5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

拝啓水野良様

1 :つっちい:2000/06/07(水) 12:20
なんであなたって、そんなに文章下手糞なの?
それでいて、なんであんなに売れているの?
そして最近なんでエロいの?
『すでに男と女の関係にある…』
『まさかお前あの人間と…』『な、なに馬鹿なこと言っているのよ』
『ニースの淡い双丘が、苦しげに上下していた…』
ったく、筆力のなさをエロで誤魔化すなちゅーの
…そういえばパイレーツ今何してんだ?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kurome/

790 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 02:02
水野のロードスかリウイはいつ出るんだ

791 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/16(金) 02:27
>>790
リウイ7は今日買ってきた
新ロードスは多分4月

792 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 02:41
友が「ジーニの濡れ話になる」とかいいやがったので
横田ジーニの褐色爆乳モエな居れとしては左ハイをおさえきれなかった
未熟

793 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 14:15
口撃……ハァハァ。

794 :sin:2001/03/16(金) 17:40
水野良の羽根頭シリーズの続きをずっと待ってたりするんだが…
もう絶対出ないよな…

795 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/16(金) 17:55
オレも待ってるよ羽根頭冒険譚。
リウイよりライスの方がずっと好きだ。


796 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/16(金) 18:03
>791、795
今は複数のシリーズを並行させてるから難しいんじゃないかな。
どうしても読みたいなら、富士見書房とSNEに要望を送るべし。
そうすりゃあ出る……かも。

797 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 23:37
あとんって誰?
魔法王国滅ぼした精霊てやつ?

798 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/16(金) 23:56
>>796
水野はSNEを退社したんじゃなかったかと。

799 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 00:06
>>798
羽根頭出すには短編集を出す必要あるし。
短編集出すには富士見&SNEに要望送るのがいいと思うの。

800 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 00:12
右肩をかじるんじゃ無い!
ってこれは横田に言うべきか…

801 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 00:53
羽根頭より先にバブリーズ3でスイフリーの話を書くだろうね。
短編集に書くとしたら。

802 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:25
>>797
そう。でもって終末の巨人の手下2。
ちなみに
手下1=カーディス
手下3=複合神獣

803 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:32
手下ってちょっと違うぞ本人だろ

804 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:42
とまあ人によって解釈が異なるから、自分の目で確かめるのが一番だよ。
「終末のもの」については『秘境伝説クリスタニアリプレイ』を。
「アトン」については『ワールドガイド』やSNEのFAQで。

805 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 09:34
年々俺の髪が減っていくように内容が薄くなっている気がする。

806 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 21:16
>>805
……それは深刻な問題だな。

807 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 00:16
>>805
もうハゲってこと?




808 :あんりまんゆ:2001/03/18(日) 00:42
漏れのことか!

809 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/18(日) 00:48
>>805
( ̄人 ̄)
・・・・・っていうか他人事ぢゃねぇよ、オイ

810 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 01:39
漏れもそうだよ・・・(泣)
これが水野氏となんの関係が?・・・
・・・ひょっとして深い関係がある?

811 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 07:37
リウイ新刊には縛られたジーニのイラスト載ってるのか?
連載時はマニアックな縛られ方してたと記憶してるんだが。

812 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/18(日) 09:48
>>811
無い

813 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 21:54
あと2巻で終わりだそうです。
それにしても、7巻にルキアルを出す必然性はあったのでしょうか?

814 :名無しくん:2001/03/18(日) 22:53
>813
 リウイの次の時代の話である剣の国の魔法剣士につなげるために
あるのではないかな?複線というか演出と違うかな。

>804
 解釈というより決定してないといったほうが正確な気もしますね。
私の見るところ水野良はより面白くなると考えたときの設定変更を
嫌がらないようですし。その点、非常にTRPGのマスターらしい
とも思います。
 

815 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 01:57
リウイ7巻読んだ。
1章ってまんまファンタジーエロゲのシチュエーションだよな。

816 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 03:51
>>814
伏線でしょう。
『剣の国の魔法戦士』でルキアルがリウイを使って起こそうとした内乱の。

817 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/19(月) 17:38
ちうか、リウイの7巻よんだけど、結局リウイって
「戦士」と「魔術師」のどっちとして認められてるんだ?
「魔法で援護した方がまし」とか言われてるくせに
「魔法はたいしたこと無いけど戦士としてなら……」みたいなことも言われてるし。

818 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 18:26
そのときの気分次第

819 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 00:08
もうファイターレベル3くらいにはなってるのかな
そのくらいの経験値は入ってるでしょ

820 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 00:18
終了時点で、剣の国の〜、の以下のレベルでないとおかしいんだよな
それとも、なかったことになるのか

821 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 01:55
今まで横田絵が気になった事はなかったが、
いくらなんでもあのギャグマンガみたいな精霊はヤメレ。

822 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 02:04
サンドマン……その姿は全裸の小さな子供で、性別を現わすような特徴はありません。(完全版より)

823 :名無しくん:2001/03/20(火) 20:54
>820
 仮にリウイが作りたての冒険者(生まれソーサラー)であったとしても
完結するころには必要な経験点を集めれると思う。ただ、正直、意味の無い
ことではある。なぜなら、いっしょに冒険している面子の経験点総計が
リウイよりも少ないためだ。
>816
 ええと、ぜんぜん伏してないんで演出というべきかなと。

824 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 23:04
過去物は最後につじつまを合わせなくちゃいけないからつらいよ

825 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 23:19
というか、「剣の〜」には、リウイは連中に熱心に誘われからパーティに加
わった、みたいな記述があったぞ。

さあ、水野先生はどういうふうに辻褄を合わせてくれるのだろう。
楽しみだ。

826 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 23:23
>>825
何ページですか?
教えて頂ければ幸いです。

827 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 23:23
ほら、1巻で熱心に誘われてたじゃないか。
・・・過去の思い出は少し脚色されて美しくなるものさ。

828 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 23:29
>>825
理由は神の啓示を受けたからとあるよ。
魔法戦士リウイの記述と矛盾はないと思うのだが?
辻褄合わせる必要あるの?

829 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 23:38
ワーイ
呉たんだー

830 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 00:45
>>825
まあ、しいて引っかかると言えば「ミレルもジーニも異存はなかったのだ」の一文ぐらいか。

831 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 18:38
新刊読んだ
文下手ね。泣けてきた
キャラ萌えでなければ買わなかっただろうな

832 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/21(水) 18:55
スターシップオペレーターズってどうよ?
個人的には、リウイやロードスや羽頭などの方を書いて欲しいのだけど。
1巻読んだだけじゃイマイチ面白味を感じられなかった。
リウイやロードスは1巻だけでも、グッと引き込まれる面白さがあったのになぁ。
まぁ、もう少し見守ってみますわ。

833 :名無しくん:2001/03/21(水) 21:42
 つじつま合わせといえばですね、文庫化されるにあたって追加変更
された部分が妙に浮いてる気がするですよ。特にルキアル関係。
なんかこう、全体を見直さずにはさみ込んだような違和感があって、
時間がたりんのだろうなあとか思ったりして。
 私だけですかね?

834 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 21:52
そう?
特に違和感なかったよ。
雑誌で読んでなかったからかな?

835 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 23:26
wowowアニメもうすぐだね(笑)>リウイ

836 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/21(水) 23:34
wowowじゃ見られるのはずいぶん先になるな
見られる人リポートキボーン
でもアニメ板でやるのかな?

837 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/21(水) 23:46
>>836
もうスレ立ってるよ。

838 :最も愛書狂:2001/03/23(金) 17:49
 最近出たスターシップとリウイ。どちらも薄いですな。まぁ暇つぶし
位にしか思ってないのでどうでもいいですが。リウイはあと二巻で完結らしい
ので暫く付き合いますが、スターシップ・・・は微妙な所。まさに消費
されるために生まれて来たようなものだし。金に余裕があったら買うか。

 つーかリウイでアイラたんが死んでしまうと言うのはもう避け様の無い
事実なんでしょうかねぇ・・・。今からその時を考えると鬱で鬱で。


839 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 18:04
来週の今頃には新ロードスの新刊出てるね。はずだね。

840 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 02:59
確か、「湖岸の〜」でリウイ達の現在目的は大魔導師だかなんだかに
会いに行くことじゃなかったっけ?
これはアイラ絡みなのかも。

841 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 03:27
>>840
マナ・ライに会いに行くことですね。
『剣の国の魔法戦士』の最後にあるように、リジャールとカーウェスの密命によるものです。
今後、アレクラスト大陸最大の事件へと発展していくことになります。

842 :名無しくん:2001/03/24(土) 04:51
 >840
 ま、非常に穴が大きい指令なんだけどね。
 仮に重要な届け物や連絡だとしてもラヴェルナのテレポート
一発でけりがつくからわざわざリウイを行かす必然が無いんだわ。
同様にリウイをマナ・ライにあわすだけでも同じこと。
 旅が冒険者を鍛えるとでも考えたので無ければ不可解な指示だね
リウイの前世が「選ばれた勇者」とばれたのでもない限りわざわざ
王国が鍛えてやる必要は無いと思うけど。

843 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 07:11
つーか純粋にアトン退治が目的なら、リウイなんかをオランに向かわせる必要なんてないよな。
オランなら、もっと優秀な奴もいるだろうし。

844 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 09:44
ロードす出てた。


845 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 10:14
まあその辺は後に解明されるんじゃないの?
誰でも思いつく疑問点だから。

846 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 10:19
>>844
本当に?

847 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 11:07
842は妄想が入っているのか?
前世が「選ばれた勇者」とは何のことだ?

848 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/24(土) 12:12
>>847
いやそれは、君の読解力の問題かと。
>選ばれた勇者とばれたの「でもない限り」
だから、842は、自分がそう思っている訳じゃないだろう。

849 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 13:42
>>842
妄想と言われないためにも前世が選ばれた勇者のソースきぼーん

850 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 13:44
>>848
それなら「誰が」そう思ってるんだ?

851 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 14:51
昔に比べると、内容も文章も片手で書いてる印象(タイピングで)。
あかほり氏に悪影響受けたっつーのが定説だっけ。

852 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 15:12
俺は一冊に一年以上もかけて推敲しまくってるってのに
あんな片手間に一週間で書いたような小説と同じ売上とは・・・。
やってられっか!
って感じか?

853 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/24(土) 16:11
ケンカでもしてくれればもっと面白いんですが

854 :名無しくん:2001/03/24(土) 22:46
>847
 正確なソースを示せといわれても覚えてないのだが、水野良がとある
対談にてリウイの前世がファーラムシアであるとかたったのだとか。
リウイがアトンを倒すとされている理由の一つ。ただ、水野良なので
より面白い設定を考えれば変更するだろう。
 

855 :名無しさん:2001/03/24(土) 22:49
>リウイの前世がファーラムシア
オイオイ、マジかよ〜

856 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 22:52
>>854
たぶん『クリスタニア完全ガイドブック』のことを言っているのだろうけど、間違っているよ。
伏見氏と水野氏の対談でファーラム王とリウイの関係が語られたけど、内容は伏せられている。
で、いくつかのサイトでどんな関係だろうと論議され、前世説はその一つ。

857 :名無しくん:2001/03/24(土) 23:40
 >856
 なんか、けっこう断定的だった記憶がするけど、まあ、ネット上の
ことだったから噂の一種だったのかな。
 ところで、前世説以外にも面白い説があったの?

858 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 00:02
あんまり覚えていませんけど、他にも血縁説というのがある。
『ワールドガイド』でリジャールが自分の祖先は古代王国の王家であると宣言していて、
賢者たちの笑い話になっているのだけど、実は本当のことで、ファーラムの子孫という説。

859 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 00:07
>>858
そういやヴァンブレードがファーラムの剣で
ある可能性もあるな。


860 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 00:41
ところで新ロードスが出てたというのは本当なの?デマ?

861 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 01:26
ところでリウイのガイドブックはいつ発売なのでい?

862 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 01:39
今月

863 :名無しくん:2001/03/25(日) 02:06
>859
 むしろ、”無い”可能性といったほうが相応しいと思われますが。

 リウイくんはフレアホーンに取って変わった人ですし。黒水晶が
埋め込まれてる外見が完全版では書いてなかったりするとことか、
魔力付与者のヴァンが対精霊用の魔剣をつくってるとこなんか。
あ、パーンが砂塵の塔でゲットした装備のことね。

864 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 02:24
>リウイくんはフレアホーンに取って変わった人ですし。
どういう意味?

865 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 02:42
>>864
魔法剣士ってことだろ

866 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 02:43
魔法戦士だった(汗

867 :名無しくん:2001/03/25(日) 03:06
>864
 初期のSWには当然リウイくんはいなかったのよ、でもアトン
の話はSWの最初からあった話なわけ、そこで、やたらと含みを
もたせて設定されていたのがフレアホーンだったやね。
 そのあたりはワールドガイドにも名残があって、ラヴェルナが
「なんかやりそう」みたいなコメントをしてたりする。でも、
現在のSWにはラムリアースはほとんど出てこないでしょ。
 こういう意味。

868 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 07:47
スターシップ・オペレーターズの話はないのか?
http://www.starshipoperators.com/
ちなみに、ホームページ見つけた。


869 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 09:28
>>867
ラヴェルナはそんなコメントしてなかったと思うが・・・
してたとしても、それは後の内乱のことではないかな?

870 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 11:22
>>863
おおっ
パーンが見つけた魔剣ってヴァンが作ったものだったのか。
そこまで気にしてなかったな。

871 :名無しくん:2001/03/25(日) 18:00
>>869
 おお、すまん、確かめたらいい王様になるだろうくらいのことしか
言ってなかった。
 まあ、英雄未満の凄げなやつはこいつくらいしかいなかったんだな。
 

872 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/25(日) 20:53
魔法少女リウイって見たいと思うか?

873 :名無しは無意味な夜の女王:2001/03/25(日) 20:57
リウイが熱血でアトンを倒しちゃうのが嫌だ・・・ヒロイックファンタジーで行ってほしいのにぃ

874 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/25(日) 22:10
>>872
チクビが浮いてれば。

875 :カシュー:2001/03/25(日) 22:38
俺についてまいれ!

876 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/26(月) 01:15
>>874
仮にもゲーム作家だ。
それはしないと信じてる。


877 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/26(月) 11:29
>>875
また古い話を・・・
もはやこの台詞は伝説だな
「伝説をつくりし者」水野良

878 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/26(月) 11:30
>>877
文章がおかしいって話?

879 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/26(月) 11:40
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=981103179&st=135

880 :黄昏:2001/03/26(月) 12:18

ターミネーターに言葉を教えるジョン・コナー。
ジョン少年:「煽るときは『厨房は逝ってヨシ』。
相手に喧嘩を吹っかけるときは『このド腐れ厨房が』。
何か言ってきやがったら『お前もな』だ。組み合わせて使っても良いんだぜ」
シュワ:「童貞厨房は回線切って首を吊れ。」
ジョン少年:「そうだよ!出来るじゃないか。」
シュワ:「ノー・プロブレムだ。」
サラ:「2ちゃんネーターかよ。」

881 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/26(月) 20:12
やっとリウイの7巻を入手したんだけど、天才軍師の策略が中学生レベルに思えた。

882 :名無しさん@磁界:2001/03/26(月) 20:22
せめてスイフリーレベルか??

883 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/27(火) 00:35
スイフリー=水野だぞ。

884 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/27(火) 00:45
そうなん? 知らんかったわ。

885 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/27(火) 01:40
新ロードス島戦記   2 新生の魔帝国


886 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/27(火) 01:48
インタビューで「時代・歴史小説には、いつか挑戦したいですね」
つってた頃がなつかしい……。

887 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/27(火) 04:10
スターシップオペレーターズの話はないのな。
面白くなかったのか、やはり。

888 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/27(火) 17:35
大阪でも売ってねーよー
↓2巻表紙
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/1f/1b/30808535.JPG

889 :イラストに騙された名無しさん :2001/03/27(火) 18:04
発売日は3月29日だよ。

890 :イラストに騙された名無しさん:2001/03/27(火) 18:33
先週買った人もいるらしいね。

192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★