■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■■■漢字はココで訊け■■■■■
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/04/01(日) 14:27
- どうしてもわからない漢字
自信のない漢字
漢字の用途
EX:(「聴く」「訊く」「聞く」のどれだろう?)
等、
小説を書くもの、あるいは読むものにとって漢字の微妙な間違いが許せなかったりするだろう。
そういうことについて話合うスレにしよう!
- 792 :782:2001/05/24(木) 18:39
- >>785
とり‐え【取得・取柄】
1:取るべきところ。用うべき点。長所。
庭訓往来四月「―ある族やからを招きすゑ」。
「何の―もない」「かたいところが彼の―だ」
2:きっかけ。口実。〈日葡〉
【広辞苑第5版 電子版】
【取得】
1:シュトク(権利や資格などを)自分のものとすること。手に入れること。
2:トリエ〔国〕長所。取り柄。
【漢字源 電子版】
とりえ【取り柄】
→ちょうしょちょうしょ【長所】←→短所
特長 特点 美点 利点 取り柄 メリット
【類語実用辞典 電子版】
とりえ【とりえ・取り柄】《国》〈名〉
取りあげて用いることのできる点。すぐれた点。
「―がある・まじめが―だ」
[類]取りどころ・身上(しんじよう)・長所[比較]
「とりえ」は、おもに人について、全体としてよくない中に一、二のいいところがあることをいうが、
「長所」は、広く人・もの・ことがらについていう。
【日本語辞典 現代国語、外来語】
このほかデイリーコンサイス和英辞典、研究社の和英中辞典、角川の類語辞典
にあたってみたが(自宅ではないのでこの程度しか手元にない)すべて「取り柄」
だった。
これ以上は責任もたん。自分で調べろ。
- 793 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 19:03
- 憶えるって当て字だったんですか??
- 794 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 19:06
- >>792さん詳しい解説どうもです
- 795 :787:2001/05/24(木) 19:16
- >>788-789
単に皮肉ってみただけなんだが・・・・
- 796 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 19:37
- >>744
詳細きぼんぬ
- 797 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 19:54
- >>796
アンタ本気でうぜーよ。
漢和辞典引けば一発だろうが、その程度。
転載するから二度とでてくんな。
【傷】
《常用音訓》ショウ/いた…む/いた…める/きず
《音読み》 ショウ(シャウ)__〈sh_ng〉
《訓読み》 いためる/きず/きずつく/きずつける(きずつく)/やぶる/いたむ
《意味》
1:{名}きず。皮膚や肉をそこなうこと。また、その部分。「負傷」「創傷(きりきず)」「火傷(やけど)」
2:{動}きずつく。きずつける(キズツク)。けがをする。また、けがをさせる。「傷害」「傷人乎=人ヲ傷ツケタルカ」〔→論語〕
3:{動}やぶる。ぶちあたってきずをつける。「中傷(悪口をいって人をきずつける)」
4:{動}いたむ。心配する。「傷心(つらく思う)」「行宮見月傷心色=行宮ニ月ヲ見レバ心ヲ傷マシムル色」〔→白居易〕
《解字》会意兼形声。昜ヨウは、太陽の陽(暘)の原字。傷は「人+音符殤ショウの略体」。傷・殤ともに昜が音をあらわすが、昜(太陽)とは関係はない。強く物にぶちあたってきずつくこと。
《単語家族》當(=当。あたる)と同系。
【疵】
《音読み》 シ_/ジ_〈c_〉
《訓読み》 きず
《意味》
1:{名}きず。ぎざぎざした、きず。
2:{名}病気。
3:{名}欠点。あやまち。「知我国有疵=我ガ国、疵有ルヲ知ル」〔→書経〕
《解字》会意兼形声。「_+音符此シ(ぎざぎざとくい違う)」。
【瑕】
[《音読み》 カ_/ゲ_〈xi_〉
《訓読み》 きず/とが/なんぞ
《意味》
1:{名・形}きず。玉の表面についたきずや、ひび。また、それがあるさま。欠点があるさま。「徳音不瑕=徳音ニ瑕アラズ」〔→詩経〕
2:{名}とが。ちょっとしたあやまち。つみ。
3:{形}はるかで、遠いさま。▽遐カに当てた用法。
4:_{副}なんぞ。どうして。▽何カ・ナンゾに当てた用法。
《解字》会意兼形声。右側の字(音カ)は、上にかぶる、うわべ、の意をあらわす。瑕はそれを音符とし、玉を加えた字。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 21:47
- ケンカしないでね
- 799 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 22:03
- >>795
世の中にはいろんなお馬鹿さんがいるから
皮肉なら皮肉ってわかように書いてあげてね。
- 800 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 22:19
- 「喰う」は現在進行形で「食う」は、一般的な場合につかわれるものだとおもってるんですが
いまいち線引きがわかりません。誰か詳細おねがいします
- 801 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 22:25
- >>800
一応答えだと思います。
>>155
リスト
>>506-510
- 802 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 00:17
- 775>779
造語ですか。絶対に業界用語みたいなのがあると思ったんだけど。
マガジンの漫画に多い>「!?」
漫画家とか脚本家は何ていってんだろ。
- 803 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 00:29
- 火炎・火焔は火力の強さによって遣い分けたらいいんでしょうか?
誰か詳細お願い
- 804 :名無しクン:2001/05/25(金) 02:34
- >>803 意味の違いは特にないようなので、書いている文章の文体で使い分けるぐらい。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 11:12
- 火焔の方がやっかいだね
- 806 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 12:05
- >>802
>造語ですか。
疑問「?」を強調するために「!」を付けるなどと言う表現方法は
英語構文に本来ない物ないものだから造語と言えなくもないと思う。
- 807 :806:2001/05/25(金) 12:20
- 偉そうな事言って文章間違ってるなスマソ。
- 808 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 12:38
- 他(ほか)と外(ほか)のつかいわけを教えてください
- 809 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:16
- 766=768=770=788=789=808=荒らしにレスつける粘着厨房
- 810 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:22
- >809
粘着に荒らしてる厨房はおまえじゃないのか?
- 811 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:26
- >>810
だから荒らしにレスつけるなって
- 812 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:28
- >811
あ、そういうことか
スマソ
- 813 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:29
- >>811
いいきり返し方だね
- 814 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:33
- >>88
- 815 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:39
- >>814
タイムリーな過去レスだねぇ。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:43
- >>809-814
荒らすな
- 817 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:44
- >814=815
?
- 818 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:46
- 質問したけど答えてもらえなかった厨房が粘着に荒らしてるんだろ
相手にすんな。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:52
- このスレ、新人賞厨房スレと統合してもよくない?
- 820 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:53
- >>817
・・・・・・・( ゜Д゜)
一緒にしないでくれよ。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:54
- >>819
じゃあ貼っとくぞ。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=989170127
- 822 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:54
- >>819
そうだね。向こうで質問しても同じだしね。
- 823 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 14:55
- 以降は漢字の質問も↓こちらでお願いします
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=989170127
こちらの質問や答えのログも転載しておきます。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 20:50
- 相手にしてくれない(=_=)
- 825 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 07:57
- つーかホントに小説書きながら迷った漢字?
なんか無理矢理臭いぞ
- 826 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 08:57
- 結構役に立った
- 827 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 10:00
- そうだね。あっちのスレは役に立つよね
- 828 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 12:39
- なんだ誘導荒らしか
- 829 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 14:28
- >>827のことね
- 830 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 14:46
- そろそろ850です。
以降は漢字の質問も↓こちらでお願いします
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=989170127
こちらの質問や答えのログも転載しておきます。
- 831 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 16:21
- 全然相手にしてくれない(=_=)
- 832 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 19:32
- んなこたーない
- 833 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 19:51
- スレのだれも答え知らない問いにはレスつきません。悪しからず。
- 834 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 20:22
- qFLKFWY2
>このスレの中で終了を促していた人物と同一と思われます。
残念ながら「荒らし」はしたが「終了を促していた」のは他の奴だよ。
- 835 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 20:46
- なんだまだ人居るんだ。
>>834
えーと、何が言いたいのか分からないけど
ライトノベル板でそういう類の言い合いはシナイでね。
qFLKFWY2(多分IDだな)の人も怒っちゃだめだよぉ。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 21:15
- sage
- 837 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 00:53
- >「荒らし」はしたが「終了を促していた」のは他の奴だよ。
同類じゃん
- 838 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 02:05
- sage進行で行こうよ。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 02:16
- さげ進行というか
このスレはもう使わないでしょ。
- 840 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 02:17
- そろそろ850です。
以降は漢字の質問も↓こちらでお願いします
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=989170127
こちらの質問や答えのログも転載しておきます。
- 841 :真・スレッドストッパー:真・スレッドストッパー
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
201 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★