■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ODNってどう?
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/02/22(木) 20:10
- 日本テレコムのODNってどうですか?
- 394 :名無しさんに接続中…:01/09/02 02:32 ID:4kh9Y/W2
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/02(日) 01:58:42
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ odn
データサイズ 16.762kB
伝送時間 48.23秒
ホスト1 WebARENA 2kbps
ホスト2 WebARENA(2) 3kbps
ホスト3 pos.to 3kbps
ホスト4 pos.to(2) 3kbps
推定スループット 0.3kB/s
推定スループット 3kbps
- 395 :381:01/09/04 18:47 ID:rq/Vqxnc
- ADSLになりました(・∀・)!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/04(火) 18:34:11
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.13秒
ホスト1 WebARENA 1.27Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.27Mbps
ホスト3 pos.to 1.10Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 159kB/s
推定スループット 1.27Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
ちなみにまだ未調整。それでコレは速いね。
OCN、Biglobe、so-netほか検討してみたけど結局現状維持にしてみた。正解だったようだ。ヨカタ。
- 396 :名無しさんに接続中…:01/09/04 19:15 ID:LI2GHwT.
- >>350
バカ発見!又は精神錯乱者かな あはは
- 397 :名無しさんに接続中…:01/09/07 13:45 ID:XHVbqFxM
- あへげ
- 398 :モニモニ:01/09/08 11:30 ID:LKUnrETc
- J−DSL9月に入って速度が上がってるぞ!!
もう一度 http://speedtest.pos.to/ に行って調べてみろ!
- 399 :名無しさんに接続中…:01/09/09 03:51 ID:XTidIHB.
- とりあえずJDSL申し込みました。モデムも5日で着き開通も3週間かかってないからまーまーか。
これではやけりゃいいのにね。
- 400 :名無しさんに接続中…:01/09/09 04:03 ID:iBQINFgk
- 『 彼女の部屋 』女の子の私生活 覗いてみませんか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆★☆★カワイイあの子は今何してる?【 彼女の部屋 】☆★☆★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無料体験実施中!まずは体験してみて
http://www.girls-life.com/cgi-bin/banner.cgi?banner=m-002200
- 401 :名無しさんに接続中…:01/09/09 09:17 ID:mPFyOXZo
- 14日からフレADSL。20日締め問題があるので今のID解約で新規にサインアップ。
カードないからすぐ使えるISPは0088入ってるODNぐらいしかないのねー。
- 402 :名無しさんに接続中…:01/09/09 10:00 ID:NwvFX/h6
- 20日締め問題はアレだよねー。俺はそのことにフレッツ開通まで気が付かなくて
結局FAXでプラン切り替え申し込み。ODNは一ヶ月近く使えない状態に。
幸いniftyのIDを持っていたので、そっちは一度アナログモデムで繋いでHP上で
プラン切り替え。すぐにADSLが使えるようになった。この勝負はniftyの圧勝。
- 403 :名無しさんに接続中…:01/09/09 23:56 ID:eVXtLAXE
- 20日締め切り問題って何?
- 404 :名無しさんに接続中…:01/09/10 01:07 ID:.gC8pySA
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=haken&key=970320064&ls=50
- 405 :名無しさんに接続中…:01/09/10 12:33 ID:/org27nE
- オレも20日締め問題にぶち当たったけど
即刻カード作ってWAKWAKで空白期間を埋める予定。
今からカード会社にいってカード受け取ってきます。
品質はそれなりに信頼してるんだから、頼むよホント>おでん
- 406 :死か ◆TLe2H2No :01/09/10 12:34 ID:1ixUX.2k
- 今日、フレッツADSLプランに変更した。
サポセンの対応は良かった。
でも、数ヶ月したらKCNに変更する予定。
- 407 :名無しさんに接続中…:01/09/11 00:54 ID:kGtjctHQ
- フレッツプランとJSDLとどっちの方がいいんですか?
- 408 :モニモニさんに接続中・・・:01/09/11 17:51 ID:A0xzyDlY
- 速度重視ならJ−DSL。
- 409 :名無しさんに接続中…:01/09/11 18:51 ID:OWAbVFbE
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=998575502&ls=100
- 410 :ODNサポ:01/09/13 05:28 ID:Klr3thnQ
- さーてっとクレーマーリスト
晒すかな・・・
- 411 :ODN:01/09/13 08:08 ID:wjSvQLcc
-
7時前から7時半ぐらいまで
フレッツISDNで繋げなかったんだけど
他にもそういう人いない?
- 412 : :01/09/14 02:35 ID:7qJJCZYE
- 今日の朝、繋がってなかったんだ
何かあったのかな?
- 413 :名無しさんに接続中…:01/09/14 09:07 ID:jBp8DNnk
- 此処に書いてなければNTTの工事及び障害報告読んでから
サポートに電話しましょう。
http://www.odn.ne.jp/counter/shougai.html
ゴルァ8時過ぎから速度が急降下するのはどういうわけだ
9月に入り無茶苦茶だよ!1,3Mから200Kは怒るよ。
全く転送量が多いと帯域制限でもするのかと疑う今日この頃。
YBBに回線貸してるのと関係ないだろうな。ゴルァ
- 414 :名無しさんに接続中…:01/09/17 18:22 ID:8TQbY59.
- http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20010917diii047717
ODNどうなるんだろうね。
まあ、ボーダ本はいらないっていうだろうけどね。
いい話あった後すぐ突き落とされるなぁ...
前に全くのデマでしたなんてのん気なこと書いてたやついたけど
どう?デマだった??
- 415 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:19 ID:6/6T/udA
- http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=985489618&st=565&to=565&nofirst=true
ODNのサポセンはこういう人たちです
- 416 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:49 ID:bS0ndnbk
- ここ数日smtpサーバーが調子悪いのかな?
なんか時折、メール送信だけがうまくいかん時があるんだけど・・・。
でもHPの障害情報とかメンテ案内には特に何も書いてないし。何なんだろう?
- 417 :名無しさんに接続中…:01/09/19 01:24 ID:m4eR9..c
- smtpだけでなくAPもおかしいとおもわれ
あそこの障害情報は解決済みのやつだけ厳選して描いている模様
- 418 :399:01/09/19 20:30 ID:OQneGD9g
- 399です。開通報告。測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/19(水) 20:29:19
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.42秒
ホスト1 WebARENA 1.29Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.25Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.26Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
- 419 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:23 ID:11nKYiHY
- 知人がODN(ISDN接続)を使っているのですが、二日前から突然、
メール受信が全く出来なくなり、現在もその状態が続いているそうです。
その他の、メール送信や、Web閲覧などは異常なく行えるとのことです。
どなたか、同様の障害を経験されている方はいらっしゃいませんでしょうか。
- 420 :名無しさんに接続中…:01/09/20 03:33 ID:mz5sW26I
- その逆の障害(他プロバイダ経由でメールのみOKで
ODNのAPには全く接続不可)ならここ数日続いていたけど
さっき突然解決しました
でもODNの障害情報には載っていなかったようです
なのでしばらく我慢(できないかもしれませんが)
すれば解決すると思います
サポセンに言っても環境を詳しく教えろ云々言われた挙げ句
ODN側ではあなた(の知人)以外から障害は報告されていないので
あなたの方でなんらかのトラブルが…というマニュアル通りの
回答がくる可能性があります
長文すみません
- 421 :おいなりかずき@ニセモノ:01/09/20 06:56 ID:g5pQpAI6
- フレッツADSLプランに変更しても、ダイアルアップ接続OK?
- 422 :名無しさん:01/09/20 07:03 ID:BprBf.cE
- >>421
桶
- 423 :おいなりかずき@ニセモノ:01/09/20 07:48 ID:g5pQpAI6
- >422
酸楠
- 424 :419:01/09/20 09:34 ID:cNPtii5Q
- >>420
そうなのですか...。
本人には、もう暫く様子を見るよう伝えておきます。
ご丁寧なレス、本当にありがとうございます。
- 425 :名無し募集中。。。:01/09/20 11:22 ID:wcVIFC5M
-
- 426 :420:01/09/22 00:52 ID:4Xl4Om0E
- >>424
http://www.odn.ne.jp/counter/shougai.html
でとってつけたようにメールの障害(解決)情報がでていますが
知人さんは復旧しましたか?
- 427 :416:01/09/22 15:18 ID:BFIi4pGA
- メールの障害(送信のみ)だけど、水曜くらいに一旦落ち着いてたけど、
今日メール送ろうとしたら、またダメになってた。
- 428 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:28 ID:sapRo7Fw
- ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 15:26:00
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.75秒
ホスト1 WebARENA 1.35Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.34Mbps
ホスト3 pos.to 1.35Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 169kB/s
推定スループット 1.35Mbps
申し込みから約2週間で開通。
サポセンに電話したことないから対応はわからんが、速度的には大満足。
- 429 : :01/09/22 15:56 ID:0fNAnwpk
- >>428
速いよ局からどのくらいの距離か解れば教えてくれ!
後テレホタイムの計測も宜しく。
- 430 :名無しさんに接続中…:01/09/22 16:17 ID:zWU8gTak
- >>410
ああ、それに俺載ってると思うよ
- 431 :428:01/09/22 16:17 ID:sapRo7Fw
- そう、集合住宅で水道を遠隔検針してるから心配だったんだが、
速度的には全く問題ない。
交換局からは直線で1Kmくらいかな。
テレホは今晩計ってみるね。
- 432 :429 :01/09/22 17:03 ID:0fNAnwpk
- >>428
どうも俺はフレッツ局から直線で1,2Kmぐらい
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/22(土) 16:56:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ odn
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.01秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.30Mbps
ホスト3 pos.to 1.30Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.24Mbps
推定スループット 162kB/s
推定スループット 1.30Mbps
夜になると1M以下になるし酷い時は
500Kbps以下まで落ち体感的にも遅くなるのがわかる。
NTTかODNどちらの所為か解らないよ!
- 433 :名無しさんに接続中…:01/09/22 21:32 ID:GGfJ5u0Y
- おでんの障害情報順調に増えてるけど
あそこに書いてある障害発生の時間って絶対嘘だよね?
>430
私ものってると思う
- 434 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:56 ID:nP3SuW4I
- >426さん
ありがとうございます。
知人のほうは、翌日(20日)昼過ぎに確認したところ、
無事メール受信出来るようになったとのことです。
ODNの障害報告も、日付的には関係なさそうですし...
何だったのでしょうか。
- 435 :426:01/09/23 00:24 ID:UcxigTww
- そういったことも一切合切含めて
http://www.yahoo.co.jp/docs/yig/provider/index.html
にぶつけませんか?
- 436 :428:01/09/23 11:32 ID:LA7dlJ4I
- >432
ゴメソ
ゆうべ飲んでて測定してないや。、
- 437 :sumi:01/09/23 11:38 ID:XfWIFEPY
- 世界最小最軽量のモバイル通信用端末、C@rdH"64petitの無料キャンペーンです。
ワイヤレスでもISDNと同じ64kbpsでのインターネットが可能になります。
ノートパソコンやPDAなどモバイル端末を使用している人に最適な商材です。
http://cwj.to/lk.php3?ID=15723&P=151
- 438 :-:01/09/23 11:41 ID:6jIT80b2
- その画像ならココ
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
- 439 :名無しさん :01/09/23 22:39 ID:VbAg4kAs
- プラン変更で1か月もかかるから解約した
- 440 :437は無視な:01/09/23 22:44 ID:MPw05hTE
- お前臭いよ。チンカス。氏ね。
- 441 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:27 ID:dYmGxitc
- l
- 442 :名無しさんに接続中…:01/09/24 01:43 ID:UXVRT7PI
- J-DSLのホームページに
8Mbpsメニューも開始予定とありますが
いつ頃からでしょうか?
知ってたら誰か教えてください。
- 443 :名無しさんに接続中…:01/09/24 01:57 ID:DNOK/rxs
- 予定は未定
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)