■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
増子二郎『ポストガール』
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 20:45
- 第1回電撃hp短編賞受賞作品。
近未来ロボットお涙ちょうだい話。
機械のプログラムと人間の心で揺れ動く少女型ロボットが泣かせる。
続編が電撃hpのNo.12で発表されていた。
果たして短編賞受賞作家に未来はあるのか?
- 2 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 10:49
- ↑
無い。
人気が出なかったら終わりだろ
- 3 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 12:47
- 電撃hp売ってないっす。
読んだ方いらっしゃったら、感想と簡単なあらすじとか教えて下さい。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 15:09
- ココネの家ってのはここね?
- 5 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 17:03
- そうか、ヨコハマ買い出し紀行のパクリだったのか。
詳しくはアフタヌーン読むべし。
- 6 :4:2001/06/23(土) 00:26
- >>5
物語は別物だと思うのですが、主人公の設定周りが似てたかな、と。
続編のほうはそんなにおいはありませんでしたし。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 12:50
- 読んだ!
けっこう、救われない話かもしれない。
続編でイラストがついたので、少しイメージがふくらんだかな?
大人気になるようなモンでもないだろうが、好きな人は好きだろう。
次はあるのか?
- 8 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 19:44
- 最終候補に残っていて、わずか20数票差で破れた「混沌の秘密」の方が面白かった
と思うのはわしだけかい?
- 9 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 22:22
- >>8
同意。
あれは出版時に間違ってあらすじごと掲載されてたんだよな。
読んだとき、最初の部分だけ(そこがあらすじ)なんかかみ合わないなぁ、と思ったよ。
それがなければ大賞取れたかってーと疑問だけど。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 16:18
- 最終候補他3人が続編書いたら、hp短編賞の応募数増えそう。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 17:09
- >>8
オレもあの話は好きだな。読んでいて楽しかった。
あらすじが最初に載っていたやつ、実はオレあれわざとだと思っていた。
まず最初にあらすじのようなものを書いて、話が分かっている話をおもしろおかしく
書いていく(現に面白かったし)。
「お、斬新な展開!」って感動してしまった。後で間違いだったと知って……。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★