込ませたぞ。<速報。
すげぇなぁ。
- 175 :158:01/09/11 22:44
- ウソコイ見てたら速報はいったらから大騒ぎして居間でNHK見た
途端、2台目が爆発炎上。ニュー速いったらはいれね〜し!!
俺絶対linuxの9/9問題での航路計算ミスだと思ったヨ!!
(だからあと3台ぐらい突っ込むんじゃないかとハラハラしてた!)
- 176 : :01/09/11 22:52
- さ、三機も……。
まさに、事実は小説より奇なり。
うわぁ。ペンタゴンにかよ……。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 22:52
- ワシントンの国防総省にも飛行機墜落炎上中。
パレスチナ民族解放戦線DHLPが犯行声明。
こりゃ下手すると中東戦争再びだぞ。
ブッシュタカ派だし。まじで。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 22:55
- お、おちつけ>177
DFLPな。
- 179 :158:01/09/11 22:59
- ・・・腰が抜けた。。。
事故ちゃうやん! 思いっきりテロやん!! メマイがする・・・
戦争はやだなぁ・・・日本は巻き込まれませんように(かなりマジで)
- 180 :158:01/09/11 23:11
- ビル倒壊・・・鳥肌が立ったよ・・・あの向こうで何人が・・・
- 181 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:16
- ニュース速報板3
http://piza2.2ch.net/news3/index.html
ニュース速報@これでもか news4
http://curry.2ch.net/news4/
kabaは半死状態。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:21
- 連邦議会でもついさっき爆発!
同時多発テロだ!
- 183 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:30
- 代紋Take2みたいやな
- 184 :158:01/09/11 23:33
- ふたつめも倒壊・・・避難が終了していますように・・・
タワーリングインフェルノの比じゃないな・・・
- 185 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:34
- 重てぇじゃねえか、テロのバカヤロー! と書き込みにきたら、
>180見てちょっと反省。ただ、野次馬で倒壊に巻き込まれた連中は、
自業自得とまでは言わないけど仕方ないよな。
ザンヤルマの剣士の何巻だか忘れたけど、万理絵の台詞を
思い出したよ。今はただ、被害が拡大しないことを祈るのみ。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:35
- おいおい、洒落にならねぇよ
臨時ニュース速報板3が出来ている。
http://piza2.2ch.net/news3/
寝ておきたら北斗の拳ワールドになっていたとか嫌だぞ
- 187 :山犬。:01/09/11 23:44
- ここの書き込みを見て,あわててTVを付けた。
NHKニュースを見る。……大惨事だな。
ニューヨークとの時差は約14時間,事故当時はちょうどお昼時?
多くの方々が命を落としたり,大きな怪我を負ったりしたろう。
またこの惨事を近距離で見た人々の中には,今後何らかのストレス傷害を
負う人も少なからずいるだろう。
その方々の痛みや哀しみ,心痛苦労を想像するには,私の矮小な脳みそでは
ちょっとパワー不足だが,それに対して僅かなりとも黙祷を。
ただ……NHKの現場ニュースで,ニューヨーク特派員の説明はよく分からなかったな。
手際があまりよろしくない。
一方,その直後のワシントンヘリポートに体当たり炎上した,第3撃目の報道をした
特派員は,言葉遣い,朗読のペース,伝達の補足説明といい,かなり分かりやすい。
これでNHK社内において,報道関係者において,
ニューヨーク特派員に関しては株が下がり,ワシントン特派員のか株は上がるのだろうか?
こういうことを真っ先に考えてしまう私の品性は,かなり下劣だ。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:45
- 定義荒れで祭りかと思ってたが、それどころじゃないな。
で、結局どこの仕業だ?DFLPは犯行否定したらしいぞ。
- 189 :155:01/09/11 23:47
- アカン、驚きのあまり声も出ない……。
NY、景色かわっちまったよ……。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:48
- [どーだ news5 ]
http://kuri7.he.net/~ch2news/news5/index.html
幾つ、ニュー速板たつのかなあ。
夜勤さん、凄いなり。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:49
- ニュース速報版だけでサーバひとつ使うことになりそうだな
- 192 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:51
- えーと、何機飛行機墜落したん?
3機の他に、未確認情報として、何機か落ちたとか言うとるけどさ。
めっさ大掛かりなテロだね。
アメリカ相手にここまでやるとは……。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:57
- 大騒ぎだな、ほんと。
ビルがなくなってた時には鳥肌立ったよ。
>187
貿易センタービルが折れたのに株も何もない。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:58
- 新しい自殺飛行機がペンタゴンを標的に
接近中。F16がスクランブル発進。
でもハイジャック機だったら撃墜するのか?
「僕はイーグル」よりもやべえ状況だぞ、おい。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:59
- ペンシルバニア墜落確定……。
- 196 :警告:01/09/11 23:59
- 板違いの実況はニュー速板で(マジで)
- 197 :山犬。:01/09/12 00:00
- ,この同時多発テロを行った団体はどこだろう? その目的はなんだろう?
最初に声明が上がったとされた団体からは,その直後に否定されてる。
今日,テロリズムなぞあまり流行らない。
ましてこんな大規模なものなら,その計画時間と人材と資金だけで,
かなりのものだろう。
このテロリズムで得をするのはどこだ?
アメリカの海外派兵への抑止力か? 国内治安に割かれるから。
それとも報復と,自国スローガンだけが目的なのか?
経済テロの一巻という味方もあるか,株価の下落等があるだろう。
いや,素人考えで何がつかめるとも,生産性もあるとは思ってもみないが。
しかし,痛ましいことだ。
これでどれだけの人の人生が様変わりすることだろう。
- 198 :山犬。:01/09/12 00:01
- >196
すまん。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:01
- 大騒ぎだね。
冷たいようだけど、今はまだよそ様の国のことだ。
明日も仕事だ、さあ寝よう。
会社休みになんざならんだろーし。
てか、休みになる程の自体になったら、本当、戦争だよねぇ……。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:02
- >>196
スマソ。
- 201 :雷手:01/09/12 00:03
- ビルの倒壊のシーンは何度見ても
恐ろしい。あのなかで救助活動を
していたひともいただろう。
- 202 :雷手:01/09/12 00:07
- 国内でも株や、石油関連でもう動く奴がでてるよ。
俺の友達、商社だけど、緊急出勤してるよ。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:09
- こんなときに、あずまんがの栞を使って壁紙を作っていてもいいのだろうか…
- 204 :185:01/09/12 00:13
- 一体いま何処で何が起こってるんだ? テレビ見てもよく
わかんねえよ。 >194ってホント?
あと、185のカキコ読み返してみると、ぶん殴りたくなるような
内容だったな。被害に遭った人たちをテレビで見たあとだとなおさら。
不快に思った人、特にザン剣好きな人達、ごめん。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:14
- これが世界恐慌への引きがねとなるのか(;´Д`)…
恐ろしいテロだな…全世界的な打撃まで与えるとは
- 206 :マジでそろそろ:01/09/12 00:17
- 板違いネタはやめてほしいんだが。
- 207 :マジでそろそろ :01/09/12 00:20
- 板違いネタはやめてほしいんだが。
- 208 :戦争開始みんなみんな開始?:01/09/12 00:24
- 彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ これからどうなるんだ…
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
- 209 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:25
- >203
個人で楽しむ分にはいいんじゃないか?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:30
- 二重カキコしたくなるほど雑談されるのがイヤか?
話題変えたきゃ、お約束ながら自分でネタ振れや。
実況という程じゃないんだからそこまでカリカリしなさんな。
22時20分くらいまでは、単なる事故だと思って
テレビ付けっ放しにして本読んでたんだけどなぁ。
こんなことになるとは……。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:33
- >206-207
銀河のページがまた1ページ…。.
つーか、これで戦争にでもなったら板違いどころの話じゃなくなるけどね(w
- 212 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:35
- >209
今出来たーよ。
さていろいろ気になるけど寝るか…
- 213 : :01/09/12 00:41
- 少年漫画板みてたら、テロの事を漫画ネタとごっちゃにして、
盛りあがってるバカがたくさん居たよ。
ライト板にはほとんど居ないのが救いだな。
やつら、漫画と現実のウェイトの置き方が狂ってやがる。
やっぱ行きすぎたオタはまともとは言えんな。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:43
- >206
オイオイ、板違いって他に何書くんだよ。
感動するぐらい世界に無関心だな。
じゃあ、夜食の話でもするか(W
- 215 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:47
- これ、残りの飛行機が
日本の米軍基地に突っ込んできてもおかしくないよね。
国会議事堂とかにも落ちてくるかも。
取りあえず都心部はヤバイかもですな。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:48
- どんな操縦士でも建物への体当たりは拒否するだろうから。
飛行機を操縦できる奴がハイジャックしたんだよな。
そう考えても大規模すぎ
- 217 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:57
- 11台がハイジャック。うち2台が墜落。
現在墜落してるのは5台(ツインタワー2台、ペンタゴン、ピッツバーグ、
ペンシルヴェニア)。ハイジャック中の1台はペンタゴンを目指している
ようだ。飛行機を打ち落とすためにMIGが出動した。アメリカではすべ
ての航空機の運用を差し止め。成田発JAL48便は成田にUターン(燃料不足)
- 218 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:00
- >>217
すまん。これだけ言わせてくれ。
何故MIG?
- 219 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:01
- まさか”神風特攻”を見る事になるとは・・・。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:02
- >>218 あれ? ミグじゃなかったっけ? ただの勘違い〜
ビル崩落がただひたすらショッキングだった・・・墜落や刺さったのは
別にいいんだ。いいんだけど。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:04
- 本気でミグと勘違いしてたのか……ある意味それもすごいな。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:08
- 貿易センタービルに普段勤めてる人二つあわせて五万人
うわー…
- 223 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:08
- つーかいちお作家なんだが今度のニュースみて血の気ひいて
仕事できねーまぢで。
洒落なってないよ……。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:10
- ミグはソ連(ロシア)の飛行機だよ・・・
- 225 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:10
- 事実は小説よりも稀なり、というかなんつうか・・・。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:10
- >>222
1万人いくかもな
>>220
F16だよ
- 227 :某閑者・・・唖然・・・:01/09/12 01:12
- >187
板違いに加え不謹慎とは思うけど、一応突っ込みを。
技量の差ももちろんあるかもしれないけど、その二人では置かれた状況も違う。
ワシントンの記者は一時の差とは言え、一応の予備知識というか心構えをする余地があったわけで。
おまけに、それはヘリポートの炎上も大事だけど、ニューヨークの方は、それこそ特撮さながらの大惨事が「市街地で」起こっている。
はっきり言って映像を見ても非現実感のぬぐえないあの光景に、市街の大パニック。
情報も錯綜し、何より自分自身だって災害地在住の、渦中の人間であるリポーター。ある程度の動揺は、仕方ないんじゃないかな。
もちろん、どんな状況だろうと報道者が動揺を見せてはいけないんだろうけど。
事態が事態だし、それができるものこそが賞賛に値するのであって、
ある程度手際の悪さを見せてしまったとしても、無闇に責められるものではないと思う。
・・・・て、何書いてるのかな。なんだか自分でも混乱してきた。ごめんなさい。
うーん、海の向こうから映像見てるだけでもこれなんだし、形式上でも現地で、まともな報道を続けている報道官はやっぱり充分凄いんじゃないかな。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:13
- 貿易センタービルの屋上に着いてたでかいの、ケータイのアンテナだったんだな。
おかげでケータイが通じないって……ナニもかも狙い通りだな……
- 229 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:15
- >>223
激しく同意。とりあえず修羅場中でなくて助かったよ……。
最初のビルの火災の上で必死になってハンカチ振っていた人、
助からなかったろうな……。倒壊以前に煙で死んでいたかもしれぬ……。
こんなの見ちゃうと、下手な小説なんかもう適わないな。
でもほんの少しだけ「パトレイバー2」を思い出した……。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:17
- ニュース版入れないんで聞きたいけど5機落ちたってマジ!
- 231 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:19
- >230
http://kuri7.he.net/~ch2news/news5/index.html
ニュー速板入れますよ。情報が錯綜してるけど、ファイト!
- 232 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:20
- >>229
だよね……。
こっちもそこそこ余裕あるからこんなこといったられるのかもしれんけど。
でも本当に、自分の書いたフィクションでそこそこ盛り上がっていた精神が
一気に現実モードに醒めたよ……。
ある意味、ぱとれいばー2みたいにフィクションであってほしいけど……。
これが……おいらたちの住んでる悪夢のような「現実」なんだね……。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:22
- 作家諸氏
ドキュメンタリーとして今夜のことは日記に書くなりしておいてくれ。
後年ひょっとしたらなんらかの資料になるかもしれないよ。
- 234 :229:01/09/12 01:25
- 未だ持ってして、現実感がなさすぎるんですよね……。
「ガメラ2」で、現役キャスターが「ガメラが出ました」って
ニュース読むシーン。まるであれを見てるようです……。
せめて、非常事態を書くときに、とんでもないニュースに接した人々が
どうなるかの参考にします。情報の錯綜っぷりも。
というか、まだ事態は始まったばかり。
第一章がそろそろ終わるかといったところ(イカン不謹慎……)。
- 235 :232:01/09/12 01:29
- >>229
うん、本当にそんな感じ。
実際パニックになると人間はこうなるんだな、というか。
いやおいらも酒呑んでかろうじてまともでいる(つもり)なんだけど。
ブッシュがきれて核トマホークとか撃たないでくれ、と思うもの。
ここの会話が将来の笑い話になることキボーン、て感じです(涙
- 236 : :01/09/12 01:32
- それでも少年漫画板みてたら、
テロを漫画ネタにして、盛りあがってるバカがたくさん居たよ。
まともな神経とは思えん。
平和ボケとか言う前に、なんか人間としておかしくなってないか。
冗談に出来る事と、出来ない事の区別もわからないのか?
ああいう日本人が少数派であることを祈りたい。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:33
- あー、関係ない話題で申し訳ないが、
230氏は、ニュース板に入れないからと言って、よりによってなんでラ板に聞きに来たのか?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:38
- >237
230ではないが、普段来ている板に質問に来たんじゃない?
つーか既にニュース6まで逝ってる。
http://biwa12.he.net/~ch2ex/news6/index.html
ひろゆき遊んでんのか?
- 239 : :01/09/12 01:40
- そりゃ、ラ板住人だからじゃねえのか?
ニュース見てN速行こうとしたら入れないから普段からいるラ板に来てみたとか。
俺は野球板でこのテロの実況してた…
- 240 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:41
- どこの板もお祭り(不謹慎)騒ぎだね。
- 241 :某閑者:01/09/12 01:44
- >237
ここ(ラ板)は、板違いの話題に妙に詳しい人達の巣窟だからでは・・・
- 242 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:44
- 2chどころか、Qと電話でお祭り騒ぎだーよ・・・(笑)
- 243 :山犬。:01/09/12 01:45
- >227
貴方の発言はすごくもっともだ,冷静で中立だと思う。
着眼点も的確だろう。
ただ世の中の人々全てが,貴方ほどにはこういった事態の中において,
中立な視点で物事を判断できないだろう,という仮定もできると思う。
かなりの数,比率の人が「私のように愚か」でありそうだ。
そういった中で,この特派員たちに関して,たったこれだけの報道で
(事件が,という意味ではなく,彼らの長い人生と報道マンキャリアの
時間で,という意味のに捉えてくれると嬉しい)
彼らの能力を比べられたり,評価されたりすることがあるのだろうな。と思ったんだ。
すごく「想像」と「妄想」の産物なんだけど,今はNHK社員の彼らが,
たとえば今後独立したジャーナリストとして活躍しようとした時,
「Aは,あの大惨事の大事件でも的確であった,能力と胆力のある」
「Bは,あの大事件というジャーナリズムのチャンスにおいてそれを生かしきれなかった」
というような評価がつきまとえば,おそらくかなり依頼される仕事やギャランティーに
差を生むだろうなと。
もしかしたらAは,本当はたいした能力が無く,たまたま体調や心理状態がベストであり,
仕事のタイムローテーションにおいても恵まれていたのかもしれない。
もしかしたらBは,本当はたいした能力があって,しかし丁度体調や心理状態にトラブルを
抱えており,仮眠中だったところに叩き起こされて,このカメラの前に立ったのかもしれない。
そういった考慮は一切ないまま,こういった判断が,おそらく全チャンネルの報道で,
全世界のジャーナリズム報道で,今まさにいろいろと起こっているのだろうな,と。
そういった混沌とした,大きな「人生」とか「運」について考えたんだ。
「評価」というものの曖昧さについて考えた。
ライトノベル的に考えるなら「英雄」という概念に近いだろうか。
事件がおきなければ,危機が起こらなければ,
それから人々を救い出す「英雄」というような存在はやはり生まれないのだな,と。
そしてたぶん,この事件で,たくさんの英雄や愚者が「人の一瞬だけの評価」で
生み出されているのだろうな,とかいうような……。
いや,愚問だった。すまない。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 01:56
- ちょっと不謹慎だけどノストラダムスの大予言
どれにこの事件が予言されていたことが発見されると思う?
- 245 : :01/09/12 01:59
- >244
そうじゃないだろ、
誰がこの事件を、あのあいまいな記述にこじつけて、
ひと儲けをたくらむか、だろ。
- 246 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:00
- >244
1999(+2)年、7(+2)の月
- 247 :雷手:01/09/12 02:00
- 軍需物資にも影響がでてます。>友達より
アメリカはテロには断固たる態度で臨むので、
出兵の可能性から、補給物資の先物ねらいがでてます。
映画でこんな話さんざん見ていたくせに、現実に起こるとは
今でも信じられない。やっぱり平和ボケしてるんだと実感。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:04
- 山犬。、落ち着け。
- 249 :山犬。:01/09/12 02:05
- アメリカ大統領の2度目の声明と,各国国家元首のスピーチで思ったのだが,
今回の事件が「国益」や「政治家生命」というシステムや欲の為の
「カード」として,不用意に使われないと良いのだが。
……というような穿った見方をする私は本当に歪んでいる。
素直に,この被害にあった人々の救済を願うべきなのだろう。
あかん,思索のループに入ってる。さっさと残務を終わらせて眠ろう。
私にできることは,あまりに少ない。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:06
- 別に山犬はいつもこうだろ
相変わらずだ
つーか短文で終わったらそっちが驚く
- 251 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:06
- 山犬。
一言だけ言わせてくれ。黙れ。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:06
- 無感動にこのスレを眺めていたが。
>250にはワラタ
- 253 :山犬。:01/09/12 02:08
- >250-252
すまん,黙って寝ることにする。
その前に残務(泣
- 254 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:10
- 戦争が「国家対国家」の形から外れてから約10年。
こういう無差別テロが二一世紀の戦争の『戦術』となるかと思うと暗澹たる気分になるね。
- 255 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:11
- http://www.thedenverchannel.com/sh/slideshow/_auto/sh1359s1.html
- 256 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:12
- 先程フジにて
パレスチナでは子供達が満面の笑顔で両手を上げてた。
車に乗った大人も笑顔でピースサイン。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:15
- まあ連中はいままで散々殺されてるからね。
- 258 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:18
- ttp://news.lycos.co.jp/topics/world/afghanistan.html
うがちすぎだとは思うけどな。
>256
俺はTBSで見たよ・・・
なんつうかな、やりきれんな。 他人事なんだけどな。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:24
- ようやく事故当時ビルにいた人のインタビューが出始めたね
- 260 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:30
- 折れもTBSで見た。
こんな惨事を見て満面の笑顔を作れるなんて、余程いままでヒドい
メにあってたんだと身の毛がよだったよ・・・
- 261 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:35
- 石油の値段を抑えるためにアメリカは正義の名のもとに
一般市民に爆弾を降り注ぎました。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:41
- こんな時だがラウンジではオパイ祭り開催中。
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010912021001.jpg
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010912023635.jpg
こんな時だからこそなのか?
- 263 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 02:55
- >262
人死を過度にネタにしなければ別にいいんじゃない?
全板全スレ、自粛ムードにしてテロの犠牲者の冥福を
祷りましょうってのも何か違うだろう。
もっとも、非日常の気分でテレビ見ながら
ネット繋いでる俺達だって十二分に不謹慎だとは思うが。
- 264 :262:01/09/12 02:59
- 別に非難してるわけじゃないよん。
楽しそうだなーって思っただけ。
- 265 : :01/09/12 03:00
- アラファト議長ってしばらく見なかったけど、
なんか明日にでも死にそうだな。
- 266 :ネジ助:01/09/12 06:25
- 朝あげ。昨日11頃、ここの書き込み見てTV付けて驚いた、ホント。
- 267 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 08:21
- 朝だ、おはよう。
家を出る前にTVみたらアフガニスタンに巡航ミサイル飛んでったそうだ。
しゃれにならんな。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 08:52
- これを見てしまうと、ブギーポップなんて読めないよ。
世界の敵といっても、ご町内の敵にしか感じない。
今回の事件は、ライトノベルにかなり影響があるんじゃないか?
ある意味漫画みたいな大惨事が、現実で起こったんだからな。
現実が、あっさりフィクションを超えてしまった感じだ。
- 269 :夏の厨房、秋の消防:01/09/12 09:27
- >>268
さっそくパクリます。
江戸城天守閣に、大ダコで激突していく風魔の生き残り。
面白くないな。(冷静になると)
それに、江戸城天守閣っていつからいつまであったんだっけな。
暴れん坊将軍のときは焼け落ちて再建されなかったし。
(TVの暴れん坊将軍はなぜか姫路城の天守閣にいる 笑)
プロジェクトXの話は止めておこう。(自主規制)
取りとめのない厨房ですんまそん
- 270 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 10:06
- 株価がずんどこ下がってる〜
- 271 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 10:31
- 牛種の仕業か? ヤンダルの仕業か?
…ごめん、不謹慎だとはわかってるんだけど、
何とか自分をおちゃらかさないと
パニック起こしそうで…。逝きます。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 10:35
- http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=1d
これ見てみ。
ギャグにしかみえん落ち方。
- 273 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 10:37
- >272 チョトワラタ で、すげー暗澹とした気分になった。どうなるのやら、ホント。
- 274 : :01/09/12 10:39
- 現実はどう逃げたって容赦無いもんだかからこそ、
真面目に考えてなきゃいかんのだけどね。
ただ、それだけじゃ参ってしまうから、
たまには架空の世界に遊んで、英気を養わないと。
>271
向き合おうと努力するなら、それでいいと思う。
>269はダメっぽいな。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 12:36
- マァマァ。
ココで煽りあってもしょうがねーだろ。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 14:04
- スレ一覧見れる?
- 277 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 14:05
- ごめん見れた。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 15:44
- 軍事板のロゴ(・∀・)イイ!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4086/army_current.gif
- 279 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:04
- >>268
こんな大惨事が起きても、やっぱり被災者以外の人々の生活は
何も変わらないし、そういう自分も相変わらずフツーに学校行ってるし、
きっと一ヶ月後もすれば今回の事件も日常に組み込まれて人々の心の
片隅に留まり、やがて忘れてしまうんだろう
・・・・・・・・・みたいなこともブギーでは書かれていたりして、それも事実
だよなと思った。
全然レスになってないな、すまん、逝ってくる。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:24
- とりあえずさっき見に行ったら入間基地はいつもと変わんなかった。
ちょっと安心。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:33
- 『今は』不謹慎でも数年後には小説(ライトノベルを含む)
の題材になるんでしょうねーーーーーーーー。
ね?
ね?
ね?
- 282 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:40
- >281
しかも、とんちんかんな「今世紀最高のラヴストーリー」とかになっちゃう。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:45
- いつか生映像使ったハリウッド映画とか作るんじゃないかな〜
- 284 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 16:47
- >279
温帯発見!(w
ブギーの方は事件に巻き込まれた当事者たちの感想、
アンタのそれはブラウン管の前の見物客の感想。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 17:58
- それにしても、スゲー事件だな
ビルから人が落ちてる写真にはびびったよ
- 286 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 18:36
- 一番胸糞が悪いのは、テロで歴史が悪い方向に流れそうな雰囲気かな。
あの映像の下で人が千人単位で死んだという事実は実感わかないよ、正直。
俺にできるのはNHK以外のワイドショー的報道を見ないことぐらいだ。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 18:57
- ああよかった、諸行無常などと抜かすテロ事件は笑えたとか
いってる奴以下の畜生はまだここにはいないようだ。
- 288 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 19:06
- アメリカの人には悪いけど、日本に来る火の粉が最小限で済んでくれと祈ってしまう。
考えてみれば、20年生きてきた中で、最もやばい自体なのかもなあ。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 19:24
- >279
たわけ!なにきどってんだよ。これだけの規模の事件、忘れるわけないだろ!
もう、上遠野作品悪影響ありすぎ。あんた若すぎ。
あんた、終わりの無い日常とか言ってそうだな。
大恐慌がくるかもしれないのに…いや、超インフレが起こって日本的にOK?
…貯金を純金に変えてくるかな(W
- 290 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 19:26
- >289
煽るなって。
まぁ数年歴史の教科書に載ることは確かだろうな。
これが引きがねになって株価一万円割れしたし。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 19:36
- いやはや・・・同じような話をスペースシャトルをネタにして書いてたとこだったから、
無茶苦茶驚いた・・・
封印しよう。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 20:16
- >291
発表したフィクション小説とそっくりの事件が起こってしまい、
容疑者として捕まるとかして巻き込まれ…
というような映画か何かがあったような気がする。
- 293 :ネジ助:01/09/12 20:20
- >292
ペリカン文章、だっけ? 俺もうろ覚えだから間違ってるかも。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 20:22
- ペリカン文書。
映画はたしかジュリア・ロバーツが出てたっけ。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 20:25
- 実際、阪神大震災の当日に神戸にいたけど、過去の出来事になっちゃったしな。
(部屋の殆どを占める本棚を避けるように広い部屋の超狭い部分にまるまって
眠る癖は残ってるけどな)
谷牙(漢字出ネェぞ糞IME・・・)健児は阪神大震災をネタにしてデビューだ。
ネタとしてキチンと昇華できてりゃ不謹慎じゃないよ。
- 296 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 23:36
- あぁ、また馬鹿が襲来しとるよ。
「見下して云々」ってセリフ吐く奴に限って、定義論が好きだ。
- 297 :295:01/09/12 23:39
- え? それってオレ?
- 298 :296:01/09/12 23:42
- >>295=297
あ。すまん。違う。
定義論スレの奴。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 23:51
- なんか・・・今日、人少ない? ニュースに釘付けなのかな。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 23:55
- ローカルルールの議論したスレって何処だったっけ?
まだ残ってる?
- 301 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 23:59
- >>256
速報板では情報操作じゃねえか?
という噂が流れてるね。
同じ映像ばっかだし
パの人達にインタビューしてる映像とか出てないし。
違う事で歓喜してる映像ではなかろうか。
そもそも、違う国の映像という話も・・・。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:03
- >300
はいよ。
◆ローカルルールを提出しませんか◆
http://salami.2ch.net/magazin/kako/986/986450883.html
あと、おまけ。漏れはこの頃いなかったから分からないけど、
↓前者のスレ見てると頭が痛くなってくるよ…
2chで文章の善し悪しを気にしているのはここ
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/962/962639481.html
そもそもライトノベルって何よ?
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949045673.html
- 303 :295@そのスレの13:01/09/13 00:05
- >298 じゃあやっぱオレだ・・(w
- 304 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:12
- >>301
実はオレもそう思っていた・・・
- 305 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:18
- >>295
違う。当該スレの1。
>>302
「そもそもライトノベルって何よ?」
じゃなくて、もう一つあった気がした。破壊力のあるやつ。なんだっけ。
- 306 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:28
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=1000214962&ls=50
ここの話?
テロ事件で見事にほったらかしにされてたのに、またレスついてる。
どーしてあぁ定義論したがるのかね。
- 307 :某閑者・夢ではなかったと知って:01/09/13 00:31
- >243
昨夜は>241までで寝ちゃったんで、レスできませんでした。
余計なお世話というか、穿ちすぎた意見でしたね。すみません。
なんと言うか改めてみても、なんて自分は冷めた奴だろうと。貴方のほうが自然であり、当然の反応だと思います。
ましてや、そこまで深い見解あっての意見とは考えもせず・・・
どこか自分と関係ない世界の、「キャラクター」の姿としてみているからこそ、>227のようなことが言える訳で。
人間として大切なものが欠如していますね、僕には。
昨夜ビル崩壊の映像を見たときよりも、想定される被害者が何千人と聞いたときよりも、
今朝、被害者の方が体験談の中で、避難する人たちに沿道の住人が水を分けていたというくだりを聞いたときに、もっとも痛烈なショックを受けました。
そのとき初めて、これを現実の出来事と認識できたのでしょう。
昨夜は多くの「英雄」達が生まれ、戦った事と思います。
結果として今後、何かを得る人もいて、ただ失った人もいる。何より、可能性そのものを失った方たちもたくさん・・・
でもできるならそんな戦いは、一時の娯楽たる仮想現実の中だけのものであって欲しいと願います。
・・・自分勝手な長文を書き散らしてごめんなさい。優しさというのは結局、理屈ではないのでしょうね。
結局どこまでも理屈屋で、冷めた屁理屈でしか表現できない自分・・・
- 308 :305:01/09/13 00:32
- >>306
いや、過去ログに沈んだ奴で、もっとすごいやつ。なんだっけなぁ。
223は鉄壁だけど、もう一つ位あったと思うんだけど。気のせいか?
- 309 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:42
- 軍師か?
- 310 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:43
- さっきのブッシュの声明をテレビで見たけど、何か引くなぁ。
もちろんあんなテロは許されるものではないけれど、
「俺達を攻撃した連中は邪悪な自由の敵。だから自由を愛する
みんなは一緒に戦ってね」ってのをキッパリ言うのがちょっと。
ああいうのって映画やアニメ、小説とかのフィクションなら
すげー盛り上がるところなんだろうけどさ。
まあ、渦中のアメリカ国民にしてみればこれで引くなんてことはないか。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:47
- ウチ(日本)の首相が、右へならいをするように
「アメリカの行動を全面的に肯定する」とか宣言したのを見て頭痛が。
それってアメリカが報復戦争を起こしたとしても肯定するってことなんじゃ…
テロを撲滅するためだけの軍事行動ならいいが、民間人巻き込んでの、
国同士の戦争に発展する可能性は充分にあるというのに。
…先走った予測かな。そういうことにならないよう祈るばかり。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 00:50
- >310
地下鉄サリン事件の渦中の時に『教団の皆様』を
>連中は邪悪な自由の敵
と表現されても違和感は感じなかったと思う。
(それが妥当かどうかはともかく)
つーかあの時は危うく巻き込まれるところだったしな…
- 313 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 01:16
- ラヴィンが末期癌で自棄起こしたって噂読んだけど・・・・・それって、まんまルビンスキーじゃん。
- 314 :310:01/09/13 01:26
- >312
うん。だから「渦中のアメリカ国民にしてみれば」。
家族や友人、恋人が被害に遭った人だってたくさんいるだろうし、
そうでなくともあんなキタネエ手口だ。俺がアメリカ人だったら、
ああいう風にアジられればまず間違いなく熱くなるんだろうな。
まあ、不安な気持ちでいる国民を安心させる意図もあるのだろうけど。
しかし、小説とかで背筋が(良い意味で)ゾクリとなるような演説って、
傍から見てるとこんなものなんだなぁ。北朝鮮なんぞじゃ
しょっちゅうこんなのやってるみたいだが、あれは笑うための
ものらしいから特に気にもならなかった(w
- 315 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 01:35
- ブッシュ曰く、善と悪の戦いだそうだ。
たちの悪いファンタジーの様だ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 01:48
- それにしてもタイミングいーよなー、
『パールハーバー』の公開が終わった直後じゃないか。
なんか国を挙げてのヤラセに見えるぞ。
- 317 : :01/09/13 02:42
- あまり紹介される事は無いけど、
歴史の中には、ああいう演説はしばしば出てくるよね。
(ヒットラーが上手だった話なんかは有名か?)
あとで文面として読んでも、陳腐に聞こえる事さえあるけど、
実際こういう場面で直面すると、よくも悪くも効果的なのがよくわかる。
- 318 : :01/09/13 02:56
- >317続き
ただ、いかにもアメリカ的なああいう演説は、
国の立場、性格、そして現状では無理も無いけど、
それに安易に乗ってどうする小泉!
今回は幸いにしてほぼ部外者の立場なんだから、
「やり返すんなら手ぇかしますぜ旦那」
的なコメントはあまりにもお粗末。
他の国のトップのコメントを見ると、テロは絶対に容認すべきでない、
救出に協力できる事は何でもする。という点はどこも一緒だけど、
それに加えてそれぞれのスタンス、今回の背景とのかかわりを、
微妙に反映した内容になっている。
それは当然の事だし、それが国の主体性と言うもんだろ?
あっ、でもある意味、あの発言が日本の位置付けを反映してるのか。
なんか情けないな。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 03:02
- >>244
ノストラダムス見つけたよ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/12/20010912000035.html
- 320 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 04:22
- ブッシュは戦争起こす気だよ。
日本は余所の戦争にかかわり合ってる余裕なんかないんだから
小泉首相もその辺考えて発言してもらわないとね…
自国の財政がパンクしようって時なのに
他国の戦争に出す金なんかビタ一文無し!
- 321 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 04:49
- アメリカのテロ事件、ノストラダムスの予言にあるって。
双子が倒れるとき……戦争が……ってね。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/12/20010912000035.html
- 322 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 05:29
- いやー。
小ブッシュの演説、引いたわ。「善と悪の戦い」「自由な世界云々」
しかしまあ安い石油と安定した物価を護るためには
ドンパチなのかねえ。65円のクズバーガーを護るために・・・
それにしても日本のスポーツ新聞も
メジャーリーグの試合が全面中止になったからって
「どうするイチロー」はねえだろう。
「ブラッシー血だるま」を思い出したよ。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 07:05
- 小泉には失望した。雰囲気に酔う脊髄レス厨とは思わなかった。
そうじゃなきゃ、写真集なんか出版しないか。
お調子者というか過去最悪の指導者かもしれん。あまり好きな政治家では
なかったが、今となっては田中外相の活躍に期待する。
日本人がテロに巻き込まれる可能性が高くなったよな。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 08:06
- しかしああ言う善悪二元論で俺は正しい的論調ってのはキリスト教的思想に基づくんかな?
フィクションですら気に食わんのに現実あんなん言われると引くよりむかつくわ。
- 325 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 08:16
- うわ〜
みんな若くて熱くて真面目だなぁ……
- 326 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 08:42
- >323
日本の立場的にはアメリカに追随するに決まってんだろ?
本人が酔って声明発表するわけねえだろ。あんな切れ切れな発言みてもわかる。
今、日本の首相が「これは報復テロであり犯人の側も理解できる」なんて言ったら
世界中からボコにされるわ。
いきなり話の中に田中売国奴がでてくるなんて、あんた朝日新聞関係者?(w
自分のセリフに酔うのもいいかげんにしとけよ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 08:44
- >>323
いや、私も小泉は別に好きではないが、今回の彼の発言は基本的に正
しい。
>日本人がテロに巻き込まれる可能性が高くなったよな。
というが、今回すでに日本人も多く巻き込まれている。
これに対して日本が何もしないようだと、かえって日本はテロリストに
なめられ、今後テロの対象にされることになる。
実際、海外で日本人がよく狙われてきたのは、日本がテロに毅然とした
態度をとらなかったからではないか。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 08:57
- ttp://lovelovedog.cool.ne.jp/
ラ板的にはあまり好まれない人物だが、丁度ブッシュ声明について考察してたぞ。
おいおいマスゴミども。言ってることがやけに違わないかい?
- 329 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:11
- 各所で「テレビ番組が潰れた」っていう発言を見て、厨房的ではあるがそういうのもあるよなあ、と。
確かに自分も皇太子結婚で番組潰れたときは、憤慨した記憶がある(事件の質が全くちがうが)
いつからだろう選挙特番が面白くなったのは。年取ったよなあ。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:26
- テレビ東京は僕らの味方だ!
つーか昨日のスクライドやばいくらい時事ネタかぶってた。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:31
- >327
基本的には正しいのかもしれないけど、
全面的に協力>特別立法>戦争
なんていう流れになるのが怖いなー・・・
- 332 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:34
- いや、やっぱり小泉のコメントは疑問が残る、
理由は基本的に、>>318氏が述べてる通りだけど、
加えて、ほんとに対テロ報復主義を、
今後の日本が打ち出すという意味で、あえてそう言ったと解釈しても、
それにしては、説明不足だしコメントの仕方も単に感情的なものいいに見えた。
なんかこの人最近は、その場しのぎの気持ちいいだけの発言が、
多くなってるような気がする。
>326
>日本の首相が「これは報復テロであり犯人の側も理解できる」なんて言ったら
>>323氏は、そんな極論は言ってないと思うが…。
最近はやりの朝日云々の、ののしりを言いたいが為に、
言葉尻を捉えて内容を曲解してないか?
まあ、田中外相にあまり期待できんというのは、自分もそう思うけどね。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:40
- >325
同意。でも、あらゆる意味でラ板的だと思う(w
- 334 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 09:55
- >325
>みんな若くて熱くて真面目だなぁ……
なんか同感(w
年寄りとしては、湾岸戦争での日本の厨ぶりを見てるだけに
小泉さんに好感高し。
善悪二元論に敢えてのるべき時もあると思うよん。
- 335 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 10:35
- http://www.whitehouse.gov/news/releases/2001/09/20010911-16.html
ブッシュたん原文
……善悪二元論も報復攻撃するとも書いてないんですが、
俺達、情報操作されてますか?
テロは邪悪な行為だ、見つけ出して法で裁く程度しか言ってないよ。
- 336 : :01/09/13 11:04
- なんかすげームカツくことが書いてあるんですが。
「アメリカが攻撃されえたのは、我々がもっとも光輝いている自由の標識であり、
世界でもっとも恵まれていたからだ」
学校で進化論も教えられない国に言われたくねぇ。いやマジで。
- 337 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 11:11
- 進化論を教えるなと言う自由もあるんだろ。
進化論を教える自由をとなえる者より、そいつらの力の方が強いってことさ。
いや、私も進化論を教える方が大事だと思うんだけどね。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 11:17
- >336
正直、その一文でなんでムカツクの?
一応あの国が世界のリーダーシップとってるのは事実じゃん。
もっとも恵まれているとは思わんが。
- 339 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 11:17
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/09/12/20010912000035.html
(・∀・)アヒャ!!
- 340 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 11:27
- >339
>319、321で既出
- 341 :おいおい:01/09/13 11:48
- >338
リーダーシップを取っていると、「光輝く自由の象徴」なんかい。
君の日本語の解釈、飛躍しすぎ(w
- 342 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:03
- >341
America was targeted for attack because we're the brightest beacon for
freedom and opportunity in the world. And no one will keep that light from
shining.
原文では「もっとも光輝く自由の導き手」って感じだな。
特に飛躍しているわけじゃない。文意を捉えればむしろ正しい。
その反応じゃ言葉尻を捕らえているだけだよ。>341
336はどうしてこれ読んでムカツいたんだ?
煽りっぽく言わせてもらえば
「世界の導き手はウリナラに決まっているニダ。マンセー!」
とでも思っているの?
- 343 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:17
- >341
まぁ昼飯食って落ち着けよ
- 344 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:29
- つーか野次馬談義程度ならまだしも雑談だが、思想や賛否まで
踏み込んだらもはや板違いだと思われ。
つーわけでほっかほっか亭の牛弁今だけ300円でも買いにいくかね。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:42
- 健康を気遣って、唐揚弁当に切り干し大根をプラスしました。
(゚д゚)ウマー
- 346 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:44
- 近所に新しくローソンが出来た。
今なら幕の内弁当が400円(゚д゚)ウマー
- 347 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:49
- インスタントラーメンしかねえや。
チャーハンでも作るか。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:51
- 目が覚めたらこの時間だった(゚д゚)マズー
- 349 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 12:56
- 昨日のカレーが酸っぱくなってる(゚д゚)マズー
- 350 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 13:01
- >349
明日になればコクがでるかも・・・
- 351 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 13:04
- >349
そうそう。ヨーグルトを入れたと思えばいい
- 352 :349:01/09/13 13:14
- //ヽヽ
Λ// ヽヽ Λ
( / ⌒ ≡/⌒ヽ )
| | ≡ | |
∪ / ノ ヽヽ ∪
| || ≡| ||
∪∪ ∪∪
どう見ても腐ってるよ(ブラーンブラーン
- 353 : :01/09/13 13:24
- ずいぶん前なんだけど、
ほっぺん先生って人物が主人公のシリーズってご存知の方、
いらっしゃいませんか?
ごく平凡な先生(教師か教授?)のほっぺん先生が、
各話ごとに、別世界に迷い込んで様々な体験をするストーリーで、
なんていうか、各話ごとの哲学的かつ壮大な世界観が、
印象に残ってます。
もう一度読みたくて探してるんですが
、周りで知ってる人も居ないし、
筆者名もわからなくて
- 354 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 13:35
- >353
ttp://homepage1.nifty.com/~orion/poppen/poppen.html
- 355 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 13:48
- >353
舟崎克彦のぽっぺん先生シリーズ、ですね なつかしや!
HoppenではなくPoppenです。検索の時は注意を
出版社は筑摩書房、だが、岩波などから出たのもあります
ライトノベルというよりは、児童文学だと思うがまあよし
ネタがけっこう難しいので、本によっては推称年齢の小学生が読んでもまず全ての理解は無理でしょう
「ぽっぺん先生と笑うカモメ号」では地獄の悪魔がずらずら出てきます。
今読むとひくんじゃないだろうか
amazonで調べていたら、読んでいない巻(クリスマス)を発見。早速購入しました
余談ながら、amazonでは現在アメリカのテロ事件の関係で、
商品の配送可能時期がずれる可能性があるそうな。
- 356 :355:01/09/13 13:51
- >354
かぶった スマソ
- 357 :354:01/09/13 13:55
- いや、手抜きの私のほうがスマソ(鬱
- 358 :・:01/09/13 14:41
- >354-355
ケコーン(・∀・)
- 359 :スピーチ:01/09/13 15:45
- (・∀・)
お二人の出会いは、ぽっぺん先生が主人公の作品がわからなくて困っている人に・・・・
- 360 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 16:13
- 午前と午後でこのマターリ度の違いはなんだ?
- 361 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 16:25
- 飯は人の心を豊かにします
- 362 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 17:18
- 報復攻撃
↓
戦争
↓
戦争特需
↓
景気回復
↓
(゚д゚)ウマー
- 363 :323:01/09/13 19:22
- ヘイブル読んだ・・・おれは自分が恥ずかしい・・・
- 364 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 19:37
- うっかりオレも久々に観ちゃったよ…… <ヘイブル
やっぱ観るもんじゃねーなぁ。
- 365 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 20:33
- 報復攻撃
↓
戦争
↓
TVかぶりつき
↓
魚焦がす
↓
(゚д゚)マズー
- 366 : 353:01/09/13 20:35
- >>354->>355
ありがとうございます。長年の疑問が氷解しました。
しかも新刊が出てたなんて(歓喜)。
しかしHoppenではなくPoppenですか、おっしゃる通りです。
長年Hoppenで検索して、無いなぁと首をひねってたオレは一体…。
でも読んだのは子供の頃だけど、内容はとても児童向けじゃなかったですよね。
さっそく揃えなおして読んで見ます。
>>359
そりゃあ、やらせてもらえるならぜひ(笑)。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 22:29
- >>363
>>364
ヘイブルって何?
- 368 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 22:53
- 遅レスだが
>>322の「小ブッシュ」にワラタ
- 369 :323:01/09/13 22:58
- >>367
過去レスで俺に対するツッコミのなかで貼ってあるURL参照。
あのサイトはreadmeに登録してから評価されるまでしか用はないな。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 00:57
- 報復攻撃
↓
戦争
↓
軍服がブレイク
↓
萌えキャラが軍服っ娘一色に
↓
メイド萌え(゚д゚)マズー
- 371 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:02
- むしろ自粛されそうな・・・>軍服
- 372 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:04
- オレはメイドで軍服って小説を書いたことがあるが……
- 373 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:19
- 望むと望まないにかかわらず、
今回のテロと今後起きるであろう、
戦争の可能性をも含んだパワーゲームで、
多くの日本人がおふざけやご都合主義の通じない、
容赦の無い現実を見せつけられる。
結果、ライトノベルの中のある種の作品は、
設定のぬるさ加減、ストーリーの甘さ加減が馬脚を現した形になり、
消え去るだろう。
と予測してみたんだけど、んなこたないかな。
だって湾岸戦争の後『エアーウルフ』とか見たら、
なんか全然じゃんとか思ったんだけど・・。
- 374 : :01/09/14 01:23
- どうせ湾岸と同じようにTVの中の戦争だよ・・・
- 375 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:39
- >設定のぬるさ加減、ストーリーの甘さ加減が馬脚を現した形
もともとライトノベルの売りはそれだろう?
そこが一般向けの冒険・スパイ・戦争小説とは立場が違うと思う
- 376 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:47
- >375
いや、本格的な冒険・スパイ・戦争小説を併読してたり、
今までの現実の出来事にかなり接してきてる大人はともかく、
ライトノベルぐらいしか読まない厨、工房やヌルい大人ってのも結構居るから、
そういうこともあるかもしれない。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 02:26
- 以前新レーベルの話があったけどまさか白泉社だとは
思わなかったよ。なんかホモホモしてる臭いけど
- 378 : :01/09/14 02:37
- 本物の戦争はご免だよ。勘弁してくれ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 02:46
- >376
>今までの現実の出来事にかなり接してきてる大人
ってどういう層よ。傭兵やPKO行った自衛官のことか?
湾岸戦争をニュースでしっかりと見てましたってのはナシだぜ。
だいたい実際に日本国内でテロが起きたり、戦争に
巻き込まれたりした日には、真面目にそういったものを描いてるつもりの
作品の方が却ってアラが目立ってしまうんじゃないかな。
- 380 :さすがラ板の住民:01/09/14 03:16
- 結局、自分の本棚が一番大事なんだな?(w
とりあえず「フルメタ」の運の悪さに合掌。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:16
- >379
>>今までの現実の出来事にかなり接してきてる大人
>ってどういう層よ。
たぶん柘植久慶とかじゃねーのか(w
- 382 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:17
- 単に時間的な経験がどうしても足らない、中、高校生や、
世間と完全に途絶してるヒッキーのような大人と比べて、程度の意味。
個々の差はあれ、仮想、現実のウェイトが、
どうしても違ってくるでしょ。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:17
- >380
どっちかというと、自分の本棚もそうだが、本屋の棚の方が……
- 384 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:26
- >380
>結局、自分の本棚が一番大事なんだな?(w
小松左京の「復活の日」で、人類が99%がた全滅して、施設だけが残るってシチュが。
で、そこで本屋がでてきたんだ。で、思ったこと…
羨ましい!本の虫!すみてぇ!
リアル厨房時代の感想だけど、根本は今でも変わってないのかもしれない。
古本屋の店長に憧れる(た)気持ちってあるよね?
- 385 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:29
- 総理には、テロは許されない云々の通り一遍のコメントのあと、
「でもアメリカのみなさん、コレを一都市丸ごと、20万人皆殺しって、
どういう状況だったか、少しはわかったかな?」ぐらいは言って欲しかった。
それが無理なら「ヒロシマの足元にも及びませんが、
ちょっとは悲惨な状況ですな。」ぐらいの皮肉をきかせてくれぃ。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:36
- >385
戦時中と平時とじゃまた違ってくるだろうよ。
それに、その言い方だとストレートすぎるって。
「今回のような、あるいは広島のような事件が云々…」
ぐらいだろ、せいぜい。これだってテロと戦争と
同列に語るの無理があるし。
日本が本当に言うべきなのは、報復を行うときに無関係
な人間を殺しかねないような軍事行動をとらないよう、
それとなく釘をさすこと、だったと思うんだがねぇ。
或いは報復にかこつけて自国の利益のための戦争を起こ
さないように、とか。
戦争反対をお国柄とするなら、このくらい言わないと
カッコがつかないよ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 03:40
- >>385
そういうあからさまな皮肉よりも、
「罪のない一般市民を巻き込むとは、
東京大空襲を髣髴とさせる残虐非道な犯罪だ」
などと、しれっとのたまうほうがスマートかと。
あの飛行機激突を、「大したことない」ってニュアンスで語るのは
やはり些か問題あるしね。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 05:40
- おはようございますsage
今日も雨降るのか。。折り畳み持ってこうかな……
- 389 :風紀委員:01/09/14 05:51
- ( ´Д`)/ < 雑談スレはageるべきだと思います!
- 390 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 09:57
- >385 >387
こいつら見てると大衆の身勝手さがにじみ出てるな。
国政の現状をある程度把握してれば「小泉、皮肉言え!」
なんて言葉思いつかんぞ。
アメリカを皮肉するのは挑発行為と捉えられてもおかしくなく、
「ごめ〜ん、あれは単に皮肉♥」
なんて言って許してくれるとでも思ってんの?
- 391 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:14
- >390はまさにアメリカの犬だな。
超大国様にはつねにへりくだって靴を舐めなきゃいけないわけだ。
「パールハーバーを越えた」と二言目には抜かすその舌先で
「同盟国だよな? ダチだよな? じゃあ言うこと聞けよ」なジャイアニズムな国に
大喜びで従うってわけだ(藁
- 392 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:26
- 従順なのではなく恐怖。
それにアメリカ嫌いだし、あちらさんは日本を同盟国なんて
思って無いと考えてるし。
まあ、依存しすぎたね日本は。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:27
- う〜ん、前から思っていたのだが、やっぱりラ板に所謂“左の人”が居る。
靖国の時にモナ地蔵スレに日本語とは思えん発言したり、
昔はよかったスレにもかなりずれた発言があったりする。
>391
君がアメリカ嫌いなのはわかったから、その発言は朝日新聞の声欄に投稿したほうがいい。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:46
- >393 左右の確認なんてのは自分の胸にしまっときゃ良い事でしょう。
そんなこと言ったら所謂”右の人”だってこの2chには大勢いるよ。
宗教と政治の話題は定義論と同じくらいここには向かない不毛な話題だよ。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:52
- >393
あんたかなりイタイね。
モナ地蔵スレや昔はよかったなスレはネタだろ。
2chの書き込みをすべて本心だなんて思うなよ。
実生活ではよく考えてから話すようにこころがけろよ。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:53
- 何処に持っていっても不毛だと思う。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:55
- 妄想は2chだけにしとけよ。
ライトノベルに関係ないテロ話を続けるなら他の板いけ。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 10:59
- 自分に都合の悪い発言はネタでした〜
393は指摘しただけじゃん。
それが悪いとも言ってないのに噛み付いてるのはなぜですか?
- 399 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:00
- こういう事態を引き起こしそうな話題だからだよ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:00
- >398
失せろボケ
- 401 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:27
- 遅レスのうえ、話の腰を思いっきり折るようですまんが、
>>372よ。
それはメイドが普段のコスチュームとして軍服を着てるだけなのか?
それとも軍服に身を包んだ下級兵士にメイド属性を持たせて、
上官にご奉仕させてるのか?
非常に重大な問題につき、至急返答請う!
- 402 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:35
- >401
あー自分はカーキ色のメイド服着たベリーショートの金髪メイドさん
想像してた。ホントの所はどうなん? >372
- 403 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:39
- メイド服を軍服として採用した軍隊(女性のみ)ってことでは?
- 404 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:44
- >401
>402
ヤパーリみんな気にしてたのね(w
ちなみに漏れとしては軍服+エプロンってのキボン。
頭を軍帽にするかヘアバンドにするかが悩ましいところだが。
で、真相はどうなんだ?>>372
- 405 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:45
- どんな戦闘シーンになるんだ? それ。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:53
- >405
カート一杯に皿を積んで敵陣へ突撃。
↓
敵の手前で突然つまづく。
↓
カートに積まれた皿が敵陣地めがけて飛んでいく。
↓
皿の直撃を受けた敵兵士は死亡。
直撃を免れた兵士も、破砕した皿の破片を雨あられと浴びて
重傷または死亡。
↓
敵の殲滅を確認したら、モップを取り出してお掃除。
↓
その途中、うっかりバケツをひっくり返してしまい、
戦功があるにもかかわらず隊長殿からおしおき。
↓
(゚д゚)ウマー!!
- 407 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:58
- >406 何はともあれ
隊長殿からおしおき。
↓
(゚д゚)ウマー!!
は欠かせないのですな(ワラ
- 408 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 12:36
- >406
失敗してしまったために後方支援に
↓
傷病兵のお手当(メイド服にナースキャップ)
↓
外科手術など手際よく処理。
↓
けどうっかり塗り薬と練りわさびを間違ってしまう
↓
当然お仕置き
↓
(゚д゚)ウマー
- 409 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 15:25
- 393=398の書き込みみて
思ったんだが、所謂「右の人」って
右な考え以外は、全て左と、とらえるんだな
- 410 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 15:42
- 煽り荒しは放置
- 411 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 16:21
- うがー! 明日も出勤かよ!
祝日だってーのに……。
せめて今日は早く帰ろう
- 412 :てる坊:01/09/14 16:49
- そっか、明日は祝日だったんだ。忘れてた・・・。
『金が無いのは首が無いのと同じ』
仕事がんばろ。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 17:03
- みんな敬老の日だよ!
じっちゃん、ばっちゃん孝行しようね。
- 414 :・:01/09/14 17:29
- >『金が無いのは首が無いのと同じ』
だからこんなに苦しいのか・・・。宇津志。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 17:33
- >『金が無いのは首が無いのと同じ』
あれ?どっかで聞いたセリフだな。
気になる・・・。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 17:48
- 大元は判らんが、今週のカバチタレを読んだんじゃないか?>金が無いのは
- 417 :てる坊:01/09/14 17:56
- ありゃ? よく言わない?
けっこう聞く言葉だと思ってたし、よく使ってるんだけど。
私の住んでる所だけかなぁ。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 17:59
- 自分で使ったことはないけど、聞いたことがある
ハテ?どこで聞いたんだろう、、、
- 419 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 18:03
- 金がな〜いときゃ俺んとこへ来〜い
俺もないけ〜ど心配するな〜
- 420 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 18:05
- りえぞうの漫画ではじめてしったよ>金が〜
- 421 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 18:06
- http://www.google.com/search?q=%8B%E0%82%AA%82%C8%82%A2%82%CC%82%CD%81@%8E%F1%82%AA%82%C8%82%A2%82%CC%82%C6%93%AF%82%B6&hl=ja
これだけの長文でこのヒット数は、メジャーな言葉だと言うことと思われ。
つか、ウチのじーちゃんも言ってたな。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 18:20
- 関西のことわざだろ。
俺は知らんが。
- 423 :てる坊:01/09/14 18:54
- >421
68HITか。多いのか少ないのか微妙だねぇ。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 19:40
- 関西人だがそんな諺知らんぞ。ネイティヴじゃないせいか。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 20:55
- GS美神で、横島が言ってたな…。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 21:05
- サイバラのばーちゃんの言葉と認識していた>金首
- 427 :415:01/09/15 00:49
- ふと思った事を書いたのに、こんなにレスがつくとは…。
調べたら、ことわざ大辞典(小学館9800円!)に、
金が無いは首が無いに劣る、ってのがあった。
昔からあるんだなぁ・・。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 00:55
- >427
由緒正しい言葉だったんですな。
>422と同意権だったんだけど。
- 429 :372:01/09/15 00:57
- >401-404
オレが書いたのは、メイドの近衛兵って話だった。普段はメイドだが要人のガードをしていると設定。
でも国がヤバくなってきたので、軍服着て戦場に立つ。さすがにメイド服では戦わない……
……いや。終盤はメイド服で戦う。メイド服でドラゴンを倒します。軍服で夜食を作ります。
一応そのメイドが主人公で、しかも一人称。割とシリアス。
今年の富士見ファンタジアに応募したが……二次くらい行けばいいなぁ。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 01:33
- さ〜、これで>429がうかつにも大賞を取りでもすれば
面白いことになるのだが(w
- 431 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 01:38
- あんまり、あんたそれがやりたかったんじゃないの?と思わせる話って、
萎えるんだよなー。
もちろん話がしっかりしてればいいんだけど、
最近では「魔法戦士リウイ」の最新刊で、
筆者の「横田氏(イラストレーター)の描くメイド姿が見たかったから、
この話を書きました」みたいなコメントがあって、
(一応)背景になってるソードワールドも無視してそれかい!
みたいなかんじで、怒りすら覚えた。
そういうつもりで書いたにせよ、せめて口に出すなよ…。
- 432 :429:01/09/15 01:51
- 別に狙ったつもりではないのだが……。まあ確かに、そう思われても仕方ないわな。
それにオレはメイドよりロ……がふがふ。いやなんでも。
- 433 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 02:59
- >430
密かに期待(w
- 434 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 03:15
- >431
それは作品世界や作者にもよるんじゃないか?
同じことを「ぷにぷにぽえみぃ」で黒田洋介がやっても
誰も反発しないと思う。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 06:43
- >>429
それはサライじゃないか?
- 436 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 07:12
- サライはなあ…あの絵柄はあんま萌えないんだよなあ。
- 437 :429:01/09/15 07:32
- サライはちょっと。あまり趣味じゃない……。
- 438 :431:01/09/15 08:21
- >>432
あっいやすまない、432のカキコをみて、
ふと思った事を書いただけで、
君の作品を非難するつもりはなかったんだ。
読み返してみると、そう思われても仕方ないですね。ごめん。
>434
もちろんそうです。
- 439 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:19
- 定義論スレの1が帰ってきた模様。
しかし、あの程度の煽りでは、この板の住民は踊らない……。
- 440 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:25
- 教室の片隅でライトノベルを読んでるブタさんがいっぱい!
休みの日にまで、こんな寂れた板で過ごさないと精神の安定を保てないとは・・・(プ
- 441 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:31
- 面白いなぁ。
あんまり面白いもんでついつい本人に感想を伝えてしまった。申し訳ない。>439
- 442 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:34
- 今日は休日出勤ざんす。
何とか明日の休みは勝ち取ったヨ……。
ちなみに今日の昼は中華定食700円でした。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:35
- なんか変な奴がいるなぁ。
英語スレとか、何の意味があるんだ?
- 444 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:36
- 定義論スレ、構ってもらえなくて寂しくなったのか、自作自演が始まったよ。
哀れな奴。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:38
- >>444
>441も自演の一環でつか?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:38
- 休日出勤〜。明日も出勤〜。
休みはいつになったら来るんだ……
昼飯は¥168(税抜き) レトルト粥。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:40
- 吉野家に逝ってくるよ(´ー`)y-~~
- 448 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:47
- おっと1時の打ち合わせに遅れてしまう。
ちょっと逝ってくるよ。
- 449 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:52
- >446 粥で腹が保つのか…あ、二日酔い?
昼飯はパスタを茹でる
↓
オリーブオイルにニンニク唐辛子適量加え熱する
↓
パスタにかけてペペロンチーノ
↓
(゚д゚)ウマー!!
↓
唐突に体重計に乗り、「あれ、なんか太ってきてる?」
↓
(゚д゚)マズー !!
- 450 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 12:57
- 腹減った。
↓
食べ物をあさる。
↓
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
↓
レトルトカレーしかない。
↓
でも(゜д゜)ウマー
- 451 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 15:05
- >445
タイムスタンプと発言から考えて、向こうのスレの>441=向こうのスレの42。
というか、別に1の意見が興味深かったわけではなく、ネットウォッチャー的な面白さだと思われ。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 15:07
- あ、変な文章になってしまった。
×向こうのスレの>441
○このスレの>441
- 453 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 15:16
- >451
つか、向こうの>42も荒らし本人。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 15:56
- 本200冊を近くの古本屋に引き取りに来て貰ったのはよいけど、
一律20円ですって。
引っ越し代の足しにもならんよ…
今回はお引き取り頂いたけど、相場ってこんなもの?
- 455 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:05
- >454
ちょっと叩かれてる気がするな・・。
古本屋って大手チェーン系?
それとも、昔からあるようなやつ?
- 456 :454:01/09/15 16:09
- >>455
昔からあるところです。たまたまチラシが入ってたので電話してみましたが…
大手チェーンにも声かけた方がよさそうっすね。
さんきゅーです
- 457 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:30
- 1/プライミッツ・マーダー
詳細不明。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:34
- 2/ the dark six
最初の死徒。闇色の六王権。現在蘇生中。
蘇生した暁には死徒27祖を束ねる、といわれるがコレの正体を知る
死徒はいない。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:35
- 3/ 朱い月のブリュンスタッド
詳細不明。現在空席。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:39
- 4/ 魔道元帥ゼルレッチ
現存する五人の魔法使いの一人。
宝石のゼルレッチとも呼ばれる。
死徒ではあるものの、真祖の協力者。
アルクェイドにとってのじいや。
朱の月を滅ぼすも、相打ちで血を吸われ、死徒となった。
- 461 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:44
- 5/ オルト
詳細不明。西暦より以前に、南米に落ちた突然変異種、らしい。
攻性生物としての次元違いの能力を誇る。
よせばいいのに前5位の祖が捕獲を試み、秒殺された。
その後、吸血種としての能力があると判明しそのまま祖として扱われている
タイプ・マアキュリー
- 462 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:46
- 6/ リィゾ=バール・シュトラウト
黒騎士シュトラウト。姫君の護衛の一人。
- 463 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:51
- 7/ 腑海林アインナッシュ
吸血植物が吸血種になったもの。
幻想種に近く、意思を持つ一つの森である。
何百年に一度、たった一つだけ真紅の実を成すという。
この実、アインナッシュが吸いつづけてきた血液が凝固したものである。
食べれば不老不死になる、という俗説があったりなかったり。
- 464 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:53
- 8/ フィナ=ヴラド・スヴェルテン
白騎士ヴラド。姫君の護衛。吸血伯爵。
- 465 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:55
- 9/ アルトルージュ・ブリュンスタッド
プライミッツ・マーダーの持ち主。
死徒における姫君。真祖と死徒の混血。
黒。血と契約の支配者。
- 466 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:56
- aaaaaaa
- 467 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:57
- 10/ ネロ・カオス
混沌の群。
魔術師が研究の果てに吸血種となったもの。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:59
- 11/ スタンローブ、カルハイン
捕食公爵。亡霊。
存在濃度がゼロになるまであと二百年。
なんだそりゃ。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:01
- 12/ ?????
存在する、とされる死徒。
ワラキアの夜、という俗称のみが伝承として残っている。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:10
- 14/ ヴァン=フェム
人形師。七つの巨大なゴーレム、「城」を想像する。
俗称、魔城のヴァン=フェム。
人として表社会に地位を持ち、地球環境を愁いたりするあたり、わりと俗人。
瑣末事を好む。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:13
- 15/ リタ・ロズィーアン
自称、芸術家。
死徒の中でも特出した趣味の持ち主。
親である死徒から城を受け継いだ二代目だが、正式な継承だったので
エンハウスとは異なる。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:14
- >457-471
他所でやれ!
- 473 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:16
- 16/ グランスルグ・ブラックモア
月飲み、とも呼ばれる死徒。
魔術師が研究の果てに吸血種となったもの。
死徒でありながら死徒の対してのみ強力な能力を有すいう。
- 474 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:20
- >>473
センスのない名前と、くだらない設定を張り付けて悦に入っている叔母加算。
どこか別の世界でやってね。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:22
- 17/ トラフィム・オーテンロッゼ
白翼公。魔術師から吸血種になったもの。典型的な吸血鬼。
二十七祖を代表する死徒で、形式上だけなら最大の発言力を持つ。
実質上での頂点であるアルトルージュとは反目している。
ちなみに真祖狩りを提案した死徒でもある。
ネロが極東の地で果てたのは、まあこの人の責任とも言えるワケだ。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:23
- 月姫ネタかYO!!
- 477 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:24
- 18/ エンハウス
主である死徒を破り、元々十八位であった死徒の座についた成ったばかりの
死徒。
故にエンハウス(片刃)という俗称で蔑まれている。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:28
- 「月姫」は正直そこらのライトノベルよりも
特上の出来だとは思うが、とりあえず…
エロゲ板に帰れ。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:28
- 20/ メレム・ソロモン
埋葬機関の五。
王冠の通り名を持つ。シエルにとってイヤな先輩。
古今東西の秘宝のコレクター。
埋葬機関に所属しているのも、教会が封印している秘宝の近くにいたい
ためとか。
- 480 :代弁してみました:01/09/15 17:34
- うえーん。定義スレ立てたのにみんながいぢめるよー。
こうなったらこのスレも荒らしてやるぅー。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:35
- 21/ スミレ
ウォーター・ボトル。
水中に棲む、死徒の中での変種。
流水を克服した代償に地上での活動が難しくなったらしい。
いつも酔っ払っている。
そのために実力的には低く見られているが、実は上位に食い込むほどの
構成力を持つ。
死徒の中で唯一、空想具現化を可能とする死徒。
地上にあがって水気を抜くと酔いが消えて実力を発揮できるとかできないとか。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:38
- 24/ エル・ナハト
経歴不明。
一対一ならほぼ確実に相手を消去する特異能力を有しているが、
そのたびに自身の身も死滅し、蘇生に数十年という歳月を必要とする。
そういったワケで、現在封印中。
- 483 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:43
- 27/ コーバック・アルカトラス
千年錠の死徒。
魔術師が研究の果てに死徒になったもの。
メレム、ロアと同じく、神論者でもあった。
自らの思想の終着、聖典トライテンを外敵から守るために迷宮を作り上げるも、
その中心部より脱出できなくなった為、ここ数百年表舞台には出てきていない。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:44
- 月姫ネタなのか?
そろそろ終わったかね?
- 485 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:45
- ex/ ミハイル・ロア・バルダムヨォン
アカシャの蛇。無限転生者。
- 486 :484:01/09/15 17:45
- 終わってねーみたいだな(苦笑
- 487 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:47
- >>486
- 488 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:48
- こいつ、一時間以上やってるよ…
あきねぇのか !?
- 489 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:48
- >>488
- 490 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:52
- ふーむ。ためしにsage
- 491 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:55
- >>490
ハァ?
- 492 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:58
- コピペもウゼエがそれにいつまでも反応してる奴もウゼエ(苦笑
- 493 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 18:04
- なんでこんなにレスが伸びてるのかと思いきや…
月姫は面白いのにこういう人間がいると悪印象しか持たれない。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 18:06
- >>493
しつこい(笑
- 495 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 18:08
- ま、それはともかく晩飯の心配でもするか。
あー。いいや、ジン出そう。明日休みだし。
で、ようやく買ってきた風水街都香港でも読むか……
- 496 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 18:10
- 香港といえば…この度の台風でうっかり表紙ふやけさせちゃったよ(泣
新表紙版に買い換えるチャンスといえばチャンスだけど、かなすぃ
- 497 :446:01/09/15 19:29
- えらい伸びてるなと思ったら月姫ネタか。
給料が出たのでなけなしの金をはたいて
都市シリーズ全巻と寄生月と61分隊を購入〜。至福〜。
どれから読もうかな(^^)
>446
胃がやられてるんだ・・・(笑) こんばんも粥〜。
- 498 :446:01/09/15 19:30
- 自分にレスってどうするよ・・・。
449宛てだ >449宛て。
鬱だ。逝ってきます。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 20:13
- >497
うむ。61分隊がすぐ読み終わるぞ。
- 500 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 20:48
- 61は今のところ一冊だけだから一番最初。寄生月を3冊。
都市は一冊だけでも時間がかかるから最後に一気読みをオススメ。
都市は出た順に読むのが一番だと思う。
読むスピードにもよるけど、今から読み始めれば
丁度来月の伯林最終巻に間に合う計算。
- 501 :497:01/09/15 21:23
- 61読み終わったよ(笑)
やっぱりどうしても短いのから先になっちゃうね。
感想としてはまずまず? 2巻出たら買ってるだろうなー
さて次は500の予測のとーり寄生月だ。れっつごぅ。
- 502 :370:01/09/15 23:03
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ロリヲタ風情がメイド語るなゴルァ
\_ ___________
∨
mmm
.'⌒⌒丶
′从 从) Λ_Λ
ヽゝ゚д゚ν ( ´∀`)∵/|三
━━つ━つ━━━( >432 ━━ |三
/____ゝ | | | ∵\|三
(_) _) (__)_)
デモ チョット ヨンデミタイナ
- 503 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 23:04
- スレッド削除依頼はage依頼が標準になったようなので、
依頼する人と次スレの立てる人はその辺のところよろしく。
- 504 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 00:06
- なんか今日はあちこちで良い感じにレスが伸びてるね。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 00:12
- >502
大丈夫か?
- 506 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 00:56
- 最近は、買い続けたいとおもう新シリーズが無いなぁ…。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 02:51
- http://www.faireal.net/
妖精現実。
偏向したテロの見方をどーぞ。
- 508 :sage:01/09/16 04:53
- >>507
完全に中立公平な見方なんてあり得ない、
自分なりの視点が明確に打ち出されてればいい。
それが分からない君の才能レベル、想像つくよ
頑張りませうワラ
- 509 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 04:57
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 510 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 07:34
- >>508
sageの使用方法もわからない方にレベルを悟られちゃったー☆
がんばるけどいわせてほしいのー。
>>508オマエモナー
- 511 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 08:55
-
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 友達ができない・・
川川 ∴)д(∴)〜 誰か俺のライトノベルネタを語らせてくれ〜!
川川 〜 /〜 カタカタカタ \________
川川‖ ブタ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ ヲタ \__| | | ̄ ̄|
/ \__童 | | |__|
| \ |貞 |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| ヒキコモリ 隔離板常駐
- 512 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 09:18
- おはようございます。朝早いなぁ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 09:48
- 確かに(w しかしよっぽど叩かれたのがこたえたかね?
- 514 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 11:52
- >511
オリジナリティに欠けます、煽るならもっと上手くねー
じゃ無いとこっちも面白くないからさー(ワラ
2点(100点満点)
- 515 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 12:32
- 暇じゃあ。買い物にでも出かけるかね。age
- 516 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 13:05
- なんか異常に入りにくいな。
- 517 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 14:07
- >>507
非常によくわかるよおまえが厨房ってことが
- 518 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:07
- >507
どの記事のどの辺が偏向?
トップのしか読んでないが、それに付いては特に何とも思わんかったが
- 519 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:13
- つーか、もう終わったネタだと思ったんだが。まだ続いてたの?
- 520 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:15
- 俺も、特に偏向とは思わない。昔のtopは違うのか?
ただ、裏読みというか「俺の視点は他と違うんだぜ」みたいな
面はウザイとおもったけどね。
- 521 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:21
- まあ、読んだ人によって感想はマチマチって事で。
507には歪んで偏ってなんじゃゴリャーって感じたんでしょ。
(終)
- 522 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:35
- >503
削除忍がいなくなっちゃったってコト?あとで見に行こう
- 523 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 15:43
- >522
そーゆーこと。
あと削除依頼板のローカルルールも変わってる。
- 524 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:36
- 30落ちage
レスする前には、深呼吸して晩飯食おうぜ。落ち着くよ。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:39
- なんか重くないか?
こんな時間から重いなんて、珍しいな
- 526 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 22:00
- そういえば少し重いかな。
でも、まだ許容範囲。
本当に重くなるとラ板に入れなくなるし。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 00:01
- 30落ちage
オレは全然重くないなぁ。なんでだろ。
- 528 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 00:16
- 入れない時も有ったりする
- 529 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 01:11
- 渓由葵夫ってどうよ?
「聖剣エクスカリバー」「馬超風雲録」書いてる人なんだが、
内容が凄い。
あまりに酷すぎて笑えます。全ページ突っ込めます。
読んでるとIQが20くらい下がった気分になります。
でも知ってる人少ないかなぁ。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 01:15
- 三国志好きの自分としては、
「馬超風雲録」は、笑い事ではなく、殺意すら・・。
- 531 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 01:26
- 聖剣エクスカリバーは検証本を同人で作った人がいたな
まあ大地雷
- 532 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 03:11
- 「萌え小説」と呼べる物はあるんだろうか。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 03:24
- それって「益州狩魔」だっけ?
- 534 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 06:22
- くだらない質問だとは思いますが、
ここを読んでいる方で多汗症の人っていますか?
また、多汗症の人は、ライトノベルを読むときに気をつけることはありますか?
- 535 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 06:38
- 薬局で手袋買え。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 06:38
- それくらいならまだいいいだろ。
おれなんか体毛が濃いんだよ。勘弁してくれよ。
体中、なんか、こう、モジャモジャ繋がってんの。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 06:51
- >渓由葵夫ってどうよ?
一月ほど前にスレが立てられたけど、見事なほどに反応無しでdat落ち。
ラ板での知名度はそんなものかと。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 06:59
- >>534
多汗症かあ。今まで会ったことないけれど、夏とか大変そうだ。
でもー、ライトノベルの主人公が多汗症で、ピンチになるともっと凄くて、
敵を洪水で飲み込んでしまう特殊能力”ザ・フラッド”を持っていて、
世界の敵と戦ってしまうとチョット格好いいかも。多汗症の人スマン……。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 07:16
- 汗の洪水かよ……。すげぇ嫌。夏場なんかムワッと臭気が押し寄せて、生臭さと酸っぱさが
ブレンドされて……
……やめよう。気色悪いから。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 09:33
- しかも、老廃物やらなにやらが細かなゴミとなって浮いたり沈んだりしていると。
なんだか乾くと白い物が筋になって残ると、そうおっしゃりたい訳で砂。
ああ、かっこいい………………汗の海に沈めるぞゴルァ!!(゚Д゚)
- 541 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 11:53
- ナマナマしい描写はそこまでにしておきたまへ…
思わず想像しちゃったじゃないか ゴルァ!
- 542 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 11:59
- 昼飯age
- 543 :g:01/09/17 12:05
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 544 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 13:59
- 嵐到来か!?age
- 545 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 15:09
- そうか。そんなに煽られて悔しかったのか。
ライトノベルヲタのブタサンは(w
- 546 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 17:05
- >543は別板でも見たから真性アラーシ
質問です。作家ミシュランみたいなスレッドが
昔ありませんでしたっけ。
構成力:★★★☆☆
てな感じで評価しているやつ。あれが見たいんですが。
- 547 :クランケ:01/09/17 17:13
- >546
へい!
●●ジュニア作家の実力偏差値を決め!!●●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=992180319
- 548 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 19:47
- 明日って今さ!
- 549 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 20:29
- 上の方にアドレスがあるサイト・妖精現実を見た。
アメリカマンセーだったので、ほんのり目が覚める思いだった。
しかし、その目が覚めたと思う状態が偏向と言うのならば、
自分の勉強が足りないだけなんだろうかと思った。
- 550 :流し:01/09/17 20:39
- 大阪近鉄vs西武戦盛り上がっております(゚∀゚)
- 551 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 20:55
- 偏差値スレって、実は地味に活動してるよな。
密かにROMってるんだが。
- 552 :クランケ:01/09/17 21:17
- 偏差値スレ読んでるけど書く勇気ねえっす( ゚ー゚)y─┛~~
- 553 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 23:39
- テレホage!<遅い
・・・テレホって、いまでもまだあるのかな?
- 554 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 23:46
- >553
田舎舐めんなゴルァ!
ADSLどころかフレッツISDNさえねぇぞゴルァ!
市内局番でアクセスポイントあるプロバイダが一つしかねぇぞゴルァ!
漏れはもちろんアナログ回線だゴルァ!
…虚しくなってきた(自嘲
- 555 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 23:58
- >554
フレッツISDNもないのか!負けました。
でも、そこまで不便な地域だと優先的に光ファイバーとか引かれるんじゃない?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 00:08
- 甘い。甘すぎる。
「市町村」の後ろ二つにゃ、そういうサービスは来ないのよ。
- 557 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 00:11
- >>550
ダイエーは終了です(;´Д`)
- 558 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 00:41
- 俺のとこは「町」だけど、今、光ファイバー埋設工事中だよ。
ただうちの場合は、パソコンのスペックがとことん低いからなあ。
あ、今のとこは当然フッレツISDNすらないです。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 00:58
- 大久保町は光化しているか?
age
- 560 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 01:04
- 秋月こおさんのスレあるか知ってますか??
- 561 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 01:10
- >>560
ここのは過去ログ逝っちゃってる
★★★秋月こお★★★
http://salami.2ch.net/magazin/kako/981/981649977.html
一応801板のスレッド
秋月こおスレッド!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=978886649
- 562 :529:01/09/18 01:54
- 渓由葵夫、知名度ないのか・・・。
スレ立てるのはあきらめよう。
>同人誌で検証本
読んでみたい。どんなだった?
>多汗症ファンタジー(?)
激しくワラタ
- 563 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 02:18
- >>562
webサイトあれば魚血が面白そうではあるんだが。
立てるならここより難民じゃないか?
>>同人誌
買ったわけじゃない。ある場所で山本弘の評価を見ただけ
- 564 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 02:29
- >546っす。
おおコレコレ。クランケさんありがとー♥
- 565 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 05:38
- 秋月こおって別名で書いてる本が児童文学スレで話題になってたな。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 10:20
- 暇age
- 567 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 11:49
- 昼飯揚げ。
アイスとポテチとコーラ・・・。
人として失格っぽい。
- 568 :ネジ助:01/09/18 12:33
- 俺は昼は毎食、カップめんorカップ焼きそばだ。
家じゃ自炊してしっかり食ってるから栄養は大丈夫だけどね。
- 569 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 12:37
- >568
なんかむかつく。
どうせオレは毎食インスタントor外食だよ
ヽ(`Д´)ノ
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
- 570 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 12:41
- >568
俺も自炊してるけど、ここ数日はカレーしか食べてない(w
いつまでたっても鍋の底が見えないよ…
- 571 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 12:47
- カレーライス>>カレーうどん>>カレーコロッケ>>ドライカレー>>カレーパン
>>カレーラーメン>>カレービーフン>>カレーフラッペ>>>>
- 572 :クランケ:01/09/18 12:49
- 俺も昼飯カレーだたよ
それにしても職場の人が突込みどころ満載なオタク話してて
とてもつらーいよ( ´д`)
- 573 :ネジ助:01/09/18 13:01
- 参加しないの?
- 574 :クランケ:01/09/18 13:09
- 職場の環境のためにもそんなぶしつけなことはできません
- 575 :クランケ:01/09/18 13:32
- 上の書き方だけでは激しく意味がわかりにくい
職場の人、といっても同じ空間を共有しているというだけで
個人的な接点はほぼなし
仕事上の会話ならすこしはあるがそれだけとも言う
そんな相手に仕事の上の間違いなどを指摘するならともかく
趣味的な知識の誤りを突っ込んでも気分を悪くされるだけだと思われる
よって秘するが華
くそ、突っ込みてえ…
- 576 :ネジ助:01/09/18 14:08
- 「突っ込みどころ」ってそういう意味だったのか。
まあ間違いの指摘も、やんわり言えば普通は大丈夫だろうけど、
相手の性格が良く分からない状態じゃ、万一の危険があるからなぁ。
んなことで仕事がやりにくくなったら馬鹿らしいし。
……って俺も仕事に戻らないと(w
- 577 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 14:26
- ああ、たまに、課長同士が、ガオレンジャーの話をしてるんだが。
非常につっこみどころ満載。
しかし「子供が朝起きて騒ぐので仕方無しに一緒にみてる」課長にツッコミを入れると、
じゃぁなんでお前はそんなに詳しいんだ、って事になるので知らないフリしてる。
というのとにたような状況か。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 18:54
- あげときま〜す
- 579 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 20:23
- 「いきなり次回予告」スレ立ててもいいですか?
- 580 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 20:42
- >579
確か地下に有ったと思う
詳しい人のレス待って
- 581 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 20:45
- >579
http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983283508.html
これだと思う。
倉庫送りになってるけど。
- 582 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 20:57
- >579
地下スレに無かったっけ?
元ネタ知らないとあんま面白いもんでもないし、
各々のスレでやっててほしいなあ。
- 583 :579:01/09/18 21:27
- thanks to 580-81
前例が成功していないようなので作戦中止。
各スレで細々とやりまする…。
- 584 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 21:30
- 四季童子って結婚したんだっけ?詳細求む!
- 585 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 22:20
- 近鉄についにマジック!
でも混パ。
- 586 :クランケ:01/09/19 00:44
- 最近ラ板は昼のほうが人がいるねえ…
- 587 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 01:31
- 夜は眠いしな。
うっかり夜更かしすると、一歩の放送が始まっちゃって、食い入っちゃうハメになるし
- 588 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 02:29
- 遅レスだけど。
>>533が言ってるのは「虚空の剣」だと思う。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 04:58
- >>563
信じてもらえないかもしれませんが、その同人誌の作者です。
あの本は山本弘氏にかなり影響受けているので、彼にどんな
評価をされたのか気になります。
(低かったらちと悲しいが・・・ドキドキ)
どこで、どんな評価をされていたのか、よろしかったら
教えて下さい。
- 590 :-:01/09/19 05:34
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 591 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 06:35
- おっはよー本日も地獄だ諸君。
- 592 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 06:54
- 地獄なのかー。
こう立て続けにいろいろ起こると、
まぁ、確かに天国ではないか。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 07:24
- まあ、いいさ。地獄にだって本ぐらいあるだろ。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 08:20
- もし地獄になければ本を書こう(笑)
紙がなくても地面と指があれば物語をつづれるしね。
- 595 :クランケ:01/09/19 09:18
- ラ板的に待ち受ける地獄というのは
賽の河原の積読地獄
続きでねえぞ針のむしろ地獄
ベタの灼熱地獄
氷雪ホヒィ地獄
投稿無間地獄
などなどあります
- 596 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 09:57
- >595
積読地獄には床抜けがオプションとして付属…
(ウチもそろそろヤバくなってきた)
- 597 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 10:35
- トップに出てるウィルスって何者?
見た限りじゃ、相当やばげな感じだが。
- 598 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 11:01
- かなり広い範囲に感染してるみたいだからね。
これこそ緊急事態?
- 599 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 11:15
- 最悪のウイルス登場MSNが配布 その2
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000861682
java系切ってもだめらしいので、雑誌等買ってIE5.5SP2かIE6.0正式版を入れた方が
良いらしい。
今日はかちゅーしゃで2ch見るだけにしておこう。
- 600 :ネジ助:01/09/19 12:05
- 朝、IE6入れようとしたら、ADSLのくせに
「DL中 残り時間 2時間」って表示出たんで途中で止めた。
帰ってからゆっくりDLしよう。
- 601 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 12:17
- かちゅ使いのために、一応上の警告をコピペしときます。
■緊急セキュリティ情報■
WEBを見るだけで感染するウイルス(Windows向け)が
昨夜(9/18)からネット上で自己増殖しております。
詳細な情報などは2chの関知するところではありませんが
現在判っている限りではインターネットエクスプローラーSP2に
バージョンをあげる事によって「見ただけで感染」は防げるようです。
Windowsユーザーは各自可及的速やかにWindowsUpdateを行ない
その後もWEBから不審なプログラムをダウンロードしない事を強くお勧めいたします。
WindowsUpDate
http://windowsupdate.microsoft.com/
Symantec社による情報
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html
Microsoft社による情報
http://help.msn.co.jp/notice.htm
- 602 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 13:16
- 俺もなんか墜ちてこない>IE6.0 それとなんだかラ板も重いんだけど気のせい?
- 603 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 13:53
- 確かに重い。
俺はIE5.5SP2を落とした。
- 604 :関連スレよりコピペ:01/09/19 15:10
- ■感染チェック
1.『*.eml』『readme.exe』『MEP51B3.TMP.EXE』の検索でHIT
2.9/19以降にパターンファイルを更新したNortonAntivirus2001でチェック
→readme.exe, readme.emlの感染チェック可能
3.トレンドマイクロのオンラインスキャン実行
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/scan.htm
→readme.exeの感染チェック可能
■クライアント側の対処
・ブラウザ 対処方法
IE5.0、5.01、5.02、5.5ユーザ:Windows98/Me/2000用IE5.5SP2へのアップデート
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=32082
IE5.0、5.01ユーザ:Windows98/2000用IE5.01SP2へのアップデート
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=28910
IE6.0の導入
http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/download/default.htm
上記以外の人は、アップデート作業を http://windowsupdate.microsoft.com/?IE で行う。
■サーバ側の対処
1. MS社のセキュリティパッチ導入
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/prekb.asp?sec_cd=MS00-078
■ウィルスチェックソフトのパターンファイル更新
■最低限の常識
・見知らぬファイルのダウンロードや実行は行わない
■参考情報
symantec社 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.nimda.a@mm.html
Trendmicro社 http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/troj_nimda.htm
日本ネットワークアソシエイツ社 http://www.nai.com/japan/virusinfo/virN.asp?v=W32/Nimda@MM
MSN http://help.msn.co.jp/notice.htm
- 605 :ロゴ作者:01/09/19 15:18
- こっちにも報告しておきます。
http://lightnovel2ch.tripod.co.jp/mag2ch2.gif
修正版を作成したので意見のある方はロゴスレへ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=990417798
- 606 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 16:20
- どこが変わったのか全然気が付かなかった・・・・
ロゴスレみてようやくわかった。(恥
- 607 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 16:26
- 感染しちった、トホホン(´Д`)
- 608 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 17:41
- 友人は、俺は3.02だもんね〜と胸を張ってる。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 18:53
- なんか今日は人が少なかったな〜
午前中やけに重かったのが原因かな?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 22:05
- 光引くとADSLが使えなくなる可能性大。
使えないわけじゃないけど。
- 611 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 22:36
- とりあえずWindowsUpdateかけられないorかけようにも重くて繋がらないなら
IEとOE使うな。
Netscape入れられない環境の人間は応急措置としてJavaScriptを全て不許可にしろ。
それも無理なら回線切って寝れ。
ということでOK?<Nimda対策
- 612 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 00:12
- ふーやれやれ。
やっとウィルス対策終了。
怖い時代になったもんだ。
でも、感染前に気付いてよかった。2チャンに感謝!
- 613 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 00:16
- >>611
Java, JavaScriptをオフにしてもダメなんじゃなかったっけ。
とすると回線切って寝るしかない?
- 614 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 02:39
- なんか微妙に重いんだけど、皆はどう?
- 615 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 02:58
- >614
かちゅ〜しゃ使ってるけど、レスの受信の途中で途切れたりする。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 03:04
- 俺もかちゅ〜しゃだけどちょっと重いな。今日なんかあった?
それともブラウザだと普通なんだろうか。
- 617 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 03:21
- Nimdaのせいでトラフィックが増えてるんじゃないの?
- 618 :614:01/09/20 03:25
- >615-616
あ、やっぱり?
今になってだいぶマシになったけど、1〜2時間前は重かったなぁ。
ちなみにおれもかちゅ〜しゃ。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 04:06
- 富士見の新刊買ったんだが、
本に挟まってる新刊情報の紙の、
各本の発売日が、20日頃とか、25日頃とか、
みんな頃付きになってる。先月はよく見てなかったけど、
他に比べて圧倒的に入荷日がドキュソな文庫だから、
さすがに配慮したのかな・…。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 04:45
- なんかローカルルールが気に入らない人がいるみたいだね・・・・・・・
- 621 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 05:09
- まあ、昔からいるけどね。いつものとうりな感じだからことさら相手する
必要も感じ無いなあ。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 05:16
- 荒れている現状を見ると、ローカルルールは必要だと思うね。
ローカルルールが嫌なら余所行きゃいいんだよ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 05:18
- 確かに2ちゃんのローカルルールにしては微に細に入りすぎてるかとも
思うが、あれくらい書かないとどーにもなりそうになかった時期が
(「スレッドを立てる前にお読みください」での告知のみだったころ)あったのも
事実だしなぁ
- 624 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 05:41
- IE6入れたけど
5.01に慣れてたからか
少し使いにくいね。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 08:50
- つーかモナギコの顔がずれる……
- 626 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 10:00
- また変更があったのか? ずれる、って。
IE5.5への変更時にもあったんだよねぇ。
- 627 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 10:20
- IE5.5SP2を入れたんだが、IE6だとずれないのかな?
- 628 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 10:25
- これを機に2ch用ブラウザでも入れるのはどう?
- 629 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 10:56
- かちゅ〜しゃ使ってるけどこれIEインポートなのよ。
- 630 :クランケ:01/09/20 11:05
- うちのPCは
ナマズンゴと戦ったときのボルテスVみたいな状態なので
ウィルスどころではありませんでした
もしくは悪魔超人戦のときのミート君みたいな状態
∧∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( Д゚((Gニ(゚Д゚#) <わかんねえよ!
\つ⊃ ヽ と) \
@\つ⊃ \ ⊃ \______
U
- 631 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 11:38
- dat直読みブラウザが今後禁止されるという噂が・・・。
「かちゅ〜しゃ」とか使えなくなるとか・・・。
- 632 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 11:52
- 非常に基本的な質問かもしれませんが、
ネット上で新刊の発売日情報を探すとき、皆さんはどこを見てますか?
自分は下のサイトなんですが、もっといいところがあったら教えてください。
www.taiyosha.co.jp/index.html
- 633 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 11:58
- >>632
ライトノベル系に関しては、商業サイトでそこ以上は無い。たぶん。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 11:58
- >>632
ttp://www.mangaoh.co.jp/
- 635 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 12:07
- >632
2ch
- 636 :クランケ:01/09/20 12:56
- 昔は本屋に張ってある発売予定表をチェックして
発売日を指折り数え待ったもんだよなあ
…あれって漫画だけだったかも
- 637 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 13:11
- >636
文庫版もあったよ。確か黄色い紙の…
当てにならないけどな(´ー`)y-~~
- 638 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 13:15
- >637
文庫版の・・・見せてもらってたなぁ
あれって本屋に卸してるとこが出してるのかと思ってたけど、
実際どうなんだろ?
(同じ月のでも2、3種類見たことがあるからさ)
- 639 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 13:18
- ああ、あの長いやつね、自分はダ・ビィンチで確認してた。
あれ文庫だけじゃなくて漫画と新書もカバーしてるから結構便利なんだよね。
予定は未定つーのも何度かあったけど ( TДT)
- 640 :632:01/09/20 15:17
- そうですか、太洋社は結構いいんですね。
まんが王倶楽部にも行ってみました。
更新がまめなのがよさそうですね。
9/18の更新で9/13日発売のものが、
リストに追加されていたのは気になりましたが。
- 641 :ロゴ作者:01/09/20 17:24
- 問題なかったようなのでロゴ修正版に変えましたよ〜
- 642 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 22:05
- かちゅ〜しゃではロゴが見れん…どっかにロゴだけ集めたサイトがなかったっけか…
- 643 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 22:16
- >642
ここかな?
http://members.jcom.home.ne.jp/shaitan/log/2ch_logo/logo.html
- 644 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 22:31
- >625
AAがずれるのはフォントを直せばいいとニュー速で見た気がする。
確か、MS Pゴシック→MS ゴシック。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 23:36
- >631
さりげに気になる情報。
今のウチにブラウザ閲覧になれとけってか?
- 646 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 23:40
- >643
すごくありがとう。非常に助かりました。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 02:05
- 重い・・・。なんでこんなに重いんだ…。
- 648 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 03:45
- なんでこんな時間でも重いんだ?
ちなみにニュース速報板がムチャクチャ軽い。
- 649 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 04:21
- スニーカーの赤影を買うてみた。
「Mask the red」ってジャイアントロボ…
げふん、げふん
- 650 :-:01/09/21 04:26
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 651 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 04:59
- なんでこんなに重いんじゃ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!
- 652 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 05:20
- そんなに重いの?かちゅ〜しゃでは読み込みに苦労しない快適空間だけど…
- 653 :コピペだ:01/09/21 07:41
- >Nimdaの影響で、細い回線部分をガンガン叩かれている影響かも
>オレは軽い@ぷらら
ぷららじゃないが俺も軽い。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 11:31
- >652
他のブラウザは知りませんが、IE5.5だと、激重です。
と表示すらされない時もある。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 12:31
- 書き込みの時がちょいと重いですなぁ
- 656 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 13:07
- 昨日から何だか重すぎ・・・IEもかちゅも思い。カチューシャ、salamiのログ取得してくれないよ・・・
- 657 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 13:08
- やっぱりNimdaによる回線問題なのかな>重いの
マックナゲット安くなるのって何日からだっけ?
- 658 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 15:00
- >657
9/22から休日のみ <ナゲット半額
h ttp://www.mcdonalds.co.jp/value/index.html
- 659 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 15:34
- ヨドバシでもよって帰るかな・・・適当な通信会社の体験ディスクでももらってこないと。
(同梱されてるであろうIEの最新版目的(゚д゚)ウマー・・・あんなん落としてられるか、(゚Д゚)ゴルァ)
- 660 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 18:41
- >658
感謝を。しかしなんだなー土日の客を増やしたいだけじゃねーのか?
逝っちゃうけどね(w
- 661 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 21:42
- 平日倍額のマックでご飯を食べよう。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 22:13
- 小説のレイアウトって、普通どんくらいなの?
1P何行、1行何文字って感じで。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 22:21
- バーガー自体は休日倍額では?
つか、キティ欲しさに久々にマック行きましたよ。えいって。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 22:44
- >662
イマイチ良くわからんが、創作文芸板か新人賞スレで聞いた方がいいのではないだろうか。
創作文芸版
http://cheese.2ch.net/bun/
新人賞について・5
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=993203156
★★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.4★☆★
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997949901
- 665 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 23:38
- >>660
感謝を。って言葉を最近あちこちで見かけるようになったけど、
本来はもう滅びかけてた昔の言葉だよね。
今頃、使う人が増えてるのは、やはり「星海の紋章」が原因か?
- 666 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:09
- >>665
感謝は日常語なんだけど。
感謝セールとか、日頃のご愛顧に対する感謝を込めてとか、
小売り業界では。スーパーのチラシには一日何個書かれているか
わからない。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:38
- とりあえずオーメン(w
まあ星界の影響も無いことたあ無いでしょ、使われてる動機はかけ離れてるけど。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:47
- 感謝ならぬ顔射ならぜひとも。
- 669 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:51
- されたいのか?
- 670 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 01:10
- そなたに百万の顔射を。
- 671 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 02:25
- >670・・・・イヤすぎ
- 672 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 02:53
- 一時期のキノスレみたいな状態に持ち込まないでください(泣
- 673 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 03:04
- 馴れ合い雑談系のスレがぽつぽつ立ってるね。
ここでやりゃいいじゃん、と思うのは俺だけ?
- 674 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 03:37
- 昨晩の重さが嘘のようだね。
>673
あの手のはネタスレの要素が強いから、
こういうノーマルな雑談とはちょっと毛色が違うかも。
まあ気持ちは解るけどさ。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 03:42
- >>666は、たぶん665の言ってる意味がわかってないと思ワレ。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 04:00
- なにも晒し上げんでも(w
とりあえず666は「木を見て森を見ず」な上げ足取り
- 677 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 04:43
- 「揚げ足取り」だ
オレモナー
- 678 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 04:47
- >677
えっそうなの?漏れはずっと「上げ足取り」だと思ってたよ。ハズカシー
677に百万の感謝ヨ!
- 679 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 04:50
- おなじみ、google件数で一般認知度を計ってみました。
上げ足取り…約455件
揚げ足取り…約5,030件
ちなみに、ATOK14では揚げ足取りと一発ででまふ
- 680 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 06:08
- IE6だとsageで書いた名前部分をクリックしても
他にsage書き込みした名前の色が青のままだ。
設定次第でなんとかなるのかなあ。
使いにくいよん。
- 681 :-:01/09/22 06:26
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 682 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 11:21
- 最近ヒッキー気味かつコンビニ飯連打なんで
朝日のスーパービール酵母Zを買ってみた。
健康になれるかな……
- 683 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:39
- 土曜日出勤♪
ついでに月曜も出勤♪
なんでやねん!
- 684 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:43
- >682
あと適度な運動だね!
- 685 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:44
- チキンナゲットage
- 686 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 13:01
- そろそろナゲット買い逝くか。あービール飲みたいなー
- 687 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 13:30
- 萌え〜♥
- 688 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 13:37
- 突然どうした?なににそんな…ま、まさかそんな君がs
- 689 :687:01/09/22 13:37
- スマソなんか誤爆
- 690 :687:01/09/22 13:39
- ぐあぁ・・・なんか誤解されとるし。
全部かちゅ〜しゃが悪いんや!
- 691 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 14:17
- かちゅ〜しゃ使ってる人って多いですね。
2ch専用ブラウザって他にどんなのがあるのですか?
- 692 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 14:22
- http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
こんな感じ。
あっちこっちの板を見ているとかちゅ〜しゃユーザーが一番多いらしい。
実際使いやすいし。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 14:26
- >692
情報サンクス!
とりあえず一通り試してみます。
- 694 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 15:10
- 正直、タブブラウザで観てる。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 15:18
- かちゅ〜しゃもタブブラウザだという事実が。茶々入れスマソ
- 696 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 15:21
- あ、そうか。いや、確かにそうだ >695
- 697 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 15:44
- 今日から半額か!ついつい秋のフィッシュカツレツとか頼んじまったーよ。
- 698 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 15:54
- ダウンロードしながら表示をするってのは地味だけど使い勝手に
影響を与える大事な機能だと思う今日この頃>かちゅーしゃ
- 699 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 18:36
- 遅レスだが、>631
datファイルの直読みが禁止されて
専用ブラウザはread.cgiを経由してもらうようになる、だと思う。
- 700 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 21:02
- TOPから見えないのであげ。
モスに行ったが値下げ分味落ちてないか?
- 701 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 21:13
- >700
パンが固くなった気がする…。
- 702 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 22:28
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ga/novel/fg/index.html
フォーミュラギア。商業ネット小説だけどどうでしょう。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 22:45
- >>702
ダメでしょう。
- 704 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 00:53
- あげとけ
- 705 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 00:53
- >702
イラストはよい感じ。
とりあえず読んでみるかな。
- 706 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 01:21
- >>702
読んでみたが、漏れはダメだった。
イラストはよかった。
一応、Zdnetの下にぶらさがっているので商業サイト
のオンライン小説ってことになるんだろうが、これ
で何がしたいのかがわからん。読者参加ゲームの結果文
を見ているようだった。これが流行なら、昭和は遠く
なったもんだと思う。
- 707 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 01:23
- >>昭和は遠くなったもんだと思う
なんかいいなぁ……。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 01:28
- http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ga/novel/index.html
同じサイトで、ほかのWebノベルへのリンクを発見。
竜使いスギナ! (!がポイント)が、ライトノベル板向き
だろうか、というか、まだ読んでいない。どうか。
- 709 :708:01/09/23 01:38
- 「竜使いスギナ!」
ライトノベル板で珍しい、生中継レポートに挑戦。
オンラインノベルならでは。でも、土曜の夜に漏れは
いったい何を…
気をとりなおして、まずはトップページを見てみる。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ga/novel/sugina/index.html
作者をよく見ると
>日野 鏡子
> 今はもう亡き某SF誌でデビュー。小説以外にも「どきどきポヤッチオ」「五分後の世界」
>などのゲームシナリオも手掛け大活躍中。
> 代表作は「エルンスター物語」(講談社ホワイトハート文庫),「ラビア戦記」(角川スニーカー文庫)など。
>Web連載は初めてとのこと!
> 最新刊「ブルー・ポイント」は9月下旬に朝日ソノラマより発売予定!
とあってびっくり。懐かしいというか、完全に忘れていました。
ログアウト文庫やスーパークエスト文庫でも書いていた人だ。
- 710 :708:01/09/23 01:47
- 1ページ目。
さきほどの読者参加ゲーム結果文とは大違いで、1ページ目で
きっちり引きが作られている。少なくともザクとは違う(失礼やん!)。
主人公の身長や特徴もソツなく描写されている。オンライン小説で
はきわめて稀なことだ。
2ページ目を読む。
突然、飛び道具の使用。パンをくわえて遅刻と言いつつ学校へ走る
主人公の描写。おいおい、突然ネタに走るかこの野郎、いや、女郎!
- 711 :708:01/09/23 02:06
- 3ページ目。
主人公の住む村の特産物、カボチャ、ゴボウ、そしてカラシレンコン。
ネタで読者の文句を言う気力を萎えさせつつ、主人公のおかれた状況の説明が
挿入されていく。この時点で、少しアルコールのまわった脳内にどっかんどっ
かん何か来る。でも、アルコールが入ってないとどうだろう。
4ページ目。
に行こうとして、いったんタイトルに戻ることに気がつく。読者としては面倒
くさいが、更新する側としては、更新の際の工数が減らせる工夫だろうなと思う。
4ページ目、(第二話1ページ目)からは連載二回目だったらしい。
題名は、第二話「地上最強! サカモトの奥さん」
1ページ目で、ペットに偽の記憶を植え付ける主人公。いつわりの記憶というアレか!
第二話2ページ目
よく見れば、余韻は「……」
主人公の主観描写の前には「――」が使用されていることに気がつく。「〜〜」
という記号も、語尾をのばす際に使用されているようだ。展開として、ネタを
織り交ぜつつ状況説明。ここらへんは苦しいところだろうなあと、ぼんやりと思う。
第二話3ページ目
突然、ホモねたが炸裂する。その十数行後にはシナリオ大展開。そして、3ページ目
なので、、、、引きで終了。これは週刊少年ジャンプの世界か!
- 712 :708:01/09/23 02:09
- なんか、キリがなさそうなので終了。
ていうか、日野鏡子スレがあればそっちで。
あったかな、そんなスレ…
- 713 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 03:14
- 今更ですが、ゲームで興味を持って、
吸血鬼ハンターDを読んでみようと思うのですが、
原作は面白いでしょうか?
アニメ(TMネットワークがテーマ歌ってるやつ)は、
借りて観たけどあまり面白くなかったんですが。
- 714 :T・S:01/09/23 04:33
- 北海魔行までは文句なしに面白いですよ>713
個人的には「風立ちて」でやめて余韻にひたり続けるのが一番いいような気もするけど・・・・・・。
- 715 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 04:49
- >714
そうだね。ずっと読み続けてるけど、
今でも読後の印象の素晴らしさは、「風立ちて」だなぁ…。
あと、短編の「想秋譜」がなぜか印象に残ってる。
- 716 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 04:55
- ところで話は変わるが、差出人不明・件名不明のメールが送られてきた。しかも添付ファイルつき。
……開けるべき?
- 717 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 05:34
- 俺はいつも開けているぞ?
もちろんウイルスチェックはしているし、
メーラはアウトルックじゃないし、HTMLモードはオフ、
スクリプトも入れてないし、添付ファイルは開けないが…
- 718 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 06:32
- >716
海にすててぇー という感じだろう。そんな怖い物。ウイルススキャンは
かけてみた?
今日は寒くて目が覚めた…今何月なんだろう。
- 719 :716:01/09/23 07:06
- いや、まだ。というかウィルススキャンのやり方を知らなかったりして……。機械は素人なんで。……情けない。
にしても北海道は寒い……気温五度しかないよ。
- 720 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 07:14
- >716
それは捨てるべきだろう。
・ウィルスバスターでも買っとけ。
・正体不明の添付ファイルは絶対悪。
この2点をあげたい。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 12:10
- >716
良く知らないなら、取りあえずアウトルックはやめろ
ポストペットの方がまだまし
- 722 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 13:50
- しかし、どうでもいいがこの板は親切だなおい(w
- 723 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 13:57
- ううむ、日テレのテニス中継…。
ドギッチの胸が…。
- 724 :ペンネームC:01/09/23 14:01
- 愚問その1。
なぜ私の小説は落選したんですか(笑)
- 725 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 14:25
- >>724
落ちたこと自体はまあアレだからいいとして、
「一次で」ってのはチョピーリ驚いた。
応募作そのものは見てないからなんとも言えないけど、
応募先の選択を間違えたか、
自分を見失ってたか、
あるいはその両方、
だろう。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 14:27
- >724 その(笑)が一瞬(涙)に見えたのはきっと俺の気のせいなんだろな
- 727 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 15:16
- つまらないからってのは、本人が一番よく分かってるとか
いうかもしれないけど、いっちゃ駄目なの?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 15:56
- >727
アリだけど、それだとネタが膨らまないから…
- 729 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 16:02
- 愚問その2を推定して質問される前に答えておく、というのはどうだ?>ネタ
つーか落選作をwebに再公開しれ、ペンC
分析しちゃるよ…
- 730 :729:01/09/23 16:07
- と書いたら先回りされてた.
>でも落選しちゃったので近々また載せます。
- 731 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:08
- それにしてもNIMDAすさまじいねえいったい何台感染してんだろ
webページのローカルキャッシュからぞろぞろ見つかるし
- 732 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:14
- >>731
検索キーワードきぼん・・・
- 733 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:20
- たぶん編集が2chを見ているので、
「これペンCのじゃん」
「あいつ俺の担当の作家を貶していたな、落としたれ」
が妥当でしょ。
これからは黙って未公開のを友人の名で応募 (゚д゚)ウマー
- 734 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:24
- 眼鏡っ娘がきらいなだけだったりして
そろそろこの手の話は地下に・・・
- 735 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:26
- 今日は水炊きと決めたのに、鱈か鶏かで迷いに迷ってもう1時間
・・・・・・・・・・お腹空いた( ´Д`)
- 736 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 19:51
- >>735
両方逝っとけ。
腹へって苦しむよりは、食いすぎで苦しむほうが百倍ましだ。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 21:01
- >725
ペンCが出したのは日本SF新人賞。
一次通過者は17人なんで、驚くことでは無いと思われ
- 738 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 21:38
- やっぱノベールと現実は違うんだね。
- 739 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 21:52
- 前スレで小川一水スレの話をしたもんですが、新刊出るようなので立てようと思います。
が、自分ちょっとネット離れてたので、その間に小川スレ立ったりしていないか、一応質問。
ついでに前小川スレの住人だった人とか、意見あれば。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 22:06
- >>737
犬と猫はよ文庫におちんかね
- 741 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 23:15
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1000741985&ls=50
ここの66を引きとってください
- 742 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 23:19
- >739
小川一水スレは立ってないね。今度出るのは郵政省の続刊だったけ?
既刊情報入ってると使いやすいです。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 23:25
- >>741
見たけどファンタジーについて語りたいのか、自分のTRPG観について語りたいのか分からん。
前者なら SF&ファンタジー板 http://natto.2ch.net/sf/index.htm へ。
後者なら 卓上ゲーム板 http://cocoa.2ch.net/cgame/index.htm へ誘導してくれ。
どちらにしてもライトノベル板ではお門違いだよ。
- 744 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 23:37
- 66ってただ単に荒しじゃん。相手を言い負かしたいだけの
厨房。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 23:47
- どうしてそう、なんの相談も無しにスレを立てるのかな……。
このスレが目に入らないのかな……。
- 746 :745:01/09/23 23:49
- なんか紛らわしかった。いきなり二つも立った新スレの話ね。
ガイドライン守ってないやつとローカルルール違反。ふう。
- 747 :739:01/09/24 00:24
- 立てたッス。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=1001258285
実は、ポプラパレスはまだ読んでなかったり。つか、売ってない。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 01:29
- CX系でひろゆきが出演してたらしいが…
見た人いる?
- 749 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 01:42
- 知ってたけど見なかった。なんか急に重くなってるんだけどEZ・TVで紹介されたせい?
- 750 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 01:52
- 0:45ぐらいから急に重くなった。
1時間かかってやっと見れるまでなった。
ひろゆき恐るべし。
- 751 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 02:07
- フシテレビみたよ!
ひろゆき、もうだれかに2チャンを譲りたいと言ってたな。
飽きたんだってサ。
あと、2チャンネラー代表とか言って、オタっぽいキモイ野郎が出てたな。
そいつのページね。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/8321/
- 752 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 02:28
- 最近マナーの悪い常駐者が増えてきてる気がするなあ・・・・
- 753 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 02:57
- >752
どのあたりに?
- 754 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 03:04
- 連休最終日。
しかし、急に寒くなったな。
- 755 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 03:11
- >753
この板全体。
空age、重複スレの誘導が煽り、板違い、スレ違いの話題をsageないetc.
まあ、マナーを「知らない」ってのも有るんだろうけどね。
- 756 :山犬。:01/09/24 10:10
- 今日が祝日であることを忘れて出勤してしまった。
いや,自宅を出た時にやけに人気が少ないことから
手帳を見てすぐに気がついたけど。< 阿呆の言い訳,最後の砦。
まぁ,いいや。
先週は顔を出していないから,デスクの上の整理ぐらいしてから帰ろう。
……哀しくなんかない。ないったらない。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 10:16
- せめて、このスレの空age、板違い雑談ageは許して欲しいと思うage
- 758 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 10:33
- >756
十年以上昔だが、寝ぼけていつもより一時間早く学校に登校したことがある。
通学路は人気がなかったが、遅刻寸前と思いこんでいたから、ひたすら走り続けた…
- 759 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 15:20
- 漏れなんか、大学時代に寝すぎて、
朝の6時と夕方の6時を間違えたことあるぞ。
- 760 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 15:33
- オレは厨房時代に全く同じ事やったYO…… >759
- 761 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 18:32
- 最近宣伝がウザイ。
前からこんなに多かったっかな?
- 762 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:09
- 昨日あたりから、ラ板の住人が激減してるような…。
何故だ?
- 763 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:10
- 連休だからだろ(w
- 764 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:42
- パチンコとプロバイダ板がsalamiからよそに移ったらしいな。
>312 :夜勤 ★ :01/09/19 01:26 ID:???
>重い順で行くと、こんな感じかな?
>
>bbspink > salad > cocoa/cheese > yasai > www/salami
- 765 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:50
- 確かに、ラ板すげー寂しいなあ。あまりにも寂しいから、ちょっと出掛けてくる。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 21:58
- 平日の昼間が一番賑わう板、ラ板。
- 767 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:30
- かちゅ〜しゃ使いに朗報!!
Proxomitronを使って書き込み時のエラーを回避する手法がかちゅスレで紹介されております。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1000400287
すばらしい!!!
- 768 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:41
- >>767
ヤター!情報さんきゅ!
- 769 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:03
- >767
ってもうマニュアル作ってる人が…はやっ!
感謝感謝。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:03
- >>767
そんな面倒くさいことできないっす(泣)。
かちゅ〜しゃのヴァージョン・アップまで待つっす。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:13
- むう、よくわからん。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:16
- http://nuna.tripod.co.jp/prox.html
説明ページがもうできてた。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:08
- 人がいない。
うどん食べて寝よっと
- 774 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:17
- でも、かちゅ〜しゃで書き込みした後に
『書き込みエラー』の表示が出ても書き込みはちゃんとできてるよね?
何故だろう。
- 775 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:27
- テスト
- 776 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:29
- >>774
書き込んだ後そのレスを読み込むところまでで「書き込み完了」と認識してるから。
だから現在の
「書き込み終わりました。ページを切り替えるまでお待ちください」
ってのが書き込み後に読み込まれると、
それは予定にないリアクションなんでエラーになる(らしい)。
- 777 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:32
- 書き込み先のCGIが書き換えられてるのに、
不具合がエラーダイアログだけってのも
ある意味たいしたものだ…
- 778 :クランケ:01/09/25 01:28
- むぅ、めちゃくちゃ快適だ
- 779 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 07:15
- 朝。マターリ逝きましょう。
- 780 :ドラマ板住人:01/09/25 08:13
- 朗報を持ってお邪魔致します。
この度、ドラマ板はsaramiからchoco鯖に引っ越しを
終了致しました。
これまでご迷惑をお掛けした事、お詫と礼を申し上げます。
…よかったです、29日までに引っ越せて。
さもなければサラミまで飛ばす所でしたから。
- 781 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 12:44
- 報告お疲れさまです。 >780
なんでこんなに丁寧なんだ(w
- 782 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 13:59
- >780
29日って何かあるの?
関係なさそうなのでsage
- 783 :ドラマ板住人:01/09/25 14:11
- >782
春に一晩でスレッド3枚消耗した名物ネタスレドラマの
スペシャルが再びあるんですよ。
今回も当日はまた恐ろしい勢いで回るのだろうと…
(でも自分もあのスレを楽しみにしている一人なんですけどね(苦笑
- 784 :その屑、その馬鹿、その名無し:01/09/25 15:58
- 出た当初からなにげに気になっている「オーパーツラブ・いけませんファラオさま!」
だが、新刊で買っていいほど面白いんだろうか?
「ネタとして」でも面白ければ買おうと思うんだが、どうもヤバい匂いがするし……。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 16:12
- スーパーダッシュ文庫は総じて値段分取り戻すのは難しい。
レーベルスレでは山犬氏が長いレビューを書いていた。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=963507056
しかし最近はスニーカーの安定や、ファンタジアのはずしっぷりと比べて
スーパーダッシュ、ファミ通文庫の躍進はなかなかのものがあると私は考える。
スーパーダッシュは安易な萌えと軽さ、ファミ通は新人発掘と質。
共にそこそこの成功をおさめているように見える。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:25
- 「馬鹿の一つ覚えな展開その1」が見つかりません。
もし見つけたらばご一報を。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:30
- はいよー
バカの一つ覚えな展開
http://salami.2ch.net/magazin/kako/961/961391055.html
バカの一つ覚えな展開・その2
http://salami.2ch.net/magazin/kako/981/981456397.html
- 788 :ネジ助:01/09/25 20:31
- >787
両方ともまだHTML化されてないみたいだね。もう少し待たれよ。
- 789 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:35
- あぁ、かちゅのログ残ってただけだったのね…
嘘教えてスマソ
- 790 :ネジ助:01/09/25 20:36
- いや違うか。2は3の1のリンクから行ける。表示されてないみたいけど……
1については>788で正しい。
ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=961391055&ls=100
これの下の方見てくれ。連続レススマソ
- 791 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:16
- >・2ちゃんねるは多数のサーバで構成されるが, サーバ名はwww.2ch.net
など一部を除き, すべて "うまい棒" の味からついている.
初めて知った
- 792 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:44
- 最近ラ板に人がいないのはどーもキャラネタ板に行っている気がしてならない・・・
- 793 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:49
- その内、移転かな。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=1000216844&st=615=&to=615
>615 : ◆YaKIN/eo @夜勤 ★ :01/09/25 02:15 ID:???
>内緒の話)
>今 corn , salami にある板は、既存の別のサーバに全部移転します。
>で、新サーバを投入して、新corn , 新salami の予定。
>(新サーバは、多分来月後半頃だと思うけど)
- 794 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:54
- かちゅ〜しゃで「エラー」出なくしたらなんか気持ち悪い。
ダイアログが出るのに慣れきってる。
- 795 :クランケ:01/09/25 22:44
- なんつーか特に書くことがないっつーか
そんな状態で無理して書いても言葉が出てこないわけで
給料が入った人たちは本を買って読書に忙しくてこんなところに来てる場合ではない
のかもしれない…どうだろう・・・
- 796 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:14
- お給料は月末〆の月末払いです
あと3日、生き延びれるか…?
- 797 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:20
- 給料日前、金が尽きたのでカードで飲み食いしてます。
- 798 :クランケ:01/09/25 23:23
- 本が食えるかどうかとか考えたら末期症状です
- 799 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:43
- …大量に積んである本を見て、
「これが札束だったらなー」と思ってしまった私は逝ってよしです
- 800 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:00
- 今月は衝動買いしまくって自滅してる・・・
一週間で数十冊は増えた…
給料日まで残り半月…耐えられるのだろうか(w
- 801 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:10
- 大丈夫だ!読んでるときは空腹も感じない。喰う代わりに読む!!
これで金欠も安心だ。
- 802 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:35
- 高校の頃は、昼飯代をスニーカー・富士見他に捧げてたよ。
- 803 :名無しの歌:01/09/26 00:37
- 明日は乙一で胃袋を生暖かくしてきます。
- 804 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:43
- Read.cgi5.23になってる。又かちゅーしゃがいっそう使いにくく。
いい加減バージョンアップしてくれんかな。
後継者になりそうなやつある?
- 805 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 01:14
- うっわー、Read me 名のファイルが付いた、
知らないメールが来たよ…。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 01:21
- >>805
すぐに削除だ。そして友人のPCが感染されてないか確認せよ。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 01:22
- >>805
俺なんて今まで一通もウィルス付きメールが来たことがないよ(泣き
- 808 :805:01/09/26 02:00
- >806
ありがと。やっぱそうなのか…。
ニュースで言ってたが、現実に来るとは…。朝一で友達に連絡しよう。
なんでこんなのバラ撒くかねぇ。
>807
いいじゃないか(藁、来て欲しいの?
- 809 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 03:53
- 人おらんな、と思ったら住民がバラけてるだけか
巡回コースに新着が多いと(゚д゚)ウマー
- 810 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 05:20
- しつもーん。
今さっきやってたFM大阪のラジオドラマ(4;55〜5;00まで?)
って神坂一原作らしいんだが、題名と現在第何話なのか
情報きぼ〜ん。
なにせ偶然この時間に起きた時にしか、これ聴かないもんで(藁
- 811 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 05:45
- 明け方はちょっとしたネタでも壷に入ってしまうから怖い。
「また白衣かよ、と思われるかもしれませんが、作者の仕様なので仕方有りません」
- 812 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 05:56
- BSニュースでインターポールの記者会見が写った。
残念ながら銭形は居なかった・・・・・
- 813 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 11:33
- >812
そりゃ、彼は本部にはめったに居ないだろうさ、
今はどこの空で「逮捕だ〜!」と叫んでるやら…。
- 814 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 11:36
- >810
大阪府民ではないのでちょっと確信が持てないのだが。
その時間にFM大阪でやってるラジオドラマというのは、
本当に神坂一なんだろうか?
http://fmosaka.net/radio/soundcinema/index.html
- 815 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 12:41
- >>810
スレスレで聞け
と言いたいところだが、「トラブルシューター シェリフスターズ」
をラジオドラマ化しているということなので、たぶんそれだろう。
話数までは知らん
- 816 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 16:31
- マックはたまに話題になってるが、ロッテリアの松茸バーガーはどうなんだろう。
気になるんだけど自分では注文したくないと言うか。
161 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★