■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ADSLで使えそうなプロバイダーはどこ?
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/02/04(日) 20:30
- どこなんでしょう?参加表明しているところも含めて地区ごとに
考えてみましょう!!多方面からの意見をお願い致します。
- 658 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 00:34
- ASAHIネットだろ
- 659 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 11:00
- 即日対応のプロバありますか?
- 660 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 11:02
- >>659
穴場のhighwayはいいぞ。
1500円・・・。
- 661 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 11:09
- 660ありがとう、これから検索かけてみます。
今日申しこんで、すぐ使えるんですよね?
ODNに電話したら、今日開通なのに6月1日からとかいわれたんで。
- 662 :659:2001/05/14(月) 11:23
- 即日開通という意味がわからんが
フレッツADSLの工事などが完了していて開通してるのなら
オンラインサインアップ後に使える。
- 663 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 12:09
- カードが無い〜
- 664 :名無しさんに接続中…:2001/05/14(月) 12:44
- DTI使ってるけれども あんましよくない
ASAHIに乗り換えて、ブロードバンドルータの設定しようとしたら
サーバーからの応答がありませんとかなった
認証方法がPAPとかいうやつらしい
誰か 知ってる人いたら教えてくんさい
Mac OS 9.1使ってます。
- 665 :名無しさんに接続中… :2001/05/17(木) 05:14
- 為になるから上げとこ。
- 666 :名無しさんに接続中…:2001/05/17(木) 22:24
- niftyって、速度は出てるの?
- 667 :名無しさんに接続中…:2001/05/26(土) 07:09
- あげ
- 668 :名無しさんに接続中…:2001/05/26(土) 14:04
- iij4u@東京です。一応1Moverで安定してくれてます。
- 669 :名無しさんに接続中…:2001/05/30(水) 11:44
- http://www.kit.hi-ho.ne.jp/omachi/adsl/frehi.html
- 670 :名無しさんに接続中…:2001/05/30(水) 16:24
- OCNってどうですか?
- 671 :はにゃ〜ん:2001/06/03(日) 11:22
- ●良い
iij4u、dti、at&t、wakwak、odn
●普通
so-net、zero、plala、biglobe、hi-ho、nifty
●遅い
asahi-net、dion、dreamnet、ocn、sannet
みたいです。dtiが上位に入ってるのが気に食わないですけど事実なので
仕方ないです。あとodnは私の経験ではRTTが2000ms超えたことがあったので
やめたほうがいいです。
Excelカッコワリーとか言わないで見てください。グラフを臨時で書くんだったら
Excelも捨てたものではないです
- 672 :はにゃ〜ん:2001/06/03(日) 11:23
- http://cangup.virtualave.net/ng/ngup781.gif
- 673 :はにゃ〜ん:2001/06/03(日) 11:24
- 1 iij4u
2 dti
3 at&t
4 wakwak
5 odn
6 so-net
7 zero
8 plala
9 biglobe
10 hi-ho
11 nifty
12 asahi-net
13 dion
14 dreamnet
15 ocn
16 sannet
- 674 :名無しさんに接続中… :2001/06/03(日) 23:59
- 東京電話インターネットに
入会したら
やっぱマイラインも強制加入させられるの?
一番それが心配
- 675 :国道774号線:2001/06/04(月) 00:38
- やっぱwakwakが上位か…ぷらぷららは?
- 676 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 00:42
- >>673
おいおい、ぷらぷららは8位かよ・・
- 677 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 00:57
- >>673
できたら値段も書いてくれたらうれしいなっ。
- 678 :ISDNさんに接続中…:2001/06/04(月) 00:59
- きぼーんあげ
- 679 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 01:21
- 最近DTI夜重いです。。。2ちゃんが重いだけなのかもしれないけど(藁
- 680 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 01:42
- hage
- 681 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 03:44
- 1 iij4u :初期費用1,900円,基本料金800+ADSL1,400=2200
2 dti :初期費用2,000円、月額料金 : 1,880円
3 at&t :2001年9月30日まで加入料無料,月額2,000円
4 wakwak :初期費用無料,基本800円/1GB 以降100円/100MB(上限10,000円),基本1,950円/5GB 以降100円/100MB(上限8,500円),月額10,000円/無制限
5 odn :初期費用無料?,月額1,950円
6 so-net :初期費用無料,2,000円
7 zero :年会費1,000円,基本料500円+ADSL700円
8 plala :初期費用無料,月額1,000円
9 biglobe :初期費用?,基本料金2000+ADSL200
10 hi-ho :初期費用?,月額1,500円
11 nifty :初期費用1,000円,基本料金2000+ADSL200,入会後3ヶ月間は月額基本料金+超過接続料金が完全無料
12 asahi :初期費用?,基本料金450+ADSL950円
13 dion :初期費用無料,月額:1,950円
14 dreamnet:初期費用無料,月額1,980円
15 ocn :初期費用?,月額1,950円
16 sannet :初期費用無料,月額1,800円
17 アルファ:初期費用1,000円,月額980円,年一括10,780円
プロバイダによって入会金、加入料とありましたがプロバイダ入会の為の『初期費用』としています。
初期費用?についてですが明確な表示が見当たりませんでした。(パッと見)アサヒ、ODNは無かった筈(元会員
wakwakはデータ料での課金なので例外的に全コース載せました。
値段で逝ったら
アルファ:899(年一括10,780/12)
plala :1000
ZERO :1284(年会費月84円扱い)
asahi :1400
hi-ho :1500
って所でしょうか?(初期費用は別)
- 682 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 683 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 684 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 05:37
- ADSLの速度については、地域によって、差があるみたいです。
例えばぷらら京都はかなり遅いらしい。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/47_rwcuplg_ALL.html
- 685 :名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 20:06
- むう
- 686 :名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 20:19
- つーわけで、単にプロバではなく「ISP×地域」が重要。
よって、このスレは終了。
後は各地方スレでやるのがよかろう。
*********** FIN **********
- 687 :名無しさんに接続中…:2001/06/05(火) 20:18
- つーわけで、単にプロバではなく「ISP×地域」が重要。
よって、このスレは終了。
後は各地方スレでやるのがよかろう。
*********** FIN **********
- 688 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 15:30
- >>674
マイラインは強制ではない。
でも、マイラインプラスも一緒にはいると800円ぐらいで接続できる。
うちは、TT−NETだ!
- 689 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 15:43
- ”あぼーん”ってなんですか?気になって仕事が手につきません。
- 690 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 16:32
- >>689
FAQくらい見ようぜ
http://www.2ch.net/faq.html
- 691 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 16:57
- >>690
すみませんでした。おかげで仕事がはかどります。
- 692 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 17:00
- >>639
通信環境のために引っ越しまでするなら、ADLS なんかより
FTTH を狙った方が利口だと思われ(都内限定)
- 693 :sage:2001/06/09(土) 02:02
- >>692
ADLS ねぇ・・・
- 694 :名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 22:55
- age
- 695 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 12:51
- DIONダメダメ
- 696 :名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 06:43
- http://speedtest.pos.to/stat.html
ここにプロバイダ速度ランキング載ってる
- 697 :名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 21:14
- KCN(近鉄ケーブルネットワーク)のADSLは月額1000円のうえ、支払方法がカードではないので乗換えを検討中なのですが速いのですかね?
- 698 :697:2001/06/25(月) 21:17
- >>697
ぷらら並の速度であれば文句無しなのですが・・・。
ちなみにプロバイダ速度ランキングにはKCNは載っていませんでした。
- 699 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 01:13
- UIUIやめといた方がいいぞー
入会とかサービス追加するときはスゲー対応早いんだけど
苦情とか質問メイルにはいっさい応答なし
ADSLの速度出ないくせに 金引き落とすのはメチャ早い
しかも年契約だから戻って来ないだろうし
1ヶ月も使ってないのに6300円!!
フレッツISDNは問題無かったけど
フレッツADSLはヒドいもんです
まじ鬱だわ 貧乏人には6000円はキツい
- 700 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 02:43
- 明後日フレッツ開通なんだけど、忙しくって
実はまだプロバが決まっていません・・・・。
速攻加入っていう意味ではどこがお勧めでしょ?
- 701 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 02:47
- カード持ってるならぷらら
申し込み直後からもう使えるよ
- 702 :700:2001/06/26(火) 02:49
- >>701
ありがと。
やっぱyahooを見据えるなら安いPLALAにすぐ入って
とりあえず様子見がいいのかな。
つーかカードないから明日セゾンでつくるかな・・・
- 703 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 07:15
- >>700
U-netsurfはやめとけだけは言えるけど
696を参考にしたらいいです.
- 704 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 12:32
- 昨日フレッツ開通しました。で、よくiij4uがいいと聞くのでオンラインサインアップ
にて、申し込みしました。設定にかなり手間取り、つながったのが夜12時でした。
ニフティのスピード計るページで計りましたが、だいたい1.1-1.2Mは出ていました
速さに感動しています。ちなみに、当方福岡です。
- 705 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 12:35
- やっぱ@チョコエッグかな。
スレあがってるんで見てみろ。
チョコエッグのプロバイダ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=993201510
- 706 :ゆい:2001/06/26(火) 14:23
- http://speedtest.pos.to/stat.html
ここにプロバイダ速度ランキング載ってる
- 707 :名無しさんに接続中…:2001/06/27(水) 22:40
- 優良スレage
125 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)