■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
水野良・総合スレッド その2
- 1 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/29(木) 00:17
- なかなかでないロードス島、アニメ化は成功か?リウイシリーズ
その他、水野良氏に関すること何でも語って下さい
参考:前スレ「拝啓水野良様」はこちら
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=960348014
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 02:04
- リウイは魔法戦士なんであって戦士としては大したことないでしょ
>>935アシュラムは最終的にベルドを超えたような気もする。
まあ神と戦ってるからな
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 09:00
- ところで水野氏のいう
「ファンタジーで安易に眼鏡っ娘を出すな。出すならしっかり設定をつくれ」
というのは山本弘氏に対する戦線布告だろうか。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 09:46
- 他にどういう解釈があるのかね(藁
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 10:23
- ベルド≧ファーン>カシューだね。
状況が味方しないかぎり、カシューは二人に
敵わない。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 10:53
- >>939
絶対に確実に完璧に状況が味方するからカシュー>ベルド≧ファーンだっての
- 941 :山犬。:2001/05/15(火) 11:01
- ……特殊能力なのか,デフォルトなのか。
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:07
- >>941
デフォルトであってほしいね。(笑)
こんな特殊能力は、引いてしまう。
- 943 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:07
- カシューのプレイヤーはサイコロ運が良くて超英雄ポイントの使い方がうまいからねぇ(藁
- 944 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:20
- カシューってどのくらい人気があるのかな?
漏れは普通に好きなんだけど。
ファーンやベルド、パーン、レードンは大好物。
逆に、リウィとスパークは?という感じかな。
- 945 :山犬。:2001/05/15(火) 11:24
- まぁ,プレイヤーキャラクターでくくるのなら,
彼らは常に「状況が味方している」けどね。
飢え死になる前に,何かしら仕事がくる(ある)し。
そしてそれはレベルに見合った仕事であるし。
現実なら,不条理な仕事にさらされ,
「ゴブリン退治って聞いていたぞ!」
「なんでLV1の俺たちが,リッチーと出会わなくちゃいけないんだ!」
「あの山賊ボス,レベル7だってよ!」
「相棒の魔術師なんかレベル8だぞ!」
というような状況も,あるかと思う。
スティーブ=ジャクソンのゲームブック並に,不条理な死が
舞い降りてくる場合,多々あるはず。
(通り魔に刺されて,なんじゃこりゃ!?)<違っ!
ま,それでも,やっぱりカシューに魅力は感じない。
作家がひいきしている香りが漂うキャラクターは,ちょっとね。
- 946 :山犬。:2001/05/15(火) 11:30
- キャラクターの好みですか,人それぞれだろうけど個人的には,
ファーンやベルド,ウォートあたりは普通に好き。
初期のパーンは大好物,後半は普通より少し落ちる。
リウイは「剣の国の〜」は大好物,「魔法戦士〜」は普通よりかなり落ちる。
スパークは好きだったのが,だんだん大好物になってきた。
皆はどうなんだろう? 個人差,出るんだろうな。
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:36
- カシューはまわりの状況を見極めて、自分に有利な状況を作り出して勝つタイプ。
ベルドはまわりの状況などお構いなしに勝つタイプ。オーガ。
- 948 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:38
- >>947
カシュ−=バブリーズですか?
- 949 : :2001/05/15(火) 11:39
- オレはレオナーが好きだ
- 950 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:46
- オレはカシューに顔盗られたシャダム
- 951 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:53
- やっぱナルディアでしょ。
俺のナルディアはフェニックスになって精霊界で生きている
- 952 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 11:57
- もうそろそろ3スレ作ったほうがいいとおもうが・・・
- 953 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/15(火) 12:03
- 水野良・総合スレッド その3
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=989895778
つくったよ〜
- 954 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/28(月) 21:01
- ローンダミス、ムカツク!!
どのイラストレーターが描いたやつを見てもブサイクなのはワラタが。
- 955 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 22:46
- Q.ガープスでは、まったく戦闘態勢をとっていない相手を気づかれることなく背後から攻撃した場合も、特にダメージボーナスは得られないのでしょうか?(確かに能動防御はできませんけどね)
もしそうだとすると、ブラックジャックで奇襲することで確実に気絶させるといったシチュエーションは、事実上不可能ということになります。潜入シナリオなどでは、かなり有用な手段だとおもうのですが、そのようなルールはありませんか?
A.はい、後方から攻撃してもダメージは増えません。そのようなルールはありません。しかし、相手が防御しないのですから、全力攻撃は可能なはずです。技能にボーナスを得て頭部に命中しやすくする等の工夫をすれば、気絶はしやすくなるはずなので、「事実上不可能」などではないと思います(相手が鎧を身につけていれば、そもそもブラックジャックは役に立ちませんけど)。ちなみに、あのリプレイの場合は、能動防御しないとみこして、全力防御しています。
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★