5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
星界の紋章/戦旗3 森岡浩之 月と闇の戦記
1 :
地上人
:2001/04/27(金) 05:35
森岡浩之作品について語るスレッドです。
星界の紋章 森岡浩之
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=985021642
星界の紋章
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=948879655
〜さあ、書くがよい!〜星界の紋章スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=965669162
939 :
928
:2001/08/06(月) 14:36
>>936
ありがとうございます、
核分裂と核融合のエネルギー変換比の違いも参考になりました。
940 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 17:21
ふと思ったのだが,ユアノンって地上では使えないのだろうか?
移民を追えた「レイフ・エリクソン号」から降ろされたユアノンが
惑星マーティンの地表に設置され,都市の動力炉として機能したり
していた可能性も無きにしもあらず。
(何しろ500MWの無限の動力源なのだ。使わない手は無い。)
もっとも,惑星上に設置されたユアノンを平面宇宙から開いた場合,
どんな事になるか?ちょっとした大惨事だな。
941 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 19:42
>>940
それよりユアノン推進船がフラサスに包まれて門に入ったときどうなるのか気になる
942 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 20:06
それより門より大きな構造物が門に入ろうとしたときどうなるのか気になる
>>941
別にどうもしないのかも。ただ湯亜儂のエネルギーを字空砲発声器官
にまわすようにしておかないといけないような気がする。
垂れ流すだけだと字空砲の質量が増して速度が落ちるか時空奉内の温度が上がりまくるか
どちらにしても深刻な事態を引き起こしそう。
でもそうすれば字空砲の意地にどれくらいエネルギーが必要なのかは良く分からないけど
(並面宇宙での)かなりの長距離航行が可能になるような気もする。
943 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 21:54
>>942
フラサスの大きさってどんなものなのだろう
換算質量がフラサスの限界を超えてユアノンが平面宇宙に晒されると……
消滅するなら離れたところに対応する平面宇宙上の閉じた門はどうなるのだろう
944 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 23:07
>>940
>ちょっとした大惨事
なんかワラタ
945 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/06(月) 23:21
>>942
とりあえず当て字はやめろや。意味無し。
ご丁寧に平面宇宙まで並面て替えてるし…
946 :
殿下
:2001/08/07(火) 02:14
そろそろ次スレッドを用意するがよい!
947 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 02:20
新スレのタイトルはいかがいたしましょう、殿下。
948 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 03:12
サポルガ!!はどう?
マイナー過ぎるか
949 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 06:48
「星界シリーズを語るスレッド4」とか
950 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 06:52
>>948
軍事ネタが多くなりそうじゃないか?
951 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 08:02
「犬を食べる国でW杯は許せない」 欧米韓の動物愛護団体
http://japan.cnn.com/2001/WORLD/08/06/dogs.korea/index.html
あんま関係ないけど、こういうネタ。
サムソンさんが聞いたら怒るね(w
確かに自分も犬を食う気はしないが、それを他の国まで押しつけるとは、
人類統合体みたいだな、欧米は。
鶏や、豚、牛は食っても良いけど、鯨や犬猫が駄目なんて、動物差別だと思うのだが。
価値観の押しつけだよなあ。
関係ないネタsage。
952 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 09:00
野菜と命懸けで挌闘するミッドグラット人燃え
953 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 09:04
星海の紋章・戦旗 第四期
変にタイトルに凝るとスレが乱立するし、シンプルなのが一番だとおもふ。
954 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 09:29
新スレ立てました。
森岡浩之のメタルダムと星界の紋章&星界の戦旗4
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997144036&ls=50
955 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/07(火) 21:25
かちゅーしゃ用
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=997144036
956 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/15(水) 10:41
茶色目の彼は<主機関子>で機関(エンジン)担当者。
作中でも航法子(後の伝説上のアブリアル)の補佐的役割ももち重要な位置を占めていたと思われ
スポール氏族の解説にはもとは機関氏族とある。
よって茶色目のかれはスポールの先祖。
ただ俺はあのしゃべり方はむしろビボース的に感じた。
主観だからつっこまないで
957 :
イラストに騙された名無しさん
:2001/08/18(土) 22:44
「創世」は断章の中ではいちばん読みごたえがあったなあ。
本編だけ読んでいる読者は読まないだろうと思うと…
惜しい!!
958 :
かげお
:2001/08/19(日) 01:49
>>956
>よって茶色目のかれはスポールの先祖。
同感。
アーヴを作った母都市が、作業生体にわざわざ家徴を与えたとは思えない。
アブリアルの耳やスポールの紅瞳は、第一世代のちょっとした身体的特徴が
誇張されたものだと思う。
238 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★