■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日は切れませんようにeAccess Part6
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 01:59
- 過去ログ
ADSLのeacessって http://salami.2ch.net/isp/kako/968/968799584.html
ADSLのeAccessって その2 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=985808131
ADSLのeAccessって その3 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=990368177
ADSLのeAccessって 契約4つ目 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991820408
ADSLのeAccess Part5 http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=993256527&ls=50
- 2 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:14
- hageyarou>>1
- 3 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:29
- チンコ野郎>>1
- 4 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:30
- >>1
氏ね
- 5 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:30
- >>1
サイテー
- 6 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 02:48
- ちょうしいいぞう。最近
- 7 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:41
- 氏ね
- 8 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 04:48
- ねろ
- 9 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 08:45
- 無気味に快調だよね。(^_^;)
そろそろ一回切ってIP変えようかな。
- 10 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 11:04
- NTTの信用が落ちるからと、内部的にはNTTがやってるらしい。
との噂。
- 11 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 12:49
- RASのソフトが7/6にアップしただす。
RedBackがいかんのだよ。
- 12 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 14:06
- >>1
バーカ
- 13 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 16:01
- >>11
詳しい事情キボーン!
- 14 :kpc.kyoritsu.co.jp:2001/07/11(水) 16:22
- シラネーヨ
- 15 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 17:08
- 新記録か??
◆ネットワーク障害のご報告
平成13年7月5日
・通信障害のご報告
(2001年7月5日(木) 22時00分〜22時04分)
平成13年7月4日
・通信障害のご報告
(2001年7月4日(水) 22時21分〜22時28分)
平成13年7月3日
・通信障害のご報告
(2001年7月3日(火) 8時38分〜8時47分)
・通信障害のご報告
(2001年7月3日(火) 2時28分〜2時34分)
平成13年7月2日
・通信障害のご報告
(2001年7月2日(月) 9時51分〜10時06分)
- 16 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 17:09
- 6日も切れないとは・・・・
すげ〜常時接続だよ〜
- 17 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 19:10
- 明鈴たんが神龍様にハオユンライラしてくれたからだね!
- 18 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 19:42
- 韓国通信のおかげかも。
- 19 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 20:34
- 全然切れない。
さらに不思議なことには,電話がかかってきてもリンク切れしなくなった。
ゴルアはいったけど,結局保安器交換結局申し込まなかったのですが。
申し込み書なしで交換して,後で請求書というパターンありなのかな
(払うつもりないけどね)。
- 20 :市川PPPa89.e.eacc.dti.ne.jp970kbps:2001/07/11(水) 21:40
- ほんとに落ちないね〜。どしたんだろ
- 21 :横浜市港南局eatkyo03073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/11(水) 22:15
- 落ちないばかりか、速度も速くなっているよ
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/11(水) 22:13:34
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.25秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 710kbps
ホスト3 pos.to 640kbps
ホスト4 pos.to(2) 660kbps
推定スループット 86.1kB/s
推定スループット 690kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
今までは、600kbpsくらいだったのだが、標準的な速度になったよ(・∀・)。
- 22 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 22:18
- ちょいまけ
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/11(水) 22:18:09
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 263.969kB
伝送時間 3.11秒
ホスト1 WebARENA 680kbps
ホスト2 WebARENA(2) 700kbps
ホスト3 pos.to 570kbps
ホスト4 pos.to(2) 560kbps
推定スループット 84.9kB/s
推定スループット 680kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
- 23 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 23:24
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/11(水) 23:22:59
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ u-netsurf
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.68秒
ホスト1 WebARENA 1.17Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.15Mbps
推定スループット 146kB/s
推定スループット 1.17Mbps
コメント eaccessとしては速いほうです。good。(2/5)
何か最近調子が(・∀・)イイ!
- 24 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 23:31
- おーい、みんなもっとこのスレ盛り上げようよ!
- 25 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 23:33
- yahooが開通次第みんなやめちまうんだろ?
- 26 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 23:35
- うん
- 27 :東京目黒区:2001/07/11(水) 23:50
- ううん
- 28 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 00:05
- >>25
フレッツBが来るまではこのままで良いやって思っているよ。
- 29 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 00:13
- >>25
ヤフオクの登録料金がタダになるなら考える。
- 30 :100M!:2001/07/12(木) 00:26
- だな、Bフレッツが直ぐ目の前にあるのに、YBBにわざわざ乗り換えることはない気がする。
安さよりスピード取るよ。俺は。
- 31 :千葉スレにも書いたんだけど:2001/07/12(木) 00:34
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/12(木) 00:06:39
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.45秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 970kbps
推定スループット 156kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!
- 32 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 01:31
- 障害どころか「5440分毎の自動再接続」すら発生しないのは何故?
- 33 : :2001/07/12(木) 01:50
- >>32
最大時間にしておくと再接続しないんじゃないの?
- 34 :32:2001/07/12(木) 01:58
- >>33
設定できるのはLAN側のIPリース時間。最大1440分ね。
32で言ってるのは過去に何回か話題になったIP付け替えのこと。
eAccess側が5440分でPPPの繋ぎ替えを行うという謎の仕様があるんだよ。
7月5日の障害以降、その時間をはるかに超えて繋がりっぱなしなのだ。
- 35 : :2001/07/12(木) 02:01
- 前から、落ちなきゃずっとIP変わらずに何週間も繋がっていたけどな〜
- 36 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 05:31
- 東急田園都市線で、中吊りが全部イーアクセスの編成走ってた。
Nifty・Biglobe・So-net・Hi-Hoのロゴと一緒にどーん、ちう感じで。
これらプロバイダ使ってる人には結構訴求するのでは。
・・・沿線も大体全部サービスエリア内に入ったのかな?
- 37 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 07:20
- プロバイダー切り替えのごたごたは避けたいからね。(^_^;)
そんな長期間にはならないのが判って来たから、今のままで行っちゃいそうだ
よね。
ところで、プロバイダーは飛ばないのにわが家のルータ型モデムはときどき熱
暴走で(?)再起動してる。なんだかなぁ。
- 38 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 11:03
- >>13
NTT局にいれてるBroadbandRASってのがRedBack社の製品なんだが
切れちゃうのはこれの管理ソフトのバグだったわけだ。
7/6にRedBack社の技術者がきて修正したわけだ。
そんでもって7月下旬にBroadbandRASを局ごとに冗長化するんだと。
そうすればまあしばらくは障害が発生しないだろうよ。
- 39 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 13:46
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/12(木) 13:44:46
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ highway
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
さすがに真昼間は早い。
夜になると400〜600kbpsなのにね
- 40 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 15:02
- eAccess最高
速いし安定してるし
うちではテレホ帯でも1Mbpsは確実に出てる
- 41 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 15:19
- アーンシテ( ^o^)ρ (^0^ )アーン |(|;|_|;|)|
- 42 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:10
- うーん、テレホ帯だと、1Mbps切るなぁ
- 43 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:06
- ま、こちらはこちらでマターリ行きましょう
- 44 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:44
- いまeeeee落ちてない???
- 45 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:54
- e悪5時過ぎくらいから落ちてたぞゴルァ
カスタマーセンターのさ○うってねーちゃんが電話よこしたぞ(藁
- 46 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:59
- 発生日時: 2001年7月12日(木) 20時27分 - 21時35分
発生箇所: 夙川局,甲子園局,宝塚別館局,宝塚局
障害原因: NTT中継回線障害
影響範囲: 上記収容ユーザの通信停止
ウチ、局違うんだけどダウソ中。なぜに
- 47 :横浜市港南局eatkyo03073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/12(木) 23:03
- うちのところは、ログ見たが落ちていない。
関西だけだったのかな?
今日の障害原因はみかかのせいか…。
- 48 :大阪南部:2001/07/12(木) 23:08
- 現在、不通中・・・
アナログモデムを久々に引っ張り出したよ・・・
- 49 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:18
- >>36
でも、東急沿線だったら、人気NO.1の東急ケーブルがあるのにね
- 50 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:18
- どうやら障害は関西へ移ったらしいな
せいぜいがんばれや
- 51 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:20
- 俺はPING10でQUAKEがやりたいだけなんだよ
ANNEXCじゃだめなんだよ
- 52 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:22
- eAccess、俺の利用時間帯に落ちたことない。
さすがeAccess。
俺の顧客満足度は最高。
- 53 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:43
- >>52
ほとんど使ってないんじゃないの?
- 54 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 01:13
- 障害がないと下がるなあ、このスレ
- 55 :魂の救済:2001/07/13(金) 02:15
- >>38
書いてあることが全部もっともらしい嘘って所がさすがだな。
- 56 :川崎北子母口:2001/07/13(金) 03:36
- 昼間1.2〜3Mbps、テレホ帯で最悪800Mbpsくらいかな。でもうまく
見られないStreaming(500Mbps)があるのは何故? 送り側の問題の
ようにも見えるけど。(BBmonitorで見てると)
- 57 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 03:40
- 氏ね
- 58 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:13
- >>38
有益な情報ありがとね
>>55
氏ね
- 59 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:46
- いやあ、切れましたね久しぶりに。
10時12分頃から7,8分でしょうか。
- 60 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:55
- 58=38
- 61 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:56
- 38です。
>>55
もっともらしい嘘ってどういうことでしょうね。
どこが嘘なのか聞きたいですね。
7/6にはテスト的にやっただけだと聞いています。
7/26完了めどに冗長化してるから待ってましょう。
- 62 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:56
- その可能性は否定できないね
- 63 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:56
- >>59
hi-ho@葛西局だけど、切れてないよ。
- 64 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 10:57
- 38です。
>>60
別人だぞぉー
- 65 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 11:00
- うちも落ちてねーぞごるぁぁぁぁ
- 66 :age:2001/07/13(金) 11:00
- http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=976978311&ls=100
ここのキリ番ゲッターとかいう、無意味スレ上げしてる阿保をとめてくれ。
- 67 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 11:00
- どうせ又局別のメンテだろ
- 68 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 11:01
- >>66
お前の書き込みを止めたかった
- 69 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 11:51
- >>59
川崎だけどその時間帯切れたよ
- 70 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 13:13
- YBBに乗換れー
- 71 :貝割れ大根:2001/07/13(金) 15:31
- 「保安キ交換ただにせぇぃ」
っつー電話は
どこへ掛けると効果的なんでしょうか
116 か
113 か
良悪か
- 72 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 15:39
- >71
6PTなら無料で交換してくれるはずだけど?
- 73 :貝割れ大根:2001/07/13(金) 15:54
- じゃぁ
http://www.eaccess.net/jp/support/faq_line.html
に書いてあるのはウソか?
- 74 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 17:32
- 早速落ちてたみたいね!
- 75 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 17:43
- >>74
いつ?
私は3時間半ぐらいつながったままだよ。
- 76 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 17:46
- もう3日落ちてないな。。。
- 77 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 17:59
- 17時30分ぐらいかな?詳しくはわかんないけど。
ひょっとして俺だけ?
- 78 :松戸@biglobe:2001/07/13(金) 18:02
- 1w以上落ちてないですよ〜
- 79 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 18:05
- うーん・・・どうやら俺だけだったようだ。
逝って来ます
- 80 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 20:11
- 本日eA落ちの時のためにアナログモデムを引っ張り出し
ライブドアーを使うことにしてみました。
と久しぶりにモデムでつないでみたら意外と速い。
もっと遅いものかと思ってたんだけど。
- 81 :コピペ:2001/07/13(金) 20:39
- 102 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2001/07/10(火) 16:30
91>
ウチも保安器がバカなタイプだった、がやはり費用がかかるとのことでムチャクチャ
腹が立ったので調べてみた、結果、今となってはもう遅いと判明、みかかマジで死ね
ttp://www16.u-page.so-net.ne.jp/xb4/katsumi/etc/xDSL/
にあるけど既に総無償から公式見解(?)が出ているので有償確定
ttp://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010314_1_10.pdf
これの44-45ページ
よって、これからADSLにしたいと思う奴は、加入前に保安器のタイプを調べて、
加入前にゴルァすることにより無償への道が開けると思われ
この時点ならば電話の品質が悪いという解釈が成り立つが加入後ではADSLの品質うんぬんに
起因する交換としてユーザーの希望という傲慢解釈になるそうな
みかかの手口に腹が立つので晒しage&できればテキトーな関連スレにコピペ希望(藁
- 82 :朝霞局:2001/07/13(金) 21:17
- http://www.sankosha.co.jp/product_n/jyoho/mdf.html
DTIに保安器交換の件で問い合わせをしたら、
集合住宅でMDFがある場合には管理人の許可云々という
返事がきた。MDFって↑であってますよね?
こんなの普通の賃貸であるんですか?
それにしても、今日はなぜかHSの荒らし・・・
鬱だ・・・
- 83 :ナナシサソ:2001/07/13(金) 21:39
- >>82
URLのドメイン見て先行者かと勘違いした(W
関係無いのでsage
- 84 :バッカーです:2001/07/14(土) 03:08
- >>82
普通はこんなにゴツくないよ
60*60とかデカくても100*100ぐらい
住民の集積度にもよるけどね
ってマジレスウザいね
っつーかHSってナニ?これか?
http://homepage2.nifty.com/hokushu/
ハァ?
- 85 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 11:29
- ・安定度bPのADSLは、e-Access!
- 86 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:24
- あれ、首都圏落ちてない?
- 87 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:30
- 元気に繋がってる
- 88 :86:2001/07/14(土) 16:38
- パソコン起動し直したらPPPリンクがうまくいった。スマソ。
- 89 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:42
- なんか障害あってこそのeAってかんじだね。
- 90 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:47
- なんか部分障害に変わりましたね
- 91 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:50
- >>89
まあ、そうなんだけれど、利用者としては、無障害でいってほしいところ(笑
- 92 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 16:52
- 推定スループット 1.38Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
かなり、好調。これより速いE悪あったら貼ってくれ
- 93 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 17:14
- うちもイーアクセスなんですが
ルーターの機器状態のところで
接続の速度が832kbpsとでて
それ以上あがりません
どうしたらあがりますか
- 94 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 17:16
- 死ねばあがるよ
- 95 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 17:32
- >93
ルータの機器情報のとこって・・・
通信中 (上り ○○○○Kbps 下り ○○○Kbps)のとこ?
やったら帯域調整されてへんか?
- 96 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 17:34
- 引っ越せば上がるかもし知れない
- 97 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 18:35
- >>95
思いっきりそれのことです
よってPC側をいくら調整しても
あがりようがない・・・・・
- 98 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 18:40
- >>97
USBユーザーなのでよく分からないのですが、リンクをやり直してみては。
後は、電源を切って、再起動でどうなるか。
- 99 :あくせすちゃん:2001/07/14(土) 18:57
- うを〜ぃ・・・なんか急にスゲー遅くなったんだけど・・・。
1時間前は1.3出てたのに、今は100k位になってる・・・。
予兆かな?このあと、また障害が発生するのかしらん??
- 100 :あくせすちゃん:2001/07/14(土) 19:04
- と思ったら、要らん設定をしてたせいだった・・・アホだヲレ・・・。
逝っておきます・・・。
- 101 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 20:45
- つながらないです・・
USBモデムのlinkのランプが消えたまま・・・
猛暑で壊れちゃったんでしょうか。まだ1週間なのに。
当方横浜です。
- 102 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 21:10
- >>101
パソコンを再起動してみよう。
ソフトウェアリセットじゃなくて、電源をしっかり落として。
で、パワーランプがついた後に、リンクランプがつかなかったら
ADSL自体が落ちていると思われます。
- 103 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 21:51
- あなたより、yukari@ziplip.co.jpにメールが届きました。
受信者からの、自動返信メッセージです。
ここに、電話してネ。↓
09051982207
電話、マッテマース
ご質問がある時は、いつでも"ZipLip ヘルプ" <help@ziplip.co.jp>に、メールをお送り下さい。
ZipLipをご利用いただきありがとうございます。"Email the Way it Should Be."
For free, secure, and totally private email, sign up for your ZipLip email account today at https://www.ziplip.co.jp/ .
- 104 :フレッツユーザー:2001/07/14(土) 22:10
- 今、イー悪+BIGLOBEの人とWinMXで映画交換中。残り700分。
頼むから今夜一晩もってくれ。終わったら落ちていいけど(w
- 105 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 22:12
- >>103
おいコピペチンカス童貞キティガイ厨房
暇ならおなにいでもしてねろ
- 106 :おー:2001/07/14(土) 22:38
- 見事に落ちているわ
- 107 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 22:40
- うちいーあくですが
落ちてませんが
MXで検索しても何も帰ってこないので
どっかとらぶってんのかな
- 108 :106:2001/07/14(土) 22:43
- と思ったらつながりました。スマソ。
でもあやしくない?
- 109 : :2001/07/14(土) 22:44
- そろそろ落ちないと、逆に気持ち悪いぞeA!
- 110 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:15
- >>38
55は間違ってないな。
38、いいとこついてるんだけど情報が微妙に狂ってる。
又聞きですか?
- 111 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 02:42
- >>38は公式発表
http://www.eaccess.co.jp/jp/user/i010706.html
から推測したんじゃないの?
RedBackが会社自体ヤバくなってて(なにしろ去年の今頃150ドル以上だった株価
が今6ドルそこそこだ)、PPPアクセスが集中すると落ちるという、BRASとしては
致命的なバグを全然修正してくれないから、eとしてもどうしようもなくて他社製
BRASに載せ替えようとしている、というのが真相。
というとeは被害者みたいに聞こえるけど、導入時点ですでに「RedBackはヤバい」
という噂があったのに、Oのアホが鶴の一声で「やっぱりBRASはRedBackだ」とか
言って導入させたのがことの起こり。コイツはなんかもらったんじゃないかという
のが社内のもっぱらの噂。そのくせ、今回のBRAS載せ替えを陣頭指揮するっていう
んだから、おめでたい話だ。
- 112 :目黒本館:2001/07/15(日) 05:46
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/15(日) 05:44:19
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.13秒
ホスト1 WebARENA 1.18Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.18Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.10Mbps
推定スループット 148kB/s
推定スループット 1.18Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
この時間とはいえ、(1/5)になったのは初めてだ。嬉しいのであげちゃう。
- 113 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 08:02
- まさに別人のように生まれ変わったね。eまんせ〜。
- 114 : :2001/07/15(日) 08:24
- で、そろそろ落ちるでしょ?>eA
- 115 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 09:10
- もう一週間落ちてない…奇跡だ……
- 116 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 09:11
- 遂に我が家にも常時接続が来たのですね★
- 117 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 10:41
- こうまで落ちないとほんとに不気味。
逆に、使ってていつ落ちるかわかんないのがどきどきだねっ☆
- 118 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 10:54
- セキュリティのために、適宜再接続する事をお薦めします。
- 119 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 12:03
- 5月22日開通以来、(私が使っている時間[22:00-2:00]は、)一回も落ちたことないです。
ものすごく快適です。
eAccess様々です。
@nifty様々です。
1Mbpsでてないことだけが不満です(笑)
実質700-900kbps
- 120 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:14
- >>111
ミスに気づいて修正できるのはすばらいしいことだと思うよ。
硬直した組織ではそうはいかないし、それができない組織は生き残れないから。
ま、利用者からみれば、eAが柔軟性のある組織だということが少しでも
分かったのはいいことかな。といっても、私的にはYBBに乗り換える気がおおいにあるが(笑
- 121 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:16
- アホか
柔軟から何ヶ月も障害出して放置しねえんだよ
- 122 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:25
- >>121
一度、社会にでてみなよ。企業が一度決定したことの変更は大変なんだよ。
さすがに、まずいとおもっての変更かもしれないけどね。
YBBがなかったらまだだったかもしれないし、ある意味、競争は必要だという
ことの証明だね。
- 123 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:32
- >>122
意味わかんねーんだよ
タコ
会社に出るって何だ?(w
れっきとした会社員ですが何か?
- 124 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:35
- >>123
世の中見えてないとか言われるから黙った方がいいと思うぞ。
好き勝手やれる中小企業と違って、でかい会社は色々あるんだよ。
- 125 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:35
- redbackって世界中で使ってるんでしょ?
そもそもPPPoE開発に関わってたとか。
ここが駄目だと、BRAS自体が技術的に終わりって事になったりしないか?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 15:37
- >>123
>>121の文章を理解できないんですが。
- 127 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:39
- >>124
妄想はいるなよ
お前のとこより遙かにデカイ外資ですが何か?
世の中はそう狭くはないんだよ(w
- 128 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:40
- >>124
おまえ
完全に122じゃん。。
又痛い痛い君登場か?
- 129 :128:2001/07/15(日) 15:41
- 俺が思うに124は
大きいところは柔軟に動けないと勘違いしている
中小君だと思うのだが間違いだろうか・・・
- 130 :128:2001/07/15(日) 15:43
- デカイと言っているのが
日本の東証2部レベルだと更に笑えるのだが・・・
1部でもヘタレが多いのに
格好いいこと(w
- 131 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 15:48
- 122だが、残念ながら124は私ではないですよ。
一般論で申し訳ないが、ベンチャーが機器を変更するなんて本来なら
相当な覚悟だと思ったからね。資金的に余裕がない(一蓮托生とならざるを
得ない)のがベンチャーだろうし。
よい意味で解釈すれば、eAにはそれだけの資力が備わったということ
なのかもしれないけどね。
- 132 :128:2001/07/15(日) 15:49
- 急にsageを止めて尚嘘臭い・・
ガンバレ
- 133 :128:2001/07/15(日) 15:50
- >>131
それなら理解できますが。他に何か?
- 134 :バッカーです:2001/07/15(日) 15:54
- イーアクダウン症ユーザーに破防法適用を!
>>121「柔軟から何ヶ月も障害出して放置しねえんだよ 」
>>122「一度、社会にでてみなよ。」
>>123「会社に出るって何だ?」
>>124「でかい会社は色々あるんだよ。 」
>>127「お前のとこより遙かにデカイ外資ですが」
- 135 :128:2001/07/15(日) 15:55
- IPだせや
- 136 :eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/15(日) 15:56
- >>133
いや特に。ちなみに、120=122=131だよ。書き方からして分かると思うけど。
ま、私的にもeAの障害は辛かったけど121さんほどじゃないというこかな。
今回の動きは評価する。しかし、YBBに乗り換える予定あり(笑
- 137 :eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/15(日) 16:05
- 121=123=127=128でいいのかな。そして、名前の128さんも同じ。
さてと、あなたはIPを出してくれるのかな。
- 138 :128:2001/07/15(日) 16:06
- 出す分けないじゃん
IP出せと言ったのは
バッカーになんですが・・
( ̄〜 ̄)
- 139 :バッカーです:2001/07/15(日) 16:12
- >>128
ばーかばーかおたんこなす
- 140 :128@eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.:2001/07/15(日) 16:13
- バッカーは何時からIP出さなくなったんだよ
学習して警戒心持ったか?
- 141 :バッカーです:2001/07/15(日) 16:15
- >>128
カツラの手入れはマメにしろよ
- 142 :eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/15(日) 16:16
- >>138
早とちりで失礼しました。
ただ、もし、121さんがeAの企業ユーザーだったらきれるのも分かる気もします。
私は一個人ユーザーですし、幸い障害時間にどうしてもつながなければならない
事態ではなかったので。
- 143 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 16:18
- >>140ってアホ?
- 144 :128@eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.:2001/07/15(日) 16:18
- ネトゲをやってみると一発で切れますよ
メールもきつい
家から会社のネットワークへVPN接続で入って仕事することが多々あるので
これもむかつく
- 145 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 16:18
- 偽fusianaして何が楽しいんだろう?>>144も
- 146 :128@eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.:2001/07/15(日) 16:20
- 見るな!人が虎に食われる瞬間!
先日CNNで放送され世界中に衝撃を与えた「アノ」画像です!
最初に言いますが18禁です。
それ以上の年齢の方でも、気の弱い方・心臓に持病を持つ方は絶対に見ないでください。
http://www.dream-fact.com/lovers/main/img/8287.jpg
- 147 :あくせすちゃん:2001/07/15(日) 16:30
- 単なる愉快犯。
あぁ〜ヲレのレスに反応してるぅぅって、喜んでるのだろうね〜。
ま、放置した方が、良いのでは?
- 148 :eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/15(日) 16:40
- >>144
なるほど。VPN中の切断はいたいですね。
ただ、私的には我慢ならなくなったらeAとはおさらばするでしょうね。
もし、121さん(=128さんでいいのかな?)がまだeAユーザーだったら
頭が下がります。
- 149 :128@eatkyo02015.adsl.ppp.infoweb.ne.:2001/07/15(日) 16:53
- 今YAHOOに申し込んだんですが
ここのところ調子がいいのと
YAHOOのサービス開始対象局なのに
全然サービスできそうにないので
迷ってるところです。
- 150 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 17:00
- あ、自分もイーアク+Niftyです。
ほんと最近は調子イイですね。
でもこれがあたり前だとは思うんだけど。。
自分も対象局ですが、このままだったら
YahooBBはもうちょっと情報が出回るまで待とうとは思います。
- 151 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 17:01
- 太字ふしあな氏ね
- 152 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 19:48
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/15(日) 19:46:16
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.36Mbps
ホスト3 pos.to 1.35Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.35Mbps
推定スループット 169kB/s
推定スループット 1.35Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
絶好調ではっぴー(^^)
- 153 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 20:11
- >>128は忍者
- 154 :目黒本館:2001/07/15(日) 22:27
- 明日、工事があるそうだ。増速工事らしいがどうなることやら。
今のままでも速度に不満はないが。
http://www.eaccess.net/jp/user/m010710-2.html
- 155 :eAc1Aat194.tky.mesh.ad.jp:2001/07/15(日) 22:32
- 落ちてました
- 156 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 22:41
- 落ちるな、ゴルァ!!
- 157 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 22:46
- やっぱり切れてたか
ADSLリンク自体が逝ったからこっちの問題かと思った
- 158 :SANNET:2001/07/15(日) 22:49
- イーアクセス+SANNETです。
収容ビルから4キロ以上ですが、スループット1M前後でています。
でもビルから近い人が羨ましい。。。。
と言っても何の不自由もありませんが。
やはりカタログスペック出ている人は満足でしょうね。
- 159 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 22:56
- イーアクセスのダウンかとおもったらアサヒネットのダウンでした。
- 160 :nameruna:2001/07/15(日) 23:03
- e悪、うざすぎ
- 161 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 23:42
- eAccess申し込むヤツはドキュソばっか
- 162 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 23:48
- もっと言ってやろう
こんだけ騒いでるんだから、e悪の社長も
このスレ見てるかもしれないし(w
- 163 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 23:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ドキュソがキレて暴れませんように…
/ ./\ \________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 164 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 01:27
- e+Nif埼玉だけど、別に今日も切れなかったですよ。この間までとはえら
い違い。
ただ、モデムの方ときどき再起動が掛かるのは謎。
- 165 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 02:49
- >>131
YBBの発表後、悪化はすぐに8M対応を発表したのにe悪がいまだに何も発表
できないのも、BRAS乗せ替えに資金を持ってかれて8M対応機器を手配する
余裕がなくなったから、らしいよ。
まあ、資金があってもBRASひとつまともに評価できない技術力じゃ8M対応
なんて無理なんだろうけど(藁
- 166 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 05:27
- 切れない&潰れないならいいや。
今満足してるし。
- 167 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 06:44
- うーむ、この十日間ルータのログに何も出てない……
不気味だ……
- 168 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 10:07
- >>168
ふふふ。。。どんどん解約していくから安定してるんだよ。
めでたい。?。
- 169 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 10:09
- >>168契約者7/16現在数十名との硬式八票。
- 170 :貝割れ大根:2001/07/16(月) 11:25
- (71)
116/113/eA
全て無駄。
- 171 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 11:26
- ここでぼろくそ言われていたのでびびっていましたが、加入2週間、今まで自分で
切断した以外切れたことないです。関西のいなかだからかもしれません。
- 172 : :2001/07/16(月) 13:02
- 最近本当に安定しているなー
後は値段とスピードをもうちょい頑張ってほしいですな
- 173 :目黒本館:2001/07/16(月) 19:08
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/16(月) 19:06:33
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.09秒
ホスト1 WebARENA 900kbps
ホスト2 WebARENA(2) 970kbps
ホスト3 pos.to 1.05Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.11Mbps
推定スループット 132kB/s
推定スループット 1.05Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
工事の成果はよく分からないが、1Mでてればいいか。
あとは、テレホタイムがどうなるかだな。
最近切れないし、凄いねーイーアク!
- 174 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 19:39
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/16(月) 19:06:33
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 5328.52kB
伝送時間 5.09秒
ホスト1 WebARENA 15.3Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 10.2Mbps
ホスト3 pos.to 20.3Mbps
ホスト4 pos.to(2) 13.3Mbps
推定スループット 1.84MB/s
推定スループット 14..78Mbps
コメント 本当にeaccessですか?(3/5)
- 175 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 19:57
- >>174
もうちょっとそれらしく作るように。3点。
- 176 :目黒本館:2001/07/16(月) 21:14
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/16(月) 21:10:19
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.88秒
ホスト1 WebARENA 860kbps
ホスト2 WebARENA(2) 880kbps
ホスト3 pos.to 810kbps
ホスト4 pos.to(2) 990kbps
推定スループット 110kB/s
推定スループット 880kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
なんか遅くなっちゃった・・・。いちおう証拠になるかな?
http://www18.pos.to/~test0/cgi-bin/speedtest3.cgi
- 177 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 22:52
- >>169
それどこのソース?
- 178 :信州人:2001/07/16(月) 22:57
- フレッツも一部地域では強調しおかしかったよ。
- 179 :貝割れ大根:2001/07/16(月) 23:05
- >>176
証拠になってません。
- 180 :目黒本館:2001/07/16(月) 23:39
- >>179
もしかして、他の人からは見えないですか?
- 181 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 23:50
- YahooBBや有線の体験速度がちらほら聞こえてきますが
もしかしてどっちかに入れる人はすぐ移った方が良いでしょうか?
せめてeaccessが安くなれば・・・
- 182 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 00:05
- 定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/17(火) 00:02:31
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 195.165kB
伝送時間 3.43秒
ホスト1 WebARENA 400kbps
ホスト2 WebARENA(2) 320kbps
ホスト3 pos.to 460kbps
ホスト4 pos.to(2) 750kbps
推定スループット 56.9kB/s
推定スループット 460kbps
遅いぞ!!、グラァ!!!
- 183 : :2001/07/17(火) 00:10
- eAで1Mも出ていないユーザーが他のADSL系に乗り換えたところで早くならない気がするんですけど、、
- 184 :首都圏DTI:2001/07/17(火) 00:12
- 全然つながらないんですけど…。
落ちてるわけじゃないのかな。
- 185 :千葉だけどPPPa89.e.eacc.dti.ne.jp:2001/07/17(火) 00:13
- ほれ、繋がってるぞ
- 186 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 00:16
- >>182
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/17(火) 00:06:38
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.89秒
ホスト1 WebARENA 1.11Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 650kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 139kB/s
推定スループット 1.11Mbps
コメント eaccessとしては速いほうです。good。(2/5)
速いけど?
- 187 :PPPa1580.e.eacc.dti.ne.jp:2001/07/17(火) 00:16
- OK!
- 188 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 00:17
- 187です。
埼玉だよ
- 189 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 01:33
- 氏ね
- 190 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 02:58
- eAccessに単独で接続しようとしても繋がらないか65.4Kbpsしか出ないけれど、
別のプロバイダ(アナログ14.4Kbps)に繋いだ状態でeAccessに接続すれば500Kbps以上出る。
ただし、その別プロバの回線を切ってしまうとeAccessも切れる。
これってどゆことでしょう??
USBモデム使用、首都圏在住、DTI、Windows2000、局までの距離約2kmです。
- 191 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 03:00
- なんかへん・・・・・・・・・・・↑
- 192 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 06:07
- USBとLANだったらLANのほうがいい?
なんか過去ログ読んだらそんな感じだったんで、
- 193 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 06:33
- そね
だけど高いよ
- 194 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 06:44
- ども
- 195 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 06:52
- これから契約か〜
最近は安定していて最高ですよ
イーアクセスしかADSL来て居ないなら確実にイイ
1ヶ月前に契約していなくて幸せです。
- 196 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:11
- いや、もう申し込み済みです
申込日4月30
事務手続き開始 6月15
適合結果登録 7月12
開通予定日 7月26
今から変えられるのか・・・
とりあえず10時になったらTEL
- 197 : :2001/07/17(火) 07:18
- USBはヤメトケ
- 198 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:22
- なげ〜
最短9日開通は過剰広告だな・・・
- 199 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:22
- >>197
できればそうしたいが・・・
やっぱ無理かな
- 200 : :2001/07/17(火) 07:28
- 使うマシンがノートだと、トラブル発生率がグーんと上がります>USB
- 201 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:56
- >>196
なんでそんな時間かかってんの?
俺10日に申し込んだら13日に連絡来て、25日開通予定なんだけど
- 202 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:59
- >>199
無理じゃないと思いますよ
単に機器変えるだけだから
- 203 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 09:10
- >>201
タイプ2だったし回線名義人まちがえたりしたからかな?
それでも時間かかりすぎか・・・
>>202
どもです。とりあえずTELしてみます。
- 204 :名無し産の野望:2001/07/17(火) 09:56
- 明日(18日)重大発表があるんじゃなかったか?>e悪
YBBが申し込み受付始めた頃そんなカキコがあったけど
- 205 :eAccessに接続中… :2001/07/17(火) 10:18
- NECのノート+USBだが、ノートラブルです。
ノートうんぬんよりも、
自作機にトラブルが多発中。
- 206 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 12:57
- >>205
自作かノートかということではなく、USBへの供給電源が細いと
問題になるようですよ。得てして、ノートでは、電源が細いので
問題が現れやすいということかな。
あなたのノートパソコンの電源はこの問題をクリアしているという
ことなだけですよ。
- 207 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 13:12
- 首都圏いま落ちてる?
- 208 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 13:14
- 元気に繋がってる
- 209 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 13:53
- これか?重大発表って・・・・
http://www.eaccess.net/jp/info/pr010717.html
コジマ・ドット・ネットADSLパワーアップ接続サービス
月額基本料金 3,980円 だってさ(´ー`)y-~~
- 210 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 14:07
- やったね!
- 211 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 14:25
- つまんねー重大発表だなオイ。
- 212 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 14:28
- 初期費用が妙に安いと思ったらモデム代は別料金だ。
- 213 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 14:31
- NECやメル子がモデム一般販売するみたいだから
ユーザーにとっては選択の余地があっていいかも。
コジマに続いて他のプロバイダからも
似たような料金プランが出てくるかな?
- 214 :ななし:2001/07/17(火) 14:36
- とりあえず疑問点
コジマ・ドット・ネットに乗り換えるとしたら今のモデムはそのまま
つかえるのか?
メールとホームページのサービスがないみたいだけ別料金の
サービスなのか?
- 215 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 15:25
- 自作PCでクリエイティブのUSBモデム。
オンボードUSBだとしょっちゅう切れるので、PCIのUSB増設カードと
ACアダプタ付きのUSBハブにしたら安定した。
が、一部のネットゲーではサーバーへのログイン途中でモデムが止まって要再起動。
- 216 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 15:52
- nifty \5800
コジマ \3980 + nifty \1200 = \5180 の方が安いぞ。
nifty せめて \5200 にしてくれよ。
- 217 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 18:27
- YBBが着々と開通させているようだね。しかもそれなり(2-4M)の速度が
でているようだから、eAになんか動きあるのかな?
企業にとっては相当大変なのは想像に難くないが、こういう経済の
戦いをみるのはおもしろいよね。しかも、私自身、ユーザーのため、
まったくの無関係ではないときているし。
- 218 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 19:43
- 俺、ヤフーに乗り換えようと思ってたんだけどさ〜
ヤフーが今の時点で2Mちょいしか出てないとなると
これから加入者増えてくるとまともなスピード出ないんじゃね〜?
やっぱ、もうちょいE悪で行くかな?みんなはどう思うよ?
- 219 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 19:47
- 2Mは回線品質の所為だろうが
- 220 :俺は:2001/07/17(火) 21:11
- もう少しeAで我慢して光100Mが来たらそれに乗り換え
- 221 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 21:38
- 明日
- 222 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:20
- necのモデムはxpeed(萎
- 223 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:29
- ノートでUSBだけど、そんなにトラブルないですよ〜〜
障害で落ちる以外は・・・
まあ、コンセントは入れないと電源が・・・でまずいでしょうね〜〜
- 224 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:37
- >>220
同意その1
- 225 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:47
- 光100Mでて、100Mでねぇぞぉと言うクレームがでて、
すべて繰り返されるわけだな。
- 226 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:51
- NTTで5Mbps
有線で20Mbpsしか
対インターネットでは出ないよ
- 227 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 22:58
- NTTは契約するコースによるっしょ
- 228 : :2001/07/17(火) 23:07
- 100M出なくてもeAよりマシだろ
料金一緒だし(工事費はアレだけどさ
- 229 :名無しさんに接続中…@北区:2001/07/17(火) 23:37
- 接続中になってはいるもののちっとも受信の気配がない…
- 230 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 00:03
- >>229
たまにそういうことある。
2chとんだかと思った。
- 231 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 00:26
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/18(水) 00:21:48
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ sannet
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.59秒
ホスト1 WebARENA 56kbps
ホスト2 WebARENA(2) 210kbps
ホスト3 pos.to 32kbps
ホスト4 pos.to(2) 33kbps
推定スループット 7.1kB/s
推定スループット 56kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
もうアポーンしそうだよ・・・
- 232 :バッカーです:2001/07/18(水) 02:49
- うらやましい・・・
遅い
遅すぎる
どうすりゃそんなに遅くなれる!
オレには無理だ
ああ無理だとも
イスドン級に遅いキミには到底かなわないよ
もうオレは回線切る決心をしたよ今この瞬間
そしてモジュラーケーブルで首を吊・・・勇気なんてハナっからないから
そしてそんな理由も無いから
お気に入りの整理でも半年振りにして
モニターをマジックリンでキュッキュッと拭いて(これ3ヶ月ぶり)
マウスの球と内部ローラーの手垢を取って(およそ1ヶ月に一度)
オヤスミー!
不幸なヤツがいるから今日も安眠できそうだにょ
(にょ はデジコ好きなヒトが使う言葉らしいですけどデジコがナニかはよくわかりません)
- 233 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 02:56
- うぜえ
- 234 :バッカーです:2001/07/18(水) 03:13
- おいアゲるなよ
眠れなくなるだろ
このスレがアガるとオレは眠れなくなるんだ
それはナゼだかわかるか?
イーアクはオレに夢をくれた大事なヒト(?)なんだ
だから特別な存在なんだよね
ブロードバンドって使ってみてその意味が初めてわかるデショ?
常時接続ですっげー速い
これは革命だよ
本当に革命なんだよ
使い方が変われば人生にも少なからず影響して来るんだから
なワケねーだろ!ばーか
ココまで読んだお前アホじゃん?
ウザいのはお互い様だ
っつーか左足かいてたら知らぬ間に血が出てたぞ
ティッシュで拭いたらナプキンみたいになっちゃったぞ
欲しいか?
- 235 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 06:08
- 昨日の夕方あたり、つながっても通信が出来ない状態になった。
ループバックテストではプロバイダまでは到達したんで、プロバイダ側の問題
なのかな。
でも、ダイヤルアップでああいう現象に遭遇したことはなかったなぁ。
- 236 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 11:17
- >>235
niftyでしょ?障害報告でてるよ。
- 237 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 12:01
- @nifty トラブル情報
http://www.nifty.com/supinfo/trouble.htm
- 238 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 13:21
- >>236-237
さんくすです。m(__)m まさにそれです。
eだけじゃなかったんですね……。
- 239 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 16:44
- だからTE/4のファームどうなったんじゃゴルァ
- 240 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 18:11
- それにしても、ログが流れないね。裏を返せばいいことだけど。
- 241 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 20:27
- 今日モデムが来た
- 242 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 20:32
- >>241
いま、アナログ回線?
アナログだったらつなげてみな
もしかしたら!
- 243 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 21:22
- age
- 244 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:48
- >93
eが勝手に調整したんじゃないでしょ?
接続が安定しないとか、ノイズマージン低すぎるとかで、
サポートとやりとりして帯域調整したんぢゃないのん?
- 245 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:54
-
イー・アクセスのサポートに連絡するときは、メールの行頭に「逝ってヨシ」 という言葉とお客様番号を書いて出すと
社内で優先的にサポートに回されるらしい。
嘘臭いんだが、過去3回出して、逝ってヨシと書いておいた2回は数時間以内に返答があったんだな。
- 246 :,,:2001/07/19(木) 02:55
- 今日、eAccess開通したんだけど、結構速い、、、、
まあ、切断に関してはこれからだけどね。
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 02:52:16
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.50秒
ホスト1 WebARENA 970kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.35Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.36Mbps
推定スループット 168kB/s
推定スループット 1.35Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 247 :,,:2001/07/19(木) 02:56
- ちなみに収容局からの距離、、、100m(藁
- 248 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 03:07
- >>246
結構とかいってんじゃねー
イーアクセスのマックスだよそりゃ
- 249 : :2001/07/19(木) 04:35
- >>246
俺もたまーーにそれくらい出るよ。収容局まで300m
ていうか、so-netも普通に早くなたのか・・・昔の悪い頃しかしらねぇからパパ驚きだよ
- 250 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 04:58
- いちいち自慢すんなや
俺は900Kだちゅうねん
パパは育児でもしてなさい
- 251 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 09:54
- 便りがないのはいい便り、か……。
- 252 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 11:55
- age
- 253 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 12:37
- これはこれで少し寂しい気もする
- 254 :eatkyo018046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/19(木) 20:25
- 今、いままでにない速度で使えています。今日なんかあったのかな。
Win2Kのパフォーマンスモニタ(RAS Total)で、平均145245とかになってます。
1秒間隔でここ5分ぐらいこんな感じです。1秒間隔だと表示の一周は1分40秒ですが、
最大167727.822、最小97035.323(1M切っているはほとんどなし)となっています。
利用しているサーバーとたまたま相性がいいだけなのかもしれませんが、ちょっとびっくりです。
ついでに一応、一般的なサイトで。あ、これでもいつもより少しいいですね。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 20:20:05
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.53秒
ホスト1 WebARENA 1.07Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.10Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.19Mbps
推定スループット 137kB/s
推定スループット 1.10Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
--------------------------------------------------
1回目 : 262085 Byte 2.16 sec 121.17 kB/s 969 kbps
2回目 : 246814 Byte 2.03 sec 121.40 kB/s 971 kbps
3回目 : 271184 Byte 2.15 sec 125.96 kB/s 1007 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 780083 Byte
合計伝送時間 : 6.35 sec
平均スループット : 982 kbps 122.87 kB/s
中速用でしたら628 kbps(笑
で、もう一回高速用でしたら967 kbpsでした。
- 255 :eatkyo018046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/19(木) 20:28
- >>254
下の方の計測結果はここのです。
http://junkhunt.net/icsi/
- 256 :eatkyo018046.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/19(木) 20:36
- >>254
追記。局からは2キロ弱です。
今も速度的には先ほどと変わらないぐらいいい感じです。
- 257 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 20:38
- 遅いルーターや、HUB噛ませて使っている人は
直接モデムと繋げてはかればもっと早いですよ
- 258 :川崎北子母口:2001/07/19(木) 20:47
- このあいだの障害はNifだったのね(^^; ここんとこ快調だよ。
Maxで1.32Mbps、0:00あたりで最悪800Mbpsくらいだなぁ。
- 259 :横浜市港南局 eatkyo05208.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/19(木) 22:59
- おぉ!700kbps越えてる(゚д゚)ウマー 。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/19(木) 22:56:01
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.10秒
ホスト1 WebARENA 670kbps
ホスト2 WebARENA(2) 710kbps
ホスト3 pos.to 670kbps
ホスト4 pos.to(2) 710kbps
推定スループット 88.2kB/s
推定スループット 710kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
今まではどう頑張っても600kbps台だったのに。どうしたんだイー悪(w
- 260 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:40
- 落ちた??
- 261 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:44
- 落ちたね〜。23:35分くらいからかな。
なんか懐かしい感じだ。
- 262 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:44
- 今回復。
- 263 :あくせすちゃん:2001/07/19(木) 23:45
- なつかし・・・落ちアゲ。
もっとダメさに加速がかからないかなぁ〜。
でもって、BBに吸収だぁ〜。
- 264 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:45
- つながらんぞゴルァ
- 265 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:45
- 復活した・・・・・
やっぱり安定は望めんのか?
- 266 :Z80A 4MHz:2001/07/19(木) 23:46
- ウチもいま復活。落ちていた時間は10分ぐらいですか?
- 267 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:47
- 落ちると上がるスレね・・・
- 268 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:48
- 久々に落ちたな、やっぱり負荷のかかる日に落ちるようだね。
次の連休前日はいつかな。
- 269 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:48
- 今日は復活するの早かったね。前は認証サーバーがダウンしたからな。
- 270 :横浜市港南局 eatkyo01048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/19(木) 23:48
- さっき褒めたらこれだよ(;´Д`)。
2001/07/19 23:22:05 PPP-IPCPの確立
2001/07/19 23:22:05 PPP-LCPの確立
2001/07/19 23:21:00 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/13 21:40:10 PPP-IPCPの確立
褒めちゃ、いけないのか…。
まあ、数分で復帰したから
- 271 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:48
- あ、やっぱ落ちてた(藁
>>263
YBBが吸収してくれればいいけどさー
そうでなかったらどーなるやら・・・・
- 272 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:49
- 前兆無かった?
落ちる30分くらい前
- 273 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:50
- 仲間がいるっていいナァ
- 274 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:51
- 12日開通だけど、これがeAccess名物の回線障害か
しかも、書いてる途中にまた落ちるし....
いいぞ!eAccess!!
切断が無ければeAccessじゃぁない(藁...えん
- 275 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:51
- WinMXが台無しだ!
突然切れたから、俺最悪な奴だと思われてる…。
- 276 :274:2001/07/19(木) 23:52
- ...と思ったら落ちてない
ストリーミングがまた止まったから落ちたかと思った
- 277 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:54
- 祭りだ祭りだ
- 278 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:55
- >>272
今日は最高に速い状態から突然逝った感じだった。
この時間で柄にもなく速かったってのが、前兆といえば前兆かな(笑
- 279 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 23:58
- e悪ワッショイ!!
\\ 障害ワッショイ!! //
+ + \\ 切断ワッショイ!!/+
+
. + /e\ /ア\ /ク\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 280 :272:2001/07/20(金) 00:00
- USBモデムで接続してたら突然切れた
即座にルーターモデムで接続しなおしたらリンクする・・・
これが前兆
その後30分位たち、例の
PPP-LCPの確立失敗・・・
- 281 :254:2001/07/20(金) 00:01
- きたね、ようやく。今回は復帰がはやかったのでよかったです(笑
- 282 :目黒本館:2001/07/20(金) 00:10
- 懐かしかったです。
- 283 :朝霞局 PPPa908.e.eacc.dti.ne.jp:2001/07/20(金) 00:19
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 00:17:40
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.84秒
ホスト1 WebARENA 630kbps
ホスト2 WebARENA(2) 660kbps
ホスト3 pos.to 580kbps
ホスト4 pos.to(2) 610kbps
推定スループット 78.7kB/s
推定スループット 630kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
1Mなんて出たことない。
- 284 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:27
- >>283
ナカマナカマ(W
- 285 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 12:35
- この板がsagaっちゃまずいよねage
- 286 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 13:45
- モデムが(多分)熱で飛ぶよ〜。なんでこんなに熱くなるのよ、こいつ。
ケースファン貼り付けたろか……。
- 287 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 14:18
- >>286
USB?
- 288 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 14:43
- うんにゃ、ルータタイプ。TE4000っす。
- 289 :練馬@hi-ho:2001/07/20(金) 15:52
- また今さっき切れたとこ。数分で復旧。
- 290 :283:2001/07/20(金) 18:07
- 今日はやけに重くない?
- 291 :バッカーです:2001/07/20(金) 18:10
- フツーだよ
dtiがオカシイんじゃない?
- 292 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 18:13
- >>288
漏れもTE4000使ってるyo
縦置きしてるけど上のほうがちょっとあったかめなだけだyo
まぁ24時間空調つけっぱだけど(w
- 293 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 21:27
- モデムって使わんときは電源を切ったほうがいいのかな?
- 294 :272:2001/07/20(金) 21:30
- 切れるんだったら切った方が安全
- 295 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 21:34
- >>286
横置きして上に電話機おいといたら熱暴走らしき症状がでたのでそれ以来縦置き
してる。今のところ熱暴走は起きてないL。
- 296 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 21:37
- 上に物載せるなよ・・・・
- 297 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 21:40
- >>296
それは分かっているが、場所が無かったんだからしょうがない。
ああ、やっぱダメなのねって思った(w
- 298 :272:2001/07/20(金) 21:42
- >>297
電話機をモデムの上に乗せるのやめたらスピードあがらなかった?
- 299 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 21:43
- >>298
設置して1日で、こりゃダメだと思ったので速度まではちょっと...
- 300 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:02
- 落ちてない???
- 301 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:12
- 落ちてないよ
- 302 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:23
- うん、落ちてない。
- 303 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 02:06
- eアクセスで1ヶ月IPアドレスが変わらずに(切断されずに)
接続することは不可能なのでしょうか?
今後も安定は見込めないのでしょうか?
- 304 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 02:09
- >>303
8ヶ月使ってたけどダメだった。
長く持っても1週間くらいだったかなぁ。
- 305 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 09:59
- age
- 306 :303:2001/07/21(土) 12:07
- >304
そっかー。
悲しいけど、安定を求めるならNTTに
するしかないってことですね。
- 307 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:45
- フレッツは障害ないの?
絶っっっっっ対に落ちない?
- 308 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:52
- 絶っっっっっ対に落ちない のが所望なら
HSD(DAは駄目よ)か、ATMメガリンクのデュアルで。
数年に1回工事のために瞬断があるけど、数週間前には予告あるしね
- 309 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:58
- >>307
他より、かなり少ないってだけだよ。
地域IP網のメンテナンスの時は落ちるし。
そういや、昔のフレッツISDNとは同じ網だけど、
フレッツADSLのほうが安定してるね。
- 310 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 15:26
- 今首都圏落ちてない?
- 311 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 15:28
- 落ちてない
- 312 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 16:40
- >>309
IP網自体、フレッツISDNで試験運用やってるから
ADSLにしても安定してるんでしょう
それともISDNだけ落ちてADSLは無事なときがあるって事?
- 313 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:02
- eAccessってIP固定オプション無かったっけ
- 314 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:05
- 固定IPのオプションはあったよ。
- 315 :303:2001/07/21(土) 17:05
- そうか。IP網自体は一緒なんだなあ・・・・
フレッツISDN、初期の頃は頻繁に
切断が発生してたけど近頃は気が付いたら
2ヶ月間同一IPアドレスって程安定してたし、
ADSLも安心ってか。
- 316 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:11
- Bフレッツも同じ地域IP網でした。 >駄目かも、もう。
- 317 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:20
- IP固定にするかどうかはプロバのポリシーの問題で、イーかどうかとは関係無い
って誰か書いていたけど、その点どうなのよ?
イーでIP強制入替のプロバなら、フレッツでも同じようになるはずだけど、フレッツで
IP強制入替するプロバなんてあったっけ。
- 318 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:44
- IPを提供するのはプロバイダ。
- 319 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 17:55
- bigでは固定IPオプションがあったかと。
- 320 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 18:00
- 開通して2ヶ月、どんどん速度が落ちていく…
- 321 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 18:57
- イーアクのルータタイプモデムに使えるPPPoAのドライバって
でてないんだっけ?ルータじゃなくてブリッジとして使いたいんだけど。
どうやっても、MSメッセの音声チャットが動かないから。
- 322 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 19:41
- >>316
あ、今月の日経ナントカ(・・・種類多すぎ。システムプロバイダだったかな?)に出てた記事では、
Bフレッツは地域IP網別に作るって書いておった。
- 323 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 21:37
- >>321
今のところ無いみたいだよ。おれも探してる。だれかにUSBモデムと
交換してもらうかな。あ、でもうちはまだ買い取りになってないnifty.
鬱
- 324 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 22:48
- >>321
ルータの設定画面で「DHCPを使用しない」にすればいいんじゃないの?
- 325 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 23:12
- >>324
DHCPを使う、使わないと
PC自体にグローバルアドレスを
割り当てるとは意味が全く違う
ルーター自体に細かい設定が簡単に
できるような感じじゃないので
無理ではないでしょうか
昔使ってたISDNルーターなら
VPNを使う方法でグローバルアドレスを
直接,PCに割り当てられたんですが・・・
- 326 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 23:51
- MegaBitGearならば、設定画面で「NATルータ」「IPルータ」「ブリッジ」の
3つを選べますよ。
>>325
これ?
- 327 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 00:19
- 要するにWindowsなんかで動作する
フリーのPPPoAクライアントがあれば解決するんだよな。
どっかで作ってないかな?
- 328 :327:2001/07/22(日) 00:25
- と思ったらこんなの見つけたYo!
http://www.turboline.be/fr/support/supp02.htm
中はまだ見てない。とりあえずご報告。
- 329 :327:2001/07/22(日) 00:37
- スマソ、上の落としてみたらPCIのADSLモデムだった
逝ってくる
- 330 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 00:46
- 無知を一人でさらけ出すな
- 331 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 06:48
- 昨日の夜からルータ経由のDNSが動作しないんだけどうちだけ?
まぁPCから直接niftyのDNS参照したら動いたけど。
- 332 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 09:50
- http://test01.eaccess.net/test/ftp_test.html
上のe悪の速度はかるやつ使った人っている?
- 333 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 11:43
- >>332
基本ですね。速度でるでないの判断はここでの計測結果からするべきでしょうね。
他の計測サイトのはプロバイダ側の経路の善し悪しチェックの意味合いが強いし。
- 334 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 12:06
- 10Mbyteで1分3秒だった。実測160kbyte/s。まぁまぁか
- 335 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 12:23
- 10Mで1分9秒・転送率141kbyte/s。微妙
- 336 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:14
- >>332
そのページ自体、開けない。
- 337 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:20
- ブラクラ
- 338 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:21
- 個人情報漏洩
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=991468412
640以降からご覧下さい。
- 339 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 14:59
- >>332開けるけど?
- 340 :327:2001/07/22(日) 15:46
- >>332
eAccessユーザー専用です
- 341 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 16:00
- >>336
なんだ例の糞フレッツ君か(藁
- 342 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 04:43
- eのトラブル発生を如実に反映するね、このスレは。(^_^;)
願わくばこのまま倉庫行きに……。
- 343 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 08:08
- 昔醜態を晒したあほPGはまだ観てるのかな〜
- 344 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 14:56
- ん?
今一瞬切れなかった?
- 345 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 15:04
- 固定IPは、何時からくれるの? >e悪
- 346 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 17:03
- 新ファームウェアはまだかゴルァ!
- 347 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 21:20
- ちんこちんちん
- 348 : :2001/07/24(火) 03:12
- またーに切れるくらいで面白くねーな
速度や値段改善する気ないみたいだし
YBBやBフレッツが出てきて、このままフェードアウトしていくのだろうか・・
- 349 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 04:21
- ふぇーどあうと寸前
- 350 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 11:43
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/24(火) 11:36:36
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ -
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.95秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.25Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 351 :ななし:2001/07/24(火) 11:48
- 定期age
- 352 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 18:40
- 今日発売の「ウルトラゼロ」とかいう雑誌で、イーアクセスの人が凄いことを
言っていた。そのイーアクセス関係者によると、「ADSL事業者は゛ベストエフォー
ト゛という言葉の意味を含めて、いろいろな分野で説明責任を果たさなければなら
ない。<中略>現在、イーアクセスの利用者の4割は1,5Mの速度を享受している。
1M以上は7割以上にのぼる」とか大嘘を付いていた。
嘘をつく事が説明責任を果たすことなのか?笑っちゃうね!
- 353 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 19:01
- >>352
これは聞き捨てならねえ(藁
「速度」と言い切っちゃうと明らかに誇大表現だよな。
「リンク速度」ならそんなもんかもしれないが。
- 354 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 19:23
- http://www.sfgoth.com/~mitch/linux/atm/pppoatm/
これってどーよ?
- 355 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:11
- 停電で16日に停止してから、一度もIPの再割り当てもなく、
ずっと繋ぎっぱなしなんですけど、なんか不気味だよん(藁
前は4日に一度くらいIPの再割り当てがあったのに……。
ちなみに@niftyですが、このまま固定IPになってくれるのかな?
- 356 :_:2001/07/24(火) 21:44
- IP切替が不具合起こしてるだけじゃないの?
復活したときにがっかりするからあんまり期待しないほうがいいぞ
- 357 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:54
- >>352
すると自分とこは残りの3割なのか(;´Д`)。
リンク速度でさえ800kbps…。
- 358 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:59
- そりゃおせ〜わw
- 359 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:07
- 今切れなかった?
- 360 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:13
- リンクはもちろん最高速。ってゆうか3ヶ月以上使っててそれ以外
の表示見たことない。実測でも1.4Mは出てる。
これって割と普通かと思ってたけど、実はハッピーなの?
- 361 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:17
- ああ、いちいち自慢するほどのことではないけどな
- 362 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:15
- 千葉県北西部だけど、
ここ数日調子悪い。
今日も何回も切れてるし。
- 363 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 00:18
- >>357
同じく。
600kps〜800kpsをうろうろと・・・
局からは2キロないと思うんだけど・・・
- 364 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:26
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 01:25:52
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.88秒
ホスト1 WebARENA 870kbps
ホスト2 WebARENA(2) 910kbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 880kbps
推定スループット 110kB/s
推定スループット 880kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
明日開通予定だけど、繋がってます。
局を目視出来る距離だけど、考えていたより出ないモンですねぇ。
- 365 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 01:43
- とりあえず、MTUいぢれ
- 366 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 12:08
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 12:04:49
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 59.948kB
伝送時間 7.17秒
ホスト1 WebARENA 62kbps
ホスト2 WebARENA(2) 67kbps
ホスト3 pos.to 67kbps
ホスト4 pos.to(2) 68kbps
推定スループット 8.4kB/s
推定スループット 67kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
・・・遅いにも限度があるよ(;´Д`)
- 367 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 14:56
- >>366
それって・・・eAに言うべきでしょ。
一応MTU調整してみなよ。
- 368 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 16:18
- ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 16:17:09
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.70秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 369 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 16:26
- 腐劣ユーザーですが雷の猛攻撃で切れたので再接続テスト、局からは2.5km
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 16:23:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.22秒
ホスト1 WebARENA 1.25Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.23Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.20Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.25Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 370 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 18:15
- Biglobeがメンテ、これで更に安定するのダァ〜?
●タイトル: 一部サービスメンテナンスのお知らせ(07/31 03:00〜07/31 06:00)
●掲載日 : 2001/07/25
●対象範囲:↓↓↓
下記の内容でメンテナンスを実施させて頂きます。メンテナンス時間帯は、該
当サービスをご利用頂く事ができませんので、予めご了承下さい。
【開始予定】平成13年07月31日 03時00分
【終了予定】平成13年07月31日 06時00分
【対 象】使いほーだいADSLeコースをご利用のお客様
【現 象】eAccessの通信網メンテナンスの為、利用不可
- 371 : :2001/07/25(水) 18:34
- http://www.eaccess.net/jp/user/m010719-1.html
bigと違うでしょeAでしょ
作業箇所: 弊社通信設備
作業日時: 2001年7月31日(火) 3:00-6:00
停止時間: 上記時間で数分程度の通信断が数回発生します
- 372 :366:2001/07/25(水) 20:28
- >>367
MTU調整ってなんですか?
ルータのセットアップのこと?
一応マニュアル通りにしてあります。
- 373 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:35
- あっかが、一般向けに8M
法人向けにあねっくすHはぢめる。
eさんは何をしますか?
- 374 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:37
- 障害復旧速度を向上します
- 375 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 20:49
- So-netまでが8Mとか言い出したね。なーんの動きもみせないe悪は不気味だ・・・
それともなすすべがないのか。
- 376 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 22:11
- つながりにくい。30回目ぐらいにやっとつながった。
一度つながれば切れることはあまりないのだが。
- 377 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 22:21
- 神奈川中山だけど、今全く繋がらない。
まあ、電車が止まってるくらいだからな。
- 378 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 22:33
- >>375
So-netはAcca回線なのでは。
- 379 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:05
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 23:04:46
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ hi-ho
データサイズ 195.165kB
伝送時間 4.20秒
ホスト1 WebARENA 340kbps
ホスト2 WebARENA(2) 360kbps
ホスト3 pos.to 370kbps
ホスト4 pos.to(2) 380kbps
推定スループット 46.5kB/s
推定スループット 370kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
なんか激重だな今日は・・・
- 380 :366:2001/07/25(水) 23:16
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 23:12:33
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 59.948kB
伝送時間 8.66秒
ホスト1 WebARENA 55kbps
ホスト2 WebARENA(2) 67kbps
ホスト3 pos.to 33kbps
ホスト4 pos.to(2) 45kbps
推定スループット 6.9kB/s
推定スループット 55kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
うーん・・・だめだ・・・
ファームの回線状態は
通信中 (上り 512Kbps 下り 1344Kbps)
になってるんだけど・・・
- 381 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:17
- なるほど、さっきMXで交換中のeA+DTIの人が切れたけど障害か。
10分くらいでまた来たけど。
- 382 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:25
- 今日開通した
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 23:18:59
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ so-net
データサイズ 195.165kB
伝送時間 3.29秒
ホスト1 WebARENA 450kbps
ホスト2 WebARENA(2) 430kbps
ホスト3 pos.to 480kbps
ホスト4 pos.to(2) 530kbps
推定スループット 59.4kB/s
推定スループット 480kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
こんなのでちょっと鬱なんだけど、今はこれでいいの?
局まで1km程度っす。
- 383 :名無しさんに接続中… :2001/07/25(水) 23:31
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/25(水) 23:30:28
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.47秒
ホスト1 WebARENA 1.24Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 440kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 155kB/s
推定スループット 1.24Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
今日開通したばかりです。
- 384 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:41
- >>382
局まで1km程度だったら激遅。
- 385 :377:2001/07/26(木) 00:03
- っていうか今日2時間ほど全く繋がってない。
HSが点滅すらしない。
テレビの映りも悪くなったし、落雷でなんかあったかな。
- 386 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:10
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 00:08:39
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 900kbps
ホスト2 WebARENA(2) 940kbps
ホスト3 pos.to 740kbps
ホスト4 pos.to(2) 770kbps
推定スループット 113kB/s
推定スループット 900kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
最近では1Mbpsを超えたりするようになってきた。
- 387 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:21
- さっき、モデムの速度、下り 544Kbps 上り 2044Kbpsだって表示された。
バグってやがる…。
- 388 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:22
- 八王子浅川
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 00:22:19
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 263.969kB
伝送時間 5.13秒
ホスト1 WebARENA 360kbps
ホスト2 WebARENA(2) 360kbps
ホスト3 pos.to 410kbps
ホスト4 pos.to(2) 430kbps
推定スループット 51.4kB/s
推定スループット 410kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
なんかいつもより早いんだけど…。
- 389 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 01:04
- なんか次々と値下げの話が出るとあせるな…
- 390 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 01:20
- >>382だけどウイルスバスターはずしたら
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 01:10:28
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ so-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.63秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.25Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 391 :384:2001/07/26(木) 01:23
- >>390
よかったね…
- 392 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 01:27
- ASAHI-NET 1000円値下げだと!
niftyもさげれ!
- 393 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 10:32
- niftyについ先日、「他の値段の安いサービスがつぎつぎ発表されていますし、
同じeAccessでも安いのがありますが、値下げの予定はありますか」
と言う趣旨のメールを送りましたが、「予定無し」という返事が返ってきました。
無理っぽい。
- 394 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 10:55
- っつーか何よりも先にリムネット
下げるべきだろ
- 395 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 13:13
- >>390
バグ?のせいでウイルスバスターだと600kまでしか出ないよ。
ここで修正できる。
http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2001/adslvb.htm#3
- 396 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 13:53
- e悪、速度的に不満はないが、電話が着信すると切断される。
保安器の交換を申し込もうと思うが、これって幾らくらいかかるの?
経験者の方、教えてくり〜。
- 397 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 13:59
- >>396
http://members.tripod.co.jp/~tomi_to_matsu/oppai_gallery.html
かなり詳しく書いてある
- 398 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:31
- >>396
一万円(税別・振り込み手数料別)
>>397
世の中には機嫌の良い人間と、悪い人間がいるんだよ。機嫌の悪いときにそのリンク先に
とんだ日には、お前に呪いをかけたくなると思うよ。
- 399 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:32
- 呪いはこちら
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/pa/pa_003_a.htm
>>398
- 400 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 14:33
- 源氏つてきに、かなりのユーザ吸うがへったとおもわれ>最近安定してるん
- 401 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:18
- >>394
激しく同意!
来月からコジマネットにすることにした。
高いリムともおさらばさー
- 402 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:40
- >>398
サンクス!
ちと高いような気もするが・・・申し込んでみる。
- 403 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 15:44
- >>395
390じゃないけど、それで修正してもこんなもん。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/26(木) 15:33:16
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.28秒
ホスト1 WebARENA 790kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 820kbps
ホスト4 pos.to(2) 750kbps
推定スループット 102kB/s
推定スループット 820kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
これは早いほう・・・
おまけに昨日からぶちぶち切れてるし、
保安器の交換も必要だったりするし。
鬱だ
>>396
DTIに問い合わせしたら、必ず誰かの工事立会いが必要だってさ。
うち埼玉だからSo-netの新しい8M待とうかな・・・
- 404 :貝割れ大根:2001/07/26(木) 17:02
- >>402
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=995877420
もう遅いか?
- 405 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 19:54
- 保安器自分で取り替えてぇ〜よ。経験者いる?
- 406 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 22:30
- いままで800K前後で繋がっていたのに、昨日から298Kしか出ない!
今日も298K! ふざけんな! いいかげん頭来た!
YahooBBに変えるよ。
- 407 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 23:50
- >>406
Annex.Cで800kbpsなら、Annex.Aだと現状以下だと思う。
accaと組んだso-net(Annex.C)でも現状と大差ないだろうし。
DSLでは我慢な地域なのかもね。ま、値段でYBBはありだが。
- 408 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 00:29
- >407
最初は1.5M出てたんだぜ(涙
- 409 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 01:50
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 01:41:22
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.20Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 410 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 08:30
- >>408
回線調査すればいいじゃん
イーアクセスに電話してNTTに回線調査してくれるよう頼めば良し
NTT直接だと嫌がられるからさ
- 411 :松戸@biglobe:2001/07/27(金) 08:31
- Yahoo全く開通する気配なしです。
障害が無くなったイーアクセスで良くなってきました。
- 412 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 11:01
- e悪も今秋にも8M
ttp://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx27010019.html
- 413 :松戸@biglobe:2001/07/27(金) 11:10
- むぅぅぅぅ
- 414 :PPPa165.e.eacc.dti.ne.jp対抗しても体力あるのか?:2001/07/27(金) 11:41
- おお!マジですか!?
後は値段を・・・
- 415 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 12:34
- 引き離されそうだからとりあえず
発表してみました、って感じかもね。
まあ、しばらく様子をみてみましょう。
Yahoo騒動の時もそうだけど焦って乗り換えることが
貧乏くじである可能性が実はかなり高いわけで、
実際某所の掲示板ではe→フレッツ→Yahoo
って人も居しなあ(苦笑)
- 416 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 12:44
- 乗り換える手間と月額の安さの両睨みだけどしばらく様子見かな、これは。
AnnexCでやってくれるならその方がいいし。
- 417 :名無しさんに接続中… :2001/07/27(金) 12:45
- さあてと、もちろんモデムは無償交換だろな。
- 418 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 12:54
- 取り合えず8Mへの切り替えは一端解約して新規契約・・・・だけはやめてくれ。
それやったら殆どの奴は一端解約して他行くぞ(w
- 419 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 12:58
- >>415
文章はよくわからんが言いたいことはなんとなくわかった
オレも様子見
- 420 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 13:53
- とうとう8Mか…。値段も3000円程度にしてほしい。
残った俺達にいい夢見させてくれよ、eさんよー!
- 421 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 14:40
- どうやら、あっかに乗り換えなくてもよさそうだね……。
- 422 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 14:42
- アッカ、イー・アクセスの同8メガビットサービスは、両社が採用するADSL仕様「アネックスC」での高速DSL装置の商品化が背景。同仕様向けの高速内蔵チップの開発を受け、装置メーカーは今秋以降に市場投入すると見られる。同じC仕様でサービスするNTT東西も、装置を確保すれば同8メガビット品目を提供できるようになる。今後、ISPとの料金戦略を含めたヤフー対抗メニューが続出する可能性が高い。
- 423 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 16:53
- もし、so-netで8MをアッカとeAの両方とも可となると、so-netに
入っている人は選択肢がたくさんになってうらやましいところ。
結局、アッカとeAとYBBでどこが一番展開が速いかな。
- 424 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 18:16
- しかしこれだけの話題なのに、ちっとも盛り上がらないな。(;´Д`)y-~~
さすがイー悪(藁
- 425 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 18:21
- 27日ソニーが決算嫌気し急落、安値を更新(ラジオたんぱ)
ソニー<6758>が大幅安となり、今月23日に付けた年初来安値6930円を大きく更新している。同社が前日発表した今3月期の第1・四半期(4〜6月期)決算で、エレクトロニクス部門の不振から連結営業利益が前期比9割減の30億円にとどまったことが嫌気されている。「携帯電話需要の低迷やデジカメが不振だった」(会社側)。準大手のアナリストは「営業利益は円安の影響がなければ558億円の赤字で、業績不振は深刻」と受け止めている。減額修正後の通期では営業増益を確保する計画だが、この点も信頼されていないようだ。野村証は27日付けで、同社株の投資判断を「2」から中立を示す「3」に引き下げた。(H.W)
[ラジオたんぱ2001年7月27日]
- 426 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:06
- 最近、安定しているが・・・これは夢かい?
- 427 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 21:20
- >>425
つまり、今が買いってことですね。
それはさておき、8Mサービス開始と共に、1.5Mの方の料金が安くなって欲しいなと。
現行の半額以下になんてなったらうれしんだけど。
- 428 :366:2001/07/27(金) 23:32
- >>366から進化しました!
埼玉越谷(大里局)
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/27(金) 23:28:24
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 538.52kB
伝送時間 4.49秒
ホスト1 WebARENA 800kbps
ホスト2 WebARENA(2) 820kbps
ホスト3 pos.to 960kbps
ホスト4 pos.to(2) 1.08Mbps
推定スループット 120kB/s
推定スループット 960kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
原因は隣に置いてあった無線TAでした。
しかしこうも変わるもんなのかー・・・
- 429 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 23:36
- アホが・・
- 430 :366:2001/07/28(土) 00:46
- >>429
ごめんよ・・・
- 431 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 00:51
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=a2a1a2a1a2a1adslam9ga5ha5ta5ca5afa2a1a2a1a2a1&sid=1075193&mid=1863
これじゃイー悪は将来性ないじゃん。
- 432 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 00:54
- >>431
考えすぎ。
- 433 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:00
- >>431
少なくとも1年は持てばいいのですよ。ダメだったら、どこかに乗り換えればいい。
ただ、それだけだよ。
- 434 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:35
- >>432
これだけ具体的な指摘にそれじゃ、全然説得力ない。
社員なんだから具体的に反論してみれば?(藁
- 435 :432:2001/07/28(土) 01:39
- おう、社員なんだから、具体的に反論してみるぜ。
ん〜、考えすぎ。
- 436 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:42
- >>431
そんなアホが書いた信憑性のない書き込みなんかどうでも好いんだよ
元々将来性なんて無い
- 437 :432:2001/07/28(土) 01:47
- おう、社員なんだから、具体的に反論してみるぜ。
8Mサービスは、どこと組むかもエリア展開も決まってないけど
取りあえず発表したから大丈夫。
コジマと組んだ新サービスは、なんと1.5Mの高速で月額3,980円!
もう受付開始から予約が殺到。何てったって、「他店より1円でも
高ければ差額はお返しします」のコジマだ。きっとYahooやSo-net
との差額も返してくれるぜ!
- 438 :名無しさんに接続中… :2001/07/28(土) 02:25
- RIMも8Mサービスやってほしいage
- 439 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 07:35
- ま、モデムはムダになるかもだけど、プロバイダと独立してるメリットがある
から、連絡先を変えずにいつでも乗り換え可能。
そんなにあせることはないって。
- 440 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 08:20
- 非公式板のアホな書き込みを晒す
投稿時間:01/07/27(Fri) 23:17
投稿者名:みみ
Eメール:
URL :
タイトル:Re: いよいよイーアクセスも8M?
> ちなみに心配なのが、現行のADSLモデム(ルータタイプなんですが)は
> そのまま使えるんでしょうかね。
この板初投稿です。
現行のモデムは、やはり使えないと思います。
今のeAccessのモデムはPPPoA対応ですよね。PPPoEのフレッツ・ADSLでも(正式には)
使えないのだから、アネックスCで使える訳ないでしょう、常識的に。
- 441 : :2001/07/28(土) 08:24
- BIOSの更新で何とかならない?無理?そっか・・鬱
- 442 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 09:59
- >>440
あほ人間の常識ですか?
- 443 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 10:26
- http://www.kojima.net/adsl/index0.html
別途、初期費用3,000円(NTT契約料800円含む)、NTT局内工事費用(タイプ1:2,800円・タイプ2:2,000円)、モデム(別売)が必要となります。
- 444 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 10:32
- チップ自体が両対応(G.lite、G.dmt)していれば可能とは思うが。
- 445 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 11:20
- その観点で言わず
oAとoEの違い云々やAnnex.Cがどうので言ってるからさ
- 446 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 11:50
- JATEの認定済端末リスト6月分に
「MegaBit Gear TE4211C」が載ってるね。
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20010601_20010615.html
- 447 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 12:00
- だからどうかしたの?
- 448 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 18:58
- あー、前は電話着信時に切れても気にならなかったんだけど、
WinMXを始めてからブチブチ切れるのがすげー、イラつくぜ。はやく、保安器変えてくれい。
- 449 :うちは平気:2001/07/28(土) 19:06
- それは接続の問題でeは関係ないよなー
- 450 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 20:43
- そもそも保安機まではNTTの管理下なわけだから
ADSLの通信に不具合が出てるのに、交換は有料と
いうのは絶対におかしいと思われ。
でもどこに訴えるべき問題なのかわからないので辛い。
- 451 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 21:25
- NTTのADSLを使用して問題が起きるなら交換の義務があるし
メリットがあるから進んで交換するけど
他社のADSL使用して(使用しなければ何ら問題ない)
起きる問題で交換する義務はないし交換したがらないだろう。メリットがないから。
- 452 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 21:48
- 考えてみたら、NTTってユーザーから電話基本料とは別に
DSLでの電話回線使用料ってのを取ってるんだよね。
そもそもメリットがあるとかないとかの問題ではないような・・・
- 453 :コピペ:2001/07/28(土) 22:39
- 102 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2001/07/10(火) 16:30
ttp://www16.u-page.so-net.ne.jp/xb4/katsumi/etc/xDSL/
にあるけど既に総無償から公式見解(?)が出ているので有償確定
ttp://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010314_1_10.pdf
これの44-45ページ
よって、これからADSLにしたいと思う奴は、加入前に保安器のタイプを調べて、
加入前にゴルァすることにより無償への道が開けると思われ
この時点ならば電話の品質が悪いという解釈が成り立つが加入後ではADSLの品質うんぬんに
起因する交換としてユーザーの希望という傲慢解釈になるそうな
みかかの手口に腹が立つので晒しage&できればテキトーな関連スレにコピペ希望(藁
- 454 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 22:45
- >>452
うむ。ユーザーに金を出させている以上、たとえ他社使用であろうと
NTTは品質改善に最善を尽くす義務がある。
- 455 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 23:10
- >>453
へー、はじめて読んだよ。コピペサンクス。
どういう流れから出た文書かよくわからなかったんだが、つまり、
情報通信審議会/電気通信事業部会/接続制度
ttp://www.joho.soumu.go.jp/policyreports/joho_tsusin/iken/index.html
の下から2番目「接続ルールの見直しについて」で意見をあつめたなかのイーの文句
ttp://www.joho.soumu.go.jp/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010215_1_i1.html
に対してNTTが返答したってことね。
別に総務省が白黒つけたという風には読めないんだけど、どーなんだろ。
これを参考に審議しますっていわれてもなぁ。
筋としてNTTが払うべきとは思うが、火の車のNTT地域会社が払うとも思えんし、という気もする。
- 456 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 23:12
- うちフレッツなんで気持ちよく交換してもらえました。(ノ・∀・)ノ NTTマンセー!
- 457 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 23:29
- >>456
払ってんじゃん。NTT。
- 458 :453:2001/07/29(日) 00:55
- >>455
解説どうもです、どっかのスレで拾って貼っただけだから
全然わかってないもので(藁
想像ですが、まぁ総務省のHPに「みかかはこう思う」的回答が載っていること、
みかかの政界(郵政族)への影響力等を考えるとeの分が悪いでしょ
公平に審議されるとか、国民の意見、特に2ch(藁)とかの意見も広く考慮した上で・・・
とか言うなら話は別だが
とりあえずフレッツで最近になって保安器無料交換して貰えた実例を
集めまくってイーにまとめさせて「話が違うぞゴルァ!」って告発させるとか・・・道は遠いな
- 459 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 01:47
- >>456
お前いい加減に出ていけよ
- 460 :1:2001/07/29(日) 10:45
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=995643115&ls=50
- 461 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 11:57
- >>437
ワラタ
>>452
同意。
2000年冬頃のニュースにDSL料金決めのゴタゴタがあったけど、
結局料金の内訳は不透明だった。
不透明のまま押し切ったんだから、NTTは当然無償交換するべき。
- 462 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:02
- >>437
何処が具体的なんだかす
- 463 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:38
- http://www.interq.or.jp/world/kanta/ura.html
- 464 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:50
- 00033.lane.tokyo.eaccess.ne.jp
- 465 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:50
- p78ae3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp
- 466 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:53
- 00033.lane.tokyo.eaccess.ne.jp
このIPアドレスは>>463のアクセスログから抜粋しました。
このスレッドをイーアクセス社員が観てることが確定しました。
証拠のログはここです。
http://cgi.members.interq.or.jp/world/kanta/cgi/access.log
- 467 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 12:54
- 00033.lane.tokyo.eaccess.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
2001年7月29日日曜日:12時48分48秒
- 468 :rayout.icntv.ne.jp:2001/07/29(日) 12:57
- おいらもいるなーヽ(´▽`)ノ
- 469 :463:2001/07/29(日) 13:00
- いや〜
バカ社員は簡単に足跡残してくれるな〜
- 470 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:01
- おーい、イー悪の社員がage荒らしを始めたぞ
- 471 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:02
- eatkyo03237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 472 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:05
- 190.pool5.ipcosaka.att.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
2001年7月29日日曜日:12時56分38秒
eatkyo03237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp iCab J/2.5.2 (Macintosh; I; PPC)
2001年7月29日日曜日:12時55分42秒
nttoska08220.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
2001年7月29日日曜日:12時55分5秒
p78a00a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
2001年7月29日日曜日:12時54分16秒
ppp03-177.din.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
2001年7月29日日曜日:12時52分5秒
M020149.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
2001年7月29日日曜日:12時51分55秒
00033.lane.tokyo.eaccess.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
2001年7月29日日曜日:12時48分48秒
rayout.icntv.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0)
2001年7月29日日曜日:12時48分15秒
p78ae3a.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp Mozilla/4.0
- 473 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:16
- フレッツの方はいないのかな?
- 474 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:52
- なんだ、もう終わりか?
- 475 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 14:28
- >>466
見てたらなんか楽しいことあるの?
- 476 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 14:59
- >>470
相当莫迦だね
- 477 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:03
-
潰れない、圧倒的にスループットがいい
8MbpsADSLのサービスで次世代も安心
モバイル対応柔軟な接続方法
全国一元サービス
値下げも断行で家計にも優しい
無理のない価格設定で将来も安心
メールもニュースもホームページも通常契約で十分
各種サービスも充実、どんな使い方にも応える
本当にわかる人は使う通のプロバイダ=ソネット
やっぱり、通はソネットだね。
- 478 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:15
- >>477を読んでよく解った。
やっぱり、痛はソネットだね。
- 479 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:16
- 携帯・PHS板風の荒らしか。
それにしても落ちないな。不気味だ。
- 480 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 17:53
- eAccess社員ではないADSL業界の社員だが、なにか?
- 481 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 17:54
- YahooBBとso-netはグル!!!
の証拠。
http://www.jp.sonystyle.com/Broadband/Topics/Yahoobb/yahoo_bb.html
- 482 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 18:26
- >>481
で?
- 483 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 18:34
- >>480
いつもお世話になっております(ペコリ
- 484 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 19:08
- >>466
やっぱり
速い速度計測結果を何度も張り付けてるやつが
腐れ社員の確率が高いな
- 485 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 20:17
- >>484
俺もそう思う
うちなんかルーターの接続自体が800kbsでしかつながらない
だから実際は700kbsでたらいい方ですわ
1.5Mbsなんて絶対に無理
- 486 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:04
- >>484
同意
- 487 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:17
- 今切れた?首都圏
- 488 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:26
- イーアクセス最高!!
- 489 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:29
- 切れたという印象は無いが
- 490 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:29
- イー・アクセス8メガADSLサービス開始。ヤフーに対抗。
イー・アクセス(東京都港区虎ノ門3の8の21、千本倖生社長、03・5425・2700)は、今秋にも最大で毎秒8メガビットの非対称デジタル加入者線(ADSL)の提供を開始する。ヤフー、アッカ・ネットワークスが打ち出した同8メガビットサービスに対抗するのが狙い。NTT東西地域会社も追随する可能性も出てきた。今後、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)と一体となったヤフー対抗戦略が加速すると見られ、ADSLをめぐるサバイバル競争が本格化することになりそうだ。
すでに東京通信ネットワーク(TTNet)などと今秋以降の提供を目指し、交渉を始めた模様。NTT東西の「フレッツ」のみでADSL接続サービスを展開しているTTNetは、イー・アクセスを通じた回線品目を加えて、ADSLサービスを強化する。
イー・アクセスの同8メガビットサービスは、ADSL仕様「アネックスC」での高速DSL装置の商品化が背景。同仕様向けの高速内蔵チップの開発を受け、装置メーカーは今秋以降に市場投入すると見られる。同じC仕様でサービスするNTT東西も、装置を確保すれば同8メガビット品目を提供できるようになる。今後、ISPとの料金戦略を含めたヤフー対抗メニューが続出する可能性が高い。
アッカは8メガビットのヤフー(月額2280円)に対抗し、ソニー傘下のISPであるソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)を通じて、9月から同3280円で8メガビット品目を投入すると発表。同時にSCNは、現行の同1・5メガビットを同2980円に値下げする。このためイー・アクセスも、最大速度で同水準品目を設定し、ISPに対する提供力を引き上げることにした。
一方、ヤフーは、欧米や韓国で大量に出回るA仕様を用いることで、いち早く低価格8メガビットサービスを打ち上げた。ただ総合デジタル通信網(ISDN)との干渉を考慮したC仕様に比べ、「集合住宅などでの干渉問題から、ユーザー環境によっては提供できないケースが続出する」という指摘もある。東京めたりっく通信と同様に、C仕様への切り替えを迫られる可能性もあり、ヤフーの快進撃が実現するかどうか、不透明感が漂い始めている。
- 491 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:29
- リンク速度で一喜一憂
これいかに?
- 492 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:35
- >>484
eAサブイね
- 493 :やっと。:2001/07/29(日) 21:37
- 遂にイーアクセスが動きだした。まだまだ追い込みがドンドン
はじまることを期待してます!
- 494 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:41
- しねえよ
- 495 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:46
- 遂にイーアクセスが動きだした。まだまだ追い込みがドンドン
はじまることを期待してます!
- 496 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:47
- 開通後4日で、つながらねぇ!!
切り替えた意味なし「
- 497 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:51
- ねぇ今つながらなくない?
- 498 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:55
- 久々にゴルァ
- 499 :384:2001/07/29(日) 22:55
- ばかやろー!!
ばかやろー!!
ばかやろー!!
ばかやろー!!
ばかやろー!!
ばかやろー!!
- 500 :384:2001/07/29(日) 22:56
- >>496
いいよ。キミなんか。
俺なんか開通当日と翌日、22時台落ちていたんだよ。
- 501 :名無しさんに接続中… :2001/07/29(日) 22:56
- 22時30分ぐらいから、繋がらないね。
モデムランプのPPP接続がずっと赤だった。
今、もうひとつのISDNで繋いでいるけど。
イーアクセス故障多すぎないか。
あ、今ランプが黄色になった。
- 502 :ななし:2001/07/29(日) 22:56
- >>485
USBだけど接続600kbs以上でつながったことありません。
1時間でLink切れ10回以上なんてざらです。
- 503 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:57
- コジマに買収とかされたりする?
- 504 :ようやく:2001/07/29(日) 22:57
- つながったよー。
eAc うざい
- 505 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:57
- 22:37頃から確立失敗ログがびっしり
- 506 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:57
- >>490
イーアクのHPでは発表されてないんだけど・・
これが事実なら、ユーザつなぎとめのためにも自分のとこの
HPでも大々的に告知すると思うんだけどね。
- 507 :384:2001/07/29(日) 22:57
- なんで、日曜夜22時台なんかに落ちるんだ!
氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!
氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!
氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!
氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!氏ねeAccses!
- 508 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:58
- e悪バーカ!!
もういいかげんにしろって!!
- 509 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:59
- 遂にイーアクセスが動きだした。まだまだ追い込みがドンドン
はじまることを期待してます!
- 510 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:59
- 15分くらい止まってたな。
神奈川でnifty。
- 511 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 22:59
- 金返せ!!!
- 512 :ななし:2001/07/29(日) 23:00
- Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
Link切れ、、、、、、
- 513 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:00
- 悪の社員賛江
当方では再接続まで20分ほどかかりましたが、
御社HP上ではまた数分で済ませるのでしょうね。
ま、ユーザー以外も目にするHPの事は大目に見てあげます。
でもユーザーにはお詫びのメールくらい寄越しましょうねコンチクショウ。
- 514 :497:2001/07/29(日) 23:01
- 今しがた復帰した〜。約30分くらいでした。久々だったね。
- 515 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:01
- チャット中に落ちやがった
- 516 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:02
- 平日の昼間に落ちろ!!
- 517 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:02
- >>497 確かにいまモデムを再起動したらPPPリンクがしばらく
張れなかった。久々に障害?(久々ってほど久々ではないのか。
ちなみにイー悪開通してまだ1週間の新入りです。)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:02
- やっと繋がった。
- 519 :交換相手二人ともドロン:2001/07/29(日) 23:02
-
ザケンナゴラァ!!8Mより他にやることがあるだろ!
- 520 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:02
- わたしのところは落ちていませんが?
- 521 :ななし:2001/07/29(日) 23:03
- >>517
かわいそうに、、、
- 522 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:04
- >>520
どこです?
- 523 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:04
- >>516
落ちる理由がないって(笑
- 524 :384:2001/07/29(日) 23:04
- >>519
激しく同意!
0.8Mでいいから落ちないようにしろ!
8Mになったら10倍障害が起きそうだぞ!
- 525 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:06
- 東京ですか?
- 526 : :2001/07/29(日) 23:06
- 関東全般だと思われ
いつものことさ
ふっ・・
- 527 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:07
- 517です。わたしは千葉の柏です。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:08
- 繋がったばかりなのに510kbps・・・
かなり鬱・・・
- 529 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:09
- >>527
千葉は東京・神奈川と違うんかね。
- 530 :,,:2001/07/29(日) 23:10
- 22時29分にデータ送受信アウト・・・・
以後、40分間認証ではねられ続け、
このカキコはモバイル機で携帯電話使って接続中・・・・
いまだ、認証できず・・・・
みんなどうなの?ちなみに神奈川西部です。
- 531 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:10
- いや、千葉の柏も落ちました。
- 532 :横浜市港南局 eatkyo02006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/07/29(日) 23:11
- 久々に落ちたね。
でも、接続速度が768から800に上がったから良いか(w。
ちなみに切れていた時間は20分弱でした。
- 533 :PPPa162.e.eacc.dti.ne.jp:2001/07/29(日) 23:12
- うちはちゃんとLinkスピードも1.5Mですが・・・
ちなみにeAccessも言ってるとおり、
切れる時間が長いのは復旧した後再接続で
認証鯖が重くなるから。
2001/07/29 22:45:08 PPP-LCPの確立失敗(認証)
2001/07/29 22:44:06 PPP-LCPの確立失敗
だから、復旧は↑この2つの間だろうね・・・
このときにルーター再起動で1発でつながったよ。
ただ、復旧には15分〜20分かかったけどね・・・
#まともに使えてる人が書き込むと社員扱いされるのはいかがなものか。
#そりゃカンペキではないが運のいい人もいるんだって・・・
- 534 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:12
- >>530
平塚@NIFは10:53には繋がった。
- 535 :うざくても晒す:2001/07/29(日) 23:12
-
2001/07/29 22:28:25 PPP-IPCPの確立
2001/07/29 22:28:24 PPP-LCPの確立
2001/07/29 22:28:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:27:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:27:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:26:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:26:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:25:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:25:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:24:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:24:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:23:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:23:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:22:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:22:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:21:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:21:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:20:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:20:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:19:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:19:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:18:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:18:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:17:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:17:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:16:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:16:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:15:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:15:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:14:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:14:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:13:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:13:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:12:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:12:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:11:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:11:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/19 23:30:02 PPP-IPCPの確立
2001/07/19 23:30:01 PPP-LCPの確立
- 536 :533:2001/07/29(日) 23:14
- うちは切れたのは29分、復旧が46分、切断時間17分。
ちなみに町田相模原、DTIですが。
モデム再起動してみると良いと思われ>530
- 537 :530:2001/07/29(日) 23:15
- >>534
平塚@so-net,,,,やっと復活・・・
くそ、、、e悪め!!!
- 538 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:16
- 最近は落ちてもすぐ繋がるようになったんじゃないですか?
前はいつまでたっても繋がらなかったので落ちたら寝てました。
>>490
それ本当だとしても8Mbpsように新しいモデム必要なんでしょ?
- 539 :534:2001/07/29(日) 23:16
- >>537=530
お!ご近所さんだったんだ。
- 540 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:17
- 東京でBiglobeですが、20分ぐらい落ちましたね。
22:30ぐらいから。
やっぱBIGLOBEは駄目なのかなあ
- 541 :E悪:2001/07/29(日) 23:17
- >>538
そうです。4万円でお買い上げです。半年もしたら8Mなんて時代遅れなんだけどね・・
- 542 :530:2001/07/29(日) 23:18
- >>538
>前はいつまでたっても繋がらなかったので落ちたら寝てました
そ、そんなにひどかったの・・・・
e悪入ってまだ3週間ぐらいだからなぁ、、、
落ちたの2回目かな。
- 543 :寝る:2001/07/29(日) 23:18
- BIGLOBE「が」駄目なのです。
- 544 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:18
- 東海エリアは落ちてませんが。
- 545 :前は・・:2001/07/29(日) 23:19
- 一番酷かったのは日曜の昼、3時間くらい落ちたままでした(泣
- 546 :所沢:2001/07/29(日) 23:19
- 久々におちたねー ヽ(´ー`)ノ
e悪はこうでなくっちゃ。
- 547 :530:2001/07/29(日) 23:20
- >>534さん
スピードはどんなもんですか?
漏れは常時1.3Mぐらいでてますが。
- 548 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:20
- >>541
光ですか?
半年でまともに100M出る光が来ますかねえ?
- 549 :(`Д´)コルァ:2001/07/29(日) 23:23
- 10分前くらい切れたぞぃ
五香局@nifty
初めてこのスレの意義を知ったYO!
- 550 :534:2001/07/29(日) 23:24
- >>547=530
うちも1.2〜1.3Mは出てます。
集合住宅でISDNと並行でType2引いてます。
ノイズの影響も無くてラッキーでした。
- 551 :・・・:2001/07/29(日) 23:26
- このスレで傷舐め合わねーと、やってられねーな
- 552 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:30
- 俺もF1の実況板でカキコ&ライブ途中経過やってて、
あと10周足らずの所で切れた。
ほんとーに、むかつく!!!!!!!!!
- 553 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:32
- 大阪も全然落ちてないよ。
- 554 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:35
- >>549
仲間がいっぱいだからちょっと憂さが晴れるでしょ?
- 555 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:36
- novi-netがつながらん。ユーザー名・パスワードが違うと切られる。むきー!
アクセスポイント変えてもダメだし。
ただでさえ接続の失敗の多いバイダなのにむかついてワヤ。
HP行っても加入した当時から新着情報が変わっとらん。ダメダメだな、ここは。
- 556 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:37
- 私も大阪。
こっちだとそれなりに快適なので、このスレ見てると
同じe悪のことを語っているとはとても思えない・・・
速度も1Mbsくらいは平均で出てるし。
- 557 :ななし:2001/07/29(日) 23:40
- >>556
大阪のどこ?
- 558 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 23:41
- >>557
天王寺。
- 559 :(`Д´)コルァ:2001/07/29(日) 23:42
- >>554
ハレルーヤ
- 560 :朝霞局:2001/07/29(日) 23:43
- DTIです。
風呂入っていたんで、いつから落ちてるかわかりませんでしたが、
(ルーターじゃないんで)20分は落ちてました。
- 561 :(`Д´)ゴルァ:2001/07/29(日) 23:52
- >>549 同じく!!
- 562 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:00
- 名古屋の春日井です。私のところは快適常時接続中です。
- 563 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:01
- noviは1時間切れてるよ。まだ切れてる。
今は相方のバイダ使わせてもらってるけどどうにもこうにも腹立つー!
- 564 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:03
- あ、ここはADSLのスレだったか…。
noviの愚痴はどこに吐けばいいんだ。すさ…。
- 565 :証拠:2001/07/30(月) 00:12
- またBRASかよ
同期の奴が言ってた
時刻 ログ
2001/07/29 22:53:35 PPP-IPCPの確立
2001/07/29 22:53:35 PPP-LCPの確立
2001/07/29 22:53:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:52:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:52:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:51:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:51:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:50:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:50:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:49:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:49:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:48:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:48:15 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:47:45 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/29 22:47:15 PPP-LCPの確立失敗
- 566 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:14
- 大阪です。わたしも快適接続中です。
- 567 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:16
- 同じく大阪。
ルーターの「機器状態・ログ」を見てみたが、落ちた履歴、一つもない。
- 568 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:17
- MX使いだから落ちると困るんだよ。そろそろゴルァするかな。
- 569 :失笑:2001/07/30(月) 00:19
- 今夜の障害報告は20分になってるよ。
http://www.eaccess.ne.jp/jp/user/s010729-1.html
やはり御覧になっているのですねイーたん。正直はいいことです。
あとは、
「なお、障害解消後にお客様からの接続が集中するために、
通信ができるまでに時間がかかることがございます。」
この一文がなんかムカツクので消して下さい。ヨロシクね!
- 570 :フレッツ春日井:2001/07/30(月) 00:23
- >>562
春日井のイー悪ユーザーはじめて見た。
ISP・距離・速度はどのくらい?
移転の参考にしたいけど。
- 571 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:26
- 謝れば済む問題ではねえぞ。
こう何度も障害あると。
恒久対応策を考えろや。
- 572 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:27
- まじでムカツク。
接続速度どんどん遅くなっていくし。
おれも、ごるぁ! かも。。。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/30(月) 00:25:14
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 195.165kB
伝送時間 9.03秒
ホスト1 WebARENA 210kbps
ホスト2 WebARENA(2) 170kbps
ホスト3 pos.to 71kbps
ホスト4 pos.to(2) 140kbps
推定スループット 21.6kB/s
推定スループット 170kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
最初1.5⇒800⇒290台
- 573 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:29
- >>562ではありませんが、僕も春日井です。
サービス開始後、一度も落ちたことないです。
非常に快適で感動の毎日ですよ。
距離とかはわかりませんが、1.5Mでてます。秋には8Mとかに
なるらしいですけど、いるのですか!?こんなに速いのに!
- 574 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:31
- 関東は見捨てる気かイー悪!
- 575 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:58
- 大阪市は今日も平和でした。
ていうか、加入以来ここ二ヶ月、ずっと平和です。
- 576 :ななし:2001/07/30(月) 00:59
- 誰か大阪豊中で使っている人いませんか?
- 577 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 01:38
- 私はniftyでUSBなんですけど、突然切れることって普通のことだったんですね。
周囲のフレッツやアッカの人に相談すると「一度も切れたこと無いよ?」って
怪訝な顔をされるので悩んでいたんです。
もしかしたら家の環境が悪いのかと思っていたんですがe悪なら普通のことという
のなら仕方ないので、かえって安心しました。
変ですかね。
- 578 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 01:45
- 豊中です。とっても平和な高速回線です。
- 579 :フレッツ春日井:2001/07/30(月) 01:52
- >>573
レスサンクス!
ほぼフルスピード出ているなら鳥居松のNTT(19号マツヤデンキ南)から
近いんだろうね。
- 580 :ななし:2001/07/30(月) 01:53
- >>578
俺も豊中だけど最悪です。
- 581 :..:2001/07/30(月) 01:54
- 7月だけで接続障害が7日間起こっている。
1日2回起こった日もあるので、計8回。
4日に1回は接続障害起こってるってことだよね、、、、
対処する気あるのかな・・・
- 582 :..:2001/07/30(月) 01:55
- 障害原因: 弊社通信機器の機器不良
いつになったらその機器をなおすんじゃい!!
- 583 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 02:20
- 部落が多いから下手なことできないんじゃない?>関西
- 584 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 02:56
- 居ません
- 585 : :2001/07/30(月) 04:47
- 起きたらMX止まってたよ
もしやと思ってこの板見たらやっぱり・・・
これだけ客を怒らせて同じことを繰り返す神経が分からん
- 586 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 07:21
- 「こう順調だと気持ち悪い。たまには落ちないとe悪じゃない」とか
言いながら、実際落ちるとやっぱり怒るんだな(藁
- 587 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 07:32
- >567
今週末はルータのログは切れていなくても(正常でも)、
何か接続がおかしかった。
Nifty+eAccess@青葉区.横浜です。・・・その症状は・・・
>568&585
MXやっているとわかるんですが、突然転送が切れるんです。
そのときは、他のwebへのアクセスも繋がらないんです。
(・・・で、もしやと思い、ルーターのログ見ても正常だったりして)
今までこんな事は無かったのだが、先週末(7/28.29)はひどかった。
- 588 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 07:34
- >>587
今週・先週入り乱れていますが、7/28-29の事です。
スマソ
- 589 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 08:16
- 朝起きてメールチェックしようとしたら、落ちてた。
いい加減にしてくれよ!!!
- 590 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 09:33
- 京都の城陽ですが、いままで切れたことないです。
いなかはなかなか来なくても、来たら快適ですなあ。
- 591 :533:2001/07/30(月) 11:02
- >>569
> この一文がなんかムカツクので消して下さい。ヨロシクね!
事実だから仕方ないと思われ。無いことにされるより数倍まし。
>>582
> 障害原因: 弊社通信機器の機器不良
> いつになったらその機器をなおすんじゃい!!
7月末に直す予定だというのはeAccessにもこのスレにも
かいてあるがね。
とりあえずそれまで待ち。
- 592 :age:2001/07/30(月) 15:18
- age
- 593 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 19:11
- 一般的には7/29は7月末だと思う。
- 594 :・・・:2001/07/30(月) 19:32
- ヤフーBB ADSLサービス開始を1か月延期、設置工事進まず(BCN)
http://news.yahoo.co.jp/headlines/bcn/010730/cpt/18300000_bcncpt011.html
安かろう悪かろうになる可能性高くなってきましたな・・
E悪は高いけど悪いね。せめて落ちるな
- 595 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 19:49
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 該当機器交換は ||
||7/31 3:00~6:00(関東) Λ_Λ いいですね。
||8/9 5:00~6:30(関西) \(゚ー゚*)
||_________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ . | |
〜(_( ∧ ∧(_( ∧∧(_( ∧ ∧  ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧(_( ∧ ∧(_( ∧ ∧ は〜い、せんせぇー。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 596 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 19:56
- 明後日以降落ちたら怒るぞ、ゴラァ!
- 597 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 19:59
- おお、つーことは8月からは落ちんのか?
- 598 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 20:04
- >>572
お気の毒。
場所どこ?
うちもDTIだけど、速くもなく遅くもなく、微妙な感じ。
- 599 :582:2001/07/30(月) 20:33
- >>591,595
サンクス
- 600 :・・・:2001/07/30(月) 21:46
- 今日もそろそろ切れますか?
- 601 :・・・:2001/07/30(月) 22:38
- てか、今夜メンテなのかよ!
DLあと800分なんですけど・・・
- 602 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 23:03
- 作業箇所: 弊社通信設備
作業日時: 2001年7月31日(火) 3:00-6:00
停止時間: 上記時間で数分程度の通信断が数回発生します
作業内容: 通信設備更新作業
影響範囲: 首都圏全ADSLユーザー様及び近畿圏一部のADSLユーザー様のインターネットへの接続ができない、 認証ができないという影響が予想されます。
- 603 :名無し:2001/07/30(月) 23:21
- まあ改善のための停止ならいいんだけどさ。これで
変わらなかったら・・・、そのときは・・・。
- 604 :568:2001/07/30(月) 23:24
- 今日も帰ってきたら最初繋がらなかったぞ。なんか最近
小さい障害が多い。交換でこっちが終わって相手が
途中だったら持ち逃げと思われるじゃねえかゴルァ。
- 605 :名無シサソ:2001/07/30(月) 23:59
- >602
それって中止になったんじゃないの
- 606 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 00:04
- ん?イー悪の表現だと
メンテナンス=計画停止
なんだろ。
- 607 :名無シサソ:2001/07/31(火) 00:12
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< そうだったノカー!!
( つ つ \___________
〈 〈\ \
(__)(__)
- 608 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 00:48
- E悪でもごり押し収容局無料変更とか、無料スプリタ外しできるの?
2km離れていないのに、500K出ないよ。。。
- 609 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 01:52
- 女々しいと言われるかもしれないが、最近初期費用が安くなっているのがなんか
悔しい・・・
- 610 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 03:06
- 関東地方はメンテのお時間です
- 611 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 04:14
- 切れなかったか?
- 612 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 04:19
- メンテなんか?
- 613 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 04:19
- 計画中止に嵌った・・・
- 614 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 04:24
- 6時までメンテのお時間です
- 615 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 05:17
- 切れたっぽい。思いっきり IP address が変わってる。
(Class C -> Class A)
- 616 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 07:50
- >>606
そうそう、それわたしも不思議に思っていた。
やるの?やらないの?どっち?!
- 617 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 09:05
- >>606
最初?だったけど、「計画的停止」と読むことで理解した。
これにあわせれば、障害としているのは「突発(的)停止」とするべきかも。
- 618 :606:2001/07/31(火) 09:42
- あらかじめ計画されたサービス停止のことだってさ(;´Д`)y-~~
- 619 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 09:59
- 「計画的停止」前に較べて転送速度が10kbyte/sほど低くなっておる。
ま、しばらく様子を見て進ぜよう。
- 620 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 12:39
- なんか俺もおせえよ。
- 621 :上がりが重要な人:2001/07/31(火) 13:37
- この時間いつも上がりは50k超えてたのに
今日は20k前後・・
おせーーーーーーーーーーーーーーよ!
- 622 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 15:08
- http://www.eaccess.co.jp/jp/user/s010731-1.html
はじまったゾーー
障害原因: 調査中
- 623 :おい!:2001/07/31(火) 15:18
- 現在進行形なのか?
- 624 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 15:55
- しばらく繋がらなかった・・・
- 625 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 16:31
- いつもとはパターン違うな。
今までのは首都圏全滅だし。
- 626 :625:2001/07/31(火) 16:32
- 書き忘れ。家にsshで繋いでみたところ無事らしい。
東京瀬田局。
- 627 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 16:35
- 今までと何ら変わってない。メンテの後には必ず障害が起こる。
ルータのログによれば、ウチでは発生しなかったようだ。
- 628 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 17:59
- @Niftyだけど、さっきまでなんかおかしかった。私だけかな。
- 629 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:27
- 本日2回目...
http://www.eaccess.net/jp/user/s010731-2.html
- 630 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:27
- メール鯖にログオンできないよ
- 631 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:38
- ログオンできた
- 632 :目黒本館:2001/07/31(火) 18:43
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 18:44:06
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 950kbps
ホスト3 pos.to 1.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.18Mbps
推定スループット 126kB/s
推定スループット 1.01Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
異常なし。
- 633 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:11
- WinMXやってたけど一回も切れなかったな。
- 634 :バッカーです:2001/07/31(火) 19:13
- さすがに2回目はムカついた
- 635 : :2001/07/31(火) 19:14
- 市川は切れていない模様。
- 636 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:18
- イーアクセスってふざけてるんですか?
- 637 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:18
- べり〜斬れてな〜い
- 638 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:19
- IP抜かれた腹いせだろうか?
- 639 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:22
- 使い始めて4ヶ月半イライラさせられっぱなし。
サポートもアホだしほんとサイテーのタコ会社だよ。
申し込んだ時点ではフレッツA来てなかったから致し方ないけどさ。
- 640 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:29
- 氏ねくん来ないかな・・・
- 641 :619:2001/07/31(火) 19:52
- 午前中は遅かったが、この時間は回復しておる。
と思ったら、障害があったから接続中の人数が少ないんだな、たぶん。
やれやれ。
- 642 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 20:19
- 市川でニフティなんだけど…今の時間はどうでしょう?皆さん。
俺は切れまくっているんだけど、やっぱり俺の回線だけの問題?
- 643 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 21:34
- DTIからADSL-Eプラン値下げのメールがきた。
タイプ1で月額\4900。
フレッツに乗り換えようかと考えた矢先のことで困惑。
- 644 :628:2001/07/31(火) 22:39
- >>642
障害以降、ずっとつながったままです。
- 645 :642:2001/07/31(火) 22:49
- >>644
そうですか…。
いや、いいときはずっと繋がっているんだけど…ああ…またHSランプが点灯
している…。
- 646 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:54
- またかよ
- 647 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:56
- おちたんじゃねえか。
いかげんにせいや。
- 648 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:59
- 落ちるな。ゴルァ!
- 649 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:00
- つながんない。
東京・DTI
- 650 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:01
- 23:50-24:00まで死にました
東京瀬田
- 651 :あくせくちゃん:2001/08/01(水) 00:02
- おちたにょ〜ん。
そろそろ、イーアクは終わりになりませんかねぇ〜。
こんなに落ちるんだったら、他所に替えたいから
初期費用返してほしいぜぃ。
- 652 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:02
- さっき切れた〜
- 653 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:03
- 氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!氏ねe悪!
- 654 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:04
- 落ちるとついついここに来てしまう・・・
と 書こうとしたら落ちた・・・
- 655 :..:2001/08/01(水) 00:05
- 2350-2450 死亡
平塚中里
- 656 :..:2001/08/01(水) 00:06
- 訂正2450→2400
ちなみにso-net
- 657 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:07
- うおををををおををををw
いらいらする
- 658 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:07
- 2355頃、ウェブブラウズ中につんのめった。
ルータのログ情報を見たら、2250頃にも切れていたようだ。
- 659 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:07
- むかつく!!!!!!!!!!!!!!!
- 660 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:07
- また切れたじゃねーかよ〜!
2001/08/01 00:00:26 PPP-IPCPの確立
2001/08/01 00:00:26 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:59:47 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:59:17 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:47 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:14 PPP-IPCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:11 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:58:08 PPP-IPCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:05 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:58:02 PPP-IPCPの確立失敗
2001/07/31 23:57:59 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:57:56 PPP-IPCPの確立失敗
2001/07/31 23:57:53 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:57:50 PPP-IPCPの確立
2001/07/31 23:57:50 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:57:37 PPP-LCPの確立失敗(認証)
2001/07/31 23:56:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:55:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:55:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:54:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:54:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:53:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:53:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:52:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:52:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:51:46 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:51:16 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:50:46 PPP-LCPの確立失敗
- 661 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:08
- くたばれ糞社員!
- 662 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:08
- 今日も切れました。
- 663 :埼玉/川越:2001/08/01(水) 00:08
- 2001/08/01 00:05:55 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:05:25 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:04:55 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:04:25 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:03:55 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:03:25 PPP-LCPの確立失敗
2001/08/01 00:02:55 PPP-LCPの確立失敗
- 664 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:08
- 回復してから又落ちやがって
- 665 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:08
- MXやってんだからおちんじゃねえよ!!
ほんと最悪だな
- 666 :628:2001/08/01(水) 00:08
- 落ちてたね。1日3回とは新記録?
- 667 :横浜市港南局 eatkyo023253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/01(水) 00:09
- 抜本的対策を取ったんじゃあ…(;´Д`)
時刻 ログ
2001/08/01 00:06:13 PPP-IPCPの確立
2001/08/01 00:06:11 PPP-LCPの確立
2001/08/01 00:01:37 PPP-IPCPの確立
2001/08/01 00:01:37 PPP-LCPの確立
2001/07/31 23:59:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:58:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:57:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:57:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:56:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:56:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:55:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:55:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:54:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:54:26 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:53:56 PPP-LCPの確立失敗
2001/07/31 23:53:27 ADSL回線通信中へ移行
2001/07/31 23:52:58 ADSL回線トレーニング中へ移行
2001/07/31 23:52:56 10BASE-TリンクUP
2001/07/31 23:52:48 機器再起動
まあ、落ちてから復帰までの時間は短くなっているが…。
- 668 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:09
- 「PPP-IPCPの確立」の状態になってからもしばらく通信不能だったぞ。
- 669 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:09
- e悪以外もこんなにしょっちゅう落ちるんだろうか。
- 670 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:10
- e悪の障害情報うぷはここ2CHが一番早い。
ありがたや。自分のパソコンやモデムが壊れていないことを
確認して安心したりする。
- 671 :所沢:2001/08/01(水) 00:10
- ちくしょう、訴えてやる!ヽ(;´Д`)ノ
- 672 :650:2001/08/01(水) 00:11
- その後24:01-24:09までご臨終
ゴルァメール書いてます
- 673 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:11
- googleでなんか調べようとしてたのだが、
何を調べたかったのか忘れちまったぞ腐れ外道が。
- 674 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:11
- ネットワーク障害のご報告にはあがってないな...
障害って認識無いのか??
- 675 :横浜市港南局 eatkyo023253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/01(水) 00:11
- あ、昼間の2回についてはログを見る限り切れなかったみたい。
- 676 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:12
- >>669
触劣は全然落ちません。
- 677 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:12
- やっと繋がったよby横浜
- 678 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:12
- やっぱフレッツが一番安心なのかなあ。
- 679 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:13
- >>674
おそらく、もう少ししたら報告が上がると思われ
- 680 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:14
- もしかしてわざと夜中にメンテやってんじゃねーのか・・・?
夜中ならサポート電話もできないからな・・・
そう思うと更にムカツイテキタョ。
- 681 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:15
- so-netのが今、8Mの予約開始しているし、タイミング悪いですね。
- 682 :650:2001/08/01(水) 00:17
- ゴルァメール送信完了
- 683 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:17
- 平成13年7月31日の通信障害ってことで報告があがれば、
1日に 3回は通信障害が起きたことになりますね。
なんか鬱...
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:18
- ああああああああっっっっっ!!!!!!
- 685 :毎日落ちていないか?:2001/08/01(水) 00:18
- ゴラあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 686 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:18
- 繋がったよ。東京
- 687 :所沢:2001/08/01(水) 00:19
- 8M対応の機器にヴァージョンアップしていると思いたい・・・・・
- 688 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:20
- So-netの8Mに申し込みするのを邪魔するつもり(藁
- 689 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:21
- 機器更新だとしたら事前に告知しなかったんだから
障害よりタチ悪い
- 690 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:23
- みかかの陰謀か?と ふと 思うこともある。
- 691 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:26
- おっ・・・繋がったよー
>>670
一緒だよ。e悪のせいのような気もするが、
もしかしたら自分のPCのせいか???
って疑っちゃうんだよな。
- 692 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:26
- >690
それは無いような。
eの手抜きかなんかとしか。
東京・BIGLOBEですが、3回繋がって3回切れました>24時ごろ
- 693 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:30
- これだけ落ちてるんだから値下げしろやゴルァ
1回につき100円値下げ。
- 694 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:36
- >>693
1ヶ月落ちっぱなしにします。
- 695 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:37
- >>694
- 696 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:38
- >>694
じゃあ継続1時間につき20円値下げということで。
- 697 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:39
- http://www.eaccess.net/jp/user/s010801-1.html
発生日時:
1) 2001年7月31日(火) 23時50分 - 2001年8月1日(水)00時00分
2) 2001年8月1日(水)00時02分 - 2001年8月1日(水)00時10分
障害内容:
1) 通信断が発生
2) 通信断が断続的に発生
障害原因: 1)、2)共に 調査中
影響範囲:
1) 首都圏全ADSLユーザー様
2) 首都圏一部のADSLユーザー様
- 698 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:41
- お詫びの文面がいつも同じだ。
せめて無い知恵絞って工夫しろ。
馬鹿もの。
- 699 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:44
- リセット→当該機器の交換→調査中
対処法がどんどんマヌケな表現になってきてるな。
- 700 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:46
- ACCAに申し込もうとしたら障害発生!
仕組まれている・・・
- 701 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:46
- 付ける薬がない・・・
そういや事情通の人いたよなあ?
BRASとやらを交換したのにこの有様はどういうことなのか解説してくれ。
- 702 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:48
- にしても、首都圏全部が落ちるのは何とも。以前と変わらないですね。
経路に関してどこからISPの分担なのか分からないけれど、経路を分散する
とかしないのかな。それともできない構造になっているのかな。
- 703 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 00:59
- 障害は改善しない、増速もしない、8Mサービスは完全に出遅れ。
もはやユーザーを納得させるには値下げしかありませんよ>イー悪さま
- 704 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:06
- なんだかダメだな今日は
個人的には>>273をカワイク思ったよん
そーいう事ってあるよなeAだと特に
- 705 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:10
- 障害がないときは「eAらしくない」だの「さみしい」だの言ってんだから
今度から障害のときはみんなで喜びのカキコをすればいいじゃん。
- 706 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:10
- 今日はよく通信切れてくれるな・・・・こっちの血管も切れそうだ。
- 707 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:29
- 1時頃に瞬断。ほんと調子悪いな。
- 708 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:39
- 切れたの一回だけかと思ってたが、
ログをよく見たら3回繋ぎ直してやがる。
マジでファイル交換ソフトとかネトゲなんて使えねーなこれじゃ。
- 709 :成城局:2001/08/01(水) 01:42
- 12時前に切れた。
- 710 :成城局:2001/08/01(水) 01:45
- ネット中によく切れるってEアクセスに電話したことあるが、
「ADSLは電気機器の回線のノイズを受けやすいから」
と言われたことがある。
- 711 : :2001/08/01(水) 01:50
- 今、二人同時に交換中
落ちたら呪うぞ・・
- 712 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 01:52
- 初期費用が安いサービスならあきらめもつくだろうが、
高い金払ったからにはそうそう簡単にやめにくい。
うまいことやりやがったよな、まったく。
- 713 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:11
- 4時ごろぶちぶち切れてたような・・・
- 714 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:14
- 落ちるな!ゴルァ!!
米国株取引中!!
- 715 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:15
- nif落ちてる!!!!
- 716 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:18
- 殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!殺す!
- 717 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:20
- 落ちやがった...
- 718 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:25
- これだね。「緊急」すぎるが。
http://www.eaccess.co.jp/jp/user/m010801-1.html
もうウチではつながってるよ
- 719 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:42
- 今晩はWinMXの交換を3回もぶった切られた。
ルータのログ見るとなんか昨日からえらく頻繁に落ちてる。
- 720 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 04:46
- >>718
すぐ切ってやるから待ってろ。
- 721 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 07:47
- 2週間ほど前の安定期は、実は夢幻だったのか……(涙
- 722 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 07:56
- 7月末のメンテナンスが失敗したのだろう
- 723 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 08:37
- 寝て起きたらまた落ちていたんかいな。
Redbackが癌なんだろうな、いいかげん捨てて他社にしてくれよ。
- 724 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 09:15
- biglobeがむかつくのでso-net8Mに変えます。
- 725 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:17
- 10時頃マシンを起動した。
スタートアップに入れてるメールチェッカーのチェック時間が妙に長い。
また障害中か?と思ったら突然のメンテとは・・・
ルータタイプなんだけど切れても自動で再接続したりしなかったり、
現象が一定じゃないから不安感が増すばかり。
もっと細かい情報を開示してくれ給えよe悪さんよー。
- 726 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:22
- 昨夜は1時頃の瞬断で切れて寝たが正解だったみたいだな・・・。
- 727 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:25
- イーアクセスって本当にふざけてるんですか?
- 728 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:27
- >>722の言う通りメンテしくじったんだろな。
緊急メンテでもなんでもやってくれて構わんが今夜くらいまでには安定させてくれ。
- 729 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:38
- >>728
安定化のための抜本的対策のメンテでしくじって、さらに不安定にさせるイー悪に乾杯(藁。
このままだと、本当にユーザーからそっぽむかれますぜ>イー悪
- 730 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:43
- そういや、NECからADSLモデム内蔵の無線ルーターが出たのね。
一応、悪化とe悪で使えるみたいだけど、8Mがあるから買えないね。
- 731 :保土ヶ谷から接続中…:2001/08/01(水) 11:50
- もう遠の昔にソッポ向いておりイー悪社屋をバクハしたいほど恨んでますが、
乗り換えるにしてもフレッツじゃ月額費用が変わらないし、
YBBは先行きがあまりに不透明。
So-net8Mは提供時期未定となっております。
保土ヶ谷には地域IP網の基幹があるとの噂なので他社が入りにくいのでしょうか?
頻繁にある収容局ごとの増速も行われてないしなあ。
- 732 :e-Access被害者の会:2001/08/01(水) 12:33
-
e-Accessは
他のADSL業者に比べて回線品質が非常にお粗末です。
一向に障害を改善しようとしない社員。
虚の速度測定結果を貼る社員。
全員死んでください。
- 733 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:34
- 嘘の計測結果を張り付ける行為は
IPを抜かれてから見事に無くなっていることに注目して下さい。
- 734 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:36
- >>733
ってことはやってたのはやっぱり社員?
- 735 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:38
- log読んでみて下さい
467 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2001/07/29(日) 12:54
00033.lane.tokyo.eaccess.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
2001年7月29日日曜日:12時48分48秒
これ以前とこれ以降を比較してみて下さい。
- 736 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:44
- まったくeの馬鹿社員共が。
馬鹿社員が貼り付けた虚偽の速度結果でどれだけの人間が騙されたと思ってるんだ。
潰れろ。潰れちまえ。
- 737 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:46
- 訴えたい気分ですね。
そうなったらこの社員は特定され解雇されることでしょう。
- 738 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:49
- IPが表示される掲示板にカキコするとき
eaccessって出て恥ずかしい。
きっと皆からは「コイツ、ダメな会社使ってるな〜」と
思われている事だろう。鬱だ。
- 739 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:52
- 同感
- 740 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:55
- 思い起こせば毎日のように障害があった頃のこのスレって、
障害発生後の夜中に盛り上がって朝沈むというパターンだった。
そしてなぜかスレが沈みきっている日中になってから、
「文句あるなら専用線使え」みたいなアホ煽りが登場した。
なんで盛り上がってるときに煽りに来ないのかと不思議だったが、あれも・・・
- 741 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:58
- >>738
使っていることが恥になるブロードバンドって.....(涙
- 742 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:59
- そういえばMX使ってるときにeaccess.ne.jp来たことあった・・・
- 743 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:59
- >>740
m(。−_−。)mス・スイマセーン
専用線は俺でした・・・
- 744 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:03
- >>738
しみるね。。
- 745 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:03
- >>743
社員なのか?いや、社員じゃないんだな?ならば許そう。
イー悪の大罪に比べれば貴殿の煽りなどピンポンダッシュ程度の軽いいたずらです!
- 746 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:06
- >>745
イーアクじゃないけど
晒されるととんでもない外資の大企業です。
ご勘弁を・・・
- 747 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:07
- 工作活動なんかするわけないよw
- 748 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:08
- >>742
そのリモホはイー悪社内からのアクセスですよ(ワラ
一般ユーザーが落としに行ったら優しくしてね。
切れるのは障害のせいで、蹴ってるわけじゃないからさ・・・
- 749 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:12
- >>748
大丈夫。俺も首都圏eAccessユーザー
逝くときは一緒だ(藁
- 750 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:16
- >>747
社員?うぜえ
- 751 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:16
- >>735
そのアクセスログって、どうやって手に入ったの?
スキルのある奴が、2chのサーバーをハックしたの?
- 752 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:20
- >>751
HPにIP等をログとして残すようにして
そのHPのURLをここだけに公開したの
で、logをここで公開
スレよめ
- 753 :751:2001/08/01(水) 13:26
- >>752
>スレよめ
失礼。どもありがとね。
- 754 :rayout.icntv.ne.jp:2001/08/01(水) 13:36
- おいらも見に行ったよヽ(´▽`)ノ
- 755 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 13:41
- >>754
ついでに抜かれた人だw
- 756 : :2001/08/01(水) 13:51
- NIIIIIIIIIFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
- 757 :eatkyo03113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/01(水) 13:54
- リンク切れすぎ。。鬱だ
- 758 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 14:31
- >>738
スレの歴史に残る名句だな。
- 759 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 15:43
- あれ?切れちゃった。@東京
- 760 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 15:57
- DTIのADSL-e(イーアクセス)プランからADSL-f(NTT)プランへは
アナログ接続期間なしにスムースに変更可能なんですか?
- 761 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 17:28
- DTIが4900円に値下げしたよ。http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=996654144
- 762 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 18:10
- 取り合えず値下げは嬉しいが、
接続を安定させてくれ・・・(w
- 763 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 19:36
- 今日は何時に落ちるのかねぇ〜。
やっぱ12時ちょい前くらいかな?(藁
- 764 :WINMXはやるなってことです(鬱:2001/08/01(水) 19:46
- 12時前後と3時ごろですかね
- 765 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 19:59
- お前MXMXってしつこい。
- 766 :533@ PPPa1886.e.eacc.dti.ne.jp:2001/08/02(木) 00:19
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 00:16:26
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.39秒
ホスト1 WebARENA 1.21Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.12Mbps
ホスト3 pos.to 1.06Mbps
ホスト4 pos.to(2) 910kbps
推定スループット 141kB/s
推定スループット 1.12Mbps
コメント eaccessとしては速いほうです。good。(2/5)
無線LANつかって、うしろでかちゅーしゃとWinAMP演奏中で、
ICQとメールチェックソフトも動いてる状態でこんな具合。
IP抜く気が起きないようにfusianasan。
DTI値下げ万歳。
- 767 :PPPa963.e.eacc.dti.ne.jp:2001/08/02(木) 00:41
- >>766
君が動かしてるソフトは常に帯域使ってるわけじゃないからね。
ブチブチ切れまくるんだから値下げは当然、つーか遅きに失した感もあり。
ちなみに俺も今測定したが1Mジャスト。
最初のルータで100ms超える遅延発生中。夜中はこんなもんだ。
- 768 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 01:04
- 落ちなかったか?
- 769 : :2001/08/02(木) 01:08
- 落ちていない
アレの転送も止まっていないし。
- 770 :768:2001/08/02(木) 01:09
- >>769
スマソ、オレの行っている板と、他のサーバーがたまたま同時に
落ちていたようだ。
- 771 : :2001/08/02(木) 01:10
- ていうか、今、2ちゃんの一部が落ちているね
- 772 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 01:11
- saladが逝ってるよね。
でも俺もやっぱイーノ障害かと思ったぞ一瞬。
- 773 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 03:10
- しつこいって言われたら今度はアレか。他にすることねーのかよ(ワラ
- 774 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 11:40
- 障害はないけどage
- 775 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 15:08
- 今落ちてません?
- 776 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 15:13
- 落ちてるよ〜
- 777 :768:2001/08/02(木) 15:13
- 思いっきり落ちてます。
- 778 : :2001/08/02(木) 15:14
- 落ちすぎ!
- 779 :バッカーです:2001/08/02(木) 15:17
- すがすがしい落ちだったね
- 780 : :2001/08/02(木) 15:17
- しかも最近スピード遅いんですけど・・
上がりが20−30しか出ない・・・
嫌われちゃうよ〜
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 15:25
- 3時に切れたよな?
- 782 : :2001/08/02(木) 15:41
- ああ、思いっきり切れたよ(怒
- 783 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 15:43
- ルータのスイッチ入れっぱなしなのにリモホ変わりまくり
- 784 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 15:46
- a
- 785 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:06
- 昨夜切れなかったのは奇跡なのか。
(-_-)ウツダ
- 786 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:36
- イライラドキドキの連続ですね
- 787 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:41
- 略して イラドキマンモスコニャニャチワー
てな感じ?
- 788 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:43
- ぅわ
- 789 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:45
- 略したのに長くなってるとは此如何に?
- 790 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:47
- ほらほ〜ら 黄色いサクランボ
- 791 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:05
- うが〜。遅いっ!
- 792 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:49
- いままで月額費用等は各社横並びってかんじだったけれど、
独自的な値下げをしだしましたね。よろこばしいことですが、
@Niftyは現行ユーザー向けに何かしてくれないのかな。
- 793 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:04
- @NIFTYからすると、自分達はどこよりも高速な接続をしてるんだから値下げ
する必要は無い、ってところでしょう。落ちるのはeAのせいなんだから無関係。
- 794 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:41
- こんだけ切れても切れた時間分の保障ってないのかね。
って、誰も胃悪に言わないのが不思議。
こんなもんだって思っているのかな。
- 795 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:46
- 言ったけど聞き入れられないよ
規約で、24h以上通信が出来ない常態にならないと賠償しませんっていってるから
- 796 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 21:15
- くだ質ですまそ。ルータータイプ(TE4000)だとWINMXが使えないのですか?
使えるなら設定を教えてください。
- 797 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 21:17
- 使える。
簡単なのはMXの設定をポート0に。
めんどくさいのはjashi板で聞け。
- 798 :796:2001/08/02(木) 21:24
- >>797 有難う御座います、出来ました。ポートを0にしただけで動きました。
長生きしてよかった。。謝謝!!
- 799 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 22:23
- そろそろドキドキの時間帯だね。
- 800 :昼間のヤシ:2001/08/02(木) 23:21
- 発生日時: 2001年8月2日(木) 14時58分 - 15時13分
障害内容: 首都圏ADSLユーザー様、一部近畿圏のユーザー様の通信が停止
障害原因: 弊社通信機器の機器不良
影響範囲:
首都圏ADSLユーザー様、一部近畿圏のユーザー様
対処: 該当機器の切り替えにより復旧
- 801 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 00:44
- >>800
> 首都圏ADSLユーザー様、一部近畿圏のユーザー様
なにげに恒例の「全」ってのが消えてんだが、一部じゃなく全体でもないって
これ如何に?
- 802 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:13
- なんか今数分めちゃくちゃ重かった。
また切れるかと思ったよ(w
- 803 :多分俺が最低王(藁うしかねーよ:2001/08/03(金) 01:13
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 01:10:02
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 39.486kB
伝送時間 13.24秒
ホスト1 WebARENA 24kbps
ホスト2 WebARENA(2) 7kbps
ホスト3 pos.to 7kbps
ホスト4 pos.to(2) 240kbps
推定スループット 3.0kB/s
推定スループット 24kbps
コメント eaccessとしては遅いです。設定や回線を見直してみてください。(5/5)
- 804 :多分俺が最低王(藁うしかねーよ:2001/08/03(金) 01:17
- >>803
どーりでホスト4だけ数値が上がるわけだ。(藁
- 805 :多分俺が最低王(藁うしかねーよ:2001/08/03(金) 01:17
- あ、間違えた
>802
ね
- 806 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 08:39
- うち、どうりでおかしいと思ったら、うち、ガスの自動検針装置ついてやがったし。
でもなんでADSL開通当初の頃は普通に接続できたのだろうか?
それがあるからかなり腹立つわ。
- 807 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 13:46
- めたはCode Red無差別爆撃で悲惨な事になってるらしい。
常時接続のデメリット理解してないヤツ多いね。
- 808 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 17:33
- 漫画喫茶からテスト
- 809 :a066166.ap.plala.or.jp:2001/08/03(金) 17:34
- 間違えた
- 810 :a066166.ap.plala.or.jp:2001/08/03(金) 17:37
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 17:35:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ plala
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 820kbps
ホスト2 WebARENA(2) 860kbps
ホスト3 pos.to 820kbps
ホスト4 pos.to(2) 860kbps
推定スループット 107kB/s
推定スループット 860kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
家のe-accessの方が速いもんねー
- 811 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 17:49
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 17:47:49
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.65秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.38Mbps
ホスト3 pos.to 1.37Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.38Mbps
推定スループット 172kB/s
推定スループット 1.38Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
何か今日早いなー2K離れてるにしては上出来かな
- 812 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 22:34
- ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0108/03/rbb_0803_02.html
■ 雷が鳴ったときにはモデムの電源を抜く−イー・アクセスが落雷時の注意事項を公開
eAはてめぇのトコでもコレやってたんじゃないか(藁?
- 813 :川口青木局:2001/08/04(土) 00:52
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 00:49:45
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ u-netsurf
データサイズ 195.165kB
伝送時間 3.57秒
ホスト1 WebARENA 220kbps
ホスト2 WebARENA(2) 600kbps
ホスト3 pos.to 160kbps
ホスト4 pos.to(2) 440kbps
推定スループット 54.7kB/s
推定スループット 440kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
なんか今日異様に遅くねー?
- 814 :ななし:2001/08/04(土) 01:02
- >>813
いつも遅いよ。
- 815 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 01:48
- 811=工作員登場?
- 816 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 10:19
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 10:17:44
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ nifty
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.76秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.27Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
今の時間で、これぐらい
- 817 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 10:40
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 10:36:59
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ biglobe
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 850kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.04Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.03Mbps
推定スループット 128kB/s
推定スループット 1.03Mbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
東京23区で、こんな感じ。
eが遅いのはBIGLOBEが悪いって話題を見たんですが
どういう所がダメなのかご存知な方、いますか?
- 818 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 14:30
- 今日、モデムの所有権解除のハガキが来た・・・
- 819 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 16:33
- しかし、e悪の1は代々本社のサイトにリンク張らないんだね
仲間増やす気がないのか、あきらめてるのかどっちだ?
総本山
http://www.eaccess.net/
プロバイダメニュー
http://www.eaccess.net/jp/service/isp_r.html
- 820 : :2001/08/04(土) 16:38
- WindowsXP RC1(日本語版)で、USBのDSLモデム(creative)が
うまくうごきません。動作確認取れた人いますか?
- 821 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 22:37
- やっと昨日開通したよ測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 22:30:01
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.10秒
ホスト1 WebARENA 840kbps
ホスト2 WebARENA(2) 800kbps
ホスト3 pos.to 920kbps
ホスト4 pos.to(2) 730kbps
推定スループット 106kB/s
推定スループット 840kbps
コメント eaccessとしては標準的な速度です。(3/5)
ま、フレッツisdnよか速い(早い)からいいか
817>そういえばうるうる(ビッグのどこかにあるWEBページ)見るのだけisdnよか遅くなったよ
相性でも悪いのか?
- 822 :..:2001/08/04(土) 23:40
- 落ちないとあがりませんね、、、このすれ、、、
- 823 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 23:42
- >>820
私もどうも無理なんです。
β2のときはうまいこといったんだけどね
- 824 :朝霞局@埼玉:2001/08/04(土) 23:45
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/04(土) 23:42:36
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 263.969kB
伝送時間 3.58秒
ホスト1 WebARENA 550kbps
ホスト2 WebARENA(2) 890kbps
ホスト3 pos.to 590kbps
ホスト4 pos.to(2) 540kbps
推定スループット 73.8kB/s
推定スループット 590kbps
コメント eaccessとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
みかかから2キロも離れていないけど・・・
銀モデムだから?
- 825 :..:2001/08/04(土) 23:52
- 俺は収容局から1kmぐらいだけど
たいてい1.0MBはでてるよ。
- 826 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 18:16
- 300番台まで墜ちているとは。平和なんですね(笑
- 827 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 18:37
- >>818
所有権解除?
詳細きぼーーん
- 828 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 18:57
- >>818
今まではレンタルだけど、それを買いとらされて自分の
物になったということかな?
うちはDTIだけど、前に来た案内を読んだ感じでは
そう言う風に解釈してます。
でも、追加料金はかかってない。
- 829 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 19:34
- 所有権解除じゃ没収になっちゃうだろ。
所有権移転だよな?
- 830 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 21:18
- どこのプロバイダだろ??
- 831 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 11:16
- >>701
SMS1800はPPP接続が極端に増減するとおちるなり。
そのためSMS10000*2の構成にもどしたっつーことのようだ。
しばらくはブチブチきれるであろう。 >>11 >>38 >>61 でござる。
- 832 :55:2001/08/06(月) 15:29
- >> 831
一度あなたとお会いしたい。
- 833 :ほぇほぇ:2001/08/06(月) 15:33
- >私もどうも無理なんです。
>β2のときはうまいこといったんだけどね
win98やwin2000からのアップグレードならうまくいきそうなんすけど
新規インストールでも動くようにならないっすかねぇ
動作レポートが書けない……
- 834 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 16:41
- >>832
もっともらしい嘘をつくからか?
>>831
- 835 :川口青木局(2):2001/08/06(月) 17:30
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/06(月) 17:27:00
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess
プロバイダ dti
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
コメント eaccessとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
局から2`離れてるけどこのスピードは大満足
秋から始まる8Mサービスが楽しみです
- 836 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 18:38
- 消えろ糞社員
- 837 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 18:46
- いい加減にしないと裏取って提訴するぞ
2ch側にIPアドレスの提示を求めればすぐ立証できるんだからな。
- 838 :川口青木局(2) :2001/08/06(月) 18:49
- >>837
やってみろ、ばーか。
- 839 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:18
- >>836-837
DQNはホット毛
- 840 :川口青木局(2):2001/08/06(月) 19:23
- >>838
ニセモノ・・・
んで私は835の本物です
んで結果も本物なんだけど信じてくれてないのかな・・・
- 841 :川口青木局(2) :2001/08/06(月) 19:24
- >>840
信じないよ、ばーか。
- 842 :川口青木局(2):2001/08/06(月) 19:26
- マジなんですよ・・
- 843 :川口青木局(2):2001/08/06(月) 19:30
- >>837
裏とってみなよ恥じかくのは君だよ
- 844 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:36
- 何盛り上がってるんだよw
- 845 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:39
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997091251&ls=50
- 846 :>>831:2001/08/06(月) 20:41
- 午前11時代の書込み・・・。
夏休み中暑さにやられた社員か、元社員か。
どっちにしても、お前はいい加減にしとけ!
お前のせいで、あらぬ疑いかけられ迷惑している者がどれだけいることか・・・。
お前は、そろそろ、腹くくっておけ!
〜法で裁けない悪は正義が裁く・・・〜
まあ、俺の怒りに触れたので、お前は確実に潰されるだろう。
- 847 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 20:46
- >>846
そういうあなたはどちら様で?
- 848 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 20:47
- >>846
プププ
- 849 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 20:55
- >>847
834だろ・・・
- 850 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:03
- >>847
平成の中村主水ざんす。シャレ判るか、どアホ!
>>848
屁をこくなら、もっと上品にしなさい。親の顔が目に浮かぶぞ、どアホ!
>>849
憶測で物を言うな、キチガイ!
- 851 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:06
- 中村主水は氏んだ
後ろから刺されて、建物爆発
生まれ変わって、はぐれ刑事やってる
- 852 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:19
- んじゃ850は基地外に決定な
- 853 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:21
- 八丁堀の旦那でもデカの旦那でもいいので、
闇にはびこる井伊悪を成敗してくださいませ。
- 854 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:27
- >>851
これだから2CHは厨房の集まりで嫌なんだよ、どアホ!
良く読め!”平成”の中村主水だってーの、糞野郎!
>>852
どさくさ紛れの、厨房は氏んでください、逝ってヨシ!
>>853
闇はびこっているのは851なので851を成敗したる!
ちなみに、ご依頼は寸志持参でよろしく。
- 855 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:27
- 氏して屍拾う者無し !
- 856 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:32
- >>855
そりゃ、大江戸捜査網だっちゅうの(笑
855はうまいので、座布団1枚!
大喜利<笑点>の時間でざんす。
おい、山田君。座布団1枚あげなさい。
♪ってってけ、てけてけ、すってんてん♪
ちゃーざー村からやって来た、林やとんぺーでーす。
ちゃーざー村にもADSL引いてね。
- 857 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:32
- >>854
馬鹿か?
中村主水は平成に氏んだんだよ!
ヴォケが!
糞野郎!
ちんかす!
まぬけ!
井戸に落ちて氏ねや!
ていうかお前キチィだろ?キチィがこんなとこ来んなよ!
お前みたいなのは社会の害悪なんだよ!
周りから嫌われてるだろ(藁
しかもお前は全然気づいてない
聞こえないか?クスクス、クスクス
社会のクズはこの世から消えちまえ!
要らねえよ、お前なんか
氏んじまえ!
- 858 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:33
- >>856
馬鹿か?
- 859 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:38
- >>857
そんな君に微笑み返し、まんぐり返し、刺し返し!
2CHあたりでイキがってどうするよ、雑魚(←字読めるか?どアホ!)
>>858
ありがとう。
でも、僕は馬鹿の振りしているチョー秀才。
でも、君は保健所で毒殺されるべきチョーど級の、ど、アホ!
寝るから、バイバイ。
また来て、刺客!
- 860 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:41
- >>859
馬鹿か?
- 861 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:41
- >>857
ついでだが、平成でなく、映画の中で死んだんだよ〜だ。
ど、アホ!
ガハハハハ。
お馬鹿だね、君は。
ママのおっぱい吸って早く寝なさい。
- 862 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:42
- >>859
お利口さんで、チョー秀才!
くいしん坊は、万歳!だよ。
ばーか。
- 863 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:42
- >>859
お前のような雑魚には刺客なんかこねーよ! 馬鹿
辻斬りで十分だ
氏ね! どアホ!
- 864 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:43
- >>861
馬鹿か?
- 865 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:43
- >>862
馬鹿か?
- 866 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:43
- >>860
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 867 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:44
- >>861
だから何?
馬鹿はお前
氏ね
- 868 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:44
- >>866
馬鹿か?
- 869 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:45
- >>863
お前はうるさいので、無視。。。。。
>>864>>865
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 870 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:46
- >>869
馬鹿か?
- 871 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:46
- >>867
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
>>868
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 872 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:46
- ニセモノ主水は氏ね
- 873 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:46
- >>870
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 874 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:47
- >>871
馬鹿か?
- 875 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:47
- >>
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 876 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:47
- >>873
馬鹿か?
- 877 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:47
- >>875
馬鹿か?
- 878 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:47
- >>872
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
>>874
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 879 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:48
- >>876
>>877
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 880 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:48
- >>878
馬鹿か?
- 881 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:48
- >>879
馬鹿か?
- 882 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:48
- >>880
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 883 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:49
- >>881
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 884 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:49
- ニセ主水は馬鹿決定!!
- 885 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:49
- >>882
馬鹿か?
- 886 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:49
- >>883
馬鹿か?
- 887 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:49
- おい坊主
ここで喧嘩するな
でてけ!!
- 888 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:49
- >>887
馬鹿か?
- 889 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:49
- >>884
>>885
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 890 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:50
- >>889
馬鹿か?
- 891 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:50
- >>888
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 892 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:50
- >>889
お前ヘソねえだろ
- 893 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:50
- >>890
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 894 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:50
- >>891
馬鹿か?
- 895 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:50
- >>892
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 896 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:50
- >>891
馬鹿か?
- 897 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:51
- >>894
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 898 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:51
- >>893
馬鹿か?
- 899 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:51
- >>895
馬鹿か?
- 900 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:51
- >>896
お前がな。
やっと気付いたか。
よしよし。
- 901 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:51
- >>897
馬鹿か?
- 902 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:51
- >>900
馬鹿か?
- 903 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:51
- なんだか程度の低いスレットになっちゃったな
夏休みだから仕方ないのかな・・・
もしかしたら、いい大人がガキに混じって喧嘩してんじゃねえだろうな
- 904 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:52
- 自分が馬鹿なことに気づかないニセ馬鹿主水氏ね!!!
- 905 :平成の中村主水:2001/08/06(月) 21:53
- はい、ご苦労様でした。
これで900スレ。
このスレはもうすぐ過去ログ行き。
ご協力どーも(^^)
ひっかかったお前らが一番馬鹿ということで飲みに行こうっと。
- 906 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 21:53
- >>905
馬鹿か?
- 907 :愚か者905:2001/08/06(月) 21:58
- >>905
レス数が 900 を超えています。1000を超えると
《馬鹿なお前のたわ言が》
書き込めなくなくなるよ(ちょー大笑、ホントお前馬鹿な。
- 908 :中村もんど:2001/08/06(月) 21:59
- 愛とは何か・・・
- 909 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 910 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 911 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 912 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 913 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 914 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:00
- >>908
馬鹿か?
- 915 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 916 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:00
- >>911
馬鹿か?
- 917 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:00
- 愛とは何か・・・
- 918 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:00
- >>912
馬鹿か?
- 919 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:01
- 愛とは何か・・・
- 920 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:01
- 愛とは何か・・・
- 921 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:01
- >>913
馬鹿か?
- 922 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:01
- >>917
馬鹿か?
- 923 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:01
- >>919
馬鹿か?
- 924 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:01
- >>920
馬鹿か?
- 925 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:02
- 愛とは何か・・・
- 926 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:02
- 愛とは何か・・・
- 927 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:02
- 愛とは何か・・・
- 928 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:03
- 愛とは何か・・・
- 929 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:04
- 愛とは何か・・・
- 930 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:04
- 愛とは何か・・・
- 931 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:04
- 愛とは何か・・・
- 932 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:04
- 愛とは何か・・・
- 933 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:04
- 中村もんど=キリ番馬鹿
- 934 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:06
- 愛とは何か・・・
- 935 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:06
- みんなPart7へ移動してくれ。
- 936 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:06
- 愛とは何か・・・
- 937 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:06
- 愛とは何か・・・
- 938 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:06
- 愛とは何か・・・
- 939 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:06
- 愛とは何か・・・
- 940 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:07
- 愛とは何か・・・
- 941 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:07
- 愛とは何か・・・
- 942 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:07
- 愛とは何か・・・
- 943 :中村もんど:2001/08/06(月) 22:09
- 935が諦めたので、中村もんど分身の術、以上で終!
- 944 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:18
- 次スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997103664
- 945 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:19
- こっちの方が10分前に立ってる
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997103081&ls=50
- 946 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:21
- 次スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997103664
- 947 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 948 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 949 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 950 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 結局どっちよ?
- 951 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 952 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 953 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:27
- 氏ね
- 954 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:28
- 氏ね
- 955 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:28
- 氏ね
- 956 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:28
- >>950
どっちを選ぶの?ウフッ
- 957 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:28
- 次スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997103664
- 958 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:29
- 900超えスレッド発見
- 959 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:30
- 1000狙う!!!!!!!!
- 960 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:30
- 1000ほしいのだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうりゃ
- 961 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:30
- 氏ね
- 962 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:30
- 独り言はじめ
- 963 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:30
- 氏ね
- 964 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:30
- 氏ね
- 965 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:30
- 氏ね
- 966 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:31
- 氏ね
- 967 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:31
- 俺様のYBBは9月に来る
- 968 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:31
- ヤフーーーーーー 萎え〜〜〜〜〜〜 はやくしろ
- 969 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:31
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 970 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:32
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 971 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:32
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 972 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:32
- なんで 9月なんだーーーーーー 夏休みは低速回線かよー
- 973 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:32
- 氏ね
- 974 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:32
- さっさと埋めてくれ
7があるんだから。
- 975 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:32
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 976 :( ´_ゝ`):2001/08/06(月) 22:32
- ( ´_ゝ`)
- 977 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:33
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 978 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:33
- イーアクセスはクソ!!!!! YBBまんせーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 979 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:33
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 980 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:33
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 981 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:33
- 氏ね
- 982 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:33
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 983 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:33
- 1000は絶対わたさん さいごは俺様が勝つ
- 984 :( ´_ゝ`):2001/08/06(月) 22:33
- ( ´_ゝ`)
- 985 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:33
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 986 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:33
- 俺様=正義
- 987 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:34
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 988 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:34
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 989 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:34
- 正義は必ず勝つ
- 990 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:34
- 1000
- 991 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:34
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 992 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:34
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 993 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- さっさと埋めてくれ
7があるんだから
- 994 :キリ番ゲッター:2001/08/06(月) 22:34
- 100000000000
- 995 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- 氏ね
- 996 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- 氏ね
- 997 :叶姉妹:2001/08/06(月) 22:34
- 1000ゲットは私達よ。。。。
- 998 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- 氏ね
- 999 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- 氏ね
- 1000 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 22:34
- 氏ね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★