■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
妖魔夜行&百鬼夜翔
- 1 :名無しさん :2000/09/18(月) 05:25
- 新シリーズとして再開だけど、どうよ?
- 535 :マンチキン:01/09/08 09:02
- 中国妖怪、野狗子。
脳を食らう食屍鬼。犬のような頭をしている。
オリジナルで、食った人間の記憶や姿を吸収できることにして、
記憶人格を取り入れ、独立した余分な頭にする。
普段はその人格と姿で生活しているが、いざというときは、
本来の人格と姿に戻る。
- 536 :イラストに騙された名無しさん:01/09/08 16:31
- 野狗子にそんな能力つけるかーっておもちゃウ
野狗子って自分の中では雑魚系なので
- 537 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 00:07
- みんな結構いろいろ考えてるんだね、アイデアも豊富だ。
>>523
それでは私のアイデアを一つ。ラブクラフトのネクロノミコンの呪文書、狂気と引き替えに
魔法の力を与える、まあペンのジェラルドみたいな扱いでどうぞ。ジニヤーのアシャーキー
みたいな魔法支援系になると思うが、クトゥルフ系は肉体の変化を伴う事が多いから、手頃な
邪神の眷属みたくしても良い。プレイヤーは嫌がるだろうけれど。
- 538 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 09:45
- 考えてみたらあの世界ってネクロノミコンが実在しててもおかしくないんだな。
- 539 :523:01/09/09 10:45
- 皆さん様々な良いアイデアを有難うございます。
特に537さん、参考になりました。
主人公がクトゥルー系の粘液質ってのもいいもんですね。
- 540 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 12:15
- つーか、神サマも宇宙人も幽霊も夢の国のお姫様もアメコミ超人も(途中大幅省略)も“妖怪として”実在可能な世界だし。
- 541 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 15:55
- しかしネクロノミコンがどうして日本に有るんだ?、例の本屋に迷い込んだのかな。
まあ怪しげな邪神の教団のロールプレイをすれば、呪文書に関わらず怪しげなアイテム
も自然と出せるか。やるなら一度「矢野健太郎」の漫画を見ておくといいよ、参考になる。
- 542 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:07
- 矢野もいいけど、あんまうじゅるうじゅるした感じがない。
個人的には朝松健の方が好きだな。
巨大ロボまで海鮮系だし。
- 543 :イラストに騙された名無しさん:01/09/09 23:30
- 逆宇宙の事か?小説だからビジュアルで分かり難いかも。そう言えば、リプレイで
クトゥルフの叫びに触れたものが有ったはず。確か何とかのチェスゲームって「殺戮
のチェスゲーム」をパクったタイトルで、ガグの巨人が出ていた。
- 544 :マンチキン:01/09/09 23:33
- >>541
そりゃ、日本の神話信者の想いが結晶したから、日本に誕生したと思う。
だから、日本語翻訳版でもありだと思う。
ちなみに、アメリカにはアメリカのネクロノミコンがあると思う。
でも、神話が神話なだけに、入手したら星の精みたいな結末だと思うが。
昔小説を書いたりシナリオにした事がある。
ネクロノミコンを手にした人間が怪物を支配してうぬぼれ、クトゥルーを
呼び出してみる。
もちろん制御などできるはずもなく、即座に殺されそうになって、妖怪が助けに入る。
乱戦の後、ナイアルラトホテップが仲裁に入り、圧倒的な実力差を見せつけてから
撤退する。
>>542
ちなみに、矢野先生の絵にはシュブ=ニグラスに女性器が描かれてたりする。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 00:42
- ほいよデーター集にどうぞ(勝手に直リンク)
無名祭祀場
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/7743/cthulhu.html
- 546 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 18:52
- >543
「戦慄のチェスゲーム」はリプレイ集そのもののタイトルですね。
第一話が「戦慄のチェスゲーム」、第二話が「悪夢の化け物屋敷」、
第三話が「武神夜行」、第四話が「世界が燃え尽きる前に」。
ガグが出てきたのは第二話。タイトルはアレだが、私的には妖魔
リプレイで一番印象に残った作品。
- 547 :イラストに騙された名無しさん:01/09/10 19:09
- アアッそうそう!小説が「殺戮の…」で、リプレイが「戦慄の…」だったんだ。
妖魔夜行の小説「戦慄のミレニアム」と被ってたんで、違うかなぁ〜なんて思って
自信がもてなかった。ますます「タイトルがアレ」だ!、グーループSENもう
ちっと頭を使え。
- 548 :イラストに騙された名無しさん:01/09/11 21:35
- >545
シュブ=ニグラートは地母神のイメージが強いからね。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 00:15
- いよいよ「戦慄のミレ二アム」開始だな。
きっと飛行機にはインドの宗教家が乗ってて・・・
で、ビルは「ザ・ビースト」の拠点で・・・
- 550 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 03:59
- このスレではテロの話もっと盛り上がるかと思ったけど一レスだけかぁ…
- 551 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 04:35
- 所詮、フィクションは現実に勝てないのだよ。
だいたい、語るのなら、パトレイバー2の方がいい。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 11:09
- リアルタイムで見ていたが、他の板に比べてこういう事件に興味持つ人が少ないようだ。
- 553 :イラストに騙された名無しさん:01/09/12 12:51
- >>552
というか、あれだけ人が死んだんだから、
ちゃかすのもなんだかなあ...。
- 554 :某閑者:01/09/13 00:55
- >522
感受性が強くて、共感能力のある人が多いのかもしれない。
と、肯定的にみてみる。
話題にはなるけどお祭りにしたりはしないってことで、冷静で判断力のある人が多いんじゃないかな。
・・・単に人がいないだけって事は・・・ない、と、思う。
- 555 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 00:33
- 「武神夜行」の楚師父を見るまでも無く、
格闘系技能って妖魔ではダメージ的に不利すぎ。
かといって鈎爪や武器の手はなんか違う感じだし。
よい対処法、あるいは追加妖力はないでしょうか?
- 556 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 10:42
- >>555
マンガ技能でもダメですか?
- 557 :イラストに騙された名無しさん:01/09/15 16:43
- >>555
妖怪なら格闘系技能を取るより妖力や妖術にCPを費やした方が効率が良いと
言う事かな?。トウシロウ的には人間が格闘系技能を使った位では妖怪には通じ
ないが、妖怪同士なら有効ではないかと思うのだが。
- 558 :555:01/09/16 10:26
- はっきりいって効率良くないです。
技能を高くすると、ダメージを増やすためのCPの余裕ないし、
ちょっと攻撃が当たりやすくなっても、ダメージが低いと効率が良くない。
そもそも直接攻撃より、妖術攻撃の方がコストパフォーマンスが良い。
等等、総合的にみて格闘系はあまりいいキャラクターではない。
でも、そういうのが好きなんだよ。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 14:25
- 限定:接触のみを取るのはどう?
そうすれば、技能は格闘16もあれば十分なはず。
邪道?
- 560 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 14:32
- そういえば、「接触のみ」の限定して、
「瞬間」の増強とれば、毎ターン妖術パンチできるのか?
だとしたら「発動遅延」の存在意義って一体・・・
- 561 :マンチキン:01/09/16 21:17
- >560
たしか「発動遅延」って、接触以外の妖術なら、最初に相手にかけて
後になって発動させるもんだと思ったが。
だとすると、金縛りを「発動遅延」させてかけて、相手が空を飛んでいる最中に
発動させて落下ダメージを与える、という使い方などが考えられる。
- 562 :g:01/09/16 21:18
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 563 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 21:29
- >561
じゃあ、こういう使い方はどう?
「ゆ、許してくれぇ……
「ふっ、無様な物だ……いいだろう、見逃してやる(去る)
「……今だ!死ね!!!(後ろから飛びかかる)
「……甘い
「?
(発動遅延、氷の柱(冷凍光線アレンジ)が身体の内部から胸を貫く!)
「ぐあ……ッ!(もんどり打って絶命)
「ふん……やはり、な
……ダメ?
- 564 :マンチキン:01/09/16 22:04
- >563
ストーリー的には黄金パターンを踏んでて面白いが、確か直接攻撃系の発動遅延は、
できなかったはず。まあ、脱水のバリエーションで体内冷却というのをつくれば良いが。
魔虫戦士湧スパイダーオープニングテーマ。
都会の片隅闇の中、邪悪な者が目を覚ます。
思いを砕き、人を裂き、町を焦がして迫り来る。
スパイダーチェンジ! スパイダーチェンジ!
伝説は今よみがえる、巨大な蜘蛛のその姿。
少女の心に導かれ、いとしい人々を守るため、
恋を糧に敵を打つ、魔虫戦士湧スパイダー、
※湧スパイダー
(※くりかえし)
- 565 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 22:12
- ビ〜ルのぉ〜た・に・まの・く・ら・やぁみをぉ〜♪(…中略…)スパイダー・ウーマン?
- 566 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 22:24
- >伝説は今よみがえる
なんの伝説だよ!
- 567 :563:01/09/16 22:25
- ぐはっ(散)
では改訂。
「ゆ、許してくれぇ……
「ふっ、無様な物だ……いいだろう、見逃してやる(去る)
「……今だ!死ね!!!(後ろから飛びかかる)
「……甘い
「?
(発動遅延、ナイフを持った指先から凍り付いて行く敵(脱水アレンジ)!)
かちぃん!(氷の彫像となって絶命)
「……夜を舞え、愚か者め……
がしぃん!(割れる彫像、破片が光を反射してきらきらと踊る……)
……私、暇人だなぁ……
- 568 :>>567:01/09/16 22:39
- もし、素直に改心したらどうするんだよ(藁
- 569 :567 >>568:01/09/16 22:46
- そん時ゃ発動させないまでさね。
……できなかったっけ?そしたら……
死んでもらうしかッ!(苦藁
- 570 :イラストに騙された名無しさん:01/09/16 23:58
- とりあえず、「気絶攻撃」の増強とっとけ。
相手が妖怪ならそうそう死なないし。
- 571 :妖怪「ドッペルゲンガー」:01/09/17 00:14
- ぐはっ(散)
では改訂。
「ゆ、許してくれぇ……
「ふっ、無様な物だ……いいだろう、見逃してやる(去る)
「……今だ!死ね!!!(後ろから飛びかかる)
「……甘い
「?
(発動遅延、ナイフを持った指先から凍り付いて行く敵(脱水アレンジ)!)
かちぃん!(氷の彫像となって絶命)
「……夜を舞え、愚か者め……
がしぃん!(割れる彫像、破片が光を反射してきらきらと踊る……)
「……峰打ちじゃ、安心いたせ……」
- 572 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 00:31
- 「割れる彫像」だったらもう死んでるよ・・・
それに「絶命」って書いてあるよ・・・
第一それ「みねうち」じゃないよ・・・
- 573 :マンチキン:01/09/17 01:05
- >魔虫戦士湧スパイダー
念の為に書いておくが、魔獣戦士ルナ・ヴァルガーのOVAのオープニングのパクリ。
ほら、どっちもオーガズムで変身するし。
>>566
もちろん、蜘蛛女の伝説だろ。
>>571
>「……峰打ちじゃ、安心いたせ……」
「液体の身体」だから、そっちの方が痛いんですけど……。
>発動遅延
再三に渡って言うが、これはライトノベル版より、卓上ゲーム版の話題だと思う。
ついでに言うなら、妖怪「霞拳四郎」に持たせると面白いかも。
「貴様の命は、あと3秒」(笑)
- 574 :イラストに騙された名無しさん:01/09/17 02:31
- 半人半妖でそれぞれ別の人格を持つ銀行マン、もちろん決め台詞は
「親は関係ね〜だろ〜、親は!お〜!?」
スマソ、霞拳四郎の名に引きずられた(w…
- 575 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 08:20
- 10月に「妖魔夜行」の新刊がでるらしい。挿絵が青木さんらしいから誤植ではないと思われ。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:01/09/18 14:00
- ガイシュツですよ
575さん
- 577 :マンチキン:01/09/19 00:17
- 妖魔百物語、魔の巻は結局出ず終いか。
昔、7作ほど送ったが。
- 578 :イラストに騙された名無しさん:01/09/20 16:33
- あれは採用されると、何かもらえるんですか?
- 579 :マンチキン:01/09/20 21:11
- >578
寄せ書き式サインつきの単行本がもらえました。
2ヶ月くらい遅れてですけど。
- 580 :マンチキン:01/09/22 23:46
- 武神夜行のブルース・ソー。
あほ拳ジャッキーのネタが出なかったのは残念。
- 581 :マンチキン:01/09/23 01:45
- 流×かなた、なのだろうか?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 03:02
- 流VSかなた、だろう?
- 583 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:19
- ジャッキーは、映画では楚師父ほど圧倒的な強者に描かれてないから、
敵にしにくいでしょう。
危機に対したとき、凄い強さを発揮しそうだが。
- 584 :マンチキン:01/09/26 00:22
- それより、流×蔦也。(笑)
コミック版妖魔夜行の血の望みは、いかにもそんな雰囲気だった。
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★