■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
So-net 8M専用スレッド part3
- 1 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:49 ID:ilPl52Fw
- ●過去スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000482385
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999767823
●So-net ADSL
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/
↑予約・申し込み、公式Q&A、サービス展開予定、ステータス確認はここ
申し込み直後のNG報告も一段落し、第一波申し込み者は
現在、NTTの調査待ちか?
順調に行けば今月末頃には、開通者第1号が出ると思われるのだが・・・
>>2 So-netADSL初心者は見てくれ
>>3
- 2 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:50 ID:vQ58ajfQ
- 新スレありがと!
- 3 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:50 ID:ilPl52Fw
- ●予約申し込み
開通地域によって本申し込みタイミングがバラバラなので
あくまでそれを教えてくれるモノ。本申し込みには関係ない。
●本申し込み
新規で申し込むと、web上でメルアカとPPPアカが発行される。
開通まではこっちでダイアルアップするもよし、しないもよし。
so-netメルアカは開通までの連絡がやってくるので読めるようにしておくこと。
(ソネットからダイアルアップでなくてもメールは受信可、ニュースグループは不可)
申し込み確認メールに載ってる登録番号とアカ名で、ステータス確認できる。
●参考
アッカの評価試験
http://www.acca.ne.jp/information/release/010831/index.html
収容局まで直線2km以上(=回線距離4km?)でNG出るとの報告あり。
根拠はこの辺にあるのか?
8MでNGを食らった人には1.5Mを勧められてる様子だが、
初期費用のモデム買取が痛すぎと思われ。
- 4 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:55 ID:aWQrXmWw
- お。新スレできたてたのね。
- 5 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:56 ID:KQnXajWE
- ● So-net と ソネットは違うので注意(笑
- 6 :@八尾 :01/09/17 23:59 ID:bD8WmNGM
- 今日確認したところ、ステータスが「適合確認中」となってたので2km縛りは回避された模様です。
当方収容局まで直線で1.5km、線路を挟んでますが何とか行けたらしい・・。
- 7 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:02 ID:5L0ktKlE
- 新スレありがとうございます。
わたし14日の0:35くらいに本申し込みをして
今、回線適合確認中です。
黒猫さんも来ていません。
毎日、毎日不安です。
距離は2K弱だと思います。
心臓に悪い・・・・
- 8 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:04 ID:LT/PyFfE
- >>7
ご心配なく、黒猫便はどなたにも来ますよ。
それがたとえNGであっても・・・
- 9 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:05 ID:s844f7XY
- 当方大阪。
収容局の住所の調べ方教えてください。
- 10 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:06 ID:oNSYkf4o
- 数週間後にもっぺん申し込めば
2km縛りもなんとかなるっぽくね?
- 11 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:08 ID:5L0ktKlE
- 8様
それは過去レスで知っていますが
なんだか放置されている気分なんです。
結構、キツイですね。
- 12 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:10 ID:vuDofsSo
- NGの人にはわざと黒猫送ってんじゃないか?
誘導の意味で。
- 13 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:16 ID:29EQdeeI
- NG勧告されたのにめげずにタイプ2に変更してみて早3日。
未だに申し込み済みのままなんだけど、
NGが覆されたりしたら面白いことになると思うけど、どう?
距離は直線2km丁度位で、間に川がある。
駄目なら引越しだな。
- 14 : :01/09/18 00:16 ID:MTkkJxzE
- *2km縛り、というのは直線2km超えると1.5Mサービスと同じ程度しか
出ない可能性が高いということなので誤解なきよう。
*現在までの報告によると、縛り突破するとステータスが「回線適合確認中」
になると思われ。
*他社adsl継続中からの乗り換えについては情報錯綜中。1から申し込み直しとの
回答もあり。
*最初の開通は今月27-28日くらいの見込みとの噂あり。
- 15 :8:01/09/18 00:17 ID:O0fr5jfo
- >>11
私のところには日曜日来たのですが、土曜日に来たと言う書き込みを
見るたびに日不安になっていました。
まぁそれが可否の判定にはなりませんし、Y○Bと違って速やかに
答えは来そうなので、お互い座して待ちましょう。
開通できるといいですね。
- 16 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:24 ID:jhcNeKqI
- 8様
ありがとうございます。(泪)
これで開通できなかったらどうしよう。
早々にフレッツ解約しちゃったのに。
進展あったらまた書き込みます。
皆さんお休みなさい。
- 17 : :01/09/18 00:27 ID:MTkkJxzE
- >>11
うちも初日12:40頃申し込みでステータスは回線適合確認中で
クロネコまだだよ。JDSL使用中のまま申し込んでるからかもしれんが。
- 18 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:28 ID:vuDofsSo
- 9月中旬開局、14日午前3時頃申し込み、
回線適合確認中で黒猫きてないっす。
- 19 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:31 ID:O0fr5jfo
- 「回線適合確認中」…このステータスがなにを意味するのか…
取り合えず距離はOKなのかだけでも知りたいものだ…
- 20 :ATUR110RC:01/09/18 00:31 ID:5qbXMSJc
- だからいいかげん教えてくれ!
ルータは100Mなのか?
FAQにものってないじゃん。
- 21 :素:01/09/18 00:37 ID:vPPhS85c
- 100Mってなんですか?
- 22 :ちょっとおじゃまして:01/09/18 00:39 ID:HDRu6s4E
- 宣言どうり999とったよー(あと992も)
切り番ゲッター残念だったね.
- 23 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:44 ID:vaM1Zcmo
- >>21
あんたの気持ちはよくわかる
20は自分の聞きたいことがうまく表現出来ないようだ
- 24 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:45 ID:bnJvH/go
- >9
mapionで調べてみ
- 25 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:45 ID:8FpnSGRE
- >>21
HDの容量です。
- 26 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:47 ID:vaM1Zcmo
- >>21
オイラ的には11秒が限界かな
- 27 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:49 ID:O0fr5jfo
- >>21
モデムの全長が100Mあると言う事です。
最新型に比べるとちょっと大きめですね♪
- 28 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:51 ID:U9g4j/b.
- >>16
痛いね
とりあえずわざとタイプ2で申し込んでNTTまでOKでたらキャンセルしてもう一回申し込みすればよかったのに。
もともとタイプ2の人も使えるよ。相手側は線を新しく引くことになるから。そのあともともとのあるタイプ2の線を使いたいと言えばOK。
- 29 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:53 ID:npcftuXg
- ん?嵐の予感
- 30 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:55 ID:6UrkoCVE
- 前スレにも書き込んだけど、初日申し込みで、うちは局から直線2.7km、
回線距離(たぶん)4.1kmで、現在回線適合確認中。
- 31 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:56 ID:vaM1Zcmo
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ふーん
( ,,) \______________
@(___ノ
- 32 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:57 ID:O0fr5jfo
- 最初のNGメール大量送付以来動きはあまりないかな…?
- 33 :東大阪:01/09/18 01:00 ID:gUPAd7PU
- 丸1日「回線適合確認中」で、その後進展なし・・・。
直線距離2km足らずだが、どうなる事やら。
今、ISDNだからって、みかかが妨害工作なんてしないよね。
誰かに言わずにおられないこの気持ち・・・。
待つのって、イヤだよね。
- 34 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:09 ID:nH.ylgSA
- すんません。も少しで荒らすとこでした
- 35 : :01/09/18 01:21 ID:kbAMByTQ
- 月曜なのに動きなし?
緊急対策会議が開かれたのか。
- 36 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:28 ID:3XYL/zYI
- 目黒で0018くらいだけど、クロネコキターヨ。
ちなみにフレッツADSL解約してない。
- 37 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:29 ID:pTCjpB4M
- >>35
何の会議?
- 38 : :01/09/18 01:36 ID:6PsEPCvc
- >>37
ドラフト会議
- 39 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:50 ID:3.dAsuKg
- 本申し込みしたんだけど。
でも、確認メールが来ない。
そもそも、オンラインサインアップでメールアドレスを
入れる欄が見つからないんですが・・・。
どうなってるの?
- 40 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:52 ID:pTCjpB4M
- えーと・・・
- 41 :名無しさんに接続中…:01/09/18 01:54 ID:pTCjpB4M
- >>38
うそ!?
- 42 :モモ:01/09/18 01:57 ID:Wl52RsQA
- 決済がカードしか使えないのでやめました。
それと電話応対があまり良くないです。
- 43 : :01/09/18 02:01 ID:Nqyene66
- >>39
そりゃぁ、入力してない今までのメールアドレスに、
確認メールが来るはずもない。
今回もらったso-netのメールアドレスに送られてくるんだよ。
- 44 : :01/09/18 02:06 ID:vPPhS85c
- >>42
口座振替でもできるよ
- 45 :名無しさんに接続中…:01/09/18 02:07 ID:3.dAsuKg
- >43
ありがとうございます。
俺、アホですわ^^;)。
メールの設定って、一年ぶりにしましたわ。
ところで2km不適格のメールは確認メールから
何日後ぐらいに判明するんですかね?
- 46 : :01/09/18 02:20 ID:ZDTbnftI
- >>45
https://www.sec.so-net.ne.jp/access/adsl/check/
ここ見て、「受付中」だったら判断処理待ちで、
「NG」だったら不適格で、「回線適合確認中」だったらパス。
....という仮説が立ってて、今のところ崩れてないと思う。
NGのメールがいつ来るかは知らないけど、何人か報告はあった筈。
- 47 :鶴瀬:01/09/18 02:29 ID:3LF/y7uQ
- >収容局の位置分からない人へ
マピオンは、検索しても出て来ない局が結構あるね。
今日ウチにあった地図見たら、NTTちゃんと全部出てた。だから本になってる
地図見るべし。
ネットで見れる地図って、どこも正確じゃないね。30年前の地名のままに
なってるぞ!
っていうか、どこも同じ所で間違ってる。絶対コピーだな。
それからウチは埼玉南部なのだが、ここら辺は3〜4km毎に局があるぞ。
って事は、ほとんどの人は2km以内に入るはずだが。2km縛りではねられた人って
どこに住んでるの?
- 48 :名無しさんに接続中…:01/09/18 02:29 ID:Eq49U5Ys
- >>20
ルータのLAN側は10BASE-Tだよ。 これを聞きたいんじゃないの?
もちろんWAN側はADSLモデムへの内部接続だが
LANケーブルはCAT5をつこたほうがいいんだろうなぁ
- 49 :名無しさんに接続中…:01/09/18 02:34 ID:Eq49U5Ys
- >>30
(公称)の電話局舎のほかにも、秘密の交換器設置場所があるので
局から直線で2km以上の場合でも、NGメールがこないこともある。
前スレでは、松戸小金局(だっけか)の人で、そういうのが2例あった
- 50 :名無しさんに接続中…:01/09/18 02:37 ID:NPn7J496
- >>20,21,48
メモリ容量です。
- 51 :30:01/09/18 03:06 ID:K7uB8H1s
- >>49
あ、それうちだ。煩わせてすまん。それにしても秘密局なのか〜!?
そんなのあったらびっくり。じゃあ松戸小金は2つあるということか??
- 52 :4:01/09/18 03:23 ID:AEeX0GgM
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 53 :曽根党:01/09/18 04:24 ID:ev84S6Xc
- び、びびったー
- 54 :名無しさんに接続中…:01/09/18 04:38 ID:BcxIshxA
- >>46
2Km問題は解らないけど、必ずしも「確認中」=OKではないね。
私は現在東メタ加入中なんだけど(今週末で切れる予定)「回線適合確認中」出てるし。
- 55 : :01/09/18 04:47 ID:vwSzw3uM
- >>54
>>46で書いたのはSo-net内での調査の話。
そこをパスして(回線適合確認中と表示されて)から、
初めて、NTTの机上調査に回されると推測されるので、
NTTに回されるまでは、他社DSLに加入していても問題なし。
多分あなたはSo-netの2km縛りはパスしてると思う。
その後のNTTの調査で撥ねられるのは必至だけれども。
- 56 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:09 ID:UZ886It6
- ソネットってバックボーン100Mって本当?
- 57 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:12 ID:NDxL5omY
- So-net8Mって、家族割引やファミリーコースってのが無いですが、
家族用のメアドを新しく取りたい場合は、別の安いコースで契約すれば良いって事?
よそのISPとかだと、追加メアドってオプションであるじゃないですか、
So-netのページみたけど、どうもそういうのが無いのでどうすればいいかなぁと。
エイリアスアドレスっていうのは違うサービスですよね。
- 58 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:16 ID:NDxL5omY
- >>56
ブロードバンドマガジン?とかに載っていたって話ですね。
1と2にそれぞれ100M。その他は?と記載されていたって事です。
どこかのBBSで
SONY独自のバックボーン繋がっていて、
そこの部分については公表してないってのを見ました。
- 59 :54:01/09/18 05:17 ID:BcxIshxA
- >>55
今過去ログ見て納得したよ・・・・・逝きます。
- 60 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:19 ID:vFSRXwCo
- >>57
追加メアドは、高機能追加メールボックスサービス「A-Box」というやつではないかと。
- 61 :57:01/09/18 05:33 ID:NDxL5omY
- >>60
レスありがとうございます。
http://www.so-net.ne.jp/abox/menu-05/index.html
を読んでなんとなく理解しました。
サブドメインがついちゃうけど、月300円で別メアドが取れるって事ですね。
サブドメインが嫌なら、別の安いコースを契約すれば良いって事で了解しました。
- 62 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:39 ID:s9AnFFxs
- バックボーンについては
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000256576
の18以降参照。
はっきり言って100Mてのは情報が古いと思うぞ。
- 63 :名無しさんに接続中…:01/09/18 05:51 ID:UYxwUFKU
- どこと何処の間のバックボーンを言ってるのかぇ?
それが先にないと話はかみ合わないよ
東京ー大阪などの基幹が100Mでは細すぎだが
東京ー栃木など、地方となら10M,100Mはざらにあるよ
- 64 :名無しさんに接続中…:01/09/18 06:59 ID:UZ886It6
- これどうなんでしょ
http://203.138.108.200/cgi-bin/ntt/bbs/yahoo/treebbs.cgi?all=4854&s=4854
> ● 回線もそうですがルータが選べないのが心配
> > 速度の期待できる人だけ開通させてその結果を
> > 公表して評判をよくしたいとか?
>
> 速度ですが、レンタルのルータ(NEC製)が
> 仕様上最大スループットが6Mbps程度のようです。
>
> この点Yahoo! BBはルータが選べるのがメリットですね。
> 妥協を許さない人はYahooの方が良いかも。
- 65 :名無しさんに接続中…:01/09/18 07:16 ID:.k4OvGjY
- >>64
ルータのスループットは、LAN側10BASE-Tならば 安価な製品で
4-5Mbpsぐらい。ちょっとよくなって6-7Mbpsが普通。最近に
なって8-9Mbpsってのもあるけど、そもそも10BASE-Tでは8Mbps
ぐらいで壁になる。NECの例のルータについては、誰かがSo-netに
問い合わせているので報告待ちたい。ファーム入れ替えで向上する
こともあるので、改良しているかも...という説もある。
といっているが、そもそもAnnex Cのフルレートだと、リンクは
8Mでもスループットは 6-7Mbps程度だ。 FTTHまでそのルータを
使うのではないから、問題ないと思うが。
Y!BBの言ってること信じちゃダメだって。あそこで6Mbps以上出てる
ユーザーって何人いるんだよ。たく! Y!BBだってルータレンタルだろ
(Y!BBは、キャッシュのデータ読んでても気付かないユーザーいるし)
- 66 :62:01/09/18 08:14 ID:ZZXJzWhw
- >>63
100Mの話はJPIXとかに対しての話だと思うよ。
62であげたトピでもそういう流れの話だったし。
でもそれはいまでは1Gになってたはず。
で、地方から東京のサーバへのバックボーンは、基本的にレンタル。
NTTPC=Infosphere。
将来、それで足りなくなれば、KDDIあたりから借りると予想される。
- 67 :名無しさんに接続中…:01/09/18 08:20 ID:sJSexc3g
- YBBのルータ、じゃなくてブリッジモデムね。
ジージー音がうるさいって評判の超低価格モデム。(笑)
- 68 :20:01/09/18 09:39 ID:Evmg.4yg
- 48たんありがと、これですきりしたよ。
しかし今どき10Baseでレンタルのみてのはねえ。
100Baseカード買った人はご愁傷様かな。
自動認識だから問題ない?
- 69 :名無しさんに接続中…:01/09/18 10:01 ID:TEbTThMo
- 20=68=aho
- 70 :名無しさんに接続中…:01/09/18 10:13 ID:gkzJzQSc
- >>30
>>49
もう一例は俺だと思います。
ステータスには変化無し・・・このまま行けるかどうか分かりませんが、
もし行ければ他の2km縛りで申し込み自体をあきらめた人も希望がもてるかもね
- 71 :名無しさんに接続中…:01/09/18 10:22 ID:34sarc8U
- (−∀−)ウヒッ!
- 72 :某通信会社:01/09/18 11:04 ID:v253sb1g
- 関係ないのでSageますが、
NTTの東京ー大阪間の基幹回線は
100Gです。 政令指定都市に関しては
基本的には1G〜10Gクラスの基幹です。
ご参考までに
- 73 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:06 ID:U682Cyns
- 初歩的な質問ですみませんが、ネット上で調べてはいるのですが、
まだ見つけていませんので、教えて頂けないでしょうか?
Y!BBをキャンセルし、So-net8Mを申し込みしたのですが、
すぐその後にY!BBから電話があって、途中が光になっているんで、
ADSL無理って言われました。
で、理解した上でキャンセル扱いにさせて下さい。
ってことだったんですけど、途中に光が入っている場合、
どうにかしてADSL使えるようにすることは無理なのでしょうか?
やっぱ、So-netも無理なんだろうなぁ〜。
Y!BBが嘘ついているんなら別だけど.......
- 74 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:09 ID:NRsxxgBI
- >>73
光が入ってると無理じゃないかなあ。
- 75 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:11 ID:xgkf9.zg
- >>73
空きメタル回線があればまわしてくれるようになったという書き込みをどこかで見たが…
なければ裏技でも使わないと無理。
- 76 :名無しさんに接続中… :01/09/18 11:13 ID:.PkLD9vc
- NTTにメタル敷き直せって言えば、やってくれるかもよ
そうすりゃADSL入れるよ
- 77 :こんな人もいるよ!:01/09/18 11:18 ID:Q.li38jQ
- 550 名前:川崎市幸加瀬局 投稿日:01/09/18 09:02 ID:Zlixe/ew
8月20日 本申し込み以来、
ヤフーに引き続きソネットからも放置されていたと思ったら、こんなメールが。
** ** 様
「So-net ADSLコース」へお申し込みいただきまして、ありがとうございます。
このたび、お客様回線のADSL適合性調査を行いました結果、
以下の内容につき確認が必要となりましたのでご案内いたします。
◆ ご確認いただきたい内容 ◆
NTT回答(●●の部分に相違があります)
他DSL利用中(解約済の場合は解約日をご連絡ください)
つきましては、お手数ではございますが、正しい内容にて再度お申し込み手
続きをいただけますようお願いいたします。
ヤフーの呪いが…
- 78 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:20 ID:ZzLr4r6c
- ピンク電話作戦だ!(w
- 79 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:20 ID:Kgh/fG/c
- >>73
100%完全光化はいきなりはやらない
フレッツなら何とか残りのメタルを使わせてくれる場合もあるが・・望みは薄い
ま、どうしてもというならタイプ2ならどう? と食い下がって見ろ
- 80 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:21 ID:ZzLr4r6c
- >>77
(・∀・)イイ!! ユウイギナジョウホウ!!
- 81 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:23 ID:iGAh77Ms
- 恐怖のYBB縛り(藁
- 82 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:35 ID:U682Cyns
- 光の話ありがとうございます。
So-netから同じ内容の回答があったら、
NTTのフレッツでADSLできないか聞いてみます。
それでもダメであれば、J-COMへ逃げるしか(ToT)
月額使用料が高いのがネックで.....
- 83 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:44 ID:JYfqXvoM
- >>77
開局スケジュール見ると明らかに1.5Mでの事と思われ
- 84 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:46 ID:ZzLr4r6c
- (;・∀・)ヒッカカッタ!!
- 85 : :01/09/18 11:48 ID:kbAMByTQ
- ほんとだ8/20本申し込みって…
- 86 :30:01/09/18 11:55 ID:yEnxjvQw
- >>70
最近、ステータスを確認するのがドキドキなんだよねー。NGになってるんじゃ
ないかって。ボタンを押してからほんの0.数秒か1秒くらいなんだけど。
- 87 :名無しさんに接続中…:01/09/18 11:59 ID:ZMGrgVPA
- みんな、フレッツADSLの人は、解約して申し込んでんかな?
解約してない人は解約するタイミングは?
- 88 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:01 ID:ZzLr4r6c
- >>87
俺も知りたいので、便乗させてもらいます。
- 89 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:03 ID:Kgh/fG/c
- >>87
ソネットがいつNTTに依頼するのか解らないんだから
ソネットの言う通り解約して申し込むのが吉
オイラのところは10月上旬開局予定のところ
開局も確認出来てない現状ではフレッツを解約するわけには行かない。
とりあえず1回目はアウトの宣告を覚悟している。
開局が確認出来たら・・再度申し込みし直しだな。
- 90 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:05 ID:NTrmUxhc
- 話題違いなのでsageで。
8MB用ルーターの仕様
http://networks.nec.co.jp/on/access/prod/xdsl/index3_2.html
外見がダサいのはNECだからしょうがないけど、縦置きできないのは辛いなー。
- 91 :戦闘装甲車両名無しさん♪:01/09/18 12:11 ID:r2XmlDfw
- >>87さん
フレッツADSLのまま強攻申し込みちう。
アウト宣言されたら、解約して申し込み直すつもりでいるけど。
- 92 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:15 ID:kbAMByTQ
- >>89
>ソネットがいつNTTに依頼するのか解らないんだから
>ソネットの言う通り解約して申し込むのが吉
これ、誤解招きそうなので補足。
1回目の本申し込みの前に解約してると、距離縛りでNGだった場合難民になるぞ。
これが問題になってるんだよ。
本申し込みの後、ソネットから他ADSLが存在してNGと連絡があった時点で解約。
が正解では?
- 93 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:18 ID:q.G/64.E
- まぁ、あれだ、ギャンブルだよ。
ちなみに申し込んだ日の朝に解約した>フレッツ
- 94 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:30 ID:YILClDFs
- >>92
同意 いやしくもADSL業者がユーザーに不安感不自由感を与えてはいけない。
この場合ソネットが新規加入を保証して他ADSL解約が妥当かな。多少の空白期間は
仕方がないか。
- 95 :名無しさんに接続中…:01/09/18 12:31 ID:ZMGrgVPA
- >>89>>91
どうもっす。
そうか、一回NG出させてからか。
そうしよ。
- 96 : :01/09/18 12:55 ID:999P9/mw
- >>61
そねとのアドレスは全てサブドメインがつくのでは?
- 97 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:02 ID:x5oMd2ZE
- >>93
禿げ同。ADSLなんて所詮はギャンブル的要素の強いサービス。
オウンリスクでやるしか現状は仕方ない。
俺も昨日から56kモデム接続になっちゃった。
- 98 : :01/09/18 13:06 ID:eHCeDe8I
- >>90
●下り:6Mbps、上り:640kbpsの高速データ通信が可能です。
8Mないと気持ちわるいのですが,これは普通なのですか
- 99 : :01/09/18 13:06 ID:c6Ov2Oh2
- >>97
だからそのオウンリスクを少しでもヘッジするためにも、
解約しないで申し込んだほうがいいという話なんだが.....
なんか、自分の向こう見ずな行動に酔ってない?
- 100 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:11 ID:KRGjpCkw
- >>90
これはAnnexA仕様。
過去ログではAnnexC仕様が転送速度等のスペックの上で
これとどう違うのかが問題だった。
- 101 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:16 ID:Evjovx8s
- >>99
オウンリスクの意味わかってる?
一刻でも早く開通させたければギャンブルでも解約を先にしておく。
難民になるのが嫌ならNTTの回線調査までいった段階で他社ADSL使用でNGが
来たら解約すればいい。
どちらも現状では自己責任だ。
- 102 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:21 ID:pov6E9AY
- >>99
君が言うと解約した人は悪いかのようなことをずっと言い続けてるね
人それぞれ、自分の持ち回線に対し対応してるんだから
自分の考えを押しつけるとか説得するなよ。
前スレも含めて状況は見えているのだから
その情報を元に個人がどう手続きしようとかまわないじゃないか
- 103 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:24 ID:ZzLr4r6c
-
l | /
_ __
/ _  ̄ \ /_ _ ̄_ ヽv
/ _.//|/ニヽ ヽ l, - 、, -、ヽ | |
| /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ _ ,| (:)|(:) |-/ |
| ├__⊥_つT( ヽ |`-c`- ´ 6)_/
| l/___ / ノ/\ .ノ l ε _ノ
/  ̄7 ̄O ̄ヽ / /` V  ̄7 \
| |┌──┐| | / /| ̄  ̄ / |
「ドキュSo-net 8M なんか申し込んじゃダメだよ、のび太くん」
「ごめん、ドラえもん。」
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「ぼく、So-netやめてYahoo!BBにするよ!」
「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
- 104 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:45 ID:7UHFu9EE
- もともと56kのオレ様にはリスクなんてなし
- 105 :336k:01/09/18 13:51 ID:gkzJzQSc
- >>104
同じく。
失うものなど何もない。
- 106 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:07 ID:2jFl9d6M
- >>104-105
あんたらある意味最強だな。
- 107 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:14 ID:C08J0qQU
- 現在フレッツISDNだけに悶々モン。
- 108 :ニパッパ:01/09/18 14:34 ID:tt8bVa9Q
- 俺なんか28.8Kだったぜ。
ヤッホーに切り替わったときは涙でディスプレーが見えなかたアルよ。
- 109 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:34 ID:Hy87H3EE
- 開通までアナログ使えますがみなさん、
アクセスポイントって各県一つしかないの?
SO-NET簡単スターターを使うんですよね?
全然つながないのですが。
- 110 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:35 ID:Hy87H3EE
- つながない>つながらない
- 111 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:35 ID:zd9PCyVk
- INS回線でも、電話番号変更のリスク(116で事前確認可能)は
あるが、回線的にはアナログと扱いは変わらない。
ま、INSはアナログ戻しのタイミングがあるので、少々遅延するかも。
途中で光化されているかどうかは、アナログもINSも同じで、
現在ADSL組よりは不明要素多し、机上調査までは分からんしな。
最強とでもないと思われ。
- 112 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:38 ID:AJGf10jk
- >>107
漏れもINSフレッツ使用中で特に問題もないんだが
使用料金が下がって帯域が広くなるなら得、と考えて申し込んだよ。
INS解約なんて適合検査のあとでいいんだから申し込んじゃぇ!
とはいえ"空き"の期間がでたからって漏れに噛み付くのは簡便な。
- 113 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:42 ID:zd9PCyVk
- >>98
NECのATUR110Rのスペックで
下り:6.144Mbps、上り:640kbps
とあるけど、こりゃモデム(Annex A)側のスペックで
ルーティングスループットじゃないじゃん。ルータには
下りも上りもない。
- 114 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:50 ID:Evmg.4yg
- まーとりあえずモデムつかルータ料金無料だし
サービス期間終る頃にゃ色々出てるだろから。
来年持込可に切り替るとして「買取れゴルァ」とか言われそうだがな。
なんでもいいから早く開通してくれ。
- 115 :名無しさんに接続中…:01/09/18 14:57 ID:UlpXfuw6
- 東京だけですまん。既出だったらさらにすまん。
ttp://www.kcom.ne.jp/services/adsl/tokyo_23.html
- 116 :名無しさんに接続中…:01/09/18 15:08 ID:15tM.vH6
- 回線距離の調査依頼たのんだらすぐに返答きますか?
- 117 :名無しさんに接続中…:01/09/18 15:32 ID:FOYIzihI
- 線路距離は教えてくれません。
- 118 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:16 ID:yVVmUwU6
- >>101-102
じゃあNGが出たからってガタガタ言うなよ。
お前ら含めて、結局オウンリスクなんて弁えもせずに、
ギャンブルに負けりゃ他人のせいにするくせに。
過去スレの大半がそんな糞みたいな愚痴で流れてるのは理解してる?
はっきり言って、見苦しいよ。
- 119 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:18 ID:FyNXgci6
- >>118
キチガイ帰れ
粘着やろう
何時間も前のことに文句言うな
書いた奴なんかいあやしねーんだから
読んでるのが不快になるんだよ
- 120 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:25 ID:yVVmUwU6
- >>119
あーすまんかったな。
お前みたいに、一日中家に引き篭って、寝食忘れて、
2ちゃんねるに張り付いていられる訳じゃねーんだよ。
- 121 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:31 ID:iGAh77Ms
- まあまあマターリいこうや
- 122 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:32 ID:FyNXgci6
- >>120
クズやろう いつまでもやってじゃねーよ
文句があるなら101,102の家にいって言ってこいよ
118 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/18 16:16 ID:yVVmUwU6
>>101-102
じゃあNGが出たからってガタガタ言うなよ。
お前ら含めて、結局オウンリスクなんて弁えもせずに、
ギャンブルに負けりゃ他人のせいにするくせに。
過去スレの大半がそんな糞みたいな愚痴で流れてるのは理解してる?
はっきり言って、見苦しいよ。
120 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/18 16:25 ID:yVVmUwU6
>>119
あーすまんかったな。
お前みたいに、一日中家に引き篭って、寝食忘れて、
2ちゃんねるに張り付いていられる訳じゃねーんだよ。
なんだよこのざま、
貴様は他人とはうまくやっていけない欠陥人間。
貴様、このスレ立てた1だろ?
http://kuri7.he.net/~ch2news/test/read.cgi?bbs=news5&key=1000791803
- 123 : :01/09/18 16:37 ID:VuI/0bRc
- なんかわからんが、そんなエネルギーがあるならBBと
戦え!
- 124 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:41 ID:xgkf9.zg
- YBBと関わった人々はみな荒んでいくよ…
- 125 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:41 ID:fY2.dwGo
- 自分がいつも正しいと思ってるんだろうな。。。
- 126 :64君:01/09/18 16:42 ID:hGdxYi0.
- 申し込みして1時間くらいたったんで
とりあえず
ttps://www.sec.so-net.ne.jp/access/adsl/check/
ここでどうなってるのか見てみようと思ったら
ご登録番号をもう一度お確認くださいって言われるよ?
注に
<登録番号は、お申し込み受付後にお送りした確認メールをご覧ください。>
って書いてあるけど、、メール二等録番号なんて書いてないし。。
- 127 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:50 ID:Hjh.o6xs
- このスレ、FAQのくり返しじゃん
- 128 : :01/09/18 16:51 ID:VuI/0bRc
- >>126
welcomeメールのあとでもう一通きてそこに書いてある。
俺の場合は半日後くらいにきた。
- 129 :64君:01/09/18 16:53 ID:hGdxYi0.
- >>128
ありがとサンクス
- 130 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:54 ID:1FZYssMo
- >>126
受付確認メールに書いてあるだろ。
- 131 :名無しさんに接続中…:01/09/18 16:59 ID:dmjKdGQw
- FAQというより脳細胞が20個しかないんだろ
- 132 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:02 ID:.Qbwd0h.
- >>45で出ているが、進行状況確認画面で「回線適合確認中」となってからNGくらった
輩は本当に皆無?
とても気になる・・・・・。
- 133 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:07 ID:q.G/64.E
-
回線適合確認中で丸二日>NGメールまだ来てない。
黒猫は家に帰らんとわからん…
他にもいないかな。
- 134 : :01/09/18 17:12 ID:dIjkEq.A
- 俺もだよ。黒猫まだ来てない。
- 135 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:17 ID:5V27ZUJM
- 黒猫セットは、事前に用意していた分がなくなって
あわてて作っているんじゃなかろうか? 1週間はマターリ
- 136 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:20 ID:FOYIzihI
- 俺も回線適合確認中で黒猫きとらん
14日の0:35頃申し込み
- 137 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:21 ID:5V27ZUJM
- 14日の午後から回線適合確認中のまま、NGメールはきていない
ちなみに局から直線1.4km。 みんな、そうあわてるなよ!
NTTが作業に入るのは、早くても今週だぜ。 光収容でNGがくる
としても、木曜ぐらいになるんじゃないの? 不安なのは分かるが
- 138 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:22 ID:5V27ZUJM
- ちなみに、黒猫が来るのは So-net 新規登録者だけだよん
- 139 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:23 ID:VxL1g/cU
- ウチもクロネコまだやん。先週木曜申し込み…15分後Welcome!
都内は早いなぁ。
- 140 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:23 ID:.qP2DZHc
- ウチもクロネコまだやん。先週木曜申し込み…15分後Welcome!
都内は早いなぁ。
- 141 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:25 ID:tzanZUm.
- ダブり…スマソ
- 142 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:26 ID:N1LHNCGk
- ウチ都内だけどきてません。
黒猫はポストインなので、なくなったらそれまで。
- 143 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:28 ID:fY2.dwGo
- ウチも都内だけど来てないなぁ。
盗まれたのかなぁ。
- 144 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:32 ID:5V27ZUJM
- 黒猫メール便で、大事なこと送るなよなぁ >So-net
Y!BB信者が盗んで回ってたらどうしよう(イスラム差別と同じだが)
ま、カード番号とかパスワードは書いていないので、ちょっとはマシだが
(メールアドレスは漏れるわな、So-netのふりしてNGメールが送られてくるとか)
- 145 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:36 ID:5L6Cml/I
- 今までプロバのIDとか書留で来たことないぞ
- 146 :名無しさんに接続中…:01/09/18 17:55 ID:StEERrt2
- 開通出来るか解らないのだから
入会キット送ることないのに
- 147 :名無しさんに接続中…:01/09/18 18:19 ID:gkzJzQSc
- >>144
>Y!BB信者が盗んで回ってたらどうしよう
ごめん、ここ笑ってしまった
- 148 :名無しさんに接続中…:01/09/18 18:22 ID:Nf4M42iM
- >77
手続き途中で何か問題が有ると始めから申込みし直しなの?
記入ミスが有ったらアウト。
その場合アドレスも変わるんだろうね。
俺もう新アドレスみんなに伝えちゃったよ。
セーブの効かないゲームみたいだな。
- 149 :名無しさんに接続中…:01/09/18 18:58 ID:QOX15JNI
- >>132
つーか、今週の月曜以降、「NGメール来た」のカキコが
無いように思うんだけど、間違い?
ステータスに関係なく、NGメール保留してるんじゃない?
- 150 :東江戸川局:01/09/18 19:26 ID:GmA8jT.s
- 14日0:05申し込みで黒猫は16日に来たよ、
現在、ステータスは回線適合確認中
9月下旬開局予定で局から直線1.9km
- 151 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:27 ID:Q2Mh4xWI
- >ステータスに関係なく、NGメール保留してるんじゃない?
同意。あまりの問い合わせや抗議の多さから、方針転換
したのではないだろうか。
死者に鞭打つようで悪いが、17日(月)以降に本申し込み
をしてNGくらった人、報告キボヌ
- 152 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:29 ID:716e3pvA
- 単純に現在黒猫が来てる人が申し込み局の初回開通者になるんじゃないかな?
- 153 :東京青山局@1.3キロ:01/09/18 19:30 ID:yJYh2MtI
- 漏れ、申し込み受付済みのまま丸4日放置プレイ
しばらくこのままかなぁ
- 154 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:34 ID:ZyZVVdls
- >>152
コース変更の人もいるぞ。
- 155 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:39 ID:xcUL4X5c
- 同じSo-netでもアナログダイヤルアップから、
ADSL8Mにコース変更すると、メールアドレス変わっちゃいますか?
- 156 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:44 ID:ZyZVVdls
- >>155
変わんないんだよー。
- 157 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:46 ID:xcUL4X5c
- >>156
Q&Aにも書いてありましたね、ごめんなさい。
それから、ありがとう。
- 158 :sage:01/09/18 19:49 ID:YO5WS9F.
- >>152
関係ない
- 159 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:51 ID:YO5WS9F.
- >>152
関係ないyo
- 160 :名無しさんに接続中…:01/09/18 19:57 ID:KxO/hVOM
- >87
so-net ADSL Q&Aコーナーより
NTT地域会社のフレッツ・ADSLなど、他のADSL接続サービスに加入されているお客さまは、同一回線ではお申し込みいただけません。
- 161 : :01/09/18 20:02 ID:dGFIk6yQ
- 15日午前2時申し込みで、今日から回線適合確認中に。
東京大泉局、直線2キロジャスト(←電子地図帳Zで測った)。
大丈夫なんだろうか?
- 162 :名無しさんに接続中…:01/09/18 20:08 ID:vZykNQHY
- >>155
かわんないよ
- 163 :162:01/09/18 20:09 ID:vZykNQHY
- >>162
亀レスになっちゃった。
- 164 :名無しさんに接続中…:01/09/18 20:19 ID:pllWpMZg
- 10月上旬開局予定の横浜でごじゃる
15日を回ってからの本申し込みであったが、本日、黒猫メール便が届きましたよ。
収容局からは1kmと言う所ですじゃ。
実際に開局を見届けてないし、開局までに1ヶ月もあるわけで
現在使用中のフレッツはそのままじゃ。
- 165 :名無しさんに接続中…:01/09/18 20:25 ID:xcUL4X5c
- 明日開局と思われる収容局。
http://weather.acca.ne.jp/cgi-bin/weatherreport/maintenance_detail.cgi?idrec=90&design_area=&design=
- 166 :名無しさんに接続中…:01/09/18 20:34 ID:xv8VW9rY
- >>161
建物じゃなくても○○町□-□-△
の△の片隅が直線2kmにおさまっていれば、NTTまでは廻してもらえる可能性
あり(廻ってるぽいですね)。
- 167 :名無しさんに接続中…:01/09/18 20:42 ID:4KyTIxiY
- クロネコ届いた。
でも、これってクロネコメール便で届いてるから、多分
いつ届くかとかは特に関係ないと思う。
これって、送料を安くするかわりに、配達を後回しできるシステムだから。
クロネコHPより
> 配達所要日数ははお預かりしてから2〜4日です。
だから、そのうち届くよ。
内容はほんとにしょーもない内容だし。
- 168 :東大阪:01/09/18 21:47 ID:nTtnPkqU
- 俺も今日、クロネコが来てたよ。
でも、来てもNGって人いたからなあ・・・。
早く、みかかの回線調査終わらないかな。
今週は無理か?
誰か、OKメールもらった人、いないのですか?
- 169 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:10 ID:l0lsChFE
- クロネコが来ない、クロネコが来ない。
なんで?
- 170 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:13 ID:Hy87H3EE
- みんな東めた解約した?
20日までじゃないといけないんだよね?
もう二日ないぞ・・・。
- 171 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:25 ID:fIembkHo
- 黒猫きたよ。
わくわくしてマテータ割りに、何てこと無いな(;゚Д゚)マズー
登録内容通知書ってのの真ん中ヘンに「ソネットADSL」て書いてある以外はフツーの案内書だな。
あとはNGメールだけか…
- 172 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:29 ID:F/6Fhzmc
- 黒猫はかえると気楽だ
- 173 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:36 ID:fIembkHo
- 調べたよ〜
http://www.mapion.co.jp/c/f?ob=0&find=NTT&mx=999&vp=20&sfn=all_search-landmark-list_00&oi=&uc=13&grp=all&admi2=13
収容局(と思われる)から直線で約600mナリ
ただ、間に某○芝の研究所があるからナ〜…あぶねーな
- 174 :ISDN@幸局:01/09/18 22:46 ID:jx1PddLk
- 家にも黒猫きたよ
でも局から2.3kmあるから微妙だな
まだ申請申し込みずみだし
- 175 :ADSL@板橋局:01/09/18 22:52 ID:ZDX2i7qY
- >>174
>まだ申請申し込みずみだし
聞いた事の無いステータス発見。
- 176 :ISDN@幸局:01/09/18 23:01 ID:jx1PddLk
- さっき進行状況確認したら
ACCA確認結果NG
理由 : 回線設置場所と電話局の間の電話回線の距離が長すぎます。
って書いてあったよ
Y!BB解約してないんで辛抱強くまちますわ
- 177 :ISDN@幸局:01/09/18 23:04 ID:jx1PddLk
- 黒猫きたばかりなのに
- 178 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:17 ID:/i0j4SsE
- 10月上旬開通予定で
予約の方だけやったんだけど
まだ何も来ないや。当然と言えば当然だけど
- 179 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:17 ID:t9B21Yyk
- >>175
うぉ。本当だ!
- 180 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:26 ID:xTeDNPdQ
- >>178
ぼけーっとしてないで本申し込みしろ
- 181 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:50 ID:0AdxQ93c
- 明日からフレッツが使えなくなるか…
さて、何週間ダイヤルアップでつなぐ事になるのやら?
- 182 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:50 ID:09TjSkhc
- ttp://www.metallic.co.jp/support/firmware.html
にあるファームウェアアップしたい。
パスワードだれか教えてくれー
- 183 :フレッツADSL開通者:01/09/18 23:54 ID:yfb.6yMQ
- ※市販モデム対応メニューは現在1.5Mbps ADSLサービスのみ提供中です。8MbpsのADSLサービスでは未提供です。
http://www.acca.ne.jp/salespoint/modem/index.html
http://networks.nec.co.jp/on/access/prod/xdsl/index3_2.html
はモデム部の所為で上りが640kbpsに制限されてしまうな。
http://japan.creative.com/products/dsl/8100c/specs.html
↑等のモデムが使えるメニューが出るまで待とう。(w
- 184 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:54 ID:B6b87rUI
-
>>175
単なる、申し込み直後の段階でしょ。
一次審査(?)の前。
- 185 :名無しさんに接続中…:01/09/18 23:57 ID:B6b87rUI
- (G.dmt)-AnnexA って書いてあるけど、別物じゃない? >>183
- 186 :名無しさんに接続中…:01/09/19 00:00 ID:Sg9D.ukU
- >>183
http://networks.nec.co.jp/on/access/prod/xdsl/index3_2.html
と
http://japan.creative.com/products/dsl/8100c/specs.html
実はOEMかなんかで中身は同じ物なんじゃないの?
製造してるのはどっちかわかんないけど。
筐体の形とかLEDの配置(NECの方が1つ多い)とかほとんど一緒じゃん。
- 187 :名無しさんに接続中…:01/09/19 00:07 ID:vKc5nAPI
- So-netは2km縛り、YBBはデータ消失疑惑となんか混沌としてきたねぇ>8M ADSL
- 188 :ADSL@板橋局:01/09/19 00:08 ID:M4RlJ8gA
- >>184
×申請申し込みずみだし
○申し込み受付済み
>>174のただの書き間違いだろうな。
- 189 :名無しさんに接続中…:01/09/19 00:11 ID:cpSmYiD6
- >>184
マニウケタバカガイル
- 190 :フレッツADSL開通者 :01/09/19 00:12 ID:2xuLB.Dw
- >186
重さとか寸法を見ると全然違うような気がするけど。
まあ実際に使ってみないと分からないかもね。>BritePort 8100C
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1000365169&ls=50
で人柱が出ることを期待したい。
- 191 :名無しさんに接続中…:01/09/19 00:17 ID:veoEq8Rk
- http://www.acca.ne.jp/order/modem/
- 192 :名無しさんに接続中…:01/09/19 01:00 ID:7h8tcy/o
- >>165
9月14日や9月中旬に開局するところはもっと前の欄にのってるけど、そのあたりは
どうなの?僕はよくわかんないけど、明日の欄には9月下旬の局が多いような。
- 193 :名無しさんに接続中…:01/09/19 03:17 ID:ouYNzrTQ
- ここ数日問い合わせメールに対するSo-netの回答が遅くなってきた。
Yes/Noで答えられる簡単な質問なのに。
第二のYBBになりつつあるのか。
- 194 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/19 03:26 ID:bJobd8iI
- あの〜ADSLって電話休止にしてもつながるんですか〜
つながるんなら休止にしよう〜使わないし〜
一般電話にかけてくんのってセールスか変態やろ〜ばっか
- 195 :名無しさんに接続中…:01/09/19 03:33 ID:1/bj1tbE
- >>193
その質問と回答、掲載きぼんぬ
- 196 :名無しさんに接続中…:01/09/19 03:47 ID:b2n1mqzg
- >>194
ネタか?
- 197 :名無しさんに接続中…:01/09/19 03:56 ID:ouYNzrTQ
- >>195
メール1:ADSL開通するまでは、ダイアルアップは時間無制限で無料か否か。
メール2:FAX送ったけど届いてるか否か。
- 198 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/19 04:04 ID:bJobd8iI
- もしかして初歩的な間違いだったりして?
ゴメン…場違い
- 199 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:16 ID:b2n1mqzg
- >>198
女なら許す。
男なら氏ね。
- 200 :名無しさんに接続中…:01/09/19 05:11 ID:CGJuUxEA
- >>197
1は、このスレで回答が出ている
- 201 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/19 05:31 ID:36arwUkQ
- 一応、女なんだけど…
場違いっぽいのでYahooのモモ板に帰りま〜す。Yahoo解約したんだけどね(笑)
バイバ〜イ!おやすみ〜
- 202 :名無しさんに接続中…:01/09/19 05:50 ID:OioMarhc
- >>182
同じ物ココにあるよ↓
http://www.acca.ne.jp/support/user_support/nec-atur32j-a/poa/index.html
IDとパスワードは×××@rc5.so-net.ne.jpなら
ID=rc5
パスワード=rc5.so-net.ne.jp
- 203 :鶴瀬:01/09/19 05:56 ID:OGLPuIQE
- ソネット11月か・・・10月ならyahooBBキャンセルするのに・・・
- 204 :名無しさんに接続中…:01/09/19 07:24 ID:OofPybCw
- >>180
本申し込みできないんだよ・・まだ。
距離自体はたぶん大丈夫だと思うから
フレッツの解約がうまくいくようにしたいねぇ
- 205 :名無しさんに接続中…:01/09/19 08:18 ID:WkkLP/Zc
- ようやくヤBからキャソセル確認メール到着(゚д゚)ウマー
しかしソネートからのNGメールがまだ…(゚д゚)マズー
黒猫到着→NGメール到着の期間でどうなの?ダメなトコには速攻NGメール届くのか?
- 206 :名無しさんに接続中…:01/09/19 10:20 ID:N4Q16kwM
- >>193
同意。全然返信が来ません。
- 207 :名無しさんに接続中…:01/09/19 11:22 ID:9FGFXKDI
- 申し込み開始からもうすぐ一週間か。
最短2週間開通がホントならそろそろ
工事日の連絡を受け取る奴なんかが出てくるかな
- 208 :名無しさんに接続中…:01/09/19 11:26 ID:MPIaj1vE
- 自分トコの収容局が開局するのって、アッカのメンテナンス状況
見てチェックするしかないんかね?
10月上旬予定まで、前もって知りたいな。
- 209 :名無しさんに接続中…:01/09/19 12:20 ID:hDMEeGJo
- >>204
10月上旬開通予定なら本申し込みもう出来るはずじゃないか?
- 210 :モモたんハァハァ:01/09/19 12:29 ID:Hgzxagn2
-
オマムコ見せて。
- 211 :アナログ@新宿区大久保局:01/09/19 13:14 ID:txcdtaPY
- やっと、工事日決まったよ。
YBBも、これくらいきちっとメールで
知らせてくれたらねえ、、、、。
So-net - ADSL工事スケジュールのご案内
2001年9月19日
So-netのADSLサービスにお申込みいただき誠にありがとうございます。
弊社アッカ・ネットワークスでは、So-netよりご指示をいただき
回線手配を行っております。
さて、お申込み頂きましたADSL開通までの日程は下記の通りとなりま
したので、ご案内申し上げます。
================================================================
・ ADSL種別 : タイプ1
・ 希望モデムタイプ : ルータ
・ NTT工事予定日 : 2001年9月26日(水)
- 212 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:19 ID:N7btmEe.
- >>211
たぶんすごいあたりまえの事なんだろうけど
オォ!すげえ!
と思ってしまう俺はYBBのおかげで脳みそシチューか
- 213 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:25 ID:dccTkj.U
- >>211
工事決定、おめでとう。
一番海苔かな、ひょっとして。
- 214 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:29 ID:Ktgv2bGw
- >>211
おめでとう!初めてだよ、聞いたの。何時ころにメールきたのかな?
いいなあ。
>>212
同意だよ。脳みそシチューのことじゃなくて、YBBのおかげであたり
まえのことが、すごいことに思えてきたことがだよ。
- 215 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:29 ID:nqonJvcM
- >>211
おめ。
参考に収容局と登録番号きぼんぬ
- 216 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:31 ID:Ktgv2bGw
- >>211
ステータスは何?いつ頃変化した?
- 217 :羨望の眼差し@川崎幸:01/09/19 13:31 ID:BGr6/7.A
- おめでとー!
そして…うらやまC〜
- 218 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:44 ID:lcBnBhjA
- メール 悪化からくるのかよ?
- 219 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:51 ID:NqjaEP.Q
- >>218
工事連絡はアッカから来る。1.5Mもそうだったよ。
>>211
まさか1.5Mじゃないよね?。
- 220 :名無しさんに接続中…:01/09/19 13:53 ID:dd1Ct7Bw
- >>219
まさか、そんなオチは無いと思うが…。
でも件のメールに8M関連の情報無いね。
- 221 :名無しさんに接続中…:01/09/19 14:30 ID:moiIqROk
- >>211
ここで待ってる人達も安心できる報告だね。
ありがと〜。
そして詳細もよろしく〜。
- 222 :落合別館:01/09/19 14:43 ID:KwugHL3I
- >>211
たぶん同じ新宿区内なのに.....いいな〜
でももうそろそろかなぁ!!
- 223 :@淀橋:01/09/19 14:51 ID:FoGEMbhU
- 私も工事日お知らせメールが届きました。<9/19 12:03
ADSL種別:タイプ1
NTT工事予定日:2001年9月26日(水)
でも、ステータスは「回線適合確認中」のままです(汗)
- 224 :名無しさんに接続中…:01/09/19 14:55 ID:8bO4tFxA
- >211.223
おめでと〜
おいらはISDNなのでもう少し遅れそうだけどこれでかなり期待できるよ
- 225 :名無しさんに接続中…:01/09/19 14:55 ID:OQXzfcMs
- 受付から10営業日で開通か。
Y!BBとは雲泥の差だけど1.5Mコースと比べても早いね。
- 226 :決まった:01/09/19 14:56 ID:yru3seg.
- 工事日の連絡きました。やはり26日(水)
ちなみに、タイプ1での申し込みで、収容局は
板橋区の成増局です。
- 227 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:00 ID:8bO4tFxA
- >222
たしか落合別館は局の住所が豊島区南長崎じゃなかったっけか?
おいらは自分の局より落合別館のが近いけど線路またいでる・・・
- 228 :代々木局:01/09/19 15:09 ID:3D.zjhzw
- フレッツADSLからの移行だけど、うちも9/26に決まったよ。
受付開始30分くらいで新規ユーザーで申し込み。
で、今週月曜にフレッツ解約。解約のタイミングよかったかも。
- 229 :@池袋:01/09/19 15:10 ID:XoRFX2UU
- 私も9月26日NTT工事予定でメールが届きました。
しかもまだフレッツADSL使用中なのに。
このメールは正しいのか心配になってSo-netに電話しました。
そしたら確かに工事が行われる予定になっているとのこと。
あわててNTTにフレッツの解約を25日に申し込みました。
しかしよく回線適合OKが出たもんだ。
- 230 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:12 ID:MPIaj1vE
- 工事日決定やったね。
>>225にもあるように受付(14日)=収容局開局として
10月上旬開局予定の場合、10/2に開局と仮定して10月15の週
くらいからか?
他ADSLキャンセルの目安になるな。
開局の仮定が難しいが。
- 231 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:16 ID:MPIaj1vE
- >>229
むむっ、フレッツADSL解約市内でOKなるんだ。
このままにしとこぅ。
- 232 :@東渋谷:01/09/19 15:17 ID:zRAh6MVg
- やった!
ウチもきてる。
予定日26日。Yahoo!で2ヶ月待たされたのが嘘のよう。
まあその時は名義間違ってたんだけどね。
- 233 :戦闘装甲車両名無しさん♪@淀橋局:01/09/19 15:18 ID:7.tsZU.Q
- >>229さん
おぉっ。朗報だ。
フレッツ未解約で強攻してるからなぁ。
帰ってからのメールチェックが楽しみだ。
- 234 :ISDN@南板橋別館:01/09/19 15:19 ID:8bO4tFxA
- え?フレッツADSLでも工事連絡とはなんとうらやましい。
期待してメールチェックしまくってるよ
- 235 : :01/09/19 15:25 ID:8mcv8kA6
- 工事連絡あった人で12:40以降申し込みの人いますか?
- 236 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:28 ID:Yfb8Nvvc
- タイプ2で連絡来た方はいないようですね・・。
やっぱりタイプ1より遅くなるのでしょうか。
- 237 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:31 ID:nqonJvcM
- 工事日決定のメールが来た人へ
申し込みをした日時も書いてくだちぃ
申し込みから営業10日でOKという噂の真偽が知りたいっす
- 238 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:33 ID:FEVDCeNw
- >>229
25日にフレッツ撤去→26日So-net8M開通ってことは、一晩我慢するだけでイイの?
なんて (゚д゚)ウマー な話だ!
- 239 :232:01/09/19 15:37 ID:Guqxyie2
- >>237
ウチは14日の0時30分頃。
申し込み番号は0109001116**です。
- 240 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:36 ID:Vj.zAux6
- 9/16AM 申し込み・神奈川大塚・直線距離で3km近く。
現在、回線適合確認中。
とりあえずNG回避ってことかな。。でも自分ISDNだし、道のりは険しそう。
- 241 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:39 ID:MPIaj1vE
- >>240
??なんだぁ??
- 242 :@淀橋:01/09/19 15:43 ID:1Ko4s1WI
- >237
本申込みは9/14 00:00頃。
確認メールは、なぜか2通きました。
それぞれ同日00:05と01:01。
現在のステータスは…まだ「回線適合確認中」
- 243 :226:01/09/19 15:43 ID:yru3seg.
- 申し込みは、14日の0時15分くらいかな。
番号は、R010900480**です。
- 244 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:45 ID:nqonJvcM
- >>239
サンクスコ
14日開局で今日連絡が入るってぇと…5日じゃん(゚Д゚)はえぇ〜
- 245 :@川崎幸:01/09/19 15:45 ID:4mbQ7scY
- うをー!開通ラッシュやんか〜!なんやムカつくな〜(w
神奈川勢はどないやー?カナガワわー!?
- 246 :240:01/09/19 15:46 ID:Vj.zAux6
- 240です。話の流れと関係なかったっすね。スマソ。
- 247 :@池袋:01/09/19 15:47 ID:XoRFX2UU
- 私は14日の0:05ごろ申し込みで。
番号はR010900489**です。
- 248 :落合別館:01/09/19 15:48 ID:KwugHL3I
- >>227
落合別館自体は確かに豊島区にあるけど、管轄は部分的に新宿区内も含まれるみたい。
うちも3分歩けば豊島区だし。
- 249 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:50 ID:b3uSDaGo
- ISDN→ADSL 8Mで、工事日メールが来た人は、まだなのね?
やっぱ、アナログ移行が真っ先かぁ、 じわじわ
- 250 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:50 ID:MPIaj1vE
- しかし、フレッツADSL解約しなくもよいとは。
驚きぞ。
- 251 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:52 ID:dd1Ct7Bw
- >>250
So-netは、「解約してから申し込んでください」と
明記している以上、一個人のケースが他の人にも
当てはまるかな。
- 252 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:52 ID:nqonJvcM
- 工事日程の決まった方々
おめでとうございます&情報提供感謝します
まとめると…
工事日程の決まった人たちはみなさん
http://www.acca.ne.jp/information/release/010913/attached.html
で
*9月14日開局予定
*申し込みは受付開始とほぼ同時に済ませた
って事ですね。
※なおステータスは回線調査中のままである
これから考えるに、特に問題のない人の場合は
回線調査中のステータスがしばらく続いた後、
http://www.acca.ne.jp/information/release/010913/attached.html
の開局スケジュールから数日で工事日程が決まる、って事ですかね。
- 253 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:56 ID:HWHV.i86
- これでモデムが届かなかったら藁うな。
- 254 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:56 ID:FEVDCeNw
- acca・So-net様々だモナー ( *´∀`)
- 255 :名無しさんに接続中…:01/09/19 15:58 ID:MPIaj1vE
- >>251
どうしてOKだったと思ふ?
- 256 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:03 ID:Gh583DJI
- 腐劣ADSLからソネットへは
未解約で回線適合、1日でソネットADSL移行という例すらあるが
e悪からの移行はどーなんだ!! 説明しる!!
- 257 :162:01/09/19 16:17 ID:NnGUfMpY
- >>256
1.5Mの時は、うちはフレッツADSL解約工事日とSo-net ADSL開通工事日
が同日でもOKだったよ。
- 258 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:19 ID:14JVnO/I
- 今頃ヤBスレは大騒ぎだろ?(゚д゚)ザマー
難民が殺到しないように…
- 259 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:20 ID:2.z.1J8s
- ※タイプ2をご希望のお客様は、
ADSLご利用予定の建物内にある電話番号をご入力ください。
電話もってないんですけど、どうしたらいいの。
隣人に電話番号聞けって事?
- 260 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:27 ID:pZk3u/1g
- 来たよ工事日26日 14日0:20申し込み R010900507** メール)0:11到着
ステータスは確認中のまま
南板橋別館 直線1.8Kmフレッツ17日NTTに午前中にTELして19日午前中に解除
フレッツではFTPで1200、WWWで900ぐらい 楽しみ
- 261 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:30 ID:77P9948Y
- >>259
自分の家に一番近い収容局の番号を入れてね。
116で聞くと教えてくれるよん。
- 262 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:29 ID:XkV8mdYk
- 他スレでACCAの8Mのルータはスループットが6Mしかないって書いてた
のをみたんだけど、それって本当なの?
- 263 : :01/09/19 16:30 ID:8mcv8kA6
- どうやらやはり第一段は初日12:30前申し込みで区切って
スケジュールを進めているような感じがします。これまでのところ。
うちは12:40くらいだったのであと1-2日後かな?
>>242
うちも淀橋なので期待です。BBはなぜか妙に淀橋の開通が遅かったんですよね。
- 264 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:30 ID:MPIaj1vE
- 逆に、14日開局んとこで、フレッツADSL解約しなくて、
NGになった人いるのですか?
- 265 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:34 ID:2.z.1J8s
- >>261
わかりました。ありがとう〜
- 266 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:35 ID:ASis993M
- >>202
その先アップできないのよん。
既にアップされているかサービスが違うっていわれちゃうのよん。
だれか手取り足取り教えて。WIN2K sp2です。
- 267 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:36 ID:oF9KgK4U
- >>242
そういえばうちにも確認メールが2通きた。9/14の0:03と1:00に。
なんでだろ?みんながみんなそういうわけではないんだよね?
ちなみにうちは工事メールまだです。
- 268 :260:01/09/19 16:44 ID:pZk3u/1g
- フレッツだったときのADSL情報
ADSL status : ShowTimeL0
Payload ADSL Line rate(Down) : 1344(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 512(kbps)
Interleave Delay(Down) : 18
Interleave Delay(Up) : 19
Interleave Depth(Down) : 8
Interleave Depth(Up) : 4
Current SNR Margin : 4(dB)
Current Output Power(Down) : 14
Current Output Power(Up) : 12
Current Attenuation : 37
Error Status :
None
ADSL Statistics :
TxCell/Frame Count :22
RxCell/Frame Count :0
HEC Discard Count :0
CRC8 Error Count :0
Corrected Error Count :156
Uncorrected Error Count:0
Near-end ES Count :0
Far-end ES Count :0
ADSL outer driver = 0.36
Centillium driver = 7.30 Annex C
- 269 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:45 ID:77P9948Y
- >>262
他スレで上がっていたのは↓の「ATUR110R」だと思うが
http://networks.nec.co.jp/on/access/prod/atur110r/
実際8Mに使われるのは↓のとこにある「ATUR110RC」
http://www.acca.ne.jp/order/modem/
ただ詳細が記載されていないので詳しいことはわからず。
8M対応製品と言う事を祈る。
- 270 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:47 ID:/luzWCFU
- 9月中旬とは今週いっぱいだよな。カレンダーのド真中は今月何も無い
- 271 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:49 ID:oF9KgK4U
- >>271
そうだよ。中旬って言ったからには何らかの変化がほしいよな。
- 272 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:52 ID:WGhg5lfM
- >>271
落ち着け
自問自答するな
- 273 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:54 ID:FEVDCeNw
- (・∀・) ジサクジエンデシタ
- 274 :262:01/09/19 17:03 ID:XkV8mdYk
- >>269
サンクスコ。漏れも祈って待つことにする。
- 275 :名無しさんに接続中…:01/09/19 17:04 ID:Nmhd9/B6
- ISDNであれASDLであれ、
http://www.so-net.ne.jp/manual/high/so-net_adsl/03.html#Q020
ということで、回線適合調査
http://www.so-net.ne.jp/manual/high/so-net_adsl/03.html#Q090
なんだね。タダの机上調査だから、勝手にやらせとけってことなのね。
Q&Aも読まずに文句言いかけた私が悪かった。ゴメソ
- 276 :名無しさんに接続中…:01/09/19 17:10 ID:WGhg5lfM
- >>275
しかしだね ソネットインフォはADSL解約してから申し込めと言ってるのは事実。
被害に遭った人は多い
- 277 :名無しさんに接続中…:01/09/19 17:13 ID:M/aGMy0I
- ▽
- 278 :名無しさんに接続中…:01/09/19 17:22 ID:MPIaj1vE
- >>275
ISDNはそのままでとなってるが、他ADSLのことはドコ書いてある?
- 279 :別件でサポートにかけたついでに質問したよ:01/09/19 18:13 ID:BJGxQ4oY
- 9/10ごろにメール出して質問しておいたのだが漸く返事が来たよ。
一部引用します。
「So-net ADSL」へ本申し込みいただきました際には、
お客さまのご利用地域にてサービス提供開始より順次適合調査を
実施することとなり、すでに他のADSL接続サービスにお申し込み
されております回線と同一回線でのお申し込みの場合は、
「回線適合NG」となる可能性がございます。
そのため、予め現在ご利用のADSL接続サービスをご解約いただき
ましてから、「So-net ADSLコース」へ本申し込みいただけます
ようお願いいたします。
前述のとおり、本申し込みいただく際には、ADSL接続サービスを
ご解約いただく必要がございますので、ADSL接続を一時的に
ご利用いただけない時期がございますこと、予めご了承ください。
※「フレッツ・ADSL」のご解約手続きや日程につきましては、
直接NTTまでお問い合わせください。
※So-netADSL開通までの間は、通常のダイヤルアップ接続にて
ご利用いただくこととなりますので、ダイヤルアップ接続用の
モデムが必要となります。
※他のADSL回線をご利用いただいていた場合でも、So-net ADSLを
ご利用いただけないことがございます。
- 280 :別件でサポートにかけたついでに質問したよ:01/09/19 18:22 ID:BJGxQ4oY
- 解約しなくても確認できる??サポートのお姉さんに聞いてみたよ。
確認作業はNTTに依頼してNTTがやっているのでNTTの局によっては解約しなくても確認をしてくれるところがあるかもしれない。
ただこれはSo-net側ではどうにも出来ないので、So-netとしてはあくまでも解約してから申し込んでくれとのこと。
確認できずNGになった場合、改めて申し込みが必要になる。
更に9/14ごろに申し込んだ人はそろそろNGが出てしまうかもしれないので、明日一番にでも大至急解約してくれとのことです。
最後にサポートの親切なお姉さんマンセー
- 281 : :01/09/19 18:23 ID:8mcv8kA6
- >「回線適合NG」となる可能性がございます。
なるほど、必ずしもNGになるとは限らない、とも読めるな。
- 282 :名無しさんに接続中…:01/09/19 18:32 ID:WGhg5lfM
- >>280
そのおねーさんが正しいよ。
NTTの対応って地区毎に違うよ
ここのスレでも解約しないまま適合OK出た人もいれば
即NGになった人が居るのはそのせい。
ADSLサービス申し込み開始時、ISDNを解約しないと適合不可になると言い放っていた、
神奈川県の116が良い例。
その後、(他の県に習って)解約しないでも同日移行出来るように是正された。
- 283 :名無しさんに接続中…:01/09/19 19:00 ID:OofPybCw
- >>209
今見てみたけどやっぱりまだ予約だわ。
やれやれ
- 284 :名無しさんに接続中…:01/09/19 19:08 ID:JjUuKh4w
- >>282
警察といいNTTといい、神奈川ってところはそういう体制が
染み付いているのかねぇ?
- 285 :エッチ:01/09/19 19:10 ID:GOugl8xQ
- ★☆オカズ☆★
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
- 286 :工事メール受取り:01/09/19 19:15 ID:zyfeSwqk
- ステータス確認中からかわってるよ。
【開通までの進捗状況】
開通工事待ち(工事日未定)
でも工事日みていってなんだ?
結局、最短で26日ということかも。
- 287 :9月 21日 8Mbps 16局が開局いたします。:01/09/19 19:28 ID:ktR3mexU
- アッカのHPのトップに
9月 21日 8Mbps 16局が開局いたします。
井草 弦巻 巣鴨 練馬 浦安行徳 松戸 松戸小金 川崎別館 幸
横須賀別館 戸塚 横浜港
日本橋北館 堺 大阪河内 八尾
http://www.acca.ne.jp
ガイシュツだったらスマソ。。。
YBBを抜け!
- 288 :名無しさんに接続中…:01/09/19 19:35 ID:q5GVOkbc
- 【開通までの進捗状況】
開通工事待ち(工事日未定)
未定ってのが気になるけど。
情報の更新が未だというだけかな。
- 289 :名無しさんに接続中…:01/09/19 19:54 ID:RvL1C78I
- >>288
開局した場所でのステータスが一律でそれなんじゃない?
個人毎にステータス変えるのは手間がかかるから
一緒くたにされてるだけで
*メールもらった人はその中で指定されてる日に工事
*まだ順番待ちの人は日程の決定&メール待ち
ってことじゃないかな?
- 290 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:02 ID:RvL1C78I
- >>288-289
読み直して分かりにくかったので訂正
〜おいらの思う事〜
開局した場所でのステータスは一律に
「開通工事待ち(工事日未定)」になる。
個人毎にステータス変えるのは手間がかかるから
一緒くたにされてるだけで同じステータスが出ても
実際には
*メールもらった人はその中で指定されてる日に工事決定
*まだ順番待ちの人は日程の決定&メール待ち
の二通りの状況が存在する。
〜何度もスマソ〜
- 291 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:05 ID:kGoq.abw
- もう2q縛りすんの止めたん?
- 292 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:07 ID:ZXljD4IQ
- 2q縛り自体は生きてるんじゃないのかな
- 293 :>290:01/09/19 20:08 ID:Hgzxagn2
- アンタ自分の書き込みへの対応がしっかりしてるな。ひょとして紳士か?
Yahooにもこれくらい自分の発した言葉に責任持ってほしいよな。
おい!チョンっコロの損!貴様聞いとんのかぁーゴルゥァー
- 294 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:21 ID:068sm2RI
- おれ、開局している場所(葛西局)のはずだけど
工事メールもこないし、ステータスも申請中のままだよ。
まあゆっくり待つよ。
待つのはやふで慣れてるから。
- 295 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:23 ID:i5uNgPkU
- So−netに問い合わせしていたルータタイプのモデム「ATUR110RC」
について、ちゃんと8M対応しているとの回答がありました。
まあ、当然と言われればそうですが、このところ常識では考えられないよ
うなことが在りますので疑い深くなっていました。
- 296 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:29 ID:RvL1C78I
- >>293
いや、単に神経質なだけだよ。
無駄なやりとりを減らすと見やすくなるしね。
…ところで>>210は貴殿の書き込みですか?
- 297 :名無しさんに接続中…:01/09/19 20:44 ID:xkNbZwTo
- やっと、黒猫さんが来ました。
わたしは0:40くらいに申し込んで
まだ、工事日決定メールは来ていません。
目黒本館(14日本申し込み開始)です。
工事日決まった人がうらやましいです。
おめでとうございます。
- 298 :世田谷局直線1.2Km:01/09/19 20:51 ID:jSrEK6zc
- 私もやっとクロネコさん来ました
申し込みは0:42辺りですね
工事ケテーイメールはやはり来てません(涙
まぁ、Y!BBみたいに放置されてないだけ幸せですが
マータリ待ちますかね
- 299 :@八尾 :01/09/19 20:58 ID:f8363Ylg
- >>287
情報ありがとう〜。
21日って事は、そろそろ工事メールも来るって事ですね。
今月中の開通を祈ります。
- 300 :13:01/09/19 21:01 ID:57LHXMAw
- おいおい、タイプ1で即効NG食らって、タイプ2に変更したら
「回線適合確認中」に進んだぞ。
どういうことだよ。
志村のタイプ2は秘密基地から来てると言う事か?
よろこんで良いのか?
【ご希望のADSLサービス】
モデムタイプ : ルータ
モデム・スプリッタの希望 : レンタル
だから1.5Mだとか言われないよね?
不安だ・・・。
- 301 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:06 ID:ZDgMPlfI
- >>300
もっかいタイプ1で申込みしてみ
- 302 :300:01/09/19 21:09 ID:57LHXMAw
- >>301
嫌さ。
- 303 :神奈川県民:01/09/19 21:10 ID:vb9MH5lo
- うちにもクロネコ来ました。
15日午前申し込みで、なかなか回線適合調査中にならないから
焦ったよ。
Y!BBからのキャンセル承りメールもやっと来たし、
あとはマターリ待つだけさ
工事日決まった人おめでとう。
14日申し込みで、14日開局の人たちだね。うらやましい。
そういえば2km落ちの報告最近聞かないけど、
不評につきヤメタって訳じゃないよね?
- 304 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:10 ID:kzwm/UCg
- 2q縛り軽くなってるってうわさだよ・・・
苦情が多かったらしい・・・
もっと後になって申し込めばよかった・・・
- 305 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:14 ID:WqcyZMjw
- もっかい申し込めばいいじゃん
- 306 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:15 ID:tpilqMY6
- 目黒本館で0020くらいに8Mの申し込みをしたものです。
フレッツADSL解約していなかったのですが、帰ってきたら
-------------------------------------------------
このたび、お客様回線のADSL適合性調査を行いました結果、以下の内容につ
き確認が必要となりましたのでご案内いたします。
◆ ご確認いただきたい内容 ◆
NTT回答(●●の部分に相違があります)
.$.2.
つきましては、お手数ではございますが、正しい内容にて再度お申し込み手
続きをいただけますようお願いいたします。
-------------------------------------------------
とのこと。NTTの回答が読めないんですが、ステータスをみると
キャンセル済となっていたので、やはり局によってはこうなる
みたいですね。
とりあえず2Kmしばり等はなさそうなんで、今度はフレッツ解約
してから申し込もうと思います。目黒本館の人は要注意?
- 307 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:17 ID:kzwm/UCg
- >305
1.5M申し込んじゃたんだよ・・・(;´Д`)
- 308 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:21 ID:ixdwyp9Q
- >306
強行突入失敗ですか、ご愁傷様です。
明日は我が身かな
- 309 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:24 ID:1glImCs6
- >>299
俺も今日申しこんだよ。
八尾は、10月中旬って思っていたら、
前倒しになってたのね。
八尾に生まれて30年。結構都会だね。
- 310 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:26 ID:hDMEeGJo
- \|/
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
- 311 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:37 ID:o2ltltJU
- 2km縛りの件、サポートに聞いてみたよ。
So-netでは線路長の目安として直線距離×1.7で計算してるんだって。
だから直線距離で2km以上あった場合は線路長も3.5km以上あるだろうと見て
NG出してるんだって。
ACCAの別プロバのコースや1.5Mコースからの切り替えとかで線路長が
分かってる場合はその長さとノイズや減衰量の多さで判断するって言ってた。
サポートのおねーさんを期待してたけどおにーさんが出てきて教えてくれた(藁
- 312 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:40 ID:8VEGo072
- >>307
お、俺もじゃあ!
- 313 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:40 ID:WqcyZMjw
- どのくらいの減衰量でだめなんだろ
- 314 :東渋谷局@airH":01/09/19 21:45 ID:fJJY9Lww
- こちらにも工事日メール着ました〜★
アナログからの申し込み タイプ1 工事日26日です。
収容局からの直線距離は、約800m 246を挟むけど。
本申し込みは、14日の0:40分ころ完了。
ステータスの変化は朝10時には、「回線適合確認中」だったけど
今は、「開通工事待ち(工事日未定)」
ちなみにクロネコも今日着ていた。
メール確認するときびっくらしたよ〜ひょっとしたらNGかもとか考えたし。
YBBホーチ民の経験もあって、なんか入国審査を受ける難民の気分を
味わったです。
以上、報告でした。
- 315 :名無しさんに接続中…:01/09/19 21:49 ID:/Sb6Kpeo
- 結局ISDNで工事日ケテーイの人はまだいないのね?
- 316 : ◆JL94LAuc :01/09/19 21:53 ID:5qC.0aJ2
- 工事ケテーイの人は回線距離おせーて下さいな
- 317 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:08 ID:hIpIe/Ng
- >>290
開通した人がいる淀橋だけどまだ確認中だよ…
ヤフキャンセル出来てなかったりして…
- 318 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:11 ID:A/KO3GGU
- ガイシュツかもしれん。
アッカの正式回答。
http://www.wired-wolf.f2s.com/cgi-bin/board/board01/treebbs.cgi?act=artsel&tree=161&art=1000820165
> 距離制限につきましては、1.5Mサービスでは直線で4km、
> 8Mサービスでは直線で2kmをひとつの判断材料の目安として
> 考慮しております
しかしSo-netは、2K縛りは緩めたんでしょ。
それにしてもなんで他社は、いつまでも8Mサービスはじめないんだろ。
- 319 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:19 ID:ixdwyp9Q
- >しかしSo-netは、2K縛りは緩めたんでしょ。
確認はとれてないんでないかい?
- 320 :ふと思ったんだが:01/09/19 22:22 ID:36tvFtsc
- 2km縛りで引っかかった人って今本申し込みしてる人全部が対象なのかな?
開局(現状では9/14日分か)してる地区の本申し込みをした人に対してのみ
送ってるとか…?
さすがにんなこたーないか…
- 321 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:28 ID:zciMjF6w
- また、不安になることを言う〜
でも、おれ10月上旬開通局組みなので正直心配さ・・・
- 322 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:37 ID:74T.06o.
- >>321
おれも心配さ〜。みんな心配さ〜。
- 323 :おいおい:01/09/19 22:38 ID:A/KO3GGU
- 元会員の証言。
http://www.wired-wolf.f2s.com/cgi-bin/board/board01/treebbs.cgi?act=artsel&tree=163&art=1000905430
>> どこかのホームページに、So-netのバックボーンは細いとか、夜はアッ
>> カが帯域を狭めて調整しているから速度が出ないという話が載っていま
>> した。
>> So-netのADSLの1.5Mコースや8Mコース(こちらはまだ開通していないよう
>> ですが)をお使いの方、やはり、夜の10時〜1時ぐらいとか夜間はスルー
>> プットが落ちたり、繋がりにくくなったりするのでしょうか?
> 元々がバックボーン細いからテレホタイムは落ち込んでいた。
> 会員増えるとますます混雑、増して8Mでコンテンツ繋ぎっぱなしや
> 大きなファイル落とされると大混雑になるのは必至、大域狭めて対処
> もしてます。
> 根本解決には時間が必要です。
- 324 : :01/09/19 22:38 ID:gvMdC5Uw
- 僕も10月上旬・・・・。ここで頑張れば、YBBの客ごっそり持って来れるぞー。
- 325 :@川崎幸:01/09/19 22:39 ID:Mshn.Qi.
- ぃやた!我が川崎幸は9/21開局やて!
悪化…いや、アッカ様々やな〜♪
まだ工事メール来てへんけど、開局日決定で未だNGメール来ず…ってことは〜♪
ヤフBに爪の垢飲ませてやらんとな〜!
(・∀・)ヨロシイ!
- 326 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:43 ID:74T.06o.
- >>325
ステータスが開局日未定になってるの?
- 327 :320:01/09/19 22:44 ID:PKQI4ESA
- 今一通り見てみたら、10月上旬とか9/21開局分の人もNG喰らってるようだな・・・
しかし、いかんせん数が少なすぎる(?)。開局して数日までは安心しない方がいいぞ>(俺も含め)身に覚えのある諸氏
- 328 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:48 ID:74T.06o.
- >>327
身に覚えあるからすっごく心配。やっぱりNGの数は少なすぎる??
- 329 :名無しさんに接続中…:01/09/19 22:52 ID:OY1p8uPs
- >>327
東京大森局だけど
ヤフーBB解約したけど
もし工事していたら、鬱だ。
- 330 :320:01/09/19 23:02 ID:41MkR0OY
- >>328
まぁNG喰らった人はその時点でこのスレにはこなくなる事も考えられるから、
考え方一つでどうとでも取れるけどね。
>>329
NTTに問い合わせとかしてみたら?フレッツにするとか言わないと教えてくれないのかな?
- 331 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:10 ID:WqcyZMjw
- 116に「フレッツADSLを考えてるんですけど、調査お願いします」って言えばやってくれるぞ。
- 332 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:12 ID:41MkR0OY
- 9/21開局分の天王山は今週の金曜〜来週の火曜あたりか…工事予定が来るのは金曜あたりかな…?
- 333 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:17 ID:0m7/ZafI
- 申し込みって
クレジットカードが無いと
無理なんでしょうか?
- 334 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:22 ID:hDMEeGJo
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`∩ミ< 無理無理
( つ \__________
| | |
(__)_)
- 335 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:22 ID:QxfzIVOo
- ISDNで工事日決定した人っているの?
- 336 :P1-421:01/09/19 23:30 ID:Lizp1Vhc
-
帰ってみたら、うちにも来てました。
思ってたより早くてびっくり。
14日0:03申し込み、開通工事スケジュール案内が19日12:03分。
第一陣は正午にまとめて送信したようですね。
あとは、26日開通を待つのみ。
有給とりたい誘惑に、ちょっとかられてる。
- 337 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/19 23:32 ID:6TQFN.mE
- 工事日がきまった人おめでとう!(祝)
うちはまだ黒猫さんも来てないです
0:40じゃ遅かったかな〜
もしかして14日の申し込みで距離近い人順とかで申請出してたりして
だとしたらもすこしかかるな〜
それともハゲの怨霊が私の回線に憑依してる?
NTTの人教えてくれなかった…
- 338 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:36 ID:3jp4ocF2
- 0:10申し込みだったんだけど、まだ何も...
- 339 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:37 ID:Il1oKuh.
- みんな、収容局を書いてくれ!
頼む。
- 340 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:41 ID:mokqMNzA
- 港区某局
直線距離50メートル
裏通りのため実距離300かな
- 341 :P1-421:01/09/19 23:42 ID:Lizp1Vhc
- >>339
白金:現在アナログ回線。
- 342 :名無しさんに接続中…:01/09/19 23:44 ID:mvgAhaTo
- 工事メールが来てる人は14日開局の所の人たち?
21日開局の私はあと一週間もこんなモヤモヤした気持ちで
過ごさなきゃいけないのか。。
メール来た人、収容局と現在の回線(ADSLかISDNかアナログか)
など教えてくれると嬉しいです。
- 343 :774:01/09/19 23:44 ID:ot92nneM
- ここでもISDNユーザー放置民なんてことはないよね?
ちと心配
- 344 :340:01/09/19 23:46 ID:mokqMNzA
- 340です
ちなみに26日工事予定
- 345 :横浜9月下旬開通局:01/09/20 00:05 ID:4PTFaalk
- 9/16 午前0時頃新規申込み。
現在の状態 申込み受付済
本日、黒ネコ受取です。もっと早く申し込んだ方でも
来てない人いるみたいですね。
ヤフーも本申込済(9月中開通困難メール受取)
収容局から1.5km位で、線路またぐので2km縛りに引っかからないとも
限らないので、ヤフーのキャンセルはまだだったり。
工事はさすがにしてないと思うけど、心配。
- 346 :名無し:01/09/20 00:06 ID:CKTBazAI
- 世田谷区なんだけど、今日こんなメールが来てしまった
*****様
このたびは「So-net ADSLコース」へお申し込みをいただき、ありがとうござ
います。
お客様回線のADSL適合性調査を行いました結果、下記の理由により、So-net
ADSL サービスをご利用いただけないことが判明致しました。
***************************************************************
【ご利用いただけない理由】
光装置収容回線の為(その他)
***************************************************************
まことに残念ながら、**様のご期待に添いかねる結果となりました
ことご案内申し上げます。
今後の**様のご利用コースにつきましては、従来どおり「とことんコース」
となります。
今後とも、So-netをよろしくお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
So-netインフォメーションデスク(10:00〜21:00 年中無休)
0570-00-1414(全国一律どこからでも8.5円/3分)
*携帯電話 PHSからおかけになる場合はこちらにおかけください。
03-3446-7555(東京)/052-819-1300(名古屋)/06-6577-4000(大阪)
011-711-3765(札幌)/022-256-2221(仙台)
082-286-1286(広島)/092-624-3910(福岡)
ファイバー引けってことですか?
- 347 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:12 ID:C6JK2f5E
- >>346
ってことはBフレッツはすぐOKということ?
100MB、うらやましい。ちょっち高いけど。
- 348 :774:01/09/20 00:21 ID:qEA6WFaI
- >>346
もしかして世田谷電話局?
漏れも世田谷局なので心配だ..
でもまだメール着てないYO
- 349 :@東京三田:01/09/20 00:30 ID:ymTjrq0Y
- 今日工事予定のメール届きました!26日予定です。
申し込みは14日の午前1時頃だったです。
モデム一式が到着したらまた報告します!
- 350 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:30 ID:RGueeSKs
- >>346
収容局教えて?
松沢だったら鬱
- 351 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:31 ID:tpDc5mHM
- >>346
市内局番きぼんぬ
- 352 :@東京三田:01/09/20 00:32 ID:hEAUhZKI
- 今日工事予定のメール届きました!26日予定です。
申し込みは14日の午前1時頃だったです。
モデム一式が到着したらまた報告します!
- 353 :もしかして、:01/09/20 00:37 ID:ER4CMWQc
- http://www.ntt-east.co.jp/hikarika/
ここの都市別光ファイバインフォメーション って関係あるの?
- 354 :346:01/09/20 00:41 ID:CKTBazAI
- 収容局ってどうやって調べるのかわかんないっす、多分三軒茶屋の局だと思う。
市内局番は03-3419です。
- 355 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:41 ID:tpDc5mHM
- >>353
あぅ…
http://www.ntt-east.co.jp/widelan/area/index.html
で検索したら光サービス提供エリアだった
(;´ Д`)鬱だ…
- 356 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:44 ID:tpDc5mHM
- >>354
http://www.ntt-east.co.jp/widelan/area/index.html
に3419入れたら光サービス提供中だったよ
ここで提供中になる人は光エリアで弾かれるかもわからんね。
漏れ、ある筋からの情報で自分の市内局番が提供エリアに
入ってない事を知ってた&これで光OK判定だったから
346さんの例と合わせてまず間違いないと思うよ…
- 357 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:45 ID:Poi0uVos
- >>326
>>>325
>ステータスが開局日未定になってるの?
アッカでは21日になってたぞい
- 358 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:46 ID:xZ2/Pw3A
- う〜俺はまだ回線適合確認中だった・・・鬱だ
収容局:北町局(開通済み)
登録番号:R01090055***
申し込み:14日0:25ころ
回線:アナログ(タイプ1)
だれか北町局で工事予定メールきたひといる?
- 359 :774:01/09/20 00:46 ID:qEA6WFaI
- >>354
マジすかァ!
漏れも三茶住人。
ということは世田谷局なり。
住所は三軒茶屋それとも太子堂どちらでしょうか?
うーん場所によって違うのか?
鬱..
- 360 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:48 ID:kGBZ7TBE
- >>345
私も横浜9月下旬開通局に収容局があるとこに住んでます。
しかも同じくY!BB申し込み済み(7/6)。
早く開通した方を使おうと思って
今まで解約しないでいたんだけど、
ついに工事予定メールがきた人がいるって掲示板で見て、
Y!BBで工事手続きが始まってたら困るなと思って
ちょっと心配になって解約しちゃった。
するとあっさり解約できた上にこのメール。
**********************
キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。
**********************
Y!BBステータスは「申請準備中」だったんだけど、
本当に「申請」する「準備中」だったんだな・・と
ちょっとがっかりしてみたり。
私は「9月中を目処に開通」メールを受け取ってたんだけど、
それでこの状況だから、解約にあせらなくても大丈夫だよ。
ちなみに横浜西局です。
- 361 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:53 ID:gXCLw3Lo
- 9月下旬開通予定の蕨戸田局住民です。
現在、ブチブチ切れるE悪+HI-HOを使用中。
局からの直線距離が地図上で1.9kmと微妙ですが
何とか「回線適合確認中」となっています。
HI-HOからの返事では、ADSLの解除には申請後
最短でも10日前後かかるとのこと。
難民覚悟で10月5日に解除を依頼したが、So-netNGだったら
いずれにしてもまたクソ高い初期費用をどこかの業者に払う
はめになる。
同じ環境の方、博打を打ちますか?
恐いのは、他回線を解除後の回線調査でNGくらうことなんだよね・・・・
- 362 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:54 ID:iYotMHRo
- >>355=356
結局、君はどっちだったんだい?(w
- 363 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:54 ID:tpDc5mHM
- >>355-356
早まった。
どうやらOKらしい電話番号を入れて試してみたけど
光提供もOKとでた。
このチェック判定結果は関係ないみたいだ
( ´o`)ロ <(ホ)
念のためもう一度
>>355-356はデタラメなので信用しないでください。
- 364 :名無しさんに接続中…:01/09/20 00:55 ID:S1aQZ/ow
- http://www.ntt-east.co.jp/widelan/area/index.html
でのサービス提供地域すべてが光収容なわけではありません。
現にサービス地域でADSL使っている友人がいます。
- 365 :353:01/09/20 01:02 ID:ER4CMWQc
- >>364
と言う事はやっぱりOKメールが来るまで待たないといけない訳ね
- 366 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:05 ID:.AFyFbBA
- >>364
自分もhttp://www.ntt-east.co.jp/widelan/area/index.htmlで
調べたら提供エリアだった。でも今フレッツA使用中。
青梅なのに…。ちょっと意外。
- 367 :漏れも@北町局:01/09/20 01:06 ID:99FlHsGo
- >>358
北町局で14日申し込みだが、INSだから、まだ確認中のまま
どうせ練馬は田舎だよ、ぷん
- 368 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:08 ID:tpDc5mHM
- ええと…詳しく書きますと…
1.
知り合いに関係者がいて教えてもらったんだけど
うちの電話番号の市外局番が提供リストに入ってない
との事だった。
2.
>>355で自分の市外局番を入れてみたら光提供と出た。
3.
>>346すなわち>>354さんの市外局番を>>355に入れたところ
光提供OKと出た。
1,2,3を踏まえて
>>355のチェックで光提供だったらADSKは無理と考えた
が、すぐさま反例を発見。
結局>>355のチェックはADSLの提供と無関係
↓
(;´ Д`)スマンコ
>>364
仰せの通りで御座います
- 369 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:10 ID:tpDc5mHM
- #いかん、動揺してる
>>368で>>364と書いたのは>>365の間違いです
ウトゥ…
- 370 :大久保300m:01/09/20 01:15 ID:vUfEi.IE
- 光収容調べたら、オケーだったよ。
4Mbps位期待してよかですか?
So−net8Mに今から申し込みます。
- 371 :漏れも@北町局:01/09/20 01:15 ID:99FlHsGo
- >>358
367だが、358さんの登録番号が
>登録番号:R01090055***
>申し込み:14日0:25ころ
漏れは 登録番号:R01090054***で申し込みは、14日00:12頃
10数分で、1000人ぐらいか。こりゃ1日で工事できるのは、局にも
よるが、せいぜい100回線以下だろう。ってことは....かなり欝
- 372 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:27 ID:S1aQZ/ow
- http://www.ntt-east.co.jp/widelan/area/index.html
について誤解してる人が多いような(w
「ここに載ってる場所以外は光収容じゃない」とか思っちゃダメよ。
そのエリア以外でも光収容の電話はたくさんあるわけですよ。
あと、局番単位ではなく個々の問題だからね。
- 373 : :01/09/20 01:28 ID:j3rDEj9U
- http://www.ntt-east.co.jp/info-st/info_dsl/area.html
フレッツのだけど、これも参考にして下さい。
- 374 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:29 ID:xnHINNt6
- >>371
登録番号って、北町局だけの通し番号じゃなくて、全局分の番号だろ?
申込受付した全収容局で日に100回線以下ってことはあるまい。
気にしすぎ。
- 375 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:30 ID:J41IGiV.
- (゚д゚)ウマー
- 376 :346:01/09/20 01:36 ID:CKTBazAI
- Bフレッツ
初期費用27100+800
月10000+プロバイダ料・・・
CATVの方が合理的なような気がする。っていうか金ねえよ!
いわゆる難民ってやつか俺は。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0106/010628b.html
- 377 :名無しさんに接続中… :01/09/20 01:36 ID:XgHB.gmE
- 俺んち開通予定エリアに入ってるんですけど
今から申し込むとどのくらいで開通しますか?
- 378 :横須賀別館:01/09/20 01:39 ID:NBtlpK/w
- アッカのトップには21日開局になってるけど、
http://www.acca.ne.jp/service/area/east/kanagawa_8.html
ここだとすでに開局済みになってるんだよな。
こんな俺はISDN回線で回線適合確認中
申し込み番号は当日の0:05ごろでR010900497xx
素直にニ、三日待つかー
- 379 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:43 ID:750xtEBw
- >>378
> 東日本エリア(神奈川県)*掲載のサービスエリアは9月21日現在のものです。
―――――――
- 380 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:47 ID:m3cY6lu2
- この申し込み番号ってBBみたいに時間は関係ないの?
下3桁不明だからよく分からないけど
- 381 :戸塚:01/09/20 01:49 ID:rtsKAg8o
- 378の横須賀別館さんと同じく、21日開局になってますが、
実際には開局済み扱いです。
17日に、メンテがあり、その時開局のための準備がなされたようですよ。
メンテナンス情報で17日にさかのぼってみてください。
こちら、フレッツ・ADSL使用中で、回線適合確認中。
直線距離約1.5km、回線距離約3km、回線損失37db。
申し込みは9/15の午後4時40分頃でR010901133XX。
クロネコは、18(火)に届きました。
- 382 :378:01/09/20 01:49 ID:NBtlpK/w
- ぐはー…
局番検索でもサービス提供中になってたから油断して気がつかなかった…
>379
すまん、逝って来る
- 383 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:52 ID:/hz.3TJI
- >>380
ログを見てみると関係ありそうな気がするよ。時間が遅くなるほど
大きい番号になっている。もちろんすべての局で通しかはしらないけど。
どう思う?みなさん
- 384 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:55 ID:rtsKAg8o
- >>383
やはり、局に関係なく通し番号では???
- 385 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:59 ID:sULnZaC2
- なにを焦っているの?みなさん。
自宅までに「光のみ」の部分があった場合が問題なのであって、
光の区間もメタルが併走してれば問題ないはずですよ。
要するに、「メタル巻取り」(撤収)されてなければよいのです。
他のADSLスレではよく出てくる言葉ですが。
もちろん、自宅まで全てが光化されてなければBフレッツが早く導入できる事には
ならないし。まあ、みかかのページで判る、収容局→き線点の間さえも光化されて
いなければ、確かにBフレッツの導入は大幅に遅れるでしょうが。
結局光収容の結果のページでは、何も判断出来ませんよ。
- 386 : :01/09/20 01:59 ID:WkuNBdKk
- 同じ局なら早い時間に申し込んだ方が先に開通するだろうけど、
局ごとの対応速度が違うことの方が大きいから、これ以降は全体の
申し込順にはあまり神経質になっても仕方ないと思われ。
- 387 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:02 ID:/hz.3TJI
- >>386
それはそうだね。同じ局ならともかく、違う局と比較しても
あまり意味はないかも。まあ、開通前のドキドキ感を味わう
にはいいかもね。
- 388 :素練り:01/09/20 02:03 ID:fuFWXB4k
- ソネットで申し込みしようとしたら、にムダに感染しちゃったよー
なんてこと内といいけど。
- 389 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:19 ID:owBLg18Q
- 過去ログ調べてみたところ、最早がR010900475**。
これはフライング(13日23:00頃)できた人の番号だそうだ。
しかし、本申込できるユーザーは開局の都合上限定されており、
フライングの時点で5万人もの申込がなされたとは考えにくい。
翻って、40時間以上経過した時点での番号がR010901133**。
最早との差が約6万5千。
yahooBBの全国予約申込が一晩で18万人を考えると、これも疑問。
以上を踏まえて、40-45000程度から始まった通し番号で、
且つ、末尾一桁は人数と関係ないのでは、と推測している。
多分、ハズレだとは思うが。(w
- 390 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:30 ID:/hz.3TJI
- >>389
うん、すべての桁が通し番号ではないと思う。入力ミスを防ぐような
仕組みが一番下の桁に組み込まれているかもしれないし。
とか言って、多分ハズレ (w
- 391 :川崎別館マン:01/09/20 02:35 ID:z1wT2Ias
- >>389
>>過去ログ調べてみたところ、最早がR010900475**。
>>これはフライング(13日23:00頃)できた人の番号だそうだ。
漏れは14日の02:00頃申し込んだが、
その番号より若いぞ。
おそらく関係ないのでは?
- 392 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:36 ID:w2PPIXQY
- >>300のパターンで開通できる人結構居るかも?タイプ2だったらNTTも
利益上がるから。
- 393 :390:01/09/20 02:36 ID:N33DZKew
- >>391
げ。もろくもくずれた。
- 394 :380:01/09/20 02:40 ID:m3cY6lu2
- 番号は単純じゃなかったんだ
- 395 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:45 ID:Sl62YGvs
- カムサハムニダ
- 396 :名無しさんに接続中…:01/09/20 02:53 ID:R1EsKiBA
- >>394
んだ
- 397 :@世田谷局:01/09/20 03:11 ID:dkldRoxs
- 14日0:30に本申込み
ステータスは回線適合検査中
黒猫メールも来ず
ダイヤルアップに切り替わって早2日
26日工事決定の人 ウラヤマシ〜!
- 398 : :01/09/20 03:12 ID:R8qGWyaM
- 初日に申し込んだ人の番号は6桁目が0だね。
自分は15日で1になってる。
それ以降の人もみんなそう?
5桁目は後から申し込んだ人の方が若いこともあるみたいだから単純に1万の位
を表しているわけじゃなさそう。
地域とかの情報も入ってるのかな?
- 399 :曽根党:01/09/20 03:29 ID:x1ds0EGs
- >>398
うそつき!(涙
- 400 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/20 04:05 ID:U766zCDA
- 収容局ごとに先着順だとしたら申し込む人多そうな所って不利だよね〜
うちは淀橋局だけど申し込む人多かったのかな?
でも何で淀橋局なのに初台にあるんだろう?
淀橋だったらすごく近いと思ったのに〜(号泣)
危なく縛られるとこだったよ〜怖かったよ〜
さて、今日こそは学校にゆこう
- 401 :名無しさんに接続中…:01/09/20 04:08 ID:b2o2hG16
- 14日0:10に申し込み完了(登録番号R0109005091*)、同日09:30にフレッツADSL解約、19日午後にモデムを返却。つい1時間前に家に帰ってメールをチェックしてみたら、19日付けで「工事予定日26日」のメールが送られていることを知った次第。ちなみに住所は新宿区高田馬場。
- 402 :名無しさんに接続中…:01/09/20 04:53 ID:6SQm4v1w
- みんな、何いってるのか(さぐってるのか)わからない・・・(初心者マン)
yahooかso-netに申し込もうとおもうのですが後者のほうがいいでしょうか?
大阪市内だったりしますが
こんなこといってる時点でカナ〜リ乗り遅れか・・・・鬱
- 403 :アホーキャンセル組:01/09/20 05:14 ID:v6jDgKPI
- >>402
祖ねとにしろとは言わんけど、
アホーだけは止めときなさい。
- 404 :名無しさんに接続中…:01/09/20 05:18 ID:yd8QFsAw
- >>403
何を言ってるのか・・・わからないとの事なのだから
言っても無駄。
- 405 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/20 05:24 ID:tYQG0sU.
- So-netの方が絶対にいいよ(断定)
OKかNGか分かるのも早いしサポートとかも良さそう
距離でNGでちゃったらYahoo以外で適当なとこ探した方がいいと思う
今から申し込みだとYahooは年内無理ってどっかに書いてあったよ
私も初心者だけど上の選択で間違ってないと思う
- 406 :プー:01/09/20 05:35 ID:ze.y2VjI
- 入りたいけどクレジットカード持ってない
- 407 :名無しさんに接続中…:01/09/20 06:06 ID:5FxdnScI
- >406
銀行振込があるよ
- 408 :名無しさんに接続中…:01/09/20 06:22 ID:8B2CnzYw
- age
- 409 :名無しさんに接続中…:01/09/20 06:58 ID:4zFAiyzs
- おはー
起きたらスクリプトが変わってる
- 410 :名無しさんに接続中…:01/09/20 07:16 ID:7rfVpJTU
- >>409
2chのスクリプトの変更は、3時ぐらいには変わってた
2重投稿チェックも効いてるみたいなんでダブリも減るかな
- 411 :15申込@葛西局600m:01/09/20 09:07 ID:d8QNWCe.
- ステータスは「回線適合確認中」
で、とりあえず黒猫の単語が来た。
意味なしとわかっていても嬉しいです。
- 412 :名無しさんに接続中…:01/09/20 09:10 ID:k9nR.PZU
- >>405
So-netADSLユーザなんですが、絶対にいいかどうかは、私、断定できませんでしゅ。
1.5Mでも夜は昼間の半分ぐらいに遅くなります。日によって差はありますが、だい
たいどのサーバーで測っても同じぐらいの値が出るので、アッカの帯域制限という
ののせいではないかと個人的には思っています。
たとえばOCNというのも幹線が太いのでよい選択かと。8Mのコースなんか入らなく
ても、1.2Mbpsぐらい出ていれば、普通にホームページを見たり、ブロードバン
ドコンテンツ見たり、たまにダウンロードするだけだったら問題ないです。
So-netは8Mコースも始まり、これからかなり回線の混雑が予想されるんじゃない
でしょうか。昼間アクセス者が少ないときに楽しむ人にはいいと思います。
- 413 :名無しさんに接続中…:01/09/20 09:13 ID:UgKn6kAk
- >>407
406じゃ無いんですが、
銀行振り込みってWEBでの申し込みの際にも
それでいけますでしょうか?
- 414 :名無しさんに接続中…:01/09/20 10:12 ID:7fWzYAvs
- >>413
WEBから、申込書類を送ってもらう手続きをまずする。
書類が郵送されてきたら記入して返送する。
ちなみに振込じゃなくて正しくは銀行引き落とし。
ソニーファイナンスっていうクレジット会社との契約になります。
- 415 :名無しさん:01/09/20 10:38 ID:pnUwSm7s
- >>414
15日に請求して、まだ来ないんですが…
- 416 :名無しさんに接続中…:01/09/20 10:39 ID:FZDdKRtk
- てかなんでクレジットで申し込まないの?
カードなんて何枚でも楽につくれるでしょ。
- 417 :横山 ◆NOooOOok :01/09/20 10:40 ID:ooqUIk7M
- 【東京23区】
板橋区 成増△ 南板橋別館△
江戸川区 葛西
渋谷区 東渋谷△ 代々木△
新宿区 新宿 東京大久保△ 四谷 淀橋△
世田谷区 世田谷 弦巻
千代田区 大手町FS
豊島区 池袋△ 巣鴨
練馬区 北町 練馬
文京区 小石川
港区 白金△ 東京青山 東京三田△
目黒区 目黒本館
杉並区 井草
◎元ISDN開通者あり ○開通者あり
▲ISDN使用中工事予定メールあり △工事予定日メールあり
- 418 :名無しさんに接続中…:01/09/20 10:41 ID:ooqUIk7M
- 【千葉県】
市川市 浦安行徳
松戸市 松戸 松戸小金
【神奈川県】
川崎市 川崎別館 幸
横須賀市 横須賀別館
横浜市 戸塚 横浜港
【大阪府】
大阪市 日本橋北館
堺市 堺
東大阪市 大阪河内
八尾市 八尾
◎元ISDN開通者あり ○開通者あり
▲ISDN使用中工事予定メールあり △工事予定日メールあり
- 419 :名無しさんに接続中…:01/09/20 10:48 ID:e5u/6oUw
- >>416
そんな考えでいると破産するぞ(w
つーかカード無い人は、この際だから年会費無料のカード(セゾンetc...)を1枚作っておいた方が良いと思われ。
無駄遣いが心配なら、カードが届いたらすぐハサミを入れよう。
- 420 :南板橋別館@ISDN:01/09/20 10:50 ID:UQ3/WAE6
- >>417
状況とりまとめ有難うございます。
ちなみに当方9/16にYBBキャンセルし申込、
現在「回線適合確認中」です。
- 421 :名無しさんに接続中…:01/09/20 10:58 ID:gOssiKMk
- フレッツADSLの解約タイミングについて今一度、お付き合い下さい。
NTTへの回線調査依頼が出た時点で解約してないとNGすかね?
解約を申し出て解約日が先だとNGすかね?
10月上旬開局予定なんすけど、フレッツ解約日を仮に10月31日
とNTTに申請する。
その後、So-netアッカ8Mの工事日が決定したら、NTTに解約日を
10月31日から工事日前日に変更してもらうってのどうでしょう?
- 422 :名無しさんに接続中…:01/09/20 11:07 ID:mnFUJ7J.
- >>421
局によって対応が違うらしいので、なんともいえん。
男だったら賭けてみろ。
- 423 : :01/09/20 11:21 ID:WkuNBdKk
- そろそろ過去ログ読まないやつが現れてきたな。
- 424 :sage:01/09/20 11:33 ID:u30FJgmM
- 14日0:07ごろ本申し込み。R010900501**。
小石川局より1km未満。
東めた解約手続きするも、回線切り離し工事は25日の予定。
で、案の定昨日以下のメール来ました。
** **様
「So-net ADSLコース」へお申し込みいただきまして、ありがとうございます。
このたび、お客様回線のADSL適合性調査を行いました結果、以下の内容につ
き確認が必要となりましたのでご案内いたします。
◆ ご確認いただきたい内容 ◆
NTT回答(●●の部分に相違があります)
他DSL利用中or申込み中
つきましては、お手数ではございますが、正しい内容にて再度お申し込み手
続きをいただけますようお願いいたします。
以下の手順に従ってお手続きください。
(以下省略)
やはり再申し込みのようです。ちなみにステータスはADSL申込み
キャンセル済みとなってました。さきほど再申込み。R010901590**。
一番最後に回されんのかなぁ?
- 425 :名無しさんに接続中…:01/09/20 11:39 ID:gOssiKMk
- >>423
>>421ですが、過去ログ読んでんけど、ドコの部分が
過去にふれてる?
教えてよ>>423よ。
- 426 :名無しさんに接続中…:01/09/20 11:42 ID:mnFUJ7J.
- >>424
こう言う恐れがあるから、解約してからお申し込み下さいって
FAQに書いてあったでしょう。
新規申し込みなわけだから、行列の最後に並びなおしなのは
当然だと思うけど。
- 427 : :01/09/20 11:42 ID:VtCIoE.o
- >>425
回線調査の段階で解約出来てないとNG
- 428 :名無しさんに接続中…:01/09/20 11:46 ID:mnFUJ7J.
- >>425
>>306 かな。 子供っぽい態度はいただけない。
- 429 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/20 11:48 ID:lpEa/nJA
- >>412
そっか、人それぞれ目的とか違うもんね〜(納得)
でも、So-netかYahooだったらSo-net(断定)だよ〜絶対!!
Yahooはひどすぎ!!
友達でモデムだけ送りつけられて1ヶ月以上ほったらかしのコとかいるし
この前キレてモデムをヤフオクに出すってゆってた(おいおい)
ところで質問なんだけど
帯域制限ってスピード半分になっちゃうの?
それとも何Mbps以上はでなくなるってゆうスピード制限みたいなの?
それとアッカつかってるとこってSo-net以外もみんなそうなの?
おもいっきり素人の質問なんだけど、よかったら教えて〜
- 430 :名無しさんに接続中…:01/09/20 11:51 ID:e5u/6oUw
- まぁ、現ADSLユーザはとりあえず解約せずに申し込んでみて、
机上検査を通れば(゚д゚)ウマー、跳ねられたら手順通りに1からやり直す(;´Д`)
って事で、運に賭けてみましょうよ。
(・∀・)マターリ♪
- 431 : :01/09/20 11:57 ID:WkuNBdKk
- >>421
逆切れするまえにログ読んでくれ。
>>229-231
>>256-257
>>280-282
- 432 :226:01/09/20 12:22 ID:OabTIgw6
- ステータス変わったよ。
開通工事待ち(工事日確定済み)
- 433 :名無しさんに接続中…:01/09/20 12:40 ID:ZGYZ2VHQ
- >>429
確かにYahooと比べたらはるかにましでしょうね。帯域制限についてはよくわから
ないんです。混んでくると、一定数スループット以上出なくなって(だいたい昼間の
6-8割ぐらい)しまう場合と、半分以下に落ち込むときとあって、それがすべてアッ
カ側の自動制御なのか、単に経路上のどこかが混んでいるだけなのかよくわからん
です。
なお、アッカは同系列(NTTコム)のOCNに対しては、優先的に帯域を多く保証して
いるらしいです。その意味ではOCN+アッカのプランがいいかも。あるいはJ-DSL
もあまり悪い話聞きません。あそこはモデム買い取りで1.5・8M両方対応だったか
と(ちがったらごめんなさい)。
帯域制限は、アッカのホームページに「するよ」って載ってることなので、どこ
のプロバイダに対してもやっているとおもうのですが。
しかし個人差があると思います。8Mの利用者がこれからどんどん多くなれば、
対応も考えるのではないかと、まあ、希望的観測ですが。
- 434 :名無しさんに接続中…:01/09/20 12:47 ID:xK9PXWnE
- http://www.speedtest.pos.to/stat.html
OCN速いかー?
ACCA/OCN使ってるけど、速くは無い。遅くも無いけど。
- 435 :東京北町局約1Km:01/09/20 12:54 ID:otUeZwno
- 14日0:25頃申し込み完了
アナログ回線
20日朝クロネコメール便が来ましたが
回線適合調査中のまま
北町局 開通連絡来た人居ますか?
- 436 :名無しさんに接続中…:01/09/20 12:56 ID:5MDdY7KM
- 昨日、開通予定mailが来てないと初回漏れか?
- 437 :@淀橋:01/09/20 13:03 ID:Ex.pzeeE
- >432
あ、ほんとだ。ステータス変わってますね。
「開通工事待ち(工事日確定済み)」
ところで、モデムの仕様ってまだ未公開ですよね?<RC
- 438 :萌え:01/09/20 13:13 ID:/q5NY0hU
- みんな、モデムレンタルじゃなくていいの?
買い取りってつらくない?
- 439 :北町500m:01/09/20 13:15 ID:mtdCtY2s
- >>435
開通メール来ない。来たって話しも聞かない。
ちなみに14日0:10頃本申し込み完了。現アナログ開戦。黒猫は16日に来た。
北町局の今月中の開通はなんとなく無理っぽい気がしてきたよ。
- 440 : :01/09/20 13:17 ID:WkuNBdKk
- >>438
もちろん連たるだよ。
- 441 : :01/09/20 13:17 ID:uvMLGWI.
- >>438
8Mbpsは皆レンタルだが何か?
- 442 :萌え:01/09/20 13:19 ID:/q5NY0hU
- あ・・・・・ここは8Mのスレだったか・・。
ごめん。
だから、おいらも8Mなんだけど、他のADSLの人は
どうおもってんのかなーって。
だってヤフーの一年縛りみたいなもんじゃん。
買い取ったら元取るのに時間かかるでしょ?
新しいサービス出たときになんか乗り換えにくいんじゃないかなってね。
まあ、お金ある人には関係ないか。
- 443 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:22 ID:Z9C7ee7s
- >>442
うざいな
>あ・・・・・ここは8Mのスレだったか・・。
>ごめん。
以降は余計
- 444 :萌え:01/09/20 13:24 ID:/q5NY0hU
- >>443
なんだとー。
毒女板に来い!くのやろー
- 445 :名無しさんに接続中...:01/09/20 13:27 ID:uvMLGWI.
- ID:/q5NY0hUか。N.Y.マンセー
自分の事を「おいら」と言うのはヒッキーの証だな。
開通するまで大人しく悶々としてなさい。
- 446 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:28 ID:Z9C7ee7s
- >>444
キチガイ 書くんじゃねーよ
クズやろう
きったない顔して・・
ばか!
- 447 :萌え:01/09/20 13:30 ID:/q5NY0hU
- まだ申し込んでもいない。
- 448 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:30 ID:669hEm/k
- 日本人は所有欲が強いからなー
レンタルに抵抗を感じる人はかなりいるらしい
- 449 :萌え:01/09/20 13:31 ID:/q5NY0hU
- >>446
なんだよ、見えてんのか?
- 450 : :01/09/20 13:33 ID:uvMLGWI.
- >>447
>>442の内容と矛盾してるぞ(ワラ
基地外は大人しく病院の便器でクソ垂れ流しテロYO!
- 451 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:34 ID:mnFUJ7J.
- 双方ともやめてくれ、ガキじゃあるまいし。
- 452 :萌え:01/09/20 13:35 ID:/q5NY0hU
- >>450
8Mをひくつもりというだけで、
まだ実行に移してはいない。
たしかに矛盾した書き方だった。
んだと、毒汝板こい!このやろー
- 453 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:36 ID:3vjbzmV2
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< マターリ逝いこうよ
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 454 :萌え:01/09/20 13:38 ID:/q5NY0hU
- >>451
あい
でもガキだからな。
もう満足したので毒汝版カエル。
チチキトク。
- 455 :名無しさんと接続中...ハァハァ:01/09/20 13:40 ID:6fZH74wg
- ところでタイプ2で工事日の通知来た人いるけ?
- 456 :名無しさんに接続中… :01/09/20 13:42 ID:Ulh1ZXXQ
- ACCAの8Mタイプのルーターモデムって、いかがなんでしょうか?
何か、検索しても全然引っかかって来ないんで不安なんですが・・・。
他のスレにも書いたんですが、私的にはIRCによるファイルの受け渡しとWinMX、それに、冬発売の『PSO』Win版が出来れば全然OKなんですが…。
それだけの機能は有りそうですか?
詳細キボン。
- 457 :名無しさんに接続中…:01/09/20 13:49 ID:wzDPfJCk
- >>456
設定画面にNAT、ルーティングテーブルの項目があるから出来るんじゃない?
詳細は開通者が出るまで分からないけど。
http://www.so-net.ne.jp/manual/settings/high/so-net_adsl/router/atur110rc/index.html
- 458 :目黒本館約800m:01/09/20 13:56 ID:Io0Gctwo
- 14日0:10申し込み完了
フレッツADSL解約済み
回線適合調査中のまま
目黒本館の人、開通連絡来た人居ますか?
- 459 :名無しさんに接続中…:01/09/20 14:05 ID:cqZbnCJo
- 現在1.5で買取だけど、別に8Mに移行した段階で
ヤフオクとかでモデムは処分するから、大丈夫。
まだまだ1.5でもいいって人も多いし、8Mダメだったから
そのまま1.5Mで申し込もうという人もいるだろうからね。
- 460 :名無しさんに接続中…:01/09/20 14:05 ID:aPhedsvo
- タイプ1で申し込んだが今フレッツで不確定要素がおおいから(光化されてる地域なので解約したらまたADSLできないかも)タイプ2に変えてもらったのにそのままで行ける事もあるとわ・・。
- 461 :北町局の人:01/09/20 14:33 ID:cWrixgxc
- >>435>>439
亀レススマソ。56k環境で常時繋げられないので・・・・
北町はフレッツのときも開始が少し遅かったからねぇ。
1月末に予約申し込みをして開通したのが3月1日だった。
仕事が遅いぞ、北町局。
- 462 :悲惨!2k縛りをする鬼モモ ◆OR0v3LbA :01/09/20 14:49 ID:L6OeUHxY
- >>433
教えてくれてありがとう(やさしいねっ!)
とりあえずSo-net申し込んでるからしばらく様子見て、
他のとこが出揃ったら考え直してみよ〜とゆうことで
今日も学校サボってしまった…
まあ音楽系のとこだからたまに顔出せばいいんだけどね(いいのかい?)
- 463 :漏れも@北町局:01/09/20 14:59 ID:ut1Jv1VI
- >>435>>439>>461
北町局、仕事しろよ〜。漏れはフレッツISDNの時5ヶ月待ったぞ
局舎に入ったことあるけど、ものすごく雰囲気暗いしな、あそこの担当は
飛ばされ組じゃねぇのか。局舎内よりも外回り工事の基地みたいになってるし
- 464 :名無しさんに接続中…:01/09/20 15:01 ID:Ulh1ZXXQ
- >>457
ナルホド、可能は可能なんですか。
後は、実際開通された方々からの詳細を待つばかりですね。
出来れば、実際にIRCとかWinMXとかを使った方々からの詳細キボン。
- 465 :葛西局:01/09/20 15:59 ID:Fo7MimHY
- AM11:35に工事日案内のメールが届いてました。9月27日の様です。
ヤプーで放置され2ヶ月半…やっとです。
- 466 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:02 ID:tf5.gPSU
- 明日開局だってのによ
ぼく駄々っ子だからがまんできない。
《初回開通者限定3時間無料接続サービス開始》
- 467 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:03 ID:hMu3fcSc
- >>465
おっめー!!
葛西のどこですか?私は東葛西7丁目で、14日の昼に申し込みました。
- 468 :葛西局2:01/09/20 16:06 ID:I596OmUg
- 14日0:30ごろ申し込みですが
こっちには工事日案内来てません
注文者が多いってこと?
- 469 :@松戸小金よ:01/09/20 16:11 ID:6Q.BsUjE
- 過去スレでNG報告した者ですが…
しつこくもう一回申し込んでみたら回線適合確認中になりました。
>>49 にもあるような秘密基地が原因なのか、縛りが緩くなったのか。
なんだかよくわからないのでsage
- 470 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:56 ID:JOufM8BI
- ●おーい DIONも始まるぞー
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/1001.html
いよいよ世の中は動き出してるねー
- 471 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:59 ID:sSlcZouQ
- 俺、今DIONだけどso-net申し込んだ
- 472 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:02 ID:pWl.GTBo
- DIONの回線はACCAと共通だよね。
だったらいよいよniftyやOCNも始まるかも!
- 473 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:07 ID:e5u/6oUw
-
| | | _____________________________________________________
| | |_____ ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 「ACCA 8M」開通祭りが始まるよ!
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 474 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:11 ID:8R6ucv2I
- 漏れ、先日YBB解約してso-net申し込んだ。
DIONも8M始まることだし他も始まると思う。
これでYBBの被害者も減るのかな?
被害者カワイソだもん。
- 475 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:14 ID:mnFUJ7J.
- Y!BBの遺した教訓を我々は忘れないであろう。
- 476 :ばっと@目黒本館:01/09/20 17:16 ID:MgO7glwc
- 早く家に帰ってメールチェックしたくてしたくてしょうがない。
- 477 :北町局の人:01/09/20 17:19 ID:QCaMSLXA
- 今日も工事メールは来なかった・・・・プチ鬱
- 478 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:21 ID:JOufM8BI
- ●1.5M 完売・完売間近 (大量)
http://www.rbbtoday.com/news/20010920/4892.html
こんな状態で8M開局出来るの?
1局あたり100人以内じゃないの
- 479 :ポスぺに接続中…:01/09/20 17:30 ID:/PwqmtiQ
- >>478
というより、8Mをやるからこそ、
現状のバックボーンで対応できる人数までで制限するんじゃないの?
また増速したら募集するんでないの?
- 480 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:35 ID:JOufM8BI
- >>479
ちょっと甘いんじゃないか
同じバッカボーンで換算するなら
8M一人分で1.5Mなら4・5人確保出来るんだよ?
企業としてどっちが有益かは言うまでもないこと。
- 481 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:38 ID:35ExF3XM
- ACCAが帯域制限なんかするんだったらなんか嫌ダナ。
8Mって言っておいて、混んできたら4Mとかにになるのか??(数値は適当)
増速する気はあまり無い、または出来ないって事なのか?
夜間や混雑時は理論値(8M)が変更になるって事か・・・?
妄想日記でした。
- 482 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:40 ID:LOsN9mbo
- ____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < わしを呼んだか?>480
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
~ | 人 |
|__| |__|
/(( | | ))\
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 483 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:43 ID:JOufM8BI
- >>482
クイツイテクレテ アリガトウ
- 484 :北町局直線1km:01/09/20 17:54 ID:v.QyJ8MQ
- >>478
だから北町よ、まだ1.5Mも空きあるんじゃん。仕事しろよ。
- 485 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:54 ID:qvoL2k4A
- >>482
何度も見てるのに、不覚にも笑ってしまった。
- 486 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:58 ID:4BQOaCGk
- パパは呼んでないヨ
- 487 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:03 ID:/zIhYNmA
- ワラタ
- 488 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:18 ID:7iIe4ntY
- うちは局まで700m弱なので楽勝かな?
フレッツもほぼりろーん値出てた
いまは、ケーブルに戻したけど、今度こそ!
- 489 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:27 ID:zVT69RIY
- >>488
700mで理論値フルでなかったのか?
って事はノイズが原因か?
って事はSo-netでもノイズが原因で・・・・・。
って事も有り得るぞ。
- 490 :葛西局3:01/09/20 18:54 ID:qmd5g.Bg
- 私も葛西局。
申し込みしたのは14日0:20ごろで、
Welcomeメールが0:46、申し込み確認メールが1:31。
でも、まだ工事案内メール来ていません。
今日届いた人がうらやましいです。
- 491 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:12 ID:oPnt35c2
- >>437
うちも淀橋、14日午前1時ごろ申し込んだけど開通の連絡来てません。
ステータスも回線適合調査中のまんま。
INS回線はとりあえず放置プレイかな?
- 492 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:13 ID:JOufM8BI
- ま、素のアナログ回線が早いのは致し方ない事かと
- 493 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:14 ID:oPnt35c2
- >>492
情報提供だよ、情報提供。
- 494 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:15 ID:R6AfNWxQ
-
通信機器メンテナンス作業
--------------------------------------------------------------------------------
平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、 誠にありがとうございます。
より質の高いサービスをお客様へ提供するため、 下記日程におきましてメンテナンス作業を実施いたします。
【記】
作業日時: 2001年09月25日(火) 02時00分 〜 06時00分
影響範囲: 松沢ビル2局、志村局、東京玉川局、蒲田局、浦安局収容のお客様
作業内容: 松沢ビル2局(東京23区)、志村局(東京23区)、東京玉川局(東京23区)、蒲田局(東京23区)、浦安局(千葉)収容のお客様に、上記時間帯で1時間程度の一時通信停止が発生します。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力賜りますよう お願い申し上げます。
当方、10月上旬開局予定の松沢ビル2局ですが、25日に開局と見て良いでしょうか?
- 495 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:16 ID:U1FXeh16
- なんで我孫子だけリストにないんだよ・・・
鬱だ、
- 496 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:18 ID:mnFUJ7J.
- なんで葛西が開局第一陣に入っているのか不思議だ。
- 497 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:19 ID:EfaT1YIQ
- >>749
バックボーンなんて関係ないだろ?
要するにその交換局に設置されたACCAの設備の範囲内で開通可能な回線数が
満杯になったってだけの話じゃないのか?
- 498 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:21 ID:R6AfNWxQ
- ??
- 499 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:28 ID:e5u/6oUw
- >>749の発言に今から注目!(w
- 500 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:32 ID:JOufM8BI
- 500!
- 501 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:35 ID:JOufM8BI
- おそらく・・
497が479に749 と書いたと思われる
トッテモマギラワシイ
- 502 :名無しさんに接続中…:01/09/20 19:35 ID:07/x1NYQ
- >>749
炒ってよし!
- 503 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:08 ID:bJWG2UUo
- 2キロ縛り今頃になって4キロだと・・・・
もうフレッツ申し込んじゃったよ・・・
- 504 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:13 ID:VNArWv0A
- >>494
そこから開局までもうちょっとかかるよ。
他のメンテナンス情報と比べてみ。
- 505 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:17 ID:Mbl.Ip3g
- サポートセンターに訊いたところ、
Type2で申し込んだ人と、ISDNから切り替えの一部の人は、
机上調査をまだアッカからNTTへ申請していないと言われた。
僕はType2なのでまだアッカ止まりのよう。
早くしてくれ〜
- 506 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:19 ID:cqjUEULI
- 今だ!>>749番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 507 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:25 ID:axoFt1zs
- 白金ISDNですが、18:02に工事日程の案内メールあり。
てっきり来るなら昼間だろうと思ってたのでビクーリ。
工事予定日は10月9日。
アナログより遅れるけど、まぁ上々。
そのメールによると、116でアナログ戻し手続きして、
戻し工事予定日と局名、担当者名、電番(変わる場合は新番号も)を、
今日から3日以内に悪化にメールで連絡しないといけない模様。
なんか急にバタバタしてきたが、
手続きとか結構細かくしっかりしてて、かえって印象よし。
- 508 :名無しさんに接続中…:01/09/20 20:39 ID:QuULU5SQ
- 10月上旬開通予定は嘘か?大阪鴫野局・・・
まだ予約じゃねーか
- 509 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:05 ID:U5k9Gkdo
- http://www.acca.ne.jp/service/provider/resetjp/index.html
ReSETってなあに?
名前がすごくいや
- 510 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:06 ID:ZGYZ2VHQ
- 2K縛りを解除したと? So-netどっちなんだ。はっきりせい。
http://bbs1.parks.jp/07/r5t6y7u8/bbs.cgi?no=206&reno=no&oya=206&mode=msgview&page=0
- 511 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:08 ID:Z.JB54iE
- 4kMまでイイって聞いたけど本当かな。誰か知ってる。
- 512 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:09 ID:ZGYZ2VHQ
- アッカに新しく8M参入プロバが出た。このプロバ何?
http://www.acca.ne.jp/service/provider/index2.html
- 513 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:12 ID:LHj/C5Mg
- 4Km だよ。(^-^)にこっ >510
直りん はやめてね(⌒-⌒;)
- 514 :ReSet:01/09/20 21:14 ID:BaxjQmEw
- YBBに隠れて全然話題にならなかったプロバイダー
- 515 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:16 ID:bJWG2UUo
- >>510
サポセンで確認したよ。
収容局から直線で4Kmだと。
- 516 : :01/09/20 21:16 ID:Y9qTScis
- 4kまでOKか、よし!俺もYBBをキャンセルしてSo-netにしよう
- 517 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:20 ID:zrmmkroU
- CKもあったら速度はきっとかなり落ちちゃうぞ。
リンクしない可能性も大いにある。
でもやってみなくちゃ分からない。
距離のある人達もがんばって。
- 518 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:27 ID:78QIlkRs
- 浦安行徳局@8Mが、So-netのHPでもサービス提供中に変わりました。
やったー!
- 519 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:36 ID:BpzAN2k.
- 葛西局が9月14日の開通局で不思議?9月中旬の開通局をみると不思議で
もないけどね。
でも、葛西局ってかきこ多いね。CATVは2Mだし、xDSLは選び放題
なのになんで?
- 520 : :01/09/20 21:38 ID:WkuNBdKk
- 4kmもあると1.5M出ない可能性が極めて高いってことでしょ?
- 521 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:40 ID:R1AJUsgM
- >>520
のはずだよね
これはこれで後日、トラブルになるだろうね
- 522 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:43 ID:9MDKDmuE
- >509 ReSetはDTIのCEOだった石田君がやってるISP
freebitも同じだよ
- 523 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:45 ID:VNArWv0A
- >>520
1.5Mの方が8Mより出るって可能性もあるよね。
- 524 :神奈川県民:01/09/20 21:51 ID:20XSMT0g
- 他のプロバイダでも8M始まるね。
同じACCA同士だったらプロバイダ間に移行は簡単なの?
- 525 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:54 ID:R1AJUsgM
- >>524
RESETの料金体系あやしいな
一部従量制
- 526 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:58 ID:iVw3TkxM
- アッカCMやりだしたね
- 527 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:00 ID:VfazEJD.
- >>526
今ちょうど見たよ。
感動した!!
- 528 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:01 ID:VNArWv0A
- >>525
料金の上限アリの従量制じゃなかったけ?うろ覚えで申し訳ないけど。
- 529 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:01 ID:R1AJUsgM
- >>526
>>527
君たち 地方の人?
カナーリ前からやってるが・・・
2chでは既に忘れ去られるほどのネタ
- 530 :527:01/09/20 22:06 ID:VfazEJD.
- >>529
いいえ都内ですが何か?
- 531 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:07 ID:rGe0eVkM
- DIONも8M表明したね。12月だけど
- 532 :526:01/09/20 22:08 ID:iVw3TkxM
- >529
8Mの新CMの事ですが何か?
- 533 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:08 ID:Kiinyqkk
- 開通した人いないの?
情報きぼーん
- 534 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:09 ID:fFfcaK52
- こんなメールがきた。
四谷局、ISDNからの変更。
9/14 0:06申込み 登録番号R01090049***
確認メール(9/14 1:04着)も黒猫も到達済み。
So-net - ADSL工事日程のご案内とご返信依頼
○×様(So-net:51***.*)
この度は、So-netのADSLコースにお申し込みいただきまして、誠にありが
とうございます。弊社アッカ・ネットワークスではSo-netよりご指示を
いただき、回線手配を行っております。
さて、今回お申し込みいただきました回線につきまして、NTTにADSLの
適合性確認をいたしましたところ、ADSLサービスをご利用可能な旨の回答
がございました。(※適合性確認はNTTで行う机上調査ですので、回線速度
や接続を保証するものではございません)
早速ですが、ADSLサービスの工事日は下記日程になりましたことをご案内
させていただきます。※日程は最短での工事日となります。
恐れ入りますが、内容をご確認の上、必ず3日以内に必要事項をご返信
くださいますようお願い申し上げます。
※本メールのご返信をいただけない場合、サービスのご提供が遅れる場合
がございますので、ご注意ください。
===================================================================
・ADSL種別 : タイプ1(電話共用タイプ)
・ISDNからアナログへの変更(NTT工事日以前にお客様側でお手続きください)
※ADSLをご利用いただくには、NTT工事日以前にISDNからアナログへの変更
が必要です。
・NTT工事予定日 : 2001/10/09
※NTT局内工事は、お客様の回線をADSLに切り替える工事です。お客様の
お立会い等は必要ございません。
===================================================================
以下略。
- 535 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:10 ID:669hEm/k
- RESETも8Mやりだすのか
1.5しか無くて躊躇してたが、ソネットにして失敗した。
1GのHPスペースが魅力なんだな。
- 536 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:11 ID:ucLLzClA
- 俺、成増局なんだけど
ISDNライトなんだ、今。
116電話したら距離は2キロくらいとか逝ってた
サラ禁で回線買ってADSLにしたいけど、もし回線買って蹴られたら
恐い・・・今の状態(ライトで契約)からってソネットのADSL8Mコース
申し込みって可能なの? おしえてください
なお、アッカにメールしたんです、今の電話番号とかを書いて
この回線はエリアぎりぎりっぽいけど、大丈夫ですか?って
そしたらうちでは事前に調査はしないとかでとりあえず申し込めと
返事がきました。申し込んでダメだったら・・・恐くて恐くて
- 537 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:19 ID:YebDYxaY
- So-netのバックボーン
http://www.so-net.ne.jp/business/service/
- 538 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:22 ID:DZsOhLDs
- >>536
ライトだとSo-netの8Mは使えないよ。
蹴られたらフレッツにするつもりで回線買ったら?
それでも今のISDNより早いぞ
- 539 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:28 ID:ucLLzClA
- >>538
フレッツか・・・全然頭になかった
アドバイスありがとう、そうだね、とりあえず回線
ゲットしてみるよ
- 540 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:33 ID:fFfcaK52
- 534 だが、メールの下の方に、
> 【ISDNからアナログへの変更に際する諸注意】
> ※アナログへの変更には、別途工事費用(NTTより請求)が必要です。
> ※アナログへ変更されませんとADSLサービスをご利用いただけません。
> ※INSネット64ライトをご利用の場合、施設設置負担金(72000円)が必要
> となり、現在ご利用の電話番号も変更になります。詳しくはNTT「116」
> 窓口にお問い合わせください。
という記述もありました。机上調査でOKがでてから
変更すればいいと思うぞ。
だから申し込んでみれば?
- 541 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:35 ID:DZsOhLDs
- >>539
あ、よく考えたら1.5MならフレッツADSLにこだわることもないね。
色んなプロバイダからメニュー出てるんで比較検討してください。
フレッツより安いとこあるんで。
でもYAHOO!BBだけはやめとくように(当然
まぁ、それよりSo-net8Mつながるといいな。
- 542 :So-netに申し込み中・・・:01/09/20 22:50 ID:SD8DkGLM
- ちょっと教えてください。
ソネットの8Mサービスに申し込んでいるんだけど、工事区分のところが分らなくて。
家は団地なんだけど、この場合って”MDF荷札まで”、”MDFジャンパまで”、”IDF荷札まで”、”端末直前まで”のどれを選んだらいいの?
ヨロピクッ!
- 543 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:57 ID:L0lWSNIg
- >>542
当然、端末直前まで。
途中までつなげてもらっても自分だけではどうにもできないでしょ?
- 544 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:06 ID:FPl3Kzcs
- 明日いよいよ中旬開局分の開局だね。
2km縛りが4km制限に軽減されたから、危ないと思っていた人のうち
かなりの人が安心できるんじゃないかな?
- 545 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:09 ID:A2gDo85Y
- うちも来たぞ
10月8日 大久保 ISDN
- 546 :So-netに申し込み中・・・:01/09/20 23:12 ID:SD8DkGLM
- >>543
サンクス
さっそく申し込みますわ。
ヤプーもキャンセルだー!
- 547 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:14 ID:L0lWSNIg
- >>546
がんばれぃ!
- 548 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:17 ID:KHPoTvgQ
- 工事区分ってタイプ2の場合だけじゃないの?
タイプ2でいいの?>>546
- 549 :葛西局:01/09/20 23:19 ID:iYb0XtkE
- >>467 遅レススマソ
船堀住民で、14日0時10分頃申し込みです。
- 550 :So-netに申し込み中・・・:01/09/20 23:53 ID:SD8DkGLM
- >>547-548
よく読んだらその通りタイプ2の時だけだった・・・
でもヤプーにもまれたからこんな事で鬱にはならんな。
申込みも無事終了、10月中旬開局予定。(兵庫@武庫之荘局)
うぇるかむメールも来たし後は待つだけ。
- 551 :名無しさんに接続中…:01/09/21 00:01 ID:dDtcjDLs
- 8/末に仮予約申し込んで、本申し込みOKメールがこないのに
ホームページからすでに本申し込みできるではないですか!
10中旬開局予定の局でした!!
- 552 :名無しさんに接続中…:01/09/21 00:18 ID:Sek0phVI
- レンタルのルーターの詳細ってどこかに出てましたっけ?
機能的に不十分だと思った場合、市販のルーターを使用することは
できるのでしょうか?
市販のルーターオンリー使用でなくて、
「レンタルルーター」→「市販ルーター」→「パソコン」
という形でもいいのですが。
- 553 :名無しさんに接続中…:01/09/21 00:28 ID:tZyN5rug
- so-net知らぬ間にヤバ系ニュ−スOKになってる。
大手ISPとは思えない…
っていうかニュース見たくてiij4uに入った奴手を上げろw
- 554 :名無しさんに接続中…:01/09/21 00:36 ID:xtjYutZ6
- >>538
私もISDNライトのまま、type2でSo-net8M申し込んでますよ。
何か、問題ありますか?
- 555 :名無しさんに接続中…:01/09/21 00:49 ID:Kyg7pbCk
- 今だ!>>749番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 556 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:14 ID:NQkfFC.Q
- >551
漏れも9月のはじめに借り予約申しこんで、本申し込みメール待ちなんだが
今、見たら本申し込みができるみたい。10月初旬開局予定で
予約してるんだけど、本申し込みしちゃっていいのかな?
同じようなケースのヒトどうしてる?
情報キボン
- 557 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:16 ID:rAfbC/nI
- >>556
申し込みできるならしとけぇ
メール関係ねぇぞ
- 558 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:16 ID:BbRBAIJM
- >>529
OCN(アッカ下げて、)ではなくアッカのオリジナルのテレビ広告を見た。
- 559 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:20 ID:GEedGaaY
- >>558
NEWS23の枠だべ
- 560 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:24 ID:vWLhjTP6
- >>556
ウチもだYO!
もちろん本申し込みしました。
やっと話に参加できる(嬉
- 561 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/21 01:46 ID:VKahqDA6
- いつのまにか4k縛りになってるんで名前変更(旧462)
今日も黒猫さんもメールもきてません
明日もこなかったら来週になんのかな〜
昨日に比べて今日は工事メール来た人少ないね
黒猫さんきてないけど工事メールはきたって人もいるのかな〜
- 562 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:54 ID:LK6iMr86
- >>556
うちは、10月中旬開通予定だけど、本望仕込みできたよ!
あほやぷの放置プレーにならされたせいで、So-netがすごくまともに思えるよ。
- 563 :名無しさんに接続中…:01/09/21 01:57 ID:6YQhSXQc
- ADSLのまま申し込んで適合検査ではじかれた人っているの?
いたら詳細を教えて欲しい。
- 564 : :01/09/21 01:59 ID:Tw6Ywhgg
- おいらは、名義人の名前父ちゃんのだった…。
で、名義人違いで不適合になったよ。
もいっかい、本申し込みしなおせって言われた、鬱…。
- 565 :564:01/09/21 02:00 ID:Tw6Ywhgg
- ちなみに、間違えたのね。
名義人自分にしてたってこと。
- 566 : :01/09/21 02:03 ID:W3LzspcA
- クロネコきた。
淀橋局、初日12:40申し込み、回線適合調査中。現在JDSL使用中。
- 567 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:04 ID:iuqaxLYI
- >>563
過去ログ読んでくださいな。
- 568 :563:01/09/21 02:10 ID:6YQhSXQc
- >>567
了解。過去ログにあるって事はいるって事ですね。
とにかくスンマセンでした。
- 569 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:12 ID:/WdvXcqg
- 黒猫きたらOKってこと?
- 570 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:14 ID:GEedGaaY
- >>569
過去ログ読んでくださいな。
と、言わせて貰う
- 571 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:27 ID:/WdvXcqg
- 読むのめんどくせえっていうかっていうかっていうか〜
- 572 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/21 02:26 ID:VKahqDA6
- >>566
え〜、私も淀橋局で12:40頃申し込んだのにきてないよ〜
こら!くろねこ、どこうろついてんだよ〜
- 573 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:28 ID:/WdvXcqg
- ポストペットのように消えたな>猫ちゃん>>572
- 574 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:30 ID:fQHJp5VY
- 淀橋でまだ適合調査中の人がいて安心した。うちも今日黒猫来た。
>>561
ご近所さんだ。うちは五丁目だから淀橋局近いけど…。
- 575 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:32 ID:fQHJp5VY
- あ、タイムスタンプ入れ違ってる
>>571-572
- 576 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:35 ID:p3whx3Hs
- 四谷局、フィレッツISDNからの変更。
・本申込み 9/14 0:15 登録番号R01090055***
・「本申込み確認」メール 9/14 0:16 着信
・「ADSL工事日程のご案内とご返信依頼」メール 9/20 17:48 着信
・工事日 10/09
・他 ISP からの乗り換え組です。クレジットカードなし。
・So-net の 8M 開始を知り「新規会員申込書」をネットで依頼。
・2日後 So-net より「新規会員申込書」が郵送で届く。
・「新規会員申込書」を So-net に返送。(銀行引き落しによる申し込み)
・5日後に本会員となり「とくとくコース」でフィレッツ ISDN 接続開始。
・So-net のウエッブページ上で本申込み。(コース変更処理)
・2km縛にハラハラドキドキ。
(WEBを見るだけで感染するウイルスよりも怖かった。)
- 577 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:43 ID:BqBH/Gjk
- >>562
うちは10月下旬だけど本申し込みできました。
このあいだは予約画面だけだったのにね。
ちゃんと規約の同意事項(ACCA、そね)も出ました。
それで、いまは1.5Mコースを使っているんで、
変更についてのメールを10月になったらくれるのだそうだ。
一応局から1.5km弱だけど、ダメでも今と同じだから
気は楽・・・
- 578 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:47 ID:6YQhSXQc
- ADSLのまま申し込んでもしはじかれた場合、キャンセルにはならないって
So-netのオネーチャンに言われたんだけどなんか話が違うみたいだ。
オネーチャン(Sサン)曰く、
「ADSLのまま申し込みされてもしNGになった場合でも
キャンセルにはなりません。
他社ADSL解約を促すメールをお送りしますので
他社ADSLを解約して、再度回線調査依頼のメールを
So-netに出して下さい。」
って言ってたのにな。所詮口上なのでどうにもならないけど、
NGになってキャンセルになったら腹立つ〜。
まだNGになってないけど。
明日もう一度聞いてみよう。
絶対駄目って言われたら腹くくってフレッツ解約するけど。
せめて回線調査をする日を教えて欲しい。(無理は分かってるが・・・)
- 579 :577:01/09/21 02:48 ID:BqBH/Gjk
- すみません、日本語になってなかった。
>一応局から1.5km弱だけど、ダメでも今と同じだから
だめでも1.5Mでそのままつかえるから、
って意味でした。
- 580 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:57 ID:BqBH/Gjk
- >>578
回線調査や今あるサービスの工事日の変更自体(例えば
フレッツISDNとかADSL)はNTTの問題だから、
そねを叩いてもかわいそうかも・・・
ただ逆にNTTの解約工事日がきまったら、それに合わせて
開通工事やってよ、っていうのはやってくれるみたいです。
1.5の時はADSL解約工事日のほうが、開通工事日より
あとになっちゃったんですが、事情を説明したら開通工事日を
開通工事日に合わせてくれましたよ。
フレッツの解約工事については、他社さんに乗り換えるから
ごめん、急いでやって、って電話したら2日後の工事でした。
まぁ局によって違うんでしょうけれど。ちなみにうちは千葉。
- 581 :名無しさんに接続中…:01/09/21 03:02 ID:5iMFMUZU
- やった。今見たら本申し込みできるようになっていた
進めていくとカード番号・・・?
カード持ってないとダメなんか〜〜〜〜!
がーん
- 582 :竹の塚局:01/09/21 03:02 ID:lUm3ezzs
- >>551
10月下旬開局予定で本申し込み完了!
昨日の同時刻には本申し込み不可だったから
10中旬・下旬の本申し込み開始は21日夜からの様子。
(ACCAの検索では未だ「予約受付中」表示のままだしね・・・朝には修正か)
たぶん予約者には、今日の日中以降に「本申し込み案内メール」を
順次配信していくんじゃない?
ともかく、竹の塚局はポート数少なくて競争率高そうだから
少しでも早く申し込めて良かった!!
(Y!BBでは竹の塚局は既に一杯で増設工事待ち。もちろん増設時期未定)
それと、So-netのインフォに本申し込み開始時期を聞くために電話した際
先方は「竹の塚局は10月中旬開局予定ですね…」と呟いていた。
もしかして、公開している開局予定表より早めに開通する地域もあるのかも。
Y!BBの後手後手処理にウンザリだったが、ACCAとSo-netの電話対応には満足。
- 583 :竹の塚局:01/09/21 03:09 ID:lUm3ezzs
- 誤 21日夜からの様子
正 20日夜か21日0:00頃からの様子
- 584 :578(板橋局):01/09/21 03:20 ID:6YQhSXQc
- >>580
So-netのせいではなくNTTのせいだとは分かっている。
(せいって言葉は違うかもしれないけど)
580サンの場合は回線調査はADSLで通ったって事?
私が言いたかったのは、フレッツのまま申し込んで、回線調査ではじかれても
キャンセルにはならないって言ってたのに、キャンセル扱いにされている方
が居るからオカシイナって話です。
でもレスありがとう。
- 585 :世田谷局:01/09/21 03:23 ID:p3whx3Hs
- 世田谷局で誰か工事日決まった人いる?
うちは14日に申込んで未だに回線適合確認中…
- 586 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/21 03:36 ID:VKahqDA6
- >>574
申し込み何時ごろしたの?
さっき12:40って書いたけど0:40の間違い
はやく回線適合調査してよ〜誰でもいいから…オッサンでもこのさい許す
淀橋局ってNTTの本社ビルなんだからがんばって仕事してよ〜
- 587 :580:01/09/21 03:39 ID:BqBH/Gjk
- >>584
この前のスレでも書いたんですが、
そのとおりで、事前解約なしで通ってしまいました。
フレッツの時に一月くらい待ったから、申し込んでから
10日くらいで工事日のお知らせが来るとは思ってなかった
から・・・しかも2日後工事します、みたいな。
はじかれた場合のキャンセルっていうのは、きっとはじかれた理由に
よるんじゃないでしょうか?2km縛りとかだと、申込者側でどうしようも
ないから、ってことでキャンセルになってしまうんでしょうが、
ADSL使用中の場合には解約すればいいので、キープって感じでは?
あくまでも想像なんですみません。メールで確認すると、
YBBとは違って、ちゃんと返ってくるから、より確かかもしれませんよ。
では。
- 588 :566:01/09/21 03:42 ID:W3LzspcA
- >>586
うちは初台。初日40分過ぎくらい申込みだからちょうどおなじくらいだね。
淀橋は本丸なんだけどybbの方は開通すごく遅かったみたい。23区で最後の
方だった。
- 589 :584:01/09/21 03:49 ID:zko5NQTM
- >>587サン
ADSL使用中だからキャンセルになったと思われる人が居ます。
例えば
>>306
の例とか。距離制限や光収容じゃない理由ではじかれてキャンセル扱いになってる。
一番の希望はあなたと同様にADSLのまま回線調査に合格する事なんですが、
局によっては駄目みたいなんで心配してるんです。
- 590 :名無しさんに接続中…:01/09/21 04:04 ID:fQHJp5VY
- >>586
2時位かなあ。夜遊びしてて出遅れた。
>>588
だからヤフにしびれきらして曾根に乗り換えたんだよ。本丸だけにNTT以外の
サービスに厳しいとか? でもACCAってNTT系なんだよね。期待。
- 591 :1.5km@国立:01/09/21 04:15 ID:4s7a0jiQ
- ラッキー!申し込みできた。
現在フレツAだがとりあえずそのままにしておこう。
- 592 :名無しさんに接続中…:01/09/21 04:46 ID:i5QOY.7s
- 豊島局で14日午前1時頃申し込みで昨日やっとクロネコ来た。
まだ開通メールは来ず。同じ豊島局で開通予定来た方いますか?
- 593 :592:01/09/21 04:54 ID:i5QOY.7s
- 豊島局じゃわかんねえよ(笑)
池袋局です。スマソ。
- 594 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/21 05:08 ID:picVEBRg
- >>588
近くてよいな〜
でも何で淀橋局なのに初台の駅前にあるんだろう?1.5km位はなれてるよ
>>590
私も同じYahoo乗り換え組だよ〜待ってたらいつになってたんだろう?
友達のYahoo乗り換え組はみんなフレッツに行ってしまいました
まだモデムなの私とまだYahooに望みを持ってる(モデムだけきてる)コだけ
開通の暁にはフレッツ連中にポスペボムしちゃる予定(やりかたど〜すんの?)
遅いってゆ〜な〜(怒)
- 595 :名無しさんに接続中…:01/09/21 06:00 ID:IwaLCRjA
- 今ステータス見てみたら回線名義間違ってた。
はーこれでますます開通遅くなるよ・・。鬱
- 596 :名無しさんに接続中…:01/09/21 06:07 ID:9kDNLzlc
- >>592
同じく池袋局、14日2:30頃申し込み。
俺も昨日クロネコ着、同じだな。
開通メールまだ、jdslを昨日解約、間に合うか。
- 597 :いっき:01/09/21 07:16 ID:POWWHYi2
- ソネットの8Mどうなん?
ヤフーに申しこんでんやけど、何の音さともないし、
俺の地域十月上旬開始みたいやから、いいんやったら変えようかと
思い始めてんねん。
情報希望。
- 598 :597:01/09/21 07:20 ID:POWWHYi2
- 近畿地方のソネットの8Mどうなん?
ヤフーに申しこんでんやけど、何の音さともないし、
俺の地域(兵庫県尼崎市)は十月上旬開始みたいやから、いいんやったら変えようかと
思い始めてんねん。
情報希望。
- 599 :名無しさんに接続中…:01/09/21 07:25 ID:4s7a0jiQ
- 十月なら多分申込みできるので自分で確かめれば?
- 600 :名無しさんに接続中…:01/09/21 07:27 ID:ai20je7.
- 600!!
- 601 :名無しさんに接続中…:01/09/21 08:23 ID:5wJtiNts
- 開局日がきても予定日が決まってない人って多い?
- 602 :名無しさんに接続中…:01/09/21 08:25 ID:4HYXvdzU
- おはよー。
って、覗いたら10月下旬の地域が申し込み可って!?
向島局本申し込み出来ました、情報ありがとう。
Yahooで放置されたから、対応の早さが嬉しい。
これが普通なんだろうけどね。
- 603 :R010901006**:01/09/21 08:58 ID:zcOQCZU6
- 昨日クロネコ来ました。14日の夜申し込み。
今月中に開通するかな?井草局です。
- 604 :水道道路:01/09/21 09:32 ID:aMRsnQ7I
- 淀橋局、、、近所の方が多そうなので書き込みします。
自分も皆さんと同じくYBB待たされたのでおととい解約してソネに申し込みました。
以後ヨロシクおねがいします。
- 605 :横山 ◆NOooOOok :01/09/21 10:10 ID:MP5yquUg
- タイプ2項目追加。収容局は9/21開局分まで。
漏れがあったら追加よろしく。
【東京23区】
板橋区 成増△ 南板橋別館△
江戸川区 葛西△
渋谷区 東渋谷△ 代々木△
新宿区 新宿 東京大久保△☆ 四谷☆ 淀橋△
世田谷区 世田谷 弦巻
千代田区 大手町FS
豊島区 池袋△ 巣鴨
練馬区 北町 練馬
文京区 小石川
港区 白金△☆ 東京青山 東京三田△
目黒区 目黒本館
杉並区 井草
◎元ISDN開通者あり ●Type2開通者あり ○開通者あり
☆ISDN使用中工事予定メールあり ▲Type2工事予定メールあり
△工事予定日メールあり
- 606 :横山 ◆NOooOOok :01/09/21 10:10 ID:MP5yquUg
- 【千葉県】
市川市 浦安行徳
松戸市 松戸 松戸小金
【神奈川県】
川崎市 川崎別館 幸
横須賀市 横須賀別館
横浜市 戸塚 横浜港
【大阪府】
大阪市 日本橋北館
堺市 堺
東大阪市 大阪河内
八尾市 八尾
◎元ISDN開通者あり ●Type2開通者あり ○開通者あり
☆ISDN使用中工事予定メールあり ▲Type2工事予定メールあり
△工事予定日メールあり
- 607 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:25 ID:63d2vji2
- 全エリア、まだ開通者無しってこと?
- 608 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:30 ID:eUeZHmW2
- 工事日が最速で9/26だからねぇ。
そろそろモデムが届くのかな?
- 609 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:38 ID:xKkw7cas
- 北町局、仕事しろー、何の返事も無いぞー
- 610 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:42 ID:Bgev.4g6
- 乗り換え先はYahoo!BBがダントツ!
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0110/sp2/08.html
- 611 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:51 ID:WGVvAAv.
- >>609
ほんと、音沙汰ないですねー。
せっかく14日開局組なのに・・・なんか損した気分です。
56kモデムじゃ遅くてやってられない。
- 612 :名無しさんに接続中…:01/09/21 10:59 ID:yqgwacmA
- 新宿局は音沙汰無いなー。大久保、四谷、淀橋は返事来てるのに。
ちなみに、直線1.5km、アナログ、タイプ1
14日の0:15申し込み、R010900589**デス。
途中に川と地下鉄があるのがチョト不安・・・
- 613 :名無しさんに接続中…:01/09/21 11:03 ID:iTLSC8vk
- サポセンにて、2km縛り→4km縛り(直線)確認。20日朝Accaよりのお達しらしい。
初回NGの人には、個別対応で、連絡問合せあった場合のみ!この事実を公表。
コンタクトない場合→サイゴンってことで。
- 614 :名無しさんに接続中…:01/09/21 11:04 ID:xKkw7cas
- >>611
SO-NET,ACCA,NTTにお隣板橋はもう連絡あった事を伝え北町局の状況を教えてくれ
とカツ入れたがいずれもあやふやににごされた・・・
NTTのおばちゃんは局によって違うはずがないと言っていたがホントなんだか?
- 615 :目黒本館2kmちょい:01/09/21 12:12 ID:NhluTkUc
- ■本申し込み:14日0:30
■現在アナログ開戦
■ステータス:「回線適合調査中」
マターリ待ちますか.
>>458
噛めレス スマソ(ワラ
- 616 :目黒本館2km弱:01/09/21 12:28 ID:j0i5ytjY
- 本申し込み 14日0:40
フレッツ解約して現在アナログ回線
回線適合確認中
- 617 :名無しさんに接続中…:01/09/21 12:37 ID:W6yxaG7U
- 西吹田はどう?
まだ、申し込んでないけど。
- 618 :488:01/09/21 12:42 ID:9u.Og0MM
- >>489
いや、保母ってのは謙遜したんだよ
もう忘れたけど、ノイズもなかったし
昨日車でちょっと距離測ったら(道路でも保母直線)
600mしかなかった
これでいい線いったら、ZAQ解約しちゃる
- 619 :名無しさんに接続中…:01/09/21 13:18 ID:HlB7ycVk
- >>613
4km縛り(直線)なの?回線距離じゃなくて?
- 620 :名無しさんに接続中…:01/09/21 14:17 ID:iTLSC8vk
- みかか回線適合調査以前のAcca足切りボーダーが
2km縛り(直線)→4km縛り(直線)へといっていた。
とりあえず、初回(14日)組 直線2km超NG に関しては「申し出あれば」
再調査手続きしてくれる…ということでやりなおさせ中。
- 621 :名無しさんに接続中…:01/09/21 14:21 ID:5wJtiNts
- 回線適合確認ってどれくらいかかるの〜〜??
開局しましたってどういうことなの〜〜??
NTTが悪悪という人いるけど、直接聞けるだけましだ〜な〜
- 622 :横山 ◆NOooOOok :01/09/21 14:41 ID:MP5yquUg
- e悪-asahiも8M開始。10/1より受け付け。
http://www.eaccess.co.jp/jp/press/index.html
- 623 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:01 ID:TBZfeHFk
- ●イー・アクセス、8Mbps ADSLサービスの導入予定を公表
〜10月1日より申込受付開始、11月末までに473電話局でサービスイン〜
http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr010921-1.html
●まずはASAHI-NETから
http://www.asahi-net.or.jp/news/0109adsl8m/index.htm
どうするよ?
- 624 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:13 ID:G6sMBiTM
- ヤッホーは問題外の周回遅れになったのだけは確かだ。
- 625 : :01/09/21 15:18 ID:Lsk2hLl2
- 同じ回線業者なら、プロバイダ移行って簡単なのかな。
フレッツみたいに。
- 626 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:25 ID:qrY8dpeY
- アサヒネットがアッカでも8Mサービスを行う
これでソネットとリセットをあわせ計3プロバイダとなった
- 627 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:29 ID:xKkw7cas
- 練馬@北町局情報
ACCAに問い合わせした所、SO-NET→ACCA側にやっと依頼が来たそうで(ネェちゃんが端末で確認した)
これからNTTに回線適合確認依頼をするとの事。連休が入るので回答は来週いっぱい掛かるそうです。
SO-NET側で事情があるのかもしれませんがどうやら収容局単位で後回しされていたのでした!(激怒)
申し込みは14日の0:03申し込みR010900488**です。
ネェちゃんいわくSO-NETからの連絡順でNTTに依頼しているそうな。
以上の事からいちがいにも申し込み順でない事が判明。
おそらく北町局はだれも工事予定日決まってないですよね?
Y!BBの時も何も分からないまま振り回されたので少しはましか。
- 628 :626:01/09/21 15:32 ID:qrY8dpeY
- DION忘れてた
- 629 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:38 ID:UQN/eKK6
- 新規で申し込むならどこがいいんだろう?
- 630 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:44 ID:v7NjbAyw
- 回線業者は、みかか系と言うことで、
悪貨>e悪 でよろしいでしょうか?
(このまま価格競争で潰れる心配が無いという意味で。)
- 631 :630:01/09/21 15:48 ID:v7NjbAyw
- 補足
ASAHIネットで二つの業者から選べるもんで・・・
- 632 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:48 ID:G6sMBiTM
- 悪化もe悪も8Mの準備が出来たととなると他のプロバも津波のように
8Mサービスはじまるだろうから、純粋にプロバイダーとしての質を選ぶ
ようになるんだろうな。ますますヤッホー問題外。
- 633 :北町局直線1km:01/09/21 15:50 ID:utC5BdUY
- >>627
So-netよー、何で練馬区は後回しかなぁ、もう。
さっきSo-netからメールが着ていたので期待したけど
ニムダ注意報だった。ゴラァ電するぞ
- 634 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:51 ID:0tA1bj9A
- どこの業者も広島は後回しなのね・・・シクシク(;;
- 635 :名無しさんに接続中…:01/09/21 15:51 ID:TBZfeHFk
- 残る回線業者はNTTとJ−DSLだけ
J−DSLが開始するのは時間の問題として
NTTがいつ動くかだね
- 636 :北町局直線1.1km:01/09/21 15:54 ID:HHqWF//Q
- >>627
情報ありがと。
後回しか。がっくり。連休も働け>NTT
来週の前半くらいには何らかの連絡があるのでしょうかね?
もうダイアルアップじゃやってられん。
- 637 :北町500m:01/09/21 16:05 ID:D/QScnU2
- >>627
情報サンクス。
このスレ見て思ったんだけど、北町局って申し込み人口多いのかな?
それで後回しにされたのかなと勝手に推測。
まあ、マータリと待つことにするよ。
- 638 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:11 ID:ay9TvCZg
- http://www.eaccess.net/jp/press/2001/pr010921-2.html
ASAHIネットの8M安いね。
もうちょっと待てば申し込み受付だし、so-net8M入会予定でいる人も
こっちへ流れる可能性が大きい。
もうY!BBなんて問題じゃないじゃん。
- 639 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:11 ID:TBZfeHFk
- ただいま So-netからメールを受信
ヤター! と思ったら
「コンピュータウイルスへの対策につきまして」
脅かすんじゃないよー
- 640 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:14 ID:TBZfeHFk
- >>638
安いね
ヤブより月 400円高し ソネットより550円安し
ADSL解約しないままソネに申し込んでるので
回線不適合になったら、これ幸いでasahi-に行く
- 641 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:16 ID:B/NMeEmY
- >>638
ASAHIネットの8Mは月額利用料の2,830円と
基本料金である450円(プランMの場合)を足した料金、プラス
モデムレンタル代が掛かる。
TYPE1の場合ね。
- 642 :目黒本館ISDN:01/09/21 16:16 ID:YnrQKwms
- 昨日、工事日程のメールきました。
10月9日に工事予定です。
Yahoo捨ててよかった・・・・。
こんなに早いとは思わなかったよ。
- 643 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:17 ID:B/NMeEmY
- >>641
自己レス。
あとNTT ADSL回線使用料も。
- 644 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:20 ID:TBZfeHFk
- >>641
ありゃま、
言われ良く読んだら
「ADSL-8Eオプション」の月額基本料金は2,730円で、ASAHIネットプランMサービス(月額基本料金450 円)との
組み合わせなら月額3,180円で8Mbps対応のADSLサービスが使い放題となります。
ソネットより百円安いだけだ
>640 は、なかったことにしてください。
- 645 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:23 ID:B/NMeEmY
- >>641
ああ、間違ったe悪の方だったんだ。638のアドレスをよく見てなかった。
俺のはSo-netの方の料金だった。スンマソ。
- 646 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:25 ID:5wJtiNts
- SO-NETサポートからメールがきたので
NGかとびくびくしてたら
件名・あて先・本文 いずれも未記入のメールだった。
マジギレサンビョウマエ
- 647 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:28 ID:NYsw.OEo
- >>646
ウィルスの注意案内だよ
- 648 :638:01/09/21 16:30 ID:ay9TvCZg
- >>641 >>644
ほんとだ。Mプラン、んなものあったんだ。
でもASAHIネットだとACCAとeアクどっちでも好きな方選べる。
ACCAだとSo-netと同額だ。
http://www.asahi-net.or.jp/news/0109adsl8m/index.htm
- 649 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:35 ID:G6sMBiTM
- HP持っている人ならASAHIネットの方が容量がコースで選べて
いいかも。5M以上使える。
- 650 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:38 ID:5wJtiNts
- ウイルスの注意案内って
「だからあけちゃだめでしょ」ぐらいに厳しい警告?
- 651 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:38 ID:CLLa1FjE
- ソネ8Mに本申し込みしたけど
何の返事もこないんだけど…
そういうもの?
- 652 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:40 ID:JNxYj.tk
- >>650
日頃よりSo-netサービスをご利用いただき、誠に有難うございます。
本年に入り、各種のコンピュータウイルス・ワームの被害が拡大してきており、
新聞等でも大きく報道されております。コンピュータウイルスは、電子メールなど
インターネットを経由して、お使いのパソコンに感染し、システムや大事なデー
タを破壊するだけでなく、ご友人や見知らぬ方のパソコンにも感染する恐れがあ
ります。このような被害に遭わないためにも、以下の対策方法をお読みいただき、
コンピュータウイルスの感染を予防していただくことを強くお薦めいたします。
以下略
- 653 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:42 ID:5wJtiNts
- >>652
そうですか。ありがとうございました。
- 654 :中野@野方局:01/09/21 16:45 ID:EyGmOAdw
- 先ほど本申し込み完了。
ybbでは放置されているこの地域、so-netがどんな
対応をするか楽しみだぜ。
あ、今は中野CATVです。 1.5Mのクセにクソ重たいので
解約予定です。 解約にも撤去料で16,300円もかかるよ。
ショボーソ
- 655 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:45 ID:JNxYj.tk
- 帰宅した奴ら
やったー メールが来た!
と2秒くらい喜ぶんだろうな
タイトル見て ガックシ
- 656 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:45 ID:ay9TvCZg
- >>646 >>647
(.. ) ( ..) ドコドコ ???
So-netからのメール来てないよ
- 657 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:48 ID:c0T72MGE
- ケータイに転送かけていて
お?So-netからのmailだっ!って喜んだのも5秒ぐらいだった。
あれじゃ、スパムと変わらないよなぁ。
- 658 :名無しさんに接続中…:01/09/21 16:54 ID:RSQ8svwI
- >651
そういうものらしい。
ウチも来ない。
なんか不安。
- 659 :651:01/09/21 17:03 ID:CLLa1FjE
- >>658 レス3Q
そうですか…
ついでに無料で使えるというダイヤルアップも
なぜか接続できない…
まだ申し込み受理してないってことか?
- 660 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:04 ID:ay9TvCZg
- >>651 >>658
[So-net ADSLコースお申し込み受付の確認メール]は来た?
これが来てれば大丈夫だけど、このメールや
クロネコ便が来なければ、申し込み受け付けられていない
可能性あるよ。
カード情報の入力ミスとかなんとかで・・・
うちは確認メールもクロネコも来たけど、ウィルス気をつけろメール
はまだ来てない。
- 661 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:04 ID:RSQ8svwI
- 658です
so-netのメールボックス見てませんでした。
来てました。
はずかしっ
そういえば申し込み時に自分のアドレスかいてなかったもんなぁ。
- 662 :660:01/09/21 17:06 ID:ay9TvCZg
- 補足
一度、サポートセンターに確認してみたら?
- 663 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:17 ID:Lsk2hLl2
- ぬか喜びした人ー・・・ハイ
あぁ、来週まで待ちか。
- 664 :651:01/09/21 17:19 ID:CLLa1FjE
- >>661
う、それもそうだ。確認してみよ。。
>>660
ありがとです。それでも来てなかったらサポ電してみます。
- 665 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:21 ID:KFZ.77lU
- 大阪でなにか進展あった人いるかな?
ウイルス警告メールはうちにも来た
- 666 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:35 ID:iTLSC8vk
- 14日2km超NG組、ゴルァの結果、
キャンセル済 → 申込受付済 まで回復した(というか正確には退行だが)。
他社サービス続々発表中のためか、対応は少しだけ確実性が増した印象。
…アタリのおねぃさんに当たっただけかもしれんが。
- 667 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:40 ID:6u6k/WuY
- とある情報筋によれば、TYPE2申込者は放置プレイされているらしい(;゚Д゚)マズー
- 668 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:46 ID:NwzFRZcU
- 大阪だけど10月上旬開通予定なのに
まだ本申し込み案内のメール来ないよ。ほったらかしかよ
- 669 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:56 ID:LoLEcYeI
- 本申し込み案内のメールが来ない・・・つーか勝手に本申し込みしちまった。
まずかったかな?
ちなみに札幌
- 670 :成増局元YBB放置民:01/09/21 18:02 ID:bFFoCQ46
- 俺は9/14申し込みで黒猫も申し込み確認メールも来た
さっきウイルス警告メールも来た!ソネット良い感じですYBBとは天と地だ!
YBBなんて連絡よこさないくせにショッピングとかのスパムはガンガンよこ
して人の怒りに火に油をそそいでくれたもんなー
まだ工事日メールは来てないけど今月中には来そうだし
さっさとYBBキャンセルしてよかったー!
ソネット意外も続々8M参入みたいだしYBB終わったな!
- 671 :ぅい ◆n/Jkyqm6 :01/09/21 18:18 ID:KjBA1U.c
- おいらも北町局…
なーんだよー放置プレイかい。
まーいーや。思い出してくれただけよかった。
- 672 :名無しさんに接続中…:01/09/21 18:52 ID:WGTAqpnM
- フレッツ解約なしで強行して回線適合OKで工事日
決まった人がいるけど、収容局によって違うのかと
116に問い合わせたら、全く要領得られなかった。
回線適合?て感じだった。
どこに問い合わせばいいん?
- 673 :名無しさんに接続中…:01/09/21 18:55 ID:LNyzpYHA
- >>672
地区毎に対応は違うから結論は出ないよ
- 674 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:18 ID:WGTAqpnM
- >>673
そだね。
- 675 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:29 ID:o/bBLiLQ
- あの〜、スレ違いとは思いますが・・・
so-netのsmtpサーバーはso-netドメイン以外のアドレスは送信できないのですか?
HPを見ても、pop before smtp については記述はあるのですが・・・
どなた様か、ご教授ください
- 676 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:36 ID:JkAlkLAc
- >>672
わたしも116のおねえさんでは全く拉致があきませんでした。
あれほどまでわからないとは・・・
- 677 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:57 ID:Lsk2hLl2
- >>675
So-netに繋がないとSo-netのSMTPサーバー使えないと思う。
別のプロバイダー経由で送ろうとしていない?
- 678 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:08 ID:LzQVc7c.
- 規約上グレーというか、たぶん本当はダメなんだろうけど、できるはず。
- 679 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:17 ID:ZkDUe0.k
- 北町組 おととい猫来たけど 放置プレーかよ、、、とほほ
- 680 :名無し:01/09/21 20:20 ID:SeTbGfd.
- >>675
他プロバで接続しててもso-netSMTPで送信出来てるよ。
SMTPにログインするときのID/PASSが合ってればOKだと思われ。
他プロバの設定をした状態(接続もね)で、SMTPだけSo-netにしてみたが、
無事に送信でけました。( ´Д`)ウマー
- 681 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:21 ID:vpS6dQVQ
- >>675
So-net以外の接続でSo-netのSMTPが使いたいんじゃなくて、接続はSo-netで
SMTPもSo-netで、自分のアドレス(From)が、So-net以外のドメインで送信
可能かってこと?できるよ。規則は知らんが、実際やってる。
- 682 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:25 ID:nwa3NcMY
- >>675
POP認証すれば数分間はどっからでもSMTPがおーけいになるだよ。
先に受信してからポストしろって事ね。
(クロネコで届いた書類にも記述あり)
使ってみたけどきちんとイクよ。
- 683 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:58 ID:Vnr7FXfY
- クレジットカード怖いので口座振替にしようと思うんだけど
ソニーファイナンスっていうところと契約しないと逝けないみたい。
これってカード会社じゃないのかな?危険度は結局同じ?
なんか知ってるひといたら教えてくらさい。
あんましスレと関係ないので下げ。
- 684 :名無しさんに接続中… :01/09/21 21:00 ID:4quf5wTs
- クレジットにびびってたらネット社会じゃやっていけません
- 685 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:01 ID:HkNwCu5A
- 銀行の店舗はだんだん減ってくんだから
クレカ持ってないと先々厳しいぞ。
- 686 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:07 ID:J3ban0gA
- >ソニーファイナンスっていうところと契約しないと逝けないみたい。
それって結局クレカでないかい?
- 687 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:10 ID:LMl4jlbY
- >>683
NICOSとかオリコでローンで物買うのと同じようなもんです。
だからカードとあんまり変わらない。てゆか、危険度ってなによ?
- 688 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:30 ID:zcOQCZU6
- >>681
それできないプロバもあるんだよ。
例えばJCOMではjcom.home.ne.jpのアドレス以外を設定するとエラーになる。
- 689 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:33 ID:MTPMZ7HU
- age
- 690 :675:01/09/21 22:26 ID:o/bBLiLQ
- 678 680 681 682 さん、ありがとうございました。
自分が言いたかったにのは >>681 さんがおっしゃってた事なんですが、
>>680 さんのレスは、さらに参考になりました。
so-net は出来ないって何かに書いてあったので・・・
できないと、転送型のフリーメールが使えないので・・・
- 691 :北町局直線1km:01/09/21 22:45 ID:AMHTrbPo
- >>690
申し込み当日からSo-netのアカウントが使えるようになったので
現ISPのODNで接続して、サブ的に使ってる@niftyとで、三つ巴の
TESTメールを送ってみた。メールサーバ(POP)の反応の速さは
So-netが一番いいみたいだな。 ま、漏れは北町放置民なので
マターリしようと思うわ。来月の半ばには...希望的観測だなぁ
(YBBの貢献といえば、ヤな目にあっても我慢できる耐性ができたことか)
- 692 :名無しさんに接続中…:01/09/21 22:59 ID:wJyqwbNU
- >>4
- 693 :白金局 ISDN:01/09/21 23:10 ID:FGikde3U
- 漏れもあっかから『So-net - ADSL工事日程のご案内とご返信依頼』メールが昨日来た。
9/20 17:47付けのメール。3日以内に返信せよって明日から3連休じゃん。
あわてて今日の昼にみかかに電話してアナログに戻す手続きして返信。
工事予定日はやはり10/5。ちなみに申し込み受付確認メールは9/14 12:06。
- 694 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:34 ID:8xW3nePA
- >>688
わかっとるがな。
- 695 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:40 ID:AB6cTC66
- so-net ADSLのWEB/FAQを見ると契約者はso-netのアクセスポイントからの
接続料金も料金に含まれるとあります。このときADSLからはログアウトして
ないと他のアクセスポイントからは利用できないのでしょうか?
他のスレ、現スレで既出だったらすみません。
- 696 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:47 ID:plX7EUyY
- しかし、本申し込みからまだ1週間しか経っていないのに
進捗に対する反応が無いってだけで『放置プレイかよっ』って、あのねぇ……。
671、679のような人は毎日毎日、So-netからの「本日はこんなことをしました」
「本日は何もしませんでした」見たいな報告書が届かないと
満足しないんだろうねぇ。
- 697 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:50 ID:JwuKBXSg
- >>649
ASAHIネットはHP容量が選べるとな。
ソネットはCGIが使えないしなぁ。
ASAHIネットやe悪の示すその他のプロバイダで
CGIフリーのとこはないもんですか?スレ違い質問スマソ
- 698 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:50 ID:Snw5D2Z2
- YBB解約してSo-netに申し込みしました。
ある意味、地を見たことによって
So-netが天国に見えます。
もう工事日決定してる人いるんですね。。
- 699 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:55 ID:Qq95lct2
- >>667
type2が手付かず、ってほんと?
申し込むだけ申し込ませて放置してたら、YBBよりひどいね。
- 700 :名無しさんに接続中…:01/09/21 23:56 ID:G6sMBiTM
- >>697
たしかNiftyがCGIフリーだったと思う。8Mサービスは今秋の予定とか。
- 701 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:14 ID:VnQyAuDM
- 確認結果NGが出てしまった・・・
局から自宅まで直線距離で1キロなんで距離の縛りはないはんなんだけど
住所の記入のとき番地の欄に部屋番号まで入れたのがまずかったのかな。
距離で引っかかるはずはないって思ってただけにかなり鬱だ・・・
同じ境遇の人、意見プリーズ。
- 702 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:15 ID:o/f9yn0g
- >>667
>>699
type2が手付かずかどうかは判らんが、
So-netのサポセンに聞いたら、俺は放置されてた。
何とかしてって頼んだら、アッカの問題だからウチは知らない。だって。
- 703 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:23 ID:aJSlOcgA
- >>702
物言いのはっきりした明朗な回答だ。
感心する
氏ね! と言ってやれ
- 704 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:25 ID:39J//bsU
- >>699
>>505
↑を見るとアッカ止まりでみかかには机上調査の依頼をしていないみたいですね。
------------------------
新宿区 某局(14日開局)
TYPE2
コース変更
14日0:15申し込み
「回線適合確認中」
------------------------
自分は局がほぼ目の前にあるので回線距離ではじかれることはないと思いますが、
もしかしたら光収容等でNGになる可能性はありますね。
TYPE2で開通を急がれている方は一度サポートセンターに聞いてみると良いかもしれません。
自分はいま実家に帰省中なのでけっこうマッタリと工事日の連絡待ちですが^^;
- 705 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/22 00:24 ID:ugH3AWcw
- ちょっと前に帰宅してポストの中みると
黒猫さんがきてる〜! うれし〜よ〜!!
誰にでもくると分かってても何かリアクションがあるとうれしいもんだね〜
Yahooの時はお互いに空気のような存在だったからね〜
とりあえず、ひっぺがえして中を確認
ふむふむ…??何か変?
裏のとこ見る…200105-R9.5?
これって古いのが間違ってきてるってことないよね…
まあ、いいか〜、たぶん問題ないのだろう…
ところで今気がついたんだけど、横山 ◆NOooOOokって横山 ◆ノ〜〜〜〜〜っク?
- 706 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:33 ID:2hjGq5LY
- >Yahooの時はお互いに空気のような存在だったからね〜
ワラタ
- 707 :名無しさんに接続中… :01/09/22 00:42 ID:YoZTVHXQ
- ヤフをまだ待ってるんだけど、ソネット申し込んだらやっぱ
すぐにキャンセルした方がいい?なんかすぐに連絡が来そうでコワイ
- 708 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:44 ID:2hjGq5LY
- >>707
俺も申請準備中のまま止まってるので、工事日の案内がきたら解約するよ
- 709 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:45 ID:HCvi7WA2
- 自分とこにも黒猫さん来たんだけど、
これは開通OKって解釈していいんですよね?
- 710 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:46 ID:aJSlOcgA
- >>709
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,( ・) (・ )
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / んなわけねーだろ!
/| /\ \_______
- 711 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:48 ID:39J//bsU
- >>709
新規申込者に無差別に送りつけてきているみたいだから
かならずしもOKとはならないと思うよ。
過去ログにもそう言う方がいるみたいだし。
- 712 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:51 ID:9w7pvSGo
- >>700
ありがとう。
>>706,707
ヤフはすぐ解約した方がいいと思いますよ。
うちはいきなりモデムが送られてきて、工事案内などのメールはありませんでした。
知らないうちにヤフのNTT工事が済んでいたら、
非常にめんどくさい事になります。
- 713 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:52 ID:daKfF23Y
- >>697
俺もSo-net8M申し込んだけど、CGI使えなくて困ってる人。
んで考えたのが、Hi-HO(←CGIフリー)の電話代別「ちょこっとコース(\200)」に並行で加入して
接続はSo-net、HPはHi-HOにしようかな、と。
これで上手くいくのかな?
何か見落としてるような気もするけど・・・
- 714 :名無しさんに接続中…:01/09/22 00:52 ID:EoqbKuJ6
- しかしどう考えても納得できない、8Mと1.5Mの料金体系。
8Mは駄目だから1.5Mにしろと言われたらやる気なくなるなあ。
- 715 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/22 00:53 ID:ugH3AWcw
- >>709
黒猫さんは申し込みした人なら誰のところにもくるよ〜
ほら、アナタのうしろにも…
- 716 :名無しさんに接続中…:01/09/22 01:14 ID:l9P2f7wY
- >>701
自分も確認結果NG出ました。直線距離1キロチョイなんで距離では絶対
NG出ないと思って申し込んだけど距離でNGでました。それにしてもNG
出るの早かった...申し込んでから24時間以内
- 717 :小岩局 ◆B3rAXQsA :01/09/22 01:16 ID:i7Vj5SNU
- 10月上旬開通予定の小岩局の方はいます?
- 718 :名無しさんに接続中…:01/09/22 01:16 ID:MpSy4CI6
- >>716
1キロ!ますますわかんないね。
- 719 :699:01/09/22 01:21 ID:F3SKOBjw
- >>702-704
むぅ。
おいらは、9月下旬開局の地域なんでもうちょっと先の話なんだが、
今のプロバイダ解約するのも予定より先延ばしにしたほうがいいかも。
とりあえず情報さんくす。
- 720 :名無しさんに接続中… :01/09/22 01:33 ID:NZoEO/as
- >>712
サンスク。今からキャンセルしてきます。
まあNTT内で工事が終わってるってことはないと思うけど。
なんていっても福岡はまだ開通者0だし・・・(泣
- 721 :701:01/09/22 01:39 ID:56s1V8ko
- >>716
同士ですな(泣笑
他のBBSで同じような人のレスを読んだ事があって、その人は申込み時の住所記入欄(例えば町名などの欄に○丁目まで記入してNG)になったってのを読んだ事があります。
自分も部屋番号を番地の欄に書いたのがまずかったのかと思って明日にでもTelして確認しますわ。
参考までに。
- 722 :名無しさんに接続中…:01/09/22 01:48 ID:EoqbKuJ6
- どうして住所を正確に記入するとまずいんですか?
そもそも正確に書かなくていいの?
- 723 :721:01/09/22 02:09 ID:IcLs.h/Q
- 私もNG来ました>8M。
私の家から局まで直線距離で100mから200mなんですけど。
一体どうなってるんだろ?まさか距離で蹴られるとは。
基準と言われている2kmなんてどんなに迂回してもありえないんだけど。
私も明日にでも問い合わせてみますです。
- 724 :723:01/09/22 02:10 ID:IcLs.h/Q
- >721さん。
失敗・・・721さんとは別人です。
- 725 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:12 ID:NxJL8XGo
- >>713
いんでない?私もHi-hoのアカウント持ってるよ。
CGI使うためだけに。
- 726 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:12 ID:VxuMpYSo
- >>722
確かこのスレッドの2にあったと思うのですが、
机上調査前の適合チェックでは、機械的に住所をいれて判断している
らしいので、住所の入れ方によってはちゃんと判断してくれない
ってありました。電話して聞いてみれば、対応してくれるらしいです。
- 727 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:15 ID:YEOmRucM
- 回線調査って、やっぱり、開局してからなんですかね?
10月下旬開局予定の局で、本申し込みできるようになってたから
してきたんですけど・・・。
- 728 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:21 ID:NxJL8XGo
- 11月上旬開局予定地区です。
こちらも本申し込み出来るようになってたので、してきました。
結構今日出来るようになったとこって範囲広そう…。
- 729 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:54 ID:cVMAwir.
- >727
回線調査、1日で終了。同じく10月下旬です。
それもNG、夢もみれませんでした(泣
サポセンにゴルァ電しようかなぁ。調査早すぎるYO!って(藁
- 730 :名無しさんに接続中…:01/09/22 02:56 ID:c06Ck3pg
-
,: 三ニ三ミミ;、-、 _____
xX'' `YY"゙ミ、 /
彡" ..______. ミ. < どうだい?純ちゃん
::::: ::; \_______
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,<(・)>|=|<(・)>|
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j.
.ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ../彡ミ彡彡
.|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙iノノ彡ノノ彡彡ミ
〉::.:.. 丶 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
i, `ー-、., ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) ______
/⌒ - ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 /
/ /| 。 ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 < い、逝くゥ・・・
\ \| .ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ \____
\⊇ /干,ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ
| |ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/
( /⌒v⌒\\、) ' ( /
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
- 731 :名無しさんに接続中…:01/09/22 03:46 ID:IXMSCzyg
- 僕は東京・四谷局で工事日決定しましたが、三鷹局内の友達は10月下旬開局の
予定で So-net のウエッブ上で本申込みを済ませたと連絡してきました。
で、アッカのウエッブで友達の TEL.NO 検索したら確かに提供中でしたが、
1.5M コースのステータスは「NTT局内の当社設備が完売間近です。」と
表示されていました。距離縛りで 8M ダメだと 1.5M を薦められるそうですが
回線が売り切れたら笑えません。増設してくれるとは思うけど・・・
友達、NGメール来てタイミング逃したらかなり待たされるのかなぁ〜。
ちなみに四谷局も 1.5M コースのステータスは「完売間近」でした。
増設してね、アッカさん。期待してます !!
- 732 :名無しさんに接続中…:01/09/22 05:11 ID:IW1RUOAw
- 予期しない操作が行われました。
正しい操作を行って下さい。
- 733 :名はある今はいえない:01/09/22 05:52 ID:zFrGXdVA
- おとといから予期してたんだけどね
- 734 :名無しさんに接続中…:01/09/22 06:27 ID:TGfUGnnw
- ADSLコースでアナログダイアルアップ接続もさせてもらえるのって、
So-netとJ-DSLだけだっけ?今のところ。
うちでは重要な条件なんだが…
- 735 :名はある今はいえない:01/09/22 06:31 ID:zFrGXdVA
- 西新宿のオネーチャンいただきっ!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧__∧ ) (´⌒(´
⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 736 :名無しさんに接続中…:01/09/22 06:55 ID:Ak8/JWfk
- 局によって違うって事は分かってるんですが、
フレッツの解約は116に解約を申し出てから
解約工事終了まで何日くらい掛かりますか?
参考にしたいので良かったら教えて下さい。
- 737 :名はある今はいえない:01/09/22 07:13 ID:zFrGXdVA
- 女王様によって違うって事は分かってるんですが、
女王様の拘束は22日に拘束を申し出てから
調教終了まで何日くらい掛かりますか?
参考にしたいので良かったら教えて下さい。
- 738 :名無しさんに接続中…:01/09/22 07:16 ID:9vLJYyrA
- >>737
┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┗┛┗┛
┗┓┏━┛
┃┃┏━━┓
┃┃┗━━┛
┃┃┏━━┓
┃┃┗━━┛
┗┛
┏┓
┏━┛┗━┓
┗━┓┏━┛
┏┛┗┓
┗┓┏┛
┏━┛┗━┓
┃□┏━┓┗┓
┗━┛ ┗━┛
┏┓
┏┛┗━━━┓
┗┓┏━━┓┃
┏┛┃ ┏┛┃
┗┓┃ ┃┏┛
┃┃ ┃┗┓
┗┛ ┗━┛
- 739 :名無しさんに接続中…:01/09/22 07:25 ID:VoR.rpkY
- KIWIも8Mはじめたんだって。アッカの回線だって。
http://www.dixy.net/
- 740 :大阪北区:01/09/22 08:13 ID:xLmZd7tA
- >>728
回線調査は開局してからです。 ソネットに電話で聞きました。
- 741 :名無しさんに接続中…:01/09/22 08:19 ID:OLXVT4wI
- 目黒10月か。。。フライングでフレッツ解約してもーたよ
- 742 :名無しさんに接続中…:01/09/22 10:11 ID:1Y1kEhPg
- >>728
回線調査は,開局前のところもあります。
他社adsl利用中の人は,早めの解約を!!
ソネットに電話で聞きました。
- 743 :現kiwi会員:01/09/22 10:13 ID:9fDKuFYg
- >>739
kiwiは・・・(以下略)
- 744 :西新井局700m:01/09/22 10:16 ID:fyvgz/xg
- 本申し込み始まったのに案内来ない。鬱。
入会申込書請求して1週間なのにまだ来ない。ダブル鬱。
ゴルァ(゚д゚)メールしてみるよ。。。
- 745 :736:01/09/22 10:58 ID:gnkPb0PY
- 自己解決しました。
こちの希望通り解約の日(アナログ戻し)を決められました。
- 746 :名無しさんに接続中…:01/09/22 11:06 ID:HZdwLSXg
- >>744
WEB上で申し込みしなかったの?
入会申込書ってなに?
- 747 : :01/09/22 11:27 ID:B1VgwtZA
- うちも10月中旬開局で局から直線1kmくらいの距離なんだけどNGでたわ
即効フレッツ申し込んだんだけどこれで間違いだったからかなり鬱だ
So-net1.5じゃないだけましだけど
- 748 :名無しさんに接続中…:01/09/22 11:38 ID:4aiFaqWo
- >>745
希望通りの日とは?
- 749 :745:01/09/22 12:18 ID:8HrjcYcQ
- >>748
10月1日までに絶対にアナログに戻しておかなくてはいけない事情があるので、
今月中で、しかもADSLを使っていられる期間のぎりぎり迄ADSLで居たいので
9月28日に工事して欲しい。(9/29・30は土日のため)
と言ったらすんなりOKでした。って事です。
もともと解約は希望日にの出来るのか〜?と思いました。
(変な文章でスンマソ)
- 750 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:32 ID:j4nLwQVE
- ・南板橋別館(9・14開局)
・14日1:00に申し込み
・ISDN
なんだが、クロネコヤマト以降なんの連絡も無い。
距離とかもクリアしてるはずなんだが何で…
他にも14日開通で放置されてる人ってけっこういる?
- 751 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:32 ID:HqR587sg
- >>749
もともと希望日聞かれるんだよ
だから希望日に解約出来る
ただ工事の事情により実際に解除の工事が行われるのは希望日とは限らない。
*良くある間違い
「25日でフレッツ解約したい」
「工事が混んでまして最短でも30日になります。」
「しょうがねーな。それでいいよ」
これは間違いです。これでは30日分まで課金されます。
解約工事の遅れはNTTの事情であり加入者には関係ありません。
*正しい対応
「25日でフレッツ解約したい」
「工事が混んでまして実際の工事は30日になります。
お客様が26日以降フレッツで接続しなければご希望日の25日までの課金となります。」
「じゃ、26日から接続しないから宜しく」
116のオペレータでも工事日=解約日と思ってる奴が居るので注意。
- 752 :745:01/09/22 12:36 ID:8HrjcYcQ
- >>751
そうですか。
- 753 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:39 ID:.PR/spWI
- 局までの距離が1kmくらいしかないのにNGになった。
その件でサポセンに電話したらNTTに回線距離聞いてくれって言われた。
116に電話したら教えてもらえないって・・・
んでまたサポセンに電話したら距離判別のシステム的に問題があって
現在修復中だってさ。
再申し込みしなくていいようにがんばるって言ってたけど、さてどうなるんでしょ。
修復が終わったら折り返し電話もらえる約束しました。
- 754 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:46 ID:eSDx0TBU
- 自分家から一番近い電話局が、自分家の回線の収容局だとは限らないって知ってる?
- 755 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:47 ID:0mwK/ukI
- ソネットのインフォメーションデスクって何でも調べており返し、って言うんだよね。(俺も言われた)
マニュアルはそんな風になってのかな。
- 756 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:53 ID:ZGlL/nJk
- 私の場合はサポセンでNTTに聞いてくれましたよ。
その結果、問題ないって言われました。
- 757 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:54 ID:6Jq4QXO.
- >>755
そうそう!!
いっつも折り返しって言われる。
で、見当違いな返事が返ってくる。
かなりいい加減な事言う奴も居るし。
- 758 :名無しさんに接続中…:01/09/22 12:55 ID:ta7qbp9U
- >>755
折り返しって言われても、一応折り返しの電話を
くれるだけましじゃん。
どっかのBBとかは無視だもんね。
- 759 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:07 ID:uLuW4ylw
- つか、So-netのサポセンは評判いいらしいぞ。
web上にまとめられてる情報を利用する別会社もいるとかいないとか…
あと、対応が良かった時にありがとうってメールを書くとその返事も来るし。
漏れ自身送ったことあるし知り合いも返事来たってさ
- 760 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:32 ID:lhsP75R6
- >>759
> あと、対応が良かった時にありがとうってメールを書くとその返事も来るし。
> 漏れ自身送ったことあるし知り合いも返事来たってさ
んなに暇なんかあそこは〜!
- 761 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:32 ID:VxuMpYSo
- >>736
うちは2日でした。116にかけて、工事担当に聞かないとわからない、という
のでできるだけ急いでほしい、といったら、明後日にしますと
言われました。
- 762 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:41 ID:4Zawe4MQ
- >>755
その場で確信も即答もできないことは、調べて折り返しTEL。
So-netに限らず、サポート業務の鉄則です。
これを守らず、その場しのぎの回答でお茶を濁す方が問題です。
えてして、折り返しの回答がとんちんかんだったりすることも多々ありますが.....
- 763 :ISDN@南板橋別館:01/09/22 13:42 ID:vNM7frWg
- >>750
まったくの同条件
局も一緒距離もセーフ、現在ISDN
おいらが他に遅れてそうな理由は回線が実家の親名義ってこと。
フレッツISDNでSo-netに繋がったのはうれしかったよ
- 764 :朗報!?:01/09/22 13:46 ID:wdO22.t.
- 距離はクリアしてるにもかかわらず、8MがNGになったのでSo−netに問い合わせしたら、折り返し電話があり9月22日以降に申込みした人に間違ったメールが送られているとの事。
詳細は分らないので、また追って連絡しますと言っていた。
距離はクリアしてるのにNGもらった人はまだ見込みあるかも?
- 765 :736:01/09/22 13:48 ID:0BhJUoBk
- >>761
情報有難う。
あなたの場合は工事日の指定は出来なかったのかな?
NTTの対応はまちまちですね〜。
私も無事解決しました。>>749 に書きました。
- 766 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:53 ID:VxuMpYSo
- >>765
いえ、うちは1.5の工事日が逆に翌日って状態だったんで、
急いでもらったんですよ。
うまくいって、よかったですね。
- 767 :名無しさんに接続中…:01/09/22 14:11 ID:tYya9sEE
- >>763
>フレッツISDNでSo-netに繋がったのはうれしかったよ
どういうこと?
- 768 :名無しさんに接続中…:01/09/22 14:40 ID:v0aJKTM.
- 距離5mでNG来ました(笑
http://bbs1.parks.jp/08/dslnet5/bbs.cgi?Action=kiji&Base=246&Fx=0
ほとんど住所を公開することになってしまうのでどこの局かは書けませんが、NTTの目の前に住んでいるものです。建物の距離では、道路1本挟んで向かい合っているので5mくらいでしょうか?実際の回線距離にしてもまず100mはないと思います。
現在もe-accessのADSLを使っていますが、当然のように常時1M以上出てます。
しかーし、昨日の夜申し込んで、さっき来ちゃいましたよNGメール。「遠すぎる」そうです(笑い)。かなり笑いました。
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/pc5/urataki/
So-net ADSL非公式情報
- 769 :名無しさんに接続中…:01/09/22 14:48 ID:aZ3X3MP.
- >768
9月中旬開局予定の地域ですか?
>767
一般のアクセスポイントに繋げたと言うことだと思いますよ。
- 770 :名無しさんに接続中…:01/09/22 14:53 ID:aZ3X3MP.
- >>768
リンクへ飛んできました。
10月下旬に開局予定の地域みたい。
コピペだったのね・・・・
>
>
- 771 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:15 ID:4aiFaqWo
- 一応>>768に
住所入力間違えたってやつ?
- 772 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:28 ID:.9MTL/Jc
- 局から近くても、回線は回り道している可能性もあると思われ。
>>768
- 773 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:32 ID:NE3CRV7M
- 局に近いと(局からノイズで)1M出すのがやっと
- 774 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:34 ID:pm0lxqus
- 9/21から今日にかけて申し込んだ人達にNGメール続出とのこと
So-netの自動距離割出サーバーが故障しているらしい???
- 775 :768:01/09/22 15:39 ID:s4pd.4M2
- >>769-773みんな
マジレスありがとう。
でも、コピペだよ〜ん(゚д゚)
- 776 : :01/09/22 15:53 ID:Db4.xxd6
- サービス予定地域受付可能とかいっときながら10月以降の地域は
予約しかさせなかったり、やっと本申込み受け付けるようになったと
思ったら距離判定で誤判定続出だったりソニーもヤフーと大差ねーな
おれはNG言われたから(直線距離ではOKなはずだけど)フレッツ申し込んだけど
誤判定でSo-Net1.5申し込んだ人(モデム買取だから金がかかる)とかに
なんにも対応しないようだとヤフー以下だな
- 777 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:55 ID:UV8RyoPg
- 8Mはどこも前途多難ですな
- 778 :名無しさんに接続中…:01/09/22 16:33 ID:6ka3vbcs
- 今ソネットのHP行くと飛ばされない?
- 779 :名無しさんに接続中…:01/09/22 16:50 ID:10Plfpv6
- >>769
それって、フレッツ契約の番号と別だから、NTT料金は加算されるよね?
- 780 :683:01/09/22 19:49 ID:XLsxi/xU
- >>684-687
情報産休!やっぱカードみたいなもんなんだね。
電気・水道とかの引き落としみたいに銀行との間に
第三者が入らないといいのに。
>>687
知らない間に買い物されて請求来ちゃってシボンみたいな。
(当方カードについては厨房並の知識のみ)
いままでなるたけカードは作らないようにしてたんで
抵抗大きいニャー。時代の流れかニャー。
- 781 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:01 ID:PnJzYfd6
- >>780
カード作るのも怖いくらいだから、横断歩道を渡る時もお母さんと手をつないで
じゃないと渡れないんじゃないか?(藁
お母さんがカード作るの許してくれると(・∀・)イイね!
- 782 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:09 ID:AFunR7ro
- 新規はカード決済のみかよ!ふざけんな・・・・
- 783 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:12 ID:Ij7m7FnM
- >>782
てめーこそHPも過去スレも読まずに書き込むなよ!ふざけんな・・・・
- 784 : :01/09/22 20:15 ID:UuQyYA26
- 今時、カード持っていない奴がいるとはな。
貧乏学生か高校生か?
- 785 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:23 ID:cjSkToyU
- >>784
部落リストの人もね
- 786 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:25 ID:v58iKnzs
- 差別 蔑視 スレ
- 787 :名無しさんに接続中…:01/09/22 20:26 ID:ToBcQGPs
- 現金主義もいるんだよー
そんなんで客逃すのかぁ。
- 788 : :01/09/22 20:36 ID:Ij7m7FnM
- >>787
お前は、毎月So-netまで現金持っていくつもりか?
銀行に口座持っているような奴は現金主義とは言えないし、
銀行に口座持つ危険性は、クレジットのそれと大して変わらんよ。
社会的信用があるならクレジットカードの一枚ぐらい作っとけ。
それが、金融社会に生きる人としての心得だ。
- 789 :名無しさんに接続中…:01/09/22 21:36 ID:K/XLKOe2
- so-netのwebをよく見ろ。口座引き落としの方法もある。ただし手続きが面倒だがな
- 790 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/22 22:40 ID:BYHsrU/Y
- 隊長!ただいま帰りました〜、ってことで
ステイタ〜ス 変化な〜し
メ〜ル きてな〜し
来週かな〜?やっぱし
遅くても26日までにはメールこないと精神衛生上よくないぞ〜
クリスマスに一人でTVのバラエティー番組見てるよ〜な気分で、
ここのスレで開通報告なんぞ見たくない!!
そりゃ〜焦るわよ!!
も〜死に物狂いよ!!
ふられ気分でロックンロ〜ルよ!
されどロックンロ〜ルよ!
…とゆうことで
26日までにメ〜ルGETみんながんばろうね〜
- 791 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:02 ID:BSSQJnxk
- 本申し込みカード番号入力しないとできないよー
まいったな
- 792 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:03 ID:ruLtQfy2
- >>779
オレ>>769じゃないけど、10月下旬開局予定で9月21日本申し込み
出来たんで、So-netのサポセンに電話で問い合わせたらフレッツ
ISDNの設定方法教えてくれた。
メールでも問い合わせたが、未だに返信なし。
ぷららでフレッツISDN使ってたが、今月末で解約なので助かった。
やっぷーが、開通すると思って解約してしちゃった。
So-net最高!!
- 793 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:08 ID:6J6rTgCA
- タダで地域IP網が使えるの?
みかかには誰が金払うの??
- 794 :683:01/09/22 23:13 ID:qzXPfBoY
- >>781
今のプロバもわざわざ年間契約で銀行振り込みなのですや。
ママンの説得大変だニャー。ガルバンゾー!
>>784
あたり。貧乏大学生でっす。働いてないのにカード持つなんてなんだかなー
とか考えちゃって…
>>789
えーとね、>>683-687を見てちょ。
- 795 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:14 ID:ruLtQfy2
- >>793
みかか の料金は別。
これは払うよ。
So-netのプロバイダ料金は無料。
そんでもって、アナログに戻す指示がきたらアナログAPの
プロダイバ料が無料。
電話代は、別途かかるよ。
- 796 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:20 ID:TEV75Xcs
- >>794
ぼくも大学生ですが三○住○でカードつくれます。
@上北沢局、先月まで東めた。現在アナログの刑。
10月上旬開局予定
9月14日0時30分本申込み
- 797 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:23 ID:9ATFKquc
- >>795
それはISDNでも繋げるアクセスポイントなだけで、
フレッツ(定額つなぎ放題)ではないと思うのだが....
- 798 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:38 ID:ruLtQfy2
- >>797
電話番号1492だけでつながってるよ〜ん。
- 799 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:43 ID:Qpzo5uWU
- >>797
794とかみて、漏れも797と同じこと考えたけど、今確認したら腐烈ISDNの番号で
ちゃんとつなかったぞ。
なので、ADSL開通までは
・腐烈ISDNの金はみかかに払う
・プロバイダ料金(So-net)は無料
っとことでいけるってことになる。
でもSo-netが公式に認めてるかは疑問だが。。。
ちなみに、腐烈ISDNの電話番号は、基本的に電話局に1つしかない。
だから、どのプロバイダも電話番号は一緒。
- 800 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:47 ID:ruLtQfy2
- >>799
Q&Aにも載ってないし、メールでも回答してくんなかった。
サポセンのお姉さんに直接聞かないとダメ?とか。
ちなみに1492とは?
http://www.ntt-east.co.jp/flets/no1492.html
- 801 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:48 ID:9jfj4g3c
- >>799
設定がわからん...
- 802 : 797:01/09/22 23:48 ID:9ATFKquc
- >>798-799
了解&理解。
早速、今のプロバイダ解約する。
情報さんくす。
- 803 :799:01/09/22 23:55 ID:doqVcKpw
- >>802
はやまんないほうがよいと思うよ。
メールには、
”ADSL 開通までの期間はダイアルアップ用APがご利用になれます”
としか、書いてないから、腐烈ISDNが予告なく繋がらなくなるかもしれないよ。
なので、サポートに裏とった方がよいかもね。
>>800
1492はURLのとおりです。
もし、サポートに問い合わせるんだったら、結果教えてもらえるとうれしいです。
- 804 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:58 ID:jLtZbQ4A
- つうか確認されて使えなくなったら困るので
やめてほしいなぁ
- 805 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:59 ID:ruLtQfy2
- >>803
だからサポセンのお姉さんが1492で無料でADSLが開通するまでは
OKだって言われたよ。
アナログ回線に戻す指示があるまで、フレッツISDNはOKだって。
まあやっぷー以来、疑心暗鬼でオレも電話したが。
- 806 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:07 ID:KHaPclyc
- ヤフーBBとどっちが良い感じ?
- 807 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:11 ID:i3w6.wR6
- >>806
Mな体質に変化したオレにとって2Kの呪縛プレー程度じゃ物足りない。
どうも解約メールが届かないとこみると、もしかしたら回線呪縛プレーか?
考えただけで、ゾクゾクする。
- 808 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:14 ID:3duj1RC6
- >>807
敢えて今から再申し込みしてみるとか…セキュリティーキーを忘れたりしたらもう最高(w
- 809 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:21 ID:i3w6.wR6
- >>807
実は、実家にやっぷーを勧めたらアナログ回線の為に開通。
それまでのプロダイバ解約したので、メールアドレス変更のメール
3通送ったが放置。
もう都合2ヶ月経つんで、今日 「最後通告(重要)」って件名で
メール送ったよ。
毎日、楽しいよ。ハァ
- 810 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:28 ID:0oPKqCx6
- >>796
俺も上北沢局。
うちはフレッツISDNだから、ちょっと
開通は遅れるかも。
- 811 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:33 ID:i3w6.wR6
- あっいけね。
自分にレス付けちゃった。
>>809だけど
>>807 じゃなくて >>808 だ スマソ
- 812 :名無しさんに接続中…:01/09/23 01:51 ID:DsE.hh1g
- So-net以外にもACCA8Mのサービスを開始するプロバイダが増えてきましたよね。
例えばSo-netに入会して、やっぱりASAHIに替えたいと思った場合は、一旦解約して
また申し込まなければいけないんでしょうか。
- 813 :名無しさんに接続中…:01/09/23 01:51 ID:71lY2QBk
- >>805
確かに使える>1492フレッツISDN
(・∀・)イイ!!
- 814 :佐川急便でモデム!来た:01/09/23 01:52 ID:166WSBg6
- とうとうモデムが到着
9/22仕事から帰ると宅配BOXにモデムが届いてました
荷送人 アッカネットワークス配送センター
ソニーコミュニケーションネットワークス
ちなみに家は9/26工事予定
白金局です!
他にモデム届いたひといるのかな?
- 815 :名無しさんに接続中…:01/09/23 02:06 ID:fJjpWaDw
- >>790
女王様が、慌てふためいては、下々の者に不安がつのります。
26日と言わず、10月1日まで、お待ちいただくよう、お願い致します。
こちとら、26日に開通通知がある局なのに、何の連絡もないんだ。
申込は、多分、同日で10分程度の遅れ。
こちとら、未だに56kモデムで、ヤフーBB難民で、モー娘。好きなだけなのに...。
そして、女王様。
ヤフーBB難民にとっては、とむ☆きゃっとの歌では、
Welcame to this crazy time. この、ふざけた時代にようこそ!!
こちらの方が、適していると心得るのですが、いかがしょうか。
- 816 :フレッツISDN@落合別館:01/09/23 02:29 ID:LuHkNXPA
- >>814
いいないいな。
本登録以来放置の落合別館はいつ進展するんだろう・・・
- 817 :名無しさんに接続中…:01/09/23 02:32 ID:YHhoXIvA
- モー娘。好きがADSL始めると、「動画」地獄にはまるヨ!
気を付けてネ!
- 818 :アナログ者:01/09/23 02:34 ID:pDzjyYxw
- >>814
マジ?
じゃあウチも明日ぐらいにくるかな。
外出しないでおこう。
ちなみに同じ26日予定。
- 819 :名無しさんに接続中…:01/09/23 02:37 ID:pDzjyYxw
- アレッ?
何で矢印リンク効かないんだ?
テスト
>>818
- 820 :名無しさんに接続中…:01/09/23 02:57 ID:Hb27nyaY
- >>814
おめでとうございます。我が家も白金局26日工事なので、この分だと
明日くらいには届きそうですね。
25、26日あたりに届いたら仕事で受け取りできないので、休日中に届
けてくれたら評価しちゃうよ。>佐川
- 821 :佐川急便でモデム!来た :01/09/23 02:59 ID:166WSBg6
- >>818
マジだよ!
でも良く見たら配達予定日9/25になってた
ラッキーだったみたい
でも工事日までは 56K のままだから
モデムがあっても、いまはオブジェです
- 822 :名無しさんに接続中…:01/09/23 03:05 ID:pDzjyYxw
- Yahoo!で23区民にも拘らず、モデムを見ることすら
できなかったから、1日でも早く拝みたい。
- 823 :820:01/09/23 03:06 ID:Hb27nyaY
- >>821
>でも良く見たら配達予定日9/25になってた
>ラッキーだったみたい
ありゃ、期日指定なのに早く届くこともあるんですね。
配達の人がラベルに気がつかなかったのか?
まぁ、この場合ラッキーということで。
すると、今日届いてない場合は配送指定日(25日)に届くわけですな。
ちょっとがっかり。
- 824 :佐川急便でモデム!来た :01/09/23 03:26 ID:Xu89/dR6
- 内容物の報告
モデム(NEC ATUR110RC)、スプリッタの他
So-net ADSL 8M 設定マニュアル(So-net)
ADSL モデム スタートアップマニュアル(ACCA)
ADSL ルータ ATUR110RC 取扱説明書(NEC)
尚、Ethernet ケーブル(ストレートでよい?)は付いていないので
自分で用意しとかないと、つかえないヨ
配線例は ACCA のHPで
http://www.acca.ne.jp/salespoint/easy/index.html
- 825 :名無しさんに接続中…:01/09/23 03:40 ID:yS44KzY.
- >>824
>ストレートでよい?
良いも何も、クロスは用途違う。
- 826 :t:01/09/23 03:41 ID:cEKFfJVw
- >>824
うらやましいっす
まだ起きてたら
モデムの性能のところ確認して報告キボーン
- 827 :西新宿の女王 ◆OR0v3LbA :01/09/23 03:50 ID:PaTeujFo
- >>815
あはは、本当に ふざけた時代にようこそ!!だよ!ヤフー
でも、あんまりマスコミとかって騒いでないよね?
黙って待ってる人が結構多いのかな〜?(マゾ?)
クレームに快感おぼえた人がハマッてるのかな〜?(サド?)
ADSLでコケてもそのまま会員引き継いでSM倶楽部でやってゆけそ〜
そういえば、家畜人ヤ○ーって小説もそうゆう感じ入ってたし…って
あんまりこ〜ゆ〜の書くとマジでそうゆう系統だと思われるのでやめよう
>>814
よかったねっ!(顔は笑顔でも目には殺気が…)
- 828 :名無しさんに接続中…:01/09/23 06:29 ID:UbzsEjqQ
- ageage
- 829 :名無しさんに接続中…:01/09/23 07:02 ID:UIhJhNmE
- >>814
スピード測定の結果が早く見たいYO
- 830 :名無しさんに接続中…:01/09/23 07:27 ID:eGW2QWCs
- モデム届いた人。1.5Mが先日開通した者だが、工事予定日の前日には(つまり俺の場合うちにモデ
ムが届いた日には、なんだが)局内工事が終わっていて開通していた。
だから予定日前でも、つなげてみるといいかも。アッカは仕事を前倒しする傾向がある。
- 831 :名無しさんに接続中…:01/09/23 08:06 ID:UyCQrw7.
- >>824
写真とって晒んじゃあ!!
それおかずにしてめしくってやる。
- 832 :名無しさんに接続中…:01/09/23 10:00 ID:1tquO8Mw
- >>831
ワラタ。
- 833 :名無しさんに接続中…:01/09/23 15:27 ID:eQcXdUEY
- その後タイプ2関係で進展あった人いますか?
- 834 :名無しさんに接続中…:01/09/23 15:45 ID:az47PWtw
- あげ
- 835 :名無しさんに接続中…:01/09/23 17:06 ID:aI9b6Hyo
- >>833
TYPE2は放置状態ってのはほんとの話。
TYPE1が優先。
YBBがTYPE2の申し込みを見合わせているのはただ単に面倒くさいから。
以下、YBBの申し込みフォームより転載。
--------------------------------
注: 電話回線をお持ちでない方、またはお使いの電話回線のほかにADSL専用回線をお申し込みになる場合の予約は
現在のところ、お断りさせていただいております。ご了承ください。
--------------------------------
TYPE2ははっきり言っていつ開通するかわからない。
週明けに問い合わせしてみないことにはなんととも・・・
いくら予約しているからといって、TYPE1で申し込みが埋まってTYPE2強制排除
される可能性もあったりして・・・(汗
- 836 :名無しさんに接続中…:01/09/23 17:27 ID:e074IN16
- >>835
てことは他事業者のTYPE2も放置になる可能性
が高いってことだよね?
- 837 :名無しさんに接続中…:01/09/23 17:33 ID:ijxR5JVI
- >>835
だけど、YBBで申込できない人が、So-netは受付中ってことで流れてるでしょ?
俺もその一人だけど、受付だけして実際は放置、ってことなら、
YBBのように最初から申し込み拒否をしてる方が良心的だよね。
So-netがそこまで糞だとは思いたくないんだが.......
- 838 :名無しさんに接続中…:01/09/23 18:06 ID:ZHL29MaI
- so-netってBBみたいに、○週間で開通とか書いてある?
- 839 :名無しさんに接続中…:01/09/23 18:52 ID:gRjlUBec
- >>836
>>837
他業者の対応はわからない。
でもTYPE2の手続きはTYPE1のそれよりも手間がかかるのはどこもいっしょなはず。
ここで問題なのは、アッカがみかかにTYPE2の机上調査依頼すらしていない(先週の時点で)
とのことだ。
TYPE2がTYPE1よりも開通が遅くなるのは仕方がないとしても、せめて同時進行で手続きして
欲しいものだ。
休み明けにこの状況が変わっていることに期待しよう。
- 840 :名無しさんに接続中…:01/09/23 18:53 ID:zoni7JFQ
- age
- 841 :名無しさんに接続中…:01/09/23 19:42 ID:NAWkUzf6
- うち、11月開通予定なんだけど、きょう申し込みフォームみたら登録できるようになっていたので、
申し込んだ。。
接続IDとかもらったんだけど、もう使ってもいいのかな
ってことは来月は丸々タダってこと..?
- 842 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■ :01/09/23 19:44 ID:m53NnIUE
- http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
なんか、差がついちゃったね・・・・ごめん!!!!!!
- 843 :名無しさんに接続中…:01/09/23 19:49 ID:QjO2cq.o
- >>842
Y!BB放置民の葬儀日程ですか?(w
- 844 :名無しさんに接続中…:01/09/23 19:53 ID:rA2pGEFo
- >>842
詐欺師の手口じゃ無い事を祈るよ。
- 845 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 19:54 ID:m53NnIUE
- >>843
少数派の葬儀日程です(w
- 846 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:00 ID:nffhmRTc
- >>842
言い訳付きじゃんか
※ この情報は工事進捗状況などに合わせ、適宜変更しております。
予告なく工事予定が変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※ ジャンパー工事の日程はNTT様のご都合により多少変動する場合があります。
※ 開局していても、お客様が本申し込みをされる時点ですでにポートに空きがない
場合には、Yahoo! BBご利用までにお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
- 847 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 20:05 ID:m53NnIUE
- 疎net
- 848 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:10 ID:kZiSPzNM
- Type2って駄目なのね?AirH"にしようかなぁー。
- 849 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:13 ID:zMGQl.Ps
- >>842
あのリスト見ても、もう何も感じなくなっている私。
セミ入りのモデム使いたくないし。
出張先でダイアルアップできないし。
いざというとき頼りにならないし。
So-netがいいもん♪
- 850 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:42 ID:gRjlUBec
- >>848
AirH"使ってますけど結構不安定ですよ。
ページ4っつくらい一気に読み込もうとすると絶対切断するし(汗
まぁ無線&常時接続っつ〜のが魅力ではありますが。
年末あたりに128kまで上げてくるみたいですけどね。
- 851 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 20:44 ID:vQH.uq6Y
- みんな意地張ってないでY!BBにしなよ。
誰も君を責めないって。
- 852 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:46 ID:QjO2cq.o
- >>851
(゚Д゚)ハァ?
- 853 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 20:49 ID:vQH.uq6Y
- >>852
さあ君もY!BBに入ろう!
みんなが待ってるよ!
- 854 :名無しさんに接続中…:01/09/23 20:54 ID:QjO2cq.o
-
⊂_ヽ、
∴ \\
∴ \\
∴ \\
\\ /⌒彡
∴ .\\ / 冫、)
\\/ ` / < あっそ
∴ > ⌒ヽ
∴ / へ \
/ / \\
レ ノ \\
∴ / / \\
∴ / /| ヽ_つ
∴ ( ( 、
∧_∧ | |、 \
(; ´∀`) | / \ ⌒l
( >>853) | | ) /
| | | ノ ) し'
(__)_) (_/
- 855 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:06 ID:7dO89Y/M
- 今まで何ヶ月もゴタゴタやってたって事を忘れてしまうんですね>>Y!BB信者は
信者の勧誘に力が入ってますね。
- 856 :■■■■ YBBもうすぐ逝くよん ■■■■ :01/09/23 21:24 ID:GzrwGFFY
- >>842
>>845
>>847
>>851
>>853
1Mbpsも出ないような糞ADSLに良く入るね
尊敬しちゃうよ
- 857 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:26 ID:TL8QQOXs
- >>805
ここで教えてもらった通り、試してみた。
1492で繋がるところまでは行くんだけど、その後、外に出れないんだけど
なんでかなああ?
- 858 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 21:27 ID:n3jjD3wk
- >>856
糞ADSLの方が多数派ですが何か?
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/index.html
なんか、差がついちゃったね・・・・ごめん!!!!!!
- 859 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:31 ID:EPyEL1A6
- YBB嫌い
- 860 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:37 ID:QjO2cq.o
- >>856
どうせ悪化もe悪も来ない田舎者の悪足掻きだから、放っとけ(w
- 861 :■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■:01/09/23 21:42 ID:n3jjD3wk
- >>860
@ クヤシサガニジミデテマス〜 @
素直にY!BBに入ろうよ!
- 862 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:50 ID:gRjlUBec
- >>861
YBBに魅力がないわけではない。
きちんとしたサポートとYBB用のメールアドレス(フリーメールアドレスではなく)
くれるなら考えなくもないよ。
マジでね。
- 863 :名無しさんに接続中…:01/09/23 21:58 ID:QjO2cq.o
- >>861
俺の所は7〜8月には開通しているはずだったのに、放置を食らったからキャンセルしたよ。
来週 So-net 8M が開通なんだけど、Y!BBは来月末開通予定だとさ・・・
メールの返事は激遅のうえ雛形定文だし、顧客データは紛失するし、糞Yahoo解約して良かったよ(w
- 864 :857:01/09/23 21:59 ID:38eshmeM
- あれ、つーか、通常APに初めてつないで見たけど、同じ症状でている。
もしかして、いまSO-NETのDNSが落ちてるのかな、なんかおかしーな
- 865 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:08 ID:f.Px3Lgc
- >>864
単純にあんたがDNS設定してないだけじゃないの。
- 866 :S:01/09/23 22:08 ID:/iLbUT2c
- >>857
外に出れないとは?
私もSo-netのDNS使ってるけど平気みたいよ。
- 867 :S:01/09/23 22:09 ID:/iLbUT2c
- >>865
DNSの設定はしなくても平気だよ。
- 868 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:14 ID:f.Px3Lgc
- >>867
1492の時は明示しないとダメよ。
- 869 :857:01/09/23 22:15 ID:cWARPow.
- 1492でPPPの認証は繋がるんだけど、その後、WWWも見れないし、
メールもだめ。
DNSのせいでもないみたいだ、IP直打ちでもダメだし。
MN128-SOHO利用中。WAKWAKは繋がってるんだけどなあ。
- 870 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:21 ID:EhgaSdfY
- ユーザー名のとこにメールアドレス入れてる?
- 871 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:23 ID:f.Px3Lgc
- >>870
PPPの認証できてるつってんだろアーホ
- 872 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:24 ID:f.Px3Lgc
- >>869
つながった後、202.238.95.24にPING打つとどうなる?
- 873 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:27 ID:EhgaSdfY
- Q接続時にエラーになるのですが?
A以下の点をご確認ください。
・接続先の電話番号は「1492」になっていますか?
フレッツ・ISDNで接続する電話番号は、So-netのアクセスポイントの電話番号ではありません。全国共通で「1492」(市外局番なし)です。
・発信者番号を通知していますか?
発信者番号通知が有効になっていないとエラーになりますので、必ず発信者番号通知を有効にして接続を行ってください。
発信者番号通知の設定方法はTAやルータによって異なりますので、付属の取扱説明書をご覧ください。(どうしても設定を変更できない場合には、電話番号の最初に 186 を付けて発信してみてください)
・ユーザIDをフルドメイン形式で入力していますか?
フレッツ・ISDNは、ユーザIDの認証をフルドメイン形式(電子メールアドレスと同じ形式)で行います。パスワードエラーが表示される場合は、ユーザIDがフルドメイン形式で設定されているか、もう一度ご確認ください。
(例: taro@aa2.so-net.ne.jp)
・お使いのTAやルータの最新ファームウェアをご確認ください。
一部のTAやルータでは、フレッツ・ISDNで利用できない場合があります。
念のため、メーカーや販売店にお問い合わせください。
・リモートアクセス、Open Transport/PPP で接続ができない。(Macintosh)
リモートアクセスや Open Transport/PPPにおいて接続ができない場合は、接続ソフトウェアをFreePPPに変えて接続を行ってみてください。
- 874 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:32 ID:IGcCngh2
- >>873
ねえねえ、きみさー。
親切でいいやつだというのはヨーくわかるんだけど。
・PPP認証はできてる
・一般APでもいっしょ
・WAKWAKだとつながる
というところで、きみの提案はすべてハズレなの。
So-netのサポートに聞いてきな。
- 875 :857:01/09/23 22:39 ID:2T0EM0Qs
- みなさま、ありがとう。
>>872
PINGかえってこない。こりゃ、だめだ。
MN128-SOHOのDNS自動検出機能でも202.238.95.24は引けてるんだけどなあ。
もちろん、手動でも試して見ましたけど。
一般APでも同じ症状でているんで、胸を張ってサポートに聞ける症状ですね。
そうしてみます、みなさん、ありがとう
- 876 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:25 ID:Gn3Z4/KE
- 誰かSo-netの8Mと1.5Mの不思議な料金システムの
説明できる人いる?
- 877 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:30 ID:gRU0oUiE
- 1.5Mは、鴨専用です。
- 878 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:31 ID:7Q6vj8Ao
- 不思議?
- 879 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:36 ID:YpFrU9xA
- >>875
同じような設定でやってるけど、ルータ側でのDNSの取得も可能だし
ちゃんとアクセスできるよ(だからここにも書き込めている)
ほかにアクセスできていて、So-netにPPP認証が通って、ping飛ばない
ないってのは、なんだろうねぇ。原因はルータ設定かも? 一度ルータ
を再起動してみるのはいかがか? そうでなきゃ、ブラックリストか?
- 880 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:44 ID:Gn3Z4/KE
- >>878
モデムを買取でしかも8Mと1.5Mの差があるのに料金がたいして違わない。
「8Mは駄目1.5Mにしなさい」と言われた俺は納得できない。
- 881 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:47 ID:gBJXjhJA
- >>880
長期滞留在庫をユーザに押し付けたいだけと思われ。
- 882 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:49 ID:ZHL29MaI
- >>861
BBに入りたくて申し込んでいるのに、BBが入れてくれないので仕方が無くso-net申し込み中
早く入れてくれた方にするけどね
- 883 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:54 ID:7Q6vj8Ao
- >>880
おお、なるほど。わかりました。
- 884 :名無しさんに接続中…:01/09/23 23:58 ID:ZHL29MaI
- 8Mと1.5Mで利用できる距離とか速度のことは考えないの?
- 885 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:02 ID:/hn4MHZs
- ADSL開通までのダイヤルアップ時間無制限無料は申込みした月だけ。
翌月からは、申込み時に選択したコース(とことん、わくわく、ぽけっと)
となりますと説明されたけど。申込み時にそんな選択した覚えなし。
担当者ごとに言うことも違う。
だれか本当のこと知りませんか?
- 886 :あ:01/09/24 00:06 ID:tm3F.rTg
- >>885
ダイアルアップ時間無制限はADSL開通月まで有効なり。
開通した翌月からADSLの料金がかかりますね。
- 887 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:09 ID:/hn4MHZs
- >>886
ってことは、9月申込みで11月開通だと、9月から11月末までダイヤルアップ使い放題?
これは、おいしい!
- 888 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:10 ID:2SJWqCYs
- >>885
ていうか、本申し込みしたら翌月には開通するってことじゃないの?
- 889 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:11 ID:wVgO3GXs
- そんなわけない
- 890 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:13 ID:/hn4MHZs
- >>889
887、888どっちに対する回答?
- 891 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:16 ID:BKIyYY3k
- >>885
その制限は、
http://www.so-net.ne.jp/access/basic/index.html
の標準コースのことだよ。
申し込み画面には、開通までダイアルアップAP使えるってかいてるだけで、
1月制限なんてどこにもなかった。
君の説明がきちんと通じなかったのか、サポ線が管違いしているだけだとおもわれ。
- 892 :名無しさんに接続中…:01/09/24 00:20 ID:ef1s75fM
- So-netADSL8Mbpsって、接続代金も、プロバイダ代金も合わせて3280円?
安いなぁー。
- 893 :名無しさんに接続中…:01/09/24 01:55 ID:j5YD7VbY
- 池袋局の方は申し込み状況どうなってますか?
当方はまだ回線適合確認中です。
ダイヤルアップ辛い。早く開通して欲しい(^_^;)
- 894 :名無しさんに接続中…:01/09/24 01:56 ID:iCjhhU3g
- >>892
ルーターモデム代月500円と
NTT回線使用料186円、
つまりは3966円ですね
- 895 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:00 ID:BQH2MS9E
- 来年3月まではモデムのレンタル料は無料だよね。
- 896 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:03 ID:BlKzAdw.
- 既出かもしれませんが、交換局からの距離縛りが、
18日頃から、直線2Km→4Kmに変更になったみたいです。
4Kmって距離は1.5Mのコースと同じ基準だそうですので
8M距離NG&1.5Mお勧めメールが18日以前に来た人は、まだ望みがあるかも。
それから22日以降、誤って距離NGがでてる人がいるのは事実みたいです。
あと、申込時に郵便番号をまちがって入力すると、距離NGでちゃうそうです。
以上、サポセンで確認済み。
- 897 :815:01/09/24 02:10 ID:snAlc6QU
- 糞ヤフーのおかげで、忍耐とマターリを覚えました。
女王様が、8Mで、スッコンスッコンするまで、女王様を支えていくと、心に誓いました。
私が属している池袋局は、最速で26日には、開通するんだろうなぁ...。
こちとら、連休放置or第1陣漏れだ。
これからは、池袋局@下僕として、女王様の愛を承ろうと思います。
んで、女王様、行末には、「。」を付けて下さいますよう、お願いします。
こちとら、モー娘。好きなもので、「。」が無いと、不安になるのです。
- 898 :TYPE2に接続中…:01/09/24 02:42 ID:BGMb8o0c
- So-net 8M TYPE2専用スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001266680
TYPE2申込者。
今すぐ来なさい。
はっきりいって開通のへ道のりは険しい・・・
- 899 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:45 ID:uEmVW28Q
- So-net8Mは開通したその月は無料なの?
- 900 :なんなんだ!:01/09/24 02:53 ID:mnXQkMLU
- 一ヶ月も経つのに何の返答もない最悪
いったいどうなってんだよ!
- 901 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:54 ID:EH6.xz1E
- > ■■■■ YBBもうすぐ来るよん ■■■■
そうそう、YBBってもうすぐなんよね。何ヶ月も前から。
これからもまだまだ「もうすぐ」なんだろなー。
- 902 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:56 ID:EH6.xz1E
- >>900
本申し込み開始から10日しかたってないのに、
1ヶ月放置とはなんだんだ!ってなんなんだ。
240 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)