■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ライトノベル板の名無しさんを考える会☆
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこうはもう嫌さ :2000/09/18(月) 22:25
- 【みなさまへ】
他の板に見習ってこのスレッドを立てて見ました。
「そうだ選挙にいこう」はもういやだ、というわけで、
ライトノベル板の新しい「名無しさん」を考えましょう。
ライトノベルに詳しい皆さん、どうぞ暖かくネタを振ってください。
ここに書き込まれた名無し案は、過去に雑談スレで書き込まれた分と
併せて、1週間後をめどに最終的に批判要望板で正式に提案される
予定です。
まぁ、選ぶのはひろゆき@菅直人ですが。
【名無し案を書き込む方は】
書き込むまでもない些細なネタでも思い切って書き込んでください。
既出ネタへの賛同・投票レスも歓迎します。
ただし、最終的に決めるのはひろゆき@菅直人なので、必ずしも
賛同票の多いネタが新規名無しに決定するとは限りません。
【参考スレッド】
「スレッド立てるまでもない質問、疑問、雑談」
これまでの議論はこちらで行われていました
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=962631927
「◆◆SF板の名無しさん◆◆」
実は既に「名無しは無慈悲な夜の女王」があるのに勘違いで立てられて、
その割に盛り上がっています。近隣板での一例として。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sf&key=969020972
「漫画板の新しい名無しさんを考えよう! 」
同じく近隣板での一例。最終的に選ばれたのは「あぁっ名無しさまっ」
でした。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=968101137
「新しい名無しさんを発見したら報告するスレッド」@ロビー
見たとおり、新名無しさんの一覧。ただし、嘘も混ざっていますので
ご注意。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=967913549
【ここまでの既出@雑談スレ(発言順)】
名無しさんの花嫁
名無しさんは笑わない(2票)
どらまた名無し
名無しファンタジア
七人の名無しさん
名無しさん戦記
名無しさん伝説
ジュブ名無し
伝説の名無しさん
名無しさんの旅はまだ始まったばかりだ。
名無しさんの最新刊
名無しさん@はぐれ旅
名無しさん@無謀編
名無し三文小説**
災いを呼ぶ名無しさん
ドールに追われる名無しさん
世界三大名無しさん
読者さん
ポケットに一冊入る名無しさん
名無しさん@カバーはおつけしますか?(3票)
名無しさん@電車のお供に
名無し文庫
名無しさん@そうだ本を読もう
名無し3時間で読み終わる
名無しさん@そうだ書店にいこう
名無しさんは自動的なんだよ。
名無しさん@キャラ萌え
異世界の名無しさん
汝の名前は名無し
名無しの掟は炎で刻め
ファンタスティック名無しさん
我が名は無法名無士
- 283 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 21:04
- 発売日が楽しみな名無しさん。
地方の名無しさんは・・・辛いがナ(藁
- 284 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 21:12
- >>282
ライトノベルもラーメンもラジオもラウンジも特にかぶらないからね。
「ラ板ってどれのだよ?」な状況なんてないわけで、
だからラーメン板で「ラ板は――」なんてレスを見るとちょっとにやりとできるね。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 22:47
- イラストにも騙された名無しさん(藁
- 286 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 23:42
- べつに今のままでいいじゃん
- 287 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/09(水) 12:01
- >>286
んなこたみんな分ってるって
そのうえで遊んでるだけさ
- 288 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/09(水) 19:33
- 名無しさん@いつも心は15歳、とか。
- 289 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/09(水) 21:48
- 前も後ろも名無しさん
- 290 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 09:53
- ラ板ノベル
- 291 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 15:10
- >>277
>イラストあっての名無しさん
今のよりはずっと良いな。
それっぽい感じは出てるし。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 17:45
- >>278は、どれに一票を投じているのだろう・・・・
- 293 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 18:13
- >>292「自分の名前」だと思われ
- 294 :292:2001/05/10(木) 22:32
- あ、なるほど。よくみてなかった。失礼。
- 295 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/11(金) 00:19
- >>273
結構良いかも。ラベル版(w
- 296 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/13(日) 09:54
- 名無しさん@電球とちゃう!
名無しさん@幻想の光で照らします
名無しさん@なぜ右を向く?
名無しさん@100円コーナーより(藁)
・・・ごめん。ネタのつもりだったけど自分でもつまらないや。
>>96に一票いれるよ。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 17:01
- >>295
瓶詰めみたいにレッテルを貼らないでちょうだいねBYジョー
- 298 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 23:02
- いっそのこと、地雷板というのはどうか?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 15:08
- >>295
確かに語呂はいいわな。「ラベル帝国」とか(w
>>298
個人的にすっごくイイけど、信者系スレの住人が発狂しそうだ(w
今のデフォ名の時も荒れたもんなぁ。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 16:25
- >>298
特定信者じゃなくても嫌だって・・・(汗
「イラストに騙された名無しさん」よりタチ悪いよ。
そのネーミングは。
- 301 :自作自演(300):2001/05/17(木) 16:29
- >>300
あの板やこの板やそっちの板とも被りまくってるシナー
・・・とか言ってみる。
危険物扱ってるのはここだけじゃないって(藁
- 302 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 05:09
- 地雷的小説板
地雷小説もどき痛
地雷小説もどき板
これはどうよ?
2番目をきぼーん♪
- 303 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/19(土) 16:04
- 地雷というのはライトノベルだけの特性じゃないと思うのだが。
皆、他ジャンルではそんなに優良な作品にばかり巡り会ってるのか?
- 304 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 01:03
- 他のジャンルでも、地雷って言い方をしてる?小説系は別にしても、地雷アニメとか地雷漫画とか地雷牛丼とか、あんまり言わないでしょ?
- 305 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 03:54
- 地雷電流爆破金網小説板@60分1本勝負
- 306 :Boogie 名無しさん:2001/05/20(日) 18:41
- 自動的と言う事で…。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 18:49
- >>304
エロゲ板じゃクソゲーを地雷っていうよ。
- 308 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 00:59
- 地雷はライトノベル固有の物でもないんでちょっと
- 309 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 02:14
- 固有うんぬんは置いておくとしても、
地雷だと一見さんにわかりにくいと思う。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 12:21
- 表紙、背表紙、挿絵、本文(藁...
ジャンル、テーマ、タイトル、シリーズ
ぺたぺたとレッテルを貼りつけるが如く、お手軽に量産され行く作品群。
其を語るが故に、揶揄と自嘲、一末の希望と誇りを込め、住人はこの地を「ラベル版」と称する。
てのは如何でしょう?
- 311 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 13:56
- >>310
>ぺたぺたとレッテルを貼りつけるが如く、お手軽に量産され行く作品群
ダターラ「読捨小説板」とゆーのはドジャロ
- 312 :名無しさんの旅はまだ始まったばかりだ。 :2001/05/22(火) 17:45
- age
- 313 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/23(水) 23:36
- あとがきから読む名無しさん
- 314 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 10:44
- あとがきのネタばれで自爆する名無しさん
- 315 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 12:22
- 地雷を好んで踏む名無しさん
- 316 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 16:37
- ラベル板。いいと思う。
これを言い出した重箱が、ラベル・ジュートを全く意識していない発言だったのなら
ラベル板に一票(w
- 317 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 17:23
- 地雷小説を好んで踏む名無しさん
- 318 :重箱:2001/05/24(木) 20:16
- >>316
なんぼなんでもしてないしてない(w
純粋に語呂から考えたよ。
では提案者(?)として、今後機会があったらラベル板と呼んでみようかな(w
- 319 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 02:20
- >>277の最後の
イラストから離れられない名無しさん
に1票
- 320 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 23:19
- 重箱って「板」を「ばん」って読んでるよね。
- 321 :重箱:2001/05/26(土) 16:58
- は、たまに「版」と誤植かますのはそのためであります。
「いた」って呼ぶのが普通なんかなやっぱり。
「けいじばん」だから「ばん」と読んでるけど。
でもなんか「らいた」って語呂悪い様な気が。
まぁ変換してまえば一緒一緒(w
昔「小足払い」の読み方で周りが「こあし」で俺だけ「しょうあし」だったなぁ
- 322 :イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 21:44
- >>321
俺も、「ばん」って読んでるよ。
ただ正式には「いた」って読むんだYO、だけどこれ発音しにくいからねー。
俺は、「ばん」派。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 05:05
-
なんでもいいや
- 324 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 05:10
- 名無しさんは自動的なんだよ。 がいいような。
自動で入るわけだし(笑
- 325 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 06:05
- >>324
賛成!
- 326 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 18:44
- なんか上の3つは自演ぽいんですけど(w
でも、発想は良い。さんせー
- 327 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 22:14
- >>326
そうか?
特定作品のネタは避けた方が良いと思うのだが。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 01:24
- 俺は今のでいいと思うんだけど。
他の板出身の人から見てもわかる内容だというのがいい。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 13:08
- >>328
同意。
最近ここに辿り着いた自分でも人目見て妙に納得する名無しさんの名前だった。
ライトノベルと言えば表紙のイラストという固定観念があるのかもね。
- 330 :イラストに騙された名無しさん:2001/08/18(土) 22:52
- 最近この板に引っ越してきた自分としては、
現在の名無しさんがお気に入りなのですが、、、
- 331 :イラストに騙された名無しさん:01/08/30 22:24 ID:VTGhSyjE
- テスト
- 332 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 01:17
- スレ一周年記念sage
でも代案がないのでageるのは遠慮しとこう。
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★