■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グインサーガ29【悩みの子細】
- 1 :イラストに騙された名無しさん :01/09/05 02:52 ID:etQF.URE
- 「濡れる闇よりしるき吾等もまだ
終わりなきウトゥに抱かれるを」
■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁
その3:煽り・荒らしは完全放置 (指さし確認も不要)
その4:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。
その5:900で次スレに移行。900踏んだら次のスレッドを立てるべし。
前スレッドはこちら。グインサーガ28【有るぜ鬱の秘密】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997826881&ls=100
現在2ちゃんねるは一時閉鎖板が多発しています。外部リンク集を利用してください。
■その他外部リンク等
・グインサーガスレッド 過去ログ倉庫リンク集
www.nospherus.f2s.com/guin/
※素晴らしいリンク集の制作者に最大級の感謝を捧げましょう。
・神楽坂倶楽部
homepage2.nifty.com/kaguraclub/
関連スレは>>2
- 380 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 19:15
- >377
知らなかった……
でも追加印刷の意味で重版って普通に使っちゃうよね?
- 381 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 19:24
- 増刷できました!ってよく書いてあるよね。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 19:29
- >374 >379
温帯、マリウスとのカップリングでやってみたいなどと気のふれたことを、
同人誌でのたまってたとかいう証言が過去ログのどこかにあったような。
グインはともかくマリウスは、もうばっちり下準備完了だからなあ…
- 383 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:02
- グインは外伝で誘われたときに、男には興味無いとか言ってたよね。いちおー。
もし本当にやるんなら、過去にそう言わせたあたりをどうするのかに興味ある
なあ。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:08
- >383
>過去にそう言わせたあたりをどうするのか
今の温帯がその程度のことをわざわざ「どうにかする」とは思えないっす
- 385 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:09
- >383
男に興味のないグインすら惑わせるはかなげなルノリアとか。
しかしヴァレとの愛の強さに阻まれて成就できない恋を
弟で代用し、ベッドで「…ナリス」と呼ぶグインとか。
そういう文脈で語られるんじゃないでしょうか。
- 386 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:45
- >385
うわ。その展開イヤすぎ……(泣
ってことは、十分あり得るってことか。
温帯は、最悪の予想の(以下略)
- 387 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 21:27
- いやいや。
やっぱり悪のイシュトバーンの息子×善のグインの息子でしょ。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 21:54
- >387
男同士なんだから、わざわざ、息子って書かんでも……
- 389 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 21:58
- >346
私としては、キャラが成長する前の設定資料集・年表をきぼーん。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:49
- >374
同人ですがフルハウスで「グインとやおおうとする人物」が登場したことならあります。
名乗りもしない内に話が終わり内容的にはなにもないです。
- 391 :374:01/09/25 00:26
- おおー
せいぜい「んなワケねぇ!」だの「絶対認めん!!」とか
ネガティヴに叩かれるだけかと思ってたのに
みんなマジレスありがとう
可能性としてなくはないってことね<グインやお化
真性ゲイの漏れとしては嬉しいが真面目なファンは辛いよな
多分にキショいねたへのレス感謝です。もうこれきりなのでご安心を・・・
- 392 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 01:12
- 以前「グイン」で検索していたら、あるゲイの方の感想があったのですが、
温帯が後書きで、グインXハゾスなんてやったら笑っちゃうみたいな話に対して、
そういう組み合わせこそあたりまえの組み合わせだと書かれていました。
私、実を言うとあのうすっ気味悪いナリスヤオイよりそっちのほうがいいです。
あ、でも温帯が書くとやっぱり気持ち悪くなりそうだから他の人が書いたほうがいいけど。
- 393 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 02:34
- 現実味でいえばゼノンやよなあ。実際にいそうやし、グインを崇拝してるし。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 02:42
- そういや実際のゲイってゼノン×グインみたいなのが普通では…
- 395 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 03:10
- むう。
聞くところではグインだのゼノンだののからみのほうが普通らしいからなあ。
俺はそういう趣味はわからんが、温帯じゃなけりゃいいかも……
プロレスのごとく汗が飛び散って、肉体と肉体がぶつかり合う
いっそ爽快感のあるやつで(ワラ
とにかくあの薄気味悪いACの癒され系ゴーカンだけは
もうカンベンしてくれ。
- 396 :395:01/09/25 03:15
- あ、わかた。
俺、昔の剣戟&戦闘シーンに飢えてるんだわ。
もう本当にこれぞヒロイックファンタジー!
ってな感じの見事な肉体と肉体のぶつかり合い
……ああ、もう一度見てえなあ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 12:18
- >284さん
卒業組「3」です。
お帰りなさい&集計ご苦労様でした。
さすがに総数は少ないながらも、その中では
30巻、40巻代とここしばらくでの卒業者が多いのですね。
>あまたのキャラクターが織り成す全100巻という壮大な物語に
>私自身もかつてはのめり込み、グイン始め個性溢れる登場人物に愛着を持ち、
>まるで物語に入り込んだようにストーリーに一喜一憂していたものです。
いつの日か、『指輪物語』のラストのように、それぞれの登場人物の
行く末に思いを馳せられる日が来るものと楽しみにしていたのですが……
点呼を取っていただいたお陰で、卒業組ながら書き込むことができました。
かえらぬ日々を思い出し、切なくも楽しかったです。ありがとうございました。
……ということで、話の腰を揉んでしまい、申し訳ありません。(平伏)
- 398 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 13:54
- >>386
つねに読者の予想の斜め上って言うのは物書きとしては正しいと思うんだよね。
予想通りの展開しか書けない作家なんか興味無いから。
それが昔は最良の斜め上だったのが今はちがってしまったけど…
ねらってはずしてたんじゃなく、天然ではずしてたんだね〜。
別のアニメの監督のセリフなんだけど、
「名作は勘違いから生まれる」みたいなのがあって、ちょっと考えてしまいました。
- 399 :386:01/09/25 15:57
- >398
そだね。
いい意味で「裏切られ」たかったよ……(泣)
考えれば考えるほど、セツナイなあ。
- 400 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 16:01
- そーいや幻魔大戦も同じパターンだったな・・・(主人公不在・・・
- 401 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 16:14
- >392
グイン×ハゾス
>394
ゼノン×グイン
いちおう、最初のほうがタチ。>394は、どどどうやって〜〜?!
- 402 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 16:44
- >>401
上記二人と関係ないけど、
「豹頭王が花嫁」ケースのストーリを考えるとゼノン×グインの可能性も
十分ありかと思われ。
グイン「おぅぅ・・・ゼノン・・・・もっと憑いてくれ」
ゼノン「グ・・グイン・・・きつ・・い・・・しまるーーーー」
こんな感じ。
- 403 :(O.O;) 401:01/09/25 17:36
- >402
うぇえええ〜〜ん(>◇<。。。 。
- 404 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 18:11
- そ、そろそろ同人板移住の時期ですか?(冷汗)
でももう既に、古いと一蹴されてるんだよなぁ・・・
- 405 : :01/09/25 20:35
- 「俺の故郷はここだったのだ・・・」
ゼノンに肩を抱かれ、つぶやくグイン。
思わず想像してしまいました。う〜〜〜ん。
すみません、あぐらのトップ見て目を覚まして来ます。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:55
- >405
やめとけ〜、と止めても もういってしまわれたか・・・。
新しくなったトップはマジで目がつぶれます。
板違いなので、ブルーベリーエキスのカプセル大量に飲んで逝ってきます。
- 407 :405:01/09/25 21:03
- >406
遅かった・・・(激痛)。
でもありがとう。
- 408 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 22:22
- ようやく関連ログをほぼ読み終えました。こちらには初めてのカキコです。
グインは昔ハマっていたのですが、確かグインとシルヴィアとの結婚話が
出始めたあたりで、こんなわがまま小娘に振りまわされるのが楽しいなんて
私のグインじゃねー!(アイタタ)と激怒して一度やめました……。
そしてしばらくして、ふと新刊を手にしたらいつの間にかナリス様(アイテテ)
の足がないじゃありませんか。しかも、なんだかはかなげに……どゆこと?
混乱した挙句本を元に戻して以来、私とグインの御縁は断たれておりました。
しかし、ある日801板でふと温帯の名を目にし、昔小説道場に感動していた
過去を懐かしみながら読んで行くうちに、いつの間にか文学板→ラ板→
PAN子さんち→あぐら坂、のゴールデンロードを歩んでしまいました。
……しょ、正直衝撃です……。あの傲慢さも、天才肌の魅力のうちと己に
言い聞かせて、グインにはさらばしたものの、その他はちょこちょこ読んで
いたのに……い、いつの間にここまで立派な電波に成長されたのですか、温帯!?
- 409 :408:01/09/25 22:29
- ……でも、皆様のグインに対する熱いカキコを見ているうちに、忘れかけて
いたあの世界がふと懐かしくなってしまったりして……。
こ、今度本屋に行ったら立ち読みしてみようかと思います。
あの、教えてちゃんで申し訳ないのですが、グインとシルヴィアがくっついた
のは何刊あたりのできごとだったのでしょうか?
そこまでは、確か実家にまだ文庫が残っているはずなのです。……ブクオフ
送りにされていなければ、なのですが。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 22:38
- >408
ちょうどキリ番(ワラ)70巻『豹頭王の誕生』での「新婚初夜」でいいのかな?
(見なくてもコレぐらいならどの巻かわかってしまうあたり・・・・)
グイン、どもって真っ赤になります(首、うなじ、胸のあたりだけど)
- 411 :408:01/09/25 22:55
- >410
情報ありがとうございます!
しかし、ごめんなさい、時の経過からして私が70巻まで買っていたはずは
ないので……婚約成立あたり、なのかしらと今自分の記憶を探っています。
グインとシルヴィアがダンスしてる挿絵を見たような気がするのですが……
ふつつかなメモリーで申し訳ありません。
- 412 :トップで目を覚ました名無し:01/09/25 23:01
- 80巻まで頑張って購入してきたのですが、今日のあぐらのトップで
ついに解脱しました。
…温帯があれがいいのと言うならば、今日がグインのさらば記念日。
- 413 :点呼遅れました:01/09/25 23:21
- 昔、無人島に生涯監禁されるとして、1シリーズだけ持って行くのを許される
としたら、「グイン」とよどみなく答えられたものでした。ええ、少なくとも
「風の行方」までは。
でもまだ購入してます。マゾでしょうか?
死に水は取ってやるとの心意気です。図書館で知り合って、お金がない学生時代、
古本屋を探し回って既刊まで集めたあの高校生の自分に免じて。
(コミケで○蛾もローDEATHも買いにいってしまいました。温帯のたわごとは
脳内シャットアウトして、壮大なパロディとしてへぼんコレクションの棚に収納。
見るとうんざりするのであぐらも一回行ったきりです)
ともかく、あんな砂糖水で洗ったようなイシュトがもうダメです。
浅黒い肌とふてぶてしい顔をして、不敵でタフでそれでいて茶目っけのあるイシュトを
愛でて、もう十五年以上はるかな昔に草原で幻の王国をリンダのまなざしで一緒に見たのは
もはや幻となり果て…(号泣)。
高校生当時、マリウス派の友人と熱く語り合った日もありました。
その友人はやはりグインを全巻そろえている旦那の元へと嫁ぎました。
「うちグインが2セットあるんだよね(笑)」
彼女とも縁遠くなってしまいましたが、どうなっているのでしょう、本棚。
でも、買いつづけていて少しだけ、ほんの少しだけ良かったのは、トーラスのオロ
の言葉を、ゴダロ一家にグインが届けたあの場面。
グインで泣くことなんて久しくなかった自分が、何度も何度も読み返して泣きました。
多分今後もぶーぶー云いながらも買いつづける自分に100ペリカ。
>412 …あぐら見ないと云ったばかりですが、気になる…行っちゃおうかな…
- 414 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:23
- さらば〜友よ〜 さらば〜豹頭王〜♪
もう誰も読まないかもしれない81巻の告知@早川書房
>『魔界の刻印』【グイン・サーガ81】
> 栗本薫 本体予価 540円
> パロへ向けて進軍するイシュトヴァーンとグ
> インを、徐々に怪異の渦がつつみはじめる。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:28
- あぐらトップ>
代わりにサイト作らせてくれ、トーシロだが、もちっとマシなものが作れます…。
何しろプにMIDIは反則だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
- 416 :415:01/09/25 23:30
- プってなんだよ、トップの間違いです。
アグラーヤに逝くとアルミナのいやんな話を聞くかもしれないので、いっそ
カナン帝國まで逝ってきます。
ところで温帯のページ、WEB板のイタイサイトで上げられたことってないんですか?
- 417 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:36
- 画像をむやみに載せるのはどうかと・・・・
SIMPLE IS BEST という言葉を送りたい。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:39
- >415
>ところで温帯のページ、WEB板のイタイサイトで上げられたことってないんですか?
今上げられてる最中だよ……。
- 419 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:39
- >411
>グインとシルヴィアがダンスしてる挿絵
たぶん、22巻「運命の1日」だと思います。
王弟が隠し子(イリス)を持ち上げて、陰謀をどーたらいう話です。
ちなみにヴァレの「かく王はのたまいき」マリウスの「我が名はアル・ディーン」も
この話の台詞です。
ああ、購読者仲間が減って行く・・・。今は何人になったんだろう・・・。
- 420 :408=411:01/09/25 23:47
- >419
ありがとうございます!
22巻といえば、このスレによればまだ脱落される方も少なかった頃……
何故そんなに我慢がなかったのか私。
いや、そこでやめておけてラッキーだったのでしょうか。
それでは、遅れ馳せながら私も立ち読み倶楽部に入部表明させていた
だきます。
本日あぐら坂で緋毛氈に目をやられてきましたので、電波に対する心構
えは充分です。ホヒィが少し気になりますが……。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:50
- >414
>もう誰も読まないかもしれない81巻の告知@早川書房
このスレだけが、その後のグインの消息を聞くよすがなので
立ち読みクラブの勇者様、国宝級の辛抱を誇る購読派の皆様
申し訳ないですが、なにとぞよろしくお願いいたします……(←他力本願)
- 422 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:25
- >414
>徐々に怪異の渦がつつみはじめる。
怪異ったってもう今更驚きようもない。
「ああ…」「おお!」「あれは!」「なんという――」の羅列だろうな。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:30
- >もう誰も読まないかもしれない81巻の告知@早川書房
切ないけど、徐々に現実になってきつつあるよね。
私も遅ればせながら点呼に参加させて下さい。
72巻かな「魔の聖域」までは購読者でした。
温帯が売り上げトップで喜ぶのがいやさに
とりあえず73巻の購入を1ヶ月我慢しようとしたところ、あら不思議。
そのまま一気に解脱の道を歩んでしまいました。
つい二年前くらいまではまだまだファンでした。
友達にも面白いよと言って勧めてました。
ROMのみだったけど、某小部屋もブックマーク入ってるほどでした。
しかし、そんな私もあまりの書き飛ばしぶり、速度自慢、
世界にそぐわない妙な単語の使用(戦闘モードって何さ!)にうんざりし、
すすめた友達が面白いねとメールで感想をくれるたびに申し訳無いと心を傷めはじめたころ、
文学板の「ぐいんさーがぁああああ!」に出会いました。
そして、そのまま2ちゃんねらになってしまった自分がいます。
今、これを書くのにあたって、
nospherusさんとこで「ぐいんさーがぁああああ!」を読んできました。
このころはまだまだみんな信じてたんだよな…と、切なくなりました。
ちなみにその友人につい最近思い切って聞いたところ、
50巻くらいからだんだんつまらなくなって、
図書館で借りるのをやめたが私に言えずどうしようかと思ってたと言われました。
私も購読をやめたことを話し、二人して微笑んでこの話は終わりました。
長文すみません。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 02:07
- 私も点呼に参加します。
昔は新刊が出る頃になると少しでも早く読みたくて書店巡りをしていました。
ナリスとイシュトが密約を交わしたところで購入終了。
グインが主役のキタイ行ですらありきたりで退屈だったんでもうだめだと
思いました。
以後2巻くらい新刊を立ち読みしましたが、ここや某小部屋の感想を読めば
あらすじは分かるので立ち読み倶楽部も退会。
読むのをやめた頃、「しろうとでもありありとわかるへたくそさ」by広岡真理子監督
というとある漫画の台詞が頭の中をぐるぐる回ってましたが、
まさかまだまだ落ち続けることになろうとは予想だにしませんでした。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 02:28
- >424
>「しろうとでもありありとわかるへたくそさ」by広岡真理子監督
な、懐かしいなあ……! 『甲子園の空に笑え』ですね?
でも豆の木学園の野球部の子供達は、ヘタでも一生懸命やってたんだよね
だから最後は甲子園の準決勝までいったのに……(泣)
ちょっとスレ違いゴメソ。
- 426 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 02:38
- >>424
わはは、川○泉ですね。懐かしい〜。
- 427 :ゼノン×グイン:01/09/26 02:46
- そういえばこんなシーンなかった?(うろ覚え)
ぜ「ふむう…」
ぐ「どうした?」
ぜ「いや、見とれておったのです。すばらしい筋肉で。さわってみてもよいですか?」
ぐ「かまわんが。好きにされよ。」
ぜ(なでなでさわさわぺたぺた)
ぜ「すばらしい。私の筋肉は硬いですがグインどののは柔らかくてしなやかで…ハァハァ」
- 428 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 10:29
- あぐら更新日記7/10より。温帯こんなこと書いてました。
>81を書いて私のなかでも何かがブチ切れたような気がします。
ハヤカワ予告の「徐々に怪異の渦がつつみはじめる」って
またさぞかしトカゲかグラ爺が活躍するんでしょう。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 15:56
- 本当にどんどんと減っていくなぁ・・・購読組。
>419さん。私、グインはぶくおふに持って行くどころか
先日綺麗さっぱり捨ててしまった身ですが
まだ購入は雑誌感覚で続けていこうと思っておりまする。
日を追うごとに少なくなっていく少数派の購読組ですが
枕を悔恨の涙で濡らしつつも共に頑張りましょう。
死に水を取るその時まで・・・。(涙)
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★