■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〜今野緒雪2〜☆マリみて&夢宮☆
- 1 :みなさま、ごきげんよう:2001/06/18(月) 05:22
- <私立リリアン女学園>
明治34年の創立以来、キリスト教精神に基づいた女子教育を積み重ね、
長い歴史と伝統、優雅な校風を誇る我が国有数の名門私学。
多摩丘陵の豊かな緑に囲まれた広大な敷地には、幼稚舎・初等部・中等
部・高等部・大学(文学部・家政学部)・大学院が設置され、最大18
年間に及ぶ一貫教育が淑女としてのたしなみ、豊かな知性と教養を育む。
<日本キリスト教精神教育校同盟加盟校>
(2001年度私立学校名鑑より抜粋)
っていうわけで、薔薇様方も入れ替わられ、今後の展開風雲急を告げる
「マリア様が見てる」、東方チックな典型的コバルトファンタジー「夢
の宮」の作者、今野緒雪先生の作品群について、語ろう。
- 629 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 00:03
- 揉んだって構わない人間も居るんだけどね(ぼそ
江利子様が男女の恋愛に走っちゃったのが残念……
できればメインキャラは、無しにしてほしかったなぁ
- 630 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 00:53
- >629
んー、たしかに江利子さまはちょっと残念だったかも。
でも、ま、一巻の時点で柏木をみて、「…もう文句なく白馬に乗った王子様!」
と言って瞳をキラキラさせていた人だから、仕方ないか…
ところで、その同じ柏木をみても、ひたすら冷静かつ客観的な意見しか持たなかった
祐巳ちゃんて一体…
聖さまは
「私は、そういうの弱いから、普通の女の子の祐巳ちゃんに聞いてるの」
って言ってたけど、あれはやっぱり「普通の女の子」の感想じゃないよ…きっと(w
- 631 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 01:13
- 祐巳もどちらかというと聖さま寄りだよね〜
っていうか、メインキャラで男女の恋愛に興味がありそうな人って居ないかも
江利子さまだって、ただ自分を楽しませてくれる人が男だったってだけだろうし
- 632 : :01/09/14 03:06
- でも、ま、そこはかとないトコがいいのだ。
手術アト見たりオフロ入るのはセクシャルとか関係なさそうで
いいじゃん〜。ちょっとぐらいムギュしてもいいけど。
でもなんだか健康的だし。
聖さまは確かにチョット別ダテのような気がする。
なんだか妙に現実的なのよね。シンドイカンジ。やっぱし。
- 633 : :01/09/14 09:12
- 手術後は、がんばって戦った証しだから見せたんであって
傷の場所がたまたま胸だっただけだしねー。
背中でも足の裏でもあのシーンは成立したワケで。。。萎えるけど。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 11:02
- 足の裏ってのもある意味そそるものがあるな…
- 635 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 14:24
- >631
うん、祐巳ってまるで本人は無自覚なんだけど、いちばん聖さまよりにみえるよね。
willでのキスの場面、初めてってことには抵抗を感じてたみたいけど、
同性同士のキスだってことには何の疑問もいだいてないし(w
うーん、男女の恋愛が絡んできて、そして女の子同士とどちらをとる?
なんてことになると、いきなり話が生臭くなるからね。
タクヤ君の存在がもにょるのはその辺が原因かなぁ。
マリみては、あくまでも女の子同士で好きって言うことがそれほどおかしくない
学校のファンタジーであってほしいなぁ。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 15:18
- 631,635
そうかな?
1巻を初めて読んだ時、柏木さんと自然に会話をしているのを見て
意外というか、良い意味で普通の女の子なんだなぁと思ったけど。
話の内容からすると、祐巳みたいなキャラは男性恐怖症というか
男の前にでるとうろたえるような性格として書かれてもおかしく
ない気がした。
その後シリーズを読んでも、祐巳は別に同性指向ってことじゃ
なくって、別に変な偏見がないだけのように思う。柏木さんが
ホモって知ってからも(弟がねらわれてる?)と心配(笑)は
しても特にそれを気持ち悪い、とか思ったようすはないし。
- 637 :イラストに騙された名無しさん :01/09/14 15:55
- 自分が実際にやれるかどうかは別に置いといて
ほっぺにチュくらいなら、女同士なら抵抗無いけどなー。
それこそ手を繋いだり、腕組んだりするのと同じで
異性の相手には出来ない事でも
同性だったら気負わずに出来るって事はあると思うよ。
通りすがりの赤ちゃんのほっぺに食いついてみてぇとか
可愛いぬいぐるみにチュってするとか
ちっちゃい子供の「パパ大好き!」チュってのと同レベル。
まあベタベタしたコミュニケーション嫌いな女の子もいるけどね。
- 638 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 16:08
- >636
同姓思考とか偏見とかじゃなくて、祐巳は自他共に認める「祥子さま病」だから……
目の前に王子さまのような男性や、白薔薇さまがいても心のドキドキは感じないわけで
だから、祥子さまが女である以上百合に近い感性を持っていると言っていいんじゃないかな
- 639 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 18:07
- 百合の定義はよくわかりませんが、祐巳はひっじょーに
ナチュラルな感性をお持ちだということですか。
フレキシブルというかニュートラルというか自分に
正直というか素直というか?
ナチュラルウーマンですな。
- 640 : イラストに騙された名無しさん:01/09/14 19:55
- あと、祐巳には弟がいるっていうのも関係ないかな?
祥子さまのように、男というものへの偏った(w思い込みをもっていない。
福沢姉弟、セットで好きなんだよね〜。
- 641 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 20:32
- 聖様がいなくなったら今後キスシーンが無くなるんじゃ…
今まで全部聖様絡みだったし…
一番可能性がありそうなのは祥×祐かな。又は一年生か…うーん
やっぱりキスシーンはあってほしいなあ
- 642 :イラストに騙られた写真部員Aさん:01/09/14 21:00
- 間接キス希望!(笑)
- 643 :イラストに騙られた新聞部員Aさん:01/09/14 21:05
- おわ、新聞部員じゃん、鬱だ……
今までは1冊で1ヶ月区切りの展開だったけど、今後もその流れでいくんでしょうかね
そうなると、まるまる休みであろう8月はお楽しみがいっぱいかな
三薔薇そろっての初詣を実行し損ねた聖さまが
薔薇の館のみんなや江利子・蓉子を自分の別荘に誘う……
無理ですな
- 644 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 21:58
- >637
うーむ、それはそうなんだが…
「それは浮気よ、祐巳さん」なんて幻聴が聞こえてるところ見ると、
一大決心のうえだったんじゃ?
唇に限りなく近いほっぺたってのも意味深。
祐巳の性的志向はどうあれ、いろんな気持ちをこめた真剣なキスだよあれは。
- 645 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 23:11
- >630
祐巳さんの柏木さんに対するご感想があっさりされていたのは、
祐巳さんに年の近い弟さんがいらっしゃるから、
男性に対して冷静なのではありません?
江利子様のご家庭はぞんじませんけれど
- 646 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 23:42
- >>643
一ヶ月区切りくらいキボー
チェリーブロッサム、2分の1冊で一ヶ月以上の時間が進んでるけど、
なんか物足りなかったもので。
二週間/冊くらいの密度で進行してくれた方が読みでがあるんだが。
しかし、まだ物語り開始から8ヶ月しかたってないのか。
先は長い…
- 647 :イラストに騙された名無しさん:01/09/14 23:53
- >641
キスシーン……祥×祐は、まだお楽しみに取っておきたい(w
- 648 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 00:16
- もしキスシーンが出るとしたら、最初は令と由乃なんじゃないかなぁ
- 649 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 01:27
- >646
>一ヶ月区切りくらいキボー
遊園地で半日デートがゴールデンウィークの話とすると
それだけで五月終了の可能性も。
由乃が剣道する話はどうなったんだろうか?
- 650 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 01:39
- >>646
今までも1ヶ月区切り、ネタが多いと上下巻ペースだったので次は
五月かと。
祐巳が普通かどうかは乃梨子の判断にまかせましょう(w。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 01:55
- >649
そ、そういえば、由乃さん、そんなこと言ってたっけ。
でも、祐巳と山百合会のない日の放課後もつるんでるみたいだけど、
脳内あぼーんされてなければ良いが…
>650
うん、現時点で乃梨子がいちばん常識人なんだろうねえ(仏像ネタ除けば)
- 652 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 02:05
- >>651
>脳内あぼーんされてなければ良いが…
いや、剣道でも始めてもらわないと妹関連の展開がなさそうで。
でも剣道部の新一年生が由乃の妹になると、
黄薔薇ファミリーはみんな剣道部員になってしまうか。
- 653 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 02:37
- 由乃も祐巳も、3年になるまで妹もってほしくないなぁ
今まであれだけ現姉妹の関係が書かれただけにね
下手に妹作ると今まで築いてきたものが崩れそう
- 654 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 03:43
- そうそう、いままで姉妹のあり方について随分とかかれてるから、
祐巳や由乃の妹選びは慎重にやってほしい。
なんとなく薔薇の館に出入りしている後輩に押し切られて、なんてのは
無しにしてほしいな。
それぞれの妹選びは、しばらく延々と悩んだ末に、一巻丸ごとかけるほど、
ドラマチックな演出がほしいよなあ。
- 655 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 17:22
- 紅薔薇はともかく、黄薔薇の二人に割り込める人が居るかどうか……
志摩子を妹にしようとした時の祥子さまみたいに、
「あの子の才能は山百合会で存分に発揮するべきだわ」
みたいな理由付けで妹にするなら全然いいんだけどね
- 656 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 18:03
- >655
いや、黄薔薇は付き合い長いから、むしろ割り込んでも大丈夫かも。
お互い相手を良く知っている分妹が出来ても二人の関係は変わらない
ような気がする。
夫婦にこどもが出来ましたって雰囲気になりそう。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 23:21
- 子供が出来る前は優しかったのに、出来た後に急に荒れる夫というのが
いるらしい。奥さんに暴力振るったりして。
原因は、子供に奥さんを取られたという嫉妬から来るらしいよ(ワラ
- 658 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 23:27
- 祥子さまか……(笑)
- 659 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 11:37
- 例の新入生に祥子さまを取られそうで鬱です。マジで
- 660 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 13:36
- その気持ちよくわかるよ……
知人に勧めるときも、いとしき歳月までを一区切りで勧めてる
チェリーブロッサムをいずれ読むにしても、いったんそこで区切った方がいいよ
って
祥子さまが祐巳の家にお泊まりする話きぼん
立派なお家ね、みたいに言ってたよね>祐巳の家
- 661 :イラストに騙された名無しさん:01/09/19 22:22
- 私的にはそんなに心配してないなー <祥子さまを取られそう
やきもきする祐巳ちゃんに
「バカね、そんな心配してたの?」
とか言って、ぎゅっと抱きしめて安心させる、そんなシーンをキボン。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 01:52
- 私は、それより瞳子が祐巳の妹になることを恐れてたりします。
チェリーブロッサムで、なんだか祐巳の影が薄かったけど、それが続きそうで。
あの二人、キャラクターは確かにぶつからないけど、祐巳が受身に回ることが
多くなりそうで、組み合わせとしてはいまひとつしっくりこない。
それに、妹と親友二人のキャラがかぶるってのもちょっとね…
- 663 :659:01/09/20 16:37
- 瞳子ってとにかく押しが強すぎるんですよ。
これまでずっと祥子さまと祐巳との距離が
少しずつ近づくのを楽しみに読み進めてきたのに、
これじゃ彼女はこの2人の関係をぶち壊しかねません。
卒業なさった元薔薇さまたちなら
「そうやって移り変わってゆくのが人と人とのつながりって
ものでしょう?」
「祐巳ちゃんもこれを機に一歩大人になってみたら?」
なんて澄ましているかもしれませんが、「これまで」が
好きな私としては非常にフクザツ。
願わくば彼女には早めにご退場願いたいと‥‥(苦笑)
>661
あー、そんな感じ♪
- 664 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 23:05
- 次回から、乃梨子と祐巳のどちらが主役になるのかな?
瞳子は乃梨子から見ればナイスな友人(?)だから
乃梨子の視点なら、今までの祐巳にとっての蔦子さんのような立場に
なると思うけど
祐巳の視点だと厳しい・・・
祥子さまの親戚で今回特に存在感が大きかった瞳子を気にしない
わけにはいかなくなるだろうから。
- 665 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 01:14
- 祐巳ちゃん派の私としては。
瞳子嬢がどういうポジションに納まろうがどうでもいいので
祐巳ちゃんメインでおねがいします (謎
- 666 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 01:40
- 祐巳ちゃん派だからこそ瞳子の扱いがきになるよ…
彼女の扱い如何で祐巳ちゃんの魅力を殺しかねない…
- 667 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 08:04
- 瞳子が祐巳の妹、はないんじゃないかな……
だって祥子さま卒業したらどうするのよ(笑
- 668 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 11:22
- >666
いや、逆に祐巳ちゃんのマターリとした影響力で瞳子嬢を浸食してしまうに200タヌキガオ
- 669 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 19:25
- 瞳子が薔薇ファミリーに入るなら由乃さんの妹あたりにきそう。
各年代と比べると瞳子と乃梨子ではちと弱い気がする。
となると3人目には祥子さまや志摩子さんクラスの超大型新人が
ほしいところ。
で、その娘を先代薔薇様方や祥子さまを次々と陥としてきた
大物キラー祐巳ちゃんがモノにすると。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 20:33
- >669
瞳子が由乃妹に、説賛成。チェリーブロッサムではぶつかり合っていた二人だが、
拳を合わせて熱く語ったのちに真の友情が芽生えるのだ(藁
- 671 :イラストに騙された名無しさん:01/09/21 20:39
- ある意味江利ちゃんの穴を埋めるには
瞳子ほどふさわしい者はないかと思われる
- 672 :イラストに騙された名無しさん :01/09/23 02:52
-
>671
しかし、令さまの胃に穴があくのではないかと思われる
- 673 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 14:36
- 大丈夫!
令さまは「ああいうの」の扱いには慣れていらっしゃるから…
- 674 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 12:27
- 何かドラマチックなことがあって瞳子が崩壊し、祐巳が泣き崩れる瞳子
を癒し系独特の慰め方をするというのが定番かなあ。で、生まれ変わった
かとおもうと、次の日も瞳子は相変わらずなのであった、とか。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:32
- そんなのヒス祥子さまで十分だよ……
何が悲しくて1巻の焼き直しせにゃ、っていうか瞳子はやぱいらん
- 676 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 02:14
- つか、瞳子の性格自体が根本的に変わらないと祐巳との姉妹関係は
うまくいかないって。
今まで、作中でさんざん姉妹のあり方について書いてきているのだから、
(一応)主人公の祐巳の妹選びはちゃんとそれにのっとってやってほしいなぁ。
- 677 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 03:07
- なんだかんだ逝っても祐巳の妹は瞳子じゃないかな。
ロザリオ授受のタイミングとしては文化祭で
祥子と祐巳の時を再現するがごとく劇がらみ(藁
瞳子の部活が演劇なのはこの伏線だと
信じて疑ってないんだけど。安直?
- 678 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 15:01
- なぜか笑えた。
http://www.aozora.gr.jp/cards/yumeno/htmlfiles/tokyojinnodaraku/TokyojinnoDaraku05.html
私の学校では、上級生と下級生とを、一人か二人宛(ずつ)組み合わせて
一室に入れている。その中で一番上級の年嵩(としかさ)なのを
「お母さん」と呼ばせて、一切の世話と取締をやらせる。
そのほかの目上の生徒は「姉さま」と呼ばせ、下級生は「何子さん」と
呼ばせて、家族みたいな生活をさせている。
ところで、以前、怪しい文句の手紙が来るのは、三年生以上に限られていた
が、それも現在の十分の一位で、大抵は同性愛式のものであった。
それが今では、三年生以上に来る男の手紙が殖えると同時に、入学し立ての
ホヤホヤの生徒に迄同性愛が及んで来た。或は小学生時代から持って来た
習慣ではあるまいかと思われる節がある。
というのは、或る立派な家庭のお嬢様が、優等の成績で入学しながら、
何故か学校に来ない。その両親から沢山の寄付が学校にしてある関係から、
学校側でも心配して、内密に欠席の理由を調べて見ると、そのお嬢さんと
同性愛に落ちている生徒が、不成績で入学していないからであることが
わかった。
そんな例がある一方に、上級生の堕落やおのろけや、落(おと)し文(ぶみ)
が、下級生を刺戟しているのではあるまいかと考えられる廉(かど)も
あるから、いっその事、同級生ばかりを一室に入れて成績を見てはどうかと
いう意見が教員間に持ち上っている……云々。
223 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)