5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グインサーガ27【彼岸の好評】

1 :イラストに騙されていた名無しさん:2001/07/27(金) 12:23
それはそうと、500円、というのはこの本にはまったくふさわしく
ないな。私ならこの本をもっとちがった形で読むでしょう。そう----
立ち読み、だね。そうだ、この本はまことに立ち読みだ。
ごらんなさい、この表紙の絵が、〆きりをつめてどんなに荒れていることか。
----元読者

■グインサーガスレッドの掟
その1:他所へこのスレッドのリンクを貼らない。存在を公言しない。
その2:作者のプライバシー関係へのツッコミ厳禁
その3:煽り・荒らしは完全放置 (指さし確認も不要)
その4:「神楽坂倶楽部」は「あぐら坂」と表記すべし。
その5:900で次スレに移行。900踏んだら次のスレッドを立てるべし。

前スレッドはこちら。グインサーガ26【醗酵】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=993811190
過去ログは>>2、 関連スレは>>3

2 :イラストに騙されていた名無しさん:2001/07/27(金) 12:24
【 1】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949064465.html栗本薫『グインサーガ』
【 2】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/955/955562444.htmlグインサーガ2
【 3】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/960/960020466.html真・グインサーガ3
【 4】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/963/963933682.htmlグインサーガ Ver.4
【 5】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/966/966329339.htmlグインサーガ 第5の書
【 6】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/968/968648930.htmlグイン・サーガ:6
【 7】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/971/971121555.htmlグイン・サーガ:7
【 8】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/971/971498298.htmlグインサーガ8
【 9】 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/971/971847269.htmlグインサーガ 9
【10】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/972/972285458.htmlグインサーガ10
【11】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/972/972792060.htmlグイン・サーガ 11
【12】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/975/975398851.htmlマターリといきましょう。
【13】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/976/976735217.html”ファイナル・カウントダウン”
【14】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/977/977033291.htmlがんばれ新氏さん(笑)
【15】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/977/977730183.html<読者の戦い>
【16】http://mentai.2ch.net/magazin/kako/978/978687150.html「初心への帰還」
【17】http://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979485650.html【名無しさんの放浪】
【18】http://salami.2ch.net/magazin/kako/981/981697841.html【歳月の無情】
【19】http://salami.2ch.net/magazin/kako/982/982517866.html【ノスフェラスの名無し】
【20】http://salami.2ch.net/magazin/kako/984/984264583.html【さらばのススメ】
【21】http://salami.2ch.net/magazin/kako/985/985251991.html【国宝級の辛抱】
【22】http://salami.2ch.net/magazin/kako/986/986683914.html【運命の一言】
【23】http://salami.2ch.net/magazin/kako/990/990174634.html【俺のゆくえ】
【24】http://salami.2ch.net/magazin/kako/991/991992004.html【赤い隊長の消息】
【25】http://salami.2ch.net/magazin/kako/992/992434918.html【トマトのワルツ】
・・・以上、2ちゃんねる過去ログ倉庫・・・
【26】http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=993811190グインサーガ26【醗酵】
※文学板の過去ログは下記URLに。設立者への感謝の祈りを捧げましょう。
  http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/7832/magazin/guin/

3 :イラストに騙されていた名無しさん:2001/07/27(金) 12:26
■関連スレッド
・ライトノベル板:栗本 薫【4】
   http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=981018677
・難民板:薫×梓 電波定点観測所4
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=994611707
・一般書籍板:ぐいんさぁが(※現状肯定派につき手出し無用)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=books&key=977477277
・SF板:栗本薫
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=958593169
・ミステリー板:栗本薫に一言
   http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=962922410
・ヤオイ板:栗本薫のやおい小説についてのスレ
   http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=978049879
・卓上ゲーム:TRPGゲーマーの人にききたいグインサーガ
   http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=982076072

■その他外部リンク等
・グインサーガスレッド 過去ログ倉庫リンク集
   http://www.nospherus.f2s.com/guin/
※素晴らしいリンク集の制作者に最大級の感謝を捧げましょう。
・神楽坂倶楽部
   homepage2.nifty.com/kaguraclub/

4 ::2001/07/27(金) 12:30
タイトルは趣味で選ばせてもらいました。
巻頭言は一番好評だったようなのでこれにしました。

新刊ダブルパンチなどもあるでしょうが、またーりと行きたいですね。
では名無しに戻ります〜。

5 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 12:51
おつかれー>1

今度の新刊、発売日いつだったっけ。
彼岸では「本当に」好評かも知れないけど、なりすマンセーなんだろうか。

6 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 13:10
>>1
お疲れさまでした。
彼岸でもマターリと眺めてきます・・・・

7 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 13:54
>>1
お疲れさま〜。
そうそ、これを入れてくれー、と言うのを忘れてた。

ライトノベル板「グイン・サーガ」off会スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=995796003

8 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 15:59
>>1
スレ立てお疲れさまです。
タイトルと巻頭言もいい感じですね。

私もタイトルに恥じぬよう、
新刊が出てもマターリできる平常心を養いたいっす。

9 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 16:15
>>5
8月上旬
【グイン・サーガ80】『ヤーンの翼』
だから、10日くらい?

叢書もほぼ同時期ではなかったかと。

10 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 16:25
「ヤーンの翼」を「ヤホヒィの翼」に一瞬でも見間違えた俺っていったい・・・・・
ノスフェラスに逝ってきます。

11 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 17:34
彼岸の好評ってどういう意味なの?
巻頭言と何の関係があるの?

12 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 17:48
>>11
タイトルについては、前スレ835を参照。

13 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 18:00
今から、次の次のスレタイトルが楽しみだったり。

14 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 18:05
スレタイが微妙過ぎて、このスレをどういう方向へ
持っていけばいいのか…。新刊待ちかな。

15 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 18:05
>>13
それよりも32巻だなあ。一つしか思い浮かばねえや。

16 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 18:08
そういや前スレで購入派の点呼しようって
話があったね。私は立ち読みだけど。

17 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 19:03
購読派点呼きぼん。
私も立ち読みです。

>>15
32巻ってもしや…「愛の嵐」?
今、手元に本がないから、うろおぼえ。

18 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 19:10
>>17
「○ヌスの戦い」じゃない?

19 :sage:2001/07/27(金) 20:48
>>18
「ア」
「ヤ」
「ヌ」
 どれ?

20 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 20:48
>>前835見た。
アムネリスとは皆目関係ないワケね(藁
スレタイトル。

21 :19:2001/07/27(金) 20:52
ごめんっ!
初歩的なミスを・・・。
ルードの森に逝ってきます。

22 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 20:58
>>17

じゃあ自己申告1。
前スレで告白したよう、リアル厨房時に100巻まで買うことを自分に誓ってしまったため。

23 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 21:14
2!

>>22とほぼ同じような理由です。惰性が90%くらい。
あとは、巻頭言考えたりとか、こことか他のスレで言われたところを探したりとか・・・。

あとさ、ついでに購読派はどこにグインを収納しているかを述べるのはどう?
私は押入の最深部。友達や時々やってくる従兄弟(リア厨)に見せたくないしね。

24 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 21:16
購入派「2」

50円でも温帯のフトコロに入って芝居に使われると思うと腹が立つが…。
いつまで買うと心に決めたわけではないのが、次刊でグインがナリスマンセー
なこと言い出したら、そのときこそ決断のときだ。

25 :24:2001/07/27(金) 21:19
カブッタスマソ。「3」ですな…

奥行きが広い本棚なので2列目に。
手前には他の文庫本を置いて隠してる。

26 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 21:33
「4」。
100巻まではとにかく買って評価しようかと・・・。

27 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 21:34
じゃ「4」
立ち読みはなあ、うちの近くの本屋では、度胸がいるのよ。
あと、ここまで買ってきたのに今更止められない、ってのもあるな。
なかなかね、踏ん切りがつかない。まだあきらめきれないのかな。

28 :27:2001/07/27(金) 21:34
ありゃ、「5」でした。

29 :22:2001/07/27(金) 22:18
>>23
1〜50あたりまではいまのとこに引っ越したときに段ボールに梱包。現在押入れ。
他は書店カバーをかけたまま(訪問者に知られないよう)本棚最深部。

30 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 22:18
新スレお疲れさまでした。

購入派点呼は「6」かな?
私も100巻までは買おうと自分に約束したクチです。

置き場は普通に本棚。手前にはアールビバンで買った大きな天野グインが
一枚どかーんとしゃがんでいます。隠せてない、隠せてないよー!

31 :買うけどさ:2001/07/27(金) 22:18
「6」。久しぶりに書いたな、買うけどさ、という名前。
幼児がいるので、立ち読みできません。あと、初めから好きなアムネリスは
しょーもない女で行くのだろうと思ったから、温帯がしょーもない書き手になった
ところで、アムネリス像の本質が変わるとは思えない。
この頃、ますますアムネリス=温帯、と思うようになったので、アムネリス
にどんな最後を与えるのか、それだけは楽しみなんですよね。
とりあえずアムネが死ぬまでは、買うと思う。

32 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 22:18
あげてしまってごめんなさい!

33 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:37
アムネの死…いつ頃かなあ。
まだ子供は生まれてないんだよね?

34 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:39
アムネリスいつのまにか師んでたりして。
イシュトあたりに触れてもらえたらいいほうで、
通りすがりの兵士に
「アムネリス様、亡くなったんだって」
て言われて終わりとか。

35 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:42
収納場所、前は本棚に置いてたけど、その重みに耐えかねたのか
ある日突然棚が崩れ落ちたため、今は物置の奥につんであります。
他の棚はいまだに大丈夫なのに(^^;

あ、ちなみに今は購読はしてません。65巻くらいまでか、買ってたのは。

36 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:48
>>33
陣痛が始まり、イシュトが
「これぞ帝王切開だ!!」
と言って、おもむろにレイピアを取り出し
アムネの腹を掻っ捌き、子供を取り出す。
これがアムネの最後。

37 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:56
おつかれさま>>1

さて購読派の点呼が始まったみたいですが
前スレの立ち読み点呼の数を抜くことができるのか否か。

38 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:01
>>36
レイピア、レピアーは突き刺すのが主な用法ですから、
か掻っ捌くことはやりにくいと思いますよう。

39 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:01
「8」
>>31さんと同じ理由ではないですが、立ち読みできない環境なので。

収納場所。
本棚を横に置いて、その上にどーんと一列に並んでおります。
そのためだけに頑丈な本棚を買ってしまいました。
すでに、後ろに並べ替える気力すらないです。
ある意味壮観ですが・・・

40 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:03
せっかくスレッドをたててくれた1さんには申し訳ないけど、
なんかタイトルの意味がよくわかりません。
せっかく「闇の司祭」と対になるタイトルだったんで、
もうちょっといいタイトルにしてほしかった。

まあ、スレ立てした人の希望という暗黙のルールがあるので、
スレたてしてない自分が文句いうのも何だけど。

あ、煽っているつもりはありません。
ちょっと残念だったと思っただけです。
申し訳ないと思っているので、しばらくROMします。

41 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:03
購入派「8」です・・・

ここまで来たら意地で100巻までそろえたれ、ってな感じで
ヤケクソ気味で買っています。
でもロクに読んでいません。
昔は1ページ1ページ、かみ締める様に読んでたのになあ・・・

42 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:12
購入派「9」です。

ま、惰性といえば惰性ですけど。

43 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:13
購入派「9」です。

ううーん。家族に廻している関係で買ってます。
でも、ここまできたら揃えずにはおれないというのが本音。
あぐらヲッチを止められないのと一緒かも。
ちなみに、ここ4冊ばかり、自分では本文は一行たりとも読んでません。

本棚での位置:
>>24さんと一緒で後ろに置いていたのだけれど、だんだん前列へと侵食してきた。

44 :9:2001/07/28(土) 00:14
おっと、「10」だったか。

45 :33:2001/07/28(土) 00:26
うまれるまでは安心かと思っていたが
そういう訳でもないのか…

46 :>>39:2001/07/28(土) 00:26
ということは、私は「7」だったのですね。

47 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:27
>>40
う〜ん、好みですけどね。
私はこのタイトルを見ると、ああもう自分はグインから
気持ちが離れてしまったんだなあとしみじみします。

そうそう「闇の司祭」と対だったんですよね。
あの頃のグラ爺はまだマシだった・・・。

48 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:47
>>40
他の板だと、スレタイは無駄にもめる原因になるからって
つけないとこも多いですよ。
荒らしがへんなタイトル(18禁)で立てたから削除依頼とか
そうやってさわぐスレ住人に「スレ乱立すなボケ」との
他スレ住人からツッコミとか…
スレタイトル案ばかりで消費されるスレ後半の無駄とか。

このスレのローカルルールなんで、べつに文句いうつもりじゃないけど
そういう視点もあることを忘れずに。
ようするにスレタイなんてどうでもいい。大事なのは内容。

49 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:52
被りまくり。購読組点呼、現在11です。よろしく

50 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 00:58
私はスレタイトルは不要派。てか、スレ立て番になった人だけが
スレタイトル&巻頭言を考えるようにしてくれんかな〜と思う。

いつもいつもスレが終わりに近づくと、ラスト100レスくらいは
ほとんど全部といっていいほどスレタイトル候補と巻頭言候補だけで
埋まってゆくってのはどうよ。
限りあるスレ資源を大切に。

51 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 01:28
ここの場合半分くらいはネタだから、それはそれで
楽しんでるよ〜。<候補

まあ、いろんな人がいるってことです。

52 :(し*り):2001/07/28(土) 01:58
かわないけど、かむってる

53 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:04
「12」
惰性・・・惰性かな、私も。
でもね、ほんとにもう何年読んでるんだかってくらい長い読者暦だからねぇ。
私も温帯の本は殆ど持っている筋金入りファンだった。
近頃他のシリーズはどんどん脱落していってるが、グインはもうここまできたら
転落ブリを含めて最後まで見届けてやるって気持ちなのよ。(先のことはわからんが)

保管場所は本棚だけど、増殖して入りきらなくなった分は上の隙間に横にして
置いてます。
面白いままのグインだったら・・・・・本棚くらいそのためだけにでも買っただろう。

54 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:07
購読組点呼「12」!!

初カキコです。もとぱちお住民っす。どきどき。
置き場は一応本棚に。雑然と(w
買ってる理由は、ここまできたら最後まで見届けるために。

#話題のスレタイトルと巻頭言は毎回楽しんでます。

55 :54:2001/07/28(土) 02:09
被りました〜
「13」ですね

56 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:27
点呼「14」。
週刊文春やなんかと、同じ気分でねー。
読んだら即、ブックオフ用の段ボール箱逝き。
75巻ぐらいまでは(どのへんか忘れた)すでに売り飛ばし済みです。

57 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:28
上げてしまった…スミマセン
クリスタル・ピューロランドに逝ってきます

58 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:35
なんで買うんだ?牛丼2杯(昼食2日分)、マック4日分にはなるぞ。
モスで照り焼き2個は買えちゃう!そんな贅沢、僕には出来なーい!
(から揚げ弁当を買うのだって贅沢なんだ。トマト持参は日課)

59 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:41
最後の一文がステキ>>58
栄養失調で倒れないようにね

60 :59:2001/07/28(土) 02:42
すいません、sage忘れました

61 :58:2001/07/28(土) 02:42
買っている人の多さ(グインスレを読んでいて、
買っていてROMでなくカキコする人が二桁)に驚いてさげ忘れちゃった。
550円あればおかずがいろいろ入ったお弁当が買えるのに…

ケイロニアの屋台名物のカバブみたいな肉の串焼きと肉入り饅頭が食べたくなってきた。
(マリウスとイリス(タヴィア)がお祭りの夜にワルスタット侯の部屋でぱくついていたの)

62 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:44
>>58
食生活は大事だぞ。
そんなものばっかり食べちゃダメ!肝臓がいかれるぞ〜

さんざがいしゅつだけど、社会人には時間の方が大切なのだよ。
でも自分は買ってないけど(w
500円ごとき払えるけど、印税入れるのやだから。

63 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 02:57
もう夏祭りの季節だね。北の国ケイロニアでは夏になるとみんな大喜びして
お祭りして、白夜を遅くまで騒ぐのだそうだけど、薫さんもう一度お祭り書いてくれないかな。

グインが対抗の屋敷からマリウスを助けた時、下水〜街なかの川〜洗濯場〜道路で馬車
とたどったけど、あの洗濯場にいてマリウスの顔を見て「きれいなひと…」って言ってた
洗濯娘を誘って、ケイロニアの祭りの夜にお出かけしたいな。

ヴァシャ果と揚げパンと壷シチューと串焼きをたべよ。そしてカルラア神殿で歌を聞いて、
サリア神殿にお参りして、…。

64 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 03:13
>>63
自分はカバブーきぼん。辛いソースつきで焼きたてのところを
フーフーいいながら食うのさ。折角の晴れ着にソースの染みが
つくのもご愛嬌。
んでビール…はないからはちみつ酒の天然炭酸水割をクーッとあおる。
(゚Д゚)ウマー

想像なんだがハラヘッタ…

65 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 03:37
洗濯娘がいちばん(・∀・)イイ!!

66 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 04:15
点呼「15」
立ち読みは疲れるので……<老化?

67 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 04:23
いや、たしかにグインの中に出てくる食べ物は
うまそう!
ユラニアだったか…どっかの宮廷料理、ずらずら〜っと
ならべて書いてあるところ読んでたらむしょうにミートパイが
食べたくなって買ってきたことあったよ。
肉包みパイ、とかそんなかんじだったかな…

68 :イラストに騙された名無しさん :2001/07/28(土) 04:35
購入組点呼「16」
友人とどちらが先に買うのをやめるか、
悲しきチキンランをやっております。

ま、負けるわけには……(吐血)

69 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 05:46
>>66

そうそう(笑)。
最初からリアルタイムで読んでいる人(自分含む)はそろそろ40代の大台に・・・。
やっぱ立ち読み辛いっす。肉体的に。

70 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 06:16
「17」
きりのいい100巻までは惰性で買う予定、
その後は・・・・(−−)
>>68
友達で交替っていうのはだめなの?半分ですむよ

71 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 06:23
皆さんは読書の娯楽をグインだけですませているわけじゃないでしょ。
何を他にどんな本を息抜きのお気に入りにしていますか?

私は「アシモフの科学エッセイシリーズ」、「NHK人間講座」、
柳田邦男の「事実シリーズ」、「OL進化論」(秋月りす)、「史記」(司馬遷)
シリーズもので良く読むのは、こんなところです。それとよく読み返したりもします。
読むときは、付箋をいれつ習慣がつきました。
グインも付箋をいれて読んでいれば良かったなー。あとからチェックしやすかっただろうなあ。
(ストーリーはパラパラめくれば思い出せるので、
 料理や風景をふりかえるために付箋をつけておけばとちょっと残念)

72 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 08:28
わあい! 私はリアルタイム読者で立ち読み派なんだけ相対的に体力があると
いうことを知って、なんだか今朝は嬉しいぞ!
こうしてみると、100巻になった時に、どのような変動が起きるかが大層興
味ぶかいです。ドカッと売り上げは……落ちないだろうなあ(鬱)

73 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 09:11
>>67
私も文章がメタメタになった今でも、料理描写だけはうまそうで
好きでした(過去形)んが、あぐらにおいて「食べることくらいで
幸せを感じるヤツはなんてお手軽なんだろう。私はマキシムだろうが
満漢全席だろうが、食事ごときで幸せを感じたりしない。んな安っぽい
ことで感じる幸せなど本物ではない(大意)」とお得意の他者見下し
自分ナリ公気取りの駄文のおかげで冷めました。
何でこの人、自分自身の営業妨害するのかなあ。

>>71
ナンシー関の本。テレビネタも好きだが、早く『記憶スケッチアカデミー』の
続刊出ないかな。むかーしのスレで出た、グインの挿絵にナンシー関の
消しゴム版画ってネタ、楽しかった。

74 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 09:32
前スレで質問いれた者です。
ニル・アドミラリ〜〜どうもありがとうございました。
メネ・メネ・テケル・ウパルシンはあちらこちらで使われているんですね。
旧約聖書の王様の宴会にあらわれる燃える手でしたっけ。
意味は「オマエはもう死んでいる」ってところ??

75 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 09:39
>>73
それいーなー。
イシュトだと「俺はここにいる!」
アルミナ「エッチ大好き」あるいは「ほひぃ」とかあの味わいのある
書き文字で。そしたら買うの復活しますですねん。

76 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 10:34
「18」。
いや、最近読み始めたんで…。
7巻まで読みました、すごく面白いです(^▽^)

77 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 10:48
>>76
うらやましぃ。
私は今辺境編を読み返しても面白く感じないんだろうな。

78 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 10:54
点呼「19」。未だにけっこうファンだったりすると以前、書き込みしました。
でもしっかり2チャンも楽しんでる(ほとんどROMですが)私って。。。

79 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 10:58
個人的には購入派点呼に参加したいのですが
父が買ってきているので無理だー
文句言いながらも発売されてるのを知るとすぐに購入してきます。
おそらく自分が死ぬかグインサーガが完結するまで買う気じゃないだろうか。
はたで見ていて哀しいっすよ、とーさん。

メネ・メネ・テケル・ウパルシンって
『レダ』でL・Aがつぶやいてましたね。
印象的かつ意味不明な言葉でなんじゃそら?ってずっと気になってましたが
そんな意味があったのですね。
てか、聖書なんて小学校時分に聖書物語読んだきりだわ。
同じネタを使いまわすのはどーかと思う、温帯。(他にもいえることだけど)

80 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 11:51
今回のスレタイトルの彼岸は、
「好評は、彼岸の彼方へ行ってしもうた」ってことかえ。
夏でお盆が近いからな。おもしれえじゃん。
彼岸を悲願にすれば温帯の「好評はいくらでもOKよん」って態度だよな。

81 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 11:52
>メネ・メネ・テケル・ウパルシン
謎言葉なので検索かけてみたらけっこう意外な事実が…。

>ダニエルは、この言葉を当時一般的に使われていたアラマイク語に
>翻訳して読み上げた。それによると、「メネ、メネ、テケル、ウパルシン」とは
>一ミナ、一ミナ、一シケル半ミナ」ということであった。
>だがこれだけでは、 何のことだかさっぱり分からない。

>原語のアラム語の意味で言えば、 この各文字は、 三種の異なった重さと
>硬貨を表している。
>メネはミナ、 テケルはシケル、 パルシンはミナの半分のことだ。

>ここで「メネ、メネ、テケル、ウパルシン」の意味を今すこし探ってみよう。
>メネは“数えた”の意味で、テケルは“重さを量った”で、
>パルシンは“分割する”という意味で結局“あなたの国は分割される”となる。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam21960/4sho.htm

つまり…今のわしらの感覚からいくと、言葉面だけなら
「1銭、1銭、1貫、50厘」みたいなものじゃないかと…(^^;)

82 :ななし@育休中:2001/07/28(土) 13:53
点呼「20」。
4ヶ月の子供と一緒では、立ち読みできませーん。
時間と体力がもったいないし。

見つけたら買っておいて、暇な時間に一気に読んでます。
でも、ストーリーを楽しむ訳ではなく、このスレに参加する
ネタ本として読んでるんだけど。
新刊は貰い物の図書券で買うつもりです。

83 :ダニエル書5:25-28:2001/07/28(土) 14:13
25 その書る文字は是のごとし メネ、メネ、テケル、ウパルシン。
26 その言の解明は是のごとし メネ(数える)は神 汝の治世を数えて
これをその終に至らせしを謂なり
27 テケル(秤れり)は汝が権衡にて秤られて汝の重の足らざることの顕れたる
を謂なり
28 ペレス(分たれたり)は汝の国の分たれてメデアとペルシヤに与へらるるをいう
謂なり

84 :83:2001/07/28(土) 14:15
ぐ。途中で送ってしまった。スマソ。

……こうして眺めてみると「ミューズの神」とやらの恩寵を失った
誰ぞかにぴったりの言葉という気がしますね。あまたいた読者もみな
ちりぢりになり……

85 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 14:21
立ち読み倶楽部の点呼は63まで伸びたからね。
購入派、がんばってくれ。
あと夏コミでの新刊ネタと(笑)

86 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 14:41
>>85
夏コミでの新刊ネタって・・・・またヤオイが出るの?(涙)
ナリナリはもう勝手にやっててくれって感じだけど、
今度は一体誰が生贄にされるんだーー!(ガイシュツだったらソマソ)

87 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 16:37
>>82
立ち読みでもね「もったいない」ほどの体力や時間なんて遣わないのよ。
もはや(藁

折角の「光の公女スレ」(スレタイトルからは想像もつかんものの……)なんだ
からアムネリスについても語りたいにゃ。
私は2巻のアム登場の時は、ほんとーにほんとーにほんとーに「なんて素敵なお姫
様でしょう!」と胸をときめかせたものでした。それがいまや……。
ああ、鬱だ〜。金蠍宮に行こ。

88 :ななし@育休中:2001/07/28(土) 17:39
>>87
>立ち読みでもね「もったいない」ほどの体力や時間なんて遣わないのよ。

いやいや、私の場合、子供背負って店先であの文章読むほど時間があるなら、
もっと他のおもしろい本を探したり有意義に使いたいってことです。
たとえ、その時間が5分だとしてもね。

あと、立ち読みしている姿を見られたくないっていうのも購入理由の一つかな。

89 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 18:08
「21」
以前のグイン歴懺悔以来の参加です。

>>41 さんとほぼ同じで、意地になって買ってます。
なんか自分との戦いになってます。
「100巻揃えたら俺の勝ちだっ!」って感じです(自分でもよくわからない理由だ・・)
ちなみに100巻超えたらもう立ち読みすらしないと思います。

そういえばリアル厨房の頃、夏休みの工作で「グイン100巻入る本立て(二段式)」
作ったけど今見たら半分も並んでないや・・
多分並べるのを止めた頃から、自分の中では何かおかしいと感じてたのかなぁ?

90 :sage:2001/07/28(土) 18:26
久しぶりに来てみればまた点呼とっているんですね
はい私は購入派です。「22」
立ち読みする時間も無いですし、「ジャンプ」や「週間アスキー」を買うのと同程度の感覚で買っています。
やっぱり惰性ですね。
以前は何回か読み返していましたが、もはや読み捨て状態で読み終わったらその辺にほおりだして
部屋の掃除の時にダンボールへつめて終わりです。
本当は栗本さんへお金を流したくないんですが。

91 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 18:54
昔は大イバリで買ってたのに、いつのまにかこそこそと
飼う(^^;)ように・・・

はい、購入派その「23」です。
惰性で買って1度斜め読みして部屋のすみにポイ。
いそいそ買ってたころはちゃんと本棚にならべてご満悦でしたが
今じゃ押入れのダンボールに詰め込んでいます。
90さんと似たような感じですな。

92 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 20:56
「24」

>あと、立ち読みしている姿を見られたくないっていうのも購入理由の一つかな。

レジで出すのも恥ずかしいので、他の本の下にしたりしてこっそりと。
でも、立ち読み倶楽部の方が頑張っておられるのを目にすると、とても肩身が狭いです。
以前は、発売日にグインを手に取ってレジに並ぶと、
前後の人が皆グインを手にしていて、密かにご満悦だったりもしていたのですが…
まだJUNEを立ち読みする方が恥ずかしくないです。

ちなみに78巻買わずにいたら、弟が買ってきてしまったので、
惰性と魚血の為に79巻も買ってしまいましたが…
一度目を通したら、後はネタ探しのみ。
買った以上はおおいばりで文句が書ける。
500円読者に飯食わせてもらってる作者の文句など受け付けません!

でも十二国記の新刊を読んだら、もうあの不毛なひらがな小説を読むのは苦痛。
次の新刊を買うかどうかは…立ち読みして決めましょう(藁

ああ、全巻ブックカバーをかけて本箱の専用棚に並べてしまっている黄色い背表紙の本よ!
お前達をどうすればいいの!?
ちなみに最新刊は本屋のカバーをそのままにしてます。

93 :難民板からのこぴぺ:2001/07/28(土) 22:17
>いま、「わが脳内のフラッシュマン」を読みふけっているのですが、
>いや、本当に面白いですよ。現在の「温帯」の萌芽があちらにも
>こちらにも見ることが出来る。あぐら坂のサヴテキストとして最適です。
>それで発見してのですが、温帯「フラッシュマン」でグイン全300巻
>宣言しているんですよね(ソフトカバー版81p)そうか、最低でも
グインは本編100巻、外伝(後伝込み?)200巻だったんですね。

94 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 22:37
私立図書館の文庫コーナーに75巻分を寄贈して以来、
税金で購入してもらってます。ごめんね市民の皆様。

95 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:09
87さんのレスを見て長年の疑問を思い出した
「金蠍宮」って、なんて読むの?
とりあえず本編読んでいるときは脳内で「きんさそりきゅう」とルビふって読んでたけど。

96 :95:2001/07/28(土) 23:10
あ、もしくは
「きんかつきゅう」?

97 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:18
>>93
 なるほど、謎は解けた!
 温帯は只今ちょっと勘違いで偽伝「ナリス・サーガ」全150巻を
 本編で書いてしまっているのです。あの文章の粗悪さも筋のいい加
 減さも、偽伝を正確に書き取ってしまっているからでしょう。
 先生、そこまで雰囲気作りに凝ることはないですよ。
 それより本編を進めてください。た・の・む・か・ら!

 

98 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:20
中古CD屋で「グイン」のCD見つけて、戦乱編までの3枚購入。
レコードはあるんだけど、ハードしまっちゃったから、久々に聴いた。
過去の良かった思い出効果もあるんだろうけど、良い曲が多くて、夢中になって
た頃のグインを思い出したりして、ちょっと泣きそうになった。
この頃のナリスは今に敵側に回るのだろうという予想込みで好きだったなあ。

99 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:26
>>94
「きんけつきゅう」美しくない響きだが字面的にはこれしかない、
とか温帯がどこぞで書いていたような…

100 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:37
>>93
外伝200巻…(吐血
でもいいや、本編100巻なら。うそついたらハリセンボンのーます。

289 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★