5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談10●

1 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:39
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
 「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらで。

【作家別スレッド一覧】(7月24日最新)
  http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=65&END=77&NOFIRST=TRUE
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
  http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=79&END=80&NOFIRST=TRUE

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。

【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・
【削除依頼の方法】・【ライトノベル板の歴史】――>>2へ。

832 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:17 ID:p.paPhB6
あぅー。
いきなり教えて君で、反感買っちゃったみたいですね。ごめんなさい。
細かい文字ばかりで酔いそうになってしまったもので、こちらのスレで楽しようとしちゃいました。
「作家」で検索かけたところ、以下のようなスレが……
●●●作家ご本人書き込みスレ●●●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=996413142

削除依頼されてるらしい。(^^;

833 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:20 ID:VXF8wXBs
>832
それではないといっておこう

834 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:23 ID:p.paPhB6
>>833
これですね?

ライトノベル作家の皆さんへ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983218387

835 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:25 ID:JB9d6IYM
>832
教えて君だからなのではなくて質問それ自体がここでは答えに
くいんだよなぁぐらいに思ってもらえると…。

ひょとして作家さんなので?

836 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:27 ID:firYiqss
何で誰も教えないのか解らなかったのかなぁ…

837 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:30 ID:edNXZ3Ko
まったくだ…

838 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:36 ID:JB9d6IYM
今、832は反感を買ってしまったような。あぁ無情。

839 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:43 ID:NwLr0Kqc
ラ板はコテハンが多いような気がするんだけど、気のせいかな?
他所よりもマターリしているからかな?

840 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:51 ID:52MqD/JM
発言に責任を伴わせたい人がいっぱいいるんじゃない?
理由は解らないけどね。
強いて挙げるなら本を真面目に読んで真面目に評価したい人が多いって事なのかな。
2ch的には珍しい環境だよね。

841 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:52 ID:JB9d6IYM
絶対数からいえば余所とたいして変わらんと思うけど、コテハン/名無し
の割合は多いのかも。ま、どこの板でも人口の少ないところはマターリして
いく傾向にあるのかどうなのか…お腹減ったよー( ´Д`)ココイチイッテコヨ

842 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:52 ID:52MqD/JM
IDがジムだッ!って一瞬思ったけどあれはGMか。残念。

843 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:57 ID:iNXWyrno
しかし、雑談スレもあと100レスちょいで終わりか…
思い返すに、イベント盛りだくさんだったな

>841
1300gイッチャエ!イッチャエヨ!

844 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:00 ID:52MqD/JM
俺は即席麺だヨ…(;´Д`)

845 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:03 ID:bHYj.IaE
おれはマクドだった・・・ペンC元気かなぁ・・・

846 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:04 ID:RGWQiE6E
おにぎり一個・・・

ワッショイ!!

847 :某閑者(元傍観者):01/09/04 23:06 ID:u7CXO.4A
この板、特にこのスレは人の良い方が多いので、余程の事か事情が無い限り、誰かしら対応はしてもらえます。
住人の幅も広くて(個々の守備範囲が広いのかな?)、ジャンル違いどころか、完全に板違いの話題でも知識があるか、参照先くらいは知ってる人がいるし。
なので、微妙に空気がおかしいと思ったら事情を察してみてください。
分からなくとも、聞けば事情くらいは教えてもらえるはず・・・・

848 :クランケ:01/09/04 23:16 ID:Y6tUn6QQ
なんだか人が増えたような気がするよヨヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
でも昨日までの重さが嘘のように軽いよヽ(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ

849 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:17 ID:52MqD/JM
人が増えるのは嫌なんですか(藁

850 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:31 ID:fHG4pb.6
>>835-838
え???

すいません、832=829です。

>なので、微妙に空気がおかしいと思ったら事情を察してみてください。

あの、煽りとかそういんじゃなくてマジレスで、なんで自分のレスがこんなに
も反感を買っちゃったのか、よく分かんないんです。
この板にくるようになったの最近なんで、いまいち空気読めてなくてすみません。
なにがまずかったのか、ヒントなりもらえると嬉しいです...

851 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:38 ID:LSDHSlBA
>>850
君は悪くないよ。こいつらイヤミ言うのが趣味だから。どうせ理由なんて言えないよw

852 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:38 ID:52MqD/JM
>850
まぁこの板の暗黙の了解みたいなものだから仕方がないとは思うよ。
凄く簡単に説明すると、そこは地下スレなの。ヒソーリマターリと続いてるスレなの。
見つけた人だけが「あ、なんか良いスレだ」と思うような。
だからそんな風にリンク張られちゃうと人が多くなってしまって
かつてのヒソーリマターリが失われてしまうんじゃないかと心配してしまう人達がいるわけ。
だから下手にこの話題を大きくしないように沈黙してくれるとありがたい。

853 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:39 ID:euNCLld6
ああ、オレもこの台詞を言う日が来た。
>851
オマエモナー

854 :sage進行、無意味:01/09/04 23:42 ID:LSDHSlBA
これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。

時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。

855 :クランケ:01/09/04 23:44 ID:Y6tUn6QQ
またスレの終わりにそんな話題を( ´Д`)y─┛~~

856 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:44 ID:HXInZfpY
>>850
反感を買ってるわけではなくてね。
ええと、作家さんたちが書き込むスレってのは基本的に下げ進行の
地下スレなんですよ。存在自体が内緒みたいな。
だから、こういう公の場で聞くのはチトまずいというか、
聞くのはともかくとして、この場にスレのリンクをはるのは少々まずかったのです。

その後、やたらとレスが続いているのは、決して偶然ではなく、
貴方が張ったスレのリンクを流してしまおうとしているわけです。

お分かりいただけたでしょうか?
お分かりいただけたら、その話題は繰り返さず、
このレス自体が流れるように協力してください。ぺこり。
答えづらいわけです。

857 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:46 ID:HXInZfpY
なんだか>>856の文章へんだ。
最後の一文は脳内アボーンしてくらさい。

858 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:47 ID:JB9d6IYM
ここであえて下げることで反論を試みてみる(w

つーかコピペじゃん。

859 :sage進行、無意味:01/09/04 23:47 ID:LSDHSlBA
>>856
すでにレス1000を突破しているスレのリンクを貼って何か不都合が?

860 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:49 ID:iDEXUOnM
>854
・・・それは何処からのコピペだっけ?

861 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:50 ID:JB9d6IYM
2ちゃんねる研究 ttp://www24.big.or.jp/~faru/
ですな。

862 :sage進行、無意味:01/09/04 23:51 ID:LSDHSlBA

          彡川川川三三三ミ〜
           川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <
          川川      〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
 ビシッ     川川‖    〜 /‖〜 \________
         川川川川   (⌒)川‖〜
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

863 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:52 ID:HXInZfpY
>>859
それに答える事で、知られたくない情報を知らしめる結果になってしまうため、
答えられないですねぇ。

にしても、誘導尋問上手いな…。
チョト尊敬。

864 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:54 ID:JB9d6IYM
>850
お分かりいただけたでしょうか?つまりはこういう↑のが来るのを
おそれているのです。

865 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:54 ID:52MqD/JM
>862
どうでもいいけどIDカコイイね。

866 :sage進行、無意味:01/09/04 23:56 ID:LSDHSlBA
>865
なんてたってLSDだもんな

867 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:56 ID:fHG4pb.6
事情説明した下さった皆さん、どうもありがとうございました。
ご迷惑おかけしてすみません>地下スレファンの皆さん

・・・でもできれば、最初の質問の時点でそのローカルな事情のこと教えてほしかったです・・・
事情が分かってみると、
>>836-838
あたりのレスは、正直、不愉快です。自分たちだけ分かってるローカルルールで人のことを嗤ってるみたいで。

>何で誰も教えないのか解らなかったのかなぁ…
>まったくだ…

これは一言だけ、言わせてください。
「分かるか、ボケ!」

868 :sage進行、無意味:01/09/04 23:58 ID:LSDHSlBA
むしろsage進行にこだわることが反感を受け、荒らしを召還してしまうんだよ。
俺はそこに運命の底気味悪さすら感じるね

869 :sage進行、無意味:01/09/04 23:59 ID:LSDHSlBA
>>867
ほら、彼を怒らせちゃったじゃないか┐('〜`;)┌

870 :sage進行、無意味:01/09/05 00:01 ID:60YVMNhE
だから、もう一度だけ言わせてくれ
          彡川川川三三三ミ〜
           川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <
          川川      〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
 ビシッ     川川‖    〜 /‖〜 \________
         川川川川   (⌒)川‖〜
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

871 :クランケ:01/09/05 00:02 ID:AKao76nk
なにがなんだか( ゚Д゚)y─┛~~

872 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:03 ID:6CMasr9I
まぁ気にすんなって事さ(´д`)y-~~

873 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:03 ID:5MCfZDfk
いや、まったく(苦笑

874 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:05 ID:k/BiJ05k
「sage進行」の意味は?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999281245&ls=100

これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。

時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。

875 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:06 ID:D2uIsP2M
てめーで荒らしておいてナニ言ってんだ、と釣られるワタシは頭悪いんでしょうな >868

>829の質問自体、厨っぽくてなぁ。
匿名掲示板に来て作家さんが覆面放談〜なんて事を板の表玄関で聞いたんだから、
ある程度煽られてもしょうがないと思うし。
(「覆面放談」なんて言ってるんだから、こっそりやってるに決まってるだろうがよ)

なーんて、マジレス、カコワルイ。

876 :sage進行、無意味:01/09/05 00:06 ID:60YVMNhE
たとえば例の「作家スレ』にしたって『あげんな!!ヴォケ』の暴言が飛び交ったことで
厨房を怒らせて荒らされただろう?

877 :sage進行、無意味:01/09/05 00:08 ID:60YVMNhE
>>875
君は 反対意見=荒らし と言うのか?

878 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:08 ID:WCxzBK7E
>867
貴方を愉快にさせるために我々は存在してるワケではないっつーの。
つか、ちょっと考えれば問題があることは判るだろうし、自分ですぐ
わかることを他人に聞く貴方も不愉快ですよ。

でもって、作家がこんなとこで書き込みしてんなや。

879 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:09 ID:KZ8FCRu.
>>875
覆面だから、堂々とできるものではないでしょうか

880 :sage進行、無意味:01/09/05 00:09 ID:60YVMNhE
ほらほら喧嘩勃発だ┐('〜`;)┌

881 :sage進行、無意味:01/09/05 00:10 ID:60YVMNhE
それから今、俺がサゲてんのはチャット状態だからだぞ

882 :クランケ:01/09/05 00:12 ID:AKao76nk
徳間書店と弘済出版が業務提携だってさ
駅で徳間の本が買えるようになるかもよ(全然嬉しくねえ…

883 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:13 ID:WCxzBK7E
>882
どっちも地味というか。ライトノベル的に関係なさげというか。
(銀英とかあるか・・・

884 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:13 ID:KZ8FCRu.
>>878
大量にあるスレから目的のものを探すのが、「すぐ分かること」というのは言い過ぎでは。
そもそも、すぐ見つからないように地下スレにしてるのでしょうし。

>わかることを他人に聞く貴方も不愉快ですよ。

質問スレでそんな言いぐさはないでしょう。

885 :sage進行、無意味:01/09/05 00:14 ID:60YVMNhE
秘技『話題強制変更』!!

886 :sage進行、無意味:01/09/05 00:16 ID:60YVMNhE
絶技『放置プレイ』!!(`Д´)ノ

887 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:17 ID:5MCfZDfk
徳間が時代小説に本腰いれるようになるとか。
それかテッチャン向けレーベルを新規に創刊。もう出てたっけ?

888 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:17 ID:6CMasr9I
>885
こんなどうでもいい所で煽り気味の発言するなよ。放置されたがってるのか?

889 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:18 ID:WCxzBK7E
>884
貴方の質問は、「書き込むまでもない質問」だったと思いませんか?

890 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:23 ID:.O8FwpqU
>887
廣済堂と廣済出版と(鉄道)弘済(会)出版を混同しているぞ
っていうか違いはおれも良く判らんが

891 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:26 ID:KZ8FCRu.
>>889
「〜というような内容のスレありませんか?」という質問が一般的にそんな
非難されるものとは思えませんが。
今後似たような質問があるたびに噛みつくつもりですか?

892 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:30 ID:c12HihQo
>891
質問の中身が一般的でなかったからでは?
まあ、いきなりスレを立てない分、感謝はしてますよ。

893 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:31 ID:WCxzBK7E
>891
いえ、私はあなたの態度があまりに悪いので途中乱入した者です。
1:自分で問い掛け、自分で答える(書き込むまでもない質問)
 調べてわかることは書き込まないのがマナーですよね。
 調べてわからないからこそ書き込むんであって。
2:読者が存在する掲示板で作家の書き込みがたとえ覆面であって
 も存在することの問題点はおわかりですか?
 隠されているからこそ、返事がつかないことぐらいは想像もつく
 でしょうに。
3:遠まわしに諭されているのに逆キレするのは、どうかと。

こんなに優しい板はめったにないですよ。あなたが気分を害した書き込み
はむしろものすごくソフトです。貴方は掲示板を利用するときに周囲に迷
惑をふりまいているのに気がつかないタイプです。気を付けましょう。

894 :sage進行、無意味:01/09/05 00:33 ID:60YVMNhE

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | クルースニク02 40%起動 承認! |
   \_______ _______/
            ∨
              ブゥゥゥゥン…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\( ゜Д゜)/ ̄\\\) ̄ ̄
 (/(///  (⊃※⊂\\)\)
      (/(//|  |\)\)
        (/ ( / |  | \)
            U U

895 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:34 ID:5MCfZDfk
>894
で、どう落ちが付くの?

896 :sage進行、無意味:01/09/05 00:35 ID:60YVMNhE
>>893
遠まわしにソフトに言われるほうがむしろイヤミだろw

897 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:36 ID:WCxzBK7E
>896 話題を転換したいのかチャットしたいのかどっちだよ(>_<)!!
わけわかんねーよお前!

898 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:36 ID:6CMasr9I
>895
みんなまとめて焼かれるのさ。

899 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:37 ID:5MCfZDfk
<896 承認されてどうなったの?吉村ネタで行くの?

900 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:37 ID:4hSumDCc
>>898
子猫が殺されそうになって、
そこにモナーか誰かが助けに入るんじゃなかったっけ?

901 :sage進行、無意味:01/09/05 00:37 ID:60YVMNhE
>>897
ちゃうちゃう。話題変更は皮肉だ( ゚∀゚)  

902 :sage進行、無意味:01/09/05 00:38 ID:60YVMNhE
>>899
それはトリブラの宣伝だ

903 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:39 ID:5MCfZDfk
>901 だからー!!焼くのか助けるのかどっちなんだよ!
それとも40%で皮肉?

904 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:40 ID:WCxzBK7E
>900 俺の記憶ではパンが焦げてバッドエンドだったと。

905 :sage進行、無意味:01/09/05 00:41 ID:60YVMNhE
>>903
そこまで言うなら僕も決断するしかないな・・・

  『焼く』

          彡川川川三三三ミ〜
           川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <
          川川      〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
 ビシッ     川川‖    〜 /‖〜 \________
         川川川川   (⌒)川‖〜
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

906 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:42 ID:WCxzBK7E
もうちょっと可愛いAAでおとしてくれよ〜(w

907 :sage進行、無意味:01/09/05 00:42 ID:60YVMNhE
みんなsage進行は無意味ってわかったろ?

908 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:43 ID:5MCfZDfk
>902 直の方じゃなくて夜のつもりだったんだけど…。
つーかそんなに力一杯パン焼かなくても。

909 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:49 ID:KZ8FCRu.
>>893
自分で調べるよりは聞いちゃったほうが早いかも、と思ってここに書き込んだことが
そこまで叩かれなきゃいけなかったとは思えません。
自分で調べがつく質問はするな、ってういうなら、ずいぶんと敷居の高い質問スレ
ということになりませんか?
それに>>1には↓のように書いてありありますよ。

>※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。

それでも、ちょっと安易に人様に頼りすぎたかなと思ったから反省の意味をこめて
改めて自分で調べた結果を書き込んで、教えて君でごめん、と謝ったわけです。
(それが結果的にはまずかったわけですけど)

>作家の書き込みがたとえ覆面であっても存在することの問題点はおわかりですか?

問題点って具体的に何なんですか?
2Chのスレに書き込んでいる以上、作家の先生がたも本当の意味で読者の目に触れて困るような内容は書き込まないようにしてるはずですよね。

>こんなに優しい板はめったにないですよ

身内同士では優しいんでしょうね。
私としては正直、新参者への冷たい対応(一部)にびっくりしました。

910 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:55 ID:py.3iyws
>909
煽るな
>自分で調べるよりは聞いちゃったほうが早いかも
こんなこと書いて叩かれない掲示板・MLはあまり無いぞ
ローカルルールを破った新参者への白眼視は良くあること
いいから無視しろ

911 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:56 ID:WCxzBK7E
>909 もう焦げすぎて食べれないよー

912 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:57 ID:6CMasr9I
>909
新参か古参かなんて基本的に区別つかないよ…
そもそも作家別スレッド一覧なんてものを用意している事自体が優しい事の証明にはならないかな?
その代償としてその辺を使わないで安易に質問してくる人間への風当たりはきつくなったんだが。
でも君自体には特別問題はないわけなんだし、この話題は終了で良くない?
お互い納得するまで話し合うべき問題でもなくない?(理解してなかったら申し訳ない)

913 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:58 ID:PkBLd..c
傷ついたならもうこなければいいのに。

914 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:59 ID:KZ8FCRu.
すいません、感情に駆られるままここまで論争してしまいました。
もう引き下がっておきます。上塗りで一般住民の方々に迷惑かけてしまって、すみません。

>>887
徳間がまた新レーベル(時代劇)を出すということでしょうか?

915 :sage進行、無意味:01/09/05 01:01 ID:60YVMNhE
>>913
そりゃひどい( ゚∀゚)  

916 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:02 ID:lO.o20PA
>909
この板の住人が閉鎖的なことも、
明文化されていないローカルルールみたいなのがあって
抵触した新参者を馬鹿にしだす(例えば文章がどうこうとか言い出すとね)
というあなたの印象に完全に同意だし、不愉快に思うのも同様なんだが。

そろそろやめておいた方がいいよ。反論のための反論になってきてるから。
ぐっと押さえて、ゴミ箱蹴飛ばすくらいにしておきな。
これ以上やると晒しモードに入っちゃって、もっと不愉快な思いするだろうし。
ほとぼりが冷めた頃、また一名無しとして戻ってくればいいんだからさ。な?

917 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:04 ID:WCxzBK7E
>916 書き込む前にリロードしようよ・・・

918 :sage進行、無意味:01/09/05 01:06 ID:60YVMNhE
>>916
その最後の『な?』が人を傷つけることもあるんだよ(`Д´)

919 :きゅぃ ◆nG.ie3rs :01/09/05 01:09 ID:Vr6ZxY1I
まあ、いっこいっこの書き込みにナイーブに反応するのはナシよーってことで
2ちゃんでそんなことしてたら身が持たないし。

空気読みのテクがある人はどこへでもすぐに適応できるし、適応能力を磨きましょうー

920 :sage進行、無意味:01/09/05 01:10 ID:60YVMNhE
俺は909じゃねえぞ・・・・

921 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:17 ID:py.3iyws
>919
適応能力は一度叩かれる経験をすると上がるような
進化の淘汰圧力というやつ
つまり叩かれすぎると別の生物に進化するという…

922 :sage進行、無意味:01/09/05 01:19 ID:60YVMNhE
>>921
ようするにクルースニク発動ですな( ´∀`) 

923 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:19 ID:py.3iyws
うわ、上げてしまった。スマソ

924 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:23 ID:Y8tBOa3I
おいおい、雑談スレをageてスマソもへったくれもねえだろ。
本来あがってないと「スレを立てるまでもない質問・疑問」機能を
満足に果たせないはずなんだから。

925 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:24 ID:M/EiKbFo
>>922
とりあえずキミは名無しで串変えまくった方がもっと論争を煽れるぞ。
今のまんまじゃ色々とダメダメ。

926 :sage進行、無意味:01/09/05 01:26 ID:60YVMNhE
>925
煽るつもりもないしな・・・・  

927 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:27 ID:k/BiJ05k
変えてるけど、気が付いてないということだね。

928 :sage進行、無意味:01/09/05 01:32 ID:60YVMNhE
>927
俺のID変化は日付変更による自発的変化だよ( ゚∀゚)
いったん接続がアイドルで切れたかも・・・いずれにしろ故意ではなし

929 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:33 ID:M/EiKbFo
なんだ、じゃあさっきのコピペ見せたかっただけか。

930 :sage進行、無意味:01/09/05 01:35 ID:60YVMNhE
>>929
イエス・イリイズ( ゚∀゚)
お気にいりやし『お前らに〜資格はねえ」のAA

931 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:49 ID:pzrUVUNE
>914 もう遅いかな。や、弘済出版絡みだし時刻表と一緒に徳間の時代劇シリーズが!!
 というネタです。レーベルとして徳間が出してるとか、中高年向けの娯楽小説に力入れてる
 というような事実はないはず、おそらくたぶん。
 徳間文庫が買えるようになるのか、デュアル文庫いれるのか(棚に入らないじゃん!!)これは
 分かりません、はい。ま、どうせならライトノベルが充実してるキオスクなんかよいですな。

932 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 04:49 ID:NDSuH//A
http://www.infosight.co.jp/
1,2月のときは使えると思ったけど
あっさり終わったらしい

233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★