■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻生俊平
- 1 :名無しさん:2000/02/01(火) 13:01
- 「ザンヤルマの剣士」を全巻読んだ。
ライトノベルのシリーズものにしてはやたら分厚い巻が多い。
最終巻は遂に500ページに到達してしまった。
- 847 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 09:45
- ザンヤルマの剣は肉体より精神に影響を与える剣だからね。
俺もあれでXXXしまったとは思わない。
- 848 :ペンネームC:2001/06/16(土) 10:47
- >>846
伏せ字の数が合わないんですが、私のいってる×××と
846さんの×××は同じですか?
私のはメール欄です。
ネタばれ全開ですので要注意。
- 849 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 10:54
- あの流星光が遼のところから出てたから、
その間はまだ×××が機能してる。
ってのは駄目?
- 850 :ペンネームC:2001/06/16(土) 10:58
- >>849
まあそれもあり得ますね。
仮にあれで遼が×××しまったとしたら
その直前の佐波木くんのやりとりを無視した
ということになりますから。××××方法を選択したの
かもしれません。剣を×××だけで。
- 851 :849続き:2001/06/16(土) 11:01
- しかも、皆が遼君のことを考えてたから
×××機能により通常よりも強力になってたとか
同じくメール欄
- 852 :ペンネームC:2001/06/16(土) 11:21
- >>851
ああそうか、それもあるな!
今までもあの総出演にそういう意味があったなんて
気づかなかった。
- 853 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 11:26
- 今まで遼君がやってた来たことが、
無駄ではなかったってことを
証明するって意味でもね。
- 854 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 11:26
- ラストって遼がどうなったかについてはかなりぼかしてありますね。だから、×××してしまったらという言い方で語るのはナンセンス。
ま、それはいいとして、遼の決断については、ああいう決断をしなければ遼は遼ではなくなると思います。大体、一巻から遼の行動原理はかわってない。頭でわかってても決めたことをやらずにはいられない。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 15:58
- (メール欄)のラストみたいなもの?>解釈
- 856 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 18:52
- 結局はどちらの可能性もあるってことで
- 857 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
- ペンネームC、うざい
- 858 :イラストに騙された名無しさん :2001/06/17(日) 01:44
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 859 :話がとぎれて不愉快だぞ:2001/06/17(日) 01:45
- ペンネームCさんのこと個人攻撃してるヤツ誰よ?
何か論理的に反論したりするんならともかく、くだらないカキコはやめろって。
言いたいことがあるんなら、ちゃんと書け。
- 860 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 01:52
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 861 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 01:55
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 862 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 863 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 02:01
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=979966575&ls=50
こちらの専用板へどうぞ。
ここならば寒いあなたも暖かく迎え入れられることでしょう(w
- 864 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 02:50
- 私怨ウザい。
- 865 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 02:55
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 866 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 06:04
- ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ ペンネームC、キモイ
- 867 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 10:55
- たぶん、ペンCがうざいと思われるのは、作者でもないのに、これはこうだと
言い切るからじゃないかな。上から見下ろす感じでさ。
俺は論理的なペンC好きだけどな。主人公が悩むことにこだわりすぎだけど。
ここでは書き込みが多いのと、××書き込みを始めたのがペンCだから、
荒らし厨房の標的になったんだと思う。
- 868 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 11:37
- 俺もペンC氏の分析は面白いと思う。
ちゃんと批評しようとすれば多少長文になるのも止むを得ない。
ただ今回のような書き方だと論争の当事者以外は書き込みがしづらい。
それは「その他大勢」である自分にはちょっと辛かった。
しかし、ペンC氏ってホント打たれ強いな(笑)。
俺だったらとっくにコテハン止めてる。この点については正直尊敬さえするよ。
- 869 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 16:40
- 別に良い思う。
少なくとも荒らすほどじゃないし
- 870 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 17:58
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ〜あ、やっちゃったね。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しだよ。
なんでここで、そんなレスしかできないわけ?
空気読めないの?
だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。
わかってるの?
それにしても、もったいないなあ、せっかくここまで育ったスレッドなのに。
ここまででおしまいかよ。
まあ、しかしやっちゃったものはしょがない。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。
- 871 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:02
- 短絡的だな・・・やっぱ阿呆か・・・
お前の書き込み自体がオナニーでしかないぜ・・・(wa
- 872 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:08
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 873 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:14
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 874 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:16
- みんなーこれからはコピペしか出来ない低脳荒らしは放置ですよーヽ(´ー`)/
(`∇´*)ノオゥ!
- 875 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:18
- ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい ペンネームC、うざい
- 876 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 18:52
- 論理的な話をしたくないときはペンC氏をうざいと思ってしまうなー。
もっとまったり語りたいときもあるのよ。
論理的な話をする相手としてはけっこう面白いんだが。
ま、最近の科学考証やらは少々無粋だったっちゅーことで。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 20:30
- 本来の麻生俊平作品の話題に戻しましょう。そうですね、
ドラマガで連載中の「めもりあるロマンス」の話でも(爆
6月号のカラー特集で絶望的な気分になった後に読んだが、
思ったよりマシだった。でもそれだけ。探偵さんのように
麻生俊平の新しいカラーが出てるわけでもなく、どっかの
新人作家が書いたっていわれたほうが納得がいく。
あと何人残ってることやら。正直打ち切って欲しい。
作品自体は嫌いじゃないけど、麻生作品の魅力は全然無いし。
- 878 :T・S:2001/06/17(日) 23:21
- ちょっと見ないうちに荒れてる・・・・・・。
「めもりあるロマンス」は読んでないんですけど、とりあえず読んでからなんか書こう。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 23:29
- みんなーこれからはコピペなみの書き込みしか出来ない低脳コテハンは放置ですよーヽ(´ー`)/
(`∇´*)ノオゥ!
- 880 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/17(日) 23:47
- 結局のところ、富士見はセンチの二番煎じでもやりたかったんだろうか。
つか、何も麻生センセにそういう方向性の企画振らんでもよかろうに。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 03:44
- みんなーこれからはコピペなみの書き込みしか出来ない低脳コテハンは放置ですよーヽ(´ー`)/
(`∇´*)ノオゥ!
- 882 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 03:55
- その通り、そういうのはあかほりにでもやらしときゃいいんだよ
- 883 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 03:58
- みんなーこれからはコピペなみの書き込みしか出来ない低脳コテハンは放置ですよーヽ(´ー`)/
(`∇´*)ノオゥ
- 884 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 04:05
- このスレいたいです・・・
股間がこそばゆくなってきます・・・
- 885 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 04:11
- >>884
大丈夫です。削除依頼出しときました。これで安心(^o^)丿
- 886 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 05:14
- めもりあるロマンスは冒頭1Pだけ読み、そのまま置いてきたんで
あまり良く分からないけど、あそこまでテコ入れがモロに出てるっぽい
作品はあまり読む気がしない…。
一冊にまとまるなら確認の意味を込めて読む気にもなるけど
文庫化されるほど人気あるんだろうか?あれ。
- 887 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 05:23
- まぶらほが龍皇杯をとった雑誌だからなあ・・・。
数年後には「麻生といえばギャル小説」ということになってるのかもしれないぞ。
- 888 :ペンネームC:2001/06/18(月) 06:58
- >>887
いやじゃーっ!!!!
そんな未来いやじゃー!
やり直しを要求するーっ!
という私ならいいわけ?
- 889 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 10:03
- でも、麻生俊平ってザンヤルマ、ミュートスノート路線をこのまま突き進むだけではもう先がみえてしまってる感じがするんだけど、どうよ?
個人vs組織、巨大な力で人を裁く事の是非。
ミュートスノートは、ザンヤルマで出来なかった、扱えなかったテーマを補完するという後始末的な印象をうけたんだけど、俺は。
- 890 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 10:51
- 先が見えてそうなことを自覚してるから
いろいろ模索してるんじゃないのかな。たんてーさんとか。めもロマは除外(w
- 891 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 10:57
- 「めもりあるロマンス」は、実は実験的な作品だと思う。
ギャルゲー的お約束(主人公は出てくるヒロインに必ずモテる)を外して、
主人公が出会うヒロインには既に好きな人がいて、主人公は「いいお友達」止まりで、
ヒロインの恋の成就の手伝いをするだけ、のようだから。
(1話を立ち読みしただけだけど)
ただ、そんな作品がドラマガの主な購買層にウケるとは思えないのと、
最終的な展開(幼なじみの凶暴女とくっつく)が予想できるのがアレだが。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 11:06
- たんてーさん1巻を再読してみた。
最初読んだ時より数段面白く感じた。
3巻まで読んでこの雰囲気に慣れたせいもあるかも。
- 893 :T・S:2001/06/18(月) 14:06
- >891
それはライトノベル版「男はつらいよ」ってことですか?
- 894 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 14:13
- >>888
よい。もっとやれ(w
- 895 :山犬。:2001/06/18(月) 14:34
- >>891 >>893
え,それだとコンセプトに関しては,たんてーさんと同じなのか?
「めもりある〜」は読んでないから,分からないのだけど……。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 18:09
- >>892
たんてーさんも始めは評判悪かったんだよね(このスレの1〜100ぐらいを参照)。
麻生作品は出足が鈍いのが特徴だから、めもりあるロマンスもそのうち大化けするかも、
とか思ってみたりする(どんな風になるかは全く想像できんが)。
ペンC氏が嫌がる>>887の未来図についてだが、自分としては、
「ラブコメ小説の新境地を切り開いた」とまで言われるレベルに達するならそれでもいいと思う。
そういう話も好きだし、そうなったら暗めの話が読めなくなっても仕方ない気がする。
ただ、今のめもりあるロマンスレベルだったら論外。
作家として進む方向の修正が効かなくなる前に早く止めてほしい。
>>895
山犬。さんに合うとは思えませんが、もしかしたらシスプリのごとく
ドツボにハマるかもしれませんので御一読ください
- 897 :891:2001/06/18(月) 18:18
- あくまでオレが読んで思った事だから、一般論として通用するかは分かりません。
と言うか違うかも(w
他の人の分析希望age。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:20
- >>893
あ、それ実にツボついてる!2話現在ではまさにそんな感じです。
>>895
この場合のコンセプトという言葉がどんな意味を持っているのかによりますが、
麻生氏が今までにやったことのない分野にチャレンジする、という点では同じです。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:25
- >>895
萌え戦死山犬にこそ、読んで判断してもらいたいね。
萌えとして正しいのか聞きたい。
- 900 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:35
- >>899
俺は魅力的な眼鏡っ子がヒロインの話が来たときの
ペンC氏の感想が聞きたい(w
- 901 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:42
- このスレいたいです・・・
股間がこそばゆくなってきます・・・
- 902 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:50
- □□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
- 903 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:56
- >900
すでにありますので、そちらに逝ってください。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=976438069&ls=50
・・・・ていうか、自作自演うざいのでやめてください。
- 904 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 22:12
- 今更だけど、ザンヤルマは万里絵のキャラが萌えでやっぱ良かった。
主人公の遼はつまらんかった。ストリー設定は最後に無理があり破綻して
いるように思えた。本当におもしろかったのは中盤くらいまでだったな
ミュートス他 一回読み飛ばしてしまえばもう読み返す気になれない。
麻生俊平は、このままでは小説家としては消えそうだ
- 905 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 23:16
- さて、900越えましたしそろそろ新スレ移行ですね。
次スレのタイトルは「麻生俊平・無理は承知で新路線」なんてどうでしょうか?
- 906 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 23:16
- >904
万里絵は好きだけど萌えるほどではなかったな。あの図々しいところがチョット。
>麻生俊平は、このままでは小説家としては消えそうだ
たしかにね・・・・。専業作家になった途端に落ち込むとは気の毒だ。
- 907 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 01:12
- >>905の案に1票。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 01:13
- >>905の案に1票。
- 909 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 01:40
- >>906
あの図々しいところがいいんじゃないか。
短編集での事件後の遼とのやりとり。
「前言ってた交際申し込まれたって誰から?」
「ああ、あれ?嘘よ。安心しなさい、本当にそんなことがあっても遼には言わないから」
これで俺は落ちました。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 02:23
- >>909
そうかなあ? 俺は図々しいのはチョット。
確か2巻で遼に無断でビデオまわしたりするシーンなかったっけ? いくら遺産がらみとはいえ人ん家のビデオいきなりまわすか?
話ちょっとずれるけど、俺が子供の時、近所に一つ年上の図々しいお兄さんが住んでいてそれがトラウマになってんのかも。
だってその人いきなりウチに来たかと思ったら無断で冷蔵庫開けたりするんだもん。かなりひいた。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 02:27
- 今の日本の外相なみだな。まりーえ。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 02:40
- >>910
あの生意気に萌えー 男ではつまらないな。若い女性でないと
- 913 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 11:41
- >>905
に一票。もし3スレ目まで行くとすればその答えが次のタイトルに現れているはずだ。
いや、現れてくれ。いつまでも迷ったままだったら嫌だぞ。
- 914 :905:2001/06/19(火) 14:33
- 新スレタイトル案、割と好評なようですね。
と言ってもまだコメント少ないですが(w
タイトルはあれでいいとして、1の文はどうするかですね。
誰か良いアイディアないでしょうか?
- 915 :>>914:2001/06/19(火) 14:38
- いまどき、萌え路線……時代錯誤もいいかげんにしろよな
- 916 :>>914:2001/06/19(火) 14:39
- いまどき、萌え路線……時代錯誤もいいかげんにしろよな
- 917 :915&916:2001/06/19(火) 14:41
- 2重カキコすまん。
- 918 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 18:05
- >>915
たんてーさんではそれがジョークになってるけど、
1に使うと麻生氏への文句と受け取る人もいるかもしれないから
止めた方がいいと思う。
- 919 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 18:44
- 俺も一瞬、攻撃的な台詞だと思った。元ネタを思い出す前に
- 920 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 21:33
- 前々から思ってたんですが、スレの1に著作リストがあった方が良くないですか?
その方が新人さんも入ってきやすいと思うんですが。
例えばこんな感じで、
2000年6月1日現在 麻生俊平著作リスト
■ 富士見ファンタジア文庫 ■
○ポートタウンブルース イラスト ???
○ザンヤルマの剣士 1〜9巻(完結) 番外編1冊 イラスト 弘司
○ミュートスノート戦記 1〜5巻(完結) イラスト 七瀬葵
■ 角川スニーカー文庫
○若葉色の訪問者 イラスト ???
○無理は承知で私立探偵 1〜3巻 イラスト 中北晃二
■ 雑誌連載 ■
○日本全国美少女紀行 めもりあるロマンス
月刊ドラゴンマガジン イラスト 若月神無
みたいなものを。この案については皆さんはどう思いますか?
採用することになったら、イラストレーターの分からないところと、
前のドラマガ増刊号に載ってた作品を、どなたか補完して下さい。
- 921 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 21:34
- 1の文ですが、新路線を模索して苦労してそうな麻生氏を励まそうって事で、
こんなの思いつきました。
「2chに、こう書いてあります。
『次のシリーズも麻生らしい重いの頼む。息抜きに「無理は承知で」みたいなの書くのはまあいいから。』
『この小説は麻生俊平でなくても書ける。ザンヤルマやミュートスノートは麻生俊平にしか書けない。……と思う』
『えー、「探偵さん」のノリの作品しか出さなくなったら嫌だなあ』
『今のままの作風だとなんか一般受けしにくいよな。でも現在では数少ない正統派ジュブナイル書きだと思うからがんばってほしい』
『数年後には「麻生といえばギャル小説」ということになってるのかもしれないぞ。』
『でも、麻生俊平ってザンヤルマ、ミュートスノート路線をこのまま突き進むだけでは
もう先がみえてしまってる感じがするんだけど、どうよ?』
……そして、『麻生作品は出足が鈍いのが特徴だから、めもりあるロマンスもそのうち大化けするかも、
とか思ってみたりする(どんな風になるかは全く想像できんが) 』……。
麻生さんの作品を好きな人、麻生さんの才能を認めている人がいるんです。
プロなら、読者を満足させるのがプロなら、少なくとも麻生さんが理想とするプロなら、
いつか、何かの形で応えられませんか?
今現在の最高傑作、ザンヤルマを乗り越える、麻生俊平の最高傑作を書くためにも」
元ネタは探偵さんの3巻、読者の声はこのスレの発言から適当に取ってます(w
ちょっと長いかな?
- 922 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 21:42
- >>1
はシンプルにしてくれ。
i-modeで表示する時に、長文が何度も表示されて
パケット量が増大して困る。スレのブックマークを外したくなる。
長文は>>2へのリンクもしくは、スレの後半でやってくれ。
「自分の書いた文章を同好の士に、それも何度も読ませたいという欲求を
満たしたいだけなら、創作板か自分のサイトでやってくれ」
という批判も、>>1をシンプルにして、>>2に紹介を書くだけで
i-mode者からの批判を免れられる可能性が大きく上がるんだから、少しは考えてくれよ。
- 923 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 21:42
- そーゆう長いのは1に張っちゃだめ。
著作リストは>>2
という風に書いておくのが良
- 924 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 21:43
- カブタ
鬱だ氏脳
- 925 :920:2001/06/19(火) 21:48
- う、すみません。iモード使ったこと無いものでそこまで知りませんでした。
それに2001年じゃなく2000年になってるし・・・
- 926 :921:2001/06/19(火) 22:13
- じゃあシンプルに、
「ザンヤルマの剣士」のヒット、「ミュートスノート戦記」の失敗の後、
新たな路線を模索する麻生俊平。
そして彼の出した答えは……
というわけで麻生作品全般について語るスレッドです。
【前スレ】麻生俊平
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949377660
新人さん歓迎。便利な著作リストは>>2
といった感じならどうでしょう?
- 927 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 22:22
- いい感じですね。
ですがミュートスノートを失敗と書いてしまうのはマズいのでは?
『「ザンヤルマの剣士」、「ミュートスノート戦記」と
ダーク路線が定着した後・・・』という風にするべきだと思うんですが。
- 928 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 22:45
- >>926
失敗なんていわないでくれ。
私は好きなんだミュートスノート。
ここの流れ見たって、他の作品と比べてとか微妙な粗、好みの問題からの不満は挙げられてても、全くの駄作だって意見は少ないだろう。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 22:49
- >>920
イラスト
ポートタウンブルース:中村亮
若葉色の訪問者:橋本正枝
ちょっと検索するだけでわかるよ。
- 930 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 00:46
- ダーク路線→長文路線がよかれ
- 931 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 00:49
- 「(心が)痛い話路線」では駄目か?
- 932 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 00:56
- キャラの掛け合いもいれてほしい
- 933 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 01:13
- 麻生俊平2
麻生俊平と書いて、たかくらけんと読みます。(このスレ限り)
著作とかは>>2で。
わけがわからなくなったら、2行以内で極シンプルで行け。
- 934 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 02:15
- >>928
ミュートスノートは明らかに失敗。
なぜ今麻生さんがらしくない小説を書かざるを得なくなったのか、まだ分からないのかね?
- 935 :イラストに騙された名無しさん :2001/06/20(水) 02:39
- >>934
何を偉そうな(苦笑)
失敗だと思うが、実は俺も好きだから。
失敗だったけど、らしくない小説とは思えない。
- 936 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 03:07
- 久しぶりにザンヤルマを読み返してみてるけど、
なんか遼の方がたんてーさんより探偵みたいなことやってるな。
ザンヤルマとたんてーさんに意外に同じ麻生の血が流れていることに気付く。
ノリの方が全然違うから、最初は気付かなかったんだが。
- 937 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 04:30
- >>935
えーと、読者が麻生に求めてるものって小説としての完成度じゃないと思われ。完成度的に言えば、ザンヤルマだって後半はかなり怪しい。
- 938 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 04:31
- 読者が麻生に求めているもの。
弘司のイラスト。
- 939 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 10:25
- 商業的な失敗と、作品的な失敗は違う。
ミュートスは商業的に失敗だったことは間違いないが、
作品的には判断の難しいところ。人によって違うだろう。
- 940 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 10:46
- 作品的な失敗を「面白かった!」「面白くなかった!」のニ択で語るならそうだろうよ。
でも、それ以外の要素もあるだろが。ザンヤルマもミュートスノートも背表紙向けて全巻並べてみたら、どちらも比率という点で破綻してるのが一目瞭然だろがよ。
- 941 :イラストに騙された名無しさん :2001/06/20(水) 12:13
- >>940
>どちらも比率という点で破綻してるのが(略)
スマン、ここ意味不明。比率?
- 942 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 12:16
- >>941
本の厚さのことではないかと思われ
・・・でも本の厚さ揃えるのってそんなに重要か?
厚さ揃えるために中身を変えるほうがよほど破綻してると思うが。
- 943 :928:2001/06/20(水) 13:41
- すまない。わるかった。こうなるような気はしたんだ(鬱
とりあえず書きこみ数がそろそろ厳しいんだから、作品論は移動してからにしよう。たのむ。お願い。
賛否両論出るのが明らかな事柄を、紹介文に決め付けで書いて欲しくなかっただけなんだ。
そもそも作品の成否ってのは・・・イや、今は止めとこう(苦笑)
あああ、コレじゃ私が荒らしてるみたいだ(結果的に煽っちゃったのは事実だから、否定出来ないけどさ・・・鬱)
- 944 :926:2001/06/20(水) 13:41
- 「ミュートスノート戦記」の失敗ってのは商業的な失敗って意味で書いてたのですが、
人によって考え違うし、荒れる原因になってしまうようですね。不注意でした。すみません。
微修正してみました。
スレタイトル「麻生俊平2・無理は承知で新路線」
「ザンヤルマの剣士」「ミュートスノート戦記」のダークでヘビーな話路線の後、
新たな路線を模索する麻生俊平。
そして、彼の出した答えは……
というわけで麻生作品全般について語るスレッドです。
【前スレ】麻生俊平
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949377660
新人さん歓迎。便利な著作リストは>>2
これならどうでしょう?
- 945 :926:2001/06/20(水) 14:02
- ついでに>>920のアイデアを元にした>>2の著作リスト案。
2000年6月現在 麻生俊平著作リスト
【富士見ファンタジア文庫】
○ポートタウンブルース イラスト:中村亮
○ザンヤルマの剣士 全9巻+短編集1冊 イラスト:弘司
○ミュートスノート戦記 全5巻 イラスト:七瀬葵
【角川スニーカー文庫】
○若葉色の訪問者 イラスト:橋本正枝
○無理は承知で私立探偵 1〜3巻 イラスト:中北晃二
【月刊ドラゴンマガジン連載中】
○日本全国美少女紀行 めもりあるロマンス イラスト:若月神無
- 946 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 22:21
- >>944-945
まあ、大体いいけど「麻生俊平2」のあとの「無理は承知で新路線」は余計なような気もするが・・。
たんてーさん以外にも新作書いてんでしょ? それに旧路線に戻ってくるかも知れないし・・・・というか戻って来い!
- 947 :イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 00:14
- スレタイトル「麻生俊平2」
>>1本文
無理は承知で新路線? 麻生作品全般について語るスレッドです。
デビュー当時からのダークでヘビーな話路線の後、 新たな路線を模索する麻生俊平。
そんな、麻生俊平の出した答え・著作などは……>>2
【前スレ】麻生俊平
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949377660
250 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★