■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『フルメタルパニック 頼りにならない四番打者』
- 1 :イラストに騙された名無しさん :01/09/23 02:45
- 前スレ
フルメタルパニック
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=949218105
『フルメタルパニック 同情できない2巻分冊』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=975017424
『フルメタルパニック 三度目の正直』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=987872925
- 2 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 03:03
- >1
お疲れさーん
とりあえず、関連リンク追加!
<アニメ板>
フルメタル・パニック
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=999116882
<キャラネタ・なりきり板>
コールサインはウルズ7 相良宗介軍曹だ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=charaneta&key=1000454577
- 3 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 10:07
- おつかれー
しかし皆してバックパスとは……たるんでいる!かのラグビー部のように
鍛え直してもらわねば。
- 4 :イラストに騙された名無しさん:01/09/23 18:07
- 1は神
- 5 :S軍曹:01/09/24 02:08
- まったく、なんたるザマだ!
貴様らは最低のうじ虫だ!
ダニだっ!
この宇宙で、もっとも劣った生き物だっ!
- 6 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 03:08
- あの罵り手帳みたいなことって本当にあるの?
現役新兵で罵られた方、情報きぼん。
- 7 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 11:34
- >6
アメリカ海兵隊には、指導者マニュアルとしての、
「罵倒マニュアル」が実際に存在します。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 12:53
- なんたる体たらく。
呆れてものが言えんぞ。
このモンキー野郎ども!
- 9 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 13:30
- はいはい
- 10 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 13:56
- 前スレの最後あたりから「便乗まんま繰り返し」野郎がいるが、ヤメレ。
某所を思い出すじゃねぇか。
しかし、アニメ放映は延期か・・・。
DVD申し込んでおいて良かったかな?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 15:09
- 放送延期なのか中止なのか微妙。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 15:41
- お蔵入りになりやしないか心配。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 19:21
- 来月のWOWOW番組表が届きました。
『10/2からの新番組フルメタルパニック』
どうも訂正が間に合わなかったようで。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 20:41
- http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/782?p=782
- 15 : :01/09/24 21:57
- 提案
新スレ立てませんか?
フルメタアニメの現状を考えると全然笑えないスレタイトルと思うんですけど。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:02
- >15
ふざけたこと言うな、ボケェ!
- 17 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:12
- >15
2ちゃん的だが、あまりどぎつくなく、作品の内容も表していて、
全然問題無いと思うんだが・・。考え過ぎじゃないかなぁ。
むしろ、アニメ化で大ブレイクを期待していたのに空振ったって
感じで、ちょうどいいんでない?
ちなみに、どういうタイトルならOKなんだ?
- 18 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:27
- >15
気にしすぎ、そんなことでスレ使い捨てるなって。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:40
- >15
そんな些末な理由でスレ立て直すと板全体の反感&顰蹙買っちゃうよ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 22:46
- >>15
ニワトリじゃあるまいし、ポコポコとスレを安易に産み出すわけには
いかないからねぇ。
タイトルのどこに問題があるのか自分には分からないんだけど、他に
貴方と同じ様に気にしてる人はいないみたいだし、我慢してくだされ。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:20
- >15
新たなる「便乗まんま繰り返し」ネタ発生
- 22 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:20
- 富士見としては期待をかけていた作品が思わぬところで躓いた。
まさしく頼りにならない四番打者だ。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:22
- 問題あるのは監督の采配だというのがリウイ、リアルバウトを見ても明らかなんだがな。(笑
- 24 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:23
- >>15
べつにまんま繰りかえしてる訳ではなかろうに。
- 25 : :01/09/24 23:29
- 頼りにならない四番打者?
テロ事件がなくても1番打者程度の実力でしょう。
地上波でなく衛星での放送に内容も然りで、スレイヤーズのような広がりは
確実に期待できない作品ですから。
化ける可能性がない作品をわざわざアニメ化した時点で間違いといえば間違
いでしょう。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:39
- スレの趣旨を理解してない人がいる(w
- 27 :イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:47
- そういや、スレタイ作者名入ってないな。
誰も困ってないからいいけど。
バックパス軍団が1さんに反論できるわけないしね(w
- 28 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:00
- 930が諸悪の根源>バックパス
- 29 :イラストに騙された名無しさん :01/09/25 00:24
- しょっぱなから少し雰囲気が悪くなってるなぁ、このスレ。
スレ立てやアニメの話題になるといろいろとあるのかな…
んじゃ、そこから少し離れ小説の方で少し。
もうすぐ短編が出るみたいだけど、書き下ろしはどんなのがイイと思う?
自分はクルツと宗介がバカやる話がくだらなくて好きだけど、本編とかで
明かされていない話とか、まだまだあるよね?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 00:31
- 作者も後書きで書いてたけど、語られてない話ってどれもこれもハードで重たい話になりそうなんだよね。
(特にかなめの過去話とかはえらいことになりそうだ)
だもんで、個人的には新規話の、それこそ宗介とクルツのバカ話とか読みたいかな。
(「キャプテン・アミーゴと黄金の日々」は短編屈指の傑作だったと思うんだがいかに)
- 31 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 02:22
- かなめの過去は宗介出ないだろうし特に読みたくないかも。
そういうエピソードがあったってだけで十分。
おれはカリーニンがメインの話が読みたい。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 05:49
- 俺もカリーニンがメインの話を読んでみたい。
バダフシャンの虎のモデルになった北部同盟の
マスード氏の部下には捕虜になった元ソ連兵がいたとか。
この人がカリーニンのモデルなのかなと想像してみたり。
それとマスード氏は教育や学校づくりに力を入れていたとか。
「四面楚歌」のあとがきで書いてあった、カリーニンが宗介を
学校に行かせてる真意ってこのへんにありそうだよな。
こんな時期だからこそ、そういう話を読みたいけど……。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=1000610366&ls=50
↑軍事版のマスード氏のスレを貼ってみました。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 05:58
- >30
かなめのお母さん生きてないの?
裏切られて自殺だと、めちゃめちゃ重いな・・・
- 34 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 07:36
- アニメ化延期はいいほうに転んでれば、放送会社のほうから放送延期の違約金が取れるのでは?
そして、その金でアニメの完成度を上げればウハウハ・・・・・駄目か?
- 35 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 12:13
- 延期した期間があれば、どっちみちクオリティは上がるんじゃないの?
- 36 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 12:36
- >>34
たぶん、よんどころない事情であれば放送延期でも
お金は払いませんよという契約になってると思われ。
無念。
- 37 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 14:00
- >>35
誤解してるようだね・・・
製作期間の延長=作業時間の延長ではないんですよ。
作業時間を延長するということは
それだけ製作スタッフに余計に仕事をさせるということであり
つまるところ人件費の増加につながるわけです。
予算が新たに支給されたわけではないフルメタにそんな贅沢は許されません。
よって、延長された期間は、スタッフは他作品の助っ人に回されたり
会社の雑事をこなしたりで、実質フルメタの製作はしないのです。
早い話が、作業全体が延長された分、後ろにずれてしまうだけなんです。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 14:43
- アニメスレでこの話題出てたね、
そこで見たのかな>>37君は(藁
- 39 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 14:59
- >38
37のソースがどこかは知らんが、ちょっと考えれば出てくる事実でしょうが。
GAINAXじゃあるまいし、のびた締め切りをこれ幸いと制作する方が怖いよ。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 15:07
- >38のは、アニメ板に逝けや
という遠回しな勧告だろ。
- 41 :37:01/09/25 15:13
- >38
というかアニメスレでこの話題出した張本人ですがなにか?
- 42 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 18:47
- アニメ中止で下手すれば小説自体が発禁かな?
角川の誰がプッシュしたのかしれないが、フルメタのような将来性のない
小説をアニメ化する程度だから、角川系の漫画誌は売れないのだな。
利益を得るためにアニメ化するのだから、利益が期待できない作品をアニ
メ化してもな〜
角川系のアニメは時々編集者の趣味でアニメ化されてるのでは?と思うの
は俺だけか?
いや、フルメタが面白くないとは言わないが。
- 43 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:08
- あー、もーどっちを見ても景気の悪い話ばっかだなー。
これも全てあのヒゲ面のテロリストのせいだ。
まったく腹が立つ。
同じヒゲでもカリーニンとは大違いだ。悪のヒゲめ。
ヤツにはマデューカス中佐のこのセリフを送ってやる。
「――私は神と女王陛下に誓って君を八つ裂きにしてやる。
魚雷発射管に君を詰めて、三〇〇キロの爆薬と一緒に射出する。
それだけではない精神の平衡を失うまで『バカ歩き』で基地内を
行進させてから、訓練キャンプで『バナナやラズベリーで
武装した敵からの護身術』の教官をやらせた挙げ句、最後は
『カミカゼ・スコットランド兵』としてクレムリンに特攻
させてやる。わかったな……!?」
……この時期特攻はまずいか。
っていうか少し前まではこんなセリフ冗談ですんだのに……
やっぱり単行本収録の際には変更されるんだろうな……。
結局不景気な話になってしまう。誰かなんとかしてくれ(泣
- 44 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:09
- 運が良ければ近頃儲かってそうなスパロボと絡めるかもウヘヘ。
が理由だったりして>アニメ化
- 45 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:17
- 将来性のあるライトノベルって何?
十二国紀、オーフェン、ブギー以上の有名どころ以外で。
- 46 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:29
- マデューカス中佐と最近、テレビによく出てくるニューヨークのジュリアーノ市長が似てる気がする・・・。
って、帽子を被っているだけなんだけどな・・・。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:29
- そもそもオーフェンとかブギーも
アニメ化が成功したとは思えないしな。
結局何を持ってきても駄目なんじゃないかと思うよ。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:44
- >>47
そこまで悲観せんでも、スレイヤーズとか、
何気にロードスのOVAも良かったじゃん。
とりあえず賀東がおとなしく連載に励むことを祈るよ。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 19:48
- だな。俺らが愚痴ったり蘊蓄垂れ流したところで、
アニメの方向がどうこうなるわけでもないしね…
新刊待ちだな
- 50 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:01
- 代打がでるからもうオシマイだね。
>フルメタ
オーヴイエーになるんじゃない?
- 51 :イラストに騙された名無しさん :01/09/25 20:44
- なにげに、みんなフルメタに対して辛口だね。
これ自分はスレイヤーズやオーフェンより好きなんだけどな・・
- 52 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:55
- >50
OVAもどうかと。
もともとアニメ化しても原作がマニア受けだし新規顧客を期待できる作品じゃなかった。
そんな作品にこの時期関わっても・・・・・
OVAになっても内容が内容だけに派出なCMも打てない=旧来からのファンにしか売れない。
逆に売れたらヘタすると叩かれる。
うむ・・・・いいことないな。
この作品に直接の責任はないが、この作品に関わった人達が困り、金がドブに消えていくのは事実だろう。
不憫な作品だのう・・・・・
多分、この先アニメ、小説でこの手の作品が出ることはないのでは?
それが一番私には嫌なことではあるが。
- 53 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:09
- >>51
角川やアニメ制作サイドに辛口なだけだよん。前例があるしね。
アニメワナビが2,3名混じってるせいかもしれぬが
- 54 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:12
- もう開き直って、飛行機が都庁に突っ込む話をやるんじゃぁぁぁ!
- 55 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 21:22
- いい加減無視できるようにしろよな。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 22:14
- まあこれだけいわくがついちまったのも何かの縁。
アニメが日の目を見るまでに少々時間かかったらかかったで、
その分息の長い話題になるんだから、得したといえば得したのかも。
連載と単行本の刊行が滞らなければ、ファンはそうそう見放さないだろうし、
漏れはこれからが楽しみになってきたよ。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 22:18
- >40、55
同意。
- 58 :妙齢な未亡人「アウー」:01/09/25 22:45
- よーし、じゃあ何事も無かったかのように話を進めるぞ。
俺は短編の書きおろしはクルツの話と見た。
彼がカルロス爺さんに遊んでもらっていた頃のほのぼの話だ。
日本製の戦車のプラモの薀蓄が腐る程にでてくるぞ(藁
- 59 :58:01/09/25 22:48
- 間違えたカリウスだ。って、どっちでもいいか…
- 60 :イラストに騙された名無しさん:01/09/25 23:13
- >>58
クルツ出演作は続いてるからここらで、テッサもの復活して欲しい...
テッサファンクラブ会員のヤン伍長が彼女の日常をストーキング。
オチ前に宗介に爆破されるか、するかで(w、ラストはらぶこめオチ。
ふっ、テッサ学園編続編でもいいな。萌える。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:12
- テッサと宗介のラブコメ……萌えるのは萌えるんだけど、でもいまさらやられてもなあ。(´Д`;)
長編で「宗介にはかなめしかいない」というのが、ある意味名言されちゃったというのが。
正直、あそこまできっぱり示すんだったら「今まで通り」の関係に戻す必要なんかなかったんじゃないかと思ったよ。
……いや、個人的にはそーかな派なもんで文句ないんだけどさ……。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:17
- >>61
テッサは宗介を諦めたのか?
どーもああいうタイプは結構しつこいと思うんだがどうだろうか?
兄貴の方もかなめの気持ちを知りつつ狙ってるみたいだし。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:44
- >>62
DBDってある種強引な方向転換をはかった話で、宗介とかなめの関係に
ネタをしぼってるから、テッサが置き去りなのは不可抗力でしょ。
よってテッサにしぼった話もいずれ書かれるはず!
- 64 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 00:50
- クルツの<彼女>の話が読みたい。病院に居るっていうヤツ。
そういや、ネットの2次創作で<彼女>に触れてるやつはあんま見ないけど、
お勧めの<彼女>モノってある?
- 65 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 10:19
- フルメタのアニメは、今までの角川系のアニメ化の悪評をふっとばす意気込みで
作られてたらしいよ。
リアルバウトのアニメがアレなのは、フルメタ製作のおかげでろくなスタッフがいなかったせいらしい。
なんだかなぁ。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 12:13
- >65
おいおい、そんな事言っちゃうと、おいら期待しちゃうよ?
シンジテイイノ?
- 67 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 13:27
- >>66
スレイヤーズ以降のライトノベル原作アニメって、オーフェン、ロスユニ、TV版ロードス、リウイ、リアルバウト。
こんなところか?
この中では十分力が入ってるだろ。ていうか他が力入れなさすぎなだけか。
ちなみにこれプロモ映像
http://web-tv.chara-ani.com/movie/metal_wmp.html
- 68 :山犬。:01/09/26 14:20
- >64
個人的にクルツの「彼女」は,絶対に子どもだとにらんでいる。
それもインド,東南アジア,アフリカ系。
出来うることなら異母兄妹を熱烈希望。
……前にも似たような書き込みをした記憶が(笑
未だ出ていない「彼女」である以上,それを出すとオリジナルキャラに
なるわけで,2次創作小説として特に「地雷」的な要素が強まると思う。
それで上手く書けていたのなら,かなりの腕だろう。
……もしくは趣味の合致。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:01/09/26 15:00
- http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou46.html
http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou48-1.html
http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou48-2.html
http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou48-3.html
http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou48-4.html
http://fukuoka.cool.ne.jp/yuuiti21/furumetaru/fptou48-5.html
一応コレには<彼女>が出てきてるけど……
他は知らん。情報もしくは感想キボンヌ
- 70 :69:01/09/26 15:03
- <彼女>は普通に恋人であって欲しくないと思うのは漏レだけだろうか。
血縁もしくは義母姉妹を願う
- 71 : :01/09/26 15:56
- >>68
北斗の拳のアインのパターンだろうな
78の婆さんなら斬新さに驚くんだけどガキの可能性高いな
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)