■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
:田中芳樹・総合スレッド(その3)
- 1 :熱狂&アンチ田中芳樹ファン:2001/07/09(月) 22:24
- 前スレ
田中芳樹・総合スレッド(その2)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=984146356&ls=50
銀河英雄伝説
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=948879027
【参考リンク】
田中芳樹「夏の魔術」シリーズ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=980409452
田中芳樹の新作「野望円舞曲」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=967907080
田中芳樹『創竜伝』
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/949/949064888.html
七都市物語
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/979/979640575.html
アルスラーン戦記
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/955/955431433.html
タイタニア
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/967/967603684.html
再販「夏の魔術」
http://mentai.2ch.net/magazin/kako/963/963925209.html
- 275 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 23:49
- >>272
>>274
ヒルメスはあのままミスルをのっとると思われ。
ただ王族つながりで大穴を狙うならカドフィセスというのもありと思われ。(と言うかさっさと続きを出さんかい天然弁髪!)
- 276 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 00:07
- 小学5年生の誕生日
↓
FCナムコ三国志II「覇王の大陸」
↓
岩波少年文庫三国志
↓
銀河英雄伝説
↓
田中芳樹作品続々文庫化
↓
(゚д゚)ウマー
↓
続刊出ず
↓
(゚д゚)マズー
- 277 : :01/09/16 00:13
- 「KLAN2」が10月25日に発売予定。(13/09/11)
「イギリス病のすすめ」が文庫化とのこと。10月12日発売予定、講談社文庫、495円(税抜き)。(13/09/11)
ドラマCD「薬師寺涼子の怪奇事件簿 〜摩天楼〜」が10月に発売決定とのこと。(垣野内成美のホームページより)(13/08/24)
「炎の記憶」が中公文庫より9月25日に590円で発売予定。(13/08/28)
「岳飛伝4」が中央公論新社より発売。(13/09/05)
新作「バルト海の復讐」が東京書籍より発売。(13/08/31)
- 278 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 00:16
- …新作はいらんちゅーねん!
文庫化・リメイクももういいっちゅーねん!
あ、でも「イギリス病のすすめ」は読んだことないから
読みたいな!確か記録的に売れなかったとかいうやつだね!
創竜伝の10巻の取材のやつと誰かとの対談だっけ。
- 279 : :01/09/16 00:18
- 創竜伝12巻発売から395日です
薬師寺涼子の怪奇事件簿で最後の作品発売から595日です
アルスラーン戦記10巻発売から655日です
自転地球儀世界シリーズ2巻発売から2275日です
灼熱の竜騎兵3巻発売から2883日です
タイタニア3巻発売から3761日です
- 280 : :01/09/16 00:20
- 友よ、復讐の日は来た。冒険活劇小説の旗手・田中芳樹の最高傑作! 15世紀、冬のドイツを舞台に繰り広げる、冒険と友情の渾身の書き下ろし大作、ついに登場!
第一章 主人公、海に放りこまれること
第二章 主人公、ボケ婆さんに借金すること
第三章 主人公、故郷へ帰ること
第四章 主人公、旧友たちと再会すること
第五章 主人公、故郷から逃げ出すこと
第六章 主人公、謎の解明に挑むこと
第七章 主人公、斬りあいを経験すること
第八章 主人公、行方が知れぬこと
第九章 主人公、再出発すること
後記
1
--------------------------------------------------------------------------------
2001.9.4|文芸
『バルト海の復讐』
--------------------------------------------------------------------------------
著者 : 田中芳樹
--------------------------------------------------------------------------------
四六判 264頁
--------------------------------------------------------------------------------
1,300円
--------------------------------------------------------------------------------
4-487-79507-9
- 281 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 02:36
- >>279
ごくろうさんですw
- 282 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 04:24
- >279
七都市物語が無いな。
これが一番間が開いてんじゃない?
確か発売は1990年だったはず。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 07:43
- >282
それを言うなら銀英外伝の続きもかなり空いているし、春の魔術はいつでるのだろうか?
- 284 : :01/09/16 09:01
- >>283
銀英外伝は銀英読本で短編が出てしまった以上無理だろうし、
なんせ銀英はいくら矛盾を指摘されたりしてたって
芳樹の全盛期の時代の作品なんだぜ?
今更、名探偵ヤンウェンリー書き下ろしされたって
創竜伝やアルスラーンの最新刊みたいなつまらないのができるだけ。
- 285 : :01/09/16 09:03
- 春の魔術は詐欺だよなぁ。
みんな春の魔術が出るから、講談社ノベルズ版
リメイク夏秋冬の魔術買ったのに。
- 286 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 09:19
- 銀英伝の外伝はミッターマイヤーとロイエンタールが
出会うきっかけになった事件が読みたいんですが。
皆さん、もうさすがに銀英伝にも飽きちゃいましたかね?
ミュラーの失恋話、なんていうのもありますが。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 10:03
- なんか銀英伝って少年ジャンプ黄金期の作品に似てるよな(男塾とかキン肉マンとか)。
読んでる最中は面白い。でも後で考えると矛盾点たっぷり。
- 288 :レスキュー911:01/09/16 10:38
- >>271
レイラかパリザードのどっちかじゃない?
レイラだとすればアンドラゴラスの娘っちゅうことに・・・。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 13:50
- >>284
創竜伝やアルスラーンをつまらんというな〜
- 290 : :01/09/16 13:53
- ………面白くないやん。
まぁ、個人の好みもあるだろうけど、本当に最近の田中作品は全般的につまらんな。
- 291 : :01/09/16 15:03
- >>585
みんなって誰だオイ
- 292 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 20:47
- >>273
>パリ編だけ違うところってどこ?
薬師寺シリーズのことでしょうか?パリ編のみ光文社ノベルズから出てます。
- 293 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 05:41
- >>292 いや、>>269でハッピーエンドで、とあるけれども、いつもハッピーエンド
だからことさら3巻で終わる意味があるのかな、ということです。
- 294 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 07:10
- 薬師寺涼子は田中芳樹が描きたくなったら出る、
描きたくなければ出ない作品じゃないでしょうか?
為に、これからもああいう終り方が続くんじゃないでしょうか。
ただ、終っても終らなくても余り何とも思わない人の方が多いんじゃないでしょうか?
- 295 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 07:46
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 296 : :01/09/19 09:24
- >>279
>タイタニア3巻発売から3761日です
そうか、3000日を越えていたんだな。
田中芳樹公式ガイドブックに、「続刊は角川書店から出版の予定」とあるのを見て、
「出る訳ないだろ」と思ったのを思い出したよ。「時期は未定」という但し書きもあったしな。
でもやっぱり読みたいよ……
- 297 :ニュース見てて:01/09/20 06:30
- ペシャワールとか出て、なんか発見した気分。
パルスとパキスタン、「パ」しかあってない(^^;
- 298 : :01/09/20 07:28
- ぺシャワールは有名なので、あまり変な事書くと馬鹿にされるぞ!
といまさら忠告しても、もう書き込みされた後なので、手遅れなのであった。
- 299 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 11:34
- ペシャワールは歴史上とても有名だね。
でもカイバル峠の名前が連呼される方がわくわくするよ。
アレキサンダー大王が超えたんだよな、あそこ。
2000年以上たって今度は別の方向から大軍が超えるのか!
- 300 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 19:19
- 田中芳樹はホモなのか?「銀英伝」「創竜伝」登場人物美男子ばっか。美女あまりなし。美男子の描写コッテリ、美女あっさり。多分彼のタイプは竜堂始だろう。
- 301 :イラストに騙された名無しさん :01/09/21 23:27
- >>300
単に女性キャラを書くのが苦手なだけ。
それに美形じゃないキャラを中心に据えられても
本格ハードボイルドでもない限り、誰も嬉しくないだろ。
- 302 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 23:42
- 「七都市物語」の代筆をする、城風太って何者?
聞いたことない名前なんで詳細情報キボンヌ。
個人的には、田中芳樹読本で
七都市パスティーシュ書いてた梶尾真治にやってもらいたかったなあ。
文体まで真似してて、結構いい出来だったんで。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:03
- 薬師寺涼子シリーズ……
本屋で見かけて手にとってあらすじを見、「ドラよけお涼」という単語を発見して
ここまで落ちたのかと血涙を流し、以後田中作品をまったく読んでない自分は間違ってるでしょうか?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 00:14
- >>303
気持ちはよくわかるぞ。
別にああいう主人公が悪いとはいわんがもうちょっと捻って欲しかった。
どう贔屓目に見たって某ファンタジー小説の主人公を連想しちまうもんね。
- 305 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 02:20
- 連想というよりどう贔屓目に見てもそのまんま。
「ドラゴンもまたいで通る」vs「ドラキュラも避けて通る」
……(涙)
- 306 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 07:02
- せめて創竜伝を終らせてから薬師寺を始めて欲しかったですね。
まあ、もういいかげん新シリーズ立ち上げは無いでしょうが。
いくらなんでもこれ以上は・・・ねえ?
- 307 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:38
- 全米テロ事件ニュースでペシャワルやヘラート等の地名をみかけると
アルスラーンを思い出していかん。早く続巻読みたいな。
でも次は全米テロや小泉フィーバーをからみで創竜伝だろうな。
妄想するに、次は牛種が直接出てくるだろう。4姉妹はすでにロンドンで壊滅したからね
牛種の一人が麻薬や金融操作で資金を作り、それを元手にテロネットワークを設立し
恐怖による地球支配を狙う。10巻で横田基地に降り立った宇宙人=牛種の尻尾は
その尖兵で、都市部で凶悪な無差別テロを行いながら邪魔な竜堂兄弟に迫る!
混乱する大都会TOKYO。逃げ惑う市民。茫然自失し「改革なくしては」と呟く獅子髪総理
感情的に罵詈雑言を飛ばす外相。血迷って核攻撃を叫ぶ知事。乱入してくる謎の甲冑の怪女。
苦戦のすえ牛種の手先を撃破し事実を知った竜堂兄弟は、竜に変化しテロネットワークを破壊、
余勢を駆って月面にある牛種の本拠地に迫り最終決戦へ!そこで余君が目を覚まし“創竜伝完”(w
そういえば富士山噴火やクーデターがあったんだよな・・・・・
獅子髪男がクーデターの首謀者じゃカッコが着かないから、クーデターを鎮圧したとマスコミの
寵児となり大人気になるのが獅子髪男で、人気を背に総理就任、そのまま調子に乗って獅子髪
(名前になりそう、“獅子神”とか)は自分を題材としたキャラクターグッズを造り販売して
大儲けすると(w 実はクーデター鎮圧の裏では三悪人一党や竜堂兄弟が絡んでいる。
おぉ!良い感じだ!これに教科書や靖国問題を絡めると創竜伝が出せるぞ!3年後に(w
- 308 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:41
- 狂牛病も牛種の仕業っすか。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:50
- あれは牛種が普通の牛と*****をしたために感染したのです。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 12:53
- 狂牛病はすでにネタにしたんじゃないかい?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:01/09/22 18:33
- >308 狂牛病
4姉妹が健在なら陰謀論ができそう。
デフレで苦しむ日本人に牛丼やハンバーガー等を安価に提供し牛肉への依存度を高める。
そこで4姉妹の特殊部隊により国内で病気が発生。すでに日本人は牛肉から離れられないので
4姉妹の経営する牧場や商社が儲かると。当然狂牛病の特効薬も開発済み(w
牛種が直接手を下したとなるB兵器だね。そんでもって不安を煽って株価操作をしたり脅迫したりすると。
なんかいまいちだなー。狂牛病はネタにしにくいね(w
念のためだけど、狂牛病は人間への影響が懸念されているけど
牛肉や牛乳は口にしても大丈夫だからね。食べてヤバイのは脳味噌や脊髄や目玉などの神経。
もちろん食肉加工のさいの衛生管理の問題もあるけど、まぁ大丈夫だろう(w
詳しくは農林水産板か生物板でどうぞ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=agri&key=1000562598&ls=50
- 312 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 05:02
- 煽りじゃなくて質問です。
七都市物語って続刊出るって発表あったんですか?
昔読んで詳しく覚えてないんですが、キリの良い所で終わってたような気が…
- 313 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 05:14
- >昔読んで詳しく覚えてないんですが、キリの良い所で終わってたような気が…
いや、全然キリよくないと思う。
伏線張りまくってたし… でも出ないんだろーなー
灼熱の竜騎兵も絶望的だ
- 314 :312:01/09/24 05:30
- あれ?(メル欄)でうまく終わってた記憶が・・・
伏線はあったかもしれません。私的に1巻完結モノだと思ってました。
灼熱は絶望的というか出ないみたいな事過去ログで見たような。
うる覚えばっかりですいません。
アルスラーンも出たけど間空いてたので内容うる覚えで昔ほど
ハマれなかったです。
他のが出ても多分そうなるんだろうなぁ…
- 315 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 07:27
- >>314
すいません、312さんは多分七都市と別の作品を勘違いしていると思いますよ。
まず主人公という存在がいませんしヒロインもいません。
312さんが言っているのは「西風の戦記」の事じゃないですか?
- 316 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 10:33
- KLAN2の話題は無いのかな?
しかし…霧越に続きを書かせるとは…自分の怠慢のツケを若手に回すなと言いたい。
共著者の予備軍=赤城おろし
(この頃、原案・共著が多すぎだね最期のあがきか?)
- 317 :316:01/09/24 15:57
- スマソ間違えた。
×霧越
〇霜越
- 318 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:30
- >>316
つーより、楽して金を稼ぐと言うことなのでは?(w
アイデアだけで銭稼ぎ、と。
- 319 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:11
- >314,315
○Karpat
×Zephy
?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:28
- >>319
すいません、何を言いたいのかちょっと分からないんですが。
- 321 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 15:13
- >★題名:田中芳樹に会える(かも) No.7075
> 投稿者:秘書官 投稿日:2001/09/20 (Thu) 21:28 [HOME][返信]
>
> 田中芳樹の秘書をやっております。
>
> 10月13日に、東京・信濃町にて「ティーンズノベル・フェスティバル」というイベントが開
> 催されます。これは、電撃文庫、スーパーダッシュ文庫など若い人に向けて書かれた文芸作品の
> 読者を対象にしたイベントで、1日たっぷり楽しんで2000円というリーズナブルな値段設定
> になっています。
> このイベントに、もしかすると田中芳樹氏もゲストとして参加するかもしれません。(確率は5
> 0パーセントくらいかな)
> もし興味のある方がいらっしゃいましたら、イベントの主催団体がwebでの申し込みを受け付
> けていますので、アクセスしてみてはいかがでしょう。
アニメ版銀英伝公式サイトBBSの書き込み。
Niftyより心持ち宣伝効果あるかな(藁
- 322 :粋でいなせな名無しさん:01/09/26 16:39
- 「ドラよけ」はなぁ……。田中芳樹は「スレイヤーズ」知らなかったのかも
しれんけど、編集の方でどうにかならんかったんだろうか? それとも、
田中「今度の主人公は、『猫また(ぎ)』をもじって、ドラキュラもまたいで
通る『ドラまた』という異名をつけようと思います」
編集「先生、『スレイヤーズ』という小説の主人公が、ドラゴンもまたいで
通るというので『ドラまた』とアダ名されているんですが……」
田中「そうですか……じゃあ仕方ないので、『ドラよけ』にしておきましょ
うか」
編集「はぁ、それでお願いします(『ドラよけ』もマズイと思うけど、珍し
く原稿書く気になってくれたのに、下手なこと意って機嫌を損ねられても
困るしな……)」
とかいう感じだったとか?(藁
- 323 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 16:51
- >>322
つか、田中って「スレイヤーズ」でた頃
富士見新人賞の審査員じゃなかったっけ?
- 324 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 17:00
- 薬師寺は田中芳樹自身も「パロディパクリ小説」のつもりで出してるんじゃないですか?
88 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★