■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ADSL質問スレッド5
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/05/06(日) 21:05
- 900超えたので新スレ
1: http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=975598095
2: http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982075685
3: http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213957
4: http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=986787505
- 929 :マターリ:2001/06/06(水) 04:12
- >>927
まぁまぁ、質問スレなんだしあんまり煽るなって
900越えたし新スレほしいとこ
慣例にならって >>900 に頼みたいが
- 930 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 10:35
- >>929
>>900って>>892でしょ、そんな余裕あるのかな?
代わりに>>929が作ったら?
- 931 :岩手人:2001/06/06(水) 11:45
- >>922
俺も同じ症状になったよ。
IEのUPDATE(確か重要なコンポーネントとServicePack1)を
入れたら直ったよ。とりあえずIEのUpdateしたみたら?
- 932 :名も無き冒険者:2001/06/06(水) 12:11
- 質問さして下さい・・
ISPが@Niftyで今度ISDNからADSLにしたいんで
NTTの方の申し込みは済ませてきたんですが、
ニフのADSL利用登録の申込み手続きページに行ったら
貴様ISDNだなゴルァ!ADSLにしたけりゃ解除しやがれゴルァ!
みたいなことを言われたんですが、解除したら
繋がらなくなってしまうのでわ・・?どうしたらいいんでしょう?(;´Д`)
- 933 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 12:30
- ガイシュツかもしれませんが、ふと疑問に思ったんで質問させてください
あさって開通予定なんですけど、ウチの方って電話料金20日締めなんですよ
ということは、残り二週間もないってことですよね
こういうときのフレッツの利用料金ってどうなるんですか?
まるまる一ヶ月分とられるの?それとも日割りとか?
- 934 :929:2001/06/06(水) 12:32
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991798166
ご期待に応えて新スレ
間違って2つ立ててしまったからご注意してください・・
- 935 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 12:37
- >>932
俺もNIFだけど 工事予定の朝にISDNを解除ADSLのおぷしょんを
申し込んだ
ISDN回線を切断しなけりゃADSL工事寸前までそのまま使えるよ。
- 936 :930:2001/06/06(水) 12:40
- >>934
ありがとう。
- 937 :名も無き冒険者:2001/06/06(水) 12:44
- >>935
なるほど。ありがとうです。
- 938 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 12:50
- >>936
ありがとうじゃねーよ
スレのタイトルが初代に戻ってるじゃねーかよ
何でそんなくだらん事するかな?
- 939 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 12:59
-
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレはひき続き /
/ 御利用になれます /
/ 今しばらくの間 /
/ お楽しみください /
/ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ^∀^) / /(^∀^ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
- 940 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 13:04
- ほとぼり冷めるまでここ使うか・・・。
気にスンナよ、>>929
- 941 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 14:14
- この度、フレッツADSLを導入する事になりました。
現在は自作PCとLANにてノートPCを接続しており
フレッツISDNのインターネット接続とプリンタを共有しております。
この環境をそのまま継続するのにはどのような機器がオススメでしょうか?
どなた様かご教授下さいませ。
- 942 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 14:30
- >>941
個人的にはルータを勧めるが、
その環境をそのまま継続するには
・Hub
・インターネット接続の共有元マシンにNICもう1枚追加
- 943 :941:2001/06/06(水) 15:31
- >942
ありがとうございます。
で、Hubはどんなのがオススメですか?
それとNICって何でしょうか?
- 944 :名無しさん:2001/06/06(水) 16:01
- >>943
質問は一日一回まで。
Hubはなんでもいいだろ。スイッチングハブならいうこと無し。
NICはLANカードのことだ。
- 945 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:02
- フレッツのADSLモデムってなんかインチキ臭くない?
最近気づいた。
PPPoE機能、無いんだよ?
理由ってアルのかな?
なんか、、、すっごい釈然としない。
- 946 :922:2001/06/06(水) 16:08
- >>931
IEのUPDATEしたら直りました
ありがとうございます。
- 947 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:14
- 質問いいでしょうか?
今ADSLなんですが、2chなどで文章は素早く表示されるのに、
何故か画像(壁紙など)のダウンロードが非常に遅いというか全く出来ません。
出来る時もあるのですが・・・この症状の直し方知ってたら教えてもらえませんでしょうか?
- 948 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:26
- あのー・・・質問なんですが、JDSLの場合、海外サイト
を見るとき速度が極端に落ちるって聞いたんですが
ほんとーに本当なんでしょうか?
- 949 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:34
- >>947
HKEY_CURRENT_USER /Software /Microsoft /Windows /CurrentVersion /Internet Settings
MaxConnectionsPerServer="20" (DWORD)
MaxConnectionsPer1_0Server="20" (DWORD)
ここらへんをいじった?
数値を高くしすぎると画像が表示されなくなる場合があります。
- 950 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:48
- >>945
ハァ?
- 951 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:51
- >>945
あなたの言う「PPPoE機能」とは何なのか説明してください。
- 952 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:55
- >>950 >>951
言葉を覚えたての厨房の発言ですので勘弁してやって下さい。
PPPoEって書いてみたかったんですよ、きっと(w
#たぶんルータと混同していると思われ
- 953 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 16:58
- うんとねえ、ADSLモデム-PC でつなぐ場合、接続ツールをインストール
するか、PPPoEのナニをインストールしないとアカンでしょ?
もしルータかますとしても、ルータにPPPoE機能が必要、と。
つまりほとんど 「DSU」みたいなもんなんだな、って思ったの。
なんか書いててよけいわからなくなってきた。
がんばってべんきょうしてきます。ありがとう。
- 954 :おれてち No.2:2001/06/06(水) 17:00
- たけしはADSLに出来たのかな…
- 955 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:05
- >>953
プロトコルという言葉をご存知ですか?
- 956 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:12
- プエルトルコなら…
- 957 :ヤハウェ:2001/06/06(水) 17:14
- あなたそれプエルトリコです
- 958 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:22
- 質問です。最近、ADSLが開通して、速度測定をしてみましたが、
深夜4時ごろ→→→→400〜600 kbps
夕方→→→→→1000kbpsを超えていたりします。何故なのでしょう?
素人考えでは、どう考えても、深夜のほうが、電話やネット利用者は
少ないと思われるのですが・・・・・お知恵をください。
- 959 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:29
- き・の・せ・い・♥
- 960 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:33
- >>953
ダイアルアップルータでないただのTAやアナログモデムにもPPP機能はありませんが
- 961 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:41
- >>958
ネット初心者??
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < テレホタイムの方が多いに決まってるだろ!
/| /\ \__________
- 962 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:44
- 房屋たち、次スレの時間だよ♪
- 963 :チョー初心者の私:2001/06/06(水) 17:46
- 今日からADSLしてるんですが、ブラウザが開けません
- 964 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:46
- 次スレが駄スレ認定されてます。
- 965 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 17:47
- テレホユーザーが少数派になる日はいつになるの?
- 966 :次スレ:2001/06/06(水) 17:48
- ADSL質問スレッド6
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991815514
- 967 :次スレ:2001/06/06(水) 17:52
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991817362
こっちのほうが良いと思われ。
- 968 :たてなおしてみました:2001/06/06(水) 17:53
- ADSL質問スレッド6
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=991817362
- 969 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 18:14
- きっとみんなが混みあう時間を避けてシフトしていった結果でしょう。
連休中の高速道路と同じです。
ということはテレホタイムはスカスカ?
- 970 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 18:54
- >>969
人口比でまだ影響が出るまでにはいってないような気もするが。
- 971 :名無しさんに接続中…:2001/06/06(水) 19:34
- どう見たって深夜4時ごろは、桁違いに人が少ないでしょう
この時間帯は、メンテナンスをやってることもあるからさあ
プロバイダーの事由によるたまたまの現象でしょう
- 972 :961:2001/06/06(水) 19:42
- 間違ったことを書いてすみませんでした。
深夜4時が1番多いと思っていたのです。
俺は、深夜の電話量が少ないからNTTがテレホーダイという商品を
売っていることにさえ気付かなかった厨房でした。
すみませんでした。ネット初心者は自分でした。
- 973 :名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 11:45
- >>972
潔い!!
- 974 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 18:33
- なるほど
- 975 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 11:31
- age
- 976 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 11:58
- ADSLで通話料かからなくなったけれど、
電源入れっぱなしのモデムとルーターとアクセスポイントの電気代が
通話料を上回ってしまった。
- 977 :名無しさん:2001/06/22(金) 12:04
- >アクセスポイントの電気代
ずいぶん客側の負担が多いプロバイダーだな。
- 978 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 13:12
- >>977
スマソ無線アクセスポイントの電気代です
270 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)