5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田禎信作品総合スレッドPART3

1 :ガンバンワロウン:2001/02/27(火) 22:22
さてと、2chネラーの諸君。
そろそろ全知識の解放者、ガンバンワロウンとともに
秋田禎信の作品をマターリと語らおうではないか……


【代表作品】
『魔術士オーフェン』シリーズ(はぐれ旅・無謀編・まわり道)
『エンジェル・ハウリング』シリーズ
『ひとつ火の粉の雪の中』

◆◇◆◇◆関連スレッド◇◆◇◆◇

●初代スレッド『オーフェン(アニメねた不可)本編・無謀編(プレ編)』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949086077
●二代目スレッド『魔術士オーフェン 2nd』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=964378741


792 :再生コミクロンステフカ:2001/06/01(金) 15:45
 オーフェンの領主邂逅編読みたいなぁ・・・。

793 :790:2001/06/01(金) 17:36
追記
エピローグの後に、プロローグを読むと、
意外とスッキリ終わっていることに気付いた。

794 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/01(金) 20:49
>>790
警備員が死んでるってのは同意。
でも呼んでも出てこなかったのは、単に声が聞こえなかっただけかもしれないし、まだ怖がってるだけかもしれないので犯人とは限らない。
ただ、俺は残業者には高校生2人は含まれないと思う。この場合、隠れてるのはまだ3人居る。

■LOVE・LAの報告書のおかしな点(彼が死んでいるという証明になる)
・「特に異常は無し」…な訳がない。
・「閉鎖前見回り」…が出来る筈がない。 行く前に毒茶を飲んだのだから。
・「午前0時、全員帰宅」…していない。00:00は最後の鳩時計の考察をやってる時間で、これから警察が来るところ。
  事情聴取とかあるし、すぐには帰れ無い。
・その他備考に妙な記述多数

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 03:20
94Pの犯行声明の中の「生け贄」と5P(プロローグ)2行目の「生け贄」に
何か意味を見出そうと努力してみる私。
 そーいや犯行声明の中に「俺も逃げられない」ってあるけど
犯人はやっぱりずっとプラーザの中にいたのかな?
「ここには悪魔がいる」ってのは疑心暗鬼のことを指してるんだと
思うんだけど…

796 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 03:51
tsu ku shi ya ro n go -> ku tsu ya go ro shi


797 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 04:01
>>796
nは?(藁

798 :749:2001/06/02(土) 05:37
犯人は誰でも良さそうなので、スポーツ屋を犯人にしてみました。

■スポーツ屋犯人説。
方法については特記せず。(フィクションなんだからなんとでもなる)
備考として、スポーツ屋は二重人格。
鳴かない鳩が二重人格の暗喩。
犯行動機は、恐ろしく回りくどい無理心中。
二人目の人格が、なんか死にたかったらしい。

P175「殺人鬼の夜は収束していく・その1」で
靴屋は犯人が誰か気付いていて、
「このことは誰にも言わないでいいんだ。」
と言っているので、これ以降に靴屋が語った
推理は全て虚言である。

P175で靴屋が犯人に気付いていたと考えると
P200での靴屋とスポーツ屋の会話がとても気になる。特に
スポーツ屋「もう疲れたわ。誰か殺して。」
靴屋:それは泣き声のようにも聞こえたが、恐らくきっと、そんな錯覚をしてはならない。

靴屋は「そんな錯覚をしてはならない」などという
気遣いとは無縁のキャラクターだったはず。
しかし、スポーツ屋が犯人だと知っていたならば
妥当な感慨であると思われる。

なんか長くなったので、あとはそれっぽいネタだけ列挙。
P46「とっくに閉鎖された時間でしょ。」(749でがいしゅつ)
P189「その冷たい心で考える。」「わたしひとりだけで死んだりするもんですか!」
P205:解決編(?)のタイトルが「鳩時計について、本当に最後の考察」

まあこんなかんじで。
我ながら二重人格ってのは苦しすぎだとは思うが
まあ気にしないでオゲーイ。

799 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 09:47
質問です。
ネクラなミズー、ネアカなフリウ、正義馬鹿なマリオン
エンジェル・ハウリングの真のヒロインは誰でしょう?

800 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 12:56
>>799
ベスポルト(w

ちなみに、ミズーはネクラなんじゃなくて単にノイローゼで鬱入ってるだけ、
フリウのは空元気(義父に捨てられないために身に付けた性格だ)、
マリオは正義馬鹿じゃ無くて(任務なだけ)高飛車になってるガキ、
だと思うが。

801 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 13:02
マリオは某配管工を思い出させるから却下。

802 :789:2001/06/02(土) 14:01
>>800
ぐはぁ。名前間違えてた。マリオンて誰だよ。
逝ってきます。

803 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 14:32
>>802
番号も間違えてないか?

804 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 16:35
フリウ、マリオ、ミズーと
クリーオウ、コギー、アザリー
どっちが萌える?

805 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 16:36
サリオンって秋田作品のキャラにしては珍しく性格まともだな

806 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 17:16
ミズーとアザリー。

807 :俺的ランキング:2001/06/02(土) 17:29
男性キャラ
1位オーフェン2位サリオン3位サルア4位キース5位秋田禎信
女性キャラ
1位コギー2位フリウ3位マリア教師4位ドロシー5位二巻でパン持ってた女の子


808 :23世紀を目指す名無しさん :2001/06/02(土) 17:51
萌えランクっすか?
1位コギー、2位フリウ、3位フィエナ、4位タイにマジク、レキ、ティッシ
以下は対象外

809 :萌えランク:2001/06/02(土) 18:56
1位コギー、2位ティッシ、3位ドロシー、四位切り裂きチョムキン、五位レキ
次点は、シリーズ人間のクズのお姉さん、江戸下印君、コミクロン(プレ)。

一応、マジレス。ポチョムキン、そこはかとなく好きなんで。
ガーリックトースト、ガーリックトースト、ガーリックトースト。

810 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 19:07
本棚の整理とかしてたんだけど、
オーフェンシリーズを順番に並べるのがめんどい。
まぁいまさら通し番号振るワケにもいかんが。
さて、次はブギーポップシリーズだ…。

811 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 19:22
好きなキャラ

男性キャラ
1位オーフェン、2位チャイルドマン、3位コルゴン
女性キャラ
1位アザリー、2位ヒリエッタ、3位ロッテーシャ

特に嫌いなキャラ
マジク、クリーオウ、キース。

812 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 19:37
我等、2ちゃんねるの板の聖なるかな
スレッドの美しきかな
レスの正しきかな

あぼーんの聖なるかな
            クオ・バディス・パテルに一票

813 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 20:52
要するにここではクリーオウは人気ないってことでOKですか?

814 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 21:03
イラスト見てるとあんま小柄ってイメージは無いんだがなー。

815 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 21:58
エンハウキャラとアニメ、CDドラマ未登場のオーフェンキャラにCVつけるとしたら
どんな感じだ?
別にアニメ化なんぞして欲しくないが個人的な興味

816 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 22:27
もう最近、声優とか全然わかんない…
最近のアニメは質落ちたしな

817 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 22:36
ロストユニバースを見たときはテレビを投げたくなった…。

818 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 23:03
閉鎖のシステムは失敗だったかも。
ネットの感想とか見るとラスト4ページを読んで警備員が生きていたと勘違いしてる人がけっこーいた。
ちょっとわかりにくいんだよな。
ドラゴンマガジンの宣伝内容もヤバイし。
買う前にアレ読んでたら俺買わなかったぞ。


819 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 23:27
乗り遅れた気もするが書いてやれ。
好きキャラ
男性キャラ
1位オーフェン、2位サルア、3位チャイルドマン
女性キャラ
1位アザリー、2位ティッシ、3位ドロシー

一時期クリーオウとマジクがどうしようもなく苦手だった。

820 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 23:35
>>818
あれで警備員が生きてたと解釈できる方が不思議な気がするが…
川の向こうで手を振るエルビスなんてヤバイもん見てるんだぞ?

821 :23世紀を目指す名無しさん :2001/06/02(土) 23:43
今の若いもんにはエルビスが誰だか解らなかったりするのだろうねえ

822 :エルビスを知らない名無しさん:2001/06/02(土) 23:54
28歳の秋田氏もさほど知ってるとは思えんし。

823 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 23:56
誰かわからなくても「やはり生きていたのだ」「川の向こうで手を振っている」って
あたりで推測できそうなもんなのでは…

824 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 00:42
どうせなら川の向こうに「花畑」もつければ良かったかもね

825 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 01:22
19歳ですが、一応エルビスは知ってます。
ほとんど聴いたことないけど。

826 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 01:32
22歳、エルビスを聞いたことは無いです。
エルビスの都市伝説の方は知ってたけどね。


827 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 01:37
オーフェンやはし延期か・・・まあ予定通りにでるとは
思ってなかったけど・・・

828 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 01:38
20歳。さすがに名前と、故人であることくらいは知ってます。<エルビス

829 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 02:00
河野遅刻ってのが気になる。
そもそもプラーザ全体が閉鎖されたわけだから、
遅刻したら中に入れなくなるんじゃないか?
それとも中に入ってから何かで時間を潰していたとか?

まあ矛盾だらけの報告書の一文なんだが。

830 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 13:12
>>818
確かにドラマガの宣伝はやばかった。
ギャグ部分のセリフを抜き出したって意味無いんだよ。
前後の文とかがなきゃ笑えない。

18歳、エルビス名前と伝説は知っとります。

831 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 14:33
どんな感じだったのか気になる<ドラマガの宣伝

832 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 15:23
>>827 角川では7月19日ってなってるね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 17:48
個人的にはエルビスじゃなくてフレディ・マーキュリーにしてほしかった。
ちなみに18歳です。

834 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 21:02
エルビスは名前くらいは知ってるけど、フレディ・マーキュリーって
知らない。19歳。

835 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 00:08
エルビスもフレディ・マーキュリーも名前くらいなら知ってる。19歳。

836 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 00:55
てか、エルビスって誰? 20歳。

837 :833:2001/06/04(月) 01:20
エルビスってのは、エルビス・プレスリーのことでしょ。
70年代(?)アメリカのロックボーカリスト。LOVE LAが
エルビス好きなのもわかる気がする。ごつい男だから。モミアゲがすごい。

フレディ・マーキュリーは70年代イギリスのロックバンド「QUEEN」の
ボーカリスト。91年に何かの病気で他界。ガンだったかな?
サッカーW杯のスタジアムで終始流れているあの曲はQUEENの代表曲
「We will rock you」。超有名ですな。

ごめんなさい、小説の話とはあまり関係ないよね。sageで逝きます。


838 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 06:21
個人的にエルビスは書かなくて良かった。
最後の1文だけでよかったような気がする。
もっと死んだかどうかわかんないという人が増えそうだが。

We will rock youは途中でギターが入る事を知らなかった。
ド・ド・カッだけだと思ってたよ。

839 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 16:22
つくしやろんご => つんくごろし

秋田氏、やっぱりアニメの主題歌が気に入らなかったんじゃ・・・

840 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 17:17
>>774
俺もそうだと思ってるけど違うの?
靴屋と市長が赤の他人だったら人生相談しにこないだろうし。

841 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 17:21
>>839
「や」は?

842 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 17:37
>>840
靴屋が市長なら、靴屋で働いてはいないだろうと思われ(w

843 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 19:03
>>839秋田氏、やっぱりアニメの主題歌が気に入らなかったんじゃ・・・

牽強付会もいいとこなんだが妙にツボにはまってワラた。

844 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 21:11
100歩ゆずって主題歌は許そう。
でもあのキラキラ目は不可。ピチピチパンツも。

845 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 22:20
ピチピチパンツが一番許せん
ボディにフィットした服を着ていいのはスタイルのいい女の子だけだ

846 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 00:21
誘導灯って停電でも消えないはずだが…

847 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 01:57
>>846
おいおい本当にこの本読んだのか?
停電でも消えない誘導灯を消すには、警備員でも入れない配電室で操作しなきゃいけないってのが
作中で何度となく繰り返された謎の一つだろうが。

848 :イラストに騙された名無しさん :2001/06/05(火) 02:27
映画館って誘導灯消えたっけ?
あの映画好きの高校生同様、俺も自信ない。

849 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 02:57
さすがに消えんだろーとか思いますし、
たぶん、消えてなかったと記憶してます。たぶん。sage。

850 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 19:27
>>848
消えないよ。あれは防災上、消せないんだよ。
火災時等の誘導に必要だからね。
映画とか観てる時はジャマなんだよね。あれ。


851 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 20:44
閉鎖のシステム読んだ。
メタ・ミステリってやつを書きたかったのかな?
でも、ちゃんとしたミステリが書けない人にはメタ・ミステリは書けないんだよね。
ただし、後書きは傑作(w

852 :LOVE LA:2001/06/05(火) 20:48
カ キョー イン! に! 気を つけろ

853 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 20:50
閉鎖のシステムのイラストにはだれも突っ込まないのか?
個人的には、香澄の尻についていたアンテナみたいなのが気になるんだが(W

854 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 20:53
>>853
読め。スレッドの最初から読め。

855 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 20:54
既に突っ込まれまくってます
イラストレーターなんか別の作品と勘違いしたのか?
やっぱ草河さんに描いて欲しい


856 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 20:59
犯人は4人組だ。

857 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 21:07
>>856
靴屋・ヂャップリン・塚本・スポーツ屋??

858 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 22:05
>>853
読め。読みまくれ。

859 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 22:10
>>850
最近の映画館は消える所もあるよ。
非常時にはつくことになっている。

イラストはファッションセンスを除けばいいと思うのだが・・・

860 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 22:48
>>842
マツモトキヨシと言う先人がいるよ(ホントはちょっと違うけど)

861 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 23:13
>>847
誘導灯は1個ずつ非常用のバッテリーがついているんだよ。配電盤いじっても消えないの。防災上ね。

862 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 23:16
>>842
840が言いたいのは論悟の叔父が市長じゃないかってことだろ?

863 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 02:55
>>861
現実はそうかもしれんが、
本文中で明言されている以上は配電盤いじれば消えるんだよ。
あのプラーザではな。

揚げ足取る前にもう一度読み直してくれ。

864 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 03:20
お、なんかバカミスっぽいもの書いていますね。
読まねば。


865 :853 :2001/06/06(水) 06:51
>854、855、858
ごめん、話題が一度キャラ投票の方に流れているのに、気がつかなかった。
鬱だ…

866 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 12:57
つくしやろんご
て名前はアナグラムかと思った。
他の人もやってるけど。
やったからって犯人が分かるとか謎が解けるとかあるとも思えんのだけど。

867 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 16:06
いまさらだがオーフェンの世界に月はあんの?

868 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 17:45
>>867
今までないものだとばかり思っていたが、
考えてみれば「バルトアンデルスの剣」って「月の紋章の剣」なんだよな。
ってことはあるのかも知れない。

869 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 17:53
>>867
アニメにはあったようだが?
(けど、アニメは結構設定メチャクチャだし…)

870 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 20:52
アニメと小説はまるで、設定が違うから関係ないでしょう。
つうか、消えろアニメ。


871 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 22:42
三途の川で書いた報告書なわけだ。

872 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 22:45
>>870
ハッハッハッハ……

激しく同意

873 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 22:47
無謀編だけならアニメ化してもよかったかな、とか思ったりもする。


874 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 23:25
ふと思ったんですが、LOVE・LAの報告書に「河野遅刻」とあったのは、
「河野が三途の川に遅刻してきた」という意味に取れるかも。

河野がミスター9人目で、お茶に毒を入れて警備員を殺し、自分は
犯行宣言を書いて電源を落としに行って、みんながヂャップリンみたく
疑心暗鬼になって遭遇した人間に見境無く殴りかかるようになったところ
で自殺。三途の川にいる警備員たちに合流した、と。

自殺する理由がわからないけど、犯罪者なんてそんなものかと…
読み返してないから矛盾があるかもしれないけど、まぁ許してやって
ください。

875 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 23:52
>>867いまさらだがオーフェンの世界に月はあんの?

たぶん、あると思うよ。
作中の台詞から察するに、衛星という概念自体はあるみたいだし、
いくら平面世界といっても、太陽や星があって月だけないというのも変な話。
本筋のストーリーに絡まないどうでもいい部分に関しては
ほぼ我々の世界と同じに考えてもいいんじゃないの。

そういえば、最初は十九世紀末のイギリス程度と言っていた文明レベルが
途中からまるきり現代日本になっちゃったねえ。偉大なり、ブルセラショップ。

876 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/07(木) 00:47
不気味堂のことかね(w

877 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/07(木) 02:10
>>874
最後の押印見ると、河野入れて8人じゃないの?

878 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/07(木) 11:45
そういえば靴屋の名前って、つくや「市」なんだよね。

879 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 12:30
お、珍しく100番以下に沈みそうだな。

880 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 12:41
我 ageるは…ええと、なんでもいい。あがれー。

881 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 12:59
迂闊にもワラタ>>880

そろそろ、新スレ。スレタイどーしますかね?

882 :ガンバンワロウン:2001/06/09(土) 13:32
このスレの1です。
自分でやっといてなんですが、やっぱりスレタイには
せめて一つくらい作品名をいれておいた方が見やすいです。

て云うか((C)>>143)、秋田氏は巻数こそ多いものの
シリーズの種類は4つだけ、しかも継続中なのはオーフェンとエンハウのみ。
そもそも総合スレッドにする必要があったのかどうか・・・

鬱だ。
鬱ゆえに全裸で新宿を駆け抜けながら
富士の樹海に逝ってきます。((C)前スレの851)

883 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 13:49
以下を次スレの2か3にコピペしといて。
〜〜〜〜

★「魔術士オーフェン」シリーズダイジェスト by 2chバージョン
これまでの遍歴
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983280148&st=567&to=569&nofirst=true
はぐれ旅編
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983280148&st=571&to=586&nofirst=true
無謀編
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983280148&st=600&to=610&nofirst=true
プレ編
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=983280148&st=615&to=625&nofirst=true


884 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 17:12
んじゃ、叩き台ってことで。
"シュールリアリズム!秋田禎信総合スレッドpart4"

作品名いるかなぁ?検索かけるときは作者名でやっちゃってるから、
個人的には特に…
もちろん、作者名が入ってたほうが見やすいとは思います。はい。

885 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 17:33
作品名が、だね

886 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 19:20
総合は付けんでもいいでしょ。

秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「サブタイトル」

というわけで、なんかサブタイトルを考えてちょ。

887 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 19:39
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「我が信仰はいずこ」

888 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 19:42
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「火星の牛」



889 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 19:44
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「閉鎖のハウリング雪の中」

890 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 20:03
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「つくやしろんごの人生相談」

891 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 20:56
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「17才だし」

892 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 21:11
秋田禎信PART4 魔術士オーフェン「うげぎれどぎがらあぐがぎがぁぁぁっ!」

189 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★