■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●ネタバレ総合スレッド●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:44
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:45
- このスレッドが立つまでの議論
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談9●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=995958242&st=933&to=1000&nofirst=true
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談10●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998458749
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 17:05
- agaってんじゃねーかsage
- 4 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 09:18 ID:Lvug78is
- うわー。需要無ねぇー。
- 5 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 10:46 ID:lmaqOhbM
- 電撃の新刊が出たら書こうと思っている。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 13:50 ID:aPzrhoYE
- あははー。見事に需要がねぇー。
そもそも俺は早売りしている書店を知らんぞ。
神保町行けばあるんか?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:01/09/06 14:55 ID:z246xxBs
- ブギーで書こうと思ったが、今回ネタバレするほどのことは無かった。
そうだな〜、主人公の一人ゴーストは実は既出キャラでした。
さぁ!誰だか予想してみよう!(ぜってーわからねー)
今回出てきた統和機構のリセットさん。また最強を名乗っておられます。
アイス、フォルテッシモに続く三人目ですね。アイスは違うか。
そのくせ能力がいまいちパッとしなかった。つーかなにやったかわかんねー
誰かこれ読んだ人教えてくれ。
今回衝撃的だったのはブギーがついに人殺しをしたってこと。
実は今まで一人も殺したことなかったのに。
チクタクボムは能力だけ殺すとかいうヘタレな落ちを付けたのに、
今回能力者でもない奴を見事に殺してくれた。宮下さんついに殺人者です。
>6
私は新宿の虎の穴か新宿書店で買っている。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:17
- 統和機構の雨宮さんこと“リセット”の能力は結局謎だった。身体の内部だけを破壊する能力なのか?
>7
ゴーストは既出キャラと言っていますが、どこで出てきたんでしょう?とんと覚えがないんですが・・・
- 9 :7:01/09/07 16:19
- おわ、開くと同時に書き込みが。
>8
パンドラの海影くんの友達でしょ?
名前も出てこなくて会話だけだったと思われるが。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 16:21
- そうだったのか・・・・名前は出てこなかったから知らなかった・・
- 11 :8:01/09/07 16:22
- 上は8の発言です
- 12 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:20
- >7
リセットさんは「”最強”と並んで」ってあるだけで、名乗ってはいなかったような。
あとブギぽんはパンドラでもいっぱい人殺してますし、フィア・グールも一応人間。
いや、こいつらは元・人間ってのが正確か。
イマジネーターに対してはどういう扱いになるかな?
まあ、今回の”ドクター”もMPLSではあるようだし、明らかに”世界の敵”だから仕方なかんべ。
早乙女君だって本来ならブギーが手を下していたんだろうし、早いか遅いかだね>人殺し
- 13 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:31
- >12
1を読めよ糞人間
- 14 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:40
- 本気でスマン。
- 15 :7:01/09/07 18:22
- ドクターMPLSだったっけ?
私が言いたかったのは『意思を持った者』を殺してしまったって事。
グールは意思ないし、イマジネーターは自殺だし。
早乙女とマンティコアは他人に殺させたし(w
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 19:37
- ピート・ビートの名前もでてるな?
ビートのディシプリンはブギ-ポップ〜としてでるのかな?
読んだことね-けど・・・
- 17 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 19:43
- ビートの方でリセットちゃんが呼び出しくらった理由書いてくれんと納得いかんな。
- 18 :16:01/09/07 19:57
- ビートはいつ出そうよ?
- 19 :イラストに騙された名無しさん:01/09/07 20:51
- 今回もジョジョ…
「姉ちゃん、明日って今さ!」
- 20 : :01/09/07 23:46
- 俺もブギーがあっさりとドクター殺した時はオッとオモッタよ。
今までも殺してるといえば殺してるんだけどね。
人造人間とか化け物ばかり殺してる感じで人間殺した描写は初めてでは。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 01:31
- ドクターの能力って「分析」だろ?
まあ、あれは能力じゃなくて、経験と勘って話もあるが。
いちおう本文中にロック・ボトムに共感〜みたいな記述あるから特殊能力なんだろうけど。
でも、ある意味ドクターって対ブギーで一番いいとこまでいったんじゃないかな?
ブギーの出現を予測、即対応、地底に生き埋めに成功してるし。
ゴーストがロック・ボトム発動させなければ勝てたのでは?
- 22 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 05:03
- >19
「当て身」とかもそう見えた。
先入観からかもしれないが。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 10:14
- ドクターは普通の人間でしょ。
俺はそう思って読んで、「お、今回統和側以外で超人が
いないジャン!!」と思って新鮮だった。でもロック・ボトムは
もうちょっと突飛な発想が良かったなぁ。正直盛り上げて期待させて
こっちも期待に乗っただけに肩すかしくらった。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 11:09
- 空間を操る最強さんに対して、取り消しちゃんは時間を操るのかなと思ったり。
社長を殺したのは、普通に撃ち殺してから、あの血管以外の部分の時間を巻き戻したとか。
- 25 : :01/09/08 12:25
- ffとかリセットとか、統和機構は能力よりも精神面の強さを重視してるのかね?
リセットって、遠距離攻撃できるユージンってかんじなんだけど。あんまり強くないような。
リセットのキャラが前とちょっと変わったと感じるのは俺だけ?
- 26 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 14:52
- ホーリィは「どのような状況に陥っても最も最善の策を見つける」能力じゃないのか?
- 27 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:17
- あげんなボケェ!
- 28 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 15:35
- ブギーなんかどうでもいいから他のもね
- 29 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 18:54
- 上遠野さんがJOJOファンだってこと考えると、精神面の強さじゃん?
前のサムライだって・・・
- 30 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 23:00
- >26
濱ちゃんは普通の人間の方がいいなぁ。
それだとタイトロープになんか似てるし。
- 31 :名無したちの午後:01/09/09 03:34
- スレタイトルだけでは何のネタバレされるか分からないので,対処に困る
スレですな.
「王様の耳はロバの耳ーっ」と叫ぶための穴だと思えば良いのだろうけど.
- 32 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 08:49
- リセットって前いつ出てきたっけ? パンドラあたり?
- 33 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 11:59
- >32
ギニョールアイ。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 12:54
- >31
一応>1には
>・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
とある。
だれもやってないけど。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:06
- ブギーが車に乗ってた<アフターマス>達に言った、
「――やあ、愚か者たちよ」
ってのが微妙だった。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:20
- >7
パンドラ読んだけどゴースト見つからなかったぞ? 何ページあたりなんだ?
- 37 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:59
- おまえらちゃんと>1を読めよな!
- 38 :このスレは:01/09/09 17:54
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:09
- つか、ageるヴァカが多すぎ。
雑談スレで議論になってたときはどっちでもいいと思ってたが、
こうなるとこのスレ立てない方が良かったんじゃねーの?
- 40 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:39
- >36
どうやら私の勘違いのようだ。
「ごめんな、俺は――なんにもできなくて」
「――まあ。気にすんなよ。いいよ。おまえは、このままでいろよ。学校に残って、いい大学に行けよ」
子の会話をどこかで読んだ気がしたんだが、どうやら気のせいだったようだ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 19:52
- >39
あげてんのは多分わざとだろ
煽るとムキになるから放置してしばらく下がるのを待つのが得策
少年漫画板とかのネタバレスレでは大体そんな感じ
- 42 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 21:35
- >40
多分竹田との会話と勘違いしたのだろう。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 01:08
- ドクターは露骨に「世界の敵」でしょ
コロしてもモウマンタイ
ブギポを「世界の敵の敵」っつ〜あたり、自覚もありそうだし
- 44 : :01/09/10 01:40
- ドクターってブギーシリーズではわりとめずらしい、
全く同情の余地が無い世界の敵だったからな。
誰からも影響を受けることなく自分の意思で世界の破滅を望んでいて、
かつ実際にすぐにでも世界を破滅させられる力を手に入れている。
しかも元傭兵で知識、体力、能力も人並以上。
ブギーポップを一度は陥れるほど分析力に長けてる。
ま、ブギーも人殺しをタブーにしてるわけでもなく、
たまたま今回は彼を倒すコマが存在しなかったから自分で手を下したってだけの事だろうが。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 01:45
- ゴーストがなぜブギーを「世界の敵の敵」と知ってたか説明あったっけ?
- 46 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:44
- >ブギー人殺し云々
ミッシングでも殲滅タイプの合成人間殺ってたような。
首をゴッキリ、そのままポックリ。
キャプテン・ウォーカーだか景山だか何だか。
別に世界の敵という訳ではなかったが。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:49
- >46
合成人間は人間に含まれてないんじゃない?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 02:59
- >46
合成人間以外でじゃないの。
となると中学時代の来生真希子が最初か?ワイヤー使って首切断。
しかしブギーが敵だと判断する基準はすごい能力を持っているかとかじゃなくて
その人間の考え方とか行動の仕方とかで決めてるかんじだから
普通人だろうがMPLSだろうが合成人間だろうが関係ないか。
早乙女だって生きてたらブギーに殺されてたろうし。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 03:16
- >>48
来生センセは殺された時点で明らかに人間じゃなかったっしょw
ブギーポップが殺すのはあくまで「世界の敵」
合成人間はその性質やら任務などから、大半がそれに当たるだろうし
MPLSは各々次第だよな
しかし普通人は殺さんだろ
- 50 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 10:00
- 早乙女くんは能力的には完全に一般人だったけど、ブギーから見たらイマジネーターと並ぶ「世界の敵」だったんだから、
もし、エコーズの光に巻き込まれなかったら、ブギーにやられたと思うよ。
- 51 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:22
- 世界の敵かどうかに普通人かMPLSかは関係ないでしょう。
その人の思想と世界に対する影響力による。
ドクターは思想はもちろん、ロックボトムという影響力を手に入れ、暴走した時点で敵になった。
ゴーストもロックボトムを手に入れたわけで、自身が語ったように思想しだいでは十分敵となりえた。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:26
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 11:27
- >51
とりあえずsageて書こうよ。1ぐらい読んどけ。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 13:33
- やっぱり殺竜とかも繋がってくるんだろうな……別の世界だとか言って。
リスキィ兄弟とミラルキラルは似てるけどやっぱ関係あるんかねぇ……
- 55 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 01:00
- >45
スリムの遺言でそれらしいこと言ってたのでは?
あの内容、きちんとした回想シーンではなかったし。
>46
キャプテン・ウォーカーは「殲滅型」の能力をいつも使いたがって、
任務の失敗ばかり望んでいたのが問題だったのでは?
危険な力を制御する意思が弱い、というか。
逆に制御されてたから見逃されたのがノートリアスICE。
二つのレスともあくまで個人的な脳内補完ね
- 56 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 19:05
- >>54
既出だから知ってると思うけど、アノー・リスキィは安納君の生まれ変わりらしい。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 10:13
- スマソ、安納ってどんなやつだったっけ?
- 58 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 19:19
- >57
ホモ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 19:22
- ・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 20:07
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:01/09/13 23:32
- 王様の耳は驢馬の耳!
あー、すっきりした。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:19
- 過去のその話題を知らんのだがどこで書かれてたんだ?
どうしてもイメージが重ならないんだが…
- 63 :62:01/09/14 01:20
- あ、レス番書き忘れ
62は>>56な
- 64 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 09:07
- スマソ、アノー・リスキィってどんな奴だったっけ?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 11:46
- >>64
「冥王と獣のダンス」にでてくる兄弟の妹の方だよ。
- 66 :コピペ:01/09/15 12:15
- 枢機王狙撃
電撃hp 8号(2000年9月発売)に掲載された、
上遠野氏書き下ろしの冥王と獣のダンス短編。
本編より200年前の世界を舞台に、
もう一つのリスキィの物語が語られている。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:51
- >>62
俺が見たのは初代ブギースレだったと思う。(2代目だったかな?)
- 68 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:00
- あげ
- 69 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:38
- 【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
E-mail欄に半角で sage と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
- 70 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 02:35
- なんか、ただのプギポスレになってるけど、いいの?
- 71 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 17:23
- いまの所、話題になるのがそれだけってことで。
このスレがそうしょっちゅう必要になるようでも困る。
- 72 :天高く、雲は流れネタバレ:01/09/21 06:18
- 天高、結局パジャ生きてるし。
てか、そろそろ登場人物多すぎて物語が破綻してきてるなぁ。
ただでさえ既刊読まなかったらわけ解からんのに。
ひよこ女はいらんよ。
セチェンの邪眼は強力っぽいけど、どうせフェイロンには効かないだろうからどうでもいいやね。
てか、セチェンって今まで色眼鏡かけてた描写あったっけ?
なんか初めてみた気がするんだが。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★