■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chライトノベル大賞2001上半期
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 02:37
- 2001年上半期、一番良かった作品を決めよう!
ルールを守って投票を。
●2001年1月〜6月の間に発売された作品が対象です。
●投票は1人1票です。
●リストはあくまで参考です。リスト以外の作品でも、対象期間内に発売されたものであれば、投票できます。
●部門は2つです。
総合部門―あなたが一番好きな作品、面白かった作品に投票してください。
イラスト部門―あなたが一番気に入ったイラスト、作品に合っていると思ったイラストに投票してください。
●あなたがその作品に投票した理由も書いてください。他の人の参考になります。
●投票期間は2001年7月20日までですが、7月以降に発売されたものは対象外ですので、ご注意を。
作品リストは>>2に
前回(2000年度):http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=../kako/972/972892222
- 95 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 01:51
- やはり乙一強いか。票が割れるところが辛いところだね。
- 96 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 02:53
- >>94
私も「ふわふわの泉」に一票(総合)。
「努力しないで生きたいと思わないか」の一言が全てです:-)
- 97 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 06:35
- >>94,>>96
お、ふわふわが来た。
買ったけどまだ読んでないんだよなぁ。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 00:34
- 「VSオマエモナー」に一票。
タイトルからしていい。
マジで読んでみたいよ。
- 99 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 00:39
- >>98
コラコラ(w
- 100 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 22:36
- 集計:ネタ部門
1票「VSオマエモナー ヒロユキリターンズ」霧間誠一(2ch文庫)
- 101 :名無しSS下級小隊指揮官:2001/06/25(月) 02:18
- 総合部門
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
随分待たせてくれる…だが、待った甲斐はあったな。
イラスト部門
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」しけたみがの(中公C・NOVELSファンタジア)
「鋼鉄の少女達」掲載記念。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/25(月) 21:29
- そろそろ対象作品出そろいage
- 103 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 13:21
- 居れも「VSオマエモナー」に一票。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 18:51
- 「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平
ハードボイルドでハートボイルドで、なぜかギャルゲー系の蘊蓄まで盛り込まれた良質コメディ。
ハードボイルドをネタにしたコメディではなく、ハードボイルド「な」コメディといえるあたりが素敵。
ちょっとラブコメ入っていたり、本格派探偵へのオマージュまで内包していて、これ一冊でおなかいっぱい。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 19:15
- 「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
泣いた。
『せつなさの達人』に偽り無し。この達人は保護すべし。
失踪HOLIDAYとどちらにしようか迷ったが、電話の話がツボに来た。
イラスト部門
「激突カンフーファイター」しろー大野
あの電波文章をここまで完璧に表現できたのは天才だと思う。
最初「なんだこの羽ばたくマッチョは?」と思って読んでみたら本当にそのまんまだった。
- 106 :犬衛門:2001/06/26(火) 20:17
- 「ばいばいアース」冲方丁 角川書店
冲方氏は「黒い季節」の作者で、第一回スニーカー大賞金賞受賞者。
これをファンタジーと呼ばずして、何をか呼ばん。
重厚な世界観構築、魅力的なキャラクター、個性的で流れるような文体。
現代の国内の作家で、彼以上に豊穣なファンタジー世界を描ける作家を
あげるのは難しいと思う。それほどの逸材(でも売れてない)。
極厚ハードカバー上下巻の超大作だが、買って読む価値は絶対にある。
確たる自信を持って、ファンタジー巨編「ばいばいアース」に一票!
- 107 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 02:29
- 「ぶたぶたの休日」に1票
イラストはどうでもいいのでパス。
マターリぶたぶた
- 108 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 08:35
- >>106
君がそれを好きで、スレを見る限りおそらく名作なのだろう。
だけどね、それって2000年12月25日発売なの。
- 109 :デフレスパイラル:2001/06/27(水) 11:19
- 最初の方にちょっかいだしたんだからやはりこの名前で投票するのが筋というものだろう
「若草野球部狂想曲 3.スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
いろいろ悩んだがこれが「人に気軽にお勧めできる小説」という意味では一番のような気がする。
最近のライトノベルは体に特殊な耐性を持ってないとあらすじから先に進むこともできない
変なライトノベル毒を持った作品ばかりの中で一言で「ラブコメスポ根小説」と言い切れる明快さや、
「で、どんな話なの?」と聞かれて「男女入り混じった野球部が甲子園目指す話だよ」と簡潔に説明でき
且つ、「はあ?女の子が甲子園いけるわけないだろう?」という疑問に
「そこがドラマなんだよ」という答えを引き出せるだけものをこの小説は持っていると思う。
ただ問題は作者も分かってないのかもしれないが全体的にネタが若者向けではないことかも。
例えば関東の10代では多少の差こそあれ「巨人対阪神」というのはギャグとしてもピンとこない
風化しつつある概念であることとか、出てくる漫画アニメのタイトルもなどとか
それはともかく異世界、異能力バトルになりがちな昨今のライトノベルでこれだけ現実的な舞台で
話をつむぎだし完結させていることに賞賛を送りたい。
頼むから中途半端な続編出さないでくれ
あと作者は野球以外かけるのか?それが今後の不安だ
次点とか番外はいっぱいあるんだよな「惜しい」っての
でも書いてるときりがないから却下
イラストはぱっと思いつくのがないから棄権
もともとあってもなくてもいいと思ってるような人間だし
さ、逝ってこよっと
- 110 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 16:15
-
総合部門。佐藤大輔『皇国の守護者 6巻』
星虫の人の新作とどちらにするか迷ったけど。
冬の7巻って本当だろうか。
イラストは・・パス。
- 111 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 22:08
- 「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃) に一票です。
男泣きしたのはこれがはじめて。
イラストは同挿絵のさとやすさんに。
この人達、独特の雰囲気があっていいです。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 22:27
- >>106
まあまあ1ヶ月ぐらいは良しとしてやろうよ。
ちなみに俺はあのスレの55な
- 113 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 22:40
- >>112
そりゃマズイだろ。
いくら2ちゃんのライトノベル板だからって、公平性に欠けるゼヨ。
- 114 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 23:09
- >>113
それだったら6月を終わってから投票を始めるべきだろ。
最後の一ヶ月はもうすでに投票しちゃってる奴も多いから
かまわんと思うけどな。
たとえば
出荷 発売日 発行日
電撃 6日 10日 25日
ソノラマ 25日 下旬 30日
ファミ通 19日 20日 2日
スニーカ 30日 1日 1日
C★Novels 22日 25日 25日
こんな感じだ。ファミ通が有利ってことになっちまうな
- 115 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 23:37
- それくらいのハンデはあってもいいんでは?>ファミ通
- 116 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 23:51
- 冲方ファンは痛い奴が多いな・・・。
「2001年上半期」なんだから仕方がないだろ。
スレの1に日付も指定されてるじゃないか。
どうしても他人に勧めたいなら「ライトノベルの最高傑作」とかのスレッドに書き込めばいい。
変な理屈こねて前年度の作品を割り込ませることないだろうに。
- 117 :1:2001/06/27(水) 23:53
- 一応発売日で見ることにしてるんで、やはり期間ずれたのは無効としたいです。
スニーカーなんかは、6月中に書店には並ぶけど、7月分は対象外にしているわけで
一つだけ例外認めるわけにも行きませんから。
そういうことで、106は無効とさせてもらうので、改めて別の作品に投票するか、それともまた次の機会を待つかしてください。
それから、作品ごとの投票で、レーベルによる有利不利を語るのも、いまいちナンセンスかと。
- 118 :1:2001/06/28(木) 00:28
- さてでは集計。
総合部門
5票「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー)
4票「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
3票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃)
2票「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
「紫骸城事件」上遠野浩平(講談社ノベルス)
「僕はイーグル 2」夏見正隆(徳間ノベルス)
「ふわふわの泉」野尻抱介(ファミ通文庫)
「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平(角川スニーカー)
「若草野球部狂想曲 3 スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
1票「閉鎖のシステム」秋田禎信(富士見ミステリー)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」新木伸(電撃)
「Hyper Hybrid Organization01-01 運命の日 」高畑京一郎(電撃)
「陰陽ノ京」渡瀬草一郎(電撃)
「激突カンフーファイター」清水良英(富士見ファンタジア)
「ショットガン刑事 炸裂!リボルバー娘」秋口ぎぐる(富士見ミステリー)
「R.O.D 3」倉田英之(集英社スーパーダッシュ)
「楽園の魔女達 間違いだらけの1週間」樹川さとみ(集英社コバルト)
「エウリディケの娘」友谷蒼(エニックスノベル)
「タツモリ家の食卓 3 対エイリアン部隊」古橋秀之(電撃)
「アンジュガルディアン 復讐のパリ」年見悟(富士見ファンタジア)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」清水文化(富士見ファンタジア)
「黄昏の岸 暁の天」小野不由美(講談社ホワイトハート)
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ(電撃)
「夢界異邦人 竜宮の使い」水落晴美(電撃)
「ぶたぶたの休日」矢崎在美(徳間デュアル)
- 119 :1:2001/06/28(木) 00:30
- イラスト部門
4票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー)
2票「R.O.D 3」羽音たらく(集英社スーパーダッシュ)
「ジャッジメント・ワールド <天空>に散れ慟哭の星々」大峰ショウコ(富士見ファンタジア)
「ザ・サード いつか時が流れても」後藤なお(富士見ファンタジア)
1票「チョウたちの時間」緒方剛志(徳間デュアル)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」平井久司(電撃)
「マリア様が見ている」ひびき玲音(集英社コバルト)
「流血女神伝 砂の覇王」船戸明里(集英社コバルト)
「バトルシップガール 5 ナツミをさがせ!」珠梨やすゆき(電撃)
「旋風のカガリ」騎羅(富士見ファンタジア)
「ぱられるロイド☆ヒトミ 2」CARNELIAN(集英社スーパーダッシュ)
「リアルバウトハイスクール」いのうえ空(富士見ファンタジア)
「陰陽ノ京」田島昭宇(電撃)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」七瀬葵(富士見ファンタジア)
「キノの旅 The beautiful world 3」黒星紅白(電撃)
「僕はイーグル 2」鬼頭莫宏(徳間ノベルス)
「夢界異邦人 竜宮の使い」椋本夏夜(電撃)
「DADDYFACE 冬海の人魚」西E田(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」しけたみがの(中公C・NOVELSファンタジア)
「激突カンフーファイター」しろー大野 (富士見ファンタジア)
ネタ部門はノータッチで。ちょっと面白かったけど。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 00:48
- 112>>1
すまぬ
1をよく読んでなかったよ。締め切りは7/20だったのな
つうかみんな気が早すぎ
- 121 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 00:56
- 総合・イラストの両方に、「BLOODLINK」山下卓(ファミ通)を
激烈に推したいのだがこれって時間切れ?
- 122 :1:2001/06/28(木) 01:10
- >>121
大丈夫です。ちゃんと>>2のリストに載ってます。タイトルはサブタイの「獣と神と人」になっているけど。
私自身、BLOODLINK読んで面白く、誰か入れてくれないかと思ってたので嬉しい。
- 123 :43:2001/06/28(木) 18:51
- >>109
>デフレ
俺以外に若草投票するヤツがいたとは。気が合うな。
ちなみに↓の69は俺
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=985108018&st=68&to=77&nofirst=true
- 124 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 17:41
- 「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー) に1票!
猫の話が(・∀・)イイ !!
イラストは「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」四季童子
カナメスポポーン(・∀・)イイ !!
- 125 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 22:40
- 総合 フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下
ここじゃあ腐るほど言われていることだとは思うけど、見直した。
個人的にライトノベル買う理由の一つがボーイミーツガール
だというのも多いにプラスになったし。
イラスト DADDYFACE 冬海の人魚
ロ、ロリプニー!!!
- 126 :風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 16:15
- 「紫骸城事件」に一票。
ライトノベルの域を脱却しつつある作者へ、感謝をこめて一票を捧げたい。
ありがとう、上遠野浩平。
イラスト部門は「かめくん」の前田真宏に一票。
あのイラストがなければ、人造兵器としてのかめくんを
これほどはっきり意識できたかどうか。
イラストとは元来小説をもり立てるもの、かくあるべきのはずだ。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 21:56
- 総合部門:野尻抱介「ふわふわの泉」
ものすごい勢いで話が展開していきます。
これはSFですが、化学屋としてこんな夢のような
展開に立ち会ってみたい。
イラスト部門は棄権します。
- 128 :1:2001/07/01(日) 21:50
- 7月になりました。
あと20日投票お願いいたします。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/02(月) 13:27
- 総合部門
「ミドリノツキ・上」岩本隆雄(ソノラマ)
・上半期のシリーズ物で続刊が待ち遠しい
・良い意味で先が読めない
という事で一票。
蛇足だが、三雲岳斗に少し変化を感じた上半期。良い意味で人間臭さが出てきた。
イラスト部門
「機甲都市伯林4・パンツァーポリス1943」さとやす(電撃)
・導入部の絵日記に萌え
という事で一票。
これまた蛇足だが、カバーイラストだけ見れば色彩が秀逸なミドリノツキの小管久美。
1さんよろしく頼んます。感謝。
- 130 :129:2001/07/02(月) 14:59
- 間違えた。絵日記じゃなくて絵本だ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/02(月) 21:26
- 総合部門
「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
やっぱ「はたけのけいけんち」ですな。
イラスト部門
DADDYFACE 冬海の人魚
信者ってことで
- 132 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 00:38
- 総合は「紫骸城事件」。
上遠野久々の良作。あらすじ・キャラの魅力ともに高水準だったと思う。
難点は出来がいまいちだった前作とかなりリンクしていて、人に勧めにくいとこかな。
ミドリノツキは下巻読んでよかったら下半期に入れるだろうから今回はパス。
イラスト部門は「ぶたぶたの休日」に1票。
草野球してる山崎さんに萌え(w
- 133 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 06:24
- 総合部門で
「黄昏の岸 暁の天」小野不由美。
でもシリーズの一部のような内容が
大賞に押すには弱いかな。でも上位に入って欲しいので
投票しにきましたです。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 09:47
- 「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー) に1票
猫の話は良すぎだよな……
次点で岩本のミドリノツキなんだが、上だけというのがなぁ。
まだ評価きまらんぜよ。面白いんだけど。
イラストは「きみにしか聞こえない CALLING YOU」の羽住都 。
この人スニーカー上がりなんだよな。
美樹本系の絵だけど。結構好き。
ネタ部門はやっぱりVSオマエモナーか(藁
あそこにある本は全部読みたいが、あの売り文句にやられたよ(藁
- 135 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 10:15
- >>134
ロゴの売り文句はモナの旅(キノの旅)なんだけど…
- 136 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 11:39
- 総合部門は「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一
イラスト部門は同作品 羽住都
ネタ部門は「月花」重箱(笑)
総合・イラストは「華歌」に思いっきりやられたので。
ねたは「ベタエンジン」に思いっきりやられたので。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 03:58
- 急に票が固まって来たような(w
- 138 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 13:57
- 総合部門
「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
「ミドリノツキ」(岩本隆雄、ソノラマ)もいいんんだが、
残念ながら、途中だから。下巻がでてから下半期で判断するよ。
イラスト部門は棄権。
- 139 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 14:30
- BLOODLINKに投票したいのだがすでに他でやってるのでパスさせてもらった
イラスト部門でBLOODLINKに投票させてください。(藁
だめ?
ネタ部門はモナの旅でお願いします。
マターリだ!
- 140 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 18:30
- 陰陽丿京に1票
買った動機は田島絵だけど
陰陽師って言葉がでてきたときは地雷踏んだかと思ったけれど
案外良かったんだよ
「哀」ってかんじがさ
いや「失踪HOLIDAY」も良かったんだけど
確か去年見たような気がするんで
イラストは、天国に涙はいらない
…何も言わないでくれ
- 141 :1:2001/07/05(木) 00:17
- 集計です。
総合部門
7票「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー)
6票「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
4票「紫骸城事件」上遠野浩平(講談社ノベルス)
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
3票「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃)
「ふわふわの泉」野尻抱介(ファミ通文庫)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
2票「僕はイーグル 2」夏見正隆(徳間ノベルス)
「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平(角川スニーカー)
「若草野球部狂想曲 3 スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」小野不由美(講談社ホワイトハート)
「陰陽ノ京」渡瀬草一郎(電撃)
1票「閉鎖のシステム」秋田禎信(富士見ミステリー)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」新木伸(電撃)
「Hyper Hybrid Organization01-01 運命の日 」高畑京一郎(電撃)
「激突カンフーファイター」清水良英(富士見ファンタジア)
「ショットガン刑事 炸裂!リボルバー娘」秋口ぎぐる(富士見ミステリー)
「R.O.D 3」倉田英之(集英社スーパーダッシュ)
「楽園の魔女達 間違いだらけの1週間」樹川さとみ(集英社コバルト)
「エウリディケの娘」友谷蒼(エニックスノベル)
「タツモリ家の食卓 3 対エイリアン部隊」古橋秀之(電撃)
「アンジュガルディアン 復讐のパリ」年見悟(富士見ファンタジア)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」清水文化(富士見ファンタジア)
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ(電撃)
「夢界異邦人 竜宮の使い」水落晴美(電撃)
「ぶたぶたの休日」矢崎在美(徳間デュアル)
「BLOODLINK 獣と神と人」山下卓(ファミ通)
「ミドリノツキ 上」岩本隆雄(朝日ソノラマ)
- 142 :1:2001/07/05(木) 00:22
- イラスト部門
6票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー)
3票「DADDYFACE 冬海の人魚」西E田(電撃)
2票「R.O.D 3」羽音たらく(集英社スーパーダッシュ)
「ジャッジメント・ワールド <天空>に散れ慟哭の星々」大峰ショウコ(富士見ファンタジア)
「ザ・サード いつか時が流れても」後藤なお(富士見ファンタジア)
「BLOODLINK 獣と神と人」HACCAN(ファミ通)
1票「チョウたちの時間」緒方剛志(徳間デュアル)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」平井久司(電撃)
「マリア様が見ている」ひびき玲音(集英社コバルト)
「流血女神伝 砂の覇王」船戸明里(集英社コバルト)
「バトルシップガール 5 ナツミをさがせ!」珠梨やすゆき(電撃)
「旋風のカガリ」騎羅(富士見ファンタジア)
「ぱられるロイド☆ヒトミ 2」CARNELIAN(集英社スーパーダッシュ)
「リアルバウトハイスクール」いのうえ空(富士見ファンタジア)
「陰陽ノ京」田島昭宇(電撃)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」七瀬葵(富士見ファンタジア)
「キノの旅 The beautiful world 3」黒星紅白(電撃)
「僕はイーグル 2」鬼頭莫宏(徳間ノベルス)
「夢界異邦人 竜宮の使い」椋本夏夜(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」しけたみがの(中公C・NOVELSファンタジア)
「激突カンフーファイター」しろー大野 (富士見ファンタジア)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」四季童子(富士見ファンタジア)
「かめくん」前田真宏(徳間デュアル)
「機甲都市伯林4・パンツァーポリス1943」さとやす(電撃)
「ぶたぶたの休日」杉山摂朗〈CG〉(徳間デュアル)
「天国に涙はいらない」さがのあおい(電撃)
>>139
問題ないです。カウントしときます。ただでさえ停滞気味なんだから。しかし、やはり二桁得票なしでは、盛り上がってないって言われても仕方ないですかねえ。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 00:43
- 総合部門
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
難点も何個所か有ったが、上半期で読んだ小説では、最高だった。
電話の話がはまった。
イラスト部門
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都
いかにもな、アニメっぽさが無くて良かった
- 144 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 16:27
- 総合は失踪HOLIDAYに入れとく。
俺は実はジャンプノベルずっと買ってたんだけど、
ホラー嫌いだからこの人読んでなかったのよ。
急いで全作集めました。
イラスト
うーん。キノ旅3でいいか。
黒星絵目当てでスニーカーの岡本賢一や富士ミスの秋田まで買っちまったし(藁
- 145 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 16:37
- 総合は「紫骸城事件」
まさか、嵐の山荘モノとは
イラストは....「キノの旅」
イラストと本文が良く合っている。
- 146 :ピムチマン:2001/07/08(日) 23:52
- 前に総合しか入れて無かったので他を投票。
イラストは「キノの旅」で、ネタは重箱版「月花」ということで。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 00:37
- 総合 失踪HOLIDAY
やっぱり猫の話がよかった。
イラスト ザ・サード いつか時が流れても
イイ!(・∀・)
- 148 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 00:37
- とりあえず総合は「紫骸城事件」かな。
思わず「殺竜事件」買っちまった。(結構地雷かも)
今後の展開に◎。
イラストは「流血女神伝 砂の覇王」
バルアン萌え〜。
- 149 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 04:43
-
総合に 「 BLOODLINK 」
イラストに「 十二国記 」を入れたいです。
おねがいしまーす。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 05:00
- 総合:DADDYFACE 冬海の人魚
はたけのけいけんちマンセー
実は最後の手紙もかなり好きなんだが
イラスト:DADDYFACE 冬海の人魚
西E田氏マンセー
信者とまでいかんと思うけどこの人の絵好きだな
- 151 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 13:19
- >>104です。
一応、他二部門も投票〜
イラスト:キノの旅
雰囲気がバッチリ。何で「閉鎖」はああなっちゃったんだろう・・・
ネタ:モナの旅
あおり文が最高!
パロディとしても、ちゃんと板の解説にも機能しているのが見事。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/10(火) 20:13
- 総合:キノの旅
待ってたかいがありましたー。あとがきワラタ。
イラスト:フルメタルパニック
・・・信者ですから。
- 153 :1:2001/07/11(水) 00:38
- 前回から間が空いていませんが、100落ちしてるんでage兼ねてってことで集計
総合(今回から2票以上と1票に分け)
9票「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー)
7票「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
6票「紫骸城事件」上遠野浩平(講談社ノベルス)
5票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
3票「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃)
「ふわふわの泉」野尻抱介(ファミ通文庫)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
2票「僕はイーグル 2」夏見正隆(徳間ノベルス)
「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平(角川スニーカー)
「若草野球部狂想曲 3 スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」小野不由美(講談社ホワイトハート)
「陰陽ノ京」渡瀬草一郎(電撃)
「BLOODLINK 獣と神と人」山下卓(ファミ通)
- 154 :1:2001/07/11(水) 00:39
- 総合(1票)
1票「閉鎖のシステム」秋田禎信(富士見ミステリー)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」新木伸(電撃)
「Hyper Hybrid Organization01-01 運命の日 」高畑京一郎(電撃)
「激突カンフーファイター」清水良英(富士見ファンタジア)
「ショットガン刑事 炸裂!リボルバー娘」秋口ぎぐる(富士見ミステリー)
「R.O.D 3」倉田英之(集英社スーパーダッシュ)
「楽園の魔女達 間違いだらけの1週間」樹川さとみ(集英社コバルト)
「エウリディケの娘」友谷蒼(エニックスノベル)
「タツモリ家の食卓 3 対エイリアン部隊」古橋秀之(電撃)
「アンジュガルディアン 復讐のパリ」年見悟(富士見ファンタジア)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」清水文化(富士見ファンタジア)
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ(電撃)
「夢界異邦人 竜宮の使い」水落晴美(電撃)
「ぶたぶたの休日」矢崎在美(徳間デュアル)
「ミドリノツキ 上」岩本隆雄(朝日ソノラマ)
「キノの旅 The beautiful world 3」時雨沢恵一(電撃)
- 155 :1:2001/07/11(水) 00:40
- イラスト部門
7票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー)
5票「キノの旅 The beautiful world 3」黒星紅白(電撃)
4票「DADDYFACE 冬海の人魚」西E田(電撃)
3票「ザ・サード いつか時が流れても」後藤なお(富士見ファンタジア)
2票「R.O.D 3」羽音たらく(集英社スーパーダッシュ)
「ジャッジメント・ワールド <天空>に散れ慟哭の星々」大峰ショウコ(富士見ファンタジア)
「BLOODLINK 獣と神と人」HACCAN(ファミ通)
「流血女神伝 砂の覇王」船戸明里(集英社コバルト)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」四季童子(富士見ファンタジア)
1票「チョウたちの時間」緒方剛志(徳間デュアル)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」平井久司(電撃)
「マリア様が見ている」ひびき玲音(集英社コバルト)
「バトルシップガール 5 ナツミをさがせ!」珠梨やすゆき(電撃)
「旋風のカガリ」騎羅(富士見ファンタジア)
「ぱられるロイド☆ヒトミ 2」CARNELIAN(集英社スーパーダッシュ)
「リアルバウトハイスクール」いのうえ空(富士見ファンタジア)
「陰陽ノ京」田島昭宇(電撃)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」七瀬葵(富士見ファンタジア)
「キノの旅 The beautiful world 3」黒星紅白(電撃)
「僕はイーグル 2」鬼頭莫宏(徳間ノベルス)
「夢界異邦人 竜宮の使い」椋本夏夜(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」しけたみがの(中公C・NOVELSファンタジア)
「激突カンフーファイター」しろー大野 (富士見ファンタジア)
「かめくん」前田真宏(徳間デュアル)
「機甲都市伯林4・パンツァーポリス1943」さとやす(電撃)
「ぶたぶたの休日」杉山摂朗〈CG〉(徳間デュアル)
「天国に涙はいらない」さがのあおい(電撃)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」山田章博(講談社ホワイトハート)
キノが来たか・・・
- 156 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 01:12
- >>155
キノのイラストが一票にもまぎれてますよー。
報告だけなのでsage。
- 157 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 01:19
- 総合はこれからの期待をこめて
電撃の「ウィザーズブレイン」を推します。
イラストは「紫骸城事件」で金子一馬さんでお願いします。
- 158 :1:2001/07/11(水) 01:22
- >>156
報告どうも。
さてあと9日なんだが、ここからもう一伸びあるかな。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 02:01
- 総合、スカーレット・ウィザード5
遅いが先ほど読了。やはり茅田はいい。
イラスト、危険しまーす。棄権
- 160 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 02:31
- 上半期のめぼしいのは読み終えたので投票
総合:「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃文庫)
「機甲都市伯林」は次巻「1943」も出版されているが、敢えてこちらを推す。
単体のエピソード「ケルン空襲」のなかで、長期シリーズにおける個々の人物の転機を、
エピソ−ドと乖離させること無く書ききった筆者の構成力には改めて脱帽。
イラスト:「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー文庫)
既に様々な所で言及されているように、この本におけるイラストの利用法は秀逸
浦賀和宏の「眠りの牢獄」並みに驚いた。
ネタ部門:「FSSP(The Five Star Sister Princess)」沼底お兄ちゃん
・・・・・・・・・アンタすげえよ。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 03:38
- 総合で「BLOODLINK」
イラストで「DADDYFACE 冬海の人魚」
で、よろしくです〜。
カンナたん萌え〜。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 03:52
- 総合「天象儀の星」秋山完
ジャケ買いなので同作品の草なぎ琢仁をイラスト部門に。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 11:29
- うお、やはりカンナ強い。
俺も「BLOODLINK 獣と神と人」山下卓
次回に期待して総合部門。
イラストとのマッチングもすごく良い思う。
のでイラスト部門もね。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 13:52
- 総合 「失踪HOLIDAY」 乙一
イラスト 「トリニティブラッドR.O.M」 THORES柴本
総合、パパ顔ときわどいけど、「しあわせは猫のかたち」が
「はたけのけいけんち」を上回った。
イラストはちょっと意表をついて。羽住さんも好きだけどね。
あ、両方ザスニ出だ。
- 165 :1:2001/07/13(金) 23:35
- 〆切まであと一週間です。
まだ投票していない人は、ラスト是非お願いします。結構切実です。
ほんとは投票してageてもらいたいんですけどね。空ageかっこわるい・・・
- 166 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 00:28
- 総合は「失踪HOLIDAY」乙一で、
イラストは同作品の羽住都。
これからもこのコンビで読んでいきたいってことで推します。
次のザ・スニが楽しみー。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 13:47
- ごめんなさい、こんな作品は該当外かも知れないけど、
総合で「アルシア・ハード 翼を継ぐものたち」鈴羽らふみ(ファミ通文庫)に一票。
文章は今まで挙がっているものとは比べものにならない位、苦しく、拙いです。
でも、未来への憧れ、求める将来への努力、そしてあと一歩踏み出す勇気、そんなものがない交ぜになった想いに
久しぶりに心が躍りました。本当に青臭い、それでいて、忘れてしまったものを思い出させるような作品です。
一方、イラストは一見して見栄えのいいものです。この本を買った人の大部分はこちらにつられた人かも。
エロゲーのイメージもありますが、萌えの足りない本文をカバーして余りあるものがあります。
ぜひ、この作者の次回作にもイラストを書いてください。お願いします、この作者にはまだ貴方が必要です。
というわけで、イラストで「アルシア・ハード 翼を継ぐものたち」針玉ヒロキ(ファミ通文庫)にも一票。
でも、自分で書くのもなんですが、振り返ると痛い文章、そして自己嫌悪。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 15:04
- >>167
鈴羽らふみ本人発見!(藁
- 169 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 16:31
- >>167
確かに作者本人のような書きこみだなぁ
私も読んだけど、かなり良かったですよ。
主役があまり活躍しないのが気になりました。
同時に出たBLOODLINKが注目されているけど、こっちもそれほど悪くなかった。
続編が出たら買うと思います。本人さんだったら頑張って下さいね。
あと問題無くエントリーできます。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 19:30
- 総合「失踪HOLIDAY」乙一
イラスト「フルメタルパニック 4」四季童子
既出にも既出だが、失踪HOLIDAYはとにかく子猫の話が良かった。
「神様は…」は特にお気に入りの言葉。
よく晴れた日に空を見上げると
なんとなく心に浮かんできてしまいます。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 06:36
- ぼちぼち〆切か。それじゃ、悪いけど「カンフーファイター」に1票。
これ一発で消えてしまう作家かも知れないが、作家ではなく作品に投票しておきたい。
- 172 :171:2001/07/15(日) 06:37
- ごめん、イラスト部門は「パス」ということで。
そんなにすごいイラストも、ヘタレなイラストもなかったです。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 09:55
- うわわわわ。ロクなの読んでないや〜。畜生、俺は好きなのに投票するぞ。
総合「聖霊狩り」瀬川貴次
イラスト「流血女神伝」船戸あかり
ってことで。失踪ホリデーとかダイスは5とかでも良かったんだけどさー。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 13:27
- >>167
何を思って最後の一文付け加えたのか・・・
でもしくじり方がなんか憎めないので許す(w
- 175 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 13:31
- 総合「機甲都市伯林4・パンツァーポリス1943」川上稔(電撃)
イラスト「BLOODLINK」 HACCAN(ファミ通)
都市シリーズに両方入れるつもりだったんだが、BLOODLINKに
やられてしまったよ。両方とも続刊に期待しまくってます。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 14:11
- >>174
最後の一行はその推薦レス自体のことを言ってるんじゃねえ?
- 177 :174:2001/07/15(日) 15:34
- そっか。
痛い信者に見えるのを嘆いてる様にも見えるな。
- 178 :1:2001/07/16(月) 00:25
- 集計です。たぶん途中集計はこれが最後になると思う。
総合(2票以上)
12票「失踪HOLIDAY」乙一(角川スニーカー)
7票「DADDYFACE 冬海の人魚」伊達将範(電撃)
6票「紫骸城事件」上遠野浩平(講談社ノベルス)
5票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
4票「機甲都市伯林 3 パンツァーポリス1942」川上稔(電撃)
「BLOODLINK 獣と神と人」山下卓(ファミ通)
3票「ふわふわの泉」野尻抱介(ファミ通)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
2票「僕はイーグル 2」夏見正隆(徳間ノベルス)
「無理は承知で私立探偵 3 運が良ければ事件解決」麻生俊平(角川スニーカー)
「若草野球部狂想曲 3 スプリング・ステップ 」一色銀河(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」佐藤大輔(中公C・NOVELSファンタジア)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」小野不由美(講談社ホワイトハート)
「陰陽ノ京」渡瀬草一郎(電撃)
「激突カンフーファイター」清水良英(富士見ファンタジア)
- 179 :1:2001/07/16(月) 00:26
- 総合(1票)
1票「閉鎖のシステム」秋田禎信(富士見ミステリー)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」新木伸(電撃)
「Hyper Hybrid Organization01-01 運命の日 」高畑京一郎(電撃)
「ショットガン刑事 炸裂!リボルバー娘」秋口ぎぐる(富士見ミステリー)
「R.O.D 3」倉田英之(集英社スーパーダッシュ)
「楽園の魔女達 間違いだらけの1週間」樹川さとみ(集英社コバルト)
「エウリディケの娘」友谷蒼(エニックスノベル)
「タツモリ家の食卓 3 対エイリアン部隊」古橋秀之(電撃)
「アンジュガルディアン 復讐のパリ」年見悟(富士見ファンタジア)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」清水文化(富士見ファンタジア)
「天国に涙はいらない」佐藤ケイ(電撃)
「夢界異邦人 竜宮の使い」水落晴美(電撃)
「ぶたぶたの休日」矢崎在美(徳間デュアル)
「ミドリノツキ 上」岩本隆雄(朝日ソノラマ)
「キノの旅 The beautiful world 3」時雨沢恵一(電撃)
「ウィザーズ・ブレイン」三枝零一(電撃)
「スカーレット・ウィザード」茅田砂胡 (中公C・NOVELSファンタジア)
「天象儀の星」秋山完 (朝日ソノラマ)
「アルシア・ハード 翼を継ぐものたち」鈴羽らふみ(ファミ通)
「聖霊狩り」瀬川貴次 (集英社コバルト)
「機甲都市伯林 4 パンツァーポリス1943」川上稔(電撃)
- 180 :1:2001/07/16(月) 00:27
- イラスト部門
8票「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー)
5票「キノの旅 The beautiful world 3」黒星紅白(電撃)
「DADDYFACE 冬海の人魚」西E田(電撃)
4票「BLOODLINK 獣と神と人」HACCAN(ファミ通)
3票「ザ・サード いつか時が流れても」後藤なお(富士見ファンタジア)
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」四季童子(富士見ファンタジア)
「流血女神伝 砂の覇王」船戸明里(集英社コバルト)
2票「R.O.D 3」羽音たらく(集英社スーパーダッシュ)
「ジャッジメント・ワールド <天空>に散れ慟哭の星々」大峰ショウコ(富士見ファンタジア)
1票「チョウたちの時間」緒方剛志(徳間デュアル)
「星くず英雄伝 9 鏡像宇宙の小姫」平井久司(電撃)
「マリア様が見ている」ひびき玲音(集英社コバルト)
「バトルシップガール 5 ナツミをさがせ!」珠梨やすゆき(電撃)
「旋風のカガリ」騎羅(富士見ファンタジア)
「ぱられるロイド☆ヒトミ 2」CARNELIAN(集英社スーパーダッシュ)
「リアルバウトハイスクール」いのうえ空(富士見ファンタジア)
「陰陽ノ京」田島昭宇(電撃)
「気象精霊記 4 海底火山とラッコ温泉」七瀬葵(富士見ファンタジア)
「僕はイーグル 2」鬼頭莫宏(徳間ノベルス)
「夢界異邦人 竜宮の使い」椋本夏夜(電撃)
「皇国の守護者6 逆賊死すべし」しけたみがの(中公C・NOVELSファンタジア)
「激突カンフーファイター」しろー大野 (富士見ファンタジア)
「かめくん」前田真宏(徳間デュアル)
「機甲都市伯林4・パンツァーポリス1943」さとやす(電撃)
「ぶたぶたの休日」杉山摂朗〈CG〉(徳間デュアル)
「天国に涙はいらない」さがのあおい(電撃)
「十二国記 黄昏の岸 暁の天」山田章博(講談社ホワイトハート)
「紫骸城事件」金子一馬(講談社ノベルス)
「トリニティブラッドR.O.M」THORES柴本(角川スニーカー)
「失踪HOLIDAY」羽住都(角川スニーカー)
「アルシア・ハード 翼を継ぐものたち」針玉ヒロキ(ファミ通)
- 181 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/16(月) 17:40
- BLOODLINKやっと買えた読めた!
というわけでこれ読めるまで投票保留にしていましたが
やはり思った通り好きだったのでBLOODLINKに総合1票。
イラストも好きだけれど
表紙のカズシがなぜか他と違う顔なので(中にいるカズシの方が好き)
あと表紙のカンナがでかすぎるだろうとも思うので
イラストは「陰陽ノ京」にいれまーす。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 19:14
- すっかり忘れるところだったよage
総合部門
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」乙一(角川スニーカー)
電話はちょっと卑怯なくらいせつない。
イラスト部門
「きみにしか聞こえない CALLING YOU」羽住都(角川スニーカー)
見事に騙されました。読み返してまたビックリ。
雰囲気も作風に合っていて、今後もこのコンビで活躍してほしい。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 11:12
- 締め切りまであと二日ー!
- 184 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 19:10
- >>183
そんな子というなら上げようよ
- 185 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 22:22
- おおよそ票は固まってるぽいな。すっかり忘れてた。
総合、「無理は承知で私立探偵3」麻生俊平(角川スニーカー)
理由は上に同じ。>>104が折れの言いたいことおおよそ言っちまった(w
イラストは「ザ・サード」に。キャラ可愛いくて格好いい。内容にマッチしてるのが何よりいい。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 23:10
- おっ、まだ間に合うんだな。
総合部門
「BLOODLINK」
イラスト部門
「BLOODLINK」
久々に思い入れできる作品だったYO!
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 23:17
- まだいける様なので
総合部門
「天象儀の星」…好きだからしょうがない
イラスト部門
「BLOODLINK」…イラストがしっかりすると引き立つなぁ
ということで、よろしうに。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 00:05
- 総合部門「失踪HOLIDAY」乙一
イラスト部門「BLOODLINK 獣と神と人」HACCAN
迷いましたが、この作品に投票します。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 00:22
- あ、もう〆切か〜
いいや、ミドリノツキはやっぱ下巻出てから纏めて読もう。
総合部門
「フルメタルパニック 終わるデイ・バイ・デイ 下」賀東招二(富士見ファンタジア)
イラスト部門
「僕はイーグル 2」鬼頭莫宏(徳間ノベルス)
ということで、よしなに。
フルメタはようやく蓬莱の短編を超えてくれた感じ(俺の中で)。
イーグルを総合にしてもよかったのだけれど、あれは私的にライトではないので(では
なんだと言われても困るけど、対象はライトノベルの本来の読者層じゃないだろうし…)、
本屋でようやく二巻の表紙を見つけた時の喜びがあるし、鬼頭ファンなので、イラスト
の方に。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 01:07
- 失踪×HOLIDAYに両方。
乙一が有名になったぐらいしか今季の収穫はなさそう。
都市シリーズもすきなのですが、伯林完結まではちょっと評価を控えたいところ。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 01:17
- ミドリノツキは今年中に完結すれば2001年大賞候補なんだけどな。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 01:55
- 総合部門
「ふわふわの泉」野尻抱介
ぐいぐいとさいご読んだ。ワンアイディアでここまで
ふくらませられるとは。
イラスト部門
「黄昏の岸 暁の天 下」小野不由美
麒麟のそろいぶみがうれしかったので。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 15:17
- 滑り込み。
「友野詳 ドラゴンマーク 4 竜が孵るとき」に一票。
5巻読んだ勢いで投票ってちょっと反則気味かもしれないけど、4巻も十分面白いから許して。
5巻のレベルなら、イラスト部門もこれ投票するんだけどな(別に4巻のイラストも悪くはないけど)。
う〜ん、イラストは、「キノ」に一票。
- 194 :sin:2001/07/19(木) 16:45
- お、間に合いそうだ。
総合「機甲都市伯林3 パンツァーポリス1942」
4巻も良かったが、一区切りついているこちらの方が完成度としては上かな、と。
イラスト「機甲都市伯林4 パンツァーポリス1943」
口絵にヤられましたとも、えぇ(藁)
- 195 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 16:57
- これという大ブレイクがない作品だったかなぁ。
いい意味で期待を裏切ってくれたという意味で
総合「紫骸城事件」に入れておく。
イラストは「武装弁護官エルウィン」の義仲翔子。
86 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★