■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カニとエビは同じ
- 1 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 00:04
- 友人が「カニとエビは同じ、違うのは値段だけだ」
と言って聞かないのです。
反論するとキレます。
見た目もにおいも明らかに違うと思うんだけど…
- 146 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:44
- エビって禁断症状がつらい
- 147 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:45
- >>146
それ、エビじゃない。
- 148 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:45
- 蟹って何か得体の知らない圧力を感じるよね。
ジャン鶴ほどじゃないけど
- 149 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:46
- 俺ジャン鶴買って自分で調理してみたい!!
- 150 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:47
- 最近のジャン鶴って品種改良されてんの?
- 151 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:50
- いま、検索エンジンで調べたんだけど、
ジャンボ鶴田って、プロレスラーの名前みたい。
よってジャン鶴と蟹は別物。
ひとつ問題が片付いた。
- 152 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:50
- 言っておきますが
ジャンボ鶴田は食べられません。
エビから進化するときに外敵から身を守るための
強い毒を持ちます。
食べるのなら蟹になるまで待ちましょう
- 153 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:51
- >>151
だからそのジャンボ鶴田の事を言ってるンだろーが!!!!
- 154 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:52
- リングに立つジャン鶴食べたっていいじゃんねーー
- 155 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:52
- 俺のじいちゃん、食べたから死んだ
- 156 :151:2001/06/29(金) 01:53
- >>153
ゴメン・・・っていうか・・・
俺、間違ってんの?わかんない!マジでわかんない!
おかしいよ!みんな、勘違いしてるって!
- 157 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:53
- >>155
死に顔には満足気な笑みを浮かべてたんだろうな…
- 158 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:54
- >>156
勉強して出直せやゴルア
- 159 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:54
- >>158
落ち着け。誰にだって間違いはある
- 160 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:55
- 156は逝ってよし。
- 161 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:55
- ババはうまいの? ババはカニ?
- 162 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:55
- もぐもぐジャンボ鶴田
各国道沿いに続々新店舗がたってるね
- 163 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:56
- >>162
サンクス!
- 164 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:56
- 馬場は人間似の電柱です
- 165 :ジャンボ鶴田:2001/06/29(金) 01:57
- 僕は蟹ではないけど、何か?
- 166 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 01:57
- エビ→ジャン鶴→蟹
決定?
- 167 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 02:03
- ところで蟹ってジャンより強いのか?
- 168 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 02:07
- 少年時代(1951−1966:鶴田元〜16年)
1951.3.25(鶴田元年)
鶴田友美誕生。おとなし気な顔をしており、
気の優しい子かもしれないと父親が判断。
「友美」と命名される。
今が想像も出来ない位小さい子だった、3人兄弟の末っ子。
小学校4年の大晦日。盲腸で入院。退院が小正月(15日)頃になるといわれ、
餅が食えないのを悲しむ。すでに食いしん坊バンサイ!
先生から代わる度に女の子と間違えられるので「友美」という名があまり好きではなかった。
体が大きくなり始める。
「デカ」(体がでかいので)と呼ばれる事が嫌だった。
牧丘町第二中学校(既に廃校)では陸上部に所属。
社会科の先生が好きだったので自然に社会、歴史が得意科目になる。
中学一年の運動会では足にあう運動靴がなくゴム草履で参加。
- 169 : :2001/06/29(金) 02:45
- >>168がマジなレスするから流れが途絶えてしまった・・・
- 170 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 05:44
- 出張
- 171 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 07:04
- でも168 おもしろかったよ
- 172 :佐野:2001/06/29(金) 07:24
- うまかったよ。
- 173 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 07:25
- そういえば、ずいぶん前に口裂け女というのが日本中で話題にのぼっていたな。
噂が噂を呼んで、ほとんどパニック状態だった。
都市伝説というやつだね。
本当は、そんなものは存在しなかったんだよ。
そう、エビやカニも、このスレの住人の脳内にのみ存在した共同幻想だったんだ。
よかったね。
- 174 :1:2001/06/29(金) 07:35
- ちょっとまってください
エビもカニも在ります!
そうじゃないんです、形やにおいが違うのに
同じだと思いたくないです
ジャンボ鶴田も関係ないと思います。
もっと真剣に考えるべきです!!
お願いします!!本当に困っているんです!!
- 175 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 07:38
- 1ウゼエ
- 176 :I:2001/06/29(金) 07:48
- ジャン鶴のどこがカニなんだよ!?
エビでもねーだろボケ!
- 177 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 13:06
- あーあ、よもや、1自身がスレッドストッパーになるとは・・・
1と168は責任とって首吊れよ。
- 178 :通りすがり:2001/06/29(金) 13:50
- このスレ…氏んだな…
- 179 : :2001/06/29(金) 17:38
- エビ?カニ?
なに言ってやがる、あれは突然変異で海中にも適応したカブトムシなんだよ!
- 180 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 17:45
- >>179
来るやつまでサムくなってきた・・・
ホントに残念。
終了。
- 181 :179:2001/06/29(金) 17:47
- やっぱうけなかったな・・・・・・
ということで
終了。
- 182 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 18:08
- ○ エビフライ(エビフリャー)
× カニフライ(カニフリャー)
○ カニすき(カニちり)
× エビすき(エビちり)
○ エビパン
○ カニパン
∴ エビ=カニ
- 183 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 18:14
- ○ エビ固め
× カニ固め
○蟹江敬三
○海老名みどり
∴ エビ=カニ
- 184 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 21:33
- むしろ新しい風が吹く方角がエビ。
- 185 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 21:40
- 蟹の方が絶対ウマ
エビは駄目です。とことん駄目です。
1と同じくらい駄目だとおもいます。
あんたがこんなスレたてるから…
今頃沈んだ此処見て落ち込んでるんだろうな
- 186 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/29(金) 21:46
- 1の言ってた事ってまさか本当の出来事では無いよね?
- 187 :アゲ屋:2001/06/29(金) 22:23
- 名スレの予感。。。
定期アゲ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=993658716
- 188 :名無しさん@市民:2001/06/29(金) 22:33
- >>187
もうピークは過ぎたよ。
太く短くだったよ。
- 189 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 00:24
- おれは今までえびとカニは全く違うものと思っていた
- 190 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 00:39
- >>189
今からでも遅くないよ。
更正できるさ。
- 191 :アゲ屋:2001/06/30(土) 19:10
- 定期AGE!
- 192 :もぐもぐ名無しさん:2001/06/30(土) 19:29
- 死んでるスレ上げんな。
- 193 :もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 18:55
- だいぶ味が違うと思います>かにとえび
- 194 :もぐも:2001/07/20(金) 03:10
- 蟹喰うと乗り物酔いの味がする
- 195 :もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 03:43
- 所詮はどちらも昆虫の仲間ヽ(´ー`)ノ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★