■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コジマ・ドット・ネットADSL 2270円/月
- 1 :名無しさんに接続中…:01/08/30 22:25 ID:lY/s0Vp6
- ttp://www.eaccess.net/jp/info/pr010830-1.html
月額費用はY!BBよりはるかに安いが、初期費用が高いのが欠点。
どうよ?
- 2 :名無しさんに接続中…:01/08/30 22:31 ID:UfaMjLcc
- はるかに、って10円しか違わないが…
YBBはモデム買取(コジマと同じ条件)だったら2280円(+NTT接続料)。
- 3 :名無しさんに接続中…:01/08/30 22:32 ID:MMRCxDQk
- もう1.5MbpsのADSLにはあまり感動しなくなったな。
- 4 :名無しさんに接続中…:01/08/30 22:55 ID:hlSOvDuQ
- これ以上の値下げ合戦はサービスの低下につながるような気がする
3000でも安定してサポートがいいほうがいいな
- 5 :ななし:01/08/30 23:22 ID:So9qAtmo
- >>1
うるせーよ。それで安いつもりかよ。
- 6 :名無しさんに接続中…:01/09/02 02:22 ID:G3Ibyit.
- モデムは、ほかのを中古で買っても使えるのかな?
- 7 :名無しさんに接続中…:01/09/02 02:29 ID:/JDTWlpk
- >>4
取り敢えず激同しとく
- 8 :名無しさんに接続中…:01/09/02 03:06 ID:3uKbtmMc
- 1.5メガでしょ?
- 9 :名無しさんに接続中…:01/09/03 01:37 ID:Yg22x8d6
- 今使ってる人いる?
- 10 :名無しさんに接続中…:01/09/03 07:21 ID:NlSwLlCQ
- コジマのHPはすぐ落ちるからなあ。大丈夫かいな。
- 11 :名無しさん:01/09/03 11:04 ID:fNxhalvw
- >>6
最近のイー悪はフレッツ用モデムも使えるらしいよ
- 12 :名無しさんに接続中…:01/09/04 04:12 ID:pEf9Xe1k
- コジマで無料体験できるよ。
- 13 :名無しさんに接続中…:01/09/04 04:38 ID:B7ALZ8w6
- kojima.netのHPはなんでcookieを強要するのだ。
- 14 :名無しさんに接続中…:01/09/04 18:37 ID:nHmGuio6
- 人気無いの?
- 15 :三鷹0422:01/09/05 14:31 ID:ABvjJ5BU
- いつ開通するか分からないY!BBよりは・・・
という意見についてはどうでしょう?
- 16 :名無しさんに接続中…:01/09/05 14:33 ID:/.Ta83ZA
- ADSLもやはりKCOMを使うのかな? つーことは結局めたの回線なんだけどね。
- 17 :名無しさんに接続中…:01/09/05 18:26 ID:D2KAPflo
- こ〜〜〜〜〜〜じまっ!
- 18 :名無しさんに接続中…:01/09/07 11:34 ID:FJbCWqGI
- 使ってらっしゃる方いらっしゃらないのでしょうか
安くて申し込み殺到して工事が遅れているとか・・・
9月1日スタートだから、まだ皆さん処理中なのかしら。
- 19 : :01/09/07 15:39 ID:ppxVJBvg
- 今日登録しました。
最短で9日だそうなので来週中にもご報告します
- 20 :名無しさんに接続中…:01/09/07 15:46 ID:uVft9.i2
- ヤマダはポイント制に移行だそうです。
- 21 :名無しさんに接続中…:01/09/08 01:07 ID:XHV7IcCg
- コジマのADSL体験コーナーにいったら、裏本を見た形跡があった。
- 22 :名無しさんに接続中…:01/09/08 18:09 ID:TjoZBTQ.
- 情報きぼん
- 23 :名無しさんに接続中…:01/09/09 09:38 ID:A8Np4AzM
- あげ
- 24 :現金主義:01/09/10 05:50 ID:YrVymTbk
- クレジットカード持ってないと申し込みできないらしい。他にしよ。
くだらん事で客逃したな。
- 25 :名無しさんに接続中…:01/09/10 06:59 ID:RuaV0lgI
- HPがまたメンテ落ちしてる
- 26 :名無しさんに接続中… :01/09/10 07:07 ID:y4wtctO2
- 近くにコジマあるけど、めったに逝かない
2年くらい前いった事あるけど、当時既に出ていた
DVDの事を全く知らない店員がいた。
店員「レーザーディスクの事じゃないんですか?」
俺「(゚Д゚)ハァ?」
やっぱオバサン向けの家電屋だとその時確認
いくら安くてもなぁ…
- 27 : :01/09/12 16:52 ID:5l65Q6xc
- 無事通過しADSL局内工事をしてもらえることになりました
来週からさくさくADSLだ〜〜〜
アナログ@テレホ から卒業だ〜
- 28 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 29 :名無しさんに接続中…:01/09/13 11:14 ID:SMjgDPxw
- age
- 30 :00097.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:01/09/13 15:27 ID:1pQOelaI
- 今コジマ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 15:25:45
回線種類 ADSL
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.26秒
ホスト1 WebARENA 1.19Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
- 31 :00097.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:01/09/13 15:30 ID:1pQOelaI
- 普通だね
- 32 :00097.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:01/09/13 15:51 ID:1pQOelaI
- も一回
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/13(木) 15:50:43
回線種類 ADSL
回線業者 -
プロバイダ -
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.30Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
- 33 : s:01/09/13 17:05 ID:xWv0kUK6
- コジマ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000353593&ls=50
- 34 :123:01/09/13 23:39 ID:dvi2GKds
- 聞きたいんですけど
YAHOOBBとコジマって
22XX円で使い放題?
フレッツADSLにはいんなくていいんだよね?
ふつうのひとだとフレッツ3800円+プロバイダ料1000〜2000円
はらうわけで
約2倍ですよね?
あってます?
- 35 :456:01/09/13 23:56 ID:dvi2GKds
- age
- 36 :名無しさんに接続中…:01/09/14 07:10 ID:cQq6F/DQ
- 種別 会社・サービス名 中央値 90%範囲 下り公称回線容量
ADSL YahooBB 1.3Mbps 280kbps〜3.7Mbps 8Mbps
ADSL J-DSL 1.0Mbps 430kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL ACCA 870kbps 290kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL NTTフレッツADSL 840kbps 310kbps〜1.2Mbps 1.5Mbps
ADSL KDDI 820kbps 270kbps〜1.3Mbps 1.5Mbps
ADSL eaccess 760kbps 220kbps〜1.2Mbps 1.5Mbps
- 37 :名無しさんに接続中…:01/09/14 07:11 ID:cQq6F/DQ
- ・調査期間: 8/31-9/7
・有効サンプル数: 総計42899
・測定対象ホスト: webarenaを2回、pos.toを2回、合計4回測定
・異常値、同一者による重複した測定値は除去しました。
・90%範囲とは、データを大小順に並べたときの下から5%点と95%点の範囲を指します。
・中央値とは、データを大小順に並べたとき中央に位置する値(50%点)を指し、頑健で外れ値に左右されにくいため算術平均よりも優れた指標です。
- 38 :名無しさんに接続中…:01/09/14 16:09 ID:Zpl70t2I
- >>34
フレッツは来月から3100円ね。
あってます。ちなみに、コジマはメールアドレスすらくれないよ。
旧来のアドレスつかってね、ということ。
YBBはご存じの通り。
- 39 :名無しさんに接続中…:01/09/14 17:05 ID:y6Rf4vo6
- ADSLはここから始まる!
http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=11264
- 40 :名無しさんに接続中…:01/09/14 18:20 ID:Zpl70t2I
- こんなに安くて大丈夫なのかねえ、と思ってしまうが…。
メールボックスすら全く用意しないということで、サーバの
維持費を大幅に減らすわけですか?可能なのかな…。
- 41 :名無しさんに接続中…:01/09/14 22:04 ID:BnXFrBK6
- 使ってる人の速度キボン
- 42 :メアド欲しい人は:01/09/14 23:57 ID:0HUFnUrw
- ↓のスレを参考にしてね
$メール機能の優れているプロバイダ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=992313444
- 43 :名無しさんに接続中…:01/09/14 23:59 ID:qLY.Tv3A
- でも今は8Mしか興味ないのよねん
- 44 :名無しさんに接続中…:01/09/15 00:09 ID:odOitoQw
- イーアクセスもそのうち8M対応するでしょ
- 45 :名無しさんに接続中…:01/09/15 00:11 ID:4KHIhKaM
- メールはFREECOMにはいれば、いくらでもただでもらえます。
- 46 :志津局:01/09/15 10:02 ID:IA4OCvsU
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 10:00:36
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.98秒
ホスト1 WebARENA 1.08Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.09Mbps
ホスト3 pos.to 600kbps
ホスト4 pos.to(2) 620kbps
推定スループット 135kB/s
推定スループット 1.08Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
NTTまで1.7Km。まぁ、満足っす。
- 47 :私も志津局:01/09/15 10:30 ID:c4AoQBUI
- むう…コジマドットネットに乗り換えようかな…。
NTTのADSLモデム使えるってほんとかね?
- 48 :00097.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:01/09/15 16:43 ID:rpAur/Hs
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/15(土) 16:41:34
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
やるじゃん
- 49 :名無しさんに接続中…:01/09/15 16:50 ID:Zl8q/0EE
- たしかに、
コジマ・ドットネット+@niftyオープンコースという組み合わせだと、
2270 + 1200円 = 3470円/月
ということで、結構安いけど・・
ただ、インターネットへの回線(上流回線)の太さがわからないのがちと不安。
会員数がふえてくると増速で対応すればよいのだけどしてくれるかどうか???
(これはどこのISPをつかっても同じ問題だけど)
- 50 :456:01/09/15 17:52 ID:Kv/Y.9FQ
- kojima ってプロバイダ料いらないんじゃ?
だから2270円のみですよね?
まあ、めあど、HPはなしですけど。。。
- 51 :名無しさんに接続中…:01/09/15 18:00 ID:wY2imnLs
- ん?
メールの送受信なんぞのために、@niftyオープンコース(1時間の極貧コースとか5時間の赤貧コースでもいいけど)
を契約するの!!
- 52 : :01/09/15 18:05 ID:oe2WyJMU
- ここ結構おすすめだよ!
http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=11264
- 53 :名無しさんに接続中…:01/09/15 18:14 ID:Os.HuYu.
- メールアドレス欲しいとかならツタヤとBIGLOBEとの提携無料コースにでも入れば良いじゃん
今時メアドないからって敬遠する必要はない気がする
って言ってもオレは8メガだからソネットだけど(w
- 54 :名無しさんに接続中…:01/09/17 16:42 ID:VlC9PlOk
- フレッツADSLを解約した後放置状態のレンタルモデムがあるんだけど
コジマでつかえねーかな??だれかフレッツ用で使っている人いない??
- 55 :名無しさんに接続中…:01/09/17 17:03 ID:Kv5p0kzo
- つーかレンタルしてたのなら返却義務あるだろう
- 56 :7:01/09/18 06:29 ID:K6kyspQY
- モデムに関してなんだけど
OS対応が
windows98SE以降なんだよね
ということは僕は
95だと無理かな。。。
OS買わないとダメなの?
- 57 :名無しさんに接続中…:01/09/18 07:47 ID:w7SvhOV.
- >>54
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
泥棒発見。
- 58 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:04 ID:VoLxyDMs
- age
- 59 :まーくん:01/09/18 22:54 ID:pxyWga/o
- YBBキャンセルして、コジマにしました。
9/10申し込み、9/25ISDN→アナログに切り替え。
10/1局内工事。今から楽しみだぞ。
ところでコジマネットは、クリエイティブのRouter 8100C は、使えるのかな。
- 60 :9:01/09/19 10:19 ID:BmK8oCfQ
- 遅いうわさは?
- 61 :しん:01/09/19 14:56 ID:fcZJ0pxk
- コジマネットには9月4日申し込み、
12日にISDN−アナログ切りかえ申し込み(NTTに)
17日午後局内工事、宅内工事、即開通でした。
街は神戸市内です。
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 14:54:40
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ その他
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.36Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
以上で、大満足です。
- 62 :こい:01/09/19 19:43 ID:UJJdeVAo
- 僕も上記と同じく開通組にはいれました
7日申し込み18日開通
場所は横浜市鶴見区
局とは2キロ以上遠いい7階建てマンションに住んでます
何かの原因で遅いですが
これからいろいろいじってがんばります。ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 19:41:03
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ その他
データサイズ 263.969kB
伝送時間 3.21秒
ホスト1 WebARENA 720kbps
ホスト2 WebARENA(2) 660kbps
ホスト3 pos.to 310kbps
ホスト4 pos.to(2) 250kbps
推定スループット 82.3kB/s
推定スループット 660kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
- 63 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:02 ID:.E3YLGEE
- age
- 64 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:06 ID:Kl9ajudo
- 初期費用っていくら?
- 65 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:56 ID:zpLTBZpc
- >>64
http://www.kojima.net/
推奨モデムを正直に買えばUSBで総額約2万、ルーターで+6,000てとこかな
- 66 :名無しさんに接続中…:01/09/20 03:27 ID:0G9mNsQQ
- なにこれ!!!!!
レンタルは無いの??
- 67 :名無しさんに接続中…:01/09/20 03:33 ID:0G9mNsQQ
- 【キャンペーン価格】
13,800円
だった。ルータだとやはりそれの+6K。
今がチャンス?待てばもっと安くなる?
- 68 :H:01/09/20 13:08 ID:LlXKn/5o
- Y!BBの放置民からめでたく本日解放されて、コジマに申し込みました。
- 69 :萌え:01/09/20 13:21 ID:/q5NY0hU
- いくら安くても、買い取りじゃ元とれないでしょ。
DIONにしとけば、れんたるだよ。
- 70 :まい:01/09/20 15:12 ID:OaacudxU
- 13800円
YahooBBが月500円だから
28ヶ月だから2年ちょい使用か〜〜〜
そのあいだにどんどん価格も安くなるだろうし、8M以上当たり前の時代になってるしな
むずかしいけど
YahooBBに何ヶ月待たされる事を考えればどうだろうね
フレッツの人はほっといてアナログ回線の人はいいんじゃないかな?
- 71 :名無しさんに接続中…:01/09/20 15:38 ID:SHQWyo0g
- >そのあいだにどんどん価格も安くなるだろうし、8M以上当たり前の時代になってるしな
でもそのときはコジマならさらにその一歩先を行くはず・・・
などと仮定してみる
ところでDIONて月いくらだっけ
- 72 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:05 ID:fQWuFDrQ
- ヤフオクなどで安く中古のモデムを仕入れるのはどうか。
- 73 :まい:01/09/20 16:28 ID:OaacudxU
- 8M対応のモデムに買い換え費用もばかにならないような。。。
この1年で256のめもりが3000円だしな。。。
安くなる事を祈ります
- 74 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:19 ID:2zz98PKg
- age
- 75 :名無しさんに接続中…:01/09/21 06:22 ID:ZQ7Ljr9M
- 1.5M・8Mbps両方使えるやつ使えないのかね〜
あれなら買ってもよさそう。
- 76 :まい:01/09/21 08:07 ID:tpeii7VM
- でも、コジマも秋よりメアドサービス開始予定(+200円)らしいから
早くしてほしいです
- 77 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:39 ID:iWOiv4rU
- でも、8Mに乗り換えたところで、俺は恐らく1.5とそう変わらない結果が
待ってるからなあ…。
7割方の人はそうでしょ。そういう人は、光まではここで行けるのでは。
使用者からの批判があまり挙がってこないのが怖いけど。
- 78 :名無しさん:01/09/21 15:36 ID:ijV0mvu6
- >>76
でもさ、正直「○○○@kojima.net」なんてアドレス使いたくないと思わない?(w
- 79 :名無しさんに接続中…:01/09/21 18:41 ID:ByNJi5lk
- でも凄い覚えやすい・・・
- 80 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:38 ID:wUuKYOSY
- age
- 81 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:53 ID:wUuKYOSY
- イーアク8M発表
http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr010921-1.html
Asahi-netもイーアクセスで8Mに参入
10月より受付開始
http://www.asahi-net.co.jp/news/010921release.html
おいおいおいおいマジかよ
月曜に矢風解約してコジマ申し込んだってーのに!
また揺らぐじゃねーか!
コジマもイーアクだけどモデム買取だけだから8Mになったら
また買わなきゃならなくなるのは目に見えてるし
だれか1.5と8M共用モデムでコジマでの動作確認とれてる人いませんか?
っていねーよなー…
- 82 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:21 ID:s8OkmPhU
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000365169
>>81
ここ読むと1.5・8M共用モデム使えそう。保証はできん無いけど。
- 83 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:03 ID:upKpCrak
- 今日WORLD PC EXPO 2001に行って来たけど、コジマの出店があって、
そこで「コジマのADSLについて何か分からない事があれば聞いてください」
と言っていたので、どれだけアホかどうか暇つぶしにチェックしようと
相談専用コーナーに行ってみたけど、予想道理アホでしたね。
私 「コジマのインターネットに接続されているバックボーンはどれ位あるん
でしょうかねぇ」
相談員「バックボーンですか?」
私 「細いとPM11:00以降遅くなっちゃんでしょうか?」
相談員「コジマはe-acsessに接続されているので大丈夫ですよ。」
私 「あのー、e-acsessの方じゃなくてコジマからインターネットに
つながっている方なんですけど...。」
よく分かっていない様だったので、なぜか私が相談員に家庭からインターネット
網に繋がるまでを説明。
私 「それで、どうなんでしょうか?」
相談員「あー、私にはちょっと分かりませんね」
これ以上説明しても無駄だと思ったので、その場を立ち去りました。
相談員になる位だったら、少しくらい勉強したらどうだ?ちょっとアホ過ぎるぞ!
多分、グローバルIPアドレスについて聞いても、質問の意味が理解出来なくて
答える事が出来ないんだろうなぁ...。
- 84 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:49 ID:R31X4pSY
- クリエイティブの8100cがコジマで使えるかが大きな問題
大丈夫だと思うが買って駄目だと痛いし…詳しい方教えてくんないかなぁ
ちなみに、今おたく推奨の1.5買っちまって8M始めたらそのモデム
どうすんだ?なんか特別対応でもしてくれんのか?
と今日の7時半くらいにメールしたらなんと3時間で返事きた!
内容はともかくとしてその早さに驚いた。どっかとはえらい違いだ。
> コジマ・ドット・ネットADSLサポートセンターです。
> この度はお問い合わせ頂きまして誠にありがとうございます。
> 弊社と致しましても8Mでのサービス開始は予定をしております。
> しかしながらサービスの詳細、及び既に開通済みのお客様に対する
> 措置等は現在ご案内できる状態にありません。
> 詳細が決まり次第、弊社ホームページにて公開させて頂きますので
> もう暫くお待ち頂きます様お願い致します。
という事でやるはやるらしい。いつかはしらないけど。
だからなおさら困ったな…
- 85 :名無しさんに接続中…:01/09/22 09:46 ID:U7xFPicg
- age
- 86 :名無しさんに接続中…:01/09/22 19:17 ID:eRTrYdp6
- age
- 87 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:47 ID:93h5AwJY
- 損のhage
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★