■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談10●
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:39
- ●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらで。
【作家別スレッド一覧】(7月24日最新)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=65&END=77&NOFIRST=TRUE
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=79&END=80&NOFIRST=TRUE
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・
【削除依頼の方法】・【ライトノベル板の歴史】――>>2へ。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:39
- スレッド一覧に収録されていないスレもあります。スレ建て前に↓で確認を。
●2ちゃんねる検索(稼働中のスレから検索ができます)
http://www.megabbs.com/kensaku/index.html
●subject.txt
http://salami.2ch.net/magazin/subject.txt
●mentai時代の過去ログ http://mentai.2ch.net/magazin/kako/
●質問・雑談スレッドの過去ログ
その1 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/962/962631927.html
その2 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/973/973360572.html
その3 http://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979034399.html
その4 http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983390680.html
その5 http://salami.2ch.net/magazin/kako/985/985108018.html
その6 http://salami.2ch.net/magazin/kako/986/986649203.html
その7 http://salami.2ch.net/magazin/kako/989/989054990.html
その8 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=992929954
その9 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=995958242
【subback.html】のログが100件程度しか表示されていない場合――
サーバダウンなどからの仮復帰中です。新規のスレ立ては自粛しましょう。復帰が遅くなります。
サーバが空いた頃に削除板の最新の「壊れた板修復依頼スレッド」に復帰を依頼しましょう。
【削除依頼】
スレッド削除…http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=986340263&ls=50(依頼する時はメアド欄にsageとお入れください)
レス削除…http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982132037&ls=50
【ライトノベル板の歴史】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985798208&START=1&END=10
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:42
- おつかれー
前スレ使い終わってから移行しよう。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:45
- 1さんおつかれー
切っても切れない話題だけに長引きそうですな
個人的にはその作者スレ内で話し合って欲しい<ネタばれ
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:45
- あの議論で1000まで行っちゃうとは思わなかったなあ(傍観者発言
- 6 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:48
- ラ板住人、本当は論争大好きだからな(w
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:50
- 1000でいいオチがついてる(w
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:51
- 論争っつーか、ライトノベルのように
自分の主張を押し通すという欲望のぶつかり合い。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:51
- とりあえず、前スレの998,999は議論する気はないと思われ。
個人攻撃に移行するのはやめて(;´Д`)
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:52
- とりあえず立ててみるのがいいんじゃない?
夏厨の駄スレもぽこぽこ立ってるし、きちんと運用できるかどうか試せば?
使えなければdat逝きだし(タイトルに「ネタばれ」必ず入れること)
- 11 :前スレ933:2001/08/22(水) 14:53
- いいだしっぺなので作ってみました。
●ネタバレ総合スレッド●
1
【注意事項】
このスレッドは早売りを手に入れた人やネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
基本はsage進行です。メール欄に半角でsageと入れて発言して下さい。
未読の本のネタバレを読みたくない人の為に1行目に本のタイトルを書く事を推奨します。
このスレッドは自己責任において利用して下さい。
2ch鉄の掟
一, 転んでも泣かない。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:54
- サゲが多いのも
「自分が突っ込んでいる側」
という自己顕示欲の発露。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:54
- ・ネタばれ話出来るところが欲しい。
・ここに有ると目に入る危険性がるからいやだ。
霞坊のライトノベル板避難所にスレ立てろ、あそこは開店休業状態だ。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:55
- >>11
句読点を増やした方がいいかも。
- 15 :前スレ998:2001/08/22(水) 14:57
- >>9
個人攻撃じゃなくて残り少ないからネタに走っただけ。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:57
- >>13
僕はラ板みてまちぇん
だってどのスレみてもネタバレかいてありゅんだもん
目に入る危険性があるところには近づかない方がいいってママがいってまちた
- 17 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 14:59
- >>16
下手な煽りはヤメレ
- 18 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:00
- >>16
それもまた賢明な判断かと(w
- 19 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:07
- なんかピタリとやんだな。
オーフェンスレの100-105はネタバレ要らない派と要る派の攻防に見える(w
- 20 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:07
-
ヽ(`Д´)ノ ケッキョクドウナッタンダヨ!
( ) ウワァァン!!!
/ ヽ
- 21 :前スレ1000:2001/08/22(水) 15:09
- >>15
ふぅ、ネタか…うかつだったよ。999もネタだったら美しいんだけどな。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:10
- ネタバレスレの話題を他スレに持ち込むのも禁止にして欲しい。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:11
- いつのまにか日が差してきてる、台風もどっか行ったのか?
- 24 :前スレ998:2001/08/22(水) 15:13
- >>21
いや、俺の望みどうりの展開だったよ。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:14
- 998,999,1000と全部ネタだと思って笑ってたyo!
- 26 :煽り:2001/08/22(水) 15:19
- ネタばれごときで騒ぐとは
ここは2ch、ブラクラやグロ画像の氾濫する準無法地帯
規約に反するわけでもないネタばれに引っかかる方がアホ。
ネタばれが怖ければ、他のサイトに行け。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:21
- 台風と言えばコロッケ!!
コロッケにソースは何かける? うちはかけない
- 28 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:23
- ウスターソースを軽く。
- 29 :前スレ933:2001/08/22(水) 15:27
- 句読点を増やしてみた。
一晩置いてから立てますか。
●ネタバレ総合スレッド●
1
【注意事項】
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
基本はsage進行です。 メール欄に半角で「sage」と入れて発言して下さい。
未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
2ch鉄の掟
一, 転んでも泣かない。
- 30 :クランケ:2001/08/22(水) 15:28
- で、どうなったんだ
終わりか?
- 31 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:29
- ここに立てるで決定?
- 32 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:31
- >>29
それで良いんじゃないですか
自分で判断できない子供ならともかく、ネットは自己責任ですから。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:32
- >>30
一番最初に煽ったあんたはなにやってんだYO!
- 34 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:35
- >>29
22は無視かよ!
- 35 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:39
- 今度はチーズか
- 36 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:40
- ってか、早売りgetさんは発売日まで、ネタバレ我慢。
未読者さんは、読むまでスレッド見ない、で良いんじゃないの。
俺は、そうしてる
- 37 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:44
- >>36
発売日に出てるとこはいいよな〜
- 38 :前スレ933:2001/08/22(水) 15:45
- >>34
書きようがないし、どんな効力があるのかわからんです。
ネタバレスレ内で話された内容は結局各本の内容ですから、
本スレで話題にするのを禁止はできないでしょ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:46
- >>36
一度前スレの論争を見てくるのをおすすめ。
発売終わった本のネタバレも含んでいるんだよ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:54
- ……つうかさ。そしたら今度は
「どこまでがネタバレか」で揉めるんじゃないの?
いたちごっこだと思うが。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:55
- >>40
だからなんでもありなスレを立てるんでしょ?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:56
- ラ板に作ると、文句言われそうだから、作るんなら
難民板にしませんか?あそこなら誰からも文句言われませんし
出来れば、ローカルルール少しいじって
ネタバレは、難民板の「スレッドタイトル」でお願いしますって。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:56
- >>38
ネタバレスレでガイシュツだからってそれを前提にされても困るってこと。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 15:58
- >>42
賛成・反対はあえてしないけど、
余所に立てるんだったら避難所の方がよいと思われ。既出だけど
- 45 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:03
- >>41
だから本スレで揉めるんじゃないかってこと。
新人賞スレの本スレ・厨房スレのように
「ネタバレスレに逝けよ!」
「仕切りうぜえ! これくらいいいだろ」
ってなる可能性はでかすぎると思うんだが。
実際、すべてのネタバレを厳密に禁止したら、会話なんて出来ないし。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:06
- >>45
それは各スレで決めることでしょ。
今でさえ各スレでネタバレ基準が違うんだから、ムリに統合することはない。
ネタバレスレはなんでもありで、来たい人だけ来ればいい。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:12
- 避難所に立てるに1票。
ネタバレ嫌いな人に見えないし、ageられてもいいから。。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:19
- 会議出てたんでガイシュツだけど、前スレの998-1000は、なかなか美しい
- 49 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:35
- ライトノベル板(ネタバレなし)
と
ライトノベル板(ネタバレあり)
に板を分割するに−100票。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:37
- こんなライトノベル板は嫌だ!みたいなネタだな
- 51 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:38
- そんなにageられるのが嫌なら、かちゅ〜しゃ使えばいいだろ
http://members.jcom.home.ne.jp/katjusha/
- 52 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:39
- ネタバレ禁止主義原理派の皆さんは、かちゅ〜しゃ使うなんて妥協案には屈しないYO!
- 53 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:45
- ネタバレスレッドつくって効果があるかどうかが問題では?
荒らしと同じように、馬鹿が一人いるだけで効果がなくなる。
他の板だと 常に一人くらいの馬鹿はいるように思えるが?
- 54 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:50
- >>52
煽りは止せYO!
だけど、ネタバレ耐性って、実は正直言って理解できん
ネタバレルと当社比で40%ほどつまらなく感じちゃうからなー
俺は。
- 55 :ネジ助:2001/08/22(水) 16:54
- >>53
効果があったらもうけもん、程度に考えとけばいいだろう。
確実に効果かあることを証明するのは無理な話だ。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:55
- >>55
マイナスの効果ばかりだったりして
- 57 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 16:56
- >>53
被害は今までより減ることは減るだろ。
サラし上げられたって結局今までと一緒だよ。
- 58 :ネジ助:2001/08/22(水) 17:01
- >>56
確かにそれは怖い(w
でも、地下スレならageで被害が出るかもしれないが、
避難所や難民版ならまず大丈夫だろう。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:04
- >>58
どうもその意見は、
掲示板一覧を使いこなせ、かちゅ〜しゃを使って、
見ないようにすれば本板でもいいだろ。等の意見で反論をうけるようです。
いい悪いはともかく、みんな平和にやっていけるのなら
避難所でスレ立てした方がいいと思うんだけどね。
- 60 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:04
- 他の板に立てるのは反対だな。
このスレ見てない人は誰も気がつかんだろう。
誰かネタバレしたとして隔離スレへ行けって言えるか?
気付くかボケと言われて結局ネタバレなんでダメなんだ〜とまた論争が起こるだけだよ。
隔離スレとしてこの板にあることで大義名分が出来る。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:12
- 別の板に立てるなら>>42に出てるように
LRをいじるのは必至でしょう。
いじれば>>60の言っている問題点は回避できる。
漏れ的には、立てるんなら難民板にして欲しい。避難所はもしもの時には
メインに成るんだから、そんな所に立ってるのは頂けないかなーと。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:14
- >>60
同意。この板にあった方がいいに1票。
自分のケツは自分で拭こう
- 63 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:20
- 三時間でレス60か。すげーな。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:31
- ローカルルールを書きかえるってことは、
板の総意で決まったことって取られるんだぞ。
ラ板はネタバレは絶対に許されない板になっちまうんだぞ。
各スレで10年前の話を議論していてもいきなり「ネタバレは出ていけ」
って言われるかもしれないんだぞ。
それわかってていってんの?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:31
- すみません
隆慶一郎はどちらで語ればよいのでしょうか?
- 66 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:39
- >>65
一般書籍板で結構語られてた。
今見たらそのスレは消えていて新スレが立っていた。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=998401522
- 67 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:41
- そもそも、どこからどこまでがネタバレかなんて厳密な
線引きは出来ないようですし、(いくら昔に出た本でも、それを読んでない人にしてみたらネタバレな訳ですし)
このまま行くと堂々巡りに成っちゃいそうなので
「あなたがネタバレだと思うものがネタバレです。ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」
- 68 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:44
- お約束に書いとけばいいだけじゃないのか?
発売日から○日間はメール欄使用 みたいにさ
どんな風にしたって守らん奴は出てくるんだし
別板まで巻き込むこともないと思うが
- 69 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:46
- >>68 シンプルで好感が持てる
- 70 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:47
- >>60
気付かないって言うのであればこの板にあってもsageてたら気付かないよ。
早売りで手に入れた奴が少しの間我慢するのが一番平和的でいいじゃない。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:48
- >>68
メール欄は使用文字数制限があるからムリがあるよ。
今日丁度オーフェンスレでブチ切れていた発言があった。
あれじゃさっぱりわからん。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:49
- >>70
そうそう、それが一番だよね
数ヶ月前に、似た様なネタバレ論争が起きた時も結局それで解決したし
- 73 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:50
- >>70
もはや早売りだけの問題じゃないんだって……
この板にある限り「ネタバレスレに行け」という誘導が出来る。
他板では説得力がない。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:51
- >>71
「続き」と書いて延々と語るがよかろう
- 75 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:54
- >>73
別に他板でも十分説得力が有ると思うけどな(避難所か難民板に限る)
- 76 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:56
- スレ単位でマナーがばらばらな現状では
統一ルールなんて出来ないんだね〜
と言うお話?
- 77 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:58
- >>75
気付くかボケ
- 78 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 17:59
- 難民いけって奴はなんで揃いも揃って>>60の意見を無視するわけ?
- 79 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:00
- なぜ「俺はもう読んだからネタバレしたい!」ってガキのために
こんなに議論してるんだか。
社会に出たらいろいろ我慢しなければならないことがあるんだよ。
1週間ネタバレするのぐらい我慢しろよ。
- 80 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:00
- 他板に立てるのは異常な事態だよ
結果的に祭り好きを集めてしまうと思うぞ
- 81 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:00
- ったくノーリスクでそうやって追い出そうとするのは
無理だって事に気付いて欲しいね。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:01
- >>78
文句言いたいだけなんだろう、おそらく
- 83 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:02
- ネタバレが致命傷となるミステリでさえ、別板にスレなんて立ててないのに、
なんでラ板が難民板……。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:02
- >>79
ふざけんな、俺は知らない。
という態度は十分ガキじゃないか?
- 85 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:04
- ネタバレを我慢しろ、という事を要求する割には
上位スレッドを確認して見ないようにする
事はしたくない、めんどくさいという奴萌え。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:04
- 実はこの議論は荒らしがしくんだ巧妙な罠ではないか
と思えてしまう罠
- 87 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:04
- >>79
というか何故1週間?
- 88 :前スレ933:2001/08/22(水) 18:06
- >>86
俺荒しッスカ?
なんでsage進行スレ一つ立てるのにこんなに反対されなきゃならんのだ…
- 89 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:08
- >>88
そもそも、ネタバレはストーリー物では致命傷だからねー
- 90 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:10
- >>89
とりあえずいま出てる提案を箇条書きにしてくれないか
- 91 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:10
- >>89
致命傷と考えない人もいると今までの議論で何度も出てきたんですがねぇ
それでも危ないから地下でやろうって話。
- 92 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:13
- 程度の問題だと思う。 <致命傷疑惑
- 93 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:15
- >>90
俺が覚えている範囲で
新規スレッド系
●何でもありスレッドをラ板に立てよう
●立てるなら避難所か難民板に
●即死スレ再利用で、地下スレに
その他
●書く方も、読む方も我慢
落ちてたら追加キボリ
- 94 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:17
- >>87
発売日より1週間もたてば日本のどこでも発売してるだろ。
其れより後なら読んでもないのに2ちゃん見るのが悪い。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:17
- 即死スレ再利用って何?
それの利点ってたかが最初からあげられてないって事だけでしょ?
他に利点があるの?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:19
- >>95
あぁ、それはボツになったよ。
ネタバレとタイトルが入ってないと検索もできないから。
>>93は箇条書きってことで有るモノ全てを羅列しただけなので他意はない
(と思う。野暮スマソ)
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:21
- >>93
さんきゅ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:22
- >>94
>其れより後なら読んでもないのに2ちゃん見るのが悪い。
俺も賛成だけど自分が読んでないってだけで文句言ってくる奴がいるんだよ。
1週間どころか何年経ってもかわらん。
だからネタバレ側に大義名分を与えて隔離すればいいって話。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:24
- その隔離までを難民板にいけというのは
ちょっと虫のいい話だな。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:27
- >>98
そんなアホの為に、何かしてやる必要無し!
っ徹底無視の方向で
- 101 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:28
- >>98
虫というか無視出来ないか?どう考えてもおかしな話だが
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:29
- >>100
できると思ってるのか?
過去ログを読み直してからもうちょっと考えてくれ。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:30
- >>101
隔離して無視すればいいじゃないか。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:31
- >>103
誤読しとらんか?
ネタバレウザイ派を隔離することは出来んだろ。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:33
- これはさすがに長引きすぎ。
新スレを立てて討論するべきだと思われ。正直、いつまでたってもまとまりそうにないし
- 106 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:33
- >>104
あ、なるほどスマソ。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:34
- ミステリーで犯人の名前は反則でしょ?
それと同じでライトノベルにもそれを知ってから読んでも面白さ半減ってネタバレがある。
と思う。
そんなネタバレはぼかして書くとか、肝心な単語をメール欄に書くとかしたほうがいいと思う。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:35
- ミステリーのおもしろさの大半はネタとオチなんですよね?
だったら思いっきり書き込みましょうよ。
意外な犯人、奇妙なトリック、納得した動機、見事な伏線、驚いた結末
ネタやオチのことなら、なんでもかんでも。
読んだ後に誰かにとっても話たい。けど、周囲に話すと嫌われる。
そんなやり場のない思いのゴミ捨て場すれっど。
に、なればいいのになあ(叩かれておわりかな・・・)
ネタバレが大嫌いな人や許せない人は見ないで下さいね。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:36
- >>105
いらないよ、中途半端なスレの残骸が残って面倒になるだけ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:38
- ふぅ…とかいってる間にオーフェンスレじゃネタバレ発生か
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:39
- つーかもう立てちまえよ。
そのままレスがつかなくても問題ないだろ。
要らない派だって削除依頼出すことも出来ないんだから
そのまま下がってりゃ問題ないんだよ。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:42
- >>111
見切り発車は荒らしを生む元、もう少しまた〜り見守るが吉
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:43
- >>111
スレ壊すことはできるよ。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:44
- オーフェンスレが今フィーバー中
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:45
- >>107
そのネタバレに関して語ることが出来ないから
専用スレを立てようっていうのになんで反対するんだ?
メール欄で語るのは限界があるんだよ。
こっちが遠慮してネタバレしないでいるのにつけあがっているんじゃない!
ネタバレが嫌ならそもそも2chに来るな!
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:46
- >>113
それなら削除依頼が通って>アクセス規制コンボ
- 117 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:46
- >>115
随分とオーフェンスレに今出没している荒らしに似ていますな。
- 118 :115:2001/08/22(水) 18:48
- >>117
残念ながら俺はオーフェン読んでない。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:49
- >>115
何でそこまでしてネタバレがしたいの?
基本は、ネタバレ無しでしょう。
どうしてもネタバレをしたいなら、名前を「警告!ネタバレです」
とかにして、何行か改行入れてから書くとかさ、そうすりゃ良いじゃん
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:50
- >>118
なら随分と過激ですな。
もうちょっと言葉を選ばんと反撃を食らいますよ。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:51
- >>115
107は反対派じゃないと思うぞ
つかここでまともな意見出してるのってどっちでもいい派のような気がするが
- 122 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:51
- >>115
オティツケ。その論法だと、ネタバレしたければ2chを出てけって返されて終わりだ。
賛成も反対もしないけど、
現状の2ch(ラ板)はネタバレは自粛している。ルールで決まってるわけじゃないけどそういう空気が流れてる。
現状で満足してる住人がいるのに、空気を変えようとしているのだから反発されるのはしょうがないよ。
どっちが正しいかなんて分からないけどね。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:51
- >>119
ですから、基本はネタバレありのスレッドを作ろうという
事なんですが。サゲで
- 124 :115:2001/08/22(水) 18:54
- >>120
すまん
>>119
ネタバレが目的じゃないんだよ。作品の隅から隅まで語り合いたいだけなんだよ。
既出だが猫球のネタバレは実に巧妙に描かれているのに語ることが出来ない。
改行の方がよっぽどスレの邪魔だと思うが。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:55
- >>123
なんかすげー、つまんないスレッドが出来そうなんだが
色んなスレッドから人が来るせいで、住人同士の交流は極度に
少なくなりそう
で「王様の耳は、ロバの耳ー」とだけ書いてあるだけ・・・・
- 126 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:55
- やっと富士見の新刊が買えたよ〜
- 127 :115:2001/08/22(水) 18:56
- 書いてる間にレスが溜まった…
結局どこまでネタバレかって線引きの問題なんだから
やっぱりスレ立てるだけで解決する問題じゃないか?
- 128 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:57
- >>125
そういった自分の尺度だけでものを考えるのは
差し控えた方がよろしいかと。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:57
- >>125
なんか極端に何代も続くスレを作る必要ってあるの?
私はタダの隔離スレと考えている。ネタバレが来たら誘導するだけ。
もっともそのスレが流行ればそれはそれでいいと思うが。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:58
- >>127 =115
立てた所で>>124に書いてあるような理想には程遠いスレッドになると
思うが
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 18:59
- だから今細部を詰めているんだすが。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:01
- いいじゃん、隔離スレで。作って隔離しようぜー
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:02
- >>129
極端に続く必要はないと思うが
面白くなければ、隔離スレとしての効果は無いと思うよ
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:08
- >>133
隔離される側は面白くないだろうけど、追い出す側には名目が立つ。
追い出されたネタバレ派はそこを面白くすればよい。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:09
- >>134
追い出された、側がわざわざ、面白くするとは思えない
結局戻ってくるだけじゃないかな?
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:12
- >>135
それはネタバレ派の努力不足だろ?
大義名分はそろっているんだから追い出せばいいんだよ。
戻ってきて荒らすのはタダの厨房だ。どうしようもない。
しかし重い。ドラマでも始まったか?
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:15
- この手の議論に積極的に加わるのはどっちかってとネタバレ禁止派だろう。
ネタバレスレができて、誘導が始まってから容認派が怒り出す気がする。
この展開、あまりにも性急にすぎると思うんだがどうか?
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:20
- >>137
同意。
今回の火元のオーフェンでは既に収拾がついていないから
スレを急いで立てても意味は無いだろう。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:20
- >>136
ネタバレを我慢できない奴等が、努力をするとは思えない
大義名分にしろ、ルールに書いてないだろと逆切れされたら
どうしようもない。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:25
- >>139
だからいいかげん「ネタバレとは我慢するもの」って考えは捨てなさい。
早売りだけの話をしてるんじゃないんだから。
- 141 :前スレ933:2001/08/22(水) 19:27
- >>137
私はどっちかというと隔離したほうがいい派なんですが、
>>29で書いた通り一晩置いてみようと思います。
まぁ私が立てると決まっているわけじゃないんですが。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:31
- 本であれ、映画であれ、ストーリーが重要な物の話をする時は
ネタバレをしないが、最低限のマナーだと思うが、どうか。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:39
- >>142
今日だけでその話は3回ぐらい出たと思われ……
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:45
- オーフェンスレ凄いことなってるな。
あれはホントのネタバレなのか?(答えないで結構)
また星界スレの時みたいに回しているけど
あっちのほうが迷惑なんじゃないか?
煽りにしろネタバレで語りたい人がいるみたいだし、
スレを立てるのは賛成。
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 19:55
- ネタばれ騒ぎになってるみたいだから、富士見の新刊で
真っ先にオーフェン読んだんだけど、読み終わっても
スレ見る気になんねえ、何やってんだよいったい。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 20:45
- すぐ上のレスにまで>>リンクを止めよう運動。
salamiにread.cgi ver4.23を入れられないためにも
転送量削減に協力をお願いします。
#read.cgi ver4.23が導入されるととテレホタイム 256KB(推測)、
午前3時以降 384KBを超えるスレッドは「このスレッド大きすぎます。」
と表示され見られなくなります。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 22:30
- ひろゆきにネタばれ板を作ってもらえば万事OK!
……妄想でちた。
各作品のネタばれスレ立てるのは構わないでしょう。そこまでスレ立て制限してどうするんだか
他板でもネタばれ専用スレ結構立ってるぞ。住民多いから成り立つんだろうけど
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 23:00
- ところで前スレ読んでびっくりしたんだけど
猫の地球儀って未だに語っちゃ駄目なの?
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 23:16
- 各作家ごとのネタバレスレを地下に用意して
そこへのリンクを張った誘導スレを立てるとか
作者ごとの各スレの1に地下スレ誘導を載せとくってのはどうだろう。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 23:50
- オモイヨー。
ナンデコンナニオモインダヨー。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:07
- >>149
それだとキリが無いから総合スレを立てようってことじゃない?
>>148
昨日ネタバレしてネタバレとつっこまれてたな。
非難されていたわけじゃないようだが語りづらいのは確かだ。
…俺じゃないでつよ
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:10
- >>151
総合スレだけだと話題が拡散して話しづらくない?
新刊出た時なんかネタバレ用スレで語りたい人って結構いるだろうけど
レーベルごとにブッキングしそうな気が。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:16
- キリが無いけど総合スレじゃ他の小説のネタばれ怖くて見ない人続出だからな
スレ内でネタばれする、しないを決めてもらうのが一番。それを押さえきれなくてこんな事態になったんでしょ
ま、ネタばれスレが立ちそうな小説って厨房多いスレに限られてると思うから容認したら?
しかし、こんな感じだったら漫画板の雑誌連載スレやドラマ板のスレ見るたびに騒ぐんだろうな。
- 154 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:19
- >>152
俺は各レーベル毎に立ててもいいと思うけど、
昼間ここまで荒れているとなんか反対されそうだな〜
電撃、富士見、角川、ソノラマ、女性物はわからんな。
他の板ならなんの問題もなく立ってたのになんでこんなに荒れてんだろ。
- 155 :ネジ助:2001/08/23(木) 00:23
- >>154
「案ずるより産むは易し」のためではないかと思われ。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:30
- 次の発売が近いソノラマとか電撃は立てちまってもいいような気がするな。
ソノラマなんて明日か明後日に手に入れる奴出てくるでしょ。
今月はミドリノツキあるしネタバレで話したい人いるんじゃないかな?
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:31
- それは一部
「そんな事知った事か」
という方々がいる為だと思われ。
- 158 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:32
- 新スレ立てるよりこのスレの進行のほうがよっぽどサーバ負荷になってる罠
- 159 :ネジ助:2001/08/23(木) 00:40
- >>158は「別にサーバ負荷の話はしてねぇだろ!」と
話をさらに収集つかないようにさせる為の罠。……んなワケねぇな(w
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:48
- しつこくてゴメンな
-----------------------------------------------
すぐ上のレスにまで>>リンクを止めよう運動。
salamiにread.cgi ver4.23を入れられないためにも
転送量削減に協力をお願いします。
#read.cgi ver4.23が導入されるととテレホタイム 256KB(推測)、
午前3時以降 384KBを超えるスレッドは「このスレッド大きすぎます。」
と表示され見られなくなります。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:49
- つい数日前まではサーバ負荷なんて
気にすることもなかったんだよなぁ……しみじみ。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 00:53
- 各レーベルごとのネタバレスレがたったら
作品スレでは何日たっても
ストーリーの核心部分について話しちゃいけなくなるの?
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 01:03
- >162
それは該当スレ住民同士で決めること。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 01:18
- >163
って事は基本的に現状と変わらないって事?
フライングゲッターと早く新刊の内容を知りたい人だけが
ネタバレスレを利用するわけね。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 01:24
- しっかしなぁ、ラ板で転送量削減努力しても、もともと
そんなに負荷大きい板じゃないから、限度がある
もんなぁ…
うーん、どうしたもんだか…コマタヨ
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 02:33
- ちょいとage。
ネタバレして深い話って、なんで2chでやる必要があんのかな。
それなりのファンサイトに行くんじゃ駄目なん?
2chに来る利点といえば「いろんな人の意見が読める・聞ける」じゃないのか。
そこそこ深く、それなりに広く、さ。その中には「まだ読んでない」「読んでる
途中」「読み終わった」人が混じって楽しく話せる方が楽しいと思うが。
ネタバレありにするなら「過去ログ読め」ってのが言えなくなりそうだ。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 03:23
- >>166
2chぐらいでしか語ってる奴がいない作品だって結構あるぞ。
まあ、そういう作品のスレって、発売からあまり時間
措かないで普通にネタバレしてたりすることもあるが(笑
揚げ足取りすまそ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 03:24
- ネタばれスレは立てていいと思う。
早売りだけでなく、発売後何ケ月たっても突っ込んだ内容を話せない、
という作品が実際にあり、語りたい人達がいるのだから。
「見たくないスレは見ない。」
ストーリーが命のライトノベルでは、ネタばれは致命的という意見も
あるようだが、同じくストーリーが重要な位置を占める少年漫画板などは、
このルールでうまくいっているのだから、ライトノベルで出来ない事はないと思う。
以上、普段はROMの意見でした。
- 169 :166:2001/08/23(木) 03:47
- >167
うぃっす。揚げ足取られた気はしないんで、お気になさらず(w
マイナー過ぎ、マニアック過ぎな作品か。
それこそ自分で掲示板なりなんなり作って、とはならんのか。
興味を持ったものが読む前・読んだ直後に覗きに来て、いきなりネタバレありの
コアな話しかしてなかったら引くと思うんだが。初心者の来ない閉鎖的なスレは
すぐにさびれるぞ。
>168
俺も少年漫画板住人なんだが、あっちは週刊雑誌の連載ものに関する話題が多数で、
こっちは1冊完結や、シリーズものでも数ヶ月から数年待たされるという刊行ペース
のものだから、一緒に並べるわけにもいかないと思う。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 04:32
- なんだかネタバレ反対派の根拠はすべて決め付けのような気がする。
なんでネタバレが嫌な自分ばかりを基準にするんだYO!
- 171 :168:2001/08/23(木) 04:40
- >166
本が出ない間はスレが寂れるという意味ですか?
統合スレか、レーベルスレにする事で回避できないでしょうか。
発売前、発売後に拘わらず、作品スレではネタばれになる為に
語りたくても語れないでいる人達が利用するスレになれば…と思っているのですが。
一年くらいかけてスレ消費するくらいの気持ちで。
サイクルの違いによる弊害が、これ以外にあるのでしたらすみません。
つか、ネタばれスレが欲しい人って何人くらいいるの?
一人だったら問題外。
需要があるならいいと思う。
私はネタばれ嫌いだから見ないけど。
何よりライトノベルの事を語りたいというのなら、
この場はその為にあるのではないでしょうか。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 04:52
- >>166
2chがどーのってのは本来話すべきじゃないんだろーけど
浅く広くじゃなく批判意見が気兼ねなく書ける(読める)ってのが俺の利点だな。
ファンサイトで批判意見書いたら、雰囲気を壊して、荒れてしまう。
ネタバレの線引きも難しいし、ストーリーについて語れないってんじゃ
魅力半減でしょ?
ネタバレスレには賛成。
ただし、早売り&発売直後限定で作品を語るスレにしてほしい。
それ以後は上で出てるとおり、
各スレッドのネタバレ解禁が過ぎしだい作品スレで語る。
ネタバレで荒れるのは、早売り&直後でネタバレしたり、
ネタバレ禁止のスレ(ここで薦められた〜等)でネタバレした時が多い
作品スレで発売直後でもないのに禁止の雰囲気があるのは
もしかして読んでしまう人がいるかもしれないという配慮からでしょ
実際には未読の人は自己責任を自覚してる人が多数だと思う。
それだけに、禁止&早売り&直後にネタバレされると荒れるんじゃない?
- 173 :166:2001/08/23(木) 06:09
- 個別レススマソ。
>170
ネタバレ反対というわけでもないんだけど?
自分は、ネタバレ大歓迎な特殊スレの元・住人なんで。
ネタバレが「何故」嫌がられるかを考えただけ。
>171
うまく誘導できるかどうかが心配なだけ、かな。
>172
中にはネタバレスレから本スレに転載して喜ぶヴァカがいることも、
付け加えておくよ。これやられると、早売り〜ネタバレ解禁まで
人ががっくり減る。解禁した後も流れが鈍いんだな。
ネタバレスレそのものには反対じゃない。話したいという気持ちも読み
たくない気分もわかるから。
ただ、まず、発行直後のネタバレ禁止期間(スレによってはその後解禁)
は、地方によって入手時期がずれることへの配慮だよな?
在庫情報なんかが知りたくて来る者も居る。
その時にネタバレが書かれていりゃ荒れるわな。
ネタバレありスレッドを総合スレで立てたら、新刊が出たばかりの本の
話題に集中する傾向になると思う。そうすると絶対「ジャンルスレに
帰れ」という議論が出てくる。それでなくても同時期に、2冊以上の
人気のある新刊が出たときに、2種類以上の論議が混じると混乱する。
個人的にはすべてのスレッドをネタバレあり・ネタバレなしの2本立て
にするのが良いような気もするが、2本ともいらない駄スレになったり、
容量の関係で無理だろうとは思う。片方が寂れていつの間にかなくなっ
たりもな。
- 174 :166:2001/08/23(木) 06:13
- そんな感じで、あっちを合わせば向こうが合わないってな感じになるだろう。
全員が100%満足するなんてありえないから、ネタばれナシの「もうちょっと
深く話したいな」程度で満足してた方が幸せかなと思う。
長くなったのにまとまらなくてスマソ。
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 06:25
- >>158
ど素人だから良く解らんのだけど
何でsage進行だと普通に書き込むより鯖に負担が掛かるの?
mail欄にsageと書く分だけ転送されるデータ量が増えるって事か?
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 06:25
- 未だにネタバレを許してないスレの方が問題じゃないか? そんな気もしてきた
- 177 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 07:41
- 複数スレを持っていたとしても、それを使いこなせるだけの人数を
持った作品なんて少なくないか?
- 178 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 08:16
- 俺いろんなスレ見てるけどネタバレ用にスレ立ててまで
語りたがっている人がたくさんいるとは思えない。
でも、立てたいのなら立てればいいんじゃないか。
見たくない人のことを思いやってやればいいでしょ。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 08:22
- 別に複数のスレで議論が進行したっていいと思うが。
今だってレーベルスレと個別スレで別々に話題になったりするじゃん。
立てたきゃ立てればいい。
- 180 :傍観者:2001/08/23(木) 10:05
- すごいな。一晩中レスが付いてる。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 10:18
- ラ板は夜より昼間に会社や学校から見ている人のが多いようだな。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 11:28
- 下手なネタバレをすると、(誰が原因かは時と場合によるけど)荒れる場合が多い。
で、ネタバレ自体がタブー化してくる。
だからネタバレ(タブー・火薬)のたまり場みたいなスレッドは作りたくない。
そんな感じで反対してた人も若干名はいたんじゃないかな?とふと思った。
とりあえず、総合ネタバレスレ(地下スレ)に一票入れる。
多分俺は使わないと思うけど、隔離には役に立つと思うし。
既出な意見ばっかりでスマ
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 11:35
- なんだかネタバレ賛成派の根拠はすべて決め付けのような気がする。
なんでネタバレがしたい自分ばかりを基準にするんだYO!
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:06
- 総合ネタバレスレは反対。立てるならきちんと活用できる作品毎のネタバレスレに。
ちなみに、僕が行っているスレではきちんと自治出来てますのでネタバレスレ
なんて必要ありません(藁
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:16
- age
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:21
- 新スレがあんまり立たないから妙に古いスレが残ってたりして
そういうのが突然浮上すると言うのがこの板の面白いところなんだけどなあ。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:22
- この議論続けてると、2chってなに?誰のためにあるの?
っていうトコまで遡りそうだな
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:24
- ぼちぼち結論出たかね?
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:32
- >>188
全然(;´Д`)トホホ-
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:37
- 空気が疲れてきてるな
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:49
- どちらも譲らないのが問題。
思い切ってラ板を廃止するというのはどうだろう。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:52
- 住人の数だけラ板があれば誰も困らないのに
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:53
- >191
一番面白い意見だが笑えないよ(;´Д`)トホホ-
- 194 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 12:54
- >>192
自分のカキコにレスくれる人工知能があればな。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 13:09
- 既存の枠組みだと完璧な解決は無理かもしれないね。
クッキーで本ごとに未読既読を設定したらネタバレが自然に隠れるようなシステムになりゃいいんだけど^^;
- 196 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 14:34
- そろそろ結論出した方が良くないか
>>170や>>183みたいな、あからさまな煽りが参加し始めてる
これ以上やると、荒れる可能性大じゃない
因みに俺は、反対
- 197 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 14:42
- もう議論自体が立ち消えかかってるし、あえて結論づけることもない気がする。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 16:49
- 別に立ち消えでもいいけど、
未来に
「前にネタバレについて論議したけど決まらなかったからやめろ」
っていうような事は『絶対』やめてくれよ?
そういう腐ったふざけた意見がまかり通りそうなら今決めた方がいいね。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:04
- >「前にネタバレについて論議したけど決まらなかったからやめろ」
>っていうような事は『絶対』やめてくれよ?
なぜよ?
今までと同じでいいとゆーのも1つの意見だ。
自分の意見ばかり正しいと思うほうがよほど腐ってる。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:07
- じゃあ君は腐ってるな。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:11
- なんだかここにいる人達がみんな老人に思えてきた。
- 202 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:20
- でもこころは15歳。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:21
- 結論がでるわけないんだよ
原理主義者は妥協するわけないし、多数決で決まるわけもない
場の総意なんて、匿名掲示板では無意味だ。
立てるつもりなら、反対者は常に存在する、無視するしかないだろう。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:21
- 前スレの933〜201まで
以上(・∀・)ジサクジエンデシタ
- 205 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:22
- ラ板歴も一年を越すと論争などする気力も無くなりますなあ。
こういうのは老けたと言うのでしょうか。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:43
- >205
老けたというより枯れたって感じかもしれぬ。
論争厨Uzeeee!とすら感じなくなるんだよな。
俺モナー
>165
転送量削減努力は娘。(狼)や速報の住民が全員で一丸となって行えば
すげえ効きそうだけどな(無理か)
まぁ無駄って訳じゃないんでやれるところから始めておくのはいいことかも
しんない。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 17:50
- >205
そりゃ老けたんじゃなくて仙人化だよ!!
うーむ、一連の論争を例えると
みなさんライトノベルを読んでる割には、実際にこう話し合うとなると
ライトノベルに出てくる政治家達というか。
まあ現実なんてこんなもんです
- 208 :中間報告:2001/08/23(木) 17:53
- ネタバレスレたててみたらどうよ?
↓
駄スレ立てんな!
↓
イヤ、いいかもよ?
↓
難民板にたてろよ!
↓
ラ板でやれよ
↓
イヤ、そもそもネタバレダメなんだってば!
↓
もうわかったからとりあえず立てろよ
↓
統合スレだ!
↓
作品ごとだ!
↓
レーベルごとだろ?
↓
……………………
↓
で、結局どうなったんだよ!
↓
はぁ。。。。
↓
なんか疲れたよ ヽ(´ー`)ノマターリ
- 209 :沼底お兄ちゃん:2001/08/23(木) 18:17
- ネタばれ推進陣営
主流:作品についてとことん語り合いたい
厨房:とりあえずばらしていやがらせしたいだけ
ネタばれ抑制陣営
主流:頒布の時間差を考慮して欲しい&旧作品に関しては容認
厨房:自分の読んでない話のネタばれは絶対許さない
実は主流派どうしの棲み分けは既にできてるし、どう取り決めが
されても結局厨房の抑制はできないから今まで通りの所に落ち着くんだよねぇ。
- 210 :前スレ933:2001/08/23(木) 18:25
- >>208
まだ中間なのか!? いや、結構うまくまとまってると思います。
結局のところとりあえず総合を>>29で立ててみようと思います。
レーベル毎に立てた方が盛り上がると思うけど、
隔離スレとして廃れるなら廃れるでもいいと思うし。
20時頃立てるのでそれまでに意見を出して下さい。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:32
- >>210
立てるなという意見は結局無視なわけか......
- 212 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:34
- to 211
いっぺんくらい建ててもいいと思うけど。実験的に。それもダメなんかい?
- 213 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:34
- >>211
厨房発見。
- 214 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:35
- >211
原理主義者は、止まらないって訳で、どんなに反対しても
立てるでしょう。反対するだけ無駄なきがしてきた。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:35
- >>211
立ててもいいという意見が集まっているのを見ると
無駄スレにはならないはず。そのための質問スレなのだから。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:40
- >>211
反対意見ならわかるが、ただ立てるなってのはどういうことだ?
なぜ反対なのかを書いてないから厨房扱いされるんだよ。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:44
- 結局立てるんなら無駄って一見、普通の意見に見えるが
実はおかしいぞ。
なぜおかしいのかはめんどくさいから割愛。
- 218 :211:2001/08/23(木) 18:47
- 俺は反対じゃないよ。
わかりづらい書き方で悪かったな。
ただ、ネタバレスレをたてがってるやつらが他に出てる意見(立てるな、
今までどうり等)を検討せずに無視しているだけに見える。
他の意見を言うものを無視するんじゃ荒れやすそうだからもう少し説得
などして意見の調整を行うべきだと思う。
- 219 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:48
- そんなにネタばれ嫌なら、かちゅ〜しゃを導入したら?
ここで議論して電話代使うより、遥かに安いぞ。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:50
- >>218
>ただ、ネタバレスレをたてがってるやつらが他に出てる意見(立てるな、
今までどうり等)を検討せずに無視しているだけに見える。
そりゃ見えてるだけだ。いまだ建ってないのが意見を聞いて検討jしている証拠っしょ。
- 221 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:50
- >>218
立てるなってのは意見じゃないよ。
なぜ立てるのがダメか、理由が今迄まったく説明されなかった。
今までどおりってのは反対意見か?
- 222 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:53
- 反対派が懸念しているのは、ネタバレスレが厨房にageられて
目に入ってしまうこと。
この点に集約されると考えられる。
- 223 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:55
- やれやれ
全く見えてないみたいだな、反対意見は脳内あぼーんか
やってて疲れてきたよ、もうどうでも良いよ
立てたいなら勝手にやってろ
- 224 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:55
- >>222
それは既存スレでもかわらんという反論がある。
- 225 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:57
- 単なる個人的な経験則だが、ネタバレをされても慣れる。
荒らされて慣れる。無視ができるようになる。
ネタバレを荒らしと思うなら、無視することが、もっとも効率的な対策だ。
ミステリ板でもそうなった。
対策があるのだからといって、積極的に自分がネタバレをするわけでもないが、
かちゅ〜しゃや、他のオフラインリーダーの導入という対策もしめされている。
ネタバレではなく、ネタバレをする人間を非難するのは堂々巡りになるだけだ。
事実、なっている。
罪を憎んで、人を憎まず。
ネタバレを憎んで、悪意を以てネタバレをするアホは無視しろ。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:57
- >>223
見えてるんだったらさっさとリンクしろや。
- 227 :211:2001/08/23(木) 18:57
- 29のまま立てようとしてるのが意見を取り入れてないという理由。
立てるなが意見じゃないってとこが無視していると思う。
今までどうりも立てるなって意見かな?
ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
それに反する場合だけネタバレスレに書く。
など注意事項をもっと煮詰めるべき。
- 228 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 18:58
- ともかく実験的に建てるのはそう悪いこととは思えない。失敗したら教訓にすりゃいいんだし。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:00
- >>227
だから“何故”立てるなと言っているのか“理由”を書け。
“自分が気に食わないから”立てるなって言っているようにしか見えんぞ。
煮詰めるもなにも一晩話してまだ1時間余裕をくれているじゃないか。
注意事項に意見があるなら自分で書け。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:02
- >>225
すばらしい。コピペ用に保存しました。
- 231 :211:2001/08/23(木) 19:03
- →229
過去ログ見ろ。
俺は立てるなといってないだろ。
注意事項への意見も書いてるだろ。
立てるなと言ってる奴の理由もずっと出てる。
見えないのか。
- 232 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:04
- >>227
え〜と29のままってのはですね。
立てる場合の意見としては、総合、レーベル毎、作品毎の案。
立てる場所としては、この板、難民板、避難所の案があったわけです。
上記は作品毎はまず不可能。レーベル毎がいいとは思うけど総合にしたのは210に書きました。
立てる場所については>>60さんに反論がなかったのでこの板です。
注意事項は私にはあれ以上特にないと思うので、そちらで考えて下さい。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:05
- >>231
過去ログのどこの意見?
>>で示してくれれば嬉しいな
- 234 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:05
- >231
脳内あぼーんされてるから
言うだけ無駄だよ
- 235 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:06
- >>231
見えん。過去ログ読んでも書いてない。
頭も目も悪い僕ちゃんのためにどうか意見を簡単にまとめてくれませんか〜?
注意事項もテンプレつくってくれませんか〜?
- 236 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:07
- 落ちついて話を進めてくれ〜
- 237 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:08
- >>232
>>60に対しての反論はされてる
探すのは、面倒だから自分で過去ログ読んでくれ
- 238 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:10
- >231
3分で300ぐらい続いた議論を読めるなんて
なんて読むのが早いんでしょう(わ
- 239 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:11
- >>237
見ても馬鹿な私にはわからないから、教えて欲しいです
お願いします。
- 240 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:12
- すごいレスの付き方だ。まるで2chみたいだ……
- 241 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:13
- >>237
すんません、今まで読んできたし、今流し読みしてみたけど見当たりませんでした。
反対意見の方はリンクをしっかりするか、意見をまとめて発言してください。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:14
- しかし、言い出しっぺとはいえ、ご苦労様だな。(w >前スレの933
- 243 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:15
- 注意事項を決めるのはもう少しあとだろ?
もしもスレ立てが原則になるのなら、注意事項にも付け加えなきゃいかん。
けれども実験といういまの段階で煮詰めるのは、無理。
いたずらに話しを引き延ばすことになるよ。
- 244 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:15
- >240
ラ板でチャットするなんて初めてかモナー
- 245 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:16
- >>242
へい。定期的にリロードしてます。
期間を10時までに延ばした方がいいですかね?
それなら反対意見をまとめてくれると思いますし。
- 246 :211:2001/08/23(木) 19:17
- 作者スレの寂れるのを防ぐため
ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
それに反する場合だけネタバレスレに書く。
ネタバレ厨房の言い訳を防ぐため
作家スレのネタバレ禁止期間中にこのスレのネタバレをコピペ・リンク
しない。
ネタバレスレの閲覧を強要しない。
あと他にあっても知らん。うえの反対意見もあったら調整してくれ。
俺はネタバレスレは反対ではないがなくてもいいのでテンプレを作る気はない。
- 247 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:19
- 新人賞(含む厨房)は、荒れる時は必ずチャット状態になっている。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:19
- 実験をするにしても準備はきちんとするのが当たり前。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:20
- >>246
それは作るべきローカルルールであって、反対意見とは別物では?
- 250 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:21
- じゃあ始めてくれ>>248
- 251 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:22
- >>241
ざっとだが>>61と>>139
- 252 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:23
- >61は>64で反論されてるね
- 253 :211:2001/08/23(木) 19:23
- >>249
頼むから理解してくれ。
俺は反対意見を言ってるわけではない。
反対意見の理由は俺も探すの面倒だけど前スレから何回も出てるから自分で探せ。
- 254 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:26
- >>252
それは、解ってるが
>>232が反論が無かった言い切ってるので一応書いといた
- 255 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:26
- >>246
>作者スレの寂れるのを防ぐため
各ローカルスレの問題。
更にその問題の解決方法の一つとしてこのスレを立てるという経歴を忘れた?
>作家スレのネタバレ禁止期間中にこのスレのネタバレをコピペ・リンクしない。
各スレで厨房によるネタバレが発生するのと同じ。スレ立てとは別の問題。
>ネタバレスレの閲覧を強要しない
無茶言うな。閲覧の強制なんて出来るか。
- 256 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:28
- >>254
あぁ前スレ933氏への問い合わせ・確認か。
文脈が読めてなくてスマソ
- 257 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:28
- >>254
あ〜、すんません。言いきったのがまずかったですね。
その経歴であってます。その64さんに反論がないのでこの板で立てますということです。
・・・あったっけ?
- 258 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:31
- あ、139さんに関しては厨房はどうやっても押さえられないと思います。
それとネタバレを我慢できないってのは140さんも言っている通り
我慢するものではないと思いますよ。
- 259 :211:2001/08/23(木) 19:31
- >>255
>各ローカルスレの問題。
>更にその問題の解決方法の一つとしてこのスレを立てるという経歴を忘れた?
過去に作家スレが寂れるから嫌などの意見があったから注意事項に書いたらどうかということ
立てるなといってるのではなく、こんな注意事項はどうかといってることをわかれ。
- 260 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:33
- >>172も言っているがネタバレスレを立てるなら
早売り&発売直後限定にしてほしい。
総合スレで昔のネタバレまで含めると議論なんてできないと思う。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:36
- ネタバレスレが欲しいといっている人は本当に260の言っているタイプのが欲しいの?
俺は読んだ人同士で語り合える場所が欲しいんだけど。
- 262 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:36
- >>260
そうすると、かなりのスレを立てることになるが
それは不可能では?
実際ネタバレスレは1つに限るしかないだろう。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:36
- 早売りに関して何か言うと
「もう早売りだけの話じゃない」
とレスが返ってくる罠
- 264 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:36
- >>259
参考までに、どのような注意事項になるんでしょうか?
私としては>>179さんのような感じで考えているんですが。
各スレでネタバレを恐れるあまり深い考察が出来ない場合の避難所としても機能すると思います。
- 265 :211:2001/08/23(木) 19:37
- 64はネタバレ絶対にダメというローカルルールにしたらだろ。
・発売から○ニチイ内のネタバレはネタバレスレへ
などなら大丈夫じゃないか?
ってのを話し合おうよ。
厨房はどうやっても抑えられないなどという態度が
反対意見=厨房だから無視って見える。
- 266 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:39
- >>255の言ってることが理解できないのですが…
解説プリーズ
- 267 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:39
- ゾーラギゾーラギ
- 268 :211:2001/08/23(木) 19:40
- >>264
>参考までに、どのような注意事項になるんでしょうか?
それを>>255に書いてるだろ。
脊椎反射でレス返さずにじっくり読んでからにしてくれ。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:40
- >260
他の人がたくさん書き込むからログが流れる・話が散乱するってこと?
各スレで弾かれてるようなネタバレをするのだから、そのぐらいの不便は仕方ないと思う。
需要があるようならおいおいネタバレレーベルスレができると思うし。
他の本のネタバレを見たくないということであれば…
悪いけど論外だと思う。
- 270 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:40
- >266
俺も漏れも
解説キボンヌ
- 271 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:41
- >>265
いくらなんでも
>反対意見=厨房だから無視って見える。
そう思っているやつは、ほとんどいないだろう
もう少し説得力のある具体的な反対意見が欲しいだけ
理由を示さないと単なるわがままとしか見られない
(過去ログ見ろといわれるだろうが)
- 272 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:42
- あ〜荒れてきたなあ
- 273 :211:2001/08/23(木) 19:42
- >>268
すまん255ではなくて>>246が注意事項の例
- 274 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:43
- >>271
少なくとも1人は居るね
賛成派の方に
- 275 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:43
- >>265
『反対意見=厨房』ではなく『どこでもネタバレする奴=厨房』です。
・発売から○日以内のネタバレはネタバレスレへ
これはしっかりした意見ですね。
ただ、これだと全スレでその日以降ネタバレOKになってしまうと思います。
あと何日というのにどうやっても根拠が出せないんですよね。
ローカルルールについてはスレを立ててからでも考えられるとも思えます。
- 276 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:44
- あう、レスが多い・・・
- 277 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:46
- 28 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2001/08/22(水) 19:50
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談10●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998458749
1は定型文なので略
雑談スレが新スレに移行。本来ならあと1〜2日は前スレが使えた筈なのだが
前スレ933の『「ネタばれスレ」立てたい』との提案に議論百出、あっと云う間に
スレを消費した。その議論は新スレが100を超えても一向に収まる気配が無い。
住人たちには落ち着いた大人の議論を期待したい。
て云うか、こんなに話が長引くとは思わなかったよ、立てても立てなくてもいいから
荒れるのだけは勘弁な。
でも立つと観察文書かなきゃならなくなるのか、なんかそれは書きたくないなあ(藁
>>26-27
もう二人も居るのか。
確かにあのミスは痛い、むっちゃ痛い。宇津で氏にに行っちゃうくらい痛かった。
堕スレならとも書く普通のスレにああいう事はやっちゃいかんよなあ、猛省。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:47
- ああ、こう混戦になってくると
新スレを勝手に立てたり、猫の地球儀で○○は○○○。
とかサックリと書いてみてえ。<厨房だ!
- 279 :211:2001/08/23(木) 19:48
- >>275
>ただ、これだと全スレでその日以降ネタバレOKになってしまうと思います。
>あと何日というのにどうやっても根拠が出せないんですよね。
俺もそう思うから>>246に下のように書いた。
作者スレの寂れるのを防ぐため
ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
それに反する場合だけネタバレスレに書く。
>ローカルルールについてはスレを立ててからでも考えられるとも思えます。
スレ立てるの急ぐ必要もないでしょ。
それならローカルルールを先でもかまわないと思う。
- 280 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:48
- >>262
別に260は新刊が出るごとにスレを立てろとは言ってないだろ。
スレッド1つで十分足りる。
- 281 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:50
- え〜とつまり、29の下に246を付けたらどうかという話ですね?
それなら問題ないと思います。
- 282 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:49
- >>277
>>>26-27
>もう二人も居るのか。
>確かにあのミスは痛い、むっちゃ痛い。宇津で氏にに行っちゃうくらい痛かった。
>堕スレならとも書く普通のスレにああいう事はやっちゃいかんよなあ、猛省。
意味不明、解説きぼん
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:51
- 夏だなぁ、おい >277
- 284 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:52
- >作者スレの寂れるのを防ぐため
> ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
> それに反する場合だけネタバレスレに書く。
これを書くならローカルルールをいじる必要はないんじゃないですかね?
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:53
- >>282
それ最近出来た地下スレのコピペ。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 19:54
- >>277
もしかして・・・
ラ板ウォッチャーさん?
- 287 :211:2001/08/23(木) 19:56
- >>284
俺もそう思ったけど249などが反論してたから。
1つの意見と思ってくれ。
- 288 :前スレ933:2001/08/23(木) 19:59
- もう時間が来てしまいました。
本来ならスレ立てて帰ろうかと思っていましたが、
予想以上に白熱した展開となっております。
今後は注意事項をまとめる方向で話を続け、
スレを立てるのは延期することにします。
- 289 :前スレ933:2001/08/23(木) 20:00
- というわけで引き続き議論を進めて下さい。
- 290 :260:2001/08/23(木) 20:02
- >>269
ログが流れる・話が散乱するという意味。つーか書いてあるだろ。
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:05
- ここでひとつ、極端な意見を出してみよう。
どんな作品も興味を持った人はいずれ既読になるのだから、
作品ごとのスレッドは基本的にネタバレOK。(ただし発売日までは我慢。)
現在一作者一スレッドになっているローカルルールを一シリーズ一スレッドに直す。
読んでない人がこれはどうとか聞きたいときは雑談スレッドへ。
…ダメ?スレ建ちすぎる?
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:06
- >290
>議論なんてできない
に"他の本のネタバレを見たくないから"議論なんてできない
って含みも感じたので、そちらもフォローしたまでですよん。
読解力なくてスマンコ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:07
- ダメと言うよりもむしろ君流れ読めてないよ >291
- 294 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:08
- 一シリーズ一スレッドは作家によってはひどいことになる。
いろんなシリーズ書くけど完結させない人とか。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:09
- いや、読んだ上でまったく別の提案をしているつもりだけど。
漫画板なんかでは基本的にネタバレOKで進行してうまくいっているからなあ…。
(発売日前のじゃないよ。)
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:10
- >>294
田中芳樹とかね
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:11
- >>294
そうかそれは考慮してなかった…。
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:15
- で、議論屋さんはどこ行ったんだ?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:16
- >>295
ライトノベルの場合、漫画雑誌と違って発売日に買う人は少ないでしょ
刊行日が不安定、かつわかりにくい
売ってない書店も多い
発売後一週間ぐらいは作品スレでのネタバレは勘弁して欲しいyo
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:19
- うわー
堂々巡り、前に見た事有るような意見がまた出てきてる
不毛だ
議論屋さんは晩御飯でしょうヽ(´ー`)ノマターリ
- 301 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:19
- >298
〆切が延期になったので一呼吸おいてると思われ。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:21
- やっぱり議論スレを立てる必要があったのだろうか?
と今更無駄なことを再度問うてみる
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:21
- 議論屋さん一服中かよ。
んじゃ、オレも今のうちにウチ帰ろうかなぁ。
会社の空調、7時で切れるから……暑い暑い。(;´д`)
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:23
- 議論続ける人は捨てハンでもいいから名乗ろうよ〜。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:25
- >>299
それは自分が買うまで作品スレを見なければいいだけでは?
- 306 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:27
- ひとはひと、われはわれ。
されど仲良し。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:27
- やめれ>305(堂々巡りコースデス)
そんな君にはこのコピペ!
今日だけでその話は3回ぐらい出たと思われ……
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:29
- to307
あ、ちょっと違う。作者スレッドだとその作品だけ今は読む気のない人が被害を食らうけど、
作品スレッドなら基本的に305の態度でいいと思うんだけど。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:30
- とりあえず雑談スレを占拠してしまっているから、ネタバレ議論スレッドを作るべきだと思うに一票。
- 310 :307:2001/08/23(木) 20:32
- これはスマソ。言いたいことはわかるし、ほんのり同意。
とはいえ、
早売りに関して何か言うと
「もう早売りだけの話じゃない」
とレスが返ってくる罠
というような現状では、難しいんじゃないかな、と思ったの。
- 311 :299:2001/08/23(木) 20:33
- >作者スレの寂れるのを防ぐため
>ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
>それに反する場合だけネタバレスレに書く。
&
>・発売から○日以内のネタバレはネタバレスレへ
に対する意見のつもりで書いたんだが
ネタバレスレをたてたら1にこれに関する注意を入れるんでしょ?
- 312 :211:2001/08/23(木) 20:37
- 晩御飯美味しかった。
急に議論止めたからといって自作自演とかじゃないからね。
俺はもう意見言ったし、スレ立てるであろう人に理解してもらったみたいだから
名無しさんに戻ります。
最後に言わせてもらうと
>発売後一週間ぐらいは作品スレでのネタバレは勘弁して欲しい
ってのが一番の問題であって、昔のネタバレもイヤって言うのはかなりの例外
だからこのスレ立ての議論ではそのような例は少ないという前提でいいと思う。
問題は早売りだけじゃないんだ!ってループは避けたいな。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:40
- >>312
そうなの?例えば秋山瑞人スレッドで猫のあのキャラがああなったって話をしていいの?
だとしたら俺は現状で何の問題もないんだけど…。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:47
- >313
どうせ猫球のネタバレ解禁になったとしても、語り合うのは
秋山スレ住人が中心のはず。
スレ内部で議論すれば?
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:51
- >>313
それが例外。
それ以外昔のネタバレで大騒ぎしてるの見たことない。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:51
- スレ立てて議論すると100〜200程度で終わって(終わってくれ、頼む)、
その後使い道の無くなるスレの残骸が残って
決まった後も忘れた頃に蒸し返す厨房とか出てきたりしててうざいこと
この上ないんだけどなあ。
- 317 :299:2001/08/23(木) 20:53
- 猫球の場合ネタバレされたのが作品スレじゃなく、
違うスレッドだったからじゃないの?
今じゃ多少遠慮しつつも話してる気がするけど?
- 318 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 20:56
- ふぅ、ようやく仕事終わったよ。
さてかえろ〜
今日の電車ご本はハヤカワFTです
ってこれじゃ板違いだよ (;´Д`)
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:05
- >>317
じゃあ昔のネタバレで今でもダメってのはなに?
致命的っぽいのは各スレで配慮してメール欄とか使ってるから
この議論で問題なのはどれなんだろう。
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:13
- 各スレでここと同じような論議が繰り返されるのもうざい。
- 321 :299:2001/08/23(木) 21:22
- >319
>じゃあ昔のネタバレで今でもダメってのはなに?
思いつかない
とりあえず今は発売直後のネタバレが問題になってるんだと思う。(違う?)
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:31
- >早売りに関して何か言うと
>「もう早売りだけの話じゃない」
>とレスが返ってくる罠
ってほんとに罠だったのか・・・
ひょっとして夏休み終わったあとならあっさり片付いた問題か?
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:32
- >320
それを防止するのも今回の目的の一つだと思われ
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:41
- >>321
何度も既出の意見ですまないけど。
発売直後、自分が読んでないんならスレに近づくべきではないよね。
ゲーム買うときも楽しみにしているやつは情報遮断したりしない?
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:44
- フライングゲットネタバレスレだけひとつ建てればいいのか?
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 21:59
- 漏れ、ハヤカワFTのタニスリーの平行世界シリーズ制覇まで、
あと何冊なんだろう……
アズュラーンとかチャズとか、どっか、リングテイルと混同をはじめている
のがなぜかわからん。ぜんぜん別物なんだが。
- 327 :299:2001/08/23(木) 22:06
- >>324
俺の場合、作品スレで初めて新刊が出てることを知ることがあるんだよね、
そんぐらい調べとけって言われたらそれまでだけど…
まぁ今までそーいう時は住人の配慮かネタばれにならないように書いて
もらってたので、直接、困った事はない。
発売日以後は即ネタバレOKって雰囲気ができたらちょっと困るかもと思っただけっす。
- 328 :傍観してたヒト:2001/08/23(木) 22:53
- ちょっと整理しよう。
ええと、話が微妙に泥沼化してるのは、
本来の論旨である
a.本スレで語れないネタバレを語る待避所が欲しい
b.そんなのいらない、無い方が良い
の論議に対して、
c.ネタバレ規制自体が不要。本スレでやれ/やらせろ
という意見が出て
d.発売直後/以前からのネタバレは止めて欲しい
の反論
e.何時までが発売直後か明確でない。発売後長いのにいまだ禁止されてる作品がある
と水掛け論
f.ネタバレに関してローカルルールで明確化せよ
g.各スレッドごとに不文律があり、作品性の違いからも一本化できない
h.別板では規制なんてせず上手くいってる <これに対しても反論あり
なんて議論が混じり、
i.ネタバレスレに関するローカルルールを規定すべき
と中途半端に原点に返った論議が混入。その一方では
j.ネタバレしたくなきゃ2ch来るな
k.2chの存在意義とはなにか
みたいな議論になってる。
新システム導入が云々だの、2ch閲覧方法なんかの話題を除外してもこの混迷模様。
実際に本来の論となるべきは、aからcくらいまでの筈だと思うんだけど。
c対dの論議以降は、本来の対立軸a.bとは別次元の問題だし(実際、双方の陣営がdを支持してる)。
本旨からずれた枝葉の論議に走ったり、別次元の論旨が交錯してたりするからまとまらないんじゃないかなあ。
gやhが、aやbの論に割り込んだりしてるし。とりあえず、今何の話なのかを明確化すべきじゃない?
ローカルルールなんかに関しては、立ててからでも議論できると思うよ。
たてるか立てないかの仮定次第でも、話がまったく変わってくるんだから。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:06
-
│煽ったり語ったりしてようやくココまで混迷化させたのに
│話を整理してるヤツがいるよ。けっ、この良識くんがよー
\ ______/
\/ ∧_∧ゴニョゴニョ・・
( ´Д`) ∧_∧
/ \/ )(´Д` ) __ウンウン・・マッタクウツダ
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || .|| ||
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:14
- とりあえずスレを立てろ。
- 331 :傍観してたヒト:2001/08/23(木) 23:23
- ありゃ、落ち着いてみると、書き落としが結構あるね。
・本来の作家スレが廃れる
・荒らしはいなくならない
・別作品のネタバレを見る羽目になる
・複数の話題が混線して見難くならないか
・レーベルごとなどに分けて立ててはどうか
なんて論議もあったか。・・・混迷してるねえ・・・
個人的には、
>作者スレの寂れるのを防ぐため
> ネタバレが何処までか、いつからかとかは基本的に作家スレで決め、
> それに反する場合だけネタバレスレに書く。
の原則で何ら問題ないんじゃないかと。一行目はあまり問題でない気がするけど。
ようは元々、ネタバレのために「本スレで話せないことを話す場所」の設置論議でしょ?
ネタバレ解禁までの期日とかは、また別問題。
実際この板は、本格ミステリに近いようなのからペーパーブックまで、「あなたがライトノベルだと思うもの」を語る場所なんだから。
一元化したルールの設定は不可能だし、ナンセンスじゃないかな。
ものによってはそれこそコミック感覚、その日の内から騒いでOKなタイプの作品だってあるわけで。
逆にそういうスレで、○日以内は禁止ってのも不満だと思う。
ミステリやストーリー系との折衷だと、1〜2週間は禁止になること確実だし。
因みに作家スレが廃れ、ネタバレスレを占拠するとしたらこの手の作品だと思う・・・
連載作品の場合、とかの問題もあるし。単行本派の割合は、漫画のそれとは比べ物にならないくらい多いからね。
<やっぱりこれも、作品性や読者層によって問題のレベルや対処、受け止め方が違うと思う。
話題の混線や、それに伴う分割化については、やっぱり立ててみてからでいいと思う。
使用実態を見て、特に需要があると思われるものから分割していけば。
その時々で、何を、どういう線引きで切り離すべきかも変わってくるだろうし。
・・・こんなものかな。以上、たまってたものを吐き出させていただきました(w
- 332 :傍観してたヒト:2001/08/23(木) 23:24
- >329
ごめんなさい
- 333 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:31
- >>330同意だが、廃すれ再活用でいいんでないかい? 最近マルチポスト多いし。
ところで昔のネタバレといえば、皇国の「あの事件」。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:32
- >>333
星界モナー
- 335 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:41
- さすがにみんな飽きてきたのか単に重いのか。
- 336 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:42
- >>333
君は過去ログを読むという事はしないのかね?
まったく何度も何度も何度も
- 337 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/23(木) 23:53
- >>336
ああ悪い。書き方が悪かったと危惧していたのでツッコミはありがたい。
「何年も昔の作品のネタバレで揉めた例」だよ。訊かれていたのでね。
- 338 :傍観してたヒト:2001/08/24(金) 00:33
- 立てると仮定して、もうちょっと追記。
ネタバレスレで話題を振った場合、話題を振った人が本スレに
#新刊○○について、ネタバレスレに書き込みをしました。最近の話題(最新50レスくらいを参照して)としては、□□や△△という作品について書き込みがあるので注意してください#
・・・と言うような報告をするのを原則とすれば、「本スレ住人が気付かない」「見たくない作品の不意打ち」の問題は緩和できるんじゃないかな。
なるべくここ、雑談スレへの報告も義務付けて欲しいけど。ここを随時チェックしておけば、問題は避けられるわけだから。
それから、スレ内ルールへの追加希望。
・書き込む人は、必ず一行目に話題とする作品名を明記し、二行目から本文とすること。
・ここはネタバレを含む話題について話をするところです。新刊のあらすじを公開する場ではありません。
二つ目に付いては、少年漫画板なんかのネタバレスレはフライングゲッターの報告所となってるので、混同を防ぐため。
この場合必要とされているものとは、明らかに異なるからね。
そういう場が欲しいなら、改めて「新刊報告スレ」を立てることを検討するってことで。
- 339 :168,171:2001/08/24(金) 00:38
- すごい状況ですね。混沌の夜明けはどっちだ。
…と書こうとしてたら、328さんがまとめてくれた。
ありがとうございます。そしてゴチャマゼに書いてすみません。
私は
>a.本スレで語れないネタバレを語る待避所が欲しい
に一票です。
>>173(166さん)
遅レスすみません。
そしてその心配を解消する案を持たぬ私をお許し下さい…。
>333さん
おそらく336さんは、廃スレ再利用だとネタバレスレと気付かず
見てしまう人が続出するというレスの事を言っているのだと思います。
- 340 :333:2001/08/24(金) 00:48
- >339
あーそういうこと? なの?>336
いやこの議論を廃スレに移行しろって話なんだが。
過去に「中途半端で終わる議論だからスレ立てるな」はあったから。
- 341 :333:2001/08/24(金) 00:57
- 見直して思った。
自分は330を「議論スレを作れ」と読んでしまっていた。すまん。
それに対応して「議論なら廃棄されたスレでやれば?」と返したつもりなんだ。
悪かった。妄想を見ていた。扇風機に頭つっこんで逝って来るよ……。
- 342 :逆転の発想:2001/08/24(金) 00:58
- 議論の流れを着るようでなんだかなって気もする <他のスレに移行
雑談スレ占拠状態で「雑談できねーよ」ってのが問題なんだから
「真・雑談スレ」を作ってそっちで雑談、ココはこのまま議論を続ける、
てーのがいいのでは
- 343 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 01:01
- それこそ新スレ作るのと変わらんではないか。
- 344 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 01:14
- 雑談スレで議論してなにがわるいんだ?
大体この話のおおもとはスレたてていいかの疑問・質問だろう。
先にこのスレで聞くことを律儀に守ってくれたのに追い出すのはどうかと思うが。
雑談は雑談で続ければいいじゃん。
- 345 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 01:19
- 一日や二日の雑談が我慢できない訳じゃないだろうに。
後で「途中から別スレになって煮詰められなかったから
問題が解決しなかった」なんて愚痴が出ないようにとことんやれば良いさ。
- 346 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 01:33
- 議論中により、空気に圧迫感があると感じる方もいるかと思いますが、
質問は随時受け付けております。特にスレ立て前の相談は…
フォローになってないかな
- 347 :傍観してたヒト:2001/08/24(金) 02:19
- 「まとめる」といった手前、フォローしなかった諸問題にも意見だしとこう。
これ送ったら寝るので、申し訳ありませんがレスは返せません。
・荒らしはいなくならない
この場合、荒らしでなくてネタバレ話したい人がいて、スレを立てるかどうかの問題なのであまり関係ないと思う。
勝手に本スレでネタバレをはじめる人間が減るって「副産物」くらいは、期待できるかもって程度の話で。
・本家スレが廃れる
本家スレで話せない間だけって原則なら、住み分け可能じゃないかな。
改めて引き合いに出したい場合、あっちのスレではこういう話があったけどって紹介すれば良いんだから。
発売直後のみ盛り上がるような作品なら、最初から本スレでもネタバレ禁止してないだろうし。
・age荒らし問題
現状でも、見たくない情報を見てしまう危険性についてはあんまり変わらないと思う。
むしろ、「ネタバレ」とスレに明記してあることで、余計な危険は避けやすくなるんじゃないかなあ。
さすがに、上位スレをうっかり覗いてしまう危険については、2chの性質と思って自己防衛するしか。
・一定期間以降ネタバレフリーの空気になるのが怖い
あくまで本スレで語れないことを語る場とし、本スレ内の規制は既存通り、住人次第ということなら平気じゃないかな。
>173(リンクは339さんが張ったばかりだから自主規制)
1スレ分の話題になることが見込めるならば、もちろん最初から作品ネタバレスレを立てて問題ないと思う。
ネタバレ以外語しようのない作品は、最初から本スレでネタバレ許容されるだろうからやっぱり問題なし。
作品別以外でも、例えば富士見、電撃なんかにレスが集中するとかなら、ジャンル・レーベル別ネタバレスレとして分割することになるだろうし。
ただこれは、実際にどの程度の反応があるかをみてから作れば良いと思う。
まずはネタバレ総合スレを作って、上のように独立するだけの需要があるものは専用ネタバレスレで、そこまでじゃない作品のネタバレ話したい人は総合スレでってことにしたら?
通常スレッドにしたって、雑談→レーベル・ジャンル→作家→作品て感じで、必要に応じて立っていく訳だし。
同じようにして階層化していけば良いんじゃないかな。
>この議論そのものについて
これから新スレッドを立てるほどの議論になるようなら、どの道結論でないと思う・・・
現状でも、「ネタバレ」って言葉が一人歩きして、関係ない論議が絡むために混乱してるわけで。
基本は「立てるか」「立てないか」の二本しかないんだから。
一応、ある程度欲しいって人がいて、かつ既存のもので代用できず、存在自体が問題となるものでないなら、否定する必要はないんじゃないかと。
最後の点が問題なんだろうけど。
正直、需要は結構ある気がする。ジャンル別や作品別とかのネタバレスレを立てる、足がかりにもなるし。
長文失礼。それじゃ、おやすみなさい。・・・どうでも良いけど、既に傍観者じゃない。
- 348 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 02:37
- 2日ぶりに覗いたらえらいことに。
雑談スレがこんなに回る日が来ようとは、夏の終わりの疲れた体には結構感慨深い。
先は読めんが両派の未来に幸あらんことを。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 02:43
- >ジャンル別や作品別とかのネタバレスレを立てる、足がかりにもなるし。
住民の少ない弱小スレは普段レスがないのに新刊が出たりしたら必要になったりします。
最近350ぐらいにスレの数が圧縮されましたが、雑談、レーベル、ネタ、と重複、板違い
などのスレの余裕を見て300ぐらいしか作家スレがつくれないことになります。
●「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」
の原則は、残して欲しい。
総合ネタバレスレを足がかりにネタバレスレを量産されるぐらいなら、総合ネタバレスレ
などつくって欲しくはないです。
- 350 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 02:49
- 349じゃないけど追記。
現スレッド数(7/24現在)
作品スレ………183スレッド
レーベルスレ… 22スレッド
- 351 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 03:43
- 雑談もちゃんとうけつけてますがそれが何か(ワラ
- 352 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 04:14
- 久々にラ板で明け方まで時間つぶせた。
さて、乙一でも読んで寝よう。
- 353 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 06:28
- ん、落ちついてきたところで聞きたいんだけど、ブラックロッドスレ
は消滅してるの?作家別スレ紹介だと404になってて見れないみたいなんだ。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 06:57
- >>353
スレどころか、古橋自体が消滅しそうな……
- 355 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 07:24
- >353
まだあるよ。>ブラックロッドスレ
作家別スレ紹介からでも逝けた。
- 356 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 10:25
- 今日は10:30から会議があるんでROMってられませんage
- 357 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 10:27
- なんなんだオマエは(w
- 358 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 12:04
- 昼のワイドショーで林葉直子を久しぶりに見た。
この人も思えば遠いところへきたものだなぁ(しみじみ)
- 359 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 12:12
- >>350
作品、レーベル以外のスレが200弱有るのか?!
- 360 :元傍観者(傍観してたヒト):2001/08/24(金) 12:50
- >総合ネタバレスレを足がかりにネタバレスレを量産されるぐらいなら、総合ネタバレスレ
>などつくって欲しくはないです。
そういう意見も当然、ありだと思う。ただ、まずはそもそも、ネタバレスレそのものが必要かどうかの、手がかりということでどうかな?
それに、独立ネタバレスレを作るほど盛り上がる作品・レーベルはごく少数だろうから、量産ということにはならないと思う。
基本は、総合スレで充分、そこでやれの方針でいいと思うし。
そもそも総合スレの利用者が、どの程度かも分からないから・・・・(欲しい人はいても、実際の利用者はほとんどいなかったりして・・・)
あれは、どちらかというと「ジャンルやレーベルごとに立ててはどうか」って意見への答えなので。
最初から量産目的にしようってことじゃない。むしろ逆。
総合スレを運用してみた上で、明らかに必要と判断された場合に、切り離すことにしてはどうかってこと。
分かりにくくてごめんなさい。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 13:28
- ネタバレして喜んでるヤツ、ネタバレ見ちまったって怒るヤツ。
どっちも厨房(;´Д`)
- 362 :蘇生333:2001/08/24(金) 14:44
- あの世から帰ってきた。
……いや別に追い出そうってんじゃなくて、レーベルスレから作家スレが独立するように
雑談(個別議論)スレを作ってもええんじゃないかと思っただけなんだけどね。
ふつうは欲しいもんだと思ってたから。ロゴスレも大賞も派生していったわけだし。
てか、今日は進んでないね。
- 363 :前スレ933:2001/08/24(金) 15:07
- 真面目に仕事してまーす
- 364 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 15:44
- くう。ようやく串規制がとれた。
- 365 :山犬。:2001/08/24(金) 18:22
- あ,繋がった。
さっきまで,なんだか見れなかったよね? なんだろ。
- 366 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 18:26
- salami鯖掃除してたらしい
- 367 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 18:28
- 復旧age
- 368 :ネジ助:2001/08/24(金) 18:28
- しばらく難民板に避難してました。
- 369 :山犬。:2001/08/24(金) 18:32
- しばらく●●板に遭難してました。
- 370 :ネジ助:2001/08/24(金) 18:35
- >369
ロリ板?
- 371 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 18:44
- 削除もないしシャッフルも無いなぁ。
なんか変わった?
- 372 :前スレ933:2001/08/24(金) 19:39
- ●ネタバレ総合スレッド●
【注意事項】
・このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
・基本はsage進行です。
メール欄に半角で【sage】と入れて発言して下さい。
・未読の本のネタバレを読みたくない人の為に、1行目に本のタイトルを書く事を“推奨”します。
・各作家、レーベルスレッドの寂れるのを防ぐため、ネタバレ解禁になったら速やかに移動して下さい。
ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認して下さい。
・このスレッド内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
他のスレッドで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレッドの内容を他のスレにコピペするのは厨房行為となります。
・このスレッドは“自己責任”において利用して下さい。
2ch鉄の掟
一, 転んでも泣かない。
--------------------------------------------------------------------
一応こんな感じに作ってみたけど、厨房コピペに関する部分に一寸問題ありです。
厨房の行動をこちらで制限することは出来ないですしね〜
あとごちゃごちゃしすぎですね。
ご意見お待ちしてます。
- 373 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 19:54
- 厨房行為となります→やめてください
でいいと思います。
最後の自己責任と転んでも泣かないは同じことではないでしょか。
- 374 :前スレ933:2001/08/24(金) 19:58
- 人がこんなに考えて議論しているのに、なにも考えずにスレを立てる奴が憎い……
ヽ( ゚皿゚)ノムキー
- 375 :前スレ933:2001/08/24(金) 19:59
- >>373
掟はまぁお約束として書いておいただけです。抜いてもいいですね。
- 376 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 20:09
- >>371
批判要望板によると
>682 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/24(金) 17:32 ID:???
>>>681
>
>人生、過去を引きずって歩いていくと、「つらい」と思うことありませんか?
>ずるずる引きずっているものを、きっぱり清算する作業だったりして、
とのこと、羨ましい、俺も色々清算したいYO。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:00
- ハーイ!質問質問
小川一水スレが逝ってしまいました。
どうやら近いうちに新刊が出る様子なんだけど、新スレ立てる時期は
1、今のうちに立てて、新刊をまちかまえる
2、新刊直後に立てて、ずどんと放出
のどっちがいいかな?
ちなみに前スレは約8ヶ月で240レス。その間に新刊が1冊しか出てないこと考えれば、ラ板的には十分レスを集められる作家だと思う。
- 378 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:07
- 最近のいくら駄スレとはいえ
どう駄スレなのかをいわずに重複でしょ?
削除依頼してきます。
と抜かす馬鹿をどうにかしてくれ。
- 379 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:08
- >>378
ってか、あれは重複じゃん
削除依頼されて当然だろ
- 380 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:15
- 理由を書けといっているんだよ。
正当性があるか否かは関係無い。
- 381 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:16
- >380
「重複スレ」は、立派な理由だと思うけど。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:18
- だから「なんで重複しているのか」
を書けといっているんだよ。
「重複スレ」だけじゃ何が重複しているのか
分からないだろうが。
- 383 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:25
- 作品個別なら重複といえばこれは、既に同じ作者・作品スレがあるという意味以外にないから問題ない。
で、今回みたいにネタ(というわけでもないが)スレの場合は「これこれこういうスレがあって、スレの趣旨はここと同じでしょ?だから重複。はい、削除」とこんな感じにしろってこと?
- 384 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:26
- そうか。。。まぁ、それがわからないから駄スレを立てるんだろうしなぁ。
ま、そんな訳で、誘導人の方はもちょっと言葉多く語ってください、
と言うことで結論。
で、ネタバレスレの方はどうなったよ。おれは>>372に賛成だけど。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:26
- >382
2で思いっきり書かれてる
- 386 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:29
- 最近SF板に誘導してる奴がいるが、どうかと思うなー
- 387 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:30
- >>378
あなたがそうでないと思うなら重複ではありません
ただし、他人の同意を全く得られていません。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:31
- >>385
君は5が見えないのか?
>>383-384
まあそういう事です。
- 389 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:33
- >>387
ハァ?
まるで削除依頼をするなと勘違いして読んだ上での
レスのようですな。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:34
- ……いや、傍観してたオレが言うのもなんなんだが。
まぁ、自分がまいた種とは言え、だ。
さんざん振り回されたあげくかなり放置されてる 前スレ933 氏が哀れなカンジ。
- 391 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:37
- >>388
君は、ローカルルールの
★立てる前に、似た趣旨のスレッドがないかどうか
【subback.html】や【subject.txt】で確認しましょう。
が見えないのか?
- 392 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:40
- 378=380=382=388=389=馬鹿にされてもスレ1
- 393 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:40
- とりあえずこのスレを改名しよう。
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
↓
スレを立てる前に読んでほしい質問・疑問・雑談
- 394 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:41
- >>391
似た、似てないは主観だろうが。
- 395 :クランケ:2001/08/24(金) 21:41
- 久しぶりにきてみたらなんだかわからんことになってるな( ´Д`)y─┛~~
- 396 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:41
- つーか、自治スレと雑談・質問スレに分けないか?
- 397 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:42
- >>383-384
が結論なんで、これ以上の煽りバカは放置。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:42
- >395
ボチボチ夏休みも終わるからな ヽ(´ー`)ノ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:45
- >396
夏休みが終われば状況も変わるでしょう
- 400 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:55
- さりげに>>377さんに質問も流されてるトコロが哀れ。
どなたかフォローplz
- 401 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 21:57
- >>377
えー、流してゴメンナサイ
で、新刊がでる、と確信が持てれば立ててもいいんじゃ?
頑張って盛り上げてね
- 402 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 22:11
- オレ夏休みナカッタヨ・・・・・・
- 403 :377:2001/08/24(金) 22:52
- 新刊もう出るのは確定なんだよ。本人に聞いたし。
ただ、まだタイトルが決まってないそうで。
つーことで、新刊のタイトルが決まったら、立てることにします。
- 404 :168,171,339:2001/08/24(金) 23:44
- おお、333さんが黄泉路を往復している。
書き逃げしちゃっててすみません。>333さん
つか今頃になって330さんは議論スレの事を言っていたのかも、などと思ってみたり。
>前スレ933さん
372のテンプレ、私も鉄の掟抜いちゃっていいと思います。
他はこれでいいんじゃないでしょうか。
少し長いけど、削れるのなさそうですし。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 00:12
- なんかえらくサーバーの調子悪いんだが……。
- 406 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 01:52
- salamiサーバーの死ぬほど重いのは引越ししてきた激重板のせいか?
改善しないかなー
- 407 :クランケ:2001/08/25(土) 07:07
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&st=598&to=598&nofirst=true
だ、そうだ
あわてずさわがず当分の間ゆっくり見守ろう
- 408 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 07:49
- 2chが潰れたらどうします?
転送料の問題で危機のようですが。
避難所あってもjbbsなんだよね。
ライトノベル板避難所
http://green.jbbs.net/movie/170/lnch.html
- 409 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 07:56
- クランケに代わって補足。
read.cgiが止まるってことはブラウザからのスレへの直接アクセス
(ttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998458749というような、
read.cgiという文字を含むURLによるアクセス)
が一切出来なくなると言うことである。
今の内にかちゅ〜しゃなどの2ch用閲覧ツールを用意することを強く薦める。
特に特定スレのみの住人や、地下スレユーザーには。
# salamiは既に転送帯域が限界に近いらしいので、read.cgi停止実験の
# 対象になる可能性が高いぞ
2ch用ツール満載の「monazilla.org」はこちら。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
このような自体に2chが陥ってる理由については
2ちゃんねる危機管理スレッドhtp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998676031
【ebi&curry鯖重過ぎます Part4】ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947
あたりを参考されたし。要するに転送量が増えすぎて、転送料金をロハで提供している
Big-Serverが資金的にやばくなっているということなのだ。
- 410 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 07:59
- Big-ServerがやばいってことはJBBSでもやばいのか。
霞坊、どっか別の避難所を(いや霞坊じゃなくてもいいんだが)
- 411 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 08:26
- のほほんのほほん
- 412 :前スレ933:2001/08/25(土) 08:41
- え〜、特に反対意見というのはないようなので立てちゃっていいですかね?
もう正直つかれたっていうか、全然反応がなかったから
皆いろいろ言い合うのに飽きちゃったっぽいので。
お昼頃また来ます。
- 413 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 09:39
- >>412
(T_T)
がんばれ。僕だけは君を応援してるぞ。
- 414 :鈴木S:2001/08/25(土) 09:40
- >>408 >>410 うちで良かったら困ったときに思い出してください。
http://bad.adam.ne.jp/bbs/book/index.html
JBBSもつながらないときの連絡所程度にはなるかと。
- 415 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 09:43
- >407-409の件。
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998670947&st=845&to=847
あたりに今朝方までの問題点とその対案など議論のまとめがあるので
興味のある人は見ておくといいかも。
- 416 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 11:23
- >>412
まだ諦めて(てゆうか飽きて)なかったのか・・・・・・
- 417 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 11:41
- >>372
>メール欄に半角で【sage】と入れて発言して下さい。
E-mail欄 としたほうが混乱なく済ませられるかと。
- 418 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 11:43
- >>372
>メール欄に半角で【sage】と入れて発言して下さい。
あとこの場合【】は取り除いた方がいいかな。
細かくてすまん。
- 419 :前スレ933:2001/08/25(土) 12:45
- 賛否両論あるでしょうが、立ててきました。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998711095
この議論に参加してくださった方々、まとめて下さった傍観者さん、
根気良く反対意見をまとめてくれた211さん、放置食らった私を見つけてくれた
384、404、413、417、418さんありがとうございました。
- 420 :384=413:2001/08/25(土) 12:52
- はい拍手〜〜。
ようやく終わったねぇ。
俺は使わないけどさ(w
- 421 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:52
- お疲れさま。
これでネタバレで荒れることが減ればいいな。
- 422 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 13:19
- 逆に荒れそうな気がするがな。ネタバレスレ逝けって。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 13:39
- うっかりネタバレ書いちゃうようなヤツは減るかもしれんが、
真性のネタバレ房が増えるんじゃないか?
あういうヤツラは止めろと言われれば言われるほど活発になるぞ。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 13:40
- お疲れ様でした。
さて続きまして2ch閉鎖の危機についてですが、
今回わりとしゃれになってない状況です。
早くもスレは移転しております。
転送量(料)の増加で2ch閉鎖の危機!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998704295
この問題は転送量の問題であり、書き込み量よりもROMの数が問題となってます。
解決方法は未だに紛糾しておりますが、我々ユーザーサイドで出来る事として
read.cgiを使わない2ch用ツールを使用する。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
>>1などのリンクを使わない、などがあります。
なお、かちゅ〜しゃなら>>1でも読み込んだ分は表示できます。
ライトノベル板には関係ないなどと言わず、小さな事からこつこつと努力しましょう。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 15:18
- >424
これを機にかちゅ〜しゃ導入します
- 426 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 19:24
- ライトノベルは、他の2ch系サイトには無いからなー
2ch無くなるとマジデ困るよ
- 427 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 20:08
- 当面の危機は去ったみたい
といっても、かちゅ〜しゃを使うとか、
対応はなにかしら考えた方がいいだろうけど。
671 名前:夜勤 ★ 投稿日:2001/08/25(土) 18:57 ID:???
問題解決しました。
Big-Serverの単なる警告だったようで我々は少し過剰な解釈を
していたようです。お騒がせしてすいませんでした。
当面、運営の危機は訪れないと思いますのでご安心してください。
- 428 :ネジ助:2001/08/25(土) 20:19
- そうだね。俺もこの機にかちゅ〜しゃ導入しよう。
次は警告無しでいきなり閉鎖、ってことになったらシャレにならんし。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 20:25
- ラ板丸ごとログの保存とかってやれますか?
いざってときのために保存しておこうかと思うのですが。
- 430 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 20:25
- >427
ごめん、それネタかも。ソースのURL見つからないし、
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998728876&st=489&to=505&nofirst=true
のようなツッコミもある。
ホントだったら嬉しいけどね…
- 431 :ネジ助:2001/08/25(土) 20:29
- >430
ありゃりゃ、安心するにはまだ早かったか。
まあどのみち、自分で出来る範囲のことをやってくしかないんだが。
- 432 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 20:32
- >>430
ネタっぽい・・・
今現在、read.cgi規制された鯖もいくつかあるみたいだね。
- 433 :クランケ:2001/08/25(土) 20:38
- >427
それネタ、あおらーの改変コピペ
- 434 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 20:53
- >>429
今回の危機では、read.cgiを云々という話で、datをどうこうってとこには
発展してない。datが残ってればあとからでもサルベージは可能。
ただし用心しておくに越したことはない。
- 435 :元傍観者(傍観してたヒト):2001/08/25(土) 21:16
- 今日はなぜか、丸半日以上眠ってしまった・・・(まだ眠)
ネタバレスレの件、何はともあれまとまったようで何より。
サーバー負荷は・・・個々に気をつけるようにしなくちゃね。
- 436 :クランケ:2001/08/25(土) 21:17
- 本も読まずに幕張に遊びに行ってた…
- 437 :元傍観者(傍観してたヒト):2001/08/25(土) 21:20
- んじゃ、また傍観者、というか名無しに戻ります。
滅多に書き込みしないから、傍観者って方がしっくりくるな・・・コテハンにしようか(冗談?)
- 438 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 21:32
- なんか少年漫画板がえらいことになっとるな。
これも例の危機と関係あるのか?
- 439 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 21:33
- ROMってる人の方が状況を把握できてる罠(;´Д`)
罠シリーズ<完>
- 440 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 21:38
- >438
大あり。
でも、少年漫画板というか、salad,saki,corn他、対象の鯖にぶら下がってる板全部で起こってる(;´Д`)
- 441 :黒猫の人:2001/08/26(日) 01:57
- 復活……したかにゃ?
ていうかしていてくれー!
- 442 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:04
- あれ、生きてる。
かちゅーしゃだけ?
- 443 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:12
- かちゅーしゃ使ってないけど見れるよ。
とりあえずよかった。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:17
- 現在、冗談抜きでライトノベル並みの展開で事態は進行しております。
むっちゃおもろいです。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:18
- ブラウザからでも見れますよん。g-zipしてんのかにゃ?
- 446 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:24
- ブラウザでも見れた。やー、一時はどうなるかと思った。この調子で存続か?
とりあえずUNIX板マンセー。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:24
- UNIX板の住民達に感謝。
しかし本当にすごい展開だな。
- 448 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 02:26
- やった…UNIX板の人ありがとう。
あとはかちゅ〜しゃがgzip対応してくれればいいんだが。
- 449 :ネジ助:2001/08/26(日) 02:39
- ほんと、よかったよ〜。UNIX板の人ありがとう。
そこで見た
>普段は煽り合っていてもいざって時には力を合わせるもんだろ!
>今荒らしてる奴はホントのクズだ!
って文になんかジンと来た。
馴れ合いじゃない、こういう感覚って好きなんだなぁ。
- 450 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:01
- 復活したんだね。感謝>ユニユニの皆さん
- 451 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:16
- あーでも今の内に言っておくが、「salami鯖に限っては」次の晩もかなりの確率で
鯖おちか強制停止が待っているぞ。
今回の件と関係なく、
モー娘。新メンバー発表
↓
娘。(狼)実況暴走
↓
マズー
なので。
- 452 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:21
- 一応貼っとくよ〜
避難所:http://green.jbbs.net/movie/170/lnch.html
予備板:http://bad.adam.ne.jp/bbs/book/
- 453 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:24
- え〜、今のところgzip圧縮はかけていますが、どれだけ
帯域を減らせたのかは夜勤さんから返事がないので、
予断を許しません。週明けにひろゆきがどのような交渉を
するかで、決まります。
UNIX版に帰ります、眠い。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:34
- >453氏のお帰りである! 一同敬礼! ∠( ´∀`)
- 455 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:42
- >453
ご苦労様です。
とりあえずgzipとLast-Modifiedの実現だけでもすげえ偉業だと思うので
漏れも敬礼! ∠( ´∀`)
- 456 :168,171,339,404:2001/08/26(日) 03:46
- UNIX板の方々に感謝。
ネタバレスレたったんですね。
前スレ933さん、お疲れ様でした。
- 457 :168,171,339,404:2001/08/26(日) 03:51
- >453さん
ありがとうございました。
同じく敬礼! ∠( ´∀`)
- 458 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 03:54
- UNIX板のプログラマー達→厚意で2chの復旧にあたる。
ハックラ板の住人→荒らし共のPCをクラッシュ。
オカルト板の住人→呪術で荒らし共を呪い殺す。
過激恋愛板の住人→荒らし共をヤリ捨てる。
サバゲー板の住人→荒らし共を捕獲。
801板→削除人×荒しのハードやおいで荒しに精神的攻撃
ハングル板→謝罪と賠償を要求するニダ。
美容板→UNIX板住人にオサレを伝授
洋楽→音楽聴く
ネトヲチ→荒らしのHPで盛大に祭り
同人板→気持ち悪さで攻撃
ほのぼの→マターリ
MAC・画像系→UNIX板ロゴ作成
シャア専→通常の3倍で荒らしを迎撃
料理板→気力みなぎる料理を提供
少年漫画板→UNIXに元気を送る
ダウソ→これを横目にひたすらMXでDLし続ける
車板→とりあえずドライブ
SM板→顔面騎乗・黄金
風俗板→荒らしに本番強要
保険業界板→荒らしに勧誘攻撃
囲碁・将棋板→とりあえず長考
半角板→エロ画像で荒らし誘導
野球板→素振り
育児板→子育て
ヲチ板→荒らし祭り準備
ヤマト板→荒らしに波動砲
心と宗教板&哲学板→荒らし共を悟らす
クラシック板→荒らし共を落ち着かす
たばこ板→荒らし共に副流煙を発射
通販・買い物板→荒らし共に高額商品を30年ローンで送りつける
語学板→荒らし共をまくしたてて黙らせよ
郵便・郵政板→荒らし共に不幸の手紙を大量に贈呈
DTM板→テクノ応援歌作成
ミステリー板→荒らしを密室殺人の被害者にする
HR/HM板→デスメタルで荒らしの安眠妨害
批判要望板→とりあえずこのネタ止める
軍事板&自衛隊板→対荒し軍事作戦の計画立案
- 459 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 04:01
- ライトノベル板→対荒らし地雷小説設置→効果なし
おれも>453氏に敬礼! ∠( ´∀`)
- 460 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/26(日) 04:48
- もう祭りは終わったのだから日常に戻ろうぜ。
- 461 :クランケ:2001/08/26 08:06
- うわーい(´ー`)ノもとどおり〜
UNIX板に敬礼∠( T∀T)
- 462 :ネジ助:2001/08/26 08:43
- >459
避難所に張ってあったラ板の対応。
ライトノベル板→荒らし共に「グインサーガ」を全巻贈呈
- 463 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 12:09
- とりあえず殆どのdatをIriaで落としてHTML化してgoosideにアップしようと
したら1ファイル300kまで制限にひっかかりまくり・・・
グインサーガの430kbを370kbにまで軽量化したが、これ以上は・・・
ということで過去ログ倉庫アップ断念・・・
- 464 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 12:12
- あれ?
この板は、read.cgiのバージョンが4.21だ
これじゃあ、意味内じゃん
- 465 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 12:22
- んでも書き込むと怖いぐらいに文字化けするっすよん・・・
- 466 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 12:22
- >464
いくら優秀なスプリクトでも、突貫工事で作られたものだしバグもあるかも…ってところと思われ。
動作確認ができ次第、全鯖に配備ってトコロ?でも、早く入れて欲しいな。
UNIX板有志に敬礼! ∠( ´∀`)
- 467 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 12:42
- >465
150 名前:原住民 投稿日:01/08/26 12:12
http://www.gedoh.org/aki/2ch/wiki/yukiwiki.cgi?[[82DC82C682DF]]
の「書き込んだ後、スレ一覧が化ける」を見てね(はぁと)
ということらしいよ。
- 468 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 14:24
- 曜日がでなくなってるな。
別の板では曜日のとこが数字になってるとこもあったし
- 469 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 16:33
- うーん
曜日の表示とか見る限りは、新バージョンなんだけど
下の表示は、4.21のまま
どうなってんだ?
- 470 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 17:11
- 単にバージョン表記までいじる暇がなかったとか言うオチだったりして、
と思ったらpiza2ではちゃんと5.02って書いてあるんだよな。むー。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 17:32
- >451
あ〜、今夜か、とほほ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 17:50
- 新バージョンのread.cgiが、入っている板ではかちゅ〜しゃ
の使用は、避けましょう。負荷が掛かります
旧バージョンのread.cgiの板(こことか)はかちゅ〜しゃを
使った方が良いようです
- 473 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:05
- 印刷が斜めになっている本て
出版社に送れば交換してもらえるだろうか?
- 474 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:15
- >>473
読むのに差し支えるくらいなら、
取り替えてくれるんじゃないかな。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:15
- >473
乱丁なら交換してもらえるんじゃ?
読むのに支障がないなら珍しいからとっとくのもありかとは思うが
- 476 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:18
- あのー。
今更こんな質問を…。なんて思われるかもしれませんが、
ずっと疑問に思ってるんでお聞きします。
角川書店と富士見書房ってどういう関係なんですか?
なんか作家の行き来が多いし、お互いのPRしてたりするし、
深い関係があるようですが・・。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:36 ID:f.cAZ1UY
- ここも強制ID?
- 478 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:40 ID:bnghG4C.
- かまわんよ。どうせマターリしてるし。ジサクジエンに興じる趣味のやつもおるまいて。
- 479 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:41 ID:1cHZTqFk
- >>476 角川のゴタゴタのときのスタッフがゴニョゴニョ
>>477 わ?
- 480 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:48 ID:ViAUY4s.
- >473
買った書店で取り替えてもらえるはず
- 481 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:50 ID:9T7ysmd6
- あ、強制ID。
まさかラ板で見ることがあろうとは。
sageを入れても隠れないみたいですね、ID。
- 482 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:50 ID:pM5IDTEU
- どうも全板に強制ID導入の方向らしい。
# ID遊びでかえって流量大きくなりそうな気もするんだが(笑
- 483 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 18:55 ID:35R6fLco
- ID入ったところで困るのは
・・・・・・・・先生とか語り部ロボとかむっちゃ困るんじゃねえか?
- 484 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:01 ID:bnghG4C.
- いや、複数いてもかまわないんでないの、ロボだし。
某スレの副会長が複数いたらショック。
- 485 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:01 ID:qku4kncY
- >>473
少し前に買った本なのでレシートがもうないんです。
- 486 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:03 ID:8tIG55q6
- >479
それは電撃の方では?検索したら
>富士見書房は角川の住所が当時富士見にあったことに由来していて、
>当初は角川の実験的な部分を受け持っていました。
とか
>もともと富士見書房は角川書店の関連会社だったのですが、後に合併、
>現在に至っております
ってのが見つかった。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:08 ID:LAIt6bpg
- ・・・初歩的な質問、IDってスレごとに違うの?
- 488 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:08 ID:H/bXXWrk
- >>487
むしろ全板共通です。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:10 ID:LAIt6bpg
- いや、483=487=俺なんだけど、10分ちょっとでID変わってんだよ。
再接続とかしてないのに。
- 490 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:12 ID:Q3eMVPaA
- -― ̄ ̄ ` ―-- _ どうやら、お別れの時間が近づいてきた
, ´ , ~  ̄" ー _ みたいだな……
_/ / ,r u ` 、
, ´ / / J ,ヘ u ヽ
,/ ,| / / ○ ,/
と,-‐ ´ ̄ / / r( `' J く
(´__ 、 / / `( ,ヘ u ヽ
 ̄ ̄`ヾ_ し u┃ ○ J _>
,_ \ J ┃ `' __ -‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
 ̄ ̄ ̄ *・∴:∵:*::
・:::・: *∴・* :*
- 491 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:14 ID:nI6GtIp6
- >479
それはメディアワークスですね。角川兄弟骨肉の争い。
富士見書房ってむかしは角川書店富士見事業部だったんじゃなかったっけ?
いや正確なところは知らんのですが。
- 492 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:14 ID:C7dDv1DM
- かわったねー。
メール欄もなくなった?
まさかラ板でID表示なるとは思わんかった。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:15 ID:H/bXXWrk
- >>489
不安定なんですかね?
結構あちこちでそういった報告がされております。
- 494 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:16 ID:C7dDv1DM
- あるな<メール欄
さっきはなかったのに。
そして書込みボタン押したら、文字化けが一面に出るページに飛ん
だんだけど、何ごと?
- 495 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:28 ID:N9KPb3H6
- >>494
機能の騒ぎで改造したgzip。使用ですな。モジュール追加されれば難なく
収まるものと思われ。
つかおれも出るんじゃー!! ブラウザバージョンアップの時期ってことか。
- 496 :クランケ:01/08/26 19:32 ID:AxTh0ybs
- どれ
- 497 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:38 ID:nI6GtIp6
- >489
フレッツISDNだと一定時間でIPアドレスが変わると聞いたことがある。
IDはIPから作られるからそのせいかもしれん。
>496
コテハンは名無しに戻ることが出来なくなるね。
- 498 :クランケ:01/08/26 19:38 ID:AxTh0ybs
- あーほんと全板共通IDなんだな…
- 499 :クランケ:01/08/26 19:40 ID:AxTh0ybs
- 個人的にいたいのは批判要望板でも言ってる人がいたが
他の板での書き込みがわかることかなあ
ここで名無しで書き込むことはないから
- 500 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:44 ID:nI6GtIp6
- 0も効かんか。
今日の21時からモ板で実況が始まるらしい。
salamiはつぶれるだろうな・・・
- 501 :ネジ助:01/08/26 19:47 ID:8nCta6DE
- >500
こんなことが起こった次の日にそういうことするか……
まあ、それでこそ2ちゃんねらー、って感じもするが。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:50 ID:H/bXXWrk
- モ板の連中ははっちゃけすぎw
批判要望板に実況スレ立てやがったのって歴史に残る異業じゃないだろうか。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 19:58 ID:20vKOO.Y
- あらいつのまにかIDが
- 504 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:00 ID:KhwcisI.
- 文字化けした人はブラウザのオプションでHTTP/1.1を使うにチェック。
プロキシのほうは1.0で。
- 505 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:24 ID:LAIt6bpg
- >497
わ〜い、これで思う存分(・∀・)ジサクジエンが出来る〜
・・・・・と思ったら1時間程度じゃID変わらないのね、だめじゃん(藁
- 506 :ネジ助:01/08/26 20:27 ID:ETnUBPnQ
- ADSLの接続繋ぎ直したんだがどうかな? えい!
- 507 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:47 ID:nI6GtIp6
- 変わるかな?
- 508 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:48 ID:0eS099XA
- 背景画像とロゴ表示がないのも転送量削減のため?
- 509 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:50 ID:H8NM1U/A
- 背景画像はあるけどロゴはアドレスが戻されてるね。
- 510 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:50 ID:nI6GtIp6
- おや?IDが変わった?
- 511 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:50 ID:0eS099XA
- と思ったら背景は表示された・・・。
俺の方がおかしいのか?
- 512 :509=510:01/08/26 20:51 ID:H8NM1U/A
- かちゅ〜しゃとブラウザでIDが変わる。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:52 ID:552dvNCM
- >>508
何だか秘密兵器の形番みたいでカコイイ!>君のID
まあ、それはそれとして、これが2chの生き残る道だってんなら仕方ない。
昨日一日、ラ板に繋がらなかった時に感じた喪失感は自分で思っていた以上に
でかかったからなー。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:53 ID:bBPUCQVc
- テスd
どこかIDテストをコソーリできるようなスレないかな?
と、スレを立てるほどでもない質問
- 515 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:55 ID:LAIt6bpg
- 全板共通なんだからラウンジあたりでやってくればいいと思われ
そのものズバリ「IDのテストはここでやれ」ってスレが有るはずだし。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 20:57 ID:UO4NpY4U
- 地下の、トリップスレをそのままあてましょう。
ダメかな?
- 517 :クランケ:01/08/26 21:03 ID:AxTh0ybs
- 重いよーな気が
- 518 :ネジ助:01/08/26 21:23 ID:QUVyf5DU
- >517
モー娘新メンバー発表の為だと思われ
- 519 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 21:36 ID:bBPUCQVc
- >514 >515
トリップスレなり、他板なりでテストすることにしますです。ありがd
- 520 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 21:50 ID:IsyAQWwQ
-
┌─────────┐
│ .|
│.. 鯖落ち警報! ..|
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 521 :イラストに騙されがちな名無しさん:01/08/26 22:32 ID:UO4NpY4U
- 自演出来無くなっちゃったなぁ
まぁいいか。
しかし、モ娘。驚異だな……
- 522 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 22:36 ID:yPUfQris
- こういう時こそあげるべきだ。
- 523 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 22:44 ID:NFrEZ7Qs
- 自演っつーか、マイナー作家スレで自分の書き込みが目立つと
侘びしさ倍増ってのはあるかもねえ。
伸びるスレと枯れるスレッドの差がますます激しくなりそうだ。
- 524 :クランケ:01/08/26 22:55 ID:AxTh0ybs
- おそらくIDは毎日変わるので1日1書き込みしていけばオッケーだろう(w
- 525 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 23:38 ID:PJY8XdDI
- >524
う。IDも解析できるのですか…。
- 526 :イラストに騙された名無しさん:01/08/26 23:41 ID:bBPUCQVc
- ラ板住人が2chに貢献しようとするならば、
2chをしばらく離れて、積ん読を消化することに専念するのが一番かもナー
- 527 :イラストに騙されがちな名無しさん:01/08/27 00:08 ID:lRwGMV1Y
- 寂しいこと言うなYO!(w
- 528 :クランケ:01/08/27 00:29 ID:PrO7eYeE
- かちゅーしゃつながらねえYO!
- 529 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 00:39 ID:/WJtwhfA
- IDはリモホの値をアクセス時間を種にして暗号化するので
毎日代わるっちゅーわけやね
- 530 :傍観者:01/08/27 01:09 ID:EML1FDsM
- >ID
毎日って言うか・・・(BARギコ参照)・・・ひょっとして、つなぎなおすたびに変わるのかな?
ISDNじゃないけど、最初と後の二つでは、一度切断してつなぎなおしてる。
時間よく見ないではじめたものだから・・・・辛かった・・・(汗)
- 531 :山犬。:01/08/27 01:21 ID:Xi5n3BF6
- >530
他の板でそういう発言を見ましたよ。
たぶん,そうなんでしょう。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 02:14 ID:w6pQSl86
- IDは現在の日にちとIPアドレスを元に作成される。
- 533 :_:01/08/27 02:21 ID:q7WWiv5M
- salamiにも read.cgi V5投入。
- 534 :UNIX板のコピペのコピペ:01/08/27 02:23 ID:7gXVMuMw
- 345 名前:夜勤 ★ 投稿日:01/08/26 23:48 ID:H8NM1U/A
read.cgi の改良で、25% くらいの改善の見込みが付
たところでしょうか、で index2.html とか若干のイ
ンターフェイスの修正でさらに 20% くらいの改善を
目論んでいる(やってみなきゃ分からない)というのが、
今の状況です。さらにいくつかのサーバを停止すれば、
目標である 50Mbps以下 にはなると思います。
じゃー これが何を意味するのか?ということですが
2ちゃんねるが黒字の経営(言葉のつっこみは勘弁)
であれば、60% 以上の経営効率化に成功したとうこ
とでしょうが、、、
残念ながら、今の2ちゃんねるにおいては、若干の
延命措置を施しただけだったりします。このへんの
ことは弁茶板の方々が詳しいと思います。
状況はまだまだ厳しいようだ。
停止するサーバにsalami入ってんのかな…。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 02:28 ID:l.uS24vg
- 147 名前:夜勤 ★ 投稿日:01/08/27 01:54 ID:??? ☆NEW!
これから、全サーバに read.cgi 5.xx を入れに行ってきます。
たくさんサーバあるので、ぼちぼち入れます。
salamiにゃもう来てるが、順次全鯖にread.cg5.xx(gzip対応型)が来るらしい。
文字化けが起きたら慌てず騒がずHTTP1.1を受け入れる設定に変えるんだ!
>IEユーザ
- 536 :_:01/08/27 03:38 ID:q7WWiv5M
- http://piza2.2ch.net/test/check.cgi
にアクセスする。gzip圧縮かどうかは、
HTTP_ACCEPT_ENCODING = gzip, deflate
という具合に、gzipという単語が出てきてるかでわかる。
出てこなかった人は・・・なんとかしましょう。
- 537 :_:01/08/27 03:47 ID:q7WWiv5M
- あ、かちゅーしゃとか使ってる人には、まだ関係ないです。
IEとかネスケとかの人向け。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 04:42 ID:ia7t7I5w
- なんか少年犯罪板とか政治思想板やらゴーマニズム板なんかが
一時閉鎖ってなってる。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 04:50 ID:nqugL26I
- ついにsalad鯖まで強制IDが…
>538
↓全部が閉鎖らしいです。以下コピペのコピペ
閉鎖情報(蛍の光にリンク)
鉄道板
薬板
お国自慢板
ちくり裏事情板
少年犯罪板
政治思想板
金融板
厨房繁殖板
創価板
共産板
演劇・役者板
ゴーマニズム板
ハングル板
アルバイト板
おたく板
独身女性板
教育先生板
無線板
大学生活板
- 540 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 04:57 ID:ia7t7I5w
- >539
ぞくぞくと逝ってますな。
モー娘。(狼&羊)も…
- 541 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:01 ID:l.uS24vg
- どうもbbstableの上から順に怪しげなor厨多めな(失礼だが)板を
閉じていってるようだ。
今はギャンブルカテゴリで麻雀と競馬が逝ったところ。
わしらも一応覚悟は決めておこう。
避難所:http://green.jbbs.net/movie/170/lnch.html
予備板:http://bad.adam.ne.jp/bbs/book/
- 542 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:04 ID:nqugL26I
- >540
まだまだ他にも飛んでるみたい…ここは大丈夫なのかー
閉鎖板報告
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998851283
- 543 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:05 ID:ia7t7I5w
- わかりました。もしものときは…ぶるぶる
しかしこんな時間に突然ですな。 もう寝ようと思ってたのに…
- 544 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:11 ID:ia7t7I5w
- いがらし板、エヴァ板ときて…ヴィジュアル
ラ板はセーフかな、
- 545 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:12 ID:MYDgoqEs
- 音楽カテゴリに映った模様。
どうやら我々は「今回は」生き延びたと見て良いようだ。
だが安心してはならない。またいつ第二第三の「一時閉鎖」が(違
- 546 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:21 ID:nqugL26I
- ぉぃぉぃ…避難先の難民板が先に閉鎖されちゃったよ…
- 547 :てるてる坊主:01/08/27 05:32 ID:.zW2D2cw
- ひぃー! いつのまにやら大変なことになってるー!
板が次々と消えていくよー!
当面の危機はユニ板の人達のおかげで去ったんじゃなかったのー!?
- 548 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:38 ID:ia7t7I5w
- ラ板はなんとかセーフでしだが、どっちにしろ2chがやばいっぽいです。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:38 ID:aoYVu9To
- ここが消されるのはいつなのかなぁ。
みんな、ありがとう。ライトノベル板、ありがとう。
…一時休止だけどさ。
- 550 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:39 ID:lRwGMV1Y
- 我々はファーストインパクトを生き残った、と。。。
- 551 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:42 ID:ia7t7I5w
- なぁ、万一のこと考えてかちゅーしゃでログ取っといた方がいいかな
- 552 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/27 05:57 ID:DXo70Ku2
- とりあえず万一に備えて今日までのsalami分のログは(あぼーんされた重複駄スレは
ともかくとして)確保し終えたぞい。
mentai分は過去に採取したログがあるのでほぼ完璧じゃ。
ただ、問題なのは、これをアップできる鯖がないということじゃ。
過去に一度いうたが、html化したログはmentai分だけでも40MB近くに
なってしまう。salami分まで加えると80MBは見て置かねばならぬのでは
あるまいか。
さらに万一完全崩壊ともなれば、避難所もJBBSではすむまいしの
(実はJBBSはスレ数の制限が厳しいのじゃ)。
というわけで、避難所の雑談スレにてよい鯖の情報を募集中じゃ。
いや、万一の事態が起こらぬに越したことはないのじゃがな。
ttp://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985527409
- 553 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:57 ID:aoYVu9To
- 避難所をまとめようとする動きがあるみたいだけど
ここの場合は霞モナーのところになるのかな。
知ってる人は下記のスレにお願い。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998858749
- 554 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 05:59 ID:aoYVu9To
- >>552
うお!同時に書きこんでるし。ビクーリした。
それでは今は紹介しない方が良いのかな?
- 555 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/27 06:02 ID:DXo70Ku2
- >554
拙僧が今自分で書き込んできたぞい
- 556 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 06:04 ID:aoYVu9To
- >>555
お疲れ様。霞モナーには悪いけど、利用することが無いと良いねぇ。
- 557 :てるてる坊主@残存兵:01/08/27 06:06 ID:.zW2D2cw
- >555
ごくろうさまです。
しっかし、急激な状況の変化だなぁ〜。
いきなりとは。
- 558 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 06:19 ID:ia7t7I5w
- >555 お疲れ様です。∠( ´∀`)
はぁー寝よ
- 559 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 06:42 ID:DXo70Ku2
- もどきに監視小屋立てるとか←それ雑談とどう違うんだ
- 560 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 06:44 ID:DXo70Ku2
- ↑すまん誤爆じゃ
- 561 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 10:09 ID:niXtoFMk
- また止まったか。
しばらく2CHやすむかなー
どうせろくにカキコもなさそうだし。
- 562 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 11:56 ID:EtKQN2pU
- ブラウザから書き込み。一応は見られるみたい。
小康状態にあるものの引き続き予断を許さぬ状況?
まじめに待避先を検討しておくべきなのかな。掲示板からの
撤退も含めて…。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 13:16 ID:n5sXYLE.
- 芋使えばID出てるからこそ、堂々と自作自演が出来るよなあ。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 14:45 ID:kVSq/wB6
- http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bun&key=998764519
創作文芸板の連中が珍しく真面目に活動してた。
- 565 :ネタ屋:01/08/27 15:02 ID:GomxswI6
- Λ_Λ /
( ´Д⊂ヽ < 珍しくないやい。いつもだい!
⊂ ノ \
人 Y
し (_)
ワリコミ シツレイ
- 566 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 15:19 ID:kVSq/wB6
- >>565
すまん
- 567 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 15:37 ID:STMYa35I
- ID導入か。
いろいろできなくなったなあ。
え、何がいろいろかって?
そりゃあ、あれだよ、いろいろだよ。
- 568 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 16:17 ID:XfLxIIII
- それより自作自演発見っ!!!君がいなくなる方がさびしいよ。
彼らに許しを請うのが好きだったのに(w
- 569 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 16:22 ID:hoFpqSXk
- >568
そのIDいいなっ!
- 570 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 16:56 ID:STMYa35I
- 自分の自作自演を、自分で指摘するという技も使えなく
なるのか。
あと、自作自演でないとわかっているにもかかわらず
自作自演と指摘して楽しむこともできなくなるのか。
(自作自演でないとわかっている場合=
連続した自作クサイ書き込みのうち幾つかが自分で書
いたものだから、他の人間の介在が自分には分かっている、
しかし、第三者には分からないため、自作自演であるとの
指摘は有効)。
- 571 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 17:05 ID:I9D6Jp7w
- とりあえず、動的IPだと大丈夫そう。
家の近所にジョイフル(安価が売りのファミレス)が出来たので
本でも読みながら、こんご、他のBBSに行くこととかも考えよう。
って、それより先に仕事せにゃあ。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 17:29 ID:b5h8XGwE
- 閉鎖の危機はまだ去っていないようだぞ。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 17:33 ID:Zxz7x6lk
- >>572
これからがヤマだねえ。
とりあえず、なにかあったときのために避難所を作成中。
- 574 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 17:38 ID:kVSq/wB6
- 最近BARが盛況だけど、実は大きいAAの方が転送量が大きく実況よりも迷惑だそうだ。
モナ板ほどじゃないから問題ないと思うけど、一応知識として知っておいて。
もっともラ板は長文も多いからそんなに変わらないんだけどね。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 17:47 ID:TToPQ6tA
- read.cgiのバージョンが5.02になったのでかちゅ〜しゃは使用
しないようお願いします。かちゅ〜しゃは圧縮されていないdat
を読みに行く為、ブラウザで見た場合よりもかなり転送量が増えるらしいです
- 576 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:27 ID:s8sJTARw
- >>574
マジで?AAは繰り返しが多いからgzipでかなり圧縮されるはずなんだが…。
- 577 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:36 ID:Zxz7x6lk
- なんかデマ情報が錯綜しているようなので
Q.ブラウザとかちゅーしゃと、どちらが転送量に対する負荷が大きいですか?
A.現状ではどっこいどっこいだと思われます。ブラウザで見るとgzipによる圧縮転送が
かかりますが、かちゅーしゃだとDAT直読みなので圧縮はかかりません。しかし、かちゅ
ーしゃは「>>」の自動参照機能があり、さらに差分だけ取得するので、板に常駐してて
何度もスレッドをリロードし参照するへヴィーユーザーが使うなら、かちゅーしゃのほうが
転送料は少なくなります。以下のような使い分けがベストです。
ヘヴィユーザー=かちゅーしゃ
ライトユーザー=ブラウザ
- 578 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:39 ID:Zxz7x6lk
- Q.何が一番転送量の負担になりますか?
A.ROMユーザーのリロードです。
実況スレなどで書き込まずにROMして情報を得るユーザーのリロードが一番の負担
です。AAや長文書き込みも読み込みROMが少ないスレッドで行われているなら、そ
れほどの害はありません。
一番、害があるのは実況スレに対する長文、AA書き込みです。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:45 ID:U/MfduGw
- じゃあ某所で先生やったりしてる俺は当然プラウザだねっ
・
・
・
--―-
/ \
/ ヽ
´ ∧ ∧ ヘ ヽ __________
| ノ―リ ソ―リ ヽ /
| |/■ ■ノ| │ |
| | __ / │ < そんなわけないやん・・・
| ヽ ヽ_/ _/ | |
| 丶||` ´| 丿ソ | \__________
ヽソ/│ /\ 丿
/≪ ├--/ `\
| \ミ/====^ ==ヽ
│ [] / ヽ
│ ‖ || │
│ ノヽ | │
- 580 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:48 ID:U/MfduGw
- ・・・・・・もしかしてここにAA貼るのも世界の敵? スマソ
- 581 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 18:54 ID:c0rojF8U
- >579−580
(o’-’)bおれじゃないぞ
- 582 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 19:26 ID:0PATE4d.
- ちなみに定型のアスキーアート(先生とかBARとか)は、レスに似通った文字列が
多くなるので、実は一番gzip圧縮の効率が良くなるらしい(一人歩きしてる
「1/16に圧縮」ってのは実はこのようなケースでのみ起こりうる一番理想的な
数値なんだとか。2ちゃん全体ではせいぜい40〜50%減にとどまるってよ。
それでもUNIX板の方々は充分凄いと思うが)
ってわけで、モナ板とかに行くときはブラウザの方がいいかもしれんな。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 22:07 ID:anNAczLU
- コピペですまん。
避難所一覧です。
今までの避難所をすべて明記したた最新のバージョンです。
ここを利用してみてください。
http://coolweb.kakiko.com/threadbbs/
- 584 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 22:15 ID:d56kJf4E
- >>582
あのー、圧縮しても元データが多いと意味がないんですけど。
レスに似通った文字列が出るということは、コピペが多いということなんで
100+100*1/(n)+100*1/(n+1)+...........
1<n+1<16
アスキーアートの初期データ量が、その板の平均的な書き込みのデータ量を上回って
いれば、その板での無駄なトラフィックと言えますし。
アスキーアートの初期データ量が2chの書き込みの平均的なデータ量を上回っていれば、
そして、これは大き目のアスキーアート全部に言えることなんですが、2ch全体から見て
平均を超える無駄なデータ転送ということになります。
圧縮が効いて、1/16になったデータ量というのが、書く板の人間が行う通常の書
き込みより大きいデータ量ならば、それはAAを使わない板の住人からしてみれば、
板の平均データ転送量をおしあげるタコ行動ということになりますな。
- 585 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 22:29 ID:WngQnmU2
- でもAAのない2chってのもなんかやだな・・・。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 22:31 ID:s8sJTARw
- 問題なのは最大瞬間風速らしいな。
だったらテレホタイムに2ちゃんを見なけりゃOKか。
どうせラ板は重くなるし…(どっかの板のせいで…)
- 587 :てるてる坊主:01/08/27 22:39 ID:x0onuw9k
- >586
今はその板も停止中なんだよね・・・。
なんだかなぁ。
- 588 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 22:39 ID:Te1kp9cY
- モ板は両方止められたらしいぞ。
昔とそれほど変わらん重さだと思う。
- 589 :イラストに騙された名無しさん:01/08/27 23:16 ID:AYP6XTpU
- 「まだあるかな?」と、ここに来るたびにドキドキする
- 590 :クランケ:01/08/27 23:39 ID:PrO7eYeE
- 今回のことで「2chというもの」をいままで大雑把にしか知らなかったが
少し勉強になったなあとか思ってみたり
断片的に得た情報だけで断定するのは難しいからあんまりいろいろ言えないけどね
(2chガキエチャウトカネ、カノウセイハケッコウタカイトオレハオモウケド)
- 591 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 00:57 ID:2AUezHDU
- バナーがかなり昔のものに戻っているようですが。
・・・なんで???
- 592 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 01:08 ID:VZFiKF12
- >591
2chのサーバー上にあるバナーが止められてるのではないかと(転送量節約
残ってる板は多分、2ch外のバナーだと思われ・・・
- 593 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 01:10 ID:AiiCDu.E
- >592
ここの看板もしばらく前にロゴ作者のサイトからの呼び出しに代わっていたはずだが。
おそらく転送量に関わる何らかの実験だろうとは思うが。
- 594 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 01:16 ID:AiiCDu.E
- と、言ってる間に切込隊長の
「正直、存続するかどうかはユーザー次第になってきた 」
「正直、近日中にポツダム宣言があると思われ 」
「正直、ひろゆき抜きの2ちゃんねるは考えたくない 」
発言が。
(ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998879305)
覚悟決めて置いた方が(・∀・)イイ?
- 595 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 01:52 ID:q1LpRSOI
- ID消す方法があったはず。気になる人はどっかで捜してみては
- 596 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:04 ID:VZFiKF12
- >>595
全板強制ID設定なのでそれは無理ね。
ホントならメール欄に文字を打てば(sageとか)ID消えるはずだもん。
- 597 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:10 ID:meL1kyjQ
- >>そうでしたか、「ファミ通文庫」スレの691のIDが消えていたので
昔の方法で消えると思っていました。
間違った事書いてすまない。
- 598 :595です。:01/08/28 02:12 ID:meL1kyjQ
- >>597は>>596宛です。重ねてすみません。
- 599 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:13 ID:BPa5bT8A
- 2チャンネルの使用サーバーへの転送量が膨大になっているため
存亡問題が起きています。
レスへはハイパーリンク>>をやめて>などのレスを返すように
して下さいね。
また、リロード回数も減らすようにしましょう。
リロード回数の多い方はかちゅ〜しゃを使用するなどしてくださいね。
8/25〜26未明にかけて数多くの板が閉鎖され、UNIX板に集ったプログラマーの方々が
応急プログラムを組んで下さっていますが、まだまだ予断は許されません。
一人一人の努力が必要となっています。
コピペで広めてくれたら幸いです。ご協力ください。
- 600 :ホモスキー ★:01/08/28 02:24 ID:???
- salamiはこれでID消える…かな?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:25 ID:BPa5bT8A
- >>600
何やってるの?
onnnanokoがどうたらってやつ?
- 602 :ホモスキー ★:01/08/28 02:26 ID:???
- 消えた消えた。
メール欄に「#onnnanokoha9821」
でのみID対応できる模様。salami鯖のみ。
名前欄のホモスキー★はデフォルトであって私の嗜好ではない。
どうしてもID隠したい方はどうぞ。
- 603 :ホモスキー ★:01/08/28 02:32 ID:???
- >602
ラ板を「ホモスキー ★」で埋め尽くす陰謀に見えてくる罠
- 604 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:34 ID:MbDLw1go
- 昨晩も少年漫画板に蔓延してたな>ホモスキー★
- 605 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:37 ID:BPa5bT8A
- つーか自分で貼っておきながら>>使ってるよ…鬱
- 606 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:38 ID:YM3mMBO6
- チャットにならないラ板では無用の長物という気がしないでもない。
どうせ毎日ID更新されるわけだし。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:39 ID:47ldWb/Q
- >594
正直、かなり悲観的だ。
昨日の朝、リアルタイムで次々と閉鎖報告スレを見ていたので
ショックは大きい。
- 608 :俺はホモが嫌いだ@ホモスキー ★:01/08/28 02:42 ID:???
- テスd
- 609 :607@訂正:01/08/28 02:43 ID:47ldWb/Q
- ×リアルタイムで次々と閉鎖報告スレを見ていたので
○リアルタイムで次々と閉鎖報告が上がってくるのを見ていたので
鬱氏
- 610 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 02:57 ID:AiiCDu.E
- つーかキャップつきコテハンで書き込めばIDは消えると言うこと。
(本来なら今回のホモスキーみたいにキャップのパスワードが
漏れたとかでない限りは、キャップが有ればIDつけるまでもなく
騙られないはずなんでな)
ホモスキー自身が漏らしたのかはたまたたまたま漏れたのかは
しらんが、ホモスキーも災難だなおい。
- 611 :ホモスキー ★:01/08/28 03:12 ID:???
- そ、そうだったのか……
つまりこれも可能なわけ?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 03:20 ID:pDe.6vWo
- 麻弥さんが2ch危機について明日何か書く模様
ttp://www12.big.or.jp/~meher/books/
- 613 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 03:29 ID:VZFiKF12
- >612
インターネットはタダじゃないというテーマだから極めてつまらないことだと思われ。
- 614 :_:01/08/28 03:40 ID:W9iyzXDo
- read.cgi ver5.1 (01/8/28)
の作成に成功。natto鯖でテスト中。
午後11時〜午前3時は >>数字 のリンクが消えます。
テスト中なので、今のところ午前6時までこの処置。
- 615 :ネジ助:01/08/28 04:05 ID:Z7j4lu4M
- >610
アニメ板に「ホモスキー引退記念!!」とか何とかいうスレを
自分で立ててバラしてたよ(w
- 616 :ネジ助:01/08/28 04:40 ID:Z7j4lu4M
- >615
書いてから気づいたが、キャップを知った別人が名前を騙ってスレ立てた可能性もあるな……
- 617 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/28 05:54 ID:AiiCDu.E
- ログ倉庫完成、というわけではないが、一応
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
にいつでもログ倉庫を開けるように場所をとって置いた。
現在は簡単な避難所や公式ログ倉庫などへのリンクしかないがの。
- 618 : ◆X9WgjVhM :01/08/28 09:55 ID:06sroGQY
- うーん。
ID消えるのはいいけど、このハンドルって、この板で使うにはあまりにも
アレな気も(笑
- 619 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 09:56 ID:0ZCGNpWE
- 間違えた(笑
- 620 :クランケ:01/08/28 10:10 ID:E1J8iAD.
- あのスレとかこのスレとかその名前で書き込んだら説得力ゼロになるな(w
- 621 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 10:10 ID:MbDLw1go
- IDを消してる人思ったよりいないね。気にしてる人、もうちょっとはいると思ったんだけどナー
↓多いと思う根拠
ライトノベルが恥ずかしくて買えません(;´д`)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997328698
- 622 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 10:25 ID:ypcozjrI
- 雑談スレの8でやっているテストってIDのテストなんでしょうか?
いきなりあがっていてビクーリ。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 10:30 ID:zIP8..bM
- 「■重要■2ch崩壊に伴う避難の備えスレ■」
とか作ったほうが良いのではないでしょうか?
1に避難所へのリンクを付けて、「お気に入り(ブックマーク)に登録して
おきましょう」と啓蒙するのを。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 11:38 ID:9jSnmuek
- subback.html 圧縮のために、次スレに引きつがれてるスレを
過去ログ倉庫行き依頼するのはいかがでしょうか?
200番台以降に結構いろいろあるようで……
- 625 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 14:15 ID:ts1dLLc.
- 存続危機対策のためのスレを建てました。
■重■2ch存続危機対策委員会■要■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998975143
- 626 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 14:32 ID:UMlyGXfQ
- >624
今、ログ圧縮担当の人々が動ける状態にないともっぱらの噂。
移転前のラウンジなんか1500スレ突破して悲鳴を上げていたらしい
- 627 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 14:52 ID:iUeOIhf6
- つーか、2ちゃんねる全体が潰れるかどうかの瀬戸際だしねえ。
- 628 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 15:35 ID:qgopwQUc
- ライトノベルってなんですか?
- 629 :山犬。:01/08/28 15:48 ID:kXRXE782
- >628
いままでいた板が消えて流れてきた新規さんかな?
板の最初にも書いてあるとおりで
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
という記述で満足してくれると嬉しい。この論議は荒れる元になりやすいから。
でも,それでも教えてくれというのなら,(おそらく)基本的には
「少年少女向け小説」でしょうか。
作品の類例については,スレッドタイトルを見てくれると
いくつか作品名が出ていますよ。
では楽しい時間を貴方がこの板ですごせますように。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 16:11 ID:uc8s0shc
- >>629
ふと思ったけど、
>★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
> ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
これって荒しにもつかえるな。
いきなりモー娘の話をはじめて、「モー娘はライトノベルだ!」とか主張されたらどうしようもない。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 16:24 ID:c//FdJq2
- 主張されたらって…
ここの住人はそういうのが出たら速攻叩くじゃん(藁
- 632 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 16:34 ID:7g7eZf7U
- >630-631
と、いうか。それはそもそも「ノベル」かどうかというところに焦点が
- 633 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 16:35 ID:QtuBkKFs
- 明らかに”ノベル”じゃないじゃん(w
最低条件小説であることは大事だよなあ。
ところで、IDテストって、どうせつなぎなおしたらID変わるんだから、意味無いと思うんだが。
- 634 :クランケ:01/08/28 16:38 ID:clc9/vWE
- >632
ID(゜∀゜)カコイイ!
- 635 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 16:56 ID:uc8s0shc
- なに! ノベルがどうした! ライトノベルが小説だとでもいうのか!
私はライトノベルについて語っているのだ!
妙な定義は止めてもらおう!
…とか開き直ることも出来るという話。
実際ライトノベルは小説じゃないとか言う奴昔いたと思った。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 17:23 ID:tHfTAXpA
- この書き込みは煽りでも荒しでもネタでも自作自演でもありません。
現在2ちゃんねるは存続危機に陥っており、ライトノベル板も
いつ休止(最悪の場合はあぼーん)されるかわからない状態です。
いざとなって慌てないように、以下の避難所をお気に入り(ブック
マーク)に登録しましょう。
★ライトノベル板避難所★
http://green.jbbs.net/movie/170/lnch.html
★ライトノベル板避難所予備★
http://bad.adam.ne.jp/2ch/2/magazine.html
その他詳しいことは以下スレッドと、そのリンクを参照ください。
■重■2ch存続危機対策委員会■要■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998975143
- 637 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 17:27 ID:MbDLw1go
- >630
>「モー娘はライトノベルだ!」とか主張されたらどうしようもない。
絶対違うと思ってもツッコミを入れなければよいだけと思われ。
無理にねじ伏せようとするから荒れる。黙って削除依頼して放置するのがベスト。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 17:51 ID:3vVKFA1E
- >636
ここにまで貼る必要は無いような気がしないでも無いと思われ。
ま、悪いことじゃないけど。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 21:11 ID:jpGSy42g
- 酒よりも
高いペリエで
お茶にごし
喉の渇きを潤す炭酸の入った飲み物を探していたらペリエ
に行き着いたけど高いので死。なんぞありますかいな。
つうか、ダイエーDーDRYを試すべきなのか。
ああ、詳細なレポートはどこの板だっけ。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 21:53 ID:jpGSy42g
- 冷製に考えると、雑談がTOP落ちしていると、過去ログを見に行って
余計なトラフィックを発生させてしまう、、、、
sage進行もそんな感じで転送データ量が増えるということか
- 641 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 22:22 ID:KKPIj8Z6
- 過去ログ倉庫がない・・・。
- 642 :クランケ:01/08/28 22:24 ID:M.6ENTpc
- わーお、ログ倉庫にはおどろかされたよ(w
- 643 :イラストに騙された名無しさん:01/08/28 22:33 ID:VZFiKF12
- mentaiの過去ログ倉庫にはパスワードがかかってるし。
- 644 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/28 22:48 ID:UzRAoWnk
- あぁ、ついに過去ログ閉鎖が始まってしもうたか。
とりあえず今から朝までかけてmentaiのhtml化ログを
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
にあげていこうと思うとる(こっちはhtml化は過去のログサイトづくりで
終わっておるので、あとはアプにかかる時間だけの問題じゃ)。
時間が有ればsalamiログ落ち分まで着手したいが、
こちらは今日のテレホ中に完了するかどうかは微妙な情勢じゃ。
それでは。またアプ完了時に。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 00:31 ID:q8ZKz3QA
- 世の中でもっとも恐ろしいものは惰性である。
俺の部屋の本棚に「MIDNIGHT MAGIC」がついに完結巻まで
全て初版で揃ったときに頭に浮かんだ言葉。
- 646 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 00:40 ID:emkJF2Ac
- >>644 頑張って〜
- 647 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 00:53 ID:CgUBN1L6
- >>リンクが出来なくなったねえ。
なくなって、改めて便利さに気づかされるか。
- 648 :647:01/08/29 00:54 ID:CgUBN1L6
- と、思ったら、出来てるな。
ありゃ?
- 649 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 01:08 ID:x5yXcrTI
- 繋ぎ変えてもIPかわんないでやんの(鬱
- 650 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 01:16 ID:x5yXcrTI
- >>647
read.cgiでは>>でリンクしなくなった
index.htmlを作成するときは作っているようだが
- 651 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 01:20 ID:1vyPr6ok
- >647-648
read.cgi ver5.10より、22時〜3時の間制限されてるよ。
あれ?650が正しいのかな。。。
- 652 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 01:30 ID:x5yXcrTI
- >>651
そういや時間制だったねスマソ
- 653 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 03:10 ID:gB4Wuhvs
- な、なんか一時閉鎖の第2波が・・・
- 654 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 03:22 ID:.ssTpeSE
- なんだか、雑談9の末期からこの方、気が休まる一時が全くないよ…
マターリキボン
- 655 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/29 08:17 ID:ab21p30Y
- すまぬ。結局このテレホの内には、mentaiのログすら途中までしか
アプし終えられなんだ。(具体的にはログ番号9692xxxxxあたりまで)
今までアプした分だけなら
ttp://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
で見ることは出来るが、まだアプされてない分は今晩まで
待ってくだされ。
また、万が一ここもデリ喰らった場合などに備えて裏ニュースの
転送アドレスも取って置いた。
ttp://jump.uranews.com/ln2ch/
じゃ。念のため頭の片隅に止めて置いてくだされ。
- 656 :山犬。:01/08/29 08:57 ID:iBUgjpcw
- >655
ご苦労様でした。
けっこうな量じゃないですか,お疲れだったでしょう。
そして,ありがとう。
- 657 :r26:01/08/29 12:04 ID:xiXrh5pI
- こんな状況だから2ちゃんに来ない方がいいのか、
人がいない今だからこそ、普段のように普通に書き込んだ方がいいのか迷う。
ところでこんな時はレス削除依頼ってしない方がいいのかな。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 12:18 ID:pN.kcjxY
- いいんじゃない?>レス削除依頼。
レスが削除されればそれだけ情報量が減るわけだから。
(焼け石に水だけど。)
- 659 :山犬。:01/08/29 12:38 ID:raaKRLZg
- >657
一番の問題は「瞬間最大風速」らしいよ。
繁盛期は,23:00〜25:00あたりの深夜テレホーダイ時間だとか。
利用しながら2chに貢献したいのなら,
その時間帯前後では繋がない,というのはどう?
書き込みが減るのも寂しいし。
- 660 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 12:41 ID:meLqqPIc
- ・・・・・最近その時間帯素で寝てる、年か?
- 661 :ネジ助:01/08/29 13:00 ID:D1zvfwD.
- >659
俺もそれ始めた。10時以降は読書タイム。
かえって時間が効率よく使えるようになったよ。
- 662 :r26:01/08/29 13:08 ID:qElE8g9s
- >山犬。氏
それはもうやってる。とりあえず元気だった?俺は元気。
ちなみに俺は某スレの26だ。あそこ以外じゃ名無しさんだったが、
2ch存続危機対策委員会スレ43を見たから、しばらくはr26を使うわ。
……何か、飯の話を雑談でしてたのが、すげえ昔な気がするよ。
- 663 :r163:01/08/29 14:04 ID:uvmD0PVc
- >662
その書き方でいくと、俺はこうなるねえ。
あのスレは多分4,5人しか出入りしてなくて、そのうえ新刊は出ないわ、あらしは出るわで、下がりっぱなしだね。
どうせID入ってるんだし、スレごとに自分の前の書き込みのレス番号使うってのは、わりといいのかもなあ。
- 664 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 14:18 ID:F7fEdYgA
- >663
俺はROMってるだけだけど同様にROMはいると思う。
カキコんでるのは4,5人かもしれないけど。
活気がないのは新刊出ないのが大きいんだろうな。
- 665 :sage:01/08/29 14:47 ID:Y6i3qKtc
- もうすぐ新刊ラッシュだ。
- 666 :r26:01/08/29 15:48 ID:rKoG.Yxk
- >663
削除依頼はしてきたけど、アレが通るまでに2ちゃんがあるか不安だ。
唐突かつ板違いかもしらんが、俺は来年SF大会に行くぞー!たぶん。
- 667 :クランケ:01/08/29 16:06 ID:lu3n9RVA
- 眠気覚ましに散歩にいったら角川スニーカーの新刊が出てた
ふ〜(´ー`)y-~~~デモイマソンナワダイシテルフンイキジャナイネ
- 668 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 16:39 ID:q3FW1e8U
- スニーカーか…
パーンの竜騎士を読み終わってからだな。
- 669 :山犬。:01/08/29 17:38 ID:raaKRLZg
- >662(r26)
ほとんど地下スレと化していた某スレッドの方々と,
こうして地上の雑談で交流できるとは思っても見なかった。
これは今回の事件の嬉しい誤算?
私は元気です。
ええ,情熱が有り余って道を踏み外しそうなほどに。
新聞の社会欄とワイドショー番組を賑わしそうなほどに。< 止めれ
>663(r163)
レポートありがとうございました。
……しかし「2ch存続危機対策委員会スレ」の43を見る限り,
そろそろこの「sage」癖も改めなければならないのだろうか。
こればっかりは,個人的に避けたいところなのだが。
- 670 :クランケ:01/08/29 17:43 ID:3kfeVy7k
- もしかするとこうしたほうがいいのかなあとか思ってみたり
まあ今夜でいろいろ決まるらしいな
- 671 : :01/08/29 17:50 ID:lmaqOhbM
- 昔は半角カナは嫌われたんだけど、
2chに来てから全然気にならなくなったな〜
- 672 : :01/08/29 18:01 ID:raaKRLZg
- ふと思ったのだが、避難所がかなりの高性能を誇ってるから、思い切って
明日から全員移動して負荷を減らすのはどうだろうか?
避難所に書き込んだ内容は2chに戻せないけど。
- 673 :ネジ助@ラ校不良生徒:01/08/29 18:40 ID:D1zvfwD.
- ちょっと質問です。
聞いてアロエリーナスレでやってる「先生!」なんだけど、
他の板の人が見つけにくいんで、新スレ立てたら駄目かな?
この板の住人にも知らない人多いだろうし。
もしここでOKもらっても、アロエリーナスレの方で賛成意見が出なかったら
新スレは立てませんが、意見を聞かせてください。
- 674 :r163:01/08/29 18:44 ID:gW6JTTE2
- >666
来年は島根だぞー(w
今年は首都圏だったので、例年よりゲストが多かったそうな。
ライトノベルだと、電撃、ソノラマ、デュアルあたりの作家が多かったかな。SFだしね。
俺はゲストリスト見て、めぼしいところ当たったつもりだけど、安井健太郎と岩本隆雄は見つからなかった。
>山犬。氏
リビスの翼は読んだ?
読んだら感想、本スレにー。
- 675 :某:01/08/29 18:54 ID:wFRIltAc
- >673
アロエリーナでやってることもあの学校の個性だと思う。
いっそ次スレもアロエリーナで立てたいくらいだ(無茶云ってます。
- 676 :r26:01/08/29 19:35 ID:xdiJ.QQk
- >674
覚悟完了。行くぜ島根!初めてだからちょっと不安だけど。
SF板に行って、注意点でも聞いてこようかな。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:01/08/29 23:20 ID:wFRIltAc
- なんか凶悪に重くない?
- 678 :-:01/08/30 00:05 ID:Ck0sz4AU
- salamiで逝ってる板は モー娘(狼) ごみ箱 の2つ
残ってる板が10
お笑い芸人 パチンコ HR・HM
運輸、交通 医歯薬看護 食べ物
テレビドラマ プロバイダー 特撮!
そしてライトノベル
・・・重くなる原因が思いつかないのだが
- 679 : :01/08/30 00:10 ID:5Ah8Oc..
- テレビドラマじゃないかな
時々実況とかしてるらしいし
- 680 : :01/08/30 00:41 ID:CI9STk3I
- どうかな。
「凶悪」と称するほどには重くないと思う。
うーん、最近の重さに慣れただけか?
- 681 :_:01/08/30 00:49 ID:dNgZDfyo
- mentai末期に比べれば軽い軽い(苦笑
テレホにまともに読み書きできるだけまし。
- 682 :名無しのブルース:01/08/30 01:16 ID:Ou5kBd8k
- >>678
1台のサーバーに複数のドメインを割り当ててるんで、salamiだけで
1台まるごと使ってないかもです(前はmentaiとどっかが同居してた
ような) 今もそうかは知りませんが。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 01:33 ID:SSjPS5HA
- ラ板の英雄、ペンネームC氏を最近見かけないのですが、
生きているのでしょうか?妙に気になってます。
- 684 :_:01/08/30 01:54 ID:dNgZDfyo
- 今はなんとwww(要するに2ちゃんのトップページやおやくそく・フレーム等)と
同居だ。salamiよりもむしろこっちが原因だな。
- 685 :クランケ:01/08/30 06:41 ID:8JgUAiYc
- ( ´∀`)ノうわ〜いまだ2chあるよ〜
- 686 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 06:52 ID:tg7NWZU2
- >683
英雄かどうかはともかくペンCは元気
昨日もHPで過去の自筆電波ラブレター公開してたぞ
- 687 :*:01/08/30 13:10 ID:t89Ty7Vg
- 状況が気になって外出先からiモードでチェックしてる俺。
ここと 要望板だけね。URL入れるのめんどいから。
- 688 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 14:01 ID:R0zHsKBk
- 最近出没してる、傍観者って奴がペンCに見えてならん・・・
- 689 :山犬。:01/08/30 14:22 ID:w0rYYMoE
- >688
これはまた斬新な解釈ですな。……で,どうなんだろ?
先ほど地下で,傍観者くんの「コテハンに名指ししたのは初めてだ」
といった初々しい書き込みを見てきたばかりなのだけれど。
ペンネームC! でてきてよーぉーぉーぉー…
(HP閲覧)週末になったら出てくると言ってるから,違うのでは?
- 690 : :01/08/30 14:59 ID:JJIWEE4I
- >689
匂い・空気がペンCに近いといっていうことでは?
まさにその、初々しい空気ってヤツ。
- 691 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 15:28 ID:qGBlG5ZA
- >688
言われてみれば似てる気もするが、AA系のスレで芸人やるのはちとペンCのキャラと違わんか?(偏見です)
芸風もちと違う気がするぞ。紙一重だが。つーか、ペンCにゃ不可能な時間帯にも書き込んでるだろ。
以前、麻生俊平スレでペンCと誤解された名無しさんじゃないか?
確かあの時、一人称を私から僕に変えてたしな。騙り?とか思ったが、ペンCと差別化するためだったんだろ。
- 692 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 15:30 ID:xiQ/bW3o
- あの〜
地下スレの 丁寧に言いましょう に
出没しているペンネームC++というのは
ご本人様なのでしょうか?
- 693 :クランケ:01/08/30 16:38 ID:cwmEIsgU
- 今気が付いたがIDが全板共通じゃなくなってるね
- 694 : :01/08/30 16:48 ID:zy4Mmvr.
- >693
そうなの? 他板に行かないから気が付かなかったよ
しかし、ホント試行錯誤ってカンジだね。
大変だろうに
- 695 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 17:09 ID:3fWwt.Gk
- 399 名前:削除屋 ★ 投稿日:01/08/30 09:26 ID:???
会談に参加して只今帰宅です。
2ちゃんねるを維持するための構造改革の路線は決まりました。
幾つかの手段を同時に取ることになるでしょう。
おそらく、「ひろゆきの趣味」の時代は、今晩を持って終了です。
公式声明(あるのかな?)をお待ち下さい。
419 名前:削除屋 ★ 投稿日:01/08/30 09:58 ID:???
一つだけ。
2ちゃんねるは終わりませんし、終わらせません。
取りうる努力は全て行います。
管理人の趣味の時代の終焉は、
何十万人のユーザーが存在するマスとしての2ちゃんねるを意識した故の決断です。
知恵と勇気と根性と努力。
その為のフェローが結集しつつある、とだけ書いておきます。
枕を高くして安眠しましょう。
目覚めた時にも、2ちゃんねるは必ずここにあります。
批判要望板よりコピペ。とりあえずよかった…。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 17:10 ID:hjIJgcS2
- >691
ああ、スレ移転直前になって火の粉持ち込んでたあの厨b(以下削除)
- 697 : :01/08/30 17:21 ID:zy4Mmvr.
- >695
存続危機スレにも張ってあったぞ
- 698 : :01/08/30 17:40 ID:zy4Mmvr.
- ?
なんか、クッキーがスレごとになってない?
あっちのスレとこっちのスレで名前が
- 699 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 19:56 ID:.z91s9BI
- 閉鎖騒動の煽りとはいえ書き込み少ないね〜
学生は宿題でもやってるのかな?
- 700 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 20:15 ID:nJD2hqqo
- あー、なんか2ch閉鎖騒動って、蓬莱学園を思い出したなあー。
革命も、閉鎖騒動みたいな話しになっていたのかなあ。
- 701 :傍観者・口調を微妙に改めてみる:01/08/30 20:54 ID:.cge18bQ
- 固定するか悩んでいるうちに、認知されてしまった気配。
>691
正解です。まさか、二度も同じ指摘をされるとは。
ペンネームC氏との差別化としては口調も少し崩したつもりですけど、あれだとなれなれしい感じになってしまうかと思ってみたり。
コテハンにしてしまえば、そんな気遣いも無用かとか思ってたのが実は本音。
・・・しかしそうですか、やっぱり分かりやすいですか。僕の口調。
>696
それもあって、少しおとなしくしてました(汗)
このところは連日現れてますが、来ない時はまったく来ないって事情も。
来てても、書き込むのについ緊張してしまったり。
>693
行き先がなくなったので気付き様が無かった・・・(涙)
他所でもやっぱりほとんど傍観者でしたけど。
長文は緊張の裏返し。芸の道は遠く・・・
- 702 :ネジ助:01/08/30 21:14 ID:Hs45R1tQ
- >701
ペンネームC氏はネタスレにはほとんど顔見せないし(萌え大戦は例外中の例外)
違うとは思ってたけどね。
ちなみに麻生第1スレのラストで疑惑かけたのは名無し時代の俺です(w
あの折は失礼しました。
- 703 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 00:31 ID:KPiV9sAo
- ワインとレモンは良く合うことを発見した。
夏が終わる……
- 704 : :01/08/31 00:59 ID:imsEz0..
- 私的には「焼酎の白ワイン割」をお勧めしたい。
つーか、赤ワインは意外と何でも合うので、蜂蜜とかパセリとか存分に試していただきたい(マジ)
- 705 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 02:35 ID:OC7UXgaY
- 正直シリーズ物の多さに最近辟易してきている。
完全否定する気は更々ないけれども、いい加減別の話読ませろゴルァ(゚д゚)とか
前の話読んでないと意味不明じゃねえかコン畜生とか、期待して買った作家の
本で思わされることが増えた。
これは本来シリーズ物を書いてはいけない(単発物でこそ面白い)作家が道を
誤っているんじゃないかとか思いつつそんなことを考えてしまう自分の厨房的
思考限界に鬱。
- 706 :イラストに騙された名無しさん :01/08/31 02:57 ID:w7KknSjs
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、シリーズ物の多さに俺も辟易してきている。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
- 707 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 03:40 ID:TOKQYR6Q
- シリーズ物の方が商売として効率が良い。売れるシリーズを出すことこそが王道。
その辺は週刊少年漫画と同じ。
出来の良い単発よりそこそこの出来のシリーズの方が美味しい。
面白くても一冊では困る。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 03:43 ID:CUKBK.0o
- シリーズ物に辟易……それは単に年を取ったということだな。
現役のアスリートが、伸び悩む記録と、加齢による肉体の衰え
に悩むようなもんだ。なんでもそうだが、そこで手を抜くかどうか
で、枯れるか枯れないかが決定する。薬使ってでも読もう。
カフェインならお手軽だし、ギンコバの錠剤なんかは高いけど
薬局で手に入る。
- 709 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 04:03 ID:ZMS0D.TM
- >売れるシリーズを出すことこそが王道。
そりゃそーだ。でもさ、そこに至る道筋を間違えてるとしか
思えない。とりあえずシリーズ物のくせに題名に第一巻とか
明記しない奴は却下。しかも話が凄い中途半端な引きで延々
と続編ださなかったりした日にはヽ(´ー`)ノ
ある程度さ、エピソードとして区切りがついてりゃ未だ許容範囲。
- 710 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 04:46 ID:ilwZSmYE
- シリーズものなんだけど、
ストーリー的には一巻ごとに完結してて、
どの巻から読んでも一応それなりに読めて、
しかもさりげない伏線が張ってあって、全巻通して読むとより楽しめる、
ってのがあったら
読み手としては理想だがなぁ。
- 711 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 06:25 ID:Pzon8vuI
- とりあえずログ保存庫、mentai分まではアプし終えたぞい。
諸般の都合(主にわしの体調)によりsalami分は明日の早朝に
なろうかと思うとる。
ttp://jump.uranews.com/ln2ch/
なる転送アドレス(飛び先は先に告知した隠居所と同じ)の先に
ログ倉庫があるので、もしも何か不具合があったら避難所の
「はじまりです」スレッド
ttp://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=975880980
に報告してくだされ。
- 712 :霞・坊主モナー ◆rxvGE9jw :01/08/31 06:25 ID:Pzon8vuI
- ↑すまぬ上のはわしじゃ
- 713 :名無したちの午後:01/08/31 10:56 ID:TwPpivwc
- >711
重要な告知はageで書いた方がいいと思うよ.
質問・雑談系は目立つ所に置いておきたい.
とか言って話題も振れずにageる俺みたいなのもどうかと思うが.
- 714 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 11:01 ID:/S/b575s
- >>710
ライトノベルじゃないなら、挑戦している作家は歴史上に結構いる。
つうか、昔から作家も読者も要求は変わっていない。
名探偵ホームズとか探偵物は、ほとんど全部そうだろ。
シリーズ単品でも楽しめるし、シリーズを通しても楽しめる。
アガサ・クリスティーとか、自分でシリーズ作品をクロスオーバー
させて遊んでいた。
逆に言えば、現代のライトノベルでは作家にだけ負担がかかる作品
のみの展開だけでなく、分業が進んでいて、シリーズ作品や同じ作家の
別の作品だけでは楽しめなかった、グッズやアニメなどで楽しめるように
もなっていると出版社の人間はいいたいかもしれない。たぶん。
- 715 : :01/08/31 11:05 ID:sz4Rud/A
- 重ね重ねご苦労様です。
>712
- 716 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 14:25 ID:IsryxRD2
- >712 ありがとうございます
シリーズ物を買う理由ってストーリーとキャラの二種類(傾向)あると思う
「最後に「次回に続く」と引張ってあったので」
「キャラが気に入ったからもう一度読みたい」
両方を兼ねた場合もあるだろうけど
問題は長引かせる方が一冊で話を終わらせるより簡単ということ
伏線引きまくって未解決のまま中断作品が…
- 717 : :01/08/31 18:37 ID:fMHoyvWA
- シリーズ物と言っても銀英伝の様に全部揃って一つの物語となるものと、
ブギーポップの様に一冊一冊途中だけ読んでも問題ない独立した物語がある。
>705は前者の多さに辟易しているのかな?
そういったシリーズ展開をしているのは富士見ファンタジアが多いが、
最近目立つものは特にないと思うが。
- 718 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 18:47 ID:3xZxrYA2
- シリーズって最後までお話作ってあるのだろうか?
途中から路線変更してしまうのも結構あるような気がする
路線変更後の方が面白いのもあるけどね
- 719 : :01/08/31 20:47 ID:QFUpii.M
- 脈絡なく厨房ちっくな質問をして恐縮なのだが
猫の地球儀、とE,Gコンバットは面白いのか?
- 720 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 20:51 ID:xFIbx/QQ
- >シリーズ物と言っても銀英伝の様に全部揃って一つの物語となるものと、
>ブギーポップの様に一冊一冊途中だけ読んでも問題ない独立した物語がある。
上遠野の新作も正直どうかと思う。俺は彼のお話は正直嫌いじゃない。
けれど今回のは余りに信者向け的に過ぎる造りで鬱だ。
そんな俺の愉しみは賞を取った新人の作品だったりするが、これはこれで
当り外れが激しいしなヽ(´ー`)ノ
- 721 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 21:10 ID:AokKR0NU
- >719
人それぞれなので、面白いか面白くないかは、断言できねー
が、俺は面白かった
- 722 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 21:13 ID:aAhkerp.
- >719
個人的な印象だが、
EGはあまり読む人を選ばないと思う
猫はちょっと癖が強い。その分はまれば深みに
と言うことで最初にEGを読んでみては?
- 723 :クランケ:01/08/31 22:55 ID:.7Ky4OaI
- 俺は猫の地球儀にはここで騒いでる人たちほど感じるものがなかったよ( ゚ー゚)y─┛~~
読まないとわかんないよね
- 724 :イラストに騙された名無しさん:01/08/31 22:58 ID:bXBHeABY
- シリーズ物でも作者から何らかの「覚悟」が伝わってくるものは
むしろ期待する。多少稚拙でも化けることもあるし。そういう意
味ではBloodlinkとかはちょと期待…なんだがG'sの新刊読んだら
寂しい気分に(鬱)
なんか編集との力関係だかなんだかでだらだら続いてるとしか思
えないヤツとか終わらせ方も考えずに始めちまった電波?なのを
観ると「焚書じゃゴルァ(゚д゚)」とか叫びたくなるね、たまに。
- 725 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 00:53 ID:3XmYzq8U
- 完結してるので猫、という進め方はしないんだな(w
>719
さあ、共にファイナルを待とう!
- 726 : :01/09/01 01:09 ID:Kl40VmYM
- シリーズモノ談義とは、ちょっと方向が離れちゃうかもしれないのだけれど。
とりあえず、不死身の「長編シリーズのギャグパートを連載>>短編集」という方法論は
いい加減飽き飽きだなー、とおもうんですが。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 01:21 ID:7V17WBTA
- >726
明らかに短編の連載はシリーズを消耗させているしね。
せめて、二人の作家が交代でやれば隔月でましになる気がする。
毎月、短編は本編がネタを食われて薄くなるし。
短編を連載してだめにならなかったのってあるっけ。
- 728 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 06:55 ID:X7pxKy6M
- 12国記の新しいのを昨日買ったので
ここに来てみたんすが……デフォルトの
名無しさん、すごいスね……(笑)
- 729 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 07:00 ID:SS2vNnzk
- え? 新刊でてた?>12国
- 730 : :01/09/01 08:51 ID:hrl5yIFc
- 本日2chに書きこめる喜びに感謝する。
ハレルヤ
- 731 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 10:05 ID:XCiRt7NA
- >729
あくまで一般人レベルなんで、新刊といってもそんな最近出たものではないのでは。
- 732 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 733 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 734 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 735 : :01/09/01 13:54 ID:hrl5yIFc
- 上の荒しはまとめて削除依頼してきました。
つーか転送量がどうしたと騒いでいるときにAAコピペで荒らすな。
- 736 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 737 : :01/09/01 14:13 ID:hrl5yIFc
- >/YJV0Jxs
一人で連続投稿して段々飽きていく過程が笑えた。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 22:53 ID:o7Za0M2A
- レスがあぼーんされるの初めて観た……
こうなるのかぁ
- 739 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:00 ID:V..e322M
- 他板でだけど久々にリアル厨房にあったよ。
「エレベーターが落ちる寸前にジャンプすると助かるの?」
ざけんな!
「慣性の法則があるからエレベーターの床に叩きつけられる
勢いが殺せるわけじゃないよ」
って説明したら
「その衝撃もピョンって飛べば無効でしょ?
エレベーターが壊れようと飛んでる空間には関係ないんだから。」
どいう理論だ馬鹿野郎!
以上板違いの愚痴でした。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:10 ID:SS2vNnzk
- >739
俺もそう思ってた・・・! ありがとう! これでいつエレベータが
落ちても諦められるよ!
- 741 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:25 ID:fUni4BC6
- ちょっと質問です。
内容の一部しか思い出せなくて、タイトル忘れちゃった本(多分ライトノベル)
を探してるのだけど、
ここで訊くべき?それとも新スレッド立てて訊くべきでしょうか?
- 742 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:29 ID:SS2vNnzk
- >741
とりあえずここで言うてみそ? いまスレ立てはまずいっぽいんで。
- 743 :741:01/09/01 23:34 ID:fUni4BC6
- >742
どうもありがとう。
一般書籍で訊いてみたら、ここの方が判るかもって教えてもらいました。
もう10年くらい前に読んだ本で一部しか思い出せません。
ある少女が誰かと出会うシーンで、普通の人には見えないはずの魔性なのに、
その少女が空を見上げたときに傷ついて血を流している男が歩いている
(飛んでいる??)姿が見えた。
その少女が声をかけて男が自分が見えることを不思議に思いながら立ち止まり
会話を交わす。
そんなシーンだけしか思い出せないのですが、とても気になっています。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
- 744 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:35 ID:EOZzeE5Q
- >>741
そんなんで新スレ立てるなよ。ここで聞くか
レーベルスレで聞きな
- 745 :イラストに騙された名無しさん:01/09/01 23:56 ID:SS2vNnzk
- >743
心当たりありすぎてわからん・・・もうちょっと固有名刺とか
印象的なエピソードとかないかないッスかね。
- 746 : :01/09/02 00:00 ID:uqbTRrLo
- 確かに、それだけの情報ではちょと……>743
- 747 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 00:05 ID:TukxaPJE
- >745
心当たりをいくつか上げてみたら。
それ見て思い出すかも。
- 748 :743:01/09/02 00:18 ID:CWTKJYxg
- 固有名刺とかは全然思い出せないのだけど、そのシーンの挿し絵があったような気がします。
確か少女は血が地面にぽたぽた垂れているのに気が付いて空を見上げた
んだったような。
ずっと「破妖の剣」だと思い込んでたのですが、違いました。
情報少なくてごめんなさい。。。
- 749 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 00:31 ID:zYYoiraA
- >>748
はようとまちがえる……エルフ探偵社と見た。丘野ゆうじ。
スーパーファンタジー文庫。
- 750 :743、748:01/09/02 00:52 ID:CWTKJYxg
- >>749
ありがとう。
esBOOKであらすじを見てみたのですが、
これは読んだことがないので多分違うと思います。
しかも、10年くらい前に出てた本なんです。
- 751 :クランケ:01/09/02 08:34 ID:nhTc1qNg
- なるべく無駄レスせんようほとんどのスレを見ないようにしてたらよくわからなくなってるなり
激しく本末転倒なり
- 752 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 11:29 ID:UPit3vg2
- >731
一般人レベルって…
ラ読みにも上級レベルとか廃人レベルとかあるんだろうか?
認定基準はどのへんだろう。
- 753 :ACS:01/09/02 12:14 ID:/KGT.bHE
- >752
これを読めばなんとなくわかるでしょう。きっと。
「ここの板の住人は・・・」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=993743775
- 754 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 12:19 ID:U56IlB5g
- あーすいません。今カチューシャのVer2.005 使ってるんですけど雑談スレを
含めてあぼーんが2、3回連続するとカチューシャでは
Error: 削除かあぼーんでログが詰まった可能性がありますです
という表示が出て読めなくなります。このスレでは737で読み込みが
ストップする状況です。解決法をご存じの方いますか?
- 755 :きゅぃ ◆nG.ie3rs :01/09/02 12:23 ID:FeX.eWZw
- >>754
ごみばこボタンでログ削除してから、再取得でどうでしょ?
- 756 :754:01/09/02 12:27 ID:U56IlB5g
- >755 解決しました、こんなに早く返事がいただけるとは。ありがとうございました。
- 757 : :01/09/02 16:39 ID:gFBqj6w.
- 「怨霊記」(千秋寺亰介/トクマノベルズ)って作品
語ってるスレある? ラ板以外でもいいんだけど。
- 758 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 17:35 ID:fvb/2HGA
- >757 ミステリ板では唯一
「古本屋限定!!今日買った本」
で怨霊記という単語がヒットしましたが・・・
ラ板のログは取ってないからわかんないや。
- 759 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 18:36 ID:IM9YYvBo
- >757
たぶん、ない。
最近その手のノベルス系伝奇小説の新シリーズがかなり出版
されてるので、伝奇小説の統合スレがラ板に欲しかったりする。
「陰陽寮」スレも単独じゃほとんどレスがついてないし。
- 760 :クランケ:01/09/02 19:38 ID:nhTc1qNg
- こういうやり取りを見ると「小説板全統合」も便利かなあとか思ってしまったり
そのためには立てられるスレ数2000とかにしないと駄目なんだろうけど>無理だ
- 761 :イラストに騙された名無しさん:01/09/02 20:37 ID:xzxO92UA
- 語りたい人が何人かいるならいいんじゃないかな<伝奇小説の統合スレ
1作家ずつだとレス数伸びないかもしれないけど、統合スレなら使いやすそうだし。
- 762 :雷手:01/09/02 21:16 ID:v/6XyVhI
- お、怨霊記ですか。読んだ、分厚かったなあ>757
ウンチクの部分は結構読み飛ばしたけど、結構面白かった。
怨霊師と陰陽師がアレしちゃなんねえという縛りが逆に
妄想を刺激する。
- 763 :クランケ:01/09/02 21:56 ID:nhTc1qNg
- そういやホラー小説も結構数が出てるが語ってるところないんだね
(一般書籍にありそうだと思ったんだがないでやんの)
- 764 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 00:05 ID:7Okck8WA
- クソ重い
- 765 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 01:11 ID:p4WA4YAo
- >>743
護矢真 の『漆黒の守護天使』ってそんな話だったような気がする
手元にないんで確認できないが
- 766 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 04:44 ID:KPTzfe8Q
- シャフールage
- 767 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 06:52 ID:RMubozvE
- いつのまにか『リロード』がなくなってるな
- 768 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 06:55 ID:SoRTQ/Ks
- ん? sage入れずに書きこんでも上がらないうえ、カウントされない?
- 769 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 08:20 ID:RbJX9M6w
- ふーむ。350で足きりですかね?
シャッフルの後はスレ探すのが大変だ。
- 770 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 08:26 ID:RbJX9M6w
- そうかわかった。 index2がおかしい。
subbackはきちんと順位の変動&ageが効いてるけど、index2は
朝4時前の状態で固まってる。
意図的にそうしてるのかなぁ。
とりあえず、index2は当てにならないようです。発言はsubbackで確認しましょう告知age
ageっつってもなぁ
- 771 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 08:45 ID:5uyKg1/2
- また有用なスレが逝ってしまったか・……
クソスレは残っているのに。
- 772 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 09:01 ID:2poeiD4.
- >770
代わりにindexが使えるようになってるよ。
- 773 :770:01/09/03 09:24 ID:RbJX9M6w
- 諒解。>772
いやぁ、ちゃんと確認しなきゃダメだね (^^;
ありがと
- 774 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 09:48 ID:2poeiD4.
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999011907&st=131&to=131&nofirst=true
これかな?
- 775 :クランケ:01/09/03 11:15 ID:OXo7DFRk
- ライトノベル板的には「かちゅーしゃ」より「ほっとぞぬ」
のほうが便利だと知った
- 776 :757:01/09/03 12:34 ID:vipkedgs
- >758-759
さんくす。ヤパーリ無かったか。
文学・ライトノベル・ミステリー・SFのカテゴリから
漏れているジャンルの小説って、意外と多いな。
歴史小説も一般書籍板で1スレッドだけ使ってやりくりしてるし。
一般書籍板って小説系の板とはなんか雰囲気が違うから、
この手の話はしづらいのかな?
>762
設定はそこそこイイよな。麗萌え〜。ただ、もう少し文章を……。
ところで、この作者って京極夏彦の関係者?
またしても教えて君で申し訳ないけど、知ってる人いたら情報きぼん。
- 777 :ネジ助:01/09/03 12:59 ID:bh0OkZgU
- 今日、滅茶苦茶人が少ないような気がしてるの俺だけ?
- 778 :山犬。:01/09/03 13:06 ID:D66E6zM6
- >777
いんや,私もそう思っていたところです。
板一番上のスレが,昨夜からぴくりとも動いていませんな。はて?
- 779 :山犬。:01/09/03 13:08 ID:D66E6zM6
- あれっ!? 書き込みしたらいきなり動き出したぞ。
何かメンテナンスに関係してるのかな?
- 780 : :01/09/03 13:10 ID:zKTCD4/k
- かちゅ〜しゃで見ているけど、今日は朝からけっこう色々なスレが動いていますよ。
- 781 :ネジ助:01/09/03 13:11 ID:bh0OkZgU
- ブラウザだと表示に異常が起こってるようだ。 (>768-772など参照)
- 782 :雷手:01/09/03 14:11 ID:/5NyZccQ
- >757
確かに萌え視点だと、舞より麗だなあ。
最年少の怨霊師。口は利けないが槍術の天才少女。
めちゃ強いのに守ってやらねばーって思わせる。
京極関係はスマソ<知らないので。
- 783 :クランケ:01/09/03 14:25 ID:ZcEtHL/Q
- クーラーが聞きすぎて寒くてしにそうだぞ
- 784 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 14:36 ID:/r5d.k4Q
- 俺も、今日は電車のクーラーが寒く感じた。
だいぶ過ごしやすくなったてことか。
- 785 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 14:42 ID:fivBEtcs
- >743
「陽影の舞姫」(漢字不安)ではないかと思われ。
「破妖の剣」とは前田つながり。思い込みやむなし。
- 786 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 15:00 ID:FyyqzziY
- >htm&html
ぜんぜん書き込みされてないんで閉鎖かと思ったよ。
ブックマークを修正しないと…
- 787 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 15:06 ID:RbJX9M6w
- まだ気が付いてない人が多いようなので告知age
ブラウザをお使いの方へ
http://salami.2ch.net/magazin/index2.html
は廃止です。
http://salami.2ch.net/magazin/
にbookmarkを張り替えましょう。
- 788 :ブラウザ者:01/09/03 17:04 ID:JYb1z4Go
- なんつーか、異世界に迷い込んだ気分でしたな。
「おかしい! 火にかけっぱなしのヤカンが沸騰しない!
ハッ、この世界はっ!」
- 789 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 18:30 ID:7u3WZFUM
- 削除忍が引退したらしいが、今後もスレ削除依頼はsageでいくべきか?
- 790 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 19:28 ID:bh0OkZgU
- 今日の昼間人がいなかったのは、夏休みが終わったためだろうか?
- 791 : :01/09/03 19:42 ID:zKTCD4/k
- 居たけどIDが気になって書き込み辛い。
いかに今迄自分が煽りっぽい書き込みをしてきたかわかって鬱になる。
- 792 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 19:44 ID:Crowe.Vo
- >791
それはいけませんな(w。
ライトノベル板は比較的マターリしていて好きなんだが。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 20:34 ID:BYQZ.OrU
- 山犬。氏をモナー板でハッケソ
俺のお気に入りスレで、他のラ板住人を
見るとは思っても居なかった
- 794 : :01/09/03 20:41 ID:qsKhR122
- プロキシ規制が強化されてて会社からでは書き込めないのだよ。
- 795 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 20:44 ID:zHFTbtL.
- エレベータが落ちる寸前にジャンプすると多少ダメージは軽減されるはずです。
なぜなら今まで自由落下でエレベータと同じ速度で落下していたものがジャンプ(エレベータの床に力を加えること)により
その反作用として落下と逆向きの加速度が生じるからです。ただし、どちらにしろ間違いなく死にますが
- 796 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 20:51 ID:BYQZ.OrU
- >795
エレベーターって安全装置で絶対、地面に衝突なんて事は
無い作りになってるらしいよ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 20:59 ID:Crowe.Vo
- エレベーターと一緒に自由落下していたら浮いてしまって床をそもそも蹴れないのでは。
- 798 :ネジ助:01/09/03 21:14 ID:8ypKBWnk
- 誤爆?どっから出てきたの、このネタ? でもあえてノッてみる。(w
ジャンプ後の足が伸びきった状態で激突したら、その方がダメージがでかいと思う。
足が曲がってても踏ん張ることが出来ないから、腰に直接ダメージ来るし。
ジャンプして僅かなスピードの相殺をするより、思いっきり踏ん張ってた方がいいと思うよ。
- 799 :クランケ:01/09/03 21:30 ID:bamb1OKQ
- あー
- 800 : :01/09/03 21:30 ID:RGgX/xxk
- >>721->>723,>>725
レスサンクス。とりあえず過去ログに逝ってしまいそうなのでage
- 801 :重箱:01/09/03 22:02 ID:5w8P4u5A
- >741本探し
確かそういうスレが地下にあったような
>775ほっとぞぬについて
具体的にどう違うんか教えて下され
かちゅーしゃで最近エラーが出るので乗り換えようかと迷ってます
- 802 : :01/09/03 22:06 ID:S90fW9Qk
- なんかニュース板とか、表示されてても更新されなくなってるな。
- 803 : :01/09/03 22:16 ID:RcKaUvuQ
- >802
それは>>787のようなことではないのかな?
- 804 :クランケ:01/09/03 22:17 ID:bamb1OKQ
- ほっとぞぬもエラーは出るよ
それ以前にほっとぞぬはまだ安定してないのでそんなに強くお勧めはできないんだけど
(例外エラーでまくり)
ラ板的におすすめなのはすべてのスレの更新チェックを行ってくれるところ
たとえどんなに位置にあろうともレスが増えてるスレが一目でわかるのはかなり便利
なんで便利かは言うまでもないね?
なおこの機能、レスが多い板で使うとまるで役に立たない(つーかうっとおしい)
- 805 :743、748:01/09/03 22:19 ID:SvCM.HQ.
- >765,785
どうもありがとう!
さっそく探してみます。
- 806 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 23:05 ID:e10UChfA
- >795
地上に到達する瞬間に落下速度を相殺する装置というのをどっかのSFで
読んだのを思い出した。
普通の人はエレベータの間隔で使ってるけど、主人公は自由落下恐怖症で
階段を使ってるという話だったのだが題名が思い出せない。
……SF板ネタかな
- 807 :イラストに騙された名無しさん:01/09/03 23:07 ID:QlkUq45o
- リンクが変わったのか…
トップのローカルルールも修正しますかね?
- 808 :クランケ:01/09/04 00:03 ID:Y6tUn6QQ
- 今日はラ板が軽い…
- 809 :重箱:01/09/04 00:12 ID:lLw.2DLI
- >804
成る程サンキュ。
使い比べてみよかな
- 810 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 00:12 ID:P1pjBRDg
- >>806
なんか短編ぽい話じゃないか
- 811 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 04:00 ID:Z2K2KGrE
- 久しぶりに小野不由美スレに行ったら長文だらけな上に
漢字びっしりで目がチカチカした・・・や、大好きなんだが。
- 812 :クランケ:01/09/04 06:04 ID:Y6tUn6QQ
- 今日のID、なんか嫌だ…
- 813 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 09:16 ID:P1pjBRDg
- >>812
もしかして固定IPか?
- 814 :クランケ:01/09/04 09:28 ID:NMYjZ6nA
- YES!
しかし今は会社からつないでるのでID違うなり
- 815 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 11:42 ID:AGl15IJ6
- この板、書き込みできますか?
なんかスレが上がっていないような。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 11:52 ID:VljE8rBs
- >815
そんなあなたはここのアドレスのindex2.htmlの所を消そう。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 12:08 ID:n9jnzDQw
- >795
エレベーターが落下しても、下の方で急激に空気が圧縮されて
クッションになったり、、、しない?(素人考えなんだけどさ
- 818 :山犬。:01/09/04 12:31 ID:Ep2mTSKE
- >793
此れや意外。
かの板は僅か2箇所のスレのみに書き記し,尚且つsageカキコ。
此れに対し,かように早い反応が有ろうとは。
人生とは眞に奇なもの味なものと感じ入る次第。
袖擦りあうもこれ縁と故事にも聞き及ぶ,小生今後とも良き付合いを望むもの也。
- 819 :クランケ:01/09/04 12:49 ID:S4sl6/1U
- お、お付き合い?まずは友達から?
- 820 : :01/09/04 13:12 ID:JzHgC6R6
- あとは若いもの同士で…
- 821 :815:01/09/04 14:30 ID:AGl15IJ6
- >816
サンキューです! 無事に見られるようになりました。
- 822 :山犬。:01/09/04 15:23 ID:Ep2mTSKE
- >805(748・743)
幼少時に見聞きし作品を探す貴君に,遅延ながらも僅かばかりの助力をしたく思い候。
無事に「すれっど」の探索は出来しや否や?
小生,その「あどれす」の心当たりあらば下記に記すことを許されたし。
「さる本を探しています。」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=981117459&ls=50
忠告許されれば問い掛ける際は「age」られよ。
かのすれっどの前利用者は,この行為に及ばずゆえに甚だ実りなし。
されど重ねて忠告しますれば「age」ようと「sage」ようと,
その助力者の厚意と好意に差はあらず候。
探索せしめる書物に,貴君との縁あること願う也。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 15:36 ID:YR5pZo5s
- 山犬。…
壊れた?
- 824 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 15:58 ID:xHZulZsU
- >823
変な荒らしのせいかな
くじけるな、といいたいところだがその文体は止めてくれ<山犬。
擬古文というか漢文調は素人が書くと粗が多いのでつっこまれるだけ
今となっては異常なレベルの教養がないと無理
- 825 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 16:06 ID:4rWyyDbw
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=998787799
一応元ネタ
- 826 :山犬。:01/09/04 16:13 ID:Ep2mTSKE
- >823・824
すまん,ちょっと面白くて。
確かに完璧な素人のいんちき旧文なんだけどね。
>825
フォロー,ありがとう。
- 827 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 16:21 ID:XCTLENCA
- >825 >826 おや、そういうネタだったのか >793や>818 あたりからか
けどマジに止めてくれ、旧仮名遣いくらいなら歓迎するが、
いんちき擬古文だと文章感覚がおかしくなる気がする
>探索せし「める」書物
とか平気で読み流すようになると社会復帰できん気がする
っていうのは言い過ぎか。スマソ
- 828 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 17:42 ID:Tth8Q1RE
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 擬古文ってまさか、「ギコ文」って読むのかぁっ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 829 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 21:44 ID:p.paPhB6
- この板で、プロ作家さんが覆面放談してるようなスレッドありますか?
- 830 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:02 ID:JB9d6IYM
- あったかなあ。無かった様な気もするし、合ったような感じ
もしないではない?
スレを順番に一つづつ見ていくのはどう?
- 831 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:10 ID:euNCLld6
- >830
ワラタ
>829
これを機に、スレッドの探し方を覚えるのはどうでしょうか。
スレッド一覧を表示して、ページの検索でやってみましょう。
もしかしたら、なんか良さそうなスレッドが引っかかるかも
- 832 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:17 ID:p.paPhB6
- あぅー。
いきなり教えて君で、反感買っちゃったみたいですね。ごめんなさい。
細かい文字ばかりで酔いそうになってしまったもので、こちらのスレで楽しようとしちゃいました。
「作家」で検索かけたところ、以下のようなスレが……
●●●作家ご本人書き込みスレ●●●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=996413142
削除依頼されてるらしい。(^^;
- 833 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:20 ID:VXF8wXBs
- >832
それではないといっておこう
- 834 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:23 ID:p.paPhB6
- >>833
これですね?
ライトノベル作家の皆さんへ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983218387
- 835 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:25 ID:JB9d6IYM
- >832
教えて君だからなのではなくて質問それ自体がここでは答えに
くいんだよなぁぐらいに思ってもらえると…。
ひょとして作家さんなので?
- 836 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:27 ID:firYiqss
- 何で誰も教えないのか解らなかったのかなぁ…
- 837 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:30 ID:edNXZ3Ko
- まったくだ…
- 838 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:36 ID:JB9d6IYM
- 今、832は反感を買ってしまったような。あぁ無情。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:43 ID:NwLr0Kqc
- ラ板はコテハンが多いような気がするんだけど、気のせいかな?
他所よりもマターリしているからかな?
- 840 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:51 ID:52MqD/JM
- 発言に責任を伴わせたい人がいっぱいいるんじゃない?
理由は解らないけどね。
強いて挙げるなら本を真面目に読んで真面目に評価したい人が多いって事なのかな。
2ch的には珍しい環境だよね。
- 841 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:52 ID:JB9d6IYM
- 絶対数からいえば余所とたいして変わらんと思うけど、コテハン/名無し
の割合は多いのかも。ま、どこの板でも人口の少ないところはマターリして
いく傾向にあるのかどうなのか…お腹減ったよー( ´Д`)ココイチイッテコヨ
- 842 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:52 ID:52MqD/JM
- IDがジムだッ!って一瞬思ったけどあれはGMか。残念。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 22:57 ID:iNXWyrno
- しかし、雑談スレもあと100レスちょいで終わりか…
思い返すに、イベント盛りだくさんだったな
>841
1300gイッチャエ!イッチャエヨ!
- 844 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:00 ID:52MqD/JM
- 俺は即席麺だヨ…(;´Д`)
- 845 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:03 ID:bHYj.IaE
- おれはマクドだった・・・ペンC元気かなぁ・・・
- 846 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:04 ID:RGWQiE6E
- おにぎり一個・・・
ワッショイ!!
- 847 :某閑者(元傍観者):01/09/04 23:06 ID:u7CXO.4A
- この板、特にこのスレは人の良い方が多いので、余程の事か事情が無い限り、誰かしら対応はしてもらえます。
住人の幅も広くて(個々の守備範囲が広いのかな?)、ジャンル違いどころか、完全に板違いの話題でも知識があるか、参照先くらいは知ってる人がいるし。
なので、微妙に空気がおかしいと思ったら事情を察してみてください。
分からなくとも、聞けば事情くらいは教えてもらえるはず・・・・
- 848 :クランケ:01/09/04 23:16 ID:Y6tUn6QQ
- なんだか人が増えたような気がするよヨヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノ
でも昨日までの重さが嘘のように軽いよヽ(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ
- 849 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:17 ID:52MqD/JM
- 人が増えるのは嫌なんですか(藁
- 850 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:31 ID:fHG4pb.6
- >>835-838
え???
すいません、832=829です。
>なので、微妙に空気がおかしいと思ったら事情を察してみてください。
あの、煽りとかそういんじゃなくてマジレスで、なんで自分のレスがこんなに
も反感を買っちゃったのか、よく分かんないんです。
この板にくるようになったの最近なんで、いまいち空気読めてなくてすみません。
なにがまずかったのか、ヒントなりもらえると嬉しいです...
- 851 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:38 ID:LSDHSlBA
- >>850
君は悪くないよ。こいつらイヤミ言うのが趣味だから。どうせ理由なんて言えないよw
- 852 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:38 ID:52MqD/JM
- >850
まぁこの板の暗黙の了解みたいなものだから仕方がないとは思うよ。
凄く簡単に説明すると、そこは地下スレなの。ヒソーリマターリと続いてるスレなの。
見つけた人だけが「あ、なんか良いスレだ」と思うような。
だからそんな風にリンク張られちゃうと人が多くなってしまって
かつてのヒソーリマターリが失われてしまうんじゃないかと心配してしまう人達がいるわけ。
だから下手にこの話題を大きくしないように沈黙してくれるとありがたい。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:39 ID:euNCLld6
- ああ、オレもこの台詞を言う日が来た。
>851
オマエモナー
- 854 :sage進行、無意味:01/09/04 23:42 ID:LSDHSlBA
- これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
- 855 :クランケ:01/09/04 23:44 ID:Y6tUn6QQ
- またスレの終わりにそんな話題を( ´Д`)y─┛~~
- 856 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:44 ID:HXInZfpY
- >>850
反感を買ってるわけではなくてね。
ええと、作家さんたちが書き込むスレってのは基本的に下げ進行の
地下スレなんですよ。存在自体が内緒みたいな。
だから、こういう公の場で聞くのはチトまずいというか、
聞くのはともかくとして、この場にスレのリンクをはるのは少々まずかったのです。
その後、やたらとレスが続いているのは、決して偶然ではなく、
貴方が張ったスレのリンクを流してしまおうとしているわけです。
お分かりいただけたでしょうか?
お分かりいただけたら、その話題は繰り返さず、
このレス自体が流れるように協力してください。ぺこり。
答えづらいわけです。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:46 ID:HXInZfpY
- なんだか>>856の文章へんだ。
最後の一文は脳内アボーンしてくらさい。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:47 ID:JB9d6IYM
- ここであえて下げることで反論を試みてみる(w
つーかコピペじゃん。
- 859 :sage進行、無意味:01/09/04 23:47 ID:LSDHSlBA
- >>856
すでにレス1000を突破しているスレのリンクを貼って何か不都合が?
- 860 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:49 ID:iDEXUOnM
- >854
・・・それは何処からのコピペだっけ?
- 861 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:50 ID:JB9d6IYM
- 2ちゃんねる研究 ttp://www24.big.or.jp/~faru/
ですな。
- 862 :sage進行、無意味:01/09/04 23:51 ID:LSDHSlBA
-
彡川川川三三三ミ〜
川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 <
川川 〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
ビシッ 川川‖ 〜 /‖〜 \________
川川川川 (⌒)川‖〜
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 863 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:52 ID:HXInZfpY
- >>859
それに答える事で、知られたくない情報を知らしめる結果になってしまうため、
答えられないですねぇ。
にしても、誘導尋問上手いな…。
チョト尊敬。
- 864 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:54 ID:JB9d6IYM
- >850
お分かりいただけたでしょうか?つまりはこういう↑のが来るのを
おそれているのです。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:54 ID:52MqD/JM
- >862
どうでもいいけどIDカコイイね。
- 866 :sage進行、無意味:01/09/04 23:56 ID:LSDHSlBA
- >865
なんてたってLSDだもんな
- 867 :イラストに騙された名無しさん:01/09/04 23:56 ID:fHG4pb.6
- 事情説明した下さった皆さん、どうもありがとうございました。
ご迷惑おかけしてすみません>地下スレファンの皆さん
・・・でもできれば、最初の質問の時点でそのローカルな事情のこと教えてほしかったです・・・
事情が分かってみると、
>>836-838
あたりのレスは、正直、不愉快です。自分たちだけ分かってるローカルルールで人のことを嗤ってるみたいで。
>何で誰も教えないのか解らなかったのかなぁ…
>まったくだ…
これは一言だけ、言わせてください。
「分かるか、ボケ!」
- 868 :sage進行、無意味:01/09/04 23:58 ID:LSDHSlBA
- むしろsage進行にこだわることが反感を受け、荒らしを召還してしまうんだよ。
俺はそこに運命の底気味悪さすら感じるね
- 869 :sage進行、無意味:01/09/04 23:59 ID:LSDHSlBA
- >>867
ほら、彼を怒らせちゃったじゃないか┐('〜`;)┌
- 870 :sage進行、無意味:01/09/05 00:01 ID:60YVMNhE
- だから、もう一度だけ言わせてくれ
彡川川川三三三ミ〜
川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 <
川川 〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
ビシッ 川川‖ 〜 /‖〜 \________
川川川川 (⌒)川‖〜
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 871 :クランケ:01/09/05 00:02 ID:AKao76nk
- なにがなんだか( ゚Д゚)y─┛~~
- 872 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:03 ID:6CMasr9I
- まぁ気にすんなって事さ(´д`)y-~~
- 873 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:03 ID:5MCfZDfk
- いや、まったく(苦笑
- 874 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:05 ID:k/BiJ05k
- 「sage進行」の意味は?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=999281245&ls=100
これはあくまで個人的な意見なので適当に読み飛ばして下さい。
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。
2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。 sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。
sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか? それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。
要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
それでsage進行したがる心理に関しては、何というか、ある種の秘密会議的な雰囲気があるからなのかなと。
そしてこの「秘密の話」のスレッドを上に上げるというのは、その「雰囲気」を壊すから責められるのである。
雰囲気以外の実質は何も変わらないにせよ。
- 875 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:06 ID:D2uIsP2M
- てめーで荒らしておいてナニ言ってんだ、と釣られるワタシは頭悪いんでしょうな >868
>829の質問自体、厨っぽくてなぁ。
匿名掲示板に来て作家さんが覆面放談〜なんて事を板の表玄関で聞いたんだから、
ある程度煽られてもしょうがないと思うし。
(「覆面放談」なんて言ってるんだから、こっそりやってるに決まってるだろうがよ)
なーんて、マジレス、カコワルイ。
- 876 :sage進行、無意味:01/09/05 00:06 ID:60YVMNhE
- たとえば例の「作家スレ』にしたって『あげんな!!ヴォケ』の暴言が飛び交ったことで
厨房を怒らせて荒らされただろう?
- 877 :sage進行、無意味:01/09/05 00:08 ID:60YVMNhE
- >>875
君は 反対意見=荒らし と言うのか?
- 878 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:08 ID:WCxzBK7E
- >867
貴方を愉快にさせるために我々は存在してるワケではないっつーの。
つか、ちょっと考えれば問題があることは判るだろうし、自分ですぐ
わかることを他人に聞く貴方も不愉快ですよ。
でもって、作家がこんなとこで書き込みしてんなや。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:09 ID:KZ8FCRu.
- >>875
覆面だから、堂々とできるものではないでしょうか
- 880 :sage進行、無意味:01/09/05 00:09 ID:60YVMNhE
- ほらほら喧嘩勃発だ┐('〜`;)┌
- 881 :sage進行、無意味:01/09/05 00:10 ID:60YVMNhE
- それから今、俺がサゲてんのはチャット状態だからだぞ
- 882 :クランケ:01/09/05 00:12 ID:AKao76nk
- 徳間書店と弘済出版が業務提携だってさ
駅で徳間の本が買えるようになるかもよ(全然嬉しくねえ…
- 883 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:13 ID:WCxzBK7E
- >882
どっちも地味というか。ライトノベル的に関係なさげというか。
(銀英とかあるか・・・
- 884 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:13 ID:KZ8FCRu.
- >>878
大量にあるスレから目的のものを探すのが、「すぐ分かること」というのは言い過ぎでは。
そもそも、すぐ見つからないように地下スレにしてるのでしょうし。
>わかることを他人に聞く貴方も不愉快ですよ。
質問スレでそんな言いぐさはないでしょう。
- 885 :sage進行、無意味:01/09/05 00:14 ID:60YVMNhE
- 秘技『話題強制変更』!!
- 886 :sage進行、無意味:01/09/05 00:16 ID:60YVMNhE
- 絶技『放置プレイ』!!(`Д´)ノ
- 887 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:17 ID:5MCfZDfk
- 徳間が時代小説に本腰いれるようになるとか。
それかテッチャン向けレーベルを新規に創刊。もう出てたっけ?
- 888 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:17 ID:6CMasr9I
- >885
こんなどうでもいい所で煽り気味の発言するなよ。放置されたがってるのか?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:18 ID:WCxzBK7E
- >884
貴方の質問は、「書き込むまでもない質問」だったと思いませんか?
- 890 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:23 ID:.O8FwpqU
- >887
廣済堂と廣済出版と(鉄道)弘済(会)出版を混同しているぞ
っていうか違いはおれも良く判らんが
- 891 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:26 ID:KZ8FCRu.
- >>889
「〜というような内容のスレありませんか?」という質問が一般的にそんな
非難されるものとは思えませんが。
今後似たような質問があるたびに噛みつくつもりですか?
- 892 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:30 ID:c12HihQo
- >891
質問の中身が一般的でなかったからでは?
まあ、いきなりスレを立てない分、感謝はしてますよ。
- 893 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:31 ID:WCxzBK7E
- >891
いえ、私はあなたの態度があまりに悪いので途中乱入した者です。
1:自分で問い掛け、自分で答える(書き込むまでもない質問)
調べてわかることは書き込まないのがマナーですよね。
調べてわからないからこそ書き込むんであって。
2:読者が存在する掲示板で作家の書き込みがたとえ覆面であって
も存在することの問題点はおわかりですか?
隠されているからこそ、返事がつかないことぐらいは想像もつく
でしょうに。
3:遠まわしに諭されているのに逆キレするのは、どうかと。
こんなに優しい板はめったにないですよ。あなたが気分を害した書き込み
はむしろものすごくソフトです。貴方は掲示板を利用するときに周囲に迷
惑をふりまいているのに気がつかないタイプです。気を付けましょう。
- 894 :sage進行、無意味:01/09/05 00:33 ID:60YVMNhE
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| クルースニク02 40%起動 承認! |
\_______ _______/
∨
ブゥゥゥゥン…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\( ゜Д゜)/ ̄\\\) ̄ ̄
(/(/// (⊃※⊂\\)\)
(/(//| |\)\)
(/ ( / | | \)
U U
- 895 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:34 ID:5MCfZDfk
- >894
で、どう落ちが付くの?
- 896 :sage進行、無意味:01/09/05 00:35 ID:60YVMNhE
- >>893
遠まわしにソフトに言われるほうがむしろイヤミだろw
- 897 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:36 ID:WCxzBK7E
- >896 話題を転換したいのかチャットしたいのかどっちだよ(>_<)!!
わけわかんねーよお前!
- 898 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:36 ID:6CMasr9I
- >895
みんなまとめて焼かれるのさ。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:37 ID:5MCfZDfk
- <896 承認されてどうなったの?吉村ネタで行くの?
- 900 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:37 ID:4hSumDCc
- >>898
子猫が殺されそうになって、
そこにモナーか誰かが助けに入るんじゃなかったっけ?
- 901 :sage進行、無意味:01/09/05 00:37 ID:60YVMNhE
- >>897
ちゃうちゃう。話題変更は皮肉だ( ゚∀゚)
- 902 :sage進行、無意味:01/09/05 00:38 ID:60YVMNhE
- >>899
それはトリブラの宣伝だ
- 903 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:39 ID:5MCfZDfk
- >901 だからー!!焼くのか助けるのかどっちなんだよ!
それとも40%で皮肉?
- 904 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:40 ID:WCxzBK7E
- >900 俺の記憶ではパンが焦げてバッドエンドだったと。
- 905 :sage進行、無意味:01/09/05 00:41 ID:60YVMNhE
- >>903
そこまで言うなら僕も決断するしかないな・・・
『焼く』
彡川川川三三三ミ〜
川|川\ /|〜
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)〆(∴)〜 <
川川 〜 /〜 |てめえらに明日を生きる資格はねぇ!!
ビシッ 川川‖ 〜 /‖〜 \________
川川川川 (⌒)川‖〜
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
- 906 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:42 ID:WCxzBK7E
- もうちょっと可愛いAAでおとしてくれよ〜(w
- 907 :sage進行、無意味:01/09/05 00:42 ID:60YVMNhE
- みんなsage進行は無意味ってわかったろ?
- 908 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:43 ID:5MCfZDfk
- >902 直の方じゃなくて夜のつもりだったんだけど…。
つーかそんなに力一杯パン焼かなくても。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:49 ID:KZ8FCRu.
- >>893
自分で調べるよりは聞いちゃったほうが早いかも、と思ってここに書き込んだことが
そこまで叩かれなきゃいけなかったとは思えません。
自分で調べがつく質問はするな、ってういうなら、ずいぶんと敷居の高い質問スレ
ということになりませんか?
それに>>1には↓のように書いてありありますよ。
>※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
それでも、ちょっと安易に人様に頼りすぎたかなと思ったから反省の意味をこめて
改めて自分で調べた結果を書き込んで、教えて君でごめん、と謝ったわけです。
(それが結果的にはまずかったわけですけど)
>作家の書き込みがたとえ覆面であっても存在することの問題点はおわかりですか?
問題点って具体的に何なんですか?
2Chのスレに書き込んでいる以上、作家の先生がたも本当の意味で読者の目に触れて困るような内容は書き込まないようにしてるはずですよね。
>こんなに優しい板はめったにないですよ
身内同士では優しいんでしょうね。
私としては正直、新参者への冷たい対応(一部)にびっくりしました。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:55 ID:py.3iyws
- >909
煽るな
>自分で調べるよりは聞いちゃったほうが早いかも
こんなこと書いて叩かれない掲示板・MLはあまり無いぞ
ローカルルールを破った新参者への白眼視は良くあること
いいから無視しろ
- 911 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:56 ID:WCxzBK7E
- >909 もう焦げすぎて食べれないよー
- 912 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:57 ID:6CMasr9I
- >909
新参か古参かなんて基本的に区別つかないよ…
そもそも作家別スレッド一覧なんてものを用意している事自体が優しい事の証明にはならないかな?
その代償としてその辺を使わないで安易に質問してくる人間への風当たりはきつくなったんだが。
でも君自体には特別問題はないわけなんだし、この話題は終了で良くない?
お互い納得するまで話し合うべき問題でもなくない?(理解してなかったら申し訳ない)
- 913 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:58 ID:PkBLd..c
- 傷ついたならもうこなければいいのに。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:59 ID:KZ8FCRu.
- すいません、感情に駆られるままここまで論争してしまいました。
もう引き下がっておきます。上塗りで一般住民の方々に迷惑かけてしまって、すみません。
>>887
徳間がまた新レーベル(時代劇)を出すということでしょうか?
- 915 :sage進行、無意味:01/09/05 01:01 ID:60YVMNhE
- >>913
そりゃひどい( ゚∀゚)
- 916 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:02 ID:lO.o20PA
- >909
この板の住人が閉鎖的なことも、
明文化されていないローカルルールみたいなのがあって
抵触した新参者を馬鹿にしだす(例えば文章がどうこうとか言い出すとね)
というあなたの印象に完全に同意だし、不愉快に思うのも同様なんだが。
そろそろやめておいた方がいいよ。反論のための反論になってきてるから。
ぐっと押さえて、ゴミ箱蹴飛ばすくらいにしておきな。
これ以上やると晒しモードに入っちゃって、もっと不愉快な思いするだろうし。
ほとぼりが冷めた頃、また一名無しとして戻ってくればいいんだからさ。な?
- 917 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:04 ID:WCxzBK7E
- >916 書き込む前にリロードしようよ・・・
- 918 :sage進行、無意味:01/09/05 01:06 ID:60YVMNhE
- >>916
その最後の『な?』が人を傷つけることもあるんだよ(`Д´)
- 919 :きゅぃ ◆nG.ie3rs :01/09/05 01:09 ID:Vr6ZxY1I
- まあ、いっこいっこの書き込みにナイーブに反応するのはナシよーってことで
2ちゃんでそんなことしてたら身が持たないし。
空気読みのテクがある人はどこへでもすぐに適応できるし、適応能力を磨きましょうー
- 920 :sage進行、無意味:01/09/05 01:10 ID:60YVMNhE
- 俺は909じゃねえぞ・・・・
- 921 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:17 ID:py.3iyws
- >919
適応能力は一度叩かれる経験をすると上がるような
進化の淘汰圧力というやつ
つまり叩かれすぎると別の生物に進化するという…
- 922 :sage進行、無意味:01/09/05 01:19 ID:60YVMNhE
- >>921
ようするにクルースニク発動ですな( ´∀`)
- 923 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:19 ID:py.3iyws
- うわ、上げてしまった。スマソ
- 924 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:23 ID:Y8tBOa3I
- おいおい、雑談スレをageてスマソもへったくれもねえだろ。
本来あがってないと「スレを立てるまでもない質問・疑問」機能を
満足に果たせないはずなんだから。
- 925 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:24 ID:M/EiKbFo
- >>922
とりあえずキミは名無しで串変えまくった方がもっと論争を煽れるぞ。
今のまんまじゃ色々とダメダメ。
- 926 :sage進行、無意味:01/09/05 01:26 ID:60YVMNhE
- >925
煽るつもりもないしな・・・・
- 927 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:27 ID:k/BiJ05k
- 変えてるけど、気が付いてないということだね。
- 928 :sage進行、無意味:01/09/05 01:32 ID:60YVMNhE
- >927
俺のID変化は日付変更による自発的変化だよ( ゚∀゚)
いったん接続がアイドルで切れたかも・・・いずれにしろ故意ではなし
- 929 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:33 ID:M/EiKbFo
- なんだ、じゃあさっきのコピペ見せたかっただけか。
- 930 :sage進行、無意味:01/09/05 01:35 ID:60YVMNhE
- >>929
イエス・イリイズ( ゚∀゚)
お気にいりやし『お前らに〜資格はねえ」のAA
- 931 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 01:49 ID:pzrUVUNE
- >914 もう遅いかな。や、弘済出版絡みだし時刻表と一緒に徳間の時代劇シリーズが!!
というネタです。レーベルとして徳間が出してるとか、中高年向けの娯楽小説に力入れてる
というような事実はないはず、おそらくたぶん。
徳間文庫が買えるようになるのか、デュアル文庫いれるのか(棚に入らないじゃん!!)これは
分かりません、はい。ま、どうせならライトノベルが充実してるキオスクなんかよいですな。
- 932 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 04:49 ID:NDSuH//A
- http://www.infosight.co.jp/
1,2月のときは使えると思ったけど
あっさり終わったらしい
- 933 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 09:26 ID:zUpL382I
- 祭り見逃したか・・・。
まあこの板は普段はマターリしてるけど2chの一部だってことで
煽られたからってあっさりキレんなYO!
- 934 :クランケ:01/09/05 09:30 ID:uKhR22Jk
- 事実だけを書いたらみなが妄想しとる(´ー`)ヨキカナヨキカナ
- 935 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 11:13 ID:9J5MgUYI
- この論争を見てからかちゅーしゃで地下スレ探しまくってる俺(藁
- 936 : :01/09/05 11:26 ID:6aA/CivU
- そろそろ新スレ。テンプレに避難所案内がいるよねぇ。>3 で紹介した方が良いのでは?
●2ch停止時の避難先
http://lnv.s1.xrea.com/magazin/index2.html
●緊急時に慌てないためにスレ保存をおすすめ
■重■2ch存続危機対策委員会■要■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998975143
避難所や過去ログ関係も他にあった気がする。補填よろしく
- 937 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 12:47 ID:rv7ZI.LM
- これもあった方がいいかも
いやはや、避難所完備の板ってのもすごいな。ありがたいことだ
○坊主モナーの隠居所@2ch ライトノベル板
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
- 938 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 14:14 ID:cunsT0d.
- http://www.yomiuri.co.jp/00/20010905i301.htm
栃木県黒磯市の女児拉(ら)致(ち)事件で、逮捕された同市埼(さき)玉(たま)、
藤田竜一容疑者(22)が捜査本部の調べに対し、「アニメの主人公になりたかった。
ヒロインが欲しかった」と拉致の動機を供述していたことが4日、わかった。
共犯として逮捕された同市上厚崎、田中邦彦容疑者(21)も美少女アニメの
大ファンで、捜査本部では2人がアニメの世界に没頭し、架空の世界を描いて、
女児の拉致を計画したとみて、捜査を進めている。
2人の自宅からは、多数の美少女アニメ本が見つかっている。
関連スレ
「ヒロインが欲しかった・・・」だってさ、こわ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999628454
お前らも似たようなもんだろ(ぷ
- 939 :クランケ:01/09/05 14:28 ID:3S.jDPsQ
- とりあえず君は煽りにくる前にニュースサイトというのは
アドレスがすぐ変わるということを覚えておこう
今はこっちね
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010905ic05.htm
- 940 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 14:32 ID:5Iu.Tvl2
- part11はこんな感じですかね?
>3は>936-937の内容をまとめるって具合で
-----------------------------------------------------------------------
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらで。
【作家別スレッド一覧】(7月24日最新)
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=65&END=77&NOFIRST=TRUE
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=170&KEY=985024294&START=79&END=80&NOFIRST=TRUE
※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・
【削除依頼の方法】・【ライトノベル板の歴史】――>>2へ。
【避難所案内】――>>3へ。
- 941 :3叩き台:01/09/05 14:45 ID:5Iu.Tvl2
- 【2ch停止時の避難先】
●ライトノベル板避難所(管理人:きゅぃ氏)
http://lnv.s1.xrea.com/magazin/index2.html
●坊主モナーの隠居所@2ch ライトノベル板(管理人:坊主モナー氏)
http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
【2ch危機に関する詳細】
●「初心者のための2ちゃんねる存続危機解説」
http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
●「2ch閉鎖騒動、関連総合リンク集。」
http://www.geocities.com/teralink2001/2chheisa.html
●■重■2ch存続危機対策委員会■要■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=998975143
- 942 :沼底お兄ちゃん:01/09/05 14:58 ID:tYhEMbyI
- >938
ふざけるな! 人を馬鹿にするのもたいがいにしろ!!
ライトノベルを読む人間は、豊かな想像力を持った大人だけだ!
君のように、おもしろ半分で他人を馬鹿にするような人間はこの板にふさわしくない!
今すぐに消えろ! 二度と来るな!!
- 943 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:07 ID:jyFnv8j.
- >942
おちつけシーブック
煽りの相手しなくても、そんなことは皆わかってるさ
- 944 : :01/09/05 15:10 ID:e9iVi8cE
- >942
あ〜あ、煽りに乗っちゃった…
折角放置してたのに。
ところで>938のIDはチョットかっこいいとオモタ
- 945 :クランケ:01/09/05 15:15 ID:ulgXTLu.
- で、そんなことを話してるうちに誰かが950を踏んでしまい
雑談スレを立てさせられるという罠
- 946 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:22 ID:uImcS09M
- 罠にかかってみたくて
なんとなく発言をして950に近づかせるという罠
- 947 : :01/09/05 15:25 ID:e9iVi8cE
- あと3とか言ってあげてみる罠
- 948 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:26 ID:s/YPPnlg
- さあ、誰が踏むのかな、と自分を棚に上げながらカウントダウンしてみる罠
- 949 :クランケ:01/09/05 15:28 ID:ulgXTLu.
- どきどき
- 950 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 15:39 ID:gK2Rt9Us
- 地雷があったら踏んでみるテスト。
950だったらスレ立ててくるのでsageたままお待ちを。
- 951 :950:01/09/05 15:50 ID:gK2Rt9Us
- 次スレ立てたら11って数字タイトルに入れ忘れたよウワァァァン
どうしましょ。まぁ使うには不便はないと思いますが
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談●
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=999672130
- 952 :イラストに騙された名無しさん:01/09/05 16:04 ID:s/YPPnlg
- いいんじゃないですか、実際使用に問題はないし。なるべくageるぐらい
の気遣いはいるかもしれないけど。ともあれ、スレ立てお疲れでした。
233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★